JPH1198143A - Atm中継装置 - Google Patents

Atm中継装置

Info

Publication number
JPH1198143A
JPH1198143A JP25216197A JP25216197A JPH1198143A JP H1198143 A JPH1198143 A JP H1198143A JP 25216197 A JP25216197 A JP 25216197A JP 25216197 A JP25216197 A JP 25216197A JP H1198143 A JPH1198143 A JP H1198143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
transfer destination
search
associative memory
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25216197A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Ikeda
克彦 池田
Kazuo Nogami
和男 野上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25216197A priority Critical patent/JPH1198143A/ja
Priority to EP98943030A priority patent/EP0939518A4/en
Priority to PCT/JP1998/004195 priority patent/WO1999014896A1/ja
Priority to CA002271879A priority patent/CA2271879C/en
Priority to US09/308,133 priority patent/US6580707B1/en
Publication of JPH1198143A publication Critical patent/JPH1198143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/02Topology update or discovery
    • H04L45/10Routing in connection-oriented networks, e.g. X.25 or ATM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/74Address processing for routing
    • H04L45/742Route cache; Operation thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/74Address processing for routing
    • H04L45/745Address table lookup; Address filtering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/74Address processing for routing
    • H04L45/745Address table lookup; Address filtering
    • H04L45/7453Address table lookup; Address filtering using hashing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • H04L49/3081ATM peripheral units, e.g. policing, insertion or extraction
    • H04L49/309Header conversion, routing tables or routing tags
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5619Network Node Interface, e.g. tandem connections, transit switching
    • H04L2012/562Routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5665Interaction of ATM with other protocols
    • H04L2012/5667IP over ATM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高速度のプロセッサを用いることなくホップ
バイホップ転送の高速化を実現する。 【解決手段】 プロセッサ11に加えて、ハードウエア
により構成される転送先検索回路12を設けている。そ
して、この転送先検索回路12において、受信したIP
パケットデータからヘッダ情報を抽出したのち、このヘ
ッダ情報をキーとして先ず連想メモリテーブル21を検
索し、この連想メモリテーブル21の検索により対応す
るフォワーディング情報を取得できなければ、続いてH
ASH検索用ポインタテーブル22を用いてHASH関
数による検索を行う。そして、これらの検索の結果フォ
ワーディングテーブル23からフォワーディング情報を
取得できると、このフォワーディング情報を基に上記I
Pパケットデータのホップバイホップ転送を行うように
したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えばコンピュ
ータ・ネットワークやLANにおいて、パケットのルー
ティング処理を行うために設けられる中継装置に係わ
り、特にATMスイッチを使用したATM中継装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】一般にルータと呼ばれる中継装置は、パ
ケットをルーティングするためのモードの一つとしてホ
ップバイホップ転送モードを備えている。ホップバイホ
ップ転送モードは、ネットワーク層において、入力され
たIPパケットデータから宛先IPアドレスおよび制御
情報を抽出し、この抽出した宛先IPアドレスおよび制
御情報を基に転送先を判断してこの転送先に対応する回
線へパケットを送出するモードであり、従来ではこの処
理をプロセッサによるソフトウエア処理で実現してい
る。
【0003】例えばATM中継装置では、マイクロコン
ピュータからなるプロセッサが設けられ、このプロセッ
サによりホップバイホップ転送のためのアドレス検索処
理が行われる。図8は、従来のATM中継装置の概略構
成を示す回路ブロック図である。
【0004】すなわち、上流側の回線を介して複数のA
TMセルが到来すると、これらのセルはATMスイッチ
3を介してセル分割・組立部(SAR:Segmentation a
nd Reassembly Sublayer)2に送られ、ここでパケット
に再構築される。プロセッサ1は、この再構築されたパ
ケットを取り込んでIPヘッダ情報を抽出し、宛先IP
アドレスを解析する。そして、解析した宛先IPアドレ
スをキー情報としてフォワーディングテーブルをアクセ
スする。
【0005】このフォワーディングテーブルには、宛先
IPアドレスに対応付けて出力回線情報(Next hop)が
予め記憶されており、上記アクセスにより上記宛先IP
アドレスが属するIPサブネットワーク又はホストが検
索され、さらにこの転送先となるIPサブネットワーク
又はホストに接続される出力回線が判定される。そし
て、この出力回線へパケットが転送されるようにATM
スイッチ3が制御され、上記受信パケットは上記SAR
2でATMセルに分割されたのち上記ATMスイッチ3
から上記出力回線へ送出される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来のATM中継装置では、ホップバイホップ転送に係
わる宛先IPアドレスの抽出および出力回線情報の検索
をすべてプロセッサ1によるソフトウエア処理により行
っている。このため、プロセッサ1に負荷が集中し、ホ
ップバイホップ転送の転送速度がプロセッサ1の能力に
よって制限されると云う問題がある。中継装置の性能を
向上するためには、より高速度のプロセッサ1を使用し
なければならず、このようにするとプロセッサ1自体が
高価なことから、装置のコストアップを招き非常に好ま
しくない。
【0007】この発明は上記事情に着目してなされたも
ので、その目的とするところは、高速度のプロセッサを
用いることなくホップバイホップ転送の高速化を実現
し、これにより安価にして高性能のATM中継装置を提
供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
にこの発明は、ネットワーク層でパケットのルーティン
グ処理を行うホップバイホップ転送モードを備えたAT
M中継装置において、少なくとも連想メモリを用いてハ
ードウエア回路により構成した転送先検索回路を設け、
この転送先検索回路により、上流側の回線から転送され
たパケットからヘッダ情報を抽出してこのヘッダ情報を
基に転送先を検索する処理を行うようにしたものであ
る。
【0009】この発明によれば、ホップバイホップ転送
に係わるヘッダ情報の抽出および転送先の検索処理がハ
ードウエア処理により行われる。このため、同処理をプ
ロセッサによるソフトウエア処理により行っていた従来
の装置に比べて、ホップバイホップ転送の高速化が可能
となり、また高速度のプロセッサを用意する必要がない
ので装置の低価格化を実現できる。
【0010】またこの発明は、ホップバイホップ転送の
ための転送先検索をソフトウエアにより行うプロセッサ
をさらに備え、上記転送先検索回路において、パケット
から抽出したヘッダ情報に対応する転送先情報が得られ
なかった場合に、上記ヘッダ情報を上記プロセッサに与
えてソフトウエアによる転送先検索処理を行うことを特
徴としている。
【0011】このように構成することで、ホップバイホ
ップ転送に係わる転送先を転送先検索回路のハードウエ
ア処理により検索しきれない場合には、プロセッサのソ
フトウエア処理により上記転送先の検索が行われる。す
なわち、ホップバイホップ転送に係わるヘッダ情報の抽
出および転送先の検索処理は、転送先検索回路のハード
ウエア処理と、プロセッサによるソフトウエア処理との
協働により行われる。このため、例えば転送先検索回路
に頻度の比較的高い通信に係わる転送先情報を登録して
おき、頻度の低い通信に係わる転送先情報についてはプ
ロセッサに登録しておくようにすれば、通常時の頻度の
比較的高い通信に係わるパケットについては転送先検索
回路のハードウエア処理により高速度に転送することが
でき、希に到来する頻度の低い通信に係わるパケットに
ついてはプロセッサのソフトウエア処理により転送する
ことができる。この結果、転送先検索回路にはすべての
ヘッダ情報に対応する転送先情報を予め登録しておく必
要がなくなるので、転送先検索回路の連想メモリの容量
を低減することができる。
【0012】さらにこの発明は、転送先検索回路に、パ
ケットから抽出したヘッダ情報に対応するポインタ情報
を読み出す連想メモリと、ヘッダ情報を例えばHASH
関数のような所定の圧縮アルゴリズムにより圧縮してこ
の圧縮化情報に対応するポインタ情報を読み出す圧縮検
索メモリとを設ける。そして、先ず連想メモリをアクセ
スしてヘッダ情報に対応するポインタ情報の検索を行
い、この連想メモリのアクセスによりヘッダ情報に対応
するポインタ情報を検索できなかった場合には、続いて
圧縮検索メモリをアクセスして対応するポインタ情報を
検索することも特徴としている。
【0013】このように構成することで、次のような効
果が奏される。すなわち、一般に連想メモリは動作速度
が高速である反面、記憶容量が少なくかつ高価である。
一方圧縮検索メモリには、比較的安価で大容量のSRA
MやDRAMが使用される。したがって、連想メモリに
ホップバイホップ転送が予想されるすべての通信の転送
先情報を記憶せずに、通信頻度が特に多い一部の通信に
係わる転送先情報のみを記憶しておき、残りの情報は圧
縮検索メモリに記憶しておくことにより、連想メモリの
記憶容量を低減して装置を安価にすることができる。
【0014】さらにこの発明は、転送先検索回路におい
て、連想メモリからポインタ情報を読み出す場合に、先
ずヘッダ情報に含まれる所定の複数の情報をキー情報と
して連想メモリをアクセスし、このアクセスにより対応
するポインタ情報が検索されなかった場合に、前記第1
の情報に含まれる複数の情報のうちの一部の情報をキー
情報として前記連想メモリをアクセスすることも特徴と
している。このように構成することで、頻度の高い通信
ほどヘッダ情報中の多くの情報をもとに短時間かつ確実
に転送先を検索してパケットを転送することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下この発明の一実施の形態を説
明する。図1は、この発明に係わるATM中継装置の一
実施の形態を示す回路ブロック図である。
【0016】この実施形態のATM中継装置は、プロセ
ッサ11と、セル分割・組立部(SAR)13と、AT
Mスイッチ14と、フレームメモリ15とに加えて、転
送先検索回路12を備えている。この転送先検索回路1
2は、すべてハードウエアにより構成されるもので、図
2に示すように連想メモリテーブル21と、HASH検
索用ポインタテーブル22と、フォワーディングテーブ
ル23とから構成される。
【0017】連想メモリテーブル21には、通信頻度の
比較的高い通信に係わるヘッダ情報およびポインタ情報
が予め記憶してある。図5はその記憶情報の一例を示す
もので、ヘッダ情報を構成する宛先IPアドレス、送信
元IPアドレス、送信ポート番号および受信ポート番号
が検索キーとして記憶され、このヘッダ情報に対応付け
てポインタ情報が記憶されている。このポインタ情報
は、後述するフォワーディングテーブル23を検索する
際のキーとして用いられる。
【0018】HASH検索用ポインタテーブル22は、
HASH関数により転送先を検索する際に用いるもの
で、例えばSRAMやDRAMに、通信頻度の低い通信
に係わる宛先IPアドレスおよびポインタ情報が記憶し
てある。図7はその記憶情報の一例を示すものである。
【0019】フォワーディングテーブル23には、各種
フォワーディング情報が予め記憶されている。図6はそ
の記憶情報の一例を示すもので、フォワーディング情報
としてVPI(Virtual Path Identifier ),VCI
(Virtual Channel Identifi
er)およびQOSフラグ(Quality of S
ervice Flag )等が記憶される。
【0020】検索制御部24は、例えばロジック回路に
より構成され、フレームメモリ15に一旦記憶されたI
Pパケットデータからヘッダ情報を抽出する。そして、
この抽出したヘッダ情報を基に、連想メモリテーブル2
1およびHASH検索用ポインタテーブル22を選択的
にアクセスして、対応するポインタ情報を検索する。ま
た、この検索したポインタ情報を基にフォワーディング
テーブル23をアクセスして対応するフォワーディング
情報を検索する。
【0021】なお、プロセッサ11は、従来と同様にソ
フトウエア処理によるホップバイホップ転送先の検索機
能を備えており、上記転送先検索回路12により転送先
を検索できなかった場合に自己の上記検索機能を実行し
て転送先を検索する。
【0022】次に、以上のように構成された装置による
ホップバイホップ転送動作を説明する。上流側の回線を
介して複数のATMセルが到来すると、これらのセルは
ATMスイッチ14を介してSAR13に送られ、ここ
でIPパケットデータに再構築されてフレームメモリ1
5に格納される。
【0023】転送先検索回路12は、上記フレームメモ
リ15にIPパケットデータが格納されると、検索制御
部24によりこのIPパケットデータからヘッダ情報を
抽出する。そして、このヘッダ情報に含まれる宛先IP
アドレス、送信元IPアドレス、送信ポート番号および
受信ポート番号をキーとして使用して、次のように転送
先情報(フォワーディング情報)の検索を行う。
【0024】すなわち、先ず連想メモリテーブル21に
よる検索を行う。図3はその動作手順および動作内容を
示すフローチャートである。先ず、ステップ3aにおい
て上記ヘッダ情報に含まれるすべての情報、つまり宛先
IPアドレス、送信元IPアドレス、送信ポート番号お
よび受信ポート番号を連想メモリテーブル21に入力
し、これらの情報のすべてが一致するヘッダ情報を検索
する。そして、すべての情報が一致するヘッダ情報が記
憶されていた場合には、ステップ3bからステップ3g
に移行してここで上記一致したヘッダ情報に対応するポ
インタ情報を基にフォワーデイングテーブル23をアク
セスし、対応するフォワーディング情報(VPI,VC
I,QOSフラグ等)を取得する。
【0025】このフォワーディング情報に従ってSAR
13およびATMスイッチ14が動作し、これにより上
記フレームメモリ15に格納されたIPパケットデータ
は、SAR13でセルに分割されたのち上記ATMスイ
ッチ14から出力回線へ送出される。
【0026】なお、上記フォワーディング情報が一旦取
得されると、ATMスイッチ14にはカットスルー転送
のためのパスが設定され、以後上流側の回線から到来し
た同一パケットのセルはこのパスを介してカットスルー
転送される。
【0027】一方、上記連想メモリテーブル21の検索
の結果、すべての情報が一致するヘッダ情報を検索でき
なかったとする。そうすると検索制御部24は、次にス
テップ3cに移行して、上記ヘッダ情報に含まれる各情
報のうち宛先IPアドレスおよび送信元IPアドレスを
選択し、この宛先IPアドレスおよび送信元IPアドレ
スを連想メモリテーブル21に入力して一致するヘッダ
情報を検索する。つまりキーとなる情報を減らして再度
連想メモリテーブル21の検索を行う。この結果、一致
するヘッダ情報を検索できれば、ステップ3dからステ
ップ3gに移行して、先に述べたようにフォワーディン
グテーブル23から対応するフォワーディング情報を取
得する。
【0028】これに対し、上記宛先IPアドレスおよび
送信元IPアドレスをキーとした検索によっても一致す
るヘッダ情報が検索できなかった場合には、ステップ3
eにおいてキーをさらに減らして宛先IPアドレスのみ
とし、この宛先IPアドレスを連想メモリテーブル21
に入力して一致するヘッダ情報を検索する。そして、一
致するヘッダ情報を検索できれば、ステップ3gでフォ
ワーディングテーブル23から対応するフォワーディン
グ情報を取得する。
【0029】なお、それでも一致するヘッダ情報を検索
できなかった場合には、サブネットマスクを考慮して、
宛先IPアドレスのLSBから1ビットずつ順にマスク
したものを再度連想メモリテーブル21に入力して一致
するヘッダ情報を検索する。そして一致するヘッダ情報
が見つかれば、ステップ3gでフォワーディングテーブ
ル23から対応するフォワーディング情報を取得する。
【0030】ところで、以上のような連想メモリテーブ
ル21に対する検索により転送先情報を取得できなかっ
たとすると、転送先検索回路12は次にHASH検索用
ポインタテーブル22を使用した検索動作に移行する。
図4はその動作手順および動作内容を示すフローチャー
トである。
【0031】HASH関数とは、ある圧縮アルゴリズム
により、例えば32ビットの宛先IPアドレスをこれに
対応する32ビットより少ないビット列に写像する関数
のことである。
【0032】検索制御部24は、先ずステップ4aにお
いてマスク長(Mask Length )を最長値に、つまりMask
Length =32に設定し、この最大マスク長の宛先IP
アドレスをステップ4cでHASH関数に入力する。そ
して、ステップ4dにおいて、このHASH関数に入力
した宛先IPアドレスにより示されるHASH検索用ポ
インタテーブル22の宛先IPアドレスを参照する。こ
の参照の結果、HASH検索用ポインタテーブル22に
記憶されている宛先IPアドレスと、HASH関数に入
力する前のマスクした宛先IPアドレスとが一致すれ
ば、ステップ4eからステップ4hに移行して、ここで
HASH検索用ポインタテーブル22に記憶されている
対応するポインタ情報を読み出し、このポインタ情報を
キーとしてフォワーデイングテーブル23をアクセス
し、対応するフォワーディング情報(VPI,VCI,
QOSフラグ等)を取得する。
【0033】これに対し、ポインタテーブル22の宛先
IPアドレスと、HASH関数に入力する前のマスクし
た宛先IPアドレスとが一致しなければ、サブネットマ
スクを考慮してステップ4fでマスク長を1ビット短縮
し、ステップ4bでこの短縮したマスク長により宛先I
PアドレスをそのLSBからマスクする。そして、この
マスクされた宛先IPアドレスをステップ4cでHAS
H関数に入力し、このHASH関数に入力した宛先IP
アドレスにより示されるHASH検索用ポインタテーブ
ル22の宛先IPアドレスを参照する。そして、HAS
H検索用ポインタテーブル22に記憶されている宛先I
Pアドレスと、HASH関数に入力する前のマスクした
宛先IPアドレスとが一致すれば、上記したようにフォ
ワーデイングテーブル23から対応するフォワーディン
グ情報を取得する。
【0034】しかし、一致しなかった場合には、ステッ
プ4fでマスク長をさらに1ビット短くし、このさらに
短縮されたマスクにより宛先IPアドレスを再度マスク
し直してこれをHASH関数に入力する。そして、この
HASH関数に入力した宛先IPアドレスにより示され
るHASH検索用ポインタテーブル22の宛先IPアド
レスを参照し、HASH関数に入力する前のマスクした
宛先IPアドレスと一致する宛先IPアドレスが見つか
れば、フォワーデイングテーブル23から対応するフォ
ワーディング情報を取得する。しかし、これでも見つか
らなければ、さらにマスク長を短縮して上記HASH検
索動作を繰り返す。
【0035】なお、以上のようなHASH検索動作にお
いて、マスク長を所定長まで短縮してもフォワーディン
グ情報を取得できなければ、検索制御部24はステップ
4gからプロセッサ11の処理キューへ移行し、これに
よりプロセッサ11のソフトウエア処理による検索に委
ねる。
【0036】以上のようにこの実施の形態では、プロセ
ッサ11に加えて、ハードウエアにより構成される転送
先検索回路12を設けている。そして、この転送先検索
回路12において、受信したIPパケットデータからヘ
ッダ情報を抽出したのち、このヘッダ情報をキーとして
先ず連想メモリテーブル21を検索し、この連想メモリ
テーブル21の検索により対応するフォワーディング情
報を取得できなければ、続いてHASH検索用ポインタ
テーブル22を用いてHASH関数による検索を行う。
そして、これらの検索によりフォワーディング情報を取
得できると、このフォワーディング情報を基に上記IP
パケットデータのホップバイホップ転送を行うようにし
ている。
【0037】したがって、ホップバイホップ転送に係わ
るヘッダ情報の抽出動作およびフォワーデイング情報の
検索動作を転送先検索回路のハードウエア処理により行
うことができ、これにより上記各動作をプロセッサ11
のソフトウエア処理により実行する場合に比べて、ホッ
プバイホップ転送の高速化を図ることができる。
【0038】しかも、連想メモリテーブル21による検
索とHASH検索用ポインタテーブル22による検索と
を併用したことによって、すべての検索を連想メモリテ
ーブル21のみにより行う場合に比べて、連想メモリテ
ーブル21の記憶容量を低減することができ、これによ
り装置の低価格化を図ることができる。またこの場合、
通信頻度が特に多い通信に係わる情報を連想メモリテー
ブル21で検索し、その他の通信に係わる情報をHAS
H検索用ポインタテーブル22により検索するように構
成することにより、通信頻度の高い通信について特に高
速度のホップバイホップ転送を実現できる。
【0039】さらに、連想メモリテーブル21を検索す
る際に、先ずヘッダ情報に含まれるすべての情報をキー
として検索を行い、これにより対応する情報を検索でき
なかった場合には、上記ヘッダ情報に含まれる各情報の
うちキーとする情報を徐々に減らして検索を行うように
している。このため、頻度の高い通信ほどヘッダ情報中
の多くの情報をもとに短時間かつ確実に転送先を検索し
てパケットを転送することができる。
【0040】また本実施例では、連想メモリテーブル2
1およびHASH検索用ポインタテーブル22による検
索の結果、フォワーディング情報を取得できなかった場
合に、プロセッサ11のソフトウエア処理による検索を
行うようにしたので、連想メモリテーブル21およびH
ASH検索用ポインタテーブル22に宛先IPアドレス
をエントリしていない頻度の極めて低い通信について
も、高速度の転送は行えないものの、もれなく確実にホ
ップバイホップ転送することができる。また、すべての
通信についてその宛先IPアドレスを連想メモリテーブ
ル21およびHASH検索用ポインタテーブル22にエ
ントリする必要がないので、連想メモリテーブル21お
よびHASH検索用ポインタテーブル22の構成を簡単
化することができる。
【0041】なお、この発明は上記実施の形態に限定さ
れるものではない。例えば、前記実施の形態では、IP
パケットデータが受信されると、その転送先の検索を先
ず転送先検索回路12で行い、この転送先検索回路12
で検索できなかった場合にプロセッサ11による検索に
委ねるようにした。しかし、転送先検索回路12におけ
る待ちキューが所定量以上に達した場合には、その一部
をプロセッサ11に回して転送先を検索するように構成
してもよい。このようにすると、トラヒックが増大した
状態では転送先検索回路12による検索処理とプロセッ
サ11による検索処理とが並行して行われることにな
り、これにより効率的なホップバイホップ転送処理を実
現することができる。
【0042】その他、転送先検索回路の回路構成や、転
送先検索回路における転送先の検索処理手順および処理
内容についても、この発明の要旨を逸脱しない範囲で種
々変形して実施できる。
【0043】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
ネットワーク層でパケットのルーティング処理を行うホ
ップバイホップ転送モードを備えたATM中継装置にお
いて、少なくとも連想メモリを用いてハードウエア回路
により構成した転送先検索回路を設け、この転送先検索
回路により、上流側の回線から転送されたパケットから
ヘッダ情報を抽出してこのヘッダ情報を基に転送先を検
索する処理を行うようにしたことによって、高速度のプ
ロセッサを用いることなくホップバイホップ転送の高速
化を実現し、これにより安価にして高性能のATM中継
装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係わるATM中継装置の一実施の
形態を示すブロック図。
【図2】 図1に示した中継装置における転送先検索回
路の構成を示すブロック図。
【図3】 図2に示した転送先検索回路中の連想メモリ
によるIPアドレス検索手順およびその内容を示すフロ
ーチャート。
【図4】 図2に示した転送先検索回路中のHASH検
索用ポインタテーブルによるIPアドレス検索手順およ
びその内容を示すフローチャート。
【図5】 図2に示した転送先検索回路中の連想メモリ
の構成の一例を示す図。
【図6】 図2に示した転送先検索回路中のフォワーデ
ィングテーブルの構成の一例を示す図。
【図7】 図2に示した転送先検索回路中のHASH検
索用ポインタテーブルの構成の一例を示す図。
【図8】 従来におけるATM中継装置の概略構成を示
すブロック図。
【符号の説明】
11…プロセッサ 12…転送先検索回路 13…セル分割・組立部(SAR) 14…ATMスイッチ 15…フレームメモリ 21…連想メモリテーブル 22…HASH検索用ポインタテーブル 23…フォワーディングテーブル 24…検索制御部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワーク層でパケットのルーティン
    グ処理を行うホップバイホップ転送モードを備えたAT
    M中継装置において、 転送されたパケットからヘッダ情報を抽出してこのヘッ
    ダ情報を基に転送先を検索する処理を、少なくとも連想
    メモリを用いたハードウエア処理により行う転送先検索
    回路と、 この転送先検索回路により得られた転送先情報にしたが
    って、前記パケットを転送先に対応する回線へ送出する
    ATMスイッチとを具備したことを特徴とするATM中
    継装置。
  2. 【請求項2】 前記ホップバイホップ転送のための転送
    先検索をソフトウエアにより行うプロセッサをさらに備
    え、 前記転送先検索回路において、パケットから抽出したヘ
    ッダ情報に対応する転送先情報が得られなかった場合
    に、前記ヘッダ情報を前記プロセッサに与えてソフトウ
    エアによる転送先検索処理を行うことを特徴とする請求
    項1記載のATM中継装置。
  3. 【請求項3】 前記転送先検索回路は、パケットから抽
    出したヘッダ情報に対応するポインタ情報を読み出す連
    想メモリと、この連想メモリに前記ヘッダ情報に対応す
    るポインタ情報が登録されていない場合に、前記ヘッダ
    情報を所定の圧縮アルゴリズムにより圧縮してこの圧縮
    化情報に対応するポインタ情報を読み出す圧縮検索メモ
    リと、前記連想メモリまたは圧縮検索メモリから読み出
    されたポインタ情報に対応する転送先情報を読み出して
    この転送先情報を前記ATMスイッチに与える転送先メ
    モリとを備えたことを特徴とする請求項1又は2記載の
    ATM中継装置。
  4. 【請求項4】 前記転送先検索回路は、連想メモリから
    ポインタ情報を読み出す場合に、先ずヘッダ情報に含ま
    れる所定の複数の情報をキー情報として連想メモリをア
    クセスし、このアクセスにより対応するポインタ情報が
    検索されなかった場合に、前記第1の情報に含まれる複
    数の情報のうちの一部の情報をキー情報として前記連想
    メモリをアクセスすることを特徴とする請求項3記載の
    ATM中継装置。
  5. 【請求項5】 前記転送先検索回路は、連想メモリから
    ポインタ情報を読み出す場合に、先ずヘッダ情報に含ま
    れる宛先アドレス、送信元アドレス、出力ポートおよび
    入力ポートをキー情報として連想メモリをアクセスし、
    このアクセスにより対応するポインタ情報が検索されな
    かった場合に、前記キー情報のうちの宛先アドレスおよ
    び送信元アドレスにより連想メモリをアクセスし、この
    アクセスにより対応するポインタ情報が検索されなかっ
    た場合には、前記キー情報のうちの宛先アドレスにより
    連想メモリをアクセスすることを特徴とする請求項4記
    載のATM中継装置。
JP25216197A 1997-09-17 1997-09-17 Atm中継装置 Pending JPH1198143A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25216197A JPH1198143A (ja) 1997-09-17 1997-09-17 Atm中継装置
EP98943030A EP0939518A4 (en) 1997-09-17 1998-09-17 ATM REPEATER
PCT/JP1998/004195 WO1999014896A1 (fr) 1997-09-17 1998-09-17 Repeteur atm
CA002271879A CA2271879C (en) 1997-09-17 1998-09-17 Atm repeater
US09/308,133 US6580707B1 (en) 1997-09-17 1998-09-17 ATM repeater using hardware implemented transfer destination searching to reduce processor load

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25216197A JPH1198143A (ja) 1997-09-17 1997-09-17 Atm中継装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1198143A true JPH1198143A (ja) 1999-04-09

Family

ID=17233342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25216197A Pending JPH1198143A (ja) 1997-09-17 1997-09-17 Atm中継装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6580707B1 (ja)
EP (1) EP0939518A4 (ja)
JP (1) JPH1198143A (ja)
CA (1) CA2271879C (ja)
WO (1) WO1999014896A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004023744A1 (ja) * 2002-09-09 2004-03-18 Ip Square Inc. 情報処理装置及び情報処理方法
KR100579139B1 (ko) * 1999-12-24 2006-05-12 한국전자통신연구원 비동기전송모드 기반의 스위칭 시스템을 위한 고속 인터넷프로토콜 패킷 포워딩 장치 및 그 방법과 그를 이용한 라우팅 시스템
US20130343377A1 (en) * 2012-06-21 2013-12-26 Jonathan Stroud Hash-based packet distribution in a computer system
US20130343181A1 (en) * 2012-06-21 2013-12-26 Jonathan Stroud Systems and methods of data processing using an fpga-implemented hash function
WO2024029092A1 (ja) * 2022-08-05 2024-02-08 日本電信電話株式会社 通信装置、通信方法および通信プログラム

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000341275A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Nec Corp フレーム処理装置及びその処理方法
GB2368228B (en) * 2000-10-18 2003-07-23 3Com Corp Network unit with address cache for frequently occuring network conversations
US20020181463A1 (en) * 2001-04-17 2002-12-05 Knight Brian James System and method for handling asynchronous transfer mode cells
US7167471B2 (en) * 2001-08-28 2007-01-23 International Business Machines Corporation Network processor with single interface supporting tree search engine and CAM
US7362744B2 (en) * 2002-08-15 2008-04-22 International Business Machines Corporation Database management system and method of using it to transmit packets
US7257082B2 (en) * 2003-03-31 2007-08-14 Ixia Self-similar traffic generation
US7496688B2 (en) * 2004-01-30 2009-02-24 Ixia Label switched data unit content evaluation
JP4564819B2 (ja) * 2004-10-19 2010-10-20 日本電気株式会社 データ送信装置、データ送信方法、データ送信プログラムおよび記録媒体
CN100477658C (zh) * 2005-06-08 2009-04-08 武汉虹信通信技术有限责任公司 通信服务器并发处理大数据量的方法
CN100446508C (zh) * 2005-12-30 2008-12-24 华为技术有限公司 一种实现报文转发的装置及方法
JP4978025B2 (ja) * 2006-02-24 2012-07-18 株式会社日立製作所 ポインタの圧縮・伸張方法、これを実行するプログラム、及び、これを用いた計算機システム
US8472437B2 (en) * 2010-02-15 2013-06-25 Texas Instruments Incorporated Wireless chip-to-chip switching
US10776535B2 (en) 2016-07-11 2020-09-15 Keysight Technologies Singapore (Sales) Pte. Ltd. Methods, systems and computer readable media for testing network devices using variable traffic burst profiles
US11388078B1 (en) 2019-06-10 2022-07-12 Keysight Technologies, Inc. Methods, systems, and computer readable media for generating and using statistically varying network traffic mixes to test network devices

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3371006B2 (ja) 1993-03-03 2003-01-27 株式会社日立製作所 テーブル検索方法及びルータ装置
ATE171325T1 (de) 1993-03-20 1998-10-15 Ibm Verfahren und vorrichtung zur herausarbeitung der vermittlungsinformation aus dem kopfteil eines protokolls
JP3199914B2 (ja) 1993-07-14 2001-08-20 株式会社日立製作所 フレーム中継制御方法、及びその装置
US5467349A (en) * 1993-12-21 1995-11-14 Trw Inc. Address handler for an asynchronous transfer mode switch
JPH08102744A (ja) 1994-09-30 1996-04-16 Kawasaki Steel Corp 交換機、交換方法、およびネットワークシステム
US6118760A (en) * 1997-06-30 2000-09-12 Sun Microsystems, Inc. Management of entries in a network element forwarding memory
US6088356A (en) * 1997-06-30 2000-07-11 Sun Microsystems, Inc. System and method for a multi-layer network element
US6034958A (en) * 1997-07-11 2000-03-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson VP/VC lookup function

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100579139B1 (ko) * 1999-12-24 2006-05-12 한국전자통신연구원 비동기전송모드 기반의 스위칭 시스템을 위한 고속 인터넷프로토콜 패킷 포워딩 장치 및 그 방법과 그를 이용한 라우팅 시스템
WO2004023744A1 (ja) * 2002-09-09 2004-03-18 Ip Square Inc. 情報処理装置及び情報処理方法
US20130343377A1 (en) * 2012-06-21 2013-12-26 Jonathan Stroud Hash-based packet distribution in a computer system
US20130343181A1 (en) * 2012-06-21 2013-12-26 Jonathan Stroud Systems and methods of data processing using an fpga-implemented hash function
WO2024029092A1 (ja) * 2022-08-05 2024-02-08 日本電信電話株式会社 通信装置、通信方法および通信プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0939518A1 (en) 1999-09-01
WO1999014896A1 (fr) 1999-03-25
US6580707B1 (en) 2003-06-17
EP0939518A4 (en) 2005-07-20
CA2271879C (en) 2003-08-12
CA2271879A1 (en) 1999-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1198143A (ja) Atm中継装置
US6674769B1 (en) Simultaneous searching of layer 3 policy filter and policy cache in a network switch port
US5978378A (en) Method and apparatus for VLAN support
EP1095325B1 (en) Systems and methods for on-chip storage of virtual connection descriptors
US5909440A (en) High speed variable length best match look-up in a switching device
JP3645734B2 (ja) ネットワーク中継装置及びネットワーク中継方法
US6798788B1 (en) Arrangement determining policies for layer 3 frame fragments in a network switch
JP4156112B2 (ja) 高速検索方法及び高速検索装置
US7281085B1 (en) Method and device for virtualization of multiple data sets on same associative memory
JP3640299B2 (ja) ルートルックアップおよびパケット分類要求のための提起および応答アーキテクチャ
US6996663B1 (en) Method and apparatus for performing address translation using a CAM
US6343078B1 (en) Compression of forwarding decisions in a network device
JP3371006B2 (ja) テーブル検索方法及びルータ装置
EP1005746B1 (en) Method and device for network packet forwarding lookup with a reduced number of memory accesses
CA2326928C (en) Route lookup engine
EP0948849A2 (en) High speed variable length best match look-up in a switching device
JP2001045061A (ja) 通信ノード装置
US7599364B2 (en) Configurable network connection address forming hardware
JP2001509654A (ja) Vp/vcルックアップ機能
US6658003B1 (en) Network relaying apparatus and network relaying method capable of high-speed flow detection
JP2001251351A (ja) パケット交換機における入力パケット処理方式
US6591317B1 (en) Queue incorporating a duplicate counter per entry
JPH0998189A (ja) ネットワーク中継装置
US20010015976A1 (en) Table-type data retrieval mechanism, packet processing system using the same, and table-type data retrieval method for said packet processing system
US6343289B1 (en) Efficient search and organization of a forwarding database or the like