JPS58101228A - ガスタ−ビンサイクル - Google Patents

ガスタ−ビンサイクル

Info

Publication number
JPS58101228A
JPS58101228A JP19936481A JP19936481A JPS58101228A JP S58101228 A JPS58101228 A JP S58101228A JP 19936481 A JP19936481 A JP 19936481A JP 19936481 A JP19936481 A JP 19936481A JP S58101228 A JPS58101228 A JP S58101228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressed air
liquid phase
heat recovery
air
phase water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19936481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0131013B2 (ja
Inventor
Hiromi Nakamura
弘巳 中村
Takehiko Takahashi
武彦 高橋
Norio Narasaki
則雄 奈良崎
Kazuo Yamamoto
和夫 山本
Norio Sayama
憲郎 佐山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP19936481A priority Critical patent/JPS58101228A/ja
Priority to US06/448,322 priority patent/US4537023A/en
Priority to EP82306607A priority patent/EP0081996B1/en
Priority to CA000417429A priority patent/CA1218240A/en
Priority to DE8282306607T priority patent/DE3279086D1/de
Publication of JPS58101228A publication Critical patent/JPS58101228A/ja
Priority to US06/744,238 priority patent/US4610137A/en
Publication of JPH0131013B2 publication Critical patent/JPH0131013B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/12Cooling of plants
    • F02C7/14Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel
    • F02C7/141Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel of working fluid
    • F02C7/143Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel of working fluid before or between the compressor stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/211Heat transfer, e.g. cooling by intercooling, e.g. during a compression cycle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な熱回収の方法を用いてなる水注入ガスタ
ービンサイクルに関し、空気もしくは空気を主体とする
ガスを圧縮機で圧縮してなる圧縮空気の一部もしくは全
部≦二予め熱回収媒体として用い加熱されだ液相ボを接
触させて雨だ空気/水蒸気の混合物でタービン排気の熱
回収を行なうとともに、該接触操作(;て得られる冷却
されだ液相水を熱回収媒体としてタービン排気の熱回収
および必要に応じて圧縮機の中間冷却に用いるのみでな
く、該接触操作感:Jlf1いる圧縮空気の冷却にも用
いて該接触操作(二てより低温の液相水ン得ること!特
長とするもので、好ましい態様C二おいてはタービン入
口温度1000℃で50%(燃料天然ガス、LHV基準
)以上の熱効率を達成できるガスタービンサイクルであ
り、この熱効率は従来の単純ガスタービンサイクルの熱
効率の約1.9倍であり、このことは燃料消費量が約1
72弧二減少することン意味する。
従来ガスタービンサイクルにおけるタービン排気の熱回
収は空気の予熱、廃熱ボイラーCよる熱媒蒸気の回収、
吸収冷凍(二よる冷凍エネルギーの回収等が行なわれて
おり、空気の予熱の一種として圧縮空気に水を混合。し
て得た空気/水蒸気の混合物(=よる方法も行なわれて
いる。
従来の水注入ガスタービンサイクルとしては、米国特許
! 2095991号、同第2115112号、同第2
115338号、同第2678532号、同第2869
324号、スイス特許第457039号、フランス特許
第1007140号等がある。
これら特許文献を評価した和文として、Gαとparo
vic 、 N−hrJ:よるrGAs’f″URBI
NES WITHHEATEXCHANGERAND 
WATERINJECTION IN THE OOM
−PRESSED AIRJ CCombustion
 v44 rL6 Dgc、1972 F32−40;
以下雑文Aと記す。およびCombust ionυ4
536 DeC,1973p6−16 ;以下雑文Bと
記すンがある。
これらの文献には、圧縮空気への水の注入および中間段
圧縮空気への水の注入の態様の記載があり、圧縮空気/
水蒸気の混合物(=よる熱回収の方法を開示するもので
、そしてこれら特許を評価した和文AおよびBによると
、°比□出力の大幅向上≦二対して熱効率は単純ガスタ
ービンサイクルの熱効率の1.5倍程度g−すぎない。
この熱効率の向上は必ずしも十分なものではなく、かつ
実用性を加味した総合動力プラントの観点からはいわゆ
るガスタービン−蒸気タービン複合サイクル5二比べ見
劣りするものとなっており、近年の燃料価格の大幅な上
昇(20倍710年)C:よる熱効率の大幅向上を計る
ための動力プラントの開発方向はもっばらガスタービン
−蒸気タービン複合サイクルの実用化を指向している。
本発明者は、この水注入ガスタービンサイクルにおいて
、圧縮空気の一部もしくは全部(:液相水を注入して得
られる圧縮空気/水/水蒸気の混相混合物(二よりター
ビン排気の熱回収ン行なうとともに補給する液相水で圧
縮機O)中間冷却7行なうこと(=より熱効率が向よす
ることを見い出し、先5二特許出願した。(特願昭55
−155399号他] その復水の注入方法と熱回収、更には熱回収媒体の製造
方法C:ついて検討を続けた結果、熱回収媒体として用
い加熱された液相水と圧縮空気とを直接接触させ熱およ
び物質(水分)移動!行なわせる交換塔などの接触操作
手段と該接触操作により冷却されだ液相水の熱回収媒体
としてタービン排気の熱回収および圧縮機の中間冷却へ
の適用との組合せを用いるとともに該接触操作で蒸発し
、圧縮空気との混合物として圧縮空気中1=移行した液
相水の補給に供せられる液相水を圧縮機の中間冷却(:
用いることにより前記和文におけろ水注入ガスタービン
サイクル以上の熱効率の向上が計れることを見い出し、
更に検)t\続禄\皺巣、該接触操作に用いる圧縮空気
の冷却を該接触操作にて冷却される液相水の一部で行な
う方法を見い出し本発明を完成させた。この熱効率は、
前記の再熱ガスタービン−蒸気タービン複合サイクル以
上である。
すなわち1本発明は、°支燃剤ガス・作動媒体ガス等と
して用いる空筒もしくは空気を主体とするガスを圧縮機
で圧縮してなる圧縮空気の一部もしく#マ全部C:液相
水を接触させて得た空気/水蒸気の混合物でタービン排
気の熱回収を行なうガスタービンサイクル直二おいて、
圧縮空気と熱回収媒体として用い加熱された液相水とt
接触させて空気/水蒸気の混合物を得るととも(:、該
接触操作で得られる冷却された液相水を熱回収媒体とし
て該接触操作ζ二相いる圧縮空気の冷却とタービン排気
の熱回収および必要に応じて圧縮機の中間冷却と(二用
い前記圧縮空気との接触操作に供し、かつ該接触操作で
蒸発し空気との混合物として圧縮空気中C二移行した量
シ;当る液相水を必要C:応じ熱回収媒体として使用し
て該接触操作および該熱回収操作≦二供せられる液相水
中(:補給するごとくしてなるガスタービンサイクルで
ある。
本発明は、上記のごとく接触操作にて得られる冷却され
だ液相水を該接触操作に用いる圧縮空気の冷却にも用い
ることにより、より温度レベルの低下した該液相水ン得
−各部熱回収器l:おける熱回収をより有効に達成でき
るごとくするものである。
以下、添付図面6;より本1発明の70−シートの一例
ン説明する。
第゛1図は、圧縮空気と液相水とt接触させる接触交換
塔(以下、交換塔と記す)l、熱回収器3.接触操作に
用いる圧縮空気の冷却C:用いる熱交換器(以下、自己
熱交換器と記す]1、中間冷却器l、空気圧縮機2、タ
ービン1の場合である。
第2図は第1図において交換塔(EXT)を2段式(E
XTl、 EX’I°2〕としタービン排気の熱回収器
(R2)の液相水C二よる熱回収gI11を2段とする
という変更ン行なった場合である。
第1図区二おいて、空気圧縮m (Act ) L二吸
入された大気空気(3)は断熱圧縮され管(4)より中
間冷却器(IC)に入り、ここで交換塔(諒T )より
の液相水Q4と加圧水導入管(2)かもの補給液相水と
からなる液相ホ(I71に二より冷却され管(5)より
空気圧縮機(AC,Jで再び断熱圧縮され圧縮空気(6
1とされる。圧縮空気(6)の一部は必要C二部じて管
(8)より高温側熱回収器(R1)に導かれ、残部は管
(7)より自己熱交換器(SR)i二人り冷却され管(
9)より交換塔(kXT)c導入される。交換塔(EX
T)には熱回収器(R2)、自己熱交換器(SR)およ
び中間冷却器(IC月二てそれぞれ熱回収媒体として用
い加熱された液相水が管勾、α9.舖より導入されてお
り、ここで圧縮空気と該液相水とが向流形の直接接触を
行ない、管a〔より水蒸気分圧?高められた圧縮空気/
 7に蒸気の混合物として高温側熱回収器(H,)−二
導入される。また、該接触操作で冷却された液相水は管
■かもそれぞれ自己熱交換器(SR)、熱回収器(R,
)−中間冷却器(IC)へ管a31.co、 a41’
4経て送られ熱回収され加熱された液相水となって交換
塔(EXT)へ還流される。高温1111熱回収器(R
,) C導入された圧縮空%’>k蒸気の混合物は必要
(二部じて空気圧縮m(AC,)より直接(81から導
入される圧縮空気とともζ:熱回収を行なった後、管α
Dより燃焼器(CC)に導入される。燃焼器(CC)≦
二は熱回収器(R3)cて熱回収を行なった燃料tl+
が管(ハ)より導入されており、所定温度の燃焼ガスと
なり(I7Jよりタービン(E’I’)に導入される。
燃焼ガスはタービン(ET)i二で断熱膨張し、空気圧
縮at (A Ct )、(AC,)、および負荷(L
)の駆動力を発生し0より排出され、一部は管四より燃
料の熱回収器(Rs ) +’−1残部はIより高温側
熱回収器(R1)、更≦:管叫を介して低温側熱回収器
(R2)で熱回収されて、管!161を介し廃方ス額と
してサイクル外(二排出される。
次(二第2図は、上記した交換塔操作を2段としたフロ
ーシートであり、交換塔(EXTl)、(EXT2)の
中間からの液相水をもタービン排気の熱回収(二適用し
、より有効な熱回収をするごとくしたものであり、又、
空気圧縮fi(AC,)よりの圧縮空気の一部が高温側
熱回収器(R,)(二導かれる場合に、交換塔操作(二
て生ずる圧力損失≦二見合う圧縮のための圧縮Ji(A
C3)も付加した他は、第1図と同様である。尚、空気
圧縮機(Act)、(AC;2Jおよびタービン(E 
’l’ )C二導入されるシール空気およびタービン(
ET)C二導入される冷却空気は当然機械の設計上別途
必要とされる。但し、本発明の操作の過程においては、
低温の圧縮空気が得られるため、タービン冷却用圧縮空
気の必要量は従来のガスタービンサイクルより少なくす
ることが可能であり。
本効果は一層の熱効率の向上C;寄与するものである。
以よ、図面(二よって本発明のフローの一例を示したが
、本発明は圧縮空気の一部もしくは全部≦二液相ホン接
触させて得られる液相7にで該接触操作に用いる圧縮空
気の冷却とタービン排気の熱回収および必要(二部じて
圧!i!imの中間冷却とZ行うものであって、この操
作を用いるかグリC二おいて種々の変更を加えうるもの
である。
例えば、中間冷却(二吏(二燃料を併用すること、再熱
サイクル化、廃ガス中のボの凝縮回収装置の付加などが
あり、圧縮比と熱効率との関係からは高圧縮比(:おい
ても熱効率の低下率が従来のガスタービンサイクルに比
べてより小さいという特徴のあるものであり、高比出カ
化あるいは再熱サイクル化したときのメ電1ットが大き
い。
本発明のガスタービンサイクルの基本的なフローとその
適用の一例を上記(二足したが、操作条件の点からは、
圧縮空気と液相ボとの直接接触による熱および物質(ボ
)移動がよ・り有利(二利用できる範囲としてまず、該
接触操作(二相いる圧縮空気量は熱回収率の面からは通
常全量用いることが好ましいが、自己熱交換器、タービ
ン排気の熱回収、中間冷却などで使用される該接触操作
で得られる冷却されだ液相水を得るための所望量および
接触操作の実用的条件から用い、る機器の大きさや廃ガ
ス温度の制限などから適宜高温(llll熱回収器(二
分流させるものである。
また圧縮空気との接触操作で蒸発し圧縮空気/水蒸気の
混合物として圧縮空気中に移行させるボ量鑑:ついても
実施(二当り好適な量を選定する。
この好適操作範囲は、中間冷却(二更に燃料を併用、す
ること、−%再熱サイクル化、廃カス中の水の凝縮回収
装置の付加など、あるいはタービン入口条件などC二よ
って当然変わるものである。
たとえば、第1図のフローシート(二おいて、タービン
入口条件として圧力6αt、温度1000”cでは圧縮
空気/水蒸気の混合物として圧縮空気中に移行させる水
量は、全吸入空気1 kynolあたり0.1〜0.2
 kgrnol、好ましくは0.12〜0.161qm
olの範囲である。また、圧縮mcおいて、中間冷却を
施す場合の没前後の圧力配分は、中間冷却による圧縮動
力の低減効果をより大きくするとの点より判断されるべ
きものである。
以下C二本発明の効果をより具体的(:説明するためC
二検肘例を示す。
検討例 (II条  件 (ψ効  率 圧縮機断熱効率  η。=0.89 タービン断熱効率   η丁= 0.91機  械  
効  率    η  =0.99発電機効率 η。=
0.985 燃焼効率 QB= 0.999 (bl大気吸入条件 温  度          15 ℃圧力   ID
33αを 湿度   60% 流量Dry Air  1 kgmol/’sh、00
Ω1i1kgrnolA ICI燃   料 種 類      天然ガス 温度   15℃ 高位発熱量(0℃)  245.’200 Kcalf
i4)mot低位発熱量(O″C)  221,600
 Kcal/kgmol(d+総圧力損失率 0.152 (11補 給 水 温度   15℃ 流量   0.132 kgmol/’z(カタービン
入口条件 圧  力          6 αを温度   10
00℃ (J熱交換器最小温度差 高温側熱回収器 R130℃ 低温側熱回収器 R820℃ 燃料予熱器R130℃ 中間冷却器IC20℃ 自己熱交換器8R20℃ (ルトそ  の  他 燃料、補給水および交換塔底部水の圧 縮動力は無視したが、所内動力として 発電端出力の0.3%を考慮した。また、タービン冷却
空気の必要量は本サイク ルにては低温の圧縮空気が得られるこ とを考慮して設定した。
■結  果 (α]廃 ガ ス 温  度          82.7 ℃流量   
1.15 kgmal/z。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2リ 支燃剤ガス・作動媒体ガス等として用いる空気も
    しくは空気を主体とするガスを圧縮機で圧縮してなる圧
    縮空気の一部もしくは全部(二液和水を接触させて得た
    空気/水蒸気の混合物でタービン排気の熱回収を行なう
    ガスタービンサイクルC;おいて、圧縮空気と熱回収媒
    体として用い加熱された液相水と!接触させて空気/水
    蒸気の混合物を得るとともに、該接触操作で得られる冷
    却された液相水を熱回収媒体として該接触操作に用いる
    圧縮空気の冷却とタービン排気の熱回収および必要に応
    じて圧縮機の中間冷却とC二相い前記圧縮空気との接触
    操作シ;供し、かつ該接触操作で蒸発し空気との混合物
    として圧縮空気中シニ移行した量に当たる液相水!必要
    (:応じ熱回収媒体として使用して該接触操作および該
    熱回収操作C二供せられる液相水中C二補給するごとく
    してなるガスタービンサイクル。
JP19936481A 1981-12-10 1981-12-10 ガスタ−ビンサイクル Granted JPS58101228A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19936481A JPS58101228A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 ガスタ−ビンサイクル
US06/448,322 US4537023A (en) 1981-12-10 1982-12-09 Regenerative gas turbine cycle
EP82306607A EP0081996B1 (en) 1981-12-10 1982-12-10 Regenerative gas turbine cycle
CA000417429A CA1218240A (en) 1981-12-10 1982-12-10 Regenerative gas turbine cycle
DE8282306607T DE3279086D1 (en) 1981-12-10 1982-12-10 Regenerative gas turbine cycle
US06/744,238 US4610137A (en) 1981-12-10 1985-06-13 Regenerative gas turbine cycle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19936481A JPS58101228A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 ガスタ−ビンサイクル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58101228A true JPS58101228A (ja) 1983-06-16
JPH0131013B2 JPH0131013B2 (ja) 1989-06-22

Family

ID=16406524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19936481A Granted JPS58101228A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 ガスタ−ビンサイクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58101228A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6093133A (ja) * 1983-10-28 1985-05-24 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ガスタ−ビンサイクル
JPS60184932A (ja) * 1984-02-01 1985-09-20 フルオ−・コ−ポレイシヨン 燃焼ガスタービンを使用する動力発生方法、及び動力発生用の気体の燃焼方法
US6389799B1 (en) 1997-04-22 2002-05-21 Hitachi, Ltd. Gas turbine Installation
JPWO2013069111A1 (ja) * 2011-11-09 2015-04-02 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン発電装置およびその運転方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7007484B2 (en) * 2003-06-06 2006-03-07 General Electric Company Methods and apparatus for operating gas turbine engines

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6093133A (ja) * 1983-10-28 1985-05-24 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ガスタ−ビンサイクル
JPH0472048B2 (ja) * 1983-10-28 1992-11-17 Mitsubishi Gas Chemical Co
JPS60184932A (ja) * 1984-02-01 1985-09-20 フルオ−・コ−ポレイシヨン 燃焼ガスタービンを使用する動力発生方法、及び動力発生用の気体の燃焼方法
US6389799B1 (en) 1997-04-22 2002-05-21 Hitachi, Ltd. Gas turbine Installation
US6560957B2 (en) 1997-04-22 2003-05-13 Hitachi, Ltd. Gas turbine installation
US6637185B2 (en) 1997-04-22 2003-10-28 Hitachi, Ltd. Gas turbine installation
US6854259B2 (en) 1997-04-22 2005-02-15 Hitachi, Ltd. Gas turbine installation
US6973772B2 (en) 1997-04-22 2005-12-13 Hitachi, Ltd. Gas turbine installation
US7146794B2 (en) 1997-04-22 2006-12-12 Hitachi, Ltd. Gas turbine installation
US7278255B2 (en) 1997-04-22 2007-10-09 Hitachi, Ltd. Gas turbine installation
JPWO2013069111A1 (ja) * 2011-11-09 2015-04-02 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン発電装置およびその運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0131013B2 (ja) 1989-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0081996B1 (en) Regenerative gas turbine cycle
JP2700538B2 (ja) ガスタービンに用いられる外気を冷却するための冷凍サイクルをスチームタービンからの排出熱を利用して駆動する冷凍サイクル装置、及び、そのような冷凍サイクル装置を用いた組み合わせサイクル型発電プラント
US3757517A (en) Power-generating plant using a combined gas- and steam-turbine cycle
TW436580B (en) Gas turbine inlet air cooling method for combined cycle power plants
US7458217B2 (en) System and method for utilization of waste heat from internal combustion engines
EP0676532B1 (en) Steam injected gas turbine system with topping steam turbine
CN110374838A (zh) 一种基于lng冷量利用的跨临界二氧化碳储能***及方法
JPH0758043B2 (ja) 排気ガスからの熱回収方法及び装置並びに熱回収蒸気発生器
EP0949405A3 (en) Turbine plant
JPS6329091B2 (ja)
CN108798808A (zh) 一种用于高温烟气余热回收的co2循环热电联产***
JPS58101228A (ja) ガスタ−ビンサイクル
CA2429938C (en) A turbine arrangement and a method of operating a turbine arrangement
Tong et al. Design optimization of a new supercritical CO2 single reheat coal-fired power generation system
JPH0131012B2 (ja)
Rao et al. A thermodynamic analysis of tubular SOFC based hybrid systems
CN213178900U (zh) 一种带烟气余热回收的新型燃气空气源吸收式热泵***
JP2001248409A (ja) 排熱回収システム
CN209671079U (zh) 燃气蒸汽联合循环的气体燃料加热***
CN209724494U (zh) 一种燃机联合循环低温烟气余热利用***
JPS61126309A (ja) 蒸気発電プラント
JPS58101227A (ja) ガスタ−ビンサイクル
Horlock The evaporative gas turbine [EGT] cycle
JPS58101225A (ja) ガスタ−ビンサイクル
CN206987895U (zh) 发电机组余热余压综合利用装置