JPS58105127A - エレクトロクロミツク表示装置 - Google Patents

エレクトロクロミツク表示装置

Info

Publication number
JPS58105127A
JPS58105127A JP20439581A JP20439581A JPS58105127A JP S58105127 A JPS58105127 A JP S58105127A JP 20439581 A JP20439581 A JP 20439581A JP 20439581 A JP20439581 A JP 20439581A JP S58105127 A JPS58105127 A JP S58105127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counter electrode
electrode
lead
powder
calcined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20439581A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Yoshiike
信幸 吉池
Katsuji Hattori
服部 勝治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20439581A priority Critical patent/JPS58105127A/ja
Publication of JPS58105127A publication Critical patent/JPS58105127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は酸化タングステン(Tf03)  等の遷移金
属酸化物を表示材料として用いるエレクトロクロミック
表示装置(以下、RODという)に関するものである。
従来、この種のWO3等の遷移金属酸化物を表示材料と
して用いたECDとしては、第1図に示すような構造の
ものがある。第1図において、1は内側表面にITO等
の透明なリード電極2を形成したガラス板等の透明な基
板、3はWO5の発色層を所足のパターンで形成するこ
とにより構成された表示電極で、前記リード電極2上に
形成されている。4は前記表示電極3に対向するように
カーボンを加圧成形してなる対極6を内底面に形成した
セラミック、ガラス等よりなる皿形の基材で、この基材
4は前記基板1とともに密閉空間を形成するように、開
口縁部を前記基板1に接着剤6によって固着している。
この基材4と前記基板1とによって形成される密閉空間
内には、電解液7が封入されるとともに、前記表示電極
3と対極6との間に介在されるようにA/203よりな
る光反射板8が配設されている。
9は電解液7の注入口で、電解液7を注入した成されて
いる。また、このリー ド電極10Vi、を前記基材4
を貫通させるとともに接着剤11によって固定して外部
に引出している。
このようなE CUは、表示電極3と対極5との間に、
表示電極3を負極として一定電圧を印加すると発色し、
逆バイアスを印加することにより消去する。
ところが、このよりなECDの場合、対極6がカーボン
を加圧成形することにより形成されているため、加圧成
形工程の作業性が悪いという欠点があった。
このような欠点k )fl’F決するECDとして、第
2図に示す構造のものが考えられている。この第2図に
示すものは、蒸着によって設けられたAuよりなるリー
ド電極12土に、活性物質と炭素粉末と有機バインダー
とをベース)または液体の状態で塗布して対極13を形
成している。バインダーとしては、エボ千シ樹脂、フェ
ノール樹脂、シリコン樹脂などの有機高分子物質が用い
られている。
ところが、このようなECDの場合、活性物質および炭
素粉末とがバインダーで覆われるため、活性物質の活性
度が低下し、しかも炭素粉末の界面の抵抗が大きくなり
、発色および消去の応答速度が遅いという欠点を有して
いた。また、プロピレンカーボネートを主体とした有機
電解質等によって有機バインダーが劣化し、特に高温保
存時に対極5がリード電極12から剥離するという問題
点を有していた。
本発明はこのような従来の欠点を解決するもので、有機
電解質に対して安定で、発色、消去の応答速度が速く、
シかも生産性の高いgcnを提供するものである。
本発明においては、活性物質粉末とガラスフリット系バ
インダーとからなる焼成膜により対極を構成したもので
ある。以下、本発明によるl<CDについて、具体的実
施例を用いて説明する。
第3図に本発明の一実施例によるECD−1z示してお
り、第3図において、第1図と同一箇所については同一
番号を付している。
第3図において、皿形のガラス基板よりなる基材4の内
面には、*u 、 In2O5、Ti等の導電膜よりな
るリード電極14が蒸着により形成されている。
そのリード電極14上に、鉛系ガラスフリット20部と
活性物質としてタングステン粉末(200メソンヨ以上
) s o gの混合粉体をニトロセルロースと混ぜ合
せたペーストラ塗布し、360℃で1時間空気中で焼成
し、さらに550”Cで30分間水素雰囲気中で焼成す
ることにより対極16を形成1−だ。表示電極3は、ガ
ラス基板よりなる基板1上に設けたITOよりなる透明
なリード電極2上にWOsを3000人程度蒸着するこ
とにより形成し、また光散乱板已にンす、 A/203
焼成板もしくはTlO2人多孔性高分子ソート’(r用
いる。また、電解液7には、プロピレンカーボネートに
、支枝塩としてLiB1’4を溶解した液体を用い、注
入口9より真空含浸する。
以−ヒのようにして構成された本発明のECDにおいて
、一定の電圧e IJ−ド電極2とリード電極14との
間に印trnした場合、活性物質と炭素粉末′ならびに
エポキシ、シリコンおよびフェノール樹脂などの有機高
分子物質のバインダーとからなる対極を用いた場合に比
べて、発色、消去の応答速度が数倍程度速くなった。壕
だ、第1図に示した従来のECDに比べ、対極15を形
成する場合、ペーストを単に塗布して焼成するのみで対
極16を形成することができるため、量産化に有利であ
り、しかも温度変化に伴う電解液漏れ等の劣化も少ない
ここで、活性物質として、酸化タングステンを用い、そ
して炭素粉本、ガラスフリット粉末を混合した混合粉体
をニトロセルロースに分散さくでペーストを作成し、前
記実施例と同様にリード電極14上に塗布し、500〜
600℃で焼成して対極16を形成し、前記実施例と同
様に、ECDを組み立てた結果、前記実施例と同様な効
果が得られた。
捷た、前述の活性物質として、F8.Nb、Ti。
Mo 、Ir 、Sn 、Pb 、Mn 、V 、Bi
 、Cu 、Pju 、Ni。
Inおよびこれらの金属の酸化物から選ばれた1オたけ
2つ以上の混合物を用いても同様の効果が得られた。し
かも、金属粉末を用いた場合、焼成条件である温度1時
間、雰囲気ガス(02,N2゜N2  )の組成を変え
ることで酸化状態の金属粉末との混合粉末が得られ、安
定した電位を有する対極16が得られる。また、金属酸
化物のみを用いる場合、空気雰囲気で焼成するときは炭
素粉末を混合させることにより対極16の比抵抗を低く
する仁とができ、応答速度の良いものが得られる。
寸だ、この時、水素雰囲気で焼成することにより、金属
状態のものとの混合粉末が得られ、対極15の比抵抗を
前述と同様下げることができる。
さらに、ガラスフリット系バインダーとしては鉛系、亜
鉛系、 5iOz系等があり、特に限定されるものでは
ない。また、カーボン粉末としても、黒鉛、炭素、膨張
カーボン等が使用できる。さらにはリード電極14と対
極16とを同一材料で構成してもさしつかえないもので
ある。
以上のように本発明のT!、 C: Dによれば、活性
物質粉末とガラスフリット系バインダーの混合ペースト
を塗布、焼成して対極を形成するようにしたものであり
、作業性が良好で量産化に適しているだけでなく、従来
の有機バインダーを使用したもののように対極の剥離が
生じることもなく、また応答特性を改善することができ
るという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のエレクトロクロミック表示装置を示す断
面図、第2図は他の従来のエレク)oクロミソ2表示装
置を示す断面図、第3図は本発明の一実施例によるエレ
クトロクロミック表示装置を示す断面図で゛ある。 1・・・・・・基板、3・・・・・・表示電極、4・・
・・・・基材、7・・・・・電解液、15・・・・・・
対極。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名−羽
         派

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透明な基板上に設けた表示電極と、この表示電極
    に対向するように基材に設けた対極と、この表示電極と
    対極との間に封入される電解質とからなり、かつ前記対
    極を活性物質粉末とガラスフリット系バインダーとから
    なる焼成膜により構成しだエレクトロクロミック表示装
    置。
  2. (2)活性物質粉末がFe、Nb、Ti、W、Mo、I
    r。 Sn、Pb、Mn、V、Bi、Cu、Ru、Ni、In
    およびこれらの金属の酸化物の中から選ばれた少なくと
    も1種である特許請求の範囲第1項に記載のエレクトロ
    クロミック表示装置。
JP20439581A 1981-12-16 1981-12-16 エレクトロクロミツク表示装置 Pending JPS58105127A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20439581A JPS58105127A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 エレクトロクロミツク表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20439581A JPS58105127A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 エレクトロクロミツク表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58105127A true JPS58105127A (ja) 1983-06-22

Family

ID=16489827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20439581A Pending JPS58105127A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 エレクトロクロミツク表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58105127A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5896005A (en) * 1997-01-29 1999-04-20 Copytele, Inc. High speed solid state optical display

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5896005A (en) * 1997-01-29 1999-04-20 Copytele, Inc. High speed solid state optical display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4294520A (en) Electrochromic display device
US4009936A (en) Electrochromic display device free of liquid components
GB2069168A (en) Electrochromic display cell
JPS5821268B2 (ja) エレクトロクロミツク表示装置
US4233339A (en) Method for making electrochromic films having improved etch resistance
JPS58105127A (ja) エレクトロクロミツク表示装置
SU797657A1 (ru) Электролюминесцентна чейка
JPS6081798A (ja) 分散型エレクトロルミネツセンス素子
JPS58105126A (ja) エレクトロクロミツク表示装置
JPS5827484B2 (ja) 表示セル
JPS6033255B2 (ja) エレクトロクロミツク表示装置
JPS58105125A (ja) エレクトロクロミツク表示装置
GB1380078A (en) Light modulating device containing electrochromic material
JP4366963B2 (ja) 表示装置の製造方法および注入装置
JPS5688265A (en) Solid-electrolyte battery
JPS58105128A (ja) エレクトロクロミツク表示装置
JP3401828B2 (ja) 電子放出用電極の製造方法及びその電子放出用電極を用いた発光パネル
JPS6336485B2 (ja)
JP3319110B2 (ja) 電子放出用電極の製造方法及びその電子放出用電極を用いた発光パネル
JPS60260023A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JPS60220507A (ja) 透明導電膜およびその形成方法
JPS5917538A (ja) エレクトロクロミツク素子
JPS58168037A (ja) エレクトロクロミツク表示素子およびその製造法
JPS62204239A (ja) エレクトロクロミツク表示素子の製造方法
JPS62204236A (ja) エレクトロクロミツク表示素子の製造方法