JPS581100A - 炭素含有鋳鉄製工作物の表面加工方法及び表面加工装置 - Google Patents

炭素含有鋳鉄製工作物の表面加工方法及び表面加工装置

Info

Publication number
JPS581100A
JPS581100A JP57085648A JP8564882A JPS581100A JP S581100 A JPS581100 A JP S581100A JP 57085648 A JP57085648 A JP 57085648A JP 8564882 A JP8564882 A JP 8564882A JP S581100 A JPS581100 A JP S581100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
surface processing
mechanical
cast iron
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57085648A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6230279B2 (ja
Inventor
クラウス・ヘツク
ホルスト・リンドネル
カ−ル・リンツエンキルヒナ−
ハンス・ミユニンクホフ
フリツツ・インドラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Audi AG
Original Assignee
Audi NSU Auto Union AG
Audi AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Audi NSU Auto Union AG, Audi AG filed Critical Audi NSU Auto Union AG
Publication of JPS581100A publication Critical patent/JPS581100A/ja
Publication of JPS6230279B2 publication Critical patent/JPS6230279B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H5/00Combined machining
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25FPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
    • C25F3/00Electrolytic etching or polishing
    • C25F3/02Etching
    • C25F3/06Etching of iron or steel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25FPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
    • C25F7/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic removal of material from objects; Servicing or operating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J1/00Pistons; Trunk pistons; Plungers
    • F16J1/08Constructional features providing for lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2203/00Non-metallic inorganic materials
    • F05C2203/08Ceramics; Oxides
    • F05C2203/0865Oxide ceramics
    • F05C2203/0882Carbon, e.g. graphite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10S408/709Reboring piston receiving cylinder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/36Machine including plural tools
    • Y10T408/375Coaxial tools
    • Y10T408/378Coaxial, opposed tools
    • Y10T408/3792Coaxial, opposed tools with means to sequentially feed tools toward work

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 すべり部材間の摩擦学的関係にとって表面の構造は特別
な意味をもっている。特に内燃機関のねずみ鋳鉄シリン
ダの場合、ねずみ鋳鉄の表面構造は少ない摩耗、摩擦の
最少化、馴じみ運転特性、ピストンリングの気密性に決
定的な意味をもっている。混合摩擦領域で運動するすぺ
夛相手の摩耗−以  下  余  白  − 最少化にとって重要なオイル保持の理由から、ねずみ鋳
鉄表面の場合刻み目をつけた黒船層および/噴えはm幀
的に加工されたみぞによる。いわゆるオイμポケットが
なければならない、摩擦を最少限にすhためにはオイν
の存在と共に充分な細かiio秦面粗面粗度イター粗度
)がなければならない6表1ltiの形状は従来の見解
によれば、なじみ運転特性を最適−するため充分な粗さ
をもち、なじみ遍@O聞にすベタ部材間O相互owIs
合せが可能でなければならない、V蕾ンダII/ピスト
ンψシメOすべp部材間では、これが良好な真円度と結
びついて優れ九気書憧が生じる。
−g!1に過度の表面冷硬化は避けなければならない、
ζには特にピストンリングが許響以上O粘着性および/
★たは研磨憧摩耗から纏られh丸めてでToゐ。
会知のあらゆる仕上げ加工法(旋削、研帛、9ビン〆)
においてばかりでなく、シばしば用いbれる機械的ホー
ニングおよび電気化学的ホーニングにおいてすら、上記
O要求は次の点において兜場合によっては黒鉛が深く壕
で層からしぼp出される。一部には表#Oいちじるしい
冷硬化が生じる。黒鉛層、すなわちそのオイルボケツF
が塗p、&さがれた状態て、Toる程度滴定すべ龜摩擦
学的関係をえるために娘、かなりの表面粗度を作らざる
をえなくなる。
こOよう(故意O表面粗度は開放島鉛層の完全な代層と
見なす仁とはで盲ない、なぜ傘らばすべp!1合せOt
じ拳這転の際いちじるしい摩耗を生じさせ、そのためオ
イシ保育効果が減退するからであゐ。
ホーエシグ工具が電極として電気化学的表面加工にも、
11九損械的表面加工にも用いられる電気化学的−−工
yダを用いる場合ですらも、機械的にfvIllする*
−工yグといしの働きによjlねず拳鋳鉄表面の圧しり
ぶしが生じゐ、傘−エンダといしは電極と工作物表面と
の間の一定の間隔を正しくm持すゐ曳め、比較的強く工
作物表面に圧着されなければならない、この圧着の結果
それに相応して激しい工作物表面の機械加工が行われ、
これが黒鉛層、すなわちオイμポケットの−pAさぎと
表面の冷硬化を招く、電気化学的ホー;ングと七〇丸め
に用いられる工具0FFIIIIは、たとえば10易年
6月!!日付アーへン工科大学学位論文。
Nb@rt Sck*jiOr電気化学的ホー二ンf(
D研究」から知ることがで亀ゐ。
電気化学的ホーW3/グは上述のような不兜分さばかp
でなく、さらに次のような欠点を有している1工具はそ
O構造が複雑であシ、し丸がって高価である。これは機
械的および電気的工具構成部分が自わめて狭い空間に収
春されねばならないえめである。比較的小さい電極表面
がこの方式の加工条件バラメータを制限しズいる。つま
り、高い電流書度と比較的高い電解質濃度を用−てOf
w業が必要とされる。ホー二ンメ板の選択に関しいちじ
るしいfIJ隈がある。ダイヤ篭ンドホーエンr条歯O
ような金属結合拡陽4ri慢蝕が起る曳め用いることか
で自ない、電気化学的と機械的表面加工O同時に行なわ
れ番場合、用いられる電解質は、腐食、摩耗1機械的表
面加工の影響、ホーニング条歯付加の勾配、電気化学的
表面加工の影I#O全てに対して同時に量適化すること
かで自ない、最後に、電解質流れO中にある傘−二yグ
といしが電解質の流れ状況を妨げ、そO光め不均等な表
面加工t18〈おそれがある。
本発明OrA的拡すべp部材1組合せにおいて、゛摩擦
力学的にam的な表面構造を経済的に得ることがで璽る
炭素含有鋳鉄製工作物0表面加工方法及びこれklI施
する九#50装置を提供して、優れた運転特性(すべ夛
摩擦特性)を有するピストン内燃種間用ねずみ鋳鉄製F
ljンダ【創夛出すことにある。
発明の目的は、特許請求の範囲第1項の特徴によp解決
される。すなわち、意外にも明らかとなったのは、電気
化学的表面加工を純機械的表面加工から分離することに
より、摩擦学的に完全に満足でtkh*面構造が経済的
に製作できるの−である。
電気化学的表面加工加工で線上掲の電気化学及び機械加
工用の組合せ工具の制限がないため、経済的で寸法道?
に関して満足すべき電気化学的表面加工が可能となる。
この電気化学的表面加工は一般に。
希望の最終寸法まで一工程では不可能である。これは黒
鉛層の露出と工作物表面への分解生成物堆積によ11表
面加工が停止へといたるためである。
電解で処理され九真面のそれに続く純機械的摩擦被覆の
際、央出・す為黒鉛は平坦化され、しかもその際オイ、
1%/ゼケットが隣接する金属材料の被覆によcIkj
ふさがれることがない、さらに加えて摩擦被覆の際、基
礎材料の表面構成部分、待Kffi金結晶はおおむね摩
滅し、次いで被覆される。摩擦被覆とはし九がって本来
の意味での材料の表面加工ではなく、同時に被覆を伴う
摩擦であj%加工表iilの摩滅し良材料のほとんどの
部分が同加工表面に被覆され、これによp一部が黒鉛、
温合結晶および/1またi場合により電解残渣で液覆畜
れ九基層高台が開放(オイVボケツ酬用O孔又は#IO
ある1黒鉛層と交替する表面がえられる0本発明によ#
製作される表面は、従来の明色のm面と^タ、暗輝色O
外見を有している。
黒鉛層から央出している艦船は、電解加工された表面上
に沈積し九生成物と共に、摩擦被覆工具。
特にセ9鳳ツタ結会している5tcl備え水中で作業す
る平らな摩擦被覆条歯により取去られ、工作物表面に被
せられる。
電気化学的表面加工と機械的表面加工の交替する作業ス
デツデohは、H釣に応じそれぞれの要求に従って決定
する。高価な組合せ工具は本発明による方法の実施には
必要とされない、むしろその構造自体では公知の電気化
学的表面加工および機械的加工用の工At用いることが
できる。
特許請求の範囲第2項から第4項才で0特qliは、す
べpswの摩擦力学的に好適な表111w造を得るため
の作業パフメーIを具体的に規定したものである。
特許請求OII■III項によp本発明による方法の夾
施O際、電気化学的表面加工と機械的加工とが目的に沿
ってそれぞれの要求を最もよく温良す^つた液体に用い
る0機械的加工の際はたとえば表面硬化をできるだけ少
くする令れ自体は公知0液体を用いることがで暑る。し
かしまたたとえばNaN・stj’一種1llo液体で
作業することもでII。
これは本方法OII施を特徴とする 特許請求範囲11項i・項の特徴によp工作物表面0耐
摩耗性を増すことができる。焼入れは種々なそれ自体と
しては公知O方法で行うことができる。
九とえば再溶解焼入れ、高周波焼入れ、電気浸食焼入れ
などである。
特許請求範囲第8項は1本発明による方法実施に最も適
し九装置の1則的構造の特徴を示している。
電気化学的表面加工と機械的加工で異り九液体を用いて
作業される場合、*置は間約に沿って特許請求範囲第8
項の特徴を備えて構成される。
本発明による装置は電気ステーVMンと機械ステーvi
wyを各々最低1箇所づつ設け、その閾を工作物が往復
輸送されるようにすることがで自る。
しかし★九装置は特許請求範囲第8項の特W!Lを備見
え構成とすることができ、その場合各ステーV腫ンはそ
こで行われゐ工程にそれぞれ調整されている。
特許請求範囲第10項の特徴を用い、盲穴O加工に特に
好適な装置が創り出される。
特許請求範囲第11項は、大口径O穴九とえば大型ディ
ーゼMエンジン用Vリンダフィナの加工に特に有利な本
発明による装置の実施例の特徴を示して偽る。
上記表面加工方法を上記装置によp実施すれば。
ビスty用接触面が4声郷以下の粗度で、開放され九(
すなわち、オイsydケツFとなる孔や溝をもった)黒
鉛層を有し黒鉛及び/又は)d2Rcm混合結晶によj
aixto″4〜lXl0−り廓の面積自重密度で被覆
されたビス)y1@接触面を一つ九ピストン往復内燃機
関用ねずみ鋳鉄ID’lンメを得ることがで龜る。この
接触開拡その表1iI0.形状が決して粗くないにもか
かわらず、意外に優れたなじみ特性と長い耐用年数を有
している。−一リング加工によって4h滲成することの
できるこの接触面の優れ九特性は、恐らく薄片状に被さ
った黒鉛および/を九はMIIC@温会艙晶ならびに場
合によpその他の被せられ九残渣に帰することができ、
これらがなじみ運転O時摩擦相手に屑し、この例ではピ
ストン廖ングKitしラップ剤として働くのである。な
じみ運転を終え良状態において、こqようにして互によ
く会った摩擦相手が生じ、これらは細かく分布し九開麓
黒鉛層と、岡じ(細かく分布して高台の間にあるオイy
を保有するくぼみとから潤滑材を供給される。−来の機
械的に切削加工ま友はホーニングし九真面は、最初表面
のわずかな部分だけが接触してお夛、それがなじみ運転
の間の摩擦摩耗により不定に拡大される。なじみ運転を
終え良状態では多くの黒鉛層が塗pふさがれてシタ、分
布の上からも大暑さの上からも不定O〈ぼみしかオイル
保有に提供されない。
本発明は炭素を含む鋳鉄からなる工作物のすべり相手を
形成するほとんどすべての表面の加工に用いることかで
Iる1本発明は内燃機関の鋳鉄製V9Vダ摺動面O加工
に特に適していり、この場合次O主、′&利点かえられ
る: −内燃機関Oよp長い耐用年数、 − ピストンリングとVリンダの聞のよ1優れた気密性
−より少いオイル消費、 −より少いビスシンリング数、したがってよp少い摩擦
とより少い燃料消費。
従来の見解と^夕これらの利点は、なじみ1転の曳めK
その潜伏で特に「粗い」表面が提供されることなくえら
れるのでTo暴。
以下添付図面に基づいて本発明の実施例を詳細く説明す
る。
第1図に示す装置は、炭素を含む鋺鉄からなる工作物、
たとえば公知の方法で機械的に約!OPs。
粗度に前加工され、Vvンダヘプドと一体に鋳造された
エンジンプロッタのVリンダ接触mを加工すh九めのも
ので1って前後方向に並設畜れ九−一ツ(・1によp構
成1れる輸送装置樟)を備えている。
ローラ(610駆動侠置は描かれていないが、これは輸
送装置ill O構造が公知の形式でよいためである。
輪過装置(組の搬送方向は矢印−で示す通夛であり、譲
輸送装置に沿って電気ステーVM:/輪と機械ステージ
厘ン曝−が交互に配置されてお夛1機械XチーYM’W
Fcついてはそのうち一つ瀞描かれている。各電気ステ
ーV厘ン一と機械ステーVMン参4の間には、それぞれ
洗浄lチーV*yt4−がある。
工作物は、装置の図示された区間を通過す石場合、第1
図の左側から入って左側の電気ステーV履ン拳力で止め
られ、こ\で後に述べる方法で電気化学的に加工される
。電気化学的加工が行われ九後、工作物は電気ステーV
厘ン(1!lから洗浄翼チーVuly−へ運ばれ、ζ−
でば電解残渣を取除かれ。
続いて機械ステーV曹ン軸へ搬送される。こ\で機械的
加工をうけ、続いて次の洗浄ステーFBIンQ@へ移動
し、こ−で切削油あ為いはエマws1myの残渣があれ
ば取除かれ、その後再び右側の電気ステーYM7傘欝へ
導かれ為。
311図においては、畜らに機械ステーV厘ン拳4に属
する制御装置−が示されており、これによってそれ自体
としてd公知の方法、九とえば動圧法によタ、工作物に
形成され大穴の直径が測定される。こO關室値は渕定纏
−により制御装置−に伝えられ為、Il走された直径に
より制御装置・−において次の電気化学的表面加工での
電流強度と加工時間が洗室され1れるようになってお9
.その喪めには右1lIIO電気ステーVm:/Q21
は制御線−を通じて制−される。
第雪因は電気ステーV厘ンIの詳細を示してお夕、その
加工槽−〇中KFi調整および固定装置−によp一定位
置に僚友れて工作物(至)、すなわち図示された例では
4Ilの盲穴−をもつ金属ブロックがある。穴−〇1つ
の中へ第1図で膵mに図示した電極−が入ってお;、該
電極−は機械スタンド−に固y&された油圧Vlンダー
により動かされる。
電極−は油圧Vシンダーにより、加工される穴O内sの
どの位置へも動(ことができる。
電極に電解質を送る友め電解質貯蔵槽−が設けられてお
9、これは導管−を通じ、電解質を導管−へ搬送するl
ンデーと結合している。導管−は加工槽−の中で傘−翼
一に接続され、このホースは中空の電極取付けAwNC
結合している。
電値−から出てそれぞれの加工された穴−から流出する
電解質は、中間槽−に合流する還流管−を流れる。中間
槽−から電解質は浸漬メンデーによp遠心分離機−へ搬
送され電解質が浄化される。
遠心分離機−から電解質は管−を通p電解質貯蔵檀−へ
戻る。
電流髄給には電流供給装置−が用いられ、その陽ai#
iコーと−を通じ工作物−と、陰極はコードMを通じ電
1[Mと連結している。
電眞ステーS/IIンーでの工作物−〇電気化学的加工
はそれ画体としては知られているもので参る。
油圧V%lyグーに対し電気的に絶縁された電極−は、
それでれ加工される大−〇中へ入れられる。
電解質循環が作動し始め、電流供給のスイッチが入れら
れる。電気化学的加工過程において電極−は静止してい
るか、あるいri必要に応じて回転するかt九はfil
&・しつに同時に出退運動することがで龜る。
第sWAは右半分を切開した電極−を示す、この電極−
は全体としてVllダメ形閉鎖され九申蜜体であ夕、そ
の上部端面壁類にねじ山(2)を施した接続口M&備え
ている。接続口94t!接続ソケツト管のねじ込奉に使
われ、これを通って電流の供給と電解質O供給が行われ
、★た油圧F%lン〆一(I!8図)に電極を固定する
役目をする。電極−0g48壁−は上部端−11−およ
び下部端面壁(ハ)を越えて嬌長されると共に、スベー
ナーを備えてお夕、これによ夕電極−が加工される穴−
に入る時。
そのVψンメ伏Vヤケット面一が穴−〇内壁面から一定
間隔に調整されうる。スベー9−が絶縁材料、たとえば
tうえツタオたはプラスチツタからなりているのは轟然
で6る。
電極−0m8!壁Hはその中央位置に開方向に並ぶ〆電
解質流出代−が施されている。
電解質流出穴Mは必要および希望の加工状1mに応じ、
ジャケット面一全体に配分することができるのは轟然で
ある。電解貿流出穴−繻円形であっても任意の形状で番
ってもよい、電極の作用面。
すなわちVヤケツ)面一〇導電部分紘、全Vヤケット1
−にわ友って拡がるか、あるいは表面の一部Ot111
cM縁によIsyヤケット面一〇一部だけであって%鳳
い。
第4図は機械ステーFllfンa4を示す、工作物−は
架台−〇中におかれ、架台は枠−に固定畜れている。工
作物−の正確な位置決めのため、架台−には調整固定装
置−が設けられている。工作物−の上方には、枠−に支
えられた機械的摩擦被覆工具−が設けられてお夕、これ
はスlプイド1yべ上下に移動可能な回転駆動装置に接
続している。
工作物−を架台−の中に入れ、調整固定装置−により工
作物@を正確に位置決めした後、摩擦被覆工具−は穴−
〇一つに挿入される。この時電気化学的表面加工の際に
露出し九黒鉛層、混合結晶あるいはその他の電気化学的
デーセス残渣は機械的に擦られた上に被せられ、使用さ
れ丸摩纏被覆工具−によっては形状の改着も行われ、希
望の表面Illおよび表面形状1作ることができる。
摩擦被覆工具−として杜種々の工具を使用することがで
亀、九とえば加工圧力t−九とえば遠心力で作るホーニ
ングヘッドに似た工具、といし配備えた回転デffFあ
るいはまた純粋の鋼または不銹金11[111転プフV
である。主として摩擦被覆する加工だけが行われるよう
にするため、低い加工圧で作業が行われなければならず
、オイルポケットを形成する黒鉛層O孔0塗9本さぎ、
および11面のいちじるしい冷硬化は生じない、摩擦被
覆工具−〇運動は回転だけでもよく、回転と出退の両方
であってもよい。
たとえばセラミツタ結合したSiCからなるホー二ンメ
条横をもクーー息ングヘッドの種類の摩擦被覆工具−に
用い、はず平坦なホーニング条横と工作物表面の間の圧
着圧力を単に1・I N/s”o程度で作業を行う時、
ホーニング条横は黒鉛層から央出している黒鉛と、場合
によっては電気化学的に加工された真面上に沈澱し丸残
渣を取p*1.これら七一部は加工される表面の上に被
覆する。電気化学的表面加ニステップθ後線しめて行わ
れる摩擦被覆によp1黒鉛および/lたは輩冨に・混合
結晶によ5%できれば(LIXIO−4から5xso−
t、kdO単位面積蟲p密度で、工作物表面の@標とす
る被覆を作るには、この黒鉛と場合によ9沈澱物とで充
分である。
機械的摩擦被覆加工の場合、切削油を次はエマμNym
ンの代pに電解質を用いて作業するならば、洗浄ステー
vmy−(第1図)はなくてよい。
全装置は第1図に示されているように、−列に並んで配
置され次いくつかのステーFilンから構成することが
できる。i九二重ステーVMンとして施工してもよく、
その場合工作物は一方の機構ステーVWンと一方の電気
ステーSINンで交互に加工される。
その他明らかなことは、電気ステーV滅ンにおいて行わ
れる電解−p取pは、加工の最初O頃O方が加工の終夕
頃よp大きいことがあるということである。このことは
機械ステーVHンにおける表面加工にもあてはまる。有
利なのは電解表−加工の最袂の作業ステップにおいて、
加工される表面の一轟p約膠から11A*gの荷電量で
作業するζとである、この時この有電量は九とえば1“
から17mの開で変換される。最後の機械的表面加工の
際有利であるのは、工具と工作物の間の重なりがわずか
1′tPも暴声謁で作業することである。それだけ細か
い純機械的前加工すれば、1回の電解表面加工とそれに
続く摩擦被覆で最終加工として充分であることは明らか
である。
いちじるしく負荷をうける工作物表面には、機械的加ニ
ステップの少くとも一つと、電解加ニステップの少くと
も一つとの間に1表面が焼入れされる作業ステップを挿
入することが望オしい。
第1m、Bk+、67を用いs[*X?−ymンが大域
ディーゼ〃エンジン用V9ンダツイチの加工にどのよう
に使用されるかを説明する。このような大型部材では、
できるだけ大きな電気化学的作用面で作業するのは有利
ではない、従って1作用面の小さい扇形電極を用いるの
が有利である。
Vvンダツイナーが回転駆動できるローツーの上に載っ
てい番、Vvンダフイナーの中へは支持枠(10・)が
入っていて田−フ(10り KよjVりンダブイナーの
内部隔壁に支えられているため、支持枠−に固定された
支台(104)は相対的にszyンダブイナーの中心に
向いている。支台(100には扇形電極(1(1@)が
固定されており、これに導管(log) t−通じて電
解質が供給される。
第1c図は第8a図にCで示された部分を詳細に拡大縮
尺で示す。
図から明らかな通p扇形電極(106)は、そΩ外部(
110)+2)外部表面ト8/$ 2メライナーと0f
15に小さな聞[(11m)が残るように保持されてい
る・外$1(11・)には電解質流出代(114)が設
けられており、これらを通夕扇浄電1ii (10・)
に供給された電解質が聞1lilI(11雪)へ出石。
電極表面加工の場合F9νダフィナーと支持枠−とを適
切に駆動することにより扇5tys・(1・・才をvv
yttイ・*WC対しく相対的に動かすことかで自る。
その場合たとえばV菅シダフィt−は回転できるだけで
あIl、扇形電極(106)は軸方肉移動できるだけで
ある1m然のことながらローツ(1G冨)4hIll形
電極(1G11)と同様1図には描かれていない油圧V
!ンダに取付けられているのが有利でTon、こOVリ
ン〆により支持枠−がVリンダフイナーの内部で調整で
sl1間隙(111)が調節できる。
jI@図はgs図に示す電極に似九構造の電1[)下端
部を示し、こO電極は鴫囲11−と、中心穴(11g)
を備え喪下部端面壁g@に有している。この穴(11・
)tli)Ilツ) (118) を備ええデV工(1
鵞・)が延びてお夕、これはプレー) (112)を介
して下部端画壁■とねじ結合している。デVユ(1雪・
)の中でばね(1!4)の力に抗してスライダ(1m−
)が移動でき、その遅動振幅はスνツ)(118)と金
いくぎ(1雪暮)によpl!111@されている。スラ
イダ(11@)OII端には電気的に絶縁すべくセラ鳳
ツタ材料峰で構成し九円錐停(1■)が擬着されてい為
、これはこ−には示されていない工作物の加工畜れる盲
穴の底にある円錐形心合せ穴の中へ噛み。
盲穴の中で電極を心合せする。上記の心金せスツイ〆(
1川にかかる負萄軽減O曳め、端面1iraに追加して
電気的な絶縁材料からなゐ補助翼トラ/((1mりが設
けられている。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は本発明の方法を
実施するための装置を示す概略側面図。 第意図拡該装置の電気ステーVMンを示す詳細WA%第
S図は第意図の電気ステーVMンに使用される電極の拡
大部分断面図%JI4図は前記装置の機械ステーV1M
¥t−示す詳細図、第1.図ないし第SC図は本発明の
別な実施例である装置O電気ステー V Mンを示す断
面m面図、端面図及び部分拡大断面図、116図は盲穴
の加工に適した電極を示す詳細図である。 膏−輸送装置、修ト1気ステーFWン、a4・−機一翼
テーVllン、a−−洗浄真テーV舊ン、四−・−工作
物、−・−電極、−一摩擦被覆工具、@・−支持枠、(
11@)・・・スライダ(心棒)、(1!I)−円錐体
(心棒) 代理人   森  本  義  弘 第う図 第4図 4 第す図 第1頁の続き M  明 者 ハンス・ミュニンクホフドイツ連邦共和
国8074ガイメル シャイム・ベルクシュトラーセ 6 0発 明 者 フリップ・イントラ ドイツ連邦共和国8939ブーヒロ ー・タールシュトラーセ25

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 炭素含有鋳鉄製工作物の表面、特に縦索含有鋳鉄製
    工作物に浄或し曳盲穴O内11面を電気化学的かつ機械
    的に加工す暴方法てあって、少なくとも111の電気化
    学的表面加工と少なくとも1園の機械的表面加工とを、
    相互に分離され。 かつ相互に独立して作業バツメーlを設電で暑る作業ス
    テップで行い、その機械的表面加工において、オイにメ
    ケツtとなis鋤層O孔を塞ぐことのない状態で主とし
    て表面の摩擦被覆Oみが行なわれるようにしたことを特
    徴とす為炭素含有鋳鉄製工作物O表面加工方法。 息 少(とも最終の電気化学的表面加工において、fI
    I加工1れる工作物表1imaili It約5から1
    易A−・O電荷量で1工す↓ことを特徴とする特許請求
    owtms*項に記載の表面加工方法。 亀 少くとも最終の機械的表面加工において、工作物表
    面と摩擦被覆工具との間に約1からS%()重准jIを
    もって作lIを行うことを特徴とする特許請求01E茜
    第1項または第意項に記歌O表園加工方法。 也 少くとも最終の機械的表面加工において、工作物と
    摩擦被覆工具とO閤でtoeからIXI@ルj−好オし
    くは10″N/、g o圧着力で作業が行われることを
    特徴とする特許請求O範囲第1項ないし第3項のいずれ
    かに記載の表面加工方法。 瓢 電気化学的表面加工に関かみ工作物の表面洗浄と摩
    擦被覆加工に開が為表面洗浄とを^つ曳液体で行なうし
    とを特徴とする特許請求の一1!1111項ないし第4
    項のいずれかに記載O表面加工方法。 1 工作物表面の少くと%−1i&燭入れず為作業ステ
    ップを電気化学的表面加工と機械的表面加工と0111
    にはさむことを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし
    第i項Oいずれかに記載の表面加工方法。 電 工作物の電気化学的表面加工をするために少なくと
    も1箇所に電気ステーV履ンを設け。 工ftII#l0411械的表面加工をする丸めに摩擦
    被覆!’段を備え機械ステーVMンを電気ステーV腫ン
    とは別な少なくと41箇所に設け、さらに電気ステーS
    ’W)/と機械ステーFllンとO関で加工される工作
    物を輸送するための輸送装置を紋は友ことを特徴とする
    炭素含有鋳鉄製工作物O表面加工装置。 1 電気ステーvWyと機械ステーV厘ンとO関に洗浄
    翼チーVMVを配置したことを特徴とする特許請求01
    111jly項に記載0表面加工装置。 all数の電気ステーsywνと複数0損械ステー t
    ’ Mンとを交互に並んで配置す轟ことを特徴とする特
    許請求0111117項を九は第8項に記載の表面加工
    装置。 11 電気ステーVMVが一本otsiを備えておJP
    、その一方O端園から、工作物に形成した盲穴内部で該
    電極を心出しするためO心棒(1冨も129)が突出し
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第7項ないし1
    @9項のいずれかに記載の!1面加工装置。 11、  電気ステージeンが支持枠(2)を備えてお
    り、該支持枠は工作物−に形成した円筒状孔部の内部で
    中心に置かれ、孔壁に対して相対的に円周方I*lK動
    くことができると共に、扇形電極(106)を傭見てお
    シ、該扇形電極の活性表面として作用する外壁(110
    )が孔壁の一部を越えて延びていることを特徴とする特
    許請求の範囲第7項ないし第9項のいずれかに記載の表
    面加工装置。 12、ピストン用接触面が4Is以下の粗度でめり、で
    Wt債されていることを特徴とするピストン往復内燃機
    関用のねずみ鋳鉄製シリング。
JP57085648A 1981-05-19 1982-05-19 炭素含有鋳鉄製工作物の表面加工方法及び表面加工装置 Granted JPS581100A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3119847.3 1981-05-19
DE3119847A DE3119847C2 (de) 1981-05-19 1981-05-19 Aus Grauguß bestehender Zylinder einer Kolbenbrennkraftmaschine, Verfahren zum Bearbeiten von Oberflächen eines Werkstücks aus kohlenstoffhaltigem Gußeisen, insbesondere von Zylindern, sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS581100A true JPS581100A (ja) 1983-01-06
JPS6230279B2 JPS6230279B2 (ja) 1987-07-01

Family

ID=6132670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57085648A Granted JPS581100A (ja) 1981-05-19 1982-05-19 炭素含有鋳鉄製工作物の表面加工方法及び表面加工装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4483755A (ja)
EP (1) EP0065645B1 (ja)
JP (1) JPS581100A (ja)
AT (1) ATE26472T1 (ja)
BR (1) BR8202873A (ja)
CA (1) CA1213244A (ja)
DE (2) DE3119847C2 (ja)
ES (2) ES512374A0 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010266129A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Orion Mach Co Ltd 冷却装置
CN107345767A (zh) * 2016-05-06 2017-11-14 沈阳铝镁设计研究院有限公司 一种罐式炉高温煅烧焦的余热回收及冷却装置
CN115979010A (zh) * 2022-12-31 2023-04-18 山东金旺装备科技有限公司 石油焦罐式煅烧炉余热利用***

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3217818C2 (de) * 1982-05-12 1987-01-29 Audi AG, 8070 Ingolstadt Verfahren zum Steuern der Abtragsraten beim abwechselnd elektrochemischen und mechanischen Bearbeiten der Oberflächen von Werkstücken aus kohlenstoffhaltigem Gußeisen
JPS6062419A (ja) * 1983-09-12 1985-04-10 Japax Inc 全自動ワイヤカツト放電加工装置
DE3427770C1 (de) * 1984-07-27 1986-03-13 Audi AG, 8070 Ingolstadt Verfahren zum Herstellen der Laufflaechen von aus Grauguss bestehenden Zylindern einer Hubkolbenmaschine
DE3537172A1 (de) * 1985-10-18 1987-04-23 Audi Ag Verfahren zum bearbeiten einer bohrung sowie vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
JPS6311676U (ja) * 1986-07-08 1988-01-26
DE3719796A1 (de) * 1987-06-13 1988-12-22 Gehring Gmbh Maschf Verfahren und werkzeug zum bearbeiten von oberflaechen, insbesondere von laufflaechen von verbrennungsmaschinen
DE3817259A1 (de) * 1988-05-20 1989-11-23 Audi Ag Verfahren und vorrichtung zum bearbeiten von bohrungen
JPH0431174U (ja) * 1990-07-06 1992-03-12
US5191864A (en) * 1992-02-03 1993-03-09 Briggs & Stratton Corporation Engine cylinder bore
DE4440713C2 (de) * 1993-11-23 1998-07-02 Volkswagen Ag Verfahren zum Herstellen von Gleitflächen an Gußeisenteilen, insbesondere von Zylinderlaufbahnen von Brennkraftmaschinen, sowie Honwerkzeug zur Durchführung des Verfahrens
GB2356870A (en) * 1999-12-01 2001-06-06 Secr Defence Dissolution of metal structures
US6786807B2 (en) 2002-09-03 2004-09-07 Micromatic Operations, Inc. Universal coupling for machine tool
US6935003B2 (en) * 2003-02-28 2005-08-30 National University Of Singapore Compound fabrication process and apparatus
DE102009031337A1 (de) 2009-07-01 2011-01-05 Daimler Ag Verfahren zum Bearbeiten einer Oberfläche
DE102010020227B4 (de) 2010-05-11 2023-10-26 Ks Kolbenschmidt Gmbh Verfahren zur Erzeugung einer beliebig gestalteten Geometrie an Kolben von Brennkraftmaschinen und eine Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1844316A (en) * 1929-05-27 1932-02-09 Simplicity Mfg Company Boring and grinding machine
US1939205A (en) * 1932-07-15 1933-12-12 Micromatic Hone Corp Honing tool and fixture
DE683262C (de) * 1935-11-08 1939-11-02 Schmidt Gmbh Karl Zylinderbuechse fuer Brennkraftmaschinen mit hin und her gehendem Kolben
DE733053C (de) * 1938-11-11 1943-03-18 Willy Franzenburg Vorrichtung zum Oberflaechendruecken fuer Zylinderlaufbuchsen
DE907616C (de) * 1943-11-07 1954-03-25 Hans Burkhardt Dr Ing Verfahren zur Bearbeitung von Metallgegenstaenden auf Untermass
DE816555C (de) * 1950-05-12 1951-10-11 Walther Groepler Verfahren zum Schmieren bzw. Glaetten der Reibflaechen der Spurkraenze an Raedern insbesondere von Schienenfahrzeugen durch UEberziehen mit einem Schmiermittel
DE811768C (de) * 1950-05-31 1951-08-23 Deutsche Edelstahlwerke Ag Welle, insbesondere Kurbelwelle
FR1273987A (fr) * 1960-09-09 1961-10-20 Jacquet Hispano Suiza Soc Perfectionnements apportés aux procédés pour l'amélioration des conditions de frottement et de roulement des arbres, roues dentées, etc.
US3296747A (en) * 1964-10-23 1967-01-10 Goetzewerke Method of and apparatus for honing piston rings
US3405049A (en) * 1964-10-27 1968-10-08 Micromatic Hone Corp Cylindrical bore sizing and finishing device
US3468784A (en) * 1965-10-13 1969-09-23 Gen Motors Corp Electrical stock removal apparatus
US3499830A (en) * 1967-11-20 1970-03-10 Cincinnati Milling Machine Co Apparatus for electrochemically forming and finishing gears
US3751346A (en) * 1971-08-16 1973-08-07 Micromatic Ind Inc Combined plating and honing method and apparatus
DE2229944C3 (de) * 1972-06-20 1975-09-04 John F. Dipl.-Ing. Elmhurst Ill. Jumer (V.St.A.) Vorrichtung zum elektrolytischen Polieren der Innenwandung von langgestreckten zylindrischen Behältern
DE2531013A1 (de) * 1975-07-11 1977-01-27 Audi Nsu Auto Union Ag Verfahren zur herstellung von gleitflaechen aus gusseisen
DE2538585A1 (de) * 1975-08-29 1977-03-03 John F Jumer Verfahren und vorrichtung zum polieren der innenflaeche eines laenglichen behaelters
GB1591804A (en) * 1977-01-10 1981-06-24 British Petroleum Co Bearing surface
DE2715945C2 (de) * 1977-04-09 1984-04-26 Henninghaus, Ferdinand, 4000 Düsseldorf Vorrichtung zum gezogenen Aufbohren rohrförmiger Werkstücke
US4312900A (en) * 1980-06-09 1982-01-26 Ford Motor Company Method of treating sliding metal contact surfaces

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010266129A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Orion Mach Co Ltd 冷却装置
CN107345767A (zh) * 2016-05-06 2017-11-14 沈阳铝镁设计研究院有限公司 一种罐式炉高温煅烧焦的余热回收及冷却装置
CN115979010A (zh) * 2022-12-31 2023-04-18 山东金旺装备科技有限公司 石油焦罐式煅烧炉余热利用***
CN115979010B (zh) * 2022-12-31 2024-03-19 山东金旺装备科技有限公司 石油焦罐式煅烧炉余热利用***

Also Published As

Publication number Publication date
ES8304830A1 (es) 1983-04-01
DE3119847A1 (de) 1983-02-10
EP0065645A2 (de) 1982-12-01
DE3119847C2 (de) 1983-12-29
ATE26472T1 (de) 1987-04-15
DE3276011D1 (en) 1987-05-14
EP0065645A3 (en) 1984-09-05
JPS6230279B2 (ja) 1987-07-01
EP0065645B1 (de) 1987-04-08
ES512373A0 (es) 1983-03-01
ES512374A0 (es) 1983-04-01
BR8202873A (pt) 1983-04-26
CA1213244A (en) 1986-10-28
US4483755A (en) 1984-11-20
ES8304462A1 (es) 1983-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS581100A (ja) 炭素含有鋳鉄製工作物の表面加工方法及び表面加工装置
Mohammad et al. Electrochemical mechanical polishing technology: recent developments and future research and industrial needs
CN100577889C (zh) 一种薄带连铸结晶辊表面电镀方法及其电镀液
CN104308670A (zh) 基于非牛顿流体剪切增稠与电解复合效应的超精密加工方法
CA3171824C (en) Apparatus and method for in-situ electrosleeving and in-situ electropolishing internal walls of metallic conduits
CN104191340A (zh) 基于非牛顿流体剪切增稠与电解复合效应的超精密加工装置
WO2003046262A1 (en) Sequential electromachining and electropolishing of metals and the like using modulated electric fields
Vaishya et al. Design and development of hybrid electrochemical and centrifugal force assisted abrasive flow machining
Rao et al. Precision finishing of external cylindrical surfaces of EN8 steel by electro chemical honing (ECH) process using OFAT technique
US8070933B2 (en) Electrolytic microfinishing of metallic workpieces
Rao et al. Optimization of key process parameters on electro chemical honing (ECH) of external cylindrical surfaces of titanium alloy Ti 6Al 4V
CN104759717B (zh) 基于双峰脉冲电流电化学复合机械的金属回转面的光整加工方法
US4065365A (en) Method for improving frictional surface in cylinders or sleeves of internal combustion engines
Jain et al. State-of-art-review of electrochemical honing of internal cylinders and gears
DE4440713A1 (de) Verfahren und Werkzeug zum Herstellen von Gleitflächen an Gußeisenteilen, insbesondere von Zylinderlaufbahnen von Brennkraftmaschinen
JP4947907B2 (ja) 被加工物の表面仕上げ方法および加工品
Misra et al. Precision finishing of gears by electrochemical honing process: a state of art review
Gurklis Metal Removal by Electrochemical Methods and Its Effects on Mechanical Properties of Metals
Rao et al. ELECTRO CHEMICAL HONING OF EXTERNAL CYLINDRICAL SURFACES-AN INNOVATIVE STEP
Gupta et al. Electrochemical hybrid machining processes
Singh et al. Role of the power supply and inter-electrode gap in electrochemical honing process
RU2355826C2 (ru) Способ комбинированной обработки деталей
EP3488030B1 (en) Method for polishing conductive metal surfaces
Jain et al. Fine Finishing of Gears by Electrochemical Honing Process
JPH07185941A (ja) ステンレス鋼部材の電解研磨方法