JPH1188762A - Image pickup device and storage medium - Google Patents

Image pickup device and storage medium

Info

Publication number
JPH1188762A
JPH1188762A JP9240638A JP24063897A JPH1188762A JP H1188762 A JPH1188762 A JP H1188762A JP 9240638 A JP9240638 A JP 9240638A JP 24063897 A JP24063897 A JP 24063897A JP H1188762 A JPH1188762 A JP H1188762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
imaging
ccd
control
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9240638A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Uehara
良 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP9240638A priority Critical patent/JPH1188762A/en
Publication of JPH1188762A publication Critical patent/JPH1188762A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To control the supply of power to an image pickup system according to whether a lens is installed on a camera main body or not and to save power consumption. SOLUTION: A control circuit 14 judges whether the lens 1 is installed on the camera main body or not. When the lens 1 is judged not to be installed on the camera main body, the supply of power to the image pickup system constituted of a charge coupled device(CCD) 9, a CCD driving circuit 10, a signal processing circuit 11 and a compression circuit 12 is stopped. The control circuit 14 judges whether a memory card 13 is installed on the camera main body or not. When the memory card 13 is judged not to be installed on the camera main body, the supply of power to the image pickup system is stopped.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、撮像装置および記
録媒体に関し、例えば、着脱可能なレンズが本体に装着
されていないとき、撮像系への電力の供給を停止し、節
電することができるようにした撮像装置および記録媒体
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image pickup apparatus and a recording medium, for example, when a detachable lens is not attached to a main body, the supply of power to an image pickup system can be stopped to save power. And a recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】電子スチルカメラは、CCD(charge co
upled device)等の撮像素子によって被写体像を撮像
し、撮影結果である画像データをデジタル変換した後、
メモリカード等の記録媒体に記録する。記録されたデー
タに対応する画像は、カメラに外部接続されたモニタに
表示されるか、カメラに内蔵されている液晶ディスプレ
イ等に表示される。
2. Description of the Related Art An electronic still camera uses a charge-coupled device (CCD).
After capturing the subject image with an image sensor such as an upled device, and converting the image data as a shooting result to digital,
It is recorded on a recording medium such as a memory card. An image corresponding to the recorded data is displayed on a monitor externally connected to the camera, or is displayed on a liquid crystal display or the like built in the camera.

【0003】このような電子スチルカメラには、レンズ
が着脱可能なものや、撮影した画像を着脱可能なメモリ
カードに記録するようにしたものがある。
Some of such electronic still cameras have a detachable lens, and some have a photographed image recorded on a detachable memory card.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】このように、レンズが
着脱可能な電子スチルカメラにおいては、レンズが装着
されていないときでも、主電源がオンにされている間、
CCDや信号処理回路等の撮像系に対して電力の供給が
行われ、無駄な電力が消費される場合がある課題があっ
た。
As described above, in the electronic still camera in which the lens is detachable, even when the lens is not attached, while the main power is on,
There is a problem in that power is supplied to an imaging system such as a CCD or a signal processing circuit, and wasteful power may be consumed.

【0005】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、レンズが装着されていないとき、撮像系に
対する電力の供給を停止し、電力を節約することができ
るようにするものである。
The present invention has been made in view of such a situation, and when the lens is not mounted, the supply of power to the image pickup system is stopped to save power. .

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の撮像装
置は、レンズが装着されているか否かを検出するレンズ
検出手段(例えば、図7の制御回路14および図1のC
PU信号接点28)と、被写体の画像をレンズを介して
撮像する撮像手段(例えば、図7のCCD9、CCD駆
動回路10、信号処理回路11、圧縮回路12)と、レ
ンズ検出手段による検出結果に応じて、少なくとも撮像
手段への電力の供給を制御する制御手段(例えば、図7
の制御回路14)とを備えることを特徴とする。
The image pickup apparatus according to the first aspect of the present invention comprises a lens detecting means for detecting whether or not a lens is mounted (for example, the control circuit in FIG. 7 and the C in FIG. 1).
PU signal contact 28), imaging means (for example, CCD 9, CCD driving circuit 10, signal processing circuit 11, compression circuit 12 in FIG. 7) for imaging an image of a subject via a lens, and detection results by lens detection means. Accordingly, control means for controlling at least supply of power to the imaging means (for example, FIG.
Control circuit 14).

【0007】また、撮像手段は、少なくともCCDおよ
びCCDを駆動する回路より構成されているようにする
ことができる。
[0007] The imaging means may be constituted by at least a CCD and a circuit for driving the CCD.

【0008】また、撮像手段は、少なくともCCDおよ
びCCDを駆動する回路、シャッタおよびシャッタを駆
動する回路、ミラーおよびミラーを駆動する回路より構
成されるようにすることができる。
Further, the image pickup means can be constituted by at least a CCD, a circuit for driving the CCD, a shutter, a circuit for driving the shutter, a mirror and a circuit for driving the mirror.

【0009】また、制御手段は、レンズ検出手段により
レンズが装着されていることが検出された場合、撮像手
段へ電力が供給されるように制御するようにすることが
できる。
Further, the control means can control so that electric power is supplied to the image pickup means when the lens detection means detects that the lens is mounted.

【0010】また、撮像手段によって撮像された画像を
記憶する着脱可能なメモリが装着されているか否かを検
出するメモリ検出手段(例えば、図7の制御回路14)
をさらに設けるようにし、制御手段は、記憶手段とレン
ズが装着されているか否かに基づいて、撮像手段への電
力の供給を制御するようにすることができる。
[0010] Further, a memory detecting means for detecting whether or not a detachable memory for storing an image picked up by the image pickup means is mounted (for example, the control circuit 14 in FIG. 7).
May be further provided, and the control unit may control supply of electric power to the imaging unit based on whether the storage unit and the lens are mounted.

【0011】また、制御手段は、メモリ検出手段により
メモリが装着されていないことが検出され、レンズ検出
手段によりレンズが装着されていることが検出されたと
き、撮像手段への電力の供給が行われないように制御す
るようにすることができる。
The control means supplies power to the imaging means when the memory detection means detects that the memory is not mounted and the lens detection means detects that the lens is mounted. It can be controlled so as not to be injured.

【0012】請求項7に記載の記録媒体は、制御手段
が、検出手段による検出結果に応じて、少なくとも撮像
手段への電力の供給を制御するようにする制御プログラ
ムを記録したことを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, in the recording medium, the control means records a control program for controlling at least power supply to the image pickup means in accordance with a detection result by the detection means. .

【0013】請求項1に記載の撮像装置においては、レ
ンズ検出手段が、レンズが装着されているか否かを検出
し、撮像手段が、被写体の画像をレンズを介して撮像
し、制御手段が、レンズ検出手段による検出結果に応じ
て、少なくとも撮像手段への電力の供給を制御する。
In the imaging apparatus according to the first aspect, the lens detecting means detects whether or not a lens is mounted, the imaging means captures an image of a subject via the lens, and the control means includes: At least the supply of power to the imaging unit is controlled according to the detection result by the lens detection unit.

【0014】請求項7に記載の記録媒体は、制御手段
が、検出手段による検出結果に応じて、少なくとも撮像
手段への電力の供給を制御するようにする制御プログラ
ムを記録した。
According to a seventh aspect of the present invention, in the recording medium, a control program for controlling the power supply to at least the image pickup means in accordance with a detection result by the detection means is recorded.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の撮像装置を応用
した電子スチルカメラ(以下では、適宜カメラと略記す
る)の一実施の形態の正面図を示している。ここでは、
後述するレンズ1(図7)が装着されていない場合の例
を示している。レンズ1がカメラ本体100に装着され
ているか否かは、レンズ1をカメラ本体100に取り付
けるレンズ装着部27に設けられたCPU信号接点28
を介して、後述する制御回路14がレンズ1との間で信
号のやりとりを行うことによって検出されるようになさ
れている。レンズ装着部27の奥には、後述するクイッ
クリターンミラー3が設けられている。絞りダイヤル3
9は、絞り値を設定するとき使用される。
FIG. 1 is a front view of an embodiment of an electronic still camera (hereinafter abbreviated as a camera as appropriate) to which an image pickup apparatus according to the present invention is applied. here,
An example in which a lens 1 (FIG. 7) described later is not mounted is shown. Whether the lens 1 is mounted on the camera body 100 is determined by a CPU signal contact 28 provided on a lens mounting portion 27 for mounting the lens 1 on the camera body 100.
The control circuit 14, which will be described later, exchanges signals with the lens 1 to detect the signal. A quick return mirror 3, which will be described later, is provided behind the lens mounting portion 27. Aperture dial 3
Reference numeral 9 is used when setting an aperture value.

【0016】図2は、図1に示したカメラの背面図であ
る。カード挿入イジェクトレバー29は、イジェクトレ
バーロック釦30を押しながら、スライドさせることに
より、裏蓋(カード挿入部)31を開閉することができ
るようになされている。裏蓋31には、メモリカード在
否確認窓32が設けられており、メモリカード13が本
体に挿入されているか否かを目視により確認することが
できるようになされている。
FIG. 2 is a rear view of the camera shown in FIG. The card insertion / ejection lever 29 can open and close the back cover (card insertion portion) 31 by sliding while pressing the ejection lever lock button 30. The back cover 31 is provided with a memory card presence / absence confirmation window 32 so that it can be visually confirmed whether or not the memory card 13 is inserted into the main body.

【0017】コマンドダイヤル33は、エンドレスに回
転させることができるとともに、クリック動作ができる
ようになされている。これを単独で使用する場合にはシ
ャッタスピード値を設定することができ、各設定釦と併
用する場合には、所定の情報の設定を行うことができる
ようになされている。
The command dial 33 can be rotated endlessly and can be clicked. When this is used alone, a shutter speed value can be set, and when used together with each setting button, predetermined information can be set.

【0018】図3は、図1に示したカメラの平面図であ
る。感度切り換えスイッチ21は、コマンドダイヤル3
3と併用することににより、感度切り換えを行うことが
できるようになされている。露出補正切り換えスイッチ
23は、コマンドダイヤル33と併用することにより、
露出補正値を設定することができるようになされてい
る。測光モード切り換えスイッチ22は、コマンドダイ
ヤル33と併用することにより、測光モードを切り換え
ることができるようになされている。例えば、マルチパ
ターン測光において、測光する対象を選択し、決定する
ことができる。
FIG. 3 is a plan view of the camera shown in FIG. The sensitivity switch 21 is a command dial 3
By using together with No. 3, the sensitivity can be switched. The exposure compensation changeover switch 23 is used together with the command dial 33 to
An exposure correction value can be set. The light metering mode switch 22 can be used in combination with the command dial 33 to switch the light metering mode. For example, in multi-pattern photometry, an object for photometry can be selected and determined.

【0019】レリーズ釦34は、半押しすると図7を参
照して後述する作動回路がオンにされ、フォーカス制御
が行われる。また、全押しすると、レリーズするように
なされている。表示装置(外部LCD(liquid crystal
display)パネル)15は、図4に示すように、各種の情
報を表示するようになされている。表示領域Aには圧縮
モードが、表示領域Bには撮影時の感度、即ち、後述す
るCCD9の感度が、表示領域Cには、ホワイトバラン
スの設定モードが、表示領域Dには露出モードが、表示
領域Eには露出補正の有無がそれぞれ表示される。ま
た、表示領域Fには測光モードが、表示領域Gにはバッ
テリ残量が、表示領域Hには絞り値が、表示領域Iには
シャッタ速度が、表示領域Jにはメモリカード13に記
録可能な残り枚数が、表示領域Kには次回撮影時のコマ
番号がそれぞれ表示される。
When the release button 34 is half-pressed, an operation circuit described later with reference to FIG. 7 is turned on, and focus control is performed. Also, when fully pressed, the shutter is released. Display device (external LCD (liquid crystal
The display panel 15 displays various information as shown in FIG. The display area A has the compression mode, the display area B has the sensitivity at the time of photographing, that is, the sensitivity of the CCD 9 described later, the display area C has the white balance setting mode, the display area D has the exposure mode, The display area E displays the presence or absence of exposure correction. Also, the metering mode can be recorded in the display area F, the remaining battery power can be recorded in the display area G, the aperture value can be recorded in the display area H, the shutter speed can be recorded in the display area I, and the memory card 13 can be recorded in the display area J. The remaining number is displayed in the display area K, and the frame number for the next shooting is displayed.

【0020】図5は、図1のカメラの右側面図である。
コマンドロック釦35を押しながら、コマンドダイヤル
33を左右いずれかの方向に回すと、表示装置15に表
示されている設定シャッタスピード値がロックされる。
また、コマンドロック釦35を押しながら、絞りダイヤ
ル39を左右いずれかの方向に回すと、表示装置15に
表示されている設定絞り値がロックされる。
FIG. 5 is a right side view of the camera shown in FIG.
When the command dial 33 is turned to the left or right while pressing the command lock button 35, the set shutter speed value displayed on the display device 15 is locked.
When the aperture dial 39 is turned to the left or right while pressing the command lock button 35, the set aperture value displayed on the display device 15 is locked.

【0021】図5において、蓋40の中には、図6に示
すような3つの釦が設けられており、最上部の釦と真ん
中の釦とで一括消去スイッチ38を構成し、これらの釦
を同時に押すことにより、メモリカード13に記録され
ている全てのデータを一括して消去することができるよ
うになされている。また、真ん中の釦と最下部の釦とで
コマ消去スイッチ25を構成し、これらの釦を同時に押
すことにより、メモリカード13に記録されているデー
タのうち、直前に記録された最後のデータ(コマ)だけ
を消去することができるようになされている。
In FIG. 5, three buttons as shown in FIG. 6 are provided in the lid 40, and a batch erase switch 38 is constituted by the uppermost button and the middle button. By pressing simultaneously, all data recorded on the memory card 13 can be erased collectively. Further, the frame erase switch 25 is constituted by the middle button and the lowermost button, and when these buttons are simultaneously pressed, the last data (the last data) recorded immediately before among the data recorded on the memory card 13 is obtained. Frame) can be erased only.

【0022】図7は、図1乃至図6に示した電子スチル
カメラの詳細な構成例を示すブロック図である。レンズ
1は、被写体からの光束を集束するようになされてい
る。絞り2は、レンズ1からの光束の光量を調節するよ
うになされている。クイックリターンミラー3は、レン
ズ1及び絞り2を介して入射する被写体からの光束の一
部を反射し、多分割SPD(silicon photo diode)4に
導くとともに、一部を透過するようになされている。多
分割SPD4は、複数の測光素子より構成され、被写界
を複数の領域に分けて測光するようになされている。測
光アンプ6は、各測光素子の出力を増幅するようになさ
れている。
FIG. 7 is a block diagram showing a detailed configuration example of the electronic still camera shown in FIGS. The lens 1 focuses a light beam from a subject. The diaphragm 2 adjusts the amount of light from the lens 1. The quick return mirror 3 reflects a part of the light flux from the subject that enters through the lens 1 and the aperture 2, guides the light to a multi-segment SPD (silicon photo diode) 4, and transmits a part of the light. . The multi-segment SPD 4 is composed of a plurality of photometric elements, and divides an object field into a plurality of regions to perform photometry. The photometric amplifier 6 amplifies the output of each photometric element.

【0023】絞り駆動装置7は、絞り2の絞り量を変更
するようになされている。シャッタ駆動回路8は、シャ
ッタ5の開閉を制御するようになされている。CCD(c
harge coupled device)9は、シャッタ5の開閉に応じ
て被写体からの光束を受光し、受光量に応じた信号電荷
を蓄積するとともに、蓄積した信号電荷を画像データと
して出力するようになされている。CCD駆動回路10
は、CCD9による電荷蓄積および電荷転送を制御する
ようになされている。信号処理回路11は、CCD9か
ら出力された画像データに対して、ホワイトバランス調
整、γ補正、および輪郭補正等の補正処理を施すように
なされている。
The aperture driving device 7 changes the aperture amount of the aperture 2. The shutter drive circuit 8 controls opening and closing of the shutter 5. CCD (c
The harge coupled device 9 receives a light beam from a subject in accordance with opening and closing of the shutter 5, accumulates signal charges corresponding to the amount of received light, and outputs the accumulated signal charges as image data. CCD drive circuit 10
Are adapted to control charge accumulation and charge transfer by the CCD 9. The signal processing circuit 11 performs correction processing such as white balance adjustment, γ correction, and contour correction on the image data output from the CCD 9.

【0024】圧縮回路12は、信号処理回路11におい
て補正処理された画像データを、例えばJPEG(Joint
Photographic Experts Group)等の方式により圧縮し、
メモリカード13に供給するようになされている。メモ
リカード13は、圧縮回路12より供給された画像デー
タを記憶するようになされている。
The compression circuit 12 converts the image data corrected by the signal processing circuit 11 into, for example, a JPEG (Joint
Photographic Experts Group)
The data is supplied to the memory card 13. The memory card 13 stores the image data supplied from the compression circuit 12.

【0025】制御回路14は、絞り駆動回路7、シャッ
タ駆動回路8、CCD駆動回路10等を制御するととも
に、露出演算等の演算処理を行うようになされている。
また、モータ26を制御し、クイックリターンミラー3
を回動させ、レンズ1および絞り2を介して入射する光
束の外側にクイックリターンミラー3を退避させるよう
になされている。さらに、レンズ1がカメラ本体100
に装着されているか否かを検出するようになされてい
る。表示装置15は、図4を参照して上述したように、
例えば、LCD等により構成され、撮影や再生に必要な
各種の情報を表示するようになされており、例えばカメ
ラ本体100の上部に設けられている。
The control circuit 14 controls the aperture drive circuit 7, the shutter drive circuit 8, the CCD drive circuit 10 and the like, and performs arithmetic processing such as exposure calculation.
In addition, the motor 26 is controlled, and the quick return mirror 3 is controlled.
Is rotated, and the quick return mirror 3 is retracted outside the light beam incident through the lens 1 and the stop 2. Further, the lens 1 is connected to the camera body 100.
It is configured to detect whether or not the camera is mounted on the camera. The display device 15 includes, as described above with reference to FIG.
For example, it is configured by an LCD or the like, and displays various information necessary for photographing and reproduction. For example, it is provided on the upper part of the camera body 100.

【0026】スイッチ16は、カメラ各部に電力を供給
するか否かを切り換えるようになされている。スイッチ
17は、レリーズ釦34が半押しされたときオンにされ
るようになされている。スイッチ18は、レリーズ釦3
4が全押しされたときオンにされるようになされてい
る。
The switch 16 switches whether or not to supply power to each part of the camera. The switch 17 is turned on when the release button 34 is half-pressed. The switch 18 is a release button 3
4 is turned on when fully pressed.

【0027】撮影/再生選択スイッチ19は、撮影を行
うのか、再生を行うのかを切り換えるとき操作される。
パルス発生器20は、コマンドダイヤル33が所定量だ
け回転される度に、パルス信号を出力するようになされ
ている。感度切り換えスイッチ21は、CCD9の感度
を切り換えるとき操作される。測光モード切り換えスイ
ッチ22は、測光モードを切り換えるとき操作される。
露出補正切り換えスイッチ23は、露出補正を切り換え
るとき操作される。撮影モード切り換えスイッチ24
は、プログラムモード、絞り優先モード、シャッタ優先
モード等の撮影モードを切り換えるとき操作される。コ
マ消去スイッチ25は、図6に示したように、2つの釦
により構成され、メモリカード13に最後に記録された
画像データ(コマ)を消去するとき操作される。
The photographing / reproduction selection switch 19 is operated to switch between photographing and reproduction.
The pulse generator 20 outputs a pulse signal every time the command dial 33 is rotated by a predetermined amount. The sensitivity switch 21 is operated when the sensitivity of the CCD 9 is switched. The photometry mode switch 22 is operated when switching the photometry mode.
The exposure compensation changeover switch 23 is operated when switching the exposure compensation. Shooting mode switch 24
Is operated when switching between shooting modes such as a program mode, an aperture priority mode, and a shutter priority mode. The frame erasing switch 25 is composed of two buttons, as shown in FIG. 6, and is operated when erasing the last image data (frame) recorded on the memory card 13.

【0028】上記CCD9、信号処理回路11、CCD
駆動回路10、圧縮回路12とで、撮像系を構成してい
る。また、多分割SPD4および測光アンプ6により測
光系が構成されている。
The above-mentioned CCD 9, signal processing circuit 11, CCD
The drive circuit 10 and the compression circuit 12 constitute an imaging system. A photometric system is composed of the multi-split SPD 4 and the photometric amplifier 6.

【0029】次に、図8のフローチャートを参照して、
レリーズ釦34が押されてから露光が終了するまでの動
作について説明する。
Next, referring to the flowchart of FIG.
The operation from the time when the release button 34 is pressed until the end of exposure will be described.

【0030】最初に、ステップS1において、レリーズ
釦34が全押しされると、スイッチ18がオンにされ、
制御回路14は、レリーズ釦34が全押しされたことを
認識する。次に、ステップS2において、制御回路14
は、レンズ1がカメラ本体100に装着されているか否
かを判定する。この判定は、例えば、図1に示したCP
U信号接点28を介してレンズ1側に設けられたCPU
と接続し、制御回路14とレンズ1のCPUとの間で通
信を行うことより、判定するようにすることができる。
First, in step S1, when the release button 34 is fully pressed, the switch 18 is turned on,
The control circuit 14 recognizes that the release button 34 has been fully pressed. Next, in step S2, the control circuit 14
Determines whether the lens 1 is mounted on the camera body 100. This determination is made by, for example, the CP shown in FIG.
CPU provided on lens 1 side via U signal contact 28
Is determined, by performing communication between the control circuit 14 and the CPU of the lens 1.

【0031】ステップS2において、レンズ1がカメラ
本体100に装着されていないと判定された場合、撮影
を行うことはできないので、処理を終了する。一方、ス
テップS2において、レンズ1がカメラ本体100に装
着されていると判定された場合、ステップS3に進む。
ステップS3においては、制御回路14により、メモリ
カード13がカメラ本体100に装着されているか否か
が判定される。メモリカード13がカメラ本体100に
装着されていると判定された場合、ステップS4に進
み、CCD駆動回路10がオンにされる。即ち、CCD
9がリフレッシュされる。CCD駆動回路10がオンに
されるということは、撮影可能な状態になることを意味
しており、レンズ1およびメモリカード13が共にカメ
ラ本体100に装着されている場合においてのみ、撮影
可能な状態となる。
If it is determined in step S2 that the lens 1 is not mounted on the camera body 100, the photographing cannot be performed, and the processing is terminated. On the other hand, when it is determined in step S2 that the lens 1 is mounted on the camera body 100, the process proceeds to step S3.
In step S3, the control circuit 14 determines whether the memory card 13 is mounted on the camera body 100. If it is determined that the memory card 13 is mounted on the camera body 100, the process proceeds to step S4, where the CCD drive circuit 10 is turned on. That is, CCD
9 is refreshed. When the CCD drive circuit 10 is turned on, it means that the image can be captured, and only when the lens 1 and the memory card 13 are both attached to the camera body 100, the image can be captured. Becomes

【0032】ステップS4の処理が終了した場合、また
はステップS3において、メモリカード13がカメラ本
体100に装着されていないと判定された場合、ステッ
プS5に進む。ステップS5においては、制御回路14
の制御により回転駆動するモータ26によりクイックリ
ターンミラー3が上方向に移動(アップ)され、レンズ
1から絞り2を介してCCD9に至る光束の外側に退避
させられる。これにより、レンズ1、絞り2を介して入
射した被写体からの光束が、シャッタ5が開いたとき、
CCD9に入射するようにすることができる。
If the process in step S4 is completed, or if it is determined in step S3 that the memory card 13 is not mounted on the camera body 100, the process proceeds to step S5. In step S5, the control circuit 14
The quick return mirror 3 is moved upward (up) by the motor 26 which is rotationally driven by the control of the above, and is retracted to the outside of the light beam reaching the CCD 9 from the lens 1 via the diaphragm 2. Thus, when the light beam from the subject that has entered through the lens 1 and the aperture 2 is
The light can be incident on the CCD 9.

【0033】ステップS6においては、後述する時間T
1だけ経過したか否かが判定される。時間T1だけ経過
していないと判定された場合、ステップS6の処理が再
度実行される。従って、時間T1だけ経過するまでの
間、ステップS6の処理が繰り返し実行されることにな
る。一方、時間T1だけ経過したと判定された場合、ス
テップS7に進む。
In step S6, a time T described later
It is determined whether one has elapsed. If it is determined that the time T1 has not elapsed, the process of step S6 is executed again. Therefore, the process of step S6 is repeatedly performed until the time T1 has elapsed. On the other hand, when it is determined that the time T1 has elapsed, the process proceeds to step S7.

【0034】ここで、時間T1は、ステップS5におい
て、制御回路14の制御により、クイックリターンミラ
ー3がモータ26により回動され、上部に移動(アッ
プ)し終わるまでの時間と、クイックリターンミラー3
が上部に移動したしたときに起きるクイックリターンミ
ラー3のバウンドが収まるまでの時間を考慮して得られ
る時間である。この時間T1が一定であることは、撮影
者にとっては、撮影する上で非常に便利である。
Here, the time T1 is the time required for the quick return mirror 3 to be rotated by the motor 26 under the control of the control circuit 14 in the step S5 until the quick return mirror 3 finishes moving (up), and the time T1.
Is a time obtained in consideration of the time until the bouncing of the quick return mirror 3 which occurs when moving to the upper part. The fact that the time T1 is constant is very convenient for the photographer in photographing.

【0035】ステップS7においては、制御回路14の
制御により、シャッタ(先幕)5がスタートする。次
に、ステップS8において、時間T2だけ経過したか否
かが判定される。ここで、時間T2は露光時間であり、
T2だけ経過するまでの間、ステップS8の処理が繰り
返される。そして、時間T2だけ経過したと判定された
場合、制御回路14の制御により、シャッタ(後幕)5
がスタートし、露光を終了する。
In step S7, the shutter (front curtain) 5 starts under the control of the control circuit 14. Next, in step S8, it is determined whether or not the time T2 has elapsed. Here, the time T2 is an exposure time,
Until T2 has elapsed, the process of step S8 is repeated. When it is determined that the time T2 has elapsed, the shutter (rear curtain) 5 is controlled by the control circuit 14.
Starts, and the exposure ends.

【0036】以上のように、メモリカード13がカメラ
本体100に装着されていない状態でレリーズ釦34が
押された場合、いわゆる空撮りの場合、通常撮影で使わ
れる撮像系に電力が供給されないため、電力を節約する
ことができる。また、メモリカード13がカメラ本体1
00に装着されている場合でも、レンズ1がカメラ本体
100に装着されていない場合には、CCD9に画像が
結像されないので、CCD9からの信号をメモリカード
13に記録しても意味がないため、レンズ1がカメラ本
体100に装着されていない場合においても、撮像系へ
の電力の供給を行わないようにしている。これにより、
電力を節約することができ、メモリカード13に不用な
データが記録されないようにすることができ、メモリカ
ード13を効率的に使用することができる。
As described above, when the release button 34 is pressed in a state where the memory card 13 is not mounted on the camera body 100, that is, in the case of so-called aerial photography, power is not supplied to the imaging system used for normal photography. , Can save power. Also, the memory card 13 is the camera body 1
Even when the lens 1 is mounted on the camera body 100, no image is formed on the CCD 9 when the lens 1 is not mounted on the camera body 100, so that it is meaningless to record a signal from the CCD 9 on the memory card 13. Even when the lens 1 is not attached to the camera body 100, power is not supplied to the imaging system. This allows
Power can be saved, unnecessary data can be prevented from being recorded on the memory card 13, and the memory card 13 can be used efficiently.

【0037】また、図8のフローチャートのステップS
3においてメモリカード13がカメラ本体100に装着
されていないと判定された場合でも、ステップS5にお
いてクイックリターンミラー3がアップされ、ステップ
S7乃至S9においてシャッタ5が動作するようにして
いるので、空撮り等によってシャッタ系の動作を確認す
ることができる。
Step S in the flowchart of FIG.
Even if it is determined in step 3 that the memory card 13 is not mounted on the camera body 100, the quick return mirror 3 is raised in step S5, and the shutter 5 is operated in steps S7 to S9. Thus, the operation of the shutter system can be confirmed.

【0038】なお、上記実施の形態においては、レンズ
1がカメラ本体100に装着されているか否かの判定
を、制御回路14がレンズ1のCPUとの間の通信によ
り行うようにしたが、カメラ本体100側にピンを設
け、それがレンズ1の装着によって押されているか否か
を制御回路14が検出することにより行うようにするこ
とも可能である。
In the above embodiment, the control circuit 14 determines whether or not the lens 1 is mounted on the camera body 100 by communication with the CPU of the lens 1. It is also possible to provide a pin on the main body 100 side so that the control circuit 14 detects whether or not the pin is pressed by mounting the lens 1.

【0039】また、上記実施の形態においては、撮像系
に対する電力の供給を停止するようにしたが、その他
に、例えば、シャッタ駆動回路8や絞り駆動回路7への
電力の供給を停止させるようにしてもよい。あるいは、
その他の回路への電力の供給を停止させるようにするこ
ともできる。
In the above embodiment, the supply of electric power to the image pickup system is stopped. Alternatively, for example, the supply of electric power to the shutter drive circuit 8 and the aperture drive circuit 7 may be stopped. You may. Or,
The supply of power to other circuits may be stopped.

【0040】さらに、上記実施の形態においては、本発
明を電子スチルカメラに応用した場合について説明した
が、ビデオカメラや銀塩カメラなど、その他のカメラに
も本発明を適用することができる。
Further, in the above embodiment, the case where the present invention is applied to an electronic still camera has been described. However, the present invention can be applied to other cameras such as a video camera and a silver halide camera.

【0041】[0041]

【発明の効果】以上の如く、請求項1に記載の撮像装置
によれば、レンズ検出手段が、レンズが装着されている
か否かを検出し、撮像手段が、被写体の画像をレンズを
介して撮像し、制御手段が、レンズ検出手段による検出
結果に応じて、少なくとも撮像手段への電力の供給を制
御するようにしたので、無駄な電力消費を抑制し、電力
を節約することができる。
As described above, according to the image pickup apparatus of the first aspect, the lens detecting means detects whether or not the lens is mounted, and the image detecting means transfers the image of the subject through the lens. Since the imaging is performed and the control unit controls at least the supply of power to the imaging unit in accordance with the detection result by the lens detection unit, wasteful power consumption can be suppressed and power can be saved.

【0042】請求項7に記載の記録媒体によれば、制御
手段が、検出手段による検出結果に応じて、少なくとも
撮像手段への電力の供給を制御するようにする制御プロ
グラムを記録したので、無駄な電力消費を抑制し、電力
を節約することができる。
According to the recording medium of the present invention, the control means records a control program for controlling at least the supply of power to the image pickup means in accordance with the detection result of the detection means. Power consumption can be suppressed, and power can be saved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の撮像装置を応用した電子スチルカメラ
の正面図を示す図である。
FIG. 1 is a front view of an electronic still camera to which an imaging apparatus according to the present invention is applied.

【図2】本発明の撮像装置を応用した電子スチルカメラ
の背面図を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a rear view of an electronic still camera to which the imaging device of the present invention is applied.

【図3】本発明の撮像装置を応用した電子スチルカメラ
の平面図を示す図である。
FIG. 3 is a plan view of an electronic still camera to which the imaging device of the present invention is applied.

【図4】表示装置15の表示例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a display example of the display device 15;

【図5】本発明の撮像装置を応用した電子スチルカメラ
の右側面図を示す図である。
FIG. 5 is a right side view of an electronic still camera to which the imaging device of the present invention is applied.

【図6】一括消去スイッチおよびコマ消去スイッチを示
す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a batch erase switch and a frame erase switch.

【図7】本発明の撮像装置を応用した電子スチルカメラ
の詳細な構成例を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram illustrating a detailed configuration example of an electronic still camera to which the imaging device of the present invention is applied.

【図8】レリーズ釦が押されたときの動作を説明するフ
ローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating an operation when a release button is pressed.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 レンズ 2 絞り 3 クイックリターンミラー 4 多分割SPD 5 シャッタ 6 測光アンプ 7 絞り駆動回路 8 シャッタ駆動回路 9 CCD 10 CCD駆動回路 11 信号処理回路 12 圧縮回路 13 メモリカード 14 制御回路 15 表示装置 16乃至18 スイッチ 19 撮影/再生選択スイッチ 20 パルス発生器 21 感度切り換えスイッチ 22 測光モード切り換えスイッチ 23 露出補正切り換えスイッチ 24 撮影モード切り換えスイッチ 25 コマ消去スイッチ 26 モータ 27 レンズ装着部 28 CPU信号接点 29 カード挿入イジェクトレバー 30 イジェクトレバーロック釦 31 カード挿入部 32 メモリカード在否確認窓 33 コマンドダイヤル 34 レリーズ釦 35 コマンドロック釦 36 再生端子 37 デジタル出力端子 38 一括消去スイッチ 39 絞りダイヤル 40 蓋 100 カメラ本体 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Lens 2 Aperture 3 Quick return mirror 4 Multi-segment SPD 5 Shutter 6 Photometric amplifier 7 Aperture drive circuit 8 Shutter drive circuit 9 CCD 10 CCD drive circuit 11 Signal processing circuit 12 Compression circuit 13 Memory card 14 Control circuit 15 Display device 16 to 18 Switch 19 Shooting / playback selection switch 20 Pulse generator 21 Sensitivity changeover switch 22 Metering mode changeover switch 23 Exposure compensation changeover switch 24 Shooting mode changeover switch 25 Frame erase switch 26 Motor 27 Lens mounting section 28 CPU signal contact 29 Card insertion eject lever 30 Eject lever lock button 31 Card insertion part 32 Memory card presence / absence confirmation window 33 Command dial 34 Release button 35 Command lock button 36 Play terminal 37 Digital output Child 38 batch erase switch 39 the aperture dial 40 lid 100 camera body

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 着脱可能なレンズを構成要素とする撮像
装置において、 前記レンズが装着されているか否かを検出するレンズ検
出手段と、 被写体の画像を前記レンズを介して撮像する撮像手段
と、 前記レンズ検出手段による検出結果に応じて、少なくと
も前記撮像手段への電力の供給を制御する制御手段とを
備えることを特徴とする撮像装置。
1. An imaging apparatus including a detachable lens as a component, a lens detection unit that detects whether or not the lens is mounted, an imaging unit that captures an image of a subject via the lens, An imaging apparatus, comprising: a control unit that controls at least supply of power to the imaging unit in accordance with a detection result by the lens detection unit.
【請求項2】 前記撮像手段は、少なくともCCDおよ
びCCDを駆動する回路より構成されていることを特徴
とする請求項1に記載の撮像装置。
2. The imaging apparatus according to claim 1, wherein said imaging means comprises at least a CCD and a circuit for driving the CCD.
【請求項3】 前記撮像手段は、少なくともCCDおよ
びCCDを駆動する回路、シャッタおよびシャッタを駆
動する回路、ミラーおよびミラーを駆動する回路より構
成されることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
3. The imaging apparatus according to claim 1, wherein said imaging means comprises at least a CCD, a circuit for driving the CCD, a shutter, a circuit for driving the shutter, a mirror, and a circuit for driving the mirror. apparatus.
【請求項4】 前記制御手段は、前記レンズ検出手段に
より前記レンズが装着されていることが検出された場
合、前記撮像手段へ電力が供給されるように制御するこ
とを特徴とする請求項1,2または3に記載の撮像装
置。
4. The control device according to claim 1, wherein when the lens detection device detects that the lens is mounted, the control device controls the power supply to the imaging device. , 2 or 3.
【請求項5】 前記撮像手段によって撮像された前記画
像を記憶する着脱可能なメモリが装着されているか否か
を検出するメモリ検出手段をさらに備え、 前記制御手段は、前記記憶手段と前記レンズが装着され
ているか否かに基づいて、前記撮像手段への電力の供給
を制御することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか
に記載の撮像装置。
5. The image processing apparatus further includes a memory detection unit configured to detect whether or not a detachable memory for storing the image captured by the imaging unit is mounted. The imaging apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein supply of power to the imaging unit is controlled based on whether or not the imaging device is mounted.
【請求項6】 前記制御手段は、前記メモリ検出手段に
より前記メモリが装着されていないことが検出され、前
記レンズ検出手段により前記レンズが装着されているこ
とが検出されたとき、前記撮像手段への電力の供給が行
われないように制御することを特徴とする請求項5に記
載の撮像装置。
6. The control means, when the memory detection means detects that the memory is not mounted, and when the lens detection means detects that the lens is mounted, the control means transmits the image to the imaging means. The imaging apparatus according to claim 5, wherein control is performed such that power supply is not performed.
【請求項7】 着脱可能なレンズを構成要素とし、前記
レンズが装着されているか否かを検出する検出手段と、
被写体の画像を前記レンズを介して撮像する撮像手段
と、前記検出手段による検出結果に応じて、少なくとも
前記撮像手段への電力の供給を制御する制御手段とを備
える撮像装置で使用される制御プログラムを記録した記
録媒体であって、 前記制御手段が、前記検出手段による検出結果に応じ
て、少なくとも前記撮像手段への電力の供給を制御する
ようにする制御プログラムを記録したことを特徴とする
記録媒体。
7. A detecting means comprising a detachable lens as a component, and detecting whether or not the lens is mounted,
A control program used in an imaging apparatus, comprising: an imaging unit that captures an image of a subject via the lens; and a control unit that controls supply of power to at least the imaging unit in accordance with a detection result of the detection unit. Wherein the control means records at least a control program for controlling power supply to the imaging means in accordance with a detection result by the detection means. Medium.
JP9240638A 1997-09-05 1997-09-05 Image pickup device and storage medium Withdrawn JPH1188762A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9240638A JPH1188762A (en) 1997-09-05 1997-09-05 Image pickup device and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9240638A JPH1188762A (en) 1997-09-05 1997-09-05 Image pickup device and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1188762A true JPH1188762A (en) 1999-03-30

Family

ID=17062483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9240638A Withdrawn JPH1188762A (en) 1997-09-05 1997-09-05 Image pickup device and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1188762A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4626425B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and imaging program
US7656457B2 (en) Imaging apparatus, imaging method and recording medium for minimizing release time lag
WO2001067748A1 (en) Digital camera
US7738029B2 (en) Image-taking apparatus that shoots a still image when a release button is pressed
JP4532819B2 (en) Imaging device
JP4330669B2 (en) Digital camera and recording medium
US6867807B2 (en) Camera having single-button timed display of most-recently viewed image and default display of last verification image and method
JPH11266381A (en) Electronic camera
JP3605084B2 (en) Image data correction device, image processing device, image data correction method, program, and storage medium
JP4056267B2 (en) Imaging device
JP2004191980A (en) Camera equipped with shared optical parts for optical view finding, electron image capture, and display
JP2000125204A (en) Electronic camera
JPH1188762A (en) Image pickup device and storage medium
US8576301B2 (en) Digital camera having plurality of image recording media and control method for the same
JP4578583B2 (en) Imaging apparatus and recording medium
JP2002344802A (en) Camera and method for changing its mode
JP2580105B2 (en) Electronic camera
JP2002185825A (en) Imaging device
JP3052884B2 (en) Electronic still camera
JP2000152038A (en) Image pickup device and method and recording medium
JP4384094B2 (en) Electronic still camera
JPH1188816A (en) Digital camera and storage medium
JP4042529B2 (en) Digital camera
JP2004080481A (en) Digital camera
JP2004048242A (en) Electronic camera

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041207