JPS58112823A - 自動車用ドアトリムの製造方法 - Google Patents

自動車用ドアトリムの製造方法

Info

Publication number
JPS58112823A
JPS58112823A JP56209298A JP20929881A JPS58112823A JP S58112823 A JPS58112823 A JP S58112823A JP 56209298 A JP56209298 A JP 56209298A JP 20929881 A JP20929881 A JP 20929881A JP S58112823 A JPS58112823 A JP S58112823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door trim
foamed
core plate
layer
trimming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56209298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6324442B2 (ja
Inventor
Takashi Kakeya
掛谷 巍
Mikio Suzuki
幹夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kasai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasai Kogyo Co Ltd filed Critical Kasai Kogyo Co Ltd
Priority to JP56209298A priority Critical patent/JPS58112823A/ja
Publication of JPS58112823A publication Critical patent/JPS58112823A/ja
Publication of JPS6324442B2 publication Critical patent/JPS6324442B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/1228Joining preformed parts by the expanding material
    • B29C44/1233Joining preformed parts by the expanding material the preformed parts being supported during expanding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/14Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements the preformed part being a lining

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車用発泡ドアトリム及びその製造方法に関
するものである。
自動車用ドアトリムは、ハードボード等からなる芯板の
表面にシート状ウレタンフオーム等からなる緩衝材を積
層して、これらの表面を塩化ビニル等の表皮材で被覆し
てなるものである。こうした自動車のドアトリムを製造
するにあたって従来はドアの形状に合わせて芯板、緩衝
材をそれぞれ成形した芯板の表面に緩衝材を積層し、こ
れらの表面を塩化ビニル等の表皮材で被覆し、高周波溶
着機でこの三者を溶着し、表皮材の端縁を芯板の裏面に
適宜折り返し、この折シ返した表皮材を引張シながら鋲
打するか、又は接着剤にて接着してドアトリムを得るも
のであった。しかしながら、上記従来の製造においては
高周波溶着の溶着不良芯板の裏面に折り返した表皮材の
端縁を表皮材に皺等が生じないように配慮しなから鋲打
若しく接着しなければならなく、不良品が発生し易く、
そのため製造作業は煩雑であシ、従って作変能率が悪い
という欠点があった。
なお、構造が上記のようであるため形状が平坦化したも
のが多く、要望される豪華な造形ができ難く、従来のド
アトリムはアームレスト等の部品を別に取り付ける煩し
さがあり、ドアトリムの色沢の違いを生ずる欠点もあっ
た。
本発明は上記従来のドアトリムの欠点を除去ししかもア
ームレストも一体に成形できて、その形状においても自
由なものが得られる自動車用発泡ドアトリム及びその製
造方法を提供するものである。
以下、本発明の一実例を図面によシ詳細に説明する。
第1図はこの発明に係る自動車用発泡ドア)IIムを示
すものである。ドアトリムの形状に成形されたポリプロ
ピレンと木粉との複合樹脂からなる芯板3と、この芯板
3を被覆し、かつドアトリム形状に形成されたエラスト
マスキン層(表皮)4と該エラストマスキン層4と上記
芯板3間に形成された空隙に充填されて上記スキン層4
及び芯板3を一体化する発泡層5とから構成されている
ドアトリムの表面には第1図に示すように、アームレス
ト1が一体に成形される。
次に上述の如く構成された発泡ドアトリムの製造工程順
序について説明する。
(1)ウレタン硬化性樹脂液を成形型の一方の型面上に
塗布して硬化せしめ、高分子ウレタンエラストマ表皮を
形成する工程。
(2)他方の型面に複合樹脂材料からなる芯板を装着す
る工程。
(3)発泡性ウレタン樹脂液を発泡硬化せしめて王者一
体化する工程。
の各工程順序で製造される。
第3図はこの成形に用いられる成形型を示し、下型、す
なわち、雌型7とこの下型の一側部でヒンジ9を介して
接合離間可能に連結された上型すなわち雄型8と、上記
両型7と8の開閉端にあって型締め時において両者間を
クランプするクランプ具17とから概略構成されている
。そして上記下型7には凹状の型面7aが形成されてい
るとともに、上型8には上記型7aに対応して凸状の型
面8aが形成され、両型7.8間を型締めした状態で両
型間には所要の空隙が形成されるようになっている。
そして上記7の型面7aの内面には更にこれと相似形状
をなすシリコン型6が着脱自在に嵌合されている。
このシリコン型6は木型のモデルを作シ、要求するシボ
を付けたシートを貼り合わせ、それを反転させて成形品
の外表面にシボ付は加工を行なうこと及び型抜き上でア
ンダーカット部分がある場合にはそのアンダーカットの
無理抜きを可能にすること、更に成形品の離型性を良好
ならしめる目的で設けられている。
以上の如く構成された成形型を用いた成形順序について
説明すると、まず上記シリコン型6の内面にスプレー装
置10等によってウレタン・エラストマ硬化性樹脂液が
塗布され、この塗布された樹脂液は硬化して高分子ウレ
タン・エラストマ表皮を形成する。
このウレタン・エラストマ硬化性樹脂の材質としては分
子量500〜4,000のアジペート系ポリエステルと
、ジイソシアネートとのプレポリマ及び硬化剤を混合し
たものであシ、このようなプレポリマは更に詳しくは、
上記ポリオールは末端に水酸基をもつものが最初の成分
であシ、ポリオ拳 一ルはアジペートのポリエステルであって、分子量は5
00〜4,000のものである。そのプレポリマを作る
ためにジイソシアネートには脂肪酸伏素原子に結合した
イソシアネート基を有するもので、これらの配合におい
ては耐候性及び耐光性に優れたものが得られる。次にこ
のプレポリマに対して硬化剤としては次のアミンを使用
する。このアミンは脂肪族−級ジアミンをケトン系溶剤
で稀釈して使用し、該アミンはシャツ基を形成し、優れ
た物性を有する表皮が得られる。上記プレポリマは溶剤
で稀釈し、シップ塩基を添加してスプレー塗布すると、
溶剤が逸散し、シッフ塩基の平衡はジアミンを形成する
方向にシフトし、高分子エラストマを得るために急速に
プレポリマと反応開始し、該反応メカニズムのためプレ
ポリマと硬化剤との混合後の貯蔵性(ポ、ットライフ)
が短いが優れた物性が得られる。このボッ)ライフの短
い点は表皮材をスプレーする時主剤11と硬化剤12を
別々のタンクからホースでスプレー寸前までもって行き
、両者をスタティックミキサー13で瞬間的に混合攪拌
する装置によって、完全にこの工法で量産化する。
次に、第3・4図に示すようにスプレー塗布抜上型8の
型面8a上に上述の芯板14をセ、ソトしておく。この
芯板14はリグニン多糖類を多量に含有する木屑、例え
ばハードボード廃材を100メ・ソシュまで粉砕し九木
粉と粒子の大きさ80〜150ミクロンのポリプロピレ
ンを基本配合50 : 50でよく混線し、この混合物
を二軸広幅押出機でボード状に作ったプレス成形用材料
で、170〜190℃で加熱押出しするとポリプロピレ
ンは木粉に含有されている狭雑物、リグニン多糖類と共
に可塑化されて木粉の主成分である木質繊維の周囲を均
一に被覆密着して木材と合成樹脂両方のもつ長所を兼備
し、短所を補い合った省臀源材のプレヌ成形用板で、上
述のドアトリムの形状に合わせた形状に、半溶融・プレ
ス成形されたものである。このようにセット作業が終る
と第4図に示すように上記シリコン型6の内面に半硬質
ウレタン注入機15によって半硬質ウレタン発泡樹脂液
16を所定量注入し、次いで第5図に示す如く、上型8
を下型7に係合しクランプ17を係合して型締めすると
、上記発泡性樹脂は芯板3と上述の工程によシ形成され
たエラストマスキン層4の間で発泡し、この半硬質ウレ
タン発泡層5によって上記ウレタンエラストマからなる
スキン層4と芯板3間を一体に接着する。
そうして半硬質ウレタン発泡硬化後に上型8を下型7か
ら離間せしめ、次いでシリコン型6とともに成形品を下
型7から脱型し、次いでシリコン型6を引き剥がせば第
1図に示す如き自動車用発泡ドアトリムが得られる。な
お、上記シリコン型6はその型面を洗浄後再度下型上に
セットされる。
次に、上記エラストマスキン層についてその特徴を述べ
ると、上記エラスト耳スキン層は従来の塩化ビニルシー
ト等に比べ、光沢及び感触性に優れ、低温特性が良好で
あり、しかtも耐摩耗性が優れるとともに、耐候性及び
熱ショックによる変形が小であり、耐薬品性、耐衝撃性
に優れ、しかも塩化ビニルシートに比して可塑等の揮発
分がないため曇化がなく、更にはその成形上の特徴から
デザイン上の自由度が大で、アームレストその他も一体
に成形でき、しかも着色が自由である等の特徴を有して
いる。
また、上記木粉とポリプロピレンとの複合樹脂材料から
なる芯板についてその特徴を述べると、熱可塑性樹脂と
同様な成形性があり、しかもポリプロピレン樹脂単体よ
りも高い剛性を有し、寸法安定性、耐熱性が優れ、他の
複合樹脂に比べ軽量であり、耐熱性にも優れる等の数多
くの特徴を有するものである。
以上実施例により詳細に説明したように、この発明に係
る自動車用発泡ドアトリム及びその製造方法については
上述の如く成形型で複合樹脂からなる芯板、発泡層及び
エフストマスキン層を一体成形できるために製造は極め
て容易であるとともに、ドアトリムを構成する各部材の
優れた特徴によって、耐久力が大でしかもその表皮部分
等に皺がなく、形状においても成形の自由度が大で、ア
ームレスト等の同時成形ができ、その強度においても充
分なものとすることができ等の優れた特徴を有している
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る自動車用発泡ドアトリムの正面
図、第2図は第1図のA−A断面矢視図で、第3図ない
し第5図はこの発明方法の一実施例を示す工程説明図で
ある。 3 (14)・・・・・・芯板 4・・・・・・・・・・・・・・・エラストマスキン層
5・・・・・・・・・・・・・・・発泡層7・・・・・
・・・・・・・・・・下型(雌型)8・・・・・・・・
・・・・・・・上型(雄型)塔°5図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発泡ドアトリムの形状に応じてプレス成形した木
    粉とポリプロピレンとの複合樹脂材料からなる芯板とこ
    の芯板上をドアトリム外形状に成形されたエラストマス
    キン層で被覆し、該エラストマスキン層と芯板間に形成
    された空隙内に充填された上記ヌキン層及び芯板を一体
    化する半硬質ウレタン発泡層からなる自動車用発泡ドア
    トリム。
  2. (2)上記芯板は、ポリプロピレンに木粉な基準割合5
    0対50に混合し、広幅押出機で板状にしてなる複合樹
    脂材のプレス成形体であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の自動車用発泡ドアトリム。
  3. (3)ドアトリム形状を形成した型面を有する雌雄両型
    のドアトリム表面型面上にウレタン・エラストマ硬化性
    樹脂液を塗布し、硬化せしめて高分子ウレタン・エラス
    トマ表皮を形成するとともに、ドアトリム裏面側型面状
    に複合樹脂材料からなる成形芯板を装着し、次いで発泡
    性半硬質ウレタン樹脂液を型内に注型し、しかる後雌雄
    両型を型締めして上記樹脂液を発泡硬化せしめて一体化
    するようにしたことを特徴とする自動車用発泡ドアトリ
    ムの製造方法。
JP56209298A 1981-12-25 1981-12-25 自動車用ドアトリムの製造方法 Granted JPS58112823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56209298A JPS58112823A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 自動車用ドアトリムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56209298A JPS58112823A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 自動車用ドアトリムの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58112823A true JPS58112823A (ja) 1983-07-05
JPS6324442B2 JPS6324442B2 (ja) 1988-05-20

Family

ID=16570626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56209298A Granted JPS58112823A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 自動車用ドアトリムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58112823A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137120U (ja) * 1986-02-24 1987-08-29
JP2001105536A (ja) * 1999-10-14 2001-04-17 Dyflex Corp ウレタン防水材およびその施工法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5423049U (ja) * 1977-07-18 1979-02-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5423049U (ja) * 1977-07-18 1979-02-15

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137120U (ja) * 1986-02-24 1987-08-29
JP2001105536A (ja) * 1999-10-14 2001-04-17 Dyflex Corp ウレタン防水材およびその施工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6324442B2 (ja) 1988-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0639440B1 (en) Method of constructing a molded composite article comprising a foam backing
US5512233A (en) Method of making a panel with a spray formed skin
US5082609A (en) Method of forming a moulded panel
US4053545A (en) Process for manufacturing laminated structural foam articles
EP0266224A2 (en) Process for the manufacture of laminated elements
GB2091627A (en) Process for producing foam moldings with an insert
EP0425240A2 (en) Moulded panel
MX2008012884A (es) Guarnicion decorativa para vehiculo.
JPS58112823A (ja) 自動車用ドアトリムの製造方法
JPH04185428A (ja) 車輌用内装材とその製造方法
JP2003094473A (ja) 発泡部を備えるプレス成形体の製造方法
JPH0338138B2 (ja)
JP2000351351A (ja) 表皮一体自動車内装部品及びその製造方法
JPS6111778B2 (ja)
JP3298657B2 (ja) 自動車用内装部品
JPS58110225A (ja) 自動二輪車用サドルの製造方法
JPS6216815B2 (ja)
JP3036793B2 (ja) 樹脂成形品とその製法
JPH02198811A (ja) 自動車用内装部品及びその製造方法
JP2002036264A (ja) 複層成形品およびその製造方法
JPH01101117A (ja) 発泡成形品の製造方法
JPH0521776B2 (ja)
JPS58203023A (ja) 車両等の内装材の製造方法
JPH03248811A (ja) 人工芝マットの製造方法
JPH08267476A (ja) 樹脂製表皮材及びその製造方法並びに樹脂製表皮材を用いた自動車用ドアトリム