JPS58107792A - 空調制御装置におけるデ−タ伝送方式 - Google Patents

空調制御装置におけるデ−タ伝送方式

Info

Publication number
JPS58107792A
JPS58107792A JP56207442A JP20744281A JPS58107792A JP S58107792 A JPS58107792 A JP S58107792A JP 56207442 A JP56207442 A JP 56207442A JP 20744281 A JP20744281 A JP 20744281A JP S58107792 A JPS58107792 A JP S58107792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controller
data
terminal
controllers
main controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56207442A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0324119B2 (ja
Inventor
Mutsumi Arakawa
荒川 睦
Junichi Ueno
上野 潤一
Yozo Kawaguchi
川口 陽三
Norio Shimura
志村 憲雄
Shoichi Matsunaga
松永 正一
Kiyoshi Fukaya
深谷 清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP56207442A priority Critical patent/JPS58107792A/ja
Priority to DE19823247005 priority patent/DE3247005A1/de
Priority to US06/451,648 priority patent/US4574283A/en
Publication of JPS58107792A publication Critical patent/JPS58107792A/ja
Publication of JPH0324119B2 publication Critical patent/JPH0324119B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0078Avoidance of errors by organising the transmitted data in a format specifically designed to deal with errors, e.g. location
    • H04L1/0083Formatting with frames or packets; Protocol or part of protocol for error control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/32Responding to malfunctions or emergencies
    • F24F11/33Responding to malfunctions or emergencies to fire, excessive heat or smoke
    • F24F11/35Responding to malfunctions or emergencies to fire, excessive heat or smoke by closing air passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/46Improving electric energy efficiency or saving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/52Indication arrangements, e.g. displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/54Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication using one central controller connected to several sub-controllers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • F24F11/64Electronic processing using pre-stored data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/88Electrical aspects, e.g. circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2140/00Control inputs relating to system states

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、空調制御装置等におけるデータの送受信に適
用されるデータ伝送方式に関するものでめるO か\るデータ伝送方式においては、一般に判断処理機能
を備えた中央制御部と、分散して配(れた局部機器との
間においてデータの送受信力1行なわれるものとなって
おり、中央制御部に各局部機器と対応したデータファイ
ルを設け、このデータファイルに基づき各局部機器を順
次に指定のうえデータ送受信を行ない、この結果得られ
たデータをデータファイルの各局部機器と対応するアド
レスへ各個に格納するものとなっているが、局部機器を
増設し、あるいは、削減する場合、その都度データファ
イルの内容を変更せねばならず、装置全体としての構成
を変更することが困峻となる欠点を有するものであった
本発明は従来のか\る欠点を根本的に排除する目的を有
し、主側′f4器からのポーリング信号に応じ、複数の
端末制御器が順次に主制御器とのデータ送受信を行なう
際、最終順位の端末制御器から最終順位を示すエンドコ
ードを送信し、このエンドコードに基づきすべての端末
制御器とのデータ送受信が終了したことを主制御器が検
出するものとし、特に人がわざわざ、データファイルを
設定しなくとも、端末制御器を追加あるいは削除を誹だ
けで、自動的に必要なファイルが出来るもの、とした極
めて効果的な、データ伝送方式を提供するものである。
以下、実施例を示す図によって本発明の詳細な説明する
第1図は、空調制御装置へ適用した例を示す全構成のブ
ロック図であり、主制御器MOTにはキーボード、ブラ
ウン管表示装置等の端末機器TBか展続され、これらと
のデータ送受により、操作機によるデータの入力および
操作員に対するデータの出力が自在となっている一方、
主制御器MOTは、共通の伝送路Laにより副制御器5
OT1〜80Tmおよび監視用の副側g4器80 To
と接続され、所定のデータをこれに対して送信すると共
に、各−側御”aSOT、 〜SOTm、80T0から
のデータを受1dするものとなっている。
また、−制御@SOT、〜80Tmは、各々が格個の伝
送路Lb、、〜Lbm により各複数の端末制御@TO
T、1=TOT、n、TOTH〜TOT、n、TOTm
1〜’I’OTmnと接続され、これらと主制御器MO
Tとの間のデータ送受信を必要に応じて中継するもには
、局部的なセンサとして温度センサT、湿度セ/すHお
よびノア/モータFMのスティタス接点等が接続されて
いると共に、各種空調機を制御するためのモータ制御弁
MYおよび電磁スイッチM8等が接続され、各端末制御
器TOT□〜TOTmnは、副制御器80T1〜80T
mとのデータ送受信および、各セ/すT、Hの各検出出
力ならびにノア/モータFMのスティタス接点の状況に
基づき制御上の判断を行ない、モータ弁MY、fi磁ス
イッチMS等に対して制御出力を送出することにより、
各種空調機毎の制御を局部的に行なうものとなっている
なお、監視用の副制御器80T、には、火災監視装置F
8U 、電力制御装置EPO,発電横制御装置GNO等
から空調機以外の監視情報が与えられており、必要に応
じ゛てこれらの情報をデータとして送信するものとなっ
て騎る。
第2図は、王制fj45MOTのブロック図であり、マ
イクロプロセッサ等のプロセツtOPUmt中心とし、
固定メモリROMm、町変メモリ″RIAMm 。
伝送回路TRX、112よびインターフェイスIFmを
配したうえ、とルらを母@BU8mにより接続し工お9
、ありかしめ固定メモリROMmへ格納した命令をプロ
セッサOPUmが実行し、伝送回路Tlもxrrllに
介する副制御480T1〜SOTm、80T。
との送受信データおよび、インターフェイスIPmを介
する端末+lA器’I’l13との送受データを、必要
に応じて可変メモリRAMmヘアクセスするものとなっ
ている。
59(3Q4は、副制御器sOT、”−8OTm、80
T6のブロック図であり、主制御器MOTと同様に、プ
ロセッサ0PUsを中心とし、固定メモリROM s可
変メモリRA M sおよび伝送回路TRX5!、TR
X5lを周辺に配したうえ、これらを母線BU8sによ
り接続してお・す、固定メ七り几OMsへ格納され九命
令に基づき、伝送回路TRX1.TR4を介する王制4
4M0Tと各端末制御器’I’OT、、 〜TOTmn
との間のデータ送受信を、必要とするデータの可、Lメ
モリRAM5K4するアクセスを行ないなから中継し、
あるいは監視情報を可変メモリ几AMsに対してアクセ
スしながら送信するものとなっている。
第4図は、端末制t4器TOT、−TOTmnのブロッ
ク図であり、これも主制御器MOT、と同様、プロセッ
サ0PUtを中心とし、固定メモリROMt。
可変メモリRAMt、伝送回路TRXtおよびインター
フェイスIFtl、IFt、を周辺に配し、母線BU8
tによりこれらを接続しているが、プログラマブル・リ
ードオ/リイメモリ(ProgramableRead
 0nly MemoryO) を用い友書込メモリF
ROMが設けられ、これに対するデータ書込用のライタ
ー(書込回路)WRTを介して母線BUStへ接続して
おり、これを介して書込メモリFROMに対するデータ
のアクセスが行なわれ、一旦書込まれたデータは紫外線
照射を九は電気的手段等による消去操作までは永久に保
持されるものとなっている。
また、可変メモリRAMtには、蝋源+■匍へ大容量の
コンデ/すOPgが接続されており、主−源の停電が生
じても、約48時間は可変メモリRAMtの格納データ
が消滅しないものとなつ工いる。たソし、コンデ/す(
lpsの代りに一池を用いても同様である。
なお、プロセッサ0PUtは、固定メモリR,OMtに
格納された命令を実行し、伝送回路TRXtt−介する
1lthll制御ll器SOT、 〜80Tmとのデー
タ送受信および、インターフェイスIFt、を介する各
センサおよびスティタス接点からのディジタルデータ入
力DI、アナログデータ入力AIの受取り、ならびに谷
側一部位に対するディジタルデータ出力DO、アナログ
データ出力AOの送出を行ない、必要とするデータを可
変メモリRAMtヘアクセスしているが、重要なデータ
はライターW几Tを介して書込メモリF ROMへ固定
的に格納しており、各セ/すの検出出力およびスティタ
ス接点の状況を示す谷データDI、AIおよび送受デー
タに応じて制御上の判断をプロセッサC″PUtが行な
ったうえ、各データ出力Do、AOを制御出力として送
出するものとなっている。
このほか、インターフェイスIFt、を介するコネクタ
ONには、キーボードおよび文字表示器を有する小形か
つ携帯用の設定1PsTが必要に応じ工接続され、これ
の操作によりプロセッサ0PUtが応動し、可変メモリ
RAMtおよび書込メモリPROMの内容表示および、
これらに対するデータの更新ま九は新規格納が自在に行
なわれるものとなっている。
また、母線BUStを介してコード発生回路ODGが接
続されており、副制御器80T、〜SOTmを介する主
制御器MOTとのデータ送受信に際し、自己の順位を示
す番号コードを送出すると共に、自己が最終順位のもの
であれば、番号コードに対してエンドコードを付加のう
え送出し、これによって、すべての端末制御器TOTt
、〜TOTmnとのデータ送受信が終了したことを主制
御器MOTへ報知するものとなっている。
1I45図は、端末制#器TOT11〜TOTmnのプ
ロセッサ0PUtによる制御動作を示す総合的フローチ
ャートであり、電源投入ま・たは停電の回−による%5
TAILT’につぎ、初期状態設定の1イニシヤライズ
lを行なったうえ、可変メモリRAM tに対して試験
データのアクセスを行ない、これのアクセスが正常か否
かの判断、可変メモIJRAMtに設定値のデータが格
納されているか否かの判断および、停電の回復時に行り
う可変メモlJRAMtにおける格納データの全ピット
数が停電発生前と同一か否かの判断等により1自己診断
′を行ない、若し、′異常ありT′のYB2であれば、
書込メモIJ PROMの内容を転送のうえ可変メモリ
R,AMtへf?fflに格納する等の1異常対策処理
′を行なったうえ、′データ送受信′により、副制御器
80T。
〜80Tmf介して主制御器MOTへ異常の発生を報知
すると共に、主制御器MO’l”から必要とするl−夕
の送信を受け、これを可変メモリRAM tへ格納する
囁異常多りtlがNOであれば、ディジタルデータ入力
’DI砲込1お工びアナログデータ入力’ AI取込′
を行ない、これらを可変メモリRAMtへ格納の後、後
述の1タイムスケジユール制御1、ルベル制御′、′上
下限監視’、’ tlk遍始動制御′、1節電運転制御
′、および′調節制御′、1火災制御′等を行ない、こ
れらの結果に応じ℃ディジタルデータ出力1DO送出′
、アナログデータ出力’AO送出′を行なってから、設
定器P8Tの有無を’ P8Tチェック′により判断し
、’i’8Tあり!′がNOであれば、直ちに1データ
送受信′へ移行するが、これのYB2に応じては、設定
器P8Tに対するデータの送出および、設定器)’ST
からのデータ格納等の1対PSS処理1を行なったうえ
、′データ送受信“を行ない、必要とする現状の各デー
タを送信すると共に、受信データの可変メモリRAMt
に対する格納を行ない、以上の動作を反復する。
なお、′タイムスケジュール制#′においては、可変メ
モリRAMtへ4間プログラムとして格納されている空
調機の使用開始時刻と使用終了時刻とを読み出したうえ
、プロセッサ0PUtの内部に構成されている時計によ
る計時々刻との一致をチェックし、゛使用開始時刻と使
用終了時刻との間においてのみ、空AgAに対する−源
の投入を許容する。
また、ルベルIIJdi4I′においては、端末制#器
’r(JT、、〜’l’OTmnに対し、あらかじめ定
められている遁要度のデマンドレベルと、電力消費状況
および停電時における非常用発電機の運転状況ならびに
停電回復等の状況にしたがって定まるコマンドレベルと
の比較を行ない、監視用の副制御器5OToから与えら
れるコマンドレベルよリモ、自己ノデマンドレベルが低
位であれば、空調機の運転t″停止るものとしている。
1上F限監視′においては、あらかじめ定められた警報
下限値および警報下限値と、室温等の実測値とを比較し
、実測値が警報値へ達すれば、主制御器TOTに対し、
警報を示すデータの送信が行なわれる。
’Jl適始動制鐸′においては、構内特定部位の使用開
始時刻以前に空調機の始動時刻を定め、室温が)受用開
始時刻において予定線へ達するものとするため、特定部
位の室温変化係数および、自己のプログラムが何日分実
行されなかったかに応する休日間は補償係数等に基づき
、所定の演算を行ない、とれによって始動時刻を求め九
うえ、この時刻に空調機の始動を行なうものとしている
1節電運転制御器においては、各g!、*mが同時に起
動して消費電力が過大となるのを防止すると共に、′タ
イムスケジュール制御器による電源投入許容時間帯にお
いて定められるサイクルタイム中、電源のON期間とO
FF期間とを規正するため、起動時に、各端末制都器T
OT、、〜TOTmn毎に定められるオフセット期間を
経過してから―源ONを行なう一方、室温の状況に応じ
てOFF期間を伸縮させ、運転に要する電力が極力小に
なるものとしている。
1調節制御′においては、空調機におけるノア/モータ
FMの運転状況により、空、1111!運転中を検出の
うえ、季節によって定まる冷房、暖房、除湿、加湿等の
いずれか、または、これらの組み合せによる制御モード
を決定してから、可変メモリRAMtからll!係数を
読み出し、これと各七ンf−H,Tからの検出出力とに
基づき所定の演算を行ない、モータ制御弁Mt等の制#
を行なうものとしている。
このほか、′火災制#“においては、副制御卸器80T
oから火災発生の情報が与えられると、火災燻の流出が
池の部位へ波及するのを阻止すると共に、通風による火
災の燃焼促進を阻止するため、直ちに空調機の運転を停
とすると同時に、通風ダンパの閉塞を行ない、火災終了
の情報が与えられるまでにこの状態t a褥するものと
している。
弔6図は、主制御器MOTからのポーリング信号に応じ
、各端末制f4器TOT1.=TOTmnが屓次に副側
+4′aISOT、 〜SOTmを介して主制御器MO
Tとのデータ送受信を行なう除、端末制御器’rOT、
〜TOTmnから送信される信号へ付加するコードの構
成を示す図であり、この例では、最下位ビット#l乃至
最下位ビット#8の8ビツトにより構成され、ピット#
1〜参6により、端末制御器TCT11〜’r OTm
n Og位を示す番号コード0DNOが表わされるもの
となっており、ビット$7.JBにより、11kiAj
K位を示すエンドコードODgNnが表わされるものと
なっている。
第7図は、第4図におけるコード発生回路ODGの具体
例を示すブロック図であり、ビット#1〜#8と対応す
るスイッチSW、〜SW、の操作により、抵抗器も〜R
8を介して電源+Eの印加されているゲート回路GOの
入力レベルを可変しており、これによって、番号コード
0DNOの各ビット#1〜#7およびエンドコードOD
gNnの各ビット#7 、 #f3を端末制御器TcT
11〜’1’ OTm nの順位に応じ、論理値の%I
JFまたは10′へ定めるものとして弗る。
また、ゲート回路GOは、チップセレクト回路O8が出
力を生じたときにのみコードODを送出するものとなっ
ており、プロセッサ0PUtが読み出し/書込み信号ル
/Wを読み出し状態とし、かつ、アドレス指定信号AD
Dによりゲート回路GOを指定したときにのみ、チップ
セレクト回路O8が出力を生じ、ゲート回路GOか牧コ
ードCDが送出されるものとなっている。
188図は、プロセッサ0PUtKよるコード送信動作
のフローチャートであり、′STAルIll Jにりぐ
1ゲ一ト回路選択′により、ゲート回路GOが指定され
ると、ゝ設定コードg−+出し′により、コードODの
取り込みがなされ、自己の端末制御器が1最終順位i′
のNoであれば、スイッチSW1〜SW、により番号コ
ード0DNOのみが設定されているため、番号コード’
0DNO送信′が行なわれるのに対し、′最終順位↑′
がYESであれば、スイッチSW、、、によりエンドコ
ード0DINDも設定されているため、’ ODNo4
0DmND送信“がなされ、−号コード0DNOと共に
エンドコードQ[)gNnも送信される。
このため、主制御器MOTにおいては、各端末制御器’
rOT、、−TOTmnの順位を番号コード0DNOに
より確認することができると共に、エンドコード0DI
NDK基づきすべての端末制御器T OT t 1〜T
OTmnとのデータ送受信が終了したことを検出できる
ものとなり、順位に応じてデータを可変メモリRA M
mの各アドレスへ順次に格納のうえ、エンドコード0D
INDに応じてりぎの動作へ移ることがで亀る。
したがって、主制御器MOTおよび副制御器80T、〜
80Tmにおい工は、所要のデータ格納エリヤを可変メ
モlJRAMmへ設けておくのみで充分となり、データ
ファイル等を用意する必要が排除される。
MOTとSOT、 〜80TmとTOT、、 〜TOT
mn間においてデータをやりとりする場合、TOTの設
置時、定周期および必要に応じてデータ、データの種類
1番号コードお工びエンドコードのすべてを送信するが
、通常のポーリング等の時は、データと番号コードおよ
びエンドコードを送信するようにしてもよい。このよう
にすれば、伝送速度は向上し、新規のTOTの設置時や
定周期的処現時や、さらに、必要なときだけ、ファイル
を作りなおすようKしていることになる。
なお、各端末制御器TOT、、〜TOTmnが順次にデ
ータ送受信を行なう場合のほか、個別に1制@    
   ’器MOTとデータ送受信を行なう場合にも、番
号コード0DNOおよびエンドコード0DINDを付加
するものとしてもよい@ ただし、各コードCDN0 、0DBNDのピット数お
よびコード形式は、条件に応じて定めればよく、第7図
の構成も選定が任意であり、空調機器の制御のみならず
、各種のデータ伝送システムへ適用することができる等
、本発明は種々の変形が自在である。
以上の説明により明らかなとおり本発明によれば、簡単
な構成により、主制御器側のデータファイルを省略する
ことができる丸め、機器構成の変更が自在となり、主装
置と複数の局部装置との間においてデータ送慴を行なう
各種のシステムにおいて顕著な効宋が得られる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示し、4を図は全構成のブロック
図、8J2図は主制御器のブロック図、第3図は副制御
器のブロック図、第4図は端末制御器のブロック図、第
5図は端末制御器のプ四セッサによる制#動作を示す4
金的フローチャート、46図はコードの構成を示す図、
第7図はコード発生回路の具体例を示すブロック図、第
8図はコードの送信状況を示すフローチャートである。 MOT −−−4m制tli、SOT、〜5cTtn・
・・・副制御器、TOT11〜TOTmn・・・・端末
制御器、1m・・・・端末機器、T・・・・温度センサ
、H・・・・湿度セフt−,M’V・Φ・・モーfif
lJ’fR弁、FM・・・・ファンモータ、MS・・・
・電磁スイッチ、OPUm、0PUs、0PUt  −
Φ・・プロセッサ、几OMm、ROMa、ROMt  
@・拳・固定メモリ、R,AMm、几AMs 、RAM
t  −・・・可変メモリ、TRXm、TRX51.T
RX527TRXt−−−−伝送回路、I Fm 、 
I Pt、 、 IFt。 ・・・・インターフェイス、W几T・・・・ライター、
PROM  ・・・・書込メモリ、BUSm。 BUSs、BUSt  * * * a母線、ODG 
−−−。 コード発生回路、0DNo・・・・番時コード、0DI
ND  *・・・エンドコード。 特許出願人 山武ハネウェル株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主制御器とaaの端末制御器とからなり、前記主制御器
    からのポーリング信号に応じ前記端末制御1141aが
    順次に前記主制御器との間においてデータ送受[dを行
    なうデータ伝送方式において、前記端末制御器中の最終
    順位のものから最終順位を示すエンドコードを送信し、
    該エンドコードに基づき前記主制御器においてすべての
    端末制御器とのデータ送受信が終了したことを検出する
    ことを特徴とする?!調制御装置におけるデータ伝送方
    式。
JP56207442A 1981-12-22 1981-12-22 空調制御装置におけるデ−タ伝送方式 Granted JPS58107792A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56207442A JPS58107792A (ja) 1981-12-22 1981-12-22 空調制御装置におけるデ−タ伝送方式
DE19823247005 DE3247005A1 (de) 1981-12-22 1982-12-18 Datenuebertragungssystem
US06/451,648 US4574283A (en) 1981-12-22 1982-12-20 Data transmission system for use in an air conditioning control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56207442A JPS58107792A (ja) 1981-12-22 1981-12-22 空調制御装置におけるデ−タ伝送方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58107792A true JPS58107792A (ja) 1983-06-27
JPH0324119B2 JPH0324119B2 (ja) 1991-04-02

Family

ID=16539831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56207442A Granted JPS58107792A (ja) 1981-12-22 1981-12-22 空調制御装置におけるデ−タ伝送方式

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4574283A (ja)
JP (1) JPS58107792A (ja)
DE (1) DE3247005A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03263542A (ja) * 1990-02-19 1991-11-25 Mitsubishi Electric Corp 空調管理システム
JPH05187684A (ja) * 1992-01-10 1993-07-27 Hitachi Ltd 居室環境の制御システム、疑似体験システムおよびそれに用いる記録媒体

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4796025A (en) * 1985-06-04 1989-01-03 Simplex Time Recorder Co. Monitor/control communication net with intelligent peripherals
GB8531812D0 (en) * 1985-12-24 1986-02-05 Edi Eng Ltd Control system
US5128664A (en) * 1986-03-05 1992-07-07 Ampex Corporation Search technique for identifying slave devices connected to a serial bus
JPH0783366B2 (ja) * 1988-03-15 1995-09-06 富士通株式会社 ビル管理システム
US5077582A (en) * 1988-05-17 1991-12-31 Monitel Products Corp. Photocopy monitoring system
US5184179A (en) * 1988-05-17 1993-02-02 Monitel Products Corp. Photocopy monitoring system and method for monitoring copiers
US5089975A (en) * 1990-01-12 1992-02-18 Brdg-Tndr Corporation Method and apparatus for controlling the flow of process fluids
EP0509530B1 (en) * 1991-04-18 2007-02-28 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus and method
DE69230270T2 (de) * 1991-04-18 2000-04-20 Canon K.K. Kommunikationssteuereinheit
DE69230234T2 (de) * 1991-04-18 2000-04-20 Canon K.K. Gerätüberwachungseinheit
EP0509525B1 (en) * 1991-04-18 2003-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Machine managing apparatus
EP0513549A3 (en) * 1991-04-18 1993-12-15 Canon Kk Equipment control apparatus
JP3050365B2 (ja) * 1995-03-03 2000-06-12 日本電気株式会社 通信機器の温度制御方式
US9180238B2 (en) * 2008-06-11 2015-11-10 Baxter International Inc. Distributed processing system and method for dialysis machines
CN102230658B (zh) * 2010-02-01 2013-09-11 中山大洋电机制造有限公司 一种空调风机电机控制器及其控制方法
US9589672B2 (en) * 2014-09-30 2017-03-07 Apple Inc. Power-aware memory self-test unit
CN107810536B (zh) 2015-06-25 2023-01-24 甘布罗伦迪亚股份公司 具有分布式数据库的医疗装置***和方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5463637A (en) * 1977-10-28 1979-05-22 Fujitsu Ltd Communication control system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1478363A (en) * 1974-07-30 1977-06-29 Mullard Ltd Data transmission systems
US4090248A (en) * 1975-10-24 1978-05-16 Powers Regulator Company Supervisory and control system for environmental conditioning equipment
FR2406916A1 (fr) * 1977-10-18 1979-05-18 Ibm France Systeme de transmission de donnees decentralise
US4199662A (en) * 1978-07-17 1980-04-22 Lowe Charles S Jr Hybrid control of time division multiplexing
US4284126A (en) * 1979-07-05 1981-08-18 Dawson N Rick Environmental control system for a multiple room structure
US4468655A (en) * 1981-03-16 1984-08-28 Nel-Tech Development, Inc. Multiplex security system using remote microprocessors
US4438434A (en) * 1981-07-27 1984-03-20 Cain Encoder Company Self-sequencing data bus allocation system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5463637A (en) * 1977-10-28 1979-05-22 Fujitsu Ltd Communication control system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03263542A (ja) * 1990-02-19 1991-11-25 Mitsubishi Electric Corp 空調管理システム
JPH05187684A (ja) * 1992-01-10 1993-07-27 Hitachi Ltd 居室環境の制御システム、疑似体験システムおよびそれに用いる記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
DE3247005A1 (de) 1983-07-07
US4574283A (en) 1986-03-04
JPH0324119B2 (ja) 1991-04-02
DE3247005C2 (ja) 1988-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58107792A (ja) 空調制御装置におけるデ−タ伝送方式
JP2799809B2 (ja) 空調管理システム
JPH05164376A (ja) 電力デマンド制御システム
JP2014199154A (ja) 通風制御装置、通風システムおよびプログラム
JP2000111128A (ja) 空気調和機
CN111811114A (zh) 一种节能的空调智能控制***
KR100733302B1 (ko) 멀티 공기조화기의 시스템
JP2005180770A (ja) 冷暖房自動切換システム
JPS636782B2 (ja)
JPS6356455B2 (ja)
JPS58123101A (ja) 全熱交換機制御機能付端末制御器
JPS58104438A (ja) 端末制御器
JPS6257899B2 (ja)
JPS58106346A (ja) 最適始動制御機能付端末制御器
JP2006343031A (ja) 空気調和装置及びその制御方法
JPS58106342A (ja) 空調装置の節電運転制御方法
JPS5878038A (ja) 空調制御装置
JPS58106605A (ja) 節電運転制御機能付端末制御器
JPS58123103A (ja) 端末制御器
JPS58106345A (ja) 上下限監視機能付端末制御器
Chang Microprocessor applications and building control systems to achieve energy conservation
JPS58106348A (ja) 空調制御装置
KR20220061487A (ko) 챗봇 연동 디바이스 제어 시스템, 애플리케이션 및 방법
JPH0399156A (ja) 空気調和機におけるeepromのデータ書込み方法
JPS58123102A (ja) 端末制御器