JPS58109240A - 工具番号読み換え装置 - Google Patents

工具番号読み換え装置

Info

Publication number
JPS58109240A
JPS58109240A JP56206410A JP20641081A JPS58109240A JP S58109240 A JPS58109240 A JP S58109240A JP 56206410 A JP56206410 A JP 56206410A JP 20641081 A JP20641081 A JP 20641081A JP S58109240 A JPS58109240 A JP S58109240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
numbers
cpu
pot
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56206410A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuto Kuroiwa
黒岩 康人
Norihiro Minoya
籠宅 紀博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Engineering Co Ltd
Original Assignee
Niigata Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Engineering Co Ltd filed Critical Niigata Engineering Co Ltd
Priority to JP56206410A priority Critical patent/JPS58109240A/ja
Publication of JPS58109240A publication Critical patent/JPS58109240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • G05B19/40937Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine concerning programming of machining or material parameters, pocket machining
    • G05B19/40938Tool management
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50249Tool, probe, pen changer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は数値制御工作機械に用いて好適な工具番号読
み換え装置に関する。
従来、!シ二ング七ンタにおける工具貯蔵マガジンの工
具割出制御は該当工具が収納されているツールポットの
工具収納部番号(以下ツールボット番号と称す)を制御
プ四ダラム上で指定し、これにより、割出を行っていた
。このため、オペレータは、NC(@値制御)装置の制
御プログラム作成の際に、工作物の加工方法、加工順序
、使用工具などを決めた後、各ツールポットにどのよう
な工具を収納するかを、予め決めておかなければならず
、この際、オペレータは工具を収納した後のツールポッ
ト内での重量バランスおよびツール割出時間の短縮を図
るための効果的な配列等を考慮して上記工具収納位置を
決め、工具とツールポット番号の対応を見ながら作業す
る必要があり、また、チー、プ作成後に工具の収納番号
を変更する必要が発生した場合も、その都度、加工テー
プを\ 変更する必要がある等の面倒があった。
また、ツールドラム内の摩耗工具を取り替える場合、も
しくはJlllの工具と入れ換えを行う場合等の工具交
換作業時においては、交換する工具が何番のツールボッ
)に収納されているかを、収納工具とツールポット番号
の対応にもとづき、オペレータが一々確認しt1前記交
換する工具を所定の位置に餉出さねばならず、この場合
、オペレータは、加工テープの内容を示すリスト上より
必安なツールポット番号を捜し出し割出しを行うか凛た
は、手動操作により必要な工具が割出されるまでツール
ドラムの回転操作をし続ける必要があるなど、手間、作
業時間を多く要した。なお、ツールポット香″号は通常
10進2桁程度である。
一方、最近では加工作業の襖雑化に伴い使用する工具の
種−が増えてきたことから、工具の種−別分類が進めら
れている。この分類は単に機械側だけでなく、工場単位
、会社単位、さらには業界単位としての工具番号の大系
化という方向で広がる傾向にある。この結果、工具番号
の桁数は10万〜ioo万(10進ダ桁〜6桁)、もし
くは、それ以上必要とされてきている。
ところで、制御データラムを作成する際には上述した工
具番号をそのまま用いて作成することが望ましい。しか
し、現状のマシニングセンタは前述したように10進2
格のツールポット番号に基づいて処理されるようになっ
ており、このため、上記のごとく多くの桁数の固有の工
具番号にもとづいて作成された制御プ田グラムの指令に
より、従来の制御装置を用いて直接機械を割出制御する
ことは不可能であって、これを実施するには、特に信親
性の高い工具議別装−を一作することが必要であり、装
置の製作費が相当増すことになり、実用的に採用し難い
等の問題がある。
この発明は上述した事情に鑑み、領有の工具番号による
制御プ賢グラムにより工具貯駿マガジンの割出制御を可
能とする工具番号読み換え装置を提供するもので、工具
貯蔵マガジンのツールボッ)番号(工具収納部番号)に
対応する記憶エリ−アと、この記憶エリアに工具番号を
設定する設定手段と、NC装置からのデータを前記記憶
エリア内のデータに基づき前記ツールポット番号に変換
する番号変換手段とを具備したものである。
以下図面に基づきこの発明の実施例について説明する。
第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロック図で
ある。この図においてlは工具−個有の工具番号を用い
て、制御プ四グラムが書き込まれている紙テープであり
、NCl1w!によってそのデータが読み込まれる。N
C装置3の出力信号(工具番号)はデータバス8を介し
て中央処瑞装W(書号変換手段龜以下CPUと略称す)
会へ供給される。器は操作部(設定手段)であり、キー
ボード痔から構成され、工具貯蔵マガジンにおけるツー
ルドラム8のツールポット(工具収納部)Φ〜Oにどの
ような工具番号の工具が収納されているかをメモリ(記
憶エリア)6に設定する際に、オペレータにより操作さ
れるものである。なお、操作部器の詳細と操作方法は後
述する。メモリ6は、CPU4で使用されるブ四グラム
が書き込まれており、ROM (リードオンリメモリ)
と、データが書き込まれるRAM(ランダムアクセスメ
モリ)から構成されている。そして、FLAM内には結
び図に示すようにツールポット番号■〜Oに対応するア
ドレス内に工具番号が書き込まれる。會た、このRAM
の電源はバッテリーにより停電時で°も保持され、装置
全体の電源を断としてもこの部分の記憶内容は保持され
る。テはツールドラム制御部であり、CPU−から供給
されるツールポット番号に基づき、ツールドラム8を回
動させ該当する工具を所定の工具交換位菅に割出すもの
である。
9は表示部でありLED (発光ダイオード)岬の麦示
器から構成され、操作部器の操作吠況およびメモリ6の
記憶内容を褒示するものである。なお、上述した構成に
おいて、CPU4、操作部6、メモリ6、および表示部
9と−で工具番号読み換え装置Noが構成されている。
また、工具番号読み換え装置10はNC装置1sあるい
はツールドラム制御部フと同一筐体に収納してもよく、
また単独の筐体に収納しても、よい。
また、NC装置3がCPU4へ供給する工具番号および
CPU会がツールドラ五制御部フに供給するツールポッ
ト番号とに2進化IO準法を用いたコード(以下BCD
コードと略す)を用いた場合の工具番号読み換え装置1
0の人出力のデータ線の関係をm2WJに示す。この−
に竺いてlN−1、□林−¥台、工、−7,0100,
に、i各、acNδ装置2から工具番号の1位、10位
、ioo位・・・のBCDコードが入力され、また、0
UT−/。
0UT−2には各々工具番号読み換え装置1Gからツー
ルポット番号の1位、10位、のBCDコドが出力され
る。
第3図は操作部6と表示部9の外観図であり、この図に
おいて5麿は操作部器のキーボード%11は設定操作と
通常運転を切り換えるスイッチである。9a〜9Cは各
々表示111S9の工具番号表示部、ツールポット番号
表示部、および、エラー警報表示部である。tた、ls
は電源スィッチである。
次に、上述した工具番号読み換え装置1Gの動作につい
て説明する。まず、メモリ6内に工具番号を設定する場
合は、操作部器の電源スィッチIJをONt、、スイッ
チ11を設定側にした後、キーブード5麿、を次のよう
゛に操作する。例えば、ツールポットOに工具番号1:
11aの工^を収納した場合は、T→l→゛2→J→ダ
→=→D→l→2→Mまたは、D→l→2→諺→T→l
→2→3→参→Mの順でキーを押す。ここで、キーD、
Tは以下に続く数字がツールポット番号、工具番号であ
ることを各々示すキーである。また、キーMはツールポ
ット番号に対応して予め決められているRAM内のアド
レスに、上述したキー操作によって設定されるデータを
格嗣するデータ格納キーである。このキーMを押すこと
により、第参図に示すようにRjLM内のツールポット
番号1雪に対応して設けられているアドレスに、工具番
号データ123ダが格納される。また、上述したキー操
作により設定されるデータは第3図に示すように工具番
号表示部91に工具番号「/2j#Jが、ツールポット
番号表示部9bにツールlツ)番号「IJJが各々表示
される。
次に、工具割出しの際の動作について説明する。
上述した設定操作により各ツールポットについて工具番
号を設定した後、スイッチ11を運転側に切り換え、そ
して、NC装置3に紐テープ1の工具番号を読み込ませ
る。この結果、CPU4には工具番号が供給される)5
、C’PU4はこの工具番号に対応するツールーツシ書
号をメそり6内のデータに基づいて検出し、その結果得
られるツールgy)番号をツールドラム制御部テヘ出力
する。
ツールドラム制御部フは供給されるツールポット番号に
基づき該当工具を割り出す。
なお、この実施例においては表示部9にツールポット番
号と、これに対応する工具番号が表示されるので設定操
作部が容易に行える利点が得られるO 以上説明したように、この発明によればツールポット番
号に対応する記憶エリアと、この記憶エリアに工具番号
を設定する設定手段と、NC装置からのデータを前記記
憶エリア内のデータに基づき前記ツールポット番号に変
換!る番号変換手段とを具備したので以下に述べる効果
が得られる。
■制御プ四グラム作成の際に、直接工具番号によって作
成できるので、−々該当工具が何番のツールポットに収
納されているかを確認する必要がなく、プルグラム作成
が容易に、かつ、短時間に行なえる。中オペレータがN
C装置に手動データ入力操作等を行って、目的とする工
具を割出す際にも、−々該当する工具のツールポット番
号を確かめる必要がな(操作が容品となる。■業界また
は工場内の工具分類体系の=−ド(工具番号)を用いて
直接プ田グラムを作成できるから、エーザーにとっても
、業界にとっても工具のIIl@別管理が容易となる。
■制御プ胃グツ^作成後何らかの理由により工具の収納
場所に変更があっても、制御プルグラムには何ら手を加
えることなく、記憶エリア内のデータを設定換えするだ
けでよい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロック図、
第2図は同実施例の入力と出力のデータ線を示す図、第
3図は同実施例における操作部器、表示部9の外観図、
第#図は同実施例におけるRAMの記憶状態を示す概念
図である・ 番・・・・・・CPU (番号変換手段)、6・・・・
・・操作部(設定手段)、6・・・・・・メ毫り(記憶
エリア)。 出願人 株式会社 新潟鉄工所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 工具交換機能を持つ工作機械の□工具貯蔵マガジンの工
    具収納部番号に対応する記憶エリアと、この記憶エリア
    に工具固有の工具番号を設定する設定手段と、前記記憶
    エリア内の葎−夕に基づき、前記工作機械を制御する制
    御装置が出力する工具番号を前記工具収納部番号に変換
    する番号変換手段とを具備してなる工具番号読み換え装
    置。
JP56206410A 1981-12-21 1981-12-21 工具番号読み換え装置 Pending JPS58109240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56206410A JPS58109240A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 工具番号読み換え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56206410A JPS58109240A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 工具番号読み換え装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58109240A true JPS58109240A (ja) 1983-06-29

Family

ID=16522898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56206410A Pending JPS58109240A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 工具番号読み換え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58109240A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239944U (ja) * 1985-08-27 1987-03-10
JPH0463652A (ja) * 1990-07-03 1992-02-28 Komatsu Ltd Nc加工制御装置
KR101203822B1 (ko) * 2005-12-27 2012-11-22 두산인프라코어 주식회사 공작기계

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239944U (ja) * 1985-08-27 1987-03-10
JPH0463652A (ja) * 1990-07-03 1992-02-28 Komatsu Ltd Nc加工制御装置
KR101203822B1 (ko) * 2005-12-27 2012-11-22 두산인프라코어 주식회사 공작기계

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4646245A (en) Modular installation for assembling and/or machining parts, with work stations including keyboard-display devices
US4648028A (en) Color enhanced display for a numerical control system
US4034354A (en) Programmable interface controller for numerical machine systems
JPH0463652A (ja) Nc加工制御装置
US4109188A (en) Index device for tool storage magazine
US4512271A (en) Pattern selection system
EP0089193B1 (en) Method and apparatus for displaying ladder diagrams
US5319783A (en) Programmable controller with an operator messaging function
JPS58109240A (ja) 工具番号読み換え装置
US5126956A (en) Method and apparatus for displaying segments of a ladder diagram which turn on an operator specified relay
WO1992001522A1 (en) Tool selection method for punch press machine
CN117270454A (zh) 数控机床刀具信息交互控制方法、装置、设备及存储介质
EP0039233B1 (en) Data input device
JPH02172646A (ja) 数値制御装置
JPH0283709A (ja) 数値制御装置
JPS6051722B2 (ja) シ−ケンスコントロ−ラの命令検索方式
US5283895A (en) Apparatus and method for processing data corresponding to word labels
EP0089194B1 (en) Method and apparatus for displaying ladder diagrams
JP2517665B2 (ja) 操作パネルにおける動作制御装置への信号送信方法
JPH057722B2 (ja)
JPS60148608U (ja) 数値制御工作機械の操作盤
JPS61153704A (ja) 数値制御装置の操作装置
WO1988010454A1 (en) Operation time display system
JPS6339751A (ja) 使用工具リストをプリントアウトする数値制御装置
JPH0667718A (ja) 入力選択転送装置