JPH1198669A - 電線共同溝用接続ブロック - Google Patents

電線共同溝用接続ブロック

Info

Publication number
JPH1198669A
JPH1198669A JP9258022A JP25802297A JPH1198669A JP H1198669 A JPH1198669 A JP H1198669A JP 9258022 A JP9258022 A JP 9258022A JP 25802297 A JP25802297 A JP 25802297A JP H1198669 A JPH1198669 A JP H1198669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
common groove
connection
pipes
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9258022A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadami Ikeda
忠美 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiba Ceramic Industry Inc
Original Assignee
Chiba Ceramic Industry Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiba Ceramic Industry Inc filed Critical Chiba Ceramic Industry Inc
Priority to JP9258022A priority Critical patent/JPH1198669A/ja
Publication of JPH1198669A publication Critical patent/JPH1198669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プレキャストコンクリートブロックからなる
電線共同溝と合成樹脂管体からなる電力ケーブル防護管
との接続用ブロックを提供する。 【解決手段】 片面A側に複数本の合成樹脂管体3が所
定長さlにて突出するとともに、片面B側に合成樹脂管
体3と結合したシールパッキン4が高さHにて突出する
構成とし、シールパッキン4に電線共同溝のシールパッ
キンを突き合わせ緊結して合成樹脂管体3の一端部を接
続し、かつ、所定長さで突出する他端部に継手管を介し
て電力ケーブル防護管を接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、市街地等におけ
る電力線、電話ケーブルその他の電線を地下に埋設する
設備としての電線共同溝と、同じく電力線等を地下に埋
設する設備としての複数本の別途埋設する電力ケーブル
防護管とを接続するための、接続ブロックに関する。
【0002】
【従来の技術】市街地等における電線や電話ケーブルそ
の他の電線を地下に埋設して市街地の美観を向上し、ま
た、交通その他の支障を生じないようにする環境美化運
動が隆盛している。
【0003】ところで従来、電線を地下に埋設する工事
は、地中溝を開削し、その地中溝内に金属管を適数本挿
入してこれらを現場打設によるコンクリートで固めると
ともに、その金属管内に電線を挿通することが行われて
いたが、現場打設によるコンクリート工事は、現場でコ
ンクリート打設のために必要な型枠や諸機材及び電線を
挿通するための金属管を運送するとともに、ミキサー車
による生コンクリートの運搬が必要になる場合もあるか
ら運送費がコストに影響し、また、コンクリート打設要
員等を必要として工事が大規模化し、さらに、コンクリ
ート打設後の養生が必要となるために、工事期間が長く
なり、交通の不便を来す等の不具合があった。
【0004】さらに、金属管は一定の長さのものを継ぎ
足しながら所要長さを得るようにしているため、その継
目で管体の端面が完全に合致することなく、エッジが露
出することにより電線を傷つける等の不具合が生じるた
めに、管体の継目部にカラー等を装着する必要性があ
り、そのカラーの必要性から生じるコスト上昇等の不都
合を生じていた。
【0005】また、金属管の継目のシールが完全でなけ
れば水が管内に侵入して電線等を侵害する危険が生じる
ために、継目のシールを完全に施す作業が必要であり、
したがって、コスト高をもたらす、等の欠点があること
から、近時は、断面方形のコンクリートブロック内に複
数本の合成樹脂管体を埋め込み一体成形したプレキャス
トコンクリートブロックからなる電線共同溝が提供され
るようになった。さらには、合成樹脂からなる複数本の
管体を地中にそのまま埋設してその管内に電力ケーブル
等を挿通する電力ケーブル防護管が提供されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、コンク
リートブロックからなる電線共同溝を接続しながら埋設
する施工では、直線的な施工には困難性は比較的少ない
ものの、地中の構築物等を避けて電線共同溝を迂回して
埋設する施工にあっては、電線共同溝が直線的なコンク
リートブロックからなるために、迂回施工をすることが
困難である。一方、合成樹脂管体をそのまま地中に埋設
する電力ケーブル防護管の施工は、そのような迂回施工
については比較的困難性を有しない。合成樹脂管体は長
さを適宜変更して同質の接続管を用いれば曲線的な施工
が可能となるからである。
【0007】したがって、直線的な埋設施工が可能な部
位についてはコンクリートブロックからなる電線共同溝
を用い、地中の構築物等を避けて迂回施工をする必要性
のある部位については、迂回施工が容易な電力ケーブル
防護管を用いる併合策が現実的となる。
【0008】そこで、問題となるのは、コンクリートブ
ロックからなる電線共同溝と電力ケーブル防護管との接
続構造をどのように構成すべきかである。すなわち、プ
レキャストコンクリートブロックからなる電線共同溝
は、両端部にシールパッキンを嵌着した合成樹脂管体が
埋め込まれており、したがって、該合成樹脂管体と同じ
内径を有する電力ケーブル防護管をそのまま互いに接続
することができない。つまり、所定本数の電力ケーブル
を挿通すべき管体の内径は所定に定められているから、
その内径を小さくすることもできず、したがって、一方
の管体を他方の管体に差し込むこともできないのであ
る。さりとて、電線共同溝に埋設されている合成樹脂管
体の両端部はプレキャストコンクリートの長手方向両端
部から突出することなく、シールパッキンが突出してい
るので、管体よりも径の大きな別途の接続管を用いるこ
ともできないのである。
【0009】そこで、この発明は、上記事情に鑑みて、
プレキャストコンクリートブロックからなる電線共同溝
と電力ケーブル防護管との接続を容易にする接続管ブロ
ックを提供する。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明にかかる電線共
同溝用接続ブロックは、請求項1によれば、所定形状の
断面内に複数本の管体を埋設した所定長さのプレキャス
トコンクリートブロックであって、両端部に前記管体に
結合したシールパッキンを両端面から露出して設けた電
線共同溝と、これに接続すべき複数管体からなる電力ケ
ーブル防護管との間に介在させて前記管体を連通可能に
接続するためのプレキャストコンクリートブロックであ
って、所定形状の断面内に複数本の管体が、それぞれの
一端部は前記シールパッキンと密着するシールパッキン
を電線共同溝と接続すべき片面側に露出するとともに、
それぞれの他端部は前記電力ケーブル防護管と接続すべ
き他の片面側に継手管を嵌合可能に所定長さで突出し
て、コンクリートで一体成形されてなることを特徴とす
る。
【0011】したがって、電線共同溝用接続ブロックの
片面側のシールパッキンを接続すべき電線共同溝の端面
のシールパッキンと互いに突き合わせて緊結する一方、
電線共同溝用接続ブロックの他の片面側から所定長さで
突出する管体に継手管を介して電力ケーブル防護管を接
続する施工ができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下この発明の実施の形態を図に
基づき説明すると、図1〜図4に示すように、プレキャ
ストコンクリートからなるブロック2の断面内に複数本
の管体3が、それぞれの一端部は片面B側に露出するシ
ールパッキン4を嵌着して埋設されるとともに、それぞ
れの他端部は他の片面側Aに所定長さLで突出して、コ
ンクリートで一体成形されてなる電線共同溝用接続ブロ
ック1である。また、ブロック2の断面内には、片面A
から片面Bに向けて貫通する左右一対の連結用孔5が穿
設されており、この連結用孔5には電線共同溝と接続す
るためのボルト等の連結具を挿通できる。さらに、ブロ
ック2の片面B側の端面中心部には切頭円錐形の穴6が
形成され、この穴6は接続すべき電線共同溝の端面に露
出するPC鋼棒等を収納する。同様に切頭円錐形で径小
の位置合わせ用穴7が上下一対で形成され、この位置合
わせ用穴7は接続すべき電線共同溝の端面に形成された
同様の穴に嵌合されたピンを嵌合する。このブロック2
には、必要により、管体3を包囲する適宜の鉄筋篭22
を埋設し補強してもよい。
【0013】なお、ブロック2は断面が方形で図示した
が、これは電線共同溝に採用される断面の所定形状(例
えば、方形又は円形、その他多角形を含む)に合わせる
ことを意味するものである。したがって、ブロック2と
接続すべき電線共同溝の断面形状は方形である。
【0014】管体3は、例えば図示のように、4本の合
成樹脂管を上下左右二列で平行に整列して埋設したもの
で、図5に示すように、それらの管体3の一端部側はラ
ッパ管状の拡径部8を形成してあり、シールパッキン4
はその拡径部8の端部を挿入する係合溝9を環状に形成
した断面略方形のゴム又は合成樹脂等の弾性体からな
る。このシールパッキン4はブロック2の端面から所定
の高さHで管体3と平行に突出して剥き出しになってい
る。管体3の他端部は拡径部8が形成されることもな
く、直管状にてそのままで片面A側から突出して剥き出
しになっている。なお、管体3の内径は接続すべき電力
ケーブル防護管の内径と同じであり、外径については同
一のものであっても、若しくは、異なるものであっても
よい。また、管体3の本数は何等限定的でなく、4本以
上でも4本未満でもよい。
【0015】管体3にシールパッキン4を装着するため
に拡径部8を形成したが、図6に示すような構造に代え
てもよい。すなわち、管体3の端部に径大の套管10を
嵌着し、套管10と管体3の端部11,12を斜めに切
断除去して端部12側に形成される面を傾斜内周面13
としてシールパッキン4aの端部を当接させるものであ
る。したがって、この場合におけるシールパッキン4a
は、套管10を包囲する略C字形をした矩形断面に形成
され、その内端部は前記傾斜内周面13と当接し、その
外端部は断面略三角にして端部11側に形成された斜面
に当接し、かつ、套管10はシールパッキン4a内に収
納されている。
【0016】上記電線共同溝用接続ブロック1を用いて
電線共同溝と電力ケーブル防護管とを接続する施工例に
ついて説明すると、図7に示すように、片面A側の管体
3の他端部と電力ケーブル防護管15の一端部を継手管
16で連結する。継手管16は管体3及び電力ケーブル
防護管15を軸方向に嵌合できる所定長さの管体であっ
て、図8に示すように、その略中央部内周面に環状突起
部17が一体成形され、その環状突起部17から端部に
かけて内外周面はテーパー面18,19が形成され、端
部が拡径している。この環状突起部17の片面に管体3
の他端部が、他方の片面に電力ケーブル防護管15の一
端部がそれぞれ当接できる。なお、テーパー面18,1
9は管体3及び電力ケーブル防護管15を挿入し易くす
るために形成されているものであって、必ずしも形成し
なくともよい。
【0017】そこで、図12(A)に示すように、初め
に、管体3の他端部の外周に1又は2以上のゴム等の防
水リング20を適宜離間して捲回し固定しておき、この
他端部に継手管16の一端部を軸方向に嵌合して環状突
起部17に当接させて固定した後、図12(B)に示す
ように、継手管17の端部内に水膨潤シーリング材21
を充填する。継手管17の他端部には電力ケーブル防護
管15の一端部を軸方向へ嵌合して環状突起部17に当
接させて固定する。ここで、防水リング20を用いるの
は、管体3の外径が電力ケーブル防護管15の外径より
も小さいものを採用しているからである。つまり、管体
3はコンクリートで覆われるために強度的には電力ケー
ブル防護管15と同じ肉厚を必要としないからである。
しかし、管体3を電力ケーブル防護管15と同じ内径及
び外径のものを用いることは自由である。
【0018】なお、図7の下段及び図13(A),
(B)に示すように、継手管16の一端部をブロック2
の端面に当接させ、ブロック2と継手管16との間に水
膨潤シーリング材21を充填することとしてもよい。そ
の他は前記図12に示す構造と同じである。
【0019】一方、上記電線共同溝用接続ブロック1と
電線共同溝とを接続する施工例について説明すると、電
線共同溝は、図9〜図11に示すように、前記ブロック
1とほぼ同じ断面が方形で所定長さのプレキャストコン
クリートからなるブロック30の断面内に、電線を挿通
する例えば4本の管体3aを前記ブロック1と同様に埋
設してある。また、このブロック30の端面略中央には
前記穴6と対面する連結用孔31が長手方向に貫通し、
連結用孔31の端面にはアンカープレート34が埋め込
まれ、さらに、端面上下に一対で前記ブロック1の位置
合わせ用穴7と対面する穴32が形成されており、ま
た、ブロック30内には適宜の鉄筋篭23が補強のため
に埋設されている。シールパッキン4b,4bは前記パ
ッキン4,4aと同様に所定高さで端面から突出し、管
体3aとの係合構造も前記した図5又は図6の構造が採
用される。
【0020】なお、前記ブロック1と接続すべき電線共
同溝の端面には、図10に示すように、前記ブロック1
の連結用孔5と対面する左右一対の連結用孔33が形成
されており、この連結用孔33には一端部にフランジ部
を有する円柱体の軸孔内周面にメネジを刻設したアンカ
ーであるインサート34(図15参照)が埋設されてい
る。したがって、連結用孔31に挿通するPC鋼棒50
等の連結用具で接続された複数個の電線共同溝のうちに
は、この連結用孔33を有して端部に配置されるもの
と、有しないで中間部に配置されるものとの2種類があ
る。また、このように連結した複数個のブロック30の
端部のブロック30の端面にはPC鋼棒50の端部とそ
れに結合したスリーブ51、ウェッジ52等が露出する
(図16参照)。
【0021】したがって、図14に示すように、ブロッ
ク1の片面Bとブロック30の連結用孔33のある一方
の端面とを対面させて互いに突き合わせ、位置合わせ用
穴7,32をあわせてピンを嵌合し、ブロック30の端
面に露出するPC鋼棒50の端部を穴6と対面させると
ともに、シールパッキン4,4bを突き合わせ、かつ、
図15に示すように、連結用孔5内に両端部にねじ部4
1,42を形成したボルト40を挿入してねじ部41を
インサート34のメネジ部35に螺合し、ねじ部42に
座金44とナット43を嵌合し、ナット43を緊締して
両ブロック1,30を緊締する。これにより、図16に
示すように、ブロック30の端面から突出するPC鋼棒
50とそれに結合したスリーブ51、ウェッジ52は穴
6内に収納されると共に、図17に示すように、シール
パッキン4,4bが互いに接触して水密的構造が達成さ
れ、所要長さの高水密電線共同溝を得ることができる。
かくして、互いに水密的に連通する管体3,3a内にそ
れぞれ電線を挿通して収納すれば電線は水に侵害される
ことはない。
【0022】なお、より一層の高水密電線共同溝を得る
ために、図18に示すように、ブロック2,30の端面
の周辺部に管体3,3aを包囲するシール溝40,40
aを追加形成し、両端面を突き合わせる際に、拡径端部
8,8a間にシールパッキン4,4bが介在するととも
に、シールパッキン4,4bの外周側においてシール溝
25,26にシールパッキン27を埋め込むようにし二
重の水密的構造を採用してもよい。この場合のシールパ
ッキン27はごく普通の方形断面の環状弾性体で足り
る。
【0023】上記において、ブロック1とブロック30
との結合は連結用孔5,33内にボルト40を挿通して
両ブロック1,30を緊締することとしたが、ブロック
1の穴6を貫通形成してブロック30の連結用孔31と
連通させ、これらにPC鋼棒50を挿通して全体をまと
めて緊締し結合することに代えてもよい。
【0024】
【発明の効果】以上説明したこの発明によれば、電線を
仕分けして挿通する複数本の管体を有するプレキャスト
コンクリートからなる電線共同溝用接続ブロックを構成
したから、その片面側に電線共同溝を、他の片面側に電
力ケーブル防護管を、それぞれ接続することが容易とな
り、これによって地中構築物を避けるべく迂回させる電
線共同溝の迂回施工が可能となる。しかも、管体をコン
クリートで被覆して補強するから、管体は電力ケーブル
防護管と内径を同じくして肉厚を薄くすることができ
て、経済性を備える。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態を示す正面図
【図2】図1のA矢視図
【図3】図1のB矢視図
【図4】図1のC−C断面図
【図5】図3のD−D断面拡大図
【図6】図5の変形例を示す断面拡大図
【図7】電力ケーブル防護管との接続の施工例を示す概
要図
【図8】継手管の断面正面図
【図9】電線共同溝の正面図
【図10】図9の端面図
【図11】図9のE−E断面図
【図12】接続施工例の詳細を示す拡大断面図
【図13】接続施工例の他の詳細を示す拡大断面図
【図14】電線共同溝との接続施工例を示す平面概要図
【図15】接続部の詳細を示す断面図
【図16】接続部の詳細を示す断面図
【図17】接続部の詳細を示す断面図
【図18】接続部の詳細の他の例を示す断面図
【符号の説明】
1…電線共同溝用接続ブロック 2,30…ブロック 3,3a…管体 4,4a,4b…シールパッキン 5,31,33…連結用孔 6…穴 7…位置合わせ用穴 8,8a…拡径部 9,9a…係合溝 10…套管 15…電力ケーブル防護管 16…継手管 17…環状突起部 18,19…テーパー面 20…防水リング 21…水膨潤シール材 22,23…鉄筋篭 25,26…シール溝 27…シールパッキン

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定形状の断面内に複数本の管体を埋設
    した所定長さのプレキャストコンクリートブロックであ
    って、両端部に前記管体に結合したシールパッキンを両
    端面から露出して設けた電線共同溝と、これに接続すべ
    き複数管体からなる電力ケーブル防護管との間に介在さ
    せて前記管体を連通可能に接続するためのプレキャスト
    コンクリートブロックであって、所定形状の断面内に複
    数本の管体が、それぞれの一端部は前記シールパッキン
    と密着するシールパッキンを電線共同溝と接続すべき片
    面側に露出するとともに、それぞれの他端部は前記電力
    ケーブル防護管と接続すべき他の片面側に継手管を嵌合
    可能に所定長さで突出して、コンクリートで一体成形さ
    れてなることを特徴とする電線共同溝用接続ブロック。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記管体は合成樹脂
    管体であることを特徴とする電線共同溝用接続ブロッ
    ク。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、前記シールパ
    ッキンは前記管体の端部を拡径したその端部に装着さ
    れ、かつ、プレキャストコンクリートブロック内に一部
    が埋設される断面方形の弾性環状体であることを特徴と
    する電線共同溝用接続ブロック。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかにおいて、前記
    シールパッキンは断面略C字形のゴムリングであること
    を特徴とする電線共同溝用接続ブロック。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかにおいて、前記
    プレキャストコンクリートブロックには軸方向の両端面
    に開口する連結用孔が貫通して穿設されていることを特
    徴とする電線共同溝用接続ブロック。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれかにおいて、前記
    プレキャストコンクリートブロックには軸方向の前記シ
    ールパッキン側の端面略中央部に切頭円錐形の穴が形成
    されていることを特徴とする電線共同溝用接続ブロッ
    ク。
JP9258022A 1997-09-24 1997-09-24 電線共同溝用接続ブロック Pending JPH1198669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9258022A JPH1198669A (ja) 1997-09-24 1997-09-24 電線共同溝用接続ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9258022A JPH1198669A (ja) 1997-09-24 1997-09-24 電線共同溝用接続ブロック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1198669A true JPH1198669A (ja) 1999-04-09

Family

ID=17314451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9258022A Pending JPH1198669A (ja) 1997-09-24 1997-09-24 電線共同溝用接続ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1198669A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103997010A (zh) * 2014-05-12 2014-08-20 国家电网公司 一种可拆卸重复利用式电缆护管堵头装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103997010A (zh) * 2014-05-12 2014-08-20 国家电网公司 一种可拆卸重复利用式电缆护管堵头装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10273914A (ja) 鋼管杭の回転圧入用治具
JPH1198669A (ja) 電線共同溝用接続ブロック
KR100765360B1 (ko) 프리캐스트 구조물 연결부 접합장치
JP3347866B2 (ja) トンネルの歩床敷設方法
JPH0993777A (ja) 電線共同溝
JP2007138502A (ja) コンクリート製管体および推進工法
JPH10210641A (ja) 高水密電線共同溝
JPH10229627A (ja) 高水密電線共同溝
JPH0349199Y2 (ja)
JPH084950A (ja) コンクリート構造物と埋設管との接続構造
JP6925091B1 (ja) ボックスカルバート
JP2001115471A (ja) 沈埋トンネルの可撓性継手構造
JP2003113616A (ja) 推進管用マンホールの継手構造及びその施工方法
JP3902482B2 (ja) マンホールと配管との接続構造
KR200355457Y1 (ko) 콘크리트흄관의연결장치
JPS58123935A (ja) 暗渠の継手
JPH0726896A (ja) 内圧の作用するトンネルのセグメント接合構造
JPH10204968A (ja) 共同溝の接合構造及びその接合枠
JPH07127304A (ja) Pcコンクリートパネルおよびその施工方法
JP2538065Y2 (ja) セグメント
JP3052654U (ja) コンクリート管補強リング
JPS6038771Y2 (ja) コンクリ−トブロツク
JPH0685495U (ja) コンクリート部材のpc鋼材用接続具
JP2002089191A (ja) トンネル用セグメント
JP2004211335A (ja) トンネル覆工用セグメント及びその施工方法