JPH1175262A - 移動無線通信システムの回線接続制御方式 - Google Patents

移動無線通信システムの回線接続制御方式

Info

Publication number
JPH1175262A
JPH1175262A JP9247649A JP24764997A JPH1175262A JP H1175262 A JPH1175262 A JP H1175262A JP 9247649 A JP9247649 A JP 9247649A JP 24764997 A JP24764997 A JP 24764997A JP H1175262 A JPH1175262 A JP H1175262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile
communication
line
station
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9247649A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Miyazaki
義実 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Original Assignee
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Communication Equipment Co Ltd filed Critical Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority to JP9247649A priority Critical patent/JPH1175262A/ja
Publication of JPH1175262A publication Critical patent/JPH1175262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の移動無線システムにおける通信困難時
の回線接続制御方式では、移動局切断後は通信相手は一
旦かけ直さなければ通信が再開出来なかった。 【解決手段】 本発明は上述の課題を解決するもので、
移動局切断後もその転送先に接続して通信の継続を可能
としたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は移動無線通信システ
ムにおける回線接続制御方式に関し、詳しくは障害によ
り通信が途絶した場合の処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車・携帯電話等の移動無線通
信システムが急速に普及しているが、これらのシステム
は基地局と移動局との間を電波を介して接続している
為、用談中に通信が中断することがあり、通信相手にも
不快感を与える問題があった。この問題を解決する為
に、従来、移動局の受信電界強度や電池電圧が低下した
時にアラーム等で使用者に注意を促す方法や、接続が切
れた場合はその旨を通知する方法が提案されている(特
許公開公報 平8−130501,及び同 平8−13
0769等)。これらの方法によれば、接続が切れる前
に通信を終了することも出来、また、接続が切れてもそ
の理由が判るので不快感は少なくなるが、通信を再開す
るには再度かけ直さねばならず、また、移動局の受信電
界強度及び又は電池電圧の回復がない場合はそれも不可
能である。 上記の問題に対して、「移動体通信システ
ムにおける通信困難時の接続制御方式」(特許公開公報
平8−154274)が提案されている。これは、通
信の継続が困難な状態になると、通信途絶前に移動局か
ら特定の電話番号を移動用交換機に送信すると共に、移
動用交換機は通信相手にその状態を通知する。この方法
によれば、通信相手に対して必要に応じて音声メ−ルあ
るいはポケットベル(以下、PB)信号により用件を伝
達することが出来る。また、他の例では移動用交換機は
通信相手の呼を保留しておき、その間に移動局利用者が
他の端末等から、あるいは、電池交換後に再接続を要求
することによって保留中の回線と接続して通話を継続す
るよう提案したものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら以上説明
したような従来の移動無線通信システムにおける通信困
難時の回線接続制御方式では以下に示す問題点があっ
た。 (1)通信相手に対して、音声メ−ルあるいはPB信号
で用件を伝達出来るものの、一方的であり、通信を再開
するには移動局の加入者から再度かけ直さねばならな
い。 (2)移動局の受信電界強度及び又は電池電圧が回復し
ない場合、又は他の端末が手近にない場合、使用できな
い場合には通信の継続が出来ない。 (3)通信相手が保留中に上記の様な状況に置かれる
と、そのまま待たされることになる。 本発明は上述し
たような従来の移動無線通信システムにおける回線接続
制御方式に係わる諸問題を解決する為になされたもので
あって、システム構成を複雑にすることなく、移動局が
通信困難と判断して無線回線を切断しても通信相手は移
動局指定の転送先と通話を継続することを可能とした移
動無線通信システムにおける回線接続制御方式を提供す
ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに本発明に係わる移動無線通信システムにおける通信
困難時の回線接続方式は、移動用交換機に移動局が無線
回線により結合された無線基地局と固定端末局が結合さ
れた一般公衆電話網とを接続して構成される移動無線通
信システムにおいて、移動用交換機の制御部に状態通知
部及びホ−ムメモリ読出し部から成る理由解析部と回線
切替部とを備え、移動局が通信相手と通話中に無線基地
局間との通信が困難と判断して移動用交換機に切断メッ
セ−ジを送出して通話を切ることにより制御部は切断メ
ッセ−ジから切断理由を抽出して理由解析部による解析
を終了すると状態通知部は通信相手に切断理由を付加し
て通話を転送する旨通知すると共に通信相手の回線を保
留し、ホ−ムメモリ読出し部及び回線切替部を制御して
移動局の指定した他の固定端末局又は他の移動局の転送
先電話番号をホ−ムメモリから読出して通信相手の保留
回線に接続することにより、通信相手が通話を継続する
ことが出来る手段を備えるよう構成する。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、図示した実施の形態に基づ
いて本発明を詳細に記述する。図1は、本発明の実施例
の原理構成図である。以下にその構成を示す。同図にお
いて、移動用交換機1には、状態通知部21及びホ−ム
メモリ(以下、HMと言う)読出し部22から成る理由
解析部20と回線切替部23とで構成された制御部2を
備え、移動局4が無線結合された無線基地局5及び固定
端末局7が結合される一般公衆電話網6と、移動局4の
加入者が転送先として指定する他の固定端末局又は移動
局8と、その電話番号を格納するHM3と、通信相手の
加入している固定端末局又は移動局7とを接続した構成
としている。本発明の原理構成は、無線基地局5との間
の通信接続が困難である理由により呼が切断されると、
移動用交換機1が通信相手に対し通信困難の状態及び呼
を転送する旨通知すると共に回線を保留し、前記移動局
4のHM3から転送先電話番号を読出して転送先の相手
を呼出し通信相手と通信を継続させる様に構成する。
【0006】次に図1の動作を説明する。以下の説明で
は便宜上、通信相手の加入者端末局及び移動局指定の転
送先端末局共に固定端末局の場合についてその動作を説
明するが上記端末局として移動局を使用する場合は一般
公衆電話網6の代わりに無線基地局5を介することが相
違するだけである。移動局4が無線基地局5、移動用交
換機1及び一般公衆電話網6を介して通信相手の固定端
末局7と通信中に移動局4の状態が悪化(電池電圧の低
下、受信電界強度の低下等)すると、移動局4は直前の
状態から切断理由を含む切断メッセ−ジを移動用交換機
1に送信した上で無線基地局5との間の接続を切断す
る。送出された切断メッセ−ジは移動用交換機1の制御
部2へ供給され、理由解析部20で前記切断理由等を解
析した後、状態通知部21にこれを送出する。状態通知
部21は無線回線悪化等の状態及び電話を転送する旨の
通知を通信相手に送出制御すると共に、通信相手の固定
端末局7と移動用交換機1との間の回線を保留する。移
動局4が切断された後、HM読出し部22が起動し、H
M3に予め登録しておいた転送先固定端末局8の電話番
号を読出して端末局8に発呼動作を行い、応答があれば
回線切替部23により保留中の回線を転送先固定端末局
8側に切替えて通信継続可能な状態にする。なお上記制
御部2は無線基地局5と移動局4間の呼を通信困難と判
断して呼を切断後も、常に通信相手の切断信号を監視
し、その切断信号受信以降の制御動作を中止して直ちに
終話に復旧させる。
【0007】図2は本発明の実施例の接続構成と移動用
交換機の制御動作を示すものであり、図3は本発明の実
施例の構成における各装置間の信号送受シ−ケンスを示
す図である。両図において、図1と同じものは同じ番号
としている。
【0008】図2と図3とを参照しながら制御手順を説
明する。通信相手(加入者A)が固定端末局7を使って
移動用交換機1を介して、移動局4(加入者B)と通話
中に電波状態が悪化した場合、移動用交換機1は移動局
4との間の接続を切断する(図3、a)。移動用交換機
1は切断メッセ−ジを受付けると(図2、1)、メッセ
−ジに含まれる切断理由を解析し(図2、2)、理由が
受信電界強度低下等の状態悪化であると、加入者Aの固
定端末局7に対しその旨通知する。この通知は、例え
「電波の届かない場所に移動したか電池が切れた為、こ
の電話を転送します」と言った内容である(図3,
b)。移動用交換機1は、これと同時に加入者Aの回線
を保留する(図2,3)。移動用交換機1は加入者Aの
回線を保留したまま、加入者BのHM3の情報を読出す
(図2、4及び図3、c)。読出した情報により加入者
Aの転送先固定端末局8の電話番号が判るので(図2、
5)、移動用交換機1は固定端末局8に対し発呼動作を
行う(図2、6)。転送先の交換機は移動用交換機1か
らの発呼要求メッセ−ジを受けると(図3、d)、転送
先の固定端末局8を呼出し(図3,e)、端末局8から
の応答があると(図3,f)、移動用交換機1にその応
答を返し(図3、g)、保留中の回線を端末局8の回線
に切替えて(図2、7)通信継続可能な状態にする。な
お上記移動用交換機1は無線基地局5と移動局4間の呼
を通信困難と判断して呼を切断後も、常に通信相手の切
断信号を監視し、その切断信号受信以降の制御動作を中
止して直ちに終話に復旧させて無駄な回線接続制御動作
を防止している。
【0009】
【発明の効果】本発明は、移動局が通信困難時に移動用
交換機がその移動局を切断後も通信相手にト−キ−等で
通知すると同時にその回線を保留して置き、移動局が登
録している転送先の電話番号を呼出して接続するので、
通信を継続することが出来、従来の方式と比較して通話
を一旦中断して新たにかけ直す必要がないので、通信相
手に不快感を与えることなくその効果は大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる実施例の原理構成を示すプロッ
ク図である。
【図2】本発明に係わる実施例の接続構成と移動用交換
機の制御動作を示す図である。
【図3】本発明に係わる実施例の構成における各装置間
の信号送受シ−ケンスを示す図である。
【符号の説明】
1…移動用交換機、2…制御部、3…ホ−ムメモリ(H
M)、4…移動局(加入者B),5…無線基地局、6…
ネットワ−ク,7…端末局(加入者A)、8…移動局
(加入者B)指定の転送先端末局、20…理由解析部、
21…状態通知部、22…HM読出し部、23…回線切
替部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動用交換機に移動局が無線回線により
    結合された無線基地局と固定端末局が結合された一般公
    衆電話網とを接続して構成される移動無線通信システム
    において、前記移動用交換機の制御部に状態通知部及び
    ホ−ムメモリ読出し部から成る理由解析部と回線切替部
    とを備え、前記移動局が通信相手と通話中に前記無線基
    地局間との通信が困難と判断して前記移動用交換機に切
    断メッセ−ジを送出して前記通話を切ることにより前記
    制御部は前記切断メッセ−ジから切断理由を抽出して前
    記理由解析部による解析を終了すると前記状態通知部は
    前記通信相手に前記切断理由を付加して前記通話を転送
    する旨通知すると共に前記通信相手の回線を保留し、前
    記ホ−ムメモリ読出し部及び回線切替部を制御して前記
    移動局の指定した他の固定端末局又は他の移動局の転送
    先電話番号をホ−ムメモリから読出して前記通信相手の
    保留回線に接続することにより、前記通信相手が前記通
    話の継続を可能とすることを特徴とする移動無線通信シ
    ステムにおける通話困難時の回線接続制御方式。
JP9247649A 1997-08-28 1997-08-28 移動無線通信システムの回線接続制御方式 Pending JPH1175262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9247649A JPH1175262A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 移動無線通信システムの回線接続制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9247649A JPH1175262A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 移動無線通信システムの回線接続制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1175262A true JPH1175262A (ja) 1999-03-16

Family

ID=17166637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9247649A Pending JPH1175262A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 移動無線通信システムの回線接続制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1175262A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2417159A (en) * 2004-08-13 2006-02-15 Motorola Inc Transmitting Disconnection reason message to users and network
CN100455050C (zh) * 2006-01-10 2009-01-21 华为技术有限公司 一种拆线原因通知方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2417159A (en) * 2004-08-13 2006-02-15 Motorola Inc Transmitting Disconnection reason message to users and network
GB2417159B (en) * 2004-08-13 2006-07-05 Motorola Inc Method of call management
CN100455050C (zh) * 2006-01-10 2009-01-21 华为技术有限公司 一种拆线原因通知方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000125357A (ja) 移動通信システム及びこれに用いる移動端末及び再接続方法
JPH1175262A (ja) 移動無線通信システムの回線接続制御方式
EP1122966A2 (en) Provision of cellular/wire-line service
JP2928183B2 (ja) デジタルコードレス電話システムとデジタル電話システム及び電話機
JP2002320261A (ja) 携帯電話システム、及び携帯端末装置
JPH09219745A (ja) 網間接続方式及びその接続装置
JPH06315006A (ja) 移動通信システム
JP3614187B2 (ja) 移動通信システム及び該システムにおけるサービス提供用の装置並びにサービス方法
JP2748716B2 (ja) 移動通信システム
JP3028936B2 (ja) デジタルコードレス電話システムとデジタル電話システム
JP2002171342A (ja) 移動体通信の強制切断呼通話補完方法
JP2785624B2 (ja) 固定無線接続装置
JP2872159B2 (ja) 移動通信制御システムおよび移動通信制御方法
JPH05284091A (ja) 移動通信システム
JP3534054B2 (ja) 移動体通信システム
JP3058772B2 (ja) 移動電話方式
JP5020677B2 (ja) サーバおよび無線通信端末
JPH0884371A (ja) 移動通信システムおよびその制御方法
JP2000023231A (ja) 自動再接続方法
JP2001025061A (ja) 移動通信システム及びそれにおける通信方法
JPH06141081A (ja) 移動体通信システムの転送不完了呼の救済方法
JPH04100329A (ja) 移動無線回線制御方式
JP2783251B2 (ja) Mca無線装置
JP2002271856A (ja) 移動体通信システムにおける通信困難時の接続制御方法
JPH10308969A (ja) 移動通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040604

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060728