JPH1173391A - Data communication system and its method - Google Patents

Data communication system and its method

Info

Publication number
JPH1173391A
JPH1173391A JP9247580A JP24758097A JPH1173391A JP H1173391 A JPH1173391 A JP H1173391A JP 9247580 A JP9247580 A JP 9247580A JP 24758097 A JP24758097 A JP 24758097A JP H1173391 A JPH1173391 A JP H1173391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
data
transmitted
client computer
stock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9247580A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3920971B2 (en
Inventor
Yoshiko Shiimori
佳子 椎森
Yoshinori Ota
義則 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP24758097A priority Critical patent/JP3920971B2/en
Publication of JPH1173391A publication Critical patent/JPH1173391A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3920971B2 publication Critical patent/JP3920971B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent a stock server from being destructed. SOLUTION: Client computers 1, 30 are connected to a service server 40 through the internet so as to communicate image data. A stock server 50 can communicate image data with the server 40 but the computers 1, 30 are interrupted from executing the communication of image data by a fire wall 45. Between the server 50 and the computers 1, 30, image data can be transmitted from the server 50 to the computers 1, 30 only in one direction. Since data communication can not be directly executed between the server 50 and the computers 1, 30, only data capable of preventing the server 50 from being destructed are up-loaded to the server 50.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【技術分野】この発明は,複数のクライアント・コンピ
ュータと,サービス・サーバと,ストック・サーバとか
ら構成されるデータ通信システムおよびその通信方法な
らびにこのデータ通信システムを構成するサーバ・シス
テムおよびその通信方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data communication system comprising a plurality of client computers, a service server, and a stock server, and a communication method thereof, and a server system constituting the data communication system and a communication method thereof. About.

【0002】[0002]

【発明の背景】パーソナル・コンピュータの発展,イン
ターネットなどのネットワークの伸展に伴い,ネットワ
ークを介して,パーソナル・コンピュータとサーバとを
接続し,相互にデータ通信することが可能となってき
た。パーソナル・コンピュータのユーザは,自分のパー
ソナル・コンピュータを用いてデータ(画像データ,テ
キスト・データ(プログラム・データ)など)をサーバ
にアップロードすることができる。
BACKGROUND OF THE INVENTION With the development of personal computers and the expansion of networks such as the Internet, it has become possible to connect a personal computer and a server via a network and perform data communication with each other. The user of the personal computer can upload data (image data, text data (program data), etc.) to the server using his / her personal computer.

【0003】データをサーバに自由にアップロードでき
るとすると,ウイルスを含んだデータのアップロードも
可能となり,ウイルスを含んだデータのアップロードに
よりサーバが破壊されることがある。また,アップロー
ドしたユーザ以外のユーザが自由にアップロードしたデ
ータにアクセスできるとすると,アップロードしたデー
タが改ざんされることが有り得る。このため,ネットワ
ーク・セキュリティ・システムは非常に重要である。
[0003] If data can be freely uploaded to a server, uploading of data containing a virus becomes possible, and uploading of data containing a virus may destroy the server. If a user other than the uploading user can freely access the uploaded data, the uploaded data may be falsified. For this reason, network security systems are very important.

【0004】従来のネットワーク・セキュリティ・シス
テムには,ファイア・ウォール(fire wall )を利用し
たシステム,パスワードによる認証システムなどがあ
る。
Conventional network security systems include a system using a fire wall, an authentication system using a password, and the like.

【0005】ファイア・ウォールを利用したシステムで
は,特定のクライアント・コンピュータからのデータの
アップロードを認め,特定のクライアント・コンピュー
タ以外のクライアント・コンピュータからのデータのア
ップロードを認めないようにしてネットワーク・セキュ
リティを確保している。しかしながら,ファイア・ウォ
ールを利用したシステムでは,特定のクライアント・コ
ンピュータからしかデータのアップロードが認められな
いという欠点がある。
In a system using a firewall, network security is improved by permitting upload of data from a specific client computer and not allowing upload of data from a client computer other than the specific client computer. Is secured. However, a system using a firewall has a disadvantage that data upload is permitted only from a specific client computer.

【0006】パスワードによる認証システムでは,サー
バを破壊する悪意をもったクライアント・コンピュータ
のユーザのアクセスも許可されるので,ネットワーク・
セキュリティの確保が困難である。
[0006] In the authentication system using a password, the access of a user of a client computer with malicious intent to destroy the server is also permitted.
It is difficult to secure security.

【0007】[0007]

【発明の開示】この発明は,サーバへのデータのアップ
ロードが可能なクライアント・コンピュータを制限する
ことなく,ネットワーク・セキュリティを確保すること
を目的とする。
DISCLOSURE OF THE INVENTION An object of the present invention is to secure network security without limiting client computers that can upload data to a server.

【0008】この発明によるデータ通信システムは,複
数のクライアント・コンピュータと,サービス・サーバ
と,ストック・サーバとから構成され,複数の上記クラ
イアント・コンピュータと上記サービス・サーバとは相
互にデータ通信可能であり,上記サービス・サーバと上
記ストック・サーバとは相互にデータ通信可能であり,
複数の上記クライアント・コンピュータと上記ストック
・サーバとは上記ストック・サーバから複数の上記クラ
イアント・コンピュータに一方向にデータ通信が可能で
あることを特徴とする。
A data communication system according to the present invention comprises a plurality of client computers, a service server, and a stock server, and the plurality of client computers and the service server can mutually perform data communication. Yes, the service server and the stock server can perform data communication with each other,
The plurality of client computers and the stock server can unidirectionally communicate data from the stock server to the plurality of client computers.

【0009】この発明は,上記データ通信システムに適
した方法も提供されている。すなわち,複数のクライア
ント・コンピュータと,サービス・サーバと,ストック
・サーバとから構成されるデータ通信システムにおい
て,複数の上記クライアント・コンピュータと上記サー
ビス・サーバとが相互にデータ通信し,上記サービス・
サーバと上記ストック・サーバとが相互にデータ通信
し,複数の上記クライアント・コンピュータと上記スト
ック・サーバとが上記ストック・サーバから複数の上記
クライアント・コンピュータに一方向にデータ通信する
ものである。
The present invention also provides a method suitable for the data communication system. That is, in a data communication system including a plurality of client computers, a service server, and a stock server, the plurality of client computers and the service server perform data communication with each other, and
The server and the stock server perform data communication with each other, and the plurality of client computers and the stock server perform one-way data communication from the stock server to the plurality of client computers.

【0010】この発明によると,複数の上記クライアン
ト・コンピュータと上記サービス・サーバ,上記サービ
ス・サーバと上記ストック・サーバとはそれぞれ相互に
通信可能であるが,複数の上記クライアント・コンピュ
ータと上記ストック・サーバとは上記ストック・サーバ
から複数の上記クライアント・コンピュータに一方向に
データ通信が可能である。複数の上記クライアント・コ
ンピュータから上記ストック・サーバには直接データを
送信できない。
According to the present invention, the plurality of client computers and the service server, and the service server and the stock server can communicate with each other, but the plurality of client computers and the stock server can communicate with each other. The server is capable of one-way data communication from the stock server to the plurality of client computers. Data cannot be sent directly from the plurality of client computers to the stock server.

【0011】上記クライアント・コンピュータからデー
タをアップロードするときには,データは上記クライア
ント・コンピュータから上記サービス・サーバに送信さ
れる。上記サービス・サーバに送信されたデータは,上
記サービス・サーバから上記ストック・サーバに送信さ
れ,記憶される。
When uploading data from the client computer, the data is transmitted from the client computer to the service server. The data transmitted to the service server is transmitted from the service server to the stock server and stored.

【0012】上記クライアント・コンピュータから上記
ストック・サーバに直接データを送信できず,上記サー
ビス・サーバにデータを送信し,上記サービス・サーバ
から上記ストック・サーバにデータを送信するので,上
記サービス・サーバのオペレータは,上記クライアント
・コンピュータから送信されたデータを上記ストック・
サーバに送信する前にたとえばウイルスが含まれていな
いかどうかチェックできる。ウイルスを含んだデータを
排除でき,上記ストック・サーバを保護できる。
The client computer cannot directly transmit data to the stock server, but transmits data to the service server, and transmits data from the service server to the stock server. The operator of the stock exchanges the data transmitted from the client computer
Before sending it to the server, for example, it can be checked for viruses. Virus-containing data can be eliminated, and the stock server can be protected.

【0013】アップロードするクライアント・コンピュ
ータを制限することなく,上記ストック・サーバを保護
できる。
[0013] The stock server can be protected without limiting the client computer to upload.

【0014】上記データ通信システムを構成する上記サ
ービス・サーバおよび上記ストック・サーバを単独で構
成することもできる。
The service server and the stock server constituting the data communication system may be constituted independently.

【0015】上記において,複数の上記クライアント・
コンピュータのうちの一の上記クライアント・コンピュ
ータにおいて,上記サービス・サーバに送信すべきデー
タを暗号化し,暗号化されたデータを上記サービス・サ
ーバに送信し,上記サービス・サーバにおいて,一の上
記クライアント・コンピュータから送信された暗号化さ
れたデータを復号し,復号されたデータを上記ストック
・サーバに送信し,上記ストック・サーバにおいて,上
記サービス・サーバから送信されたデータを暗号化し,
暗号化されたデータを,上記サービス・サーバにデータ
を送信した上記一のクライアント・コンピュータに関連
づけて記憶し,記憶されている暗号化されたデータを,
関連づけられている上記一のクライアント・コンピュー
タに送信し,上記一のクライアント・コンピュータにお
いて,上記ストック・サーバから送信された暗号化され
たデータを復号することが好ましい。
In the above, the plurality of clients
In one of the client computers, data to be transmitted to the service server is encrypted, and the encrypted data is transmitted to the service server. In the service server, one of the client computers is used. Decrypting the encrypted data transmitted from the computer, transmitting the decrypted data to the stock server, and encrypting the data transmitted from the service server in the stock server;
The encrypted data is stored in association with the one client computer that transmitted the data to the service server, and the stored encrypted data is
It is preferable that the data is transmitted to the associated one client computer, and the encrypted data transmitted from the stock server is decrypted at the one client computer.

【0016】上記クライアント・コンピュータから上記
サービス・サーバに送信されるデータおよび上記ストッ
ク・サーバに記憶されているクライアント・コンピュー
タからアップロードされたデータはすべて暗号化されて
いるので,アップロードされたデータにアクセスする正
当な権限のないクライアント・コンピュータのユーザが
アクセスできたとしてもデータを保護することができ
る。
Since all data transmitted from the client computer to the service server and data uploaded from the client computer stored in the stock server are encrypted, the uploaded data is accessed. The data can be protected even if a user of a client computer without proper authority can access the data.

【0017】さらに,上記ストック・サーバに記憶され
ている暗号化されたデータの送信要求を表すデータを上
記一のクライアント・コンピュータから,上記サービス
・サーバに送信し,上記一のクライアント・コンピュー
タから送信された送信要求を表すデータを上記サービス
・サーバから,上記ストック・サーバに送信する手段を
備え,上記サービス・サーバから送信された送信要求を
表すデータの受信に応答して,上記ストック・サーバに
記憶されている暗号化されたデータを上記一のクライア
ント・コンピュータに送信するものであることが好まし
い。
Further, data representing a transmission request for encrypted data stored in the stock server is transmitted from the one client computer to the service server, and transmitted from the one client computer. Means for transmitting the data representing the transmitted transmission request from the service server to the stock server. In response to receiving the data representing the transmission request transmitted from the service server, the storage server transmits the data to the stock server. Preferably, the stored encrypted data is transmitted to the one client computer.

【0018】上記ストック・サーバから上記クライアン
ト・コンピュータに送信されるデータも暗号化されてい
るので,上記ストック・サーバから正当なユーザのクラ
イアント・コンピュータにデータを送信する場合に,正
当な権限のないクライアント・コンピュータのユーザが
データをアクセスすることができたとしてもデータを保
護することができる。
Since the data transmitted from the stock server to the client computer is also encrypted, when the data is transmitted from the stock server to the client computer of a legitimate user, there is no legitimate authority. Even if the user of the client computer can access the data, the data can be protected.

【0019】データをアップロードした一のクライアン
ト・コンピュータから他のクライアント・コンピュータ
に,復号のための鍵を送信できるようにしてもよい。こ
の場合は,一のクライアント・コンピュータのユーザが
他のクライアント・コンピュータのユーザに正当権限を
与えることとなり,正当権限を得た(復号のための鍵を
得た)他のクライアント・コンピュータのユーザが上記
ストック・サーバから送信された暗号化されたデータを
受信し,復号できることとなる。
The decryption key may be transmitted from one client computer that has uploaded the data to another client computer. In this case, the user of one client computer gives the user of another client computer legitimate authority, and the user of the other client computer who has obtained the legitimate authority (obtained the key for decryption) is The encrypted data transmitted from the stock server can be received and decrypted.

【0020】好ましくは,複数の上記クライアント・コ
ンピュータのうちの一の上記クライアント・コンピュー
タから,上記サービス・サーバにパスワードを送信し,
上記サービス・サーバにおいて,一の上記クライアント
・コンピュータから送信されたパスワードが,上記スト
ック・サーバから送信されるデータを受信する正当なク
ライアント・コンピュータであることを示す正当なパス
ワードかどうかを判定し,一の上記クライアント・コン
ピュータから送信されたパスワードが,上記ストック・
サーバから送信されるデータを受信する正当なクライア
ント・コンピュータであることを示す正当なパスワード
と判定したことにより,パスワードを送信した一の上記
クライアント・コンピュータにデータ送信するように送
信指令を送る。
Preferably, a password is transmitted from one of the plurality of client computers to the service server.
The service server determines whether the password transmitted from the one client computer is a valid password indicating that the password is a valid client computer that receives data transmitted from the stock server. The password sent from one of the client computers is
When it is determined that the password is a legitimate client computer that receives the data transmitted from the server, the transmission command is transmitted to the one client computer that transmitted the password to transmit the data.

【0021】パスワード認証により,上記ストック・サ
ーバから送信されるデータを受信できる正当なクライア
ント・コンピュータであることが認識でき,正当なクラ
イアント・コンピュータが上記ストック・サーバから送
信されるデータを受信できる。
By the password authentication, it can be recognized that the client computer is a valid client computer that can receive the data transmitted from the stock server, and the valid client computer can receive the data transmitted from the stock server.

【0022】データとして画像データを上記ストック・
サーバにアップロードさせるときにはクライアント・コ
ンピュータから送信された画像データによって表される
画像の縮小画像を表す縮小画像データを上記サービス・
サーバにおいて記憶しても良い。縮小画像についてはす
べてのクライアント・コンピュータのユーザがアクセス
可能となる。
Image data is stored as the above-mentioned stock data.
When uploading to the server, reduced image data representing a reduced image of the image represented by the image data transmitted from the client computer is stored in the service
The information may be stored in the server. The reduced images are accessible to all client computer users.

【0023】画像合成に用いられるテンプレート画像を
表すテンプレート画像データを上記ストック・サーバに
記憶し,このテンプレート画像の縮小画像であるテンプ
レート縮小画像データを上記サービス・サーバに記憶す
ることもできる。
It is also possible to store template image data representing a template image used for image synthesis in the stock server, and store template reduced image data, which is a reduced image of the template image, in the service server.

【0024】クライアント・コンピュータのユーザは,
上記サービス・サーバとアクセスし,上記サービス・サ
ーバに記憶されている画像データと上記テンプレート縮
小画像データとをダウン・ロードし,得られた画像デー
タとテンプレート画像データとから画像の編集を行な
う。高画質の編集画像を得る場合には,上記ストック・
サーバに記憶されている画像データの送信要求を上記サ
ービス・サーバに送信し,この送信要求に応答して上記
サービス・サーバおよび上記ストック・サーバに記憶さ
れている画像データおよび上記テンプレート画像データ
を上記ストック・サーバから上記クライアント・コンピ
ュータに送信する。上記クライアント・コンピュータは
受信した高画質な画像データおよびテンプレート画像デ
ータを用いて高画質な編集画像を生成できる。必要に応
じて印刷することとなろう。
The user of the client computer
An access is made to the service server, the image data stored in the service server and the template reduced image data are downloaded, and an image is edited from the obtained image data and template image data. If you want to obtain high quality edited images,
A transmission request for image data stored in the server is transmitted to the service server, and in response to the transmission request, the image data and the template image data stored in the service server and the stock server are transmitted to the service server. Send from the stock server to the client computer. The client computer can generate a high-quality edited image using the received high-quality image data and template image data. It will be printed as needed.

【0025】[0025]

【実施例の説明】[Explanation of the embodiment]

(1)画像データ通信システム 図1は,この発明の実施例を示すもので画像データ通信
システムの全体構成を示している。
(1) Image Data Communication System FIG. 1 shows an embodiment of the present invention and shows the entire configuration of an image data communication system.

【0026】画像データ通信システムは,複数のクライ
アント・コンピュータ(図1では2台)1および30
と,サービス・サーバ40と,ファイア・ウォール・ゲ
ートウェイ45と,ストック・サーバ50とから構成さ
れている。
The image data communication system comprises a plurality of client computers (two in FIG. 1) 1 and 30.
, A service server 40, a firewall gateway 45, and a stock server 50.

【0027】複数のクライアント・コンピュータ1およ
び30は,インターネットを介してサービス・サーバ4
0と接続されている。複数のクライアント・コンピュー
タ1および30とサービス・サーバ40とは相互にデー
タ通信が可能である。クライアント・コンピュータ1と
クライアント・コンピュータ30ともインターネットを
介して相互にデータ通信が可能である。
A plurality of client computers 1 and 30 are connected to the service server 4 via the Internet.
0 is connected. The plurality of client computers 1 and 30 and the service server 40 can mutually perform data communication. The client computer 1 and the client computer 30 can perform data communication with each other via the Internet.

【0028】ストック・サーバ50にはファイア・ウォ
ール・ゲートウェイ45が設けられている。ファイア・
ウォール・ゲートウェイ45は特定のIPアドレスを有
するクライアント・コンピュータまたはサービス・サー
バから送信されたデータをストック・サーバ50に与
え,特定のIPアドレス以外のクライアント・コンピュ
ータまたはサービス・サーバから送信されたデータをス
トック・サーバ50に与えることを遮断するものであ
る。この実施例では,サービス・サーバ40から送信さ
れたデータがファイア・ウォール・ゲートウェイ45を
通過してストック・サーバ50に与えられる。ファイア
・ウォール・ゲートウェイ45は実際にはソフトウェア
によって構成され,ネットワークを管理するサーバによ
ってファイア・ウォール・ゲートウェイ45のソフトウ
ェアが動作し,データの送受信が制限される。
The stock server 50 is provided with a firewall gateway 45. fire·
The wall gateway 45 gives the data transmitted from the client computer or the service server having the specific IP address to the stock server 50, and transmits the data transmitted from the client computer or the service server other than the specific IP address. This is to interrupt giving to the stock server 50. In this embodiment, the data transmitted from the service server 40 passes through the firewall gateway 45 and is provided to the stock server 50. The firewall gateway 45 is actually configured by software, and the software of the firewall gateway 45 is operated by a server that manages the network, and transmission and reception of data are restricted.

【0029】クライアント・コンピュータ1のIPアド
レスは133.170.50.101であり,クライアント・コンピュ
ータ30のIPアドレスは133.170.90.220であり,サー
ビス・サーバ40のIPアドレスは133.170.49.110であ
る。ファイア・ウォール・ゲートウェイ45は133.170.
49.110のIPアドレス(サービス・サーバ40のアドレ
ス)を有するクライアント・コンピュータまたはサービ
ス・サーバから送信されるデータをストック・サーバ5
0に与え,133.170.49.110のIPアドレス以外のIPア
ドレスを有するクライアント・コンピュータまたはサー
ビス・サーバからの送信データを遮断する。
The IP address of the client computer 1 is 133.170.50.101, the IP address of the client computer 30 is 133.170.90.220, and the IP address of the service server 40 is 133.170.49.110. The firewall gateway 45 is 133.170.
The data transmitted from the client computer or the service server having the IP address of 49.110 (the address of the service server 40) is stored in the stock server 5
0 to block transmission data from a client computer or service server having an IP address other than the IP address of 133.170.49.110.

【0030】この実施例においては,サービス・サーバ
40とストック・サーバ50とは,相互にデータ通信可
能であるが,ストック・サーバ50と複数のクライアン
ト・コンピュータ1および30とは,ストック・サーバ
50から複数のクライアント・コンピュータ1または3
0に一方向にデータ通信が可能とされている。クライア
ント・コンピュータ1または30からストック・サーバ
50にデータを送信することはできない。
In this embodiment, the service server 40 and the stock server 50 can mutually communicate data, but the stock server 50 and the plurality of client computers 1 and 30 are connected to the stock server 50. From multiple client computers 1 or 3
Data communication is allowed in one direction at 0. Data cannot be transmitted from the client computer 1 or 30 to the stock server 50.

【0031】クライアント・コンピュータ1および30
とサービス・サーバ40との間における画像データの送
信,ストック・サーバ50とクライアント・コンピュー
タ1および30との間における画像データの送信は後述
のように公開鍵方式による暗号が利用される。もちろん
秘密鍵方式を利用してもよい。
Client computers 1 and 30
The transmission of image data between the server and the service server 40, and the transmission of image data between the stock server 50 and the client computers 1 and 30, use encryption by a public key method as described later. Of course, a secret key method may be used.

【0032】図2は,クライアント・コンピュータ1の
電気的構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing the electrical configuration of the client computer 1.

【0033】クライアント・コンピュータ1の全体の動
作はCPU2によって統括される。このCPU2によっ
て後述の暗号化および復号が行なわれる。
The overall operation of the client computer 1 is controlled by the CPU 2. The CPU 2 performs encryption and decryption described later.

【0034】クライアント・コンピュータ1には,RO
M3,データを一時記憶するためのRAM4,表示装置
14に画像を表示させるためのVRAM12,ROM3
からのデータの読出しならびにRAM4およびVRAM
12へのデータの書込みおよび読出しを制御するための
メモリ・コントローラ15が含まれている。VRAM1
2から読出された画像データがDAコンバータ13に与
えられることにより,アナログ映像信号に変換され表示
装置14に表示される。
The client computer 1 has an RO
M3, RAM4 for temporarily storing data, VRAM12 for displaying an image on the display device 14, ROM3.
Of data from RAM and RAM4 and VRAM
A memory controller 15 for controlling the writing and reading of data to and from the memory 12 is included. VRAM1
The image data read from 2 is supplied to a DA converter 13 to be converted into an analog video signal and displayed on a display device 14.

【0035】また,クライアント・コンピュータ1には
バス・コントローラ5,メモリ・コントローラ15およ
びタイマ16が接続されている。
A bus controller 5, a memory controller 15, and a timer 16 are connected to the client computer 1.

【0036】さらに,クライアント・コンピュータ1に
は,システムI/Oコントローラ6が接続されている。
このシステムI/Oコントローラ6にはクライアント・
コンピュータ1のユーザからの操作指令を受け付けるた
めのキーボード7およびマウス8ならびに画像データを
読み取るためのCD−ROMドライブ9およびFDドラ
イブ10ならびにネットワークと接続するためのモデム
11が接続されている。
Further, a system I / O controller 6 is connected to the client computer 1.
This system I / O controller 6 includes a client
A keyboard 7 and a mouse 8 for receiving an operation command from a user of the computer 1, a CD-ROM drive 9 and an FD drive 10 for reading image data, and a modem 11 for connecting to a network are connected.

【0037】クライアント・コンピュータ1には外部I
/Oコントローラ18が接続されている。この外部I/
Oコントローラ18には,フラットベット・スキャナ2
1,フイルム・スキャナ22,ディジタル・スチル・カ
メラ23およびHDドライブ24が接続されている。H
Dドライブ24によってデータの読書きが自在なHD
(ハード・ディスク:図示略)に動作プログラムが記憶
されている(この動作プログラムは,プログラムを記憶
したCD−ROMを後述のCD−ROMドライブ9に装
填し,読取られることによりクライアント・コンピュー
タ1にインストールされHDに記憶される)。HDに記
憶されている動作プログラムを読出すことによりクライ
アント・コンピュータによって後述の所定の処理が行な
われる。
The client computer 1 has an external I
/ O controller 18 is connected. This external I /
The O controller 18 includes a flatbed scanner 2
1, a film scanner 22, a digital still camera 23, and an HD drive 24 are connected. H
HD that can read and write data freely by D drive 24
An operation program is stored in a hard disk (not shown). (This operation program is loaded into a CD-ROM drive 9 described below and stores the program in the CD-ROM drive 9 to be described later. Installed and stored on the HD). By reading the operation program stored in the HD, predetermined processing described later is performed by the client computer.

【0038】さらにハードディスクには,ユーザ画像デ
ータの暗号化および復号に用いられる一のクライアント
公開鍵,一のクライアント秘密鍵およびユーザ画像デー
タが記憶されている(もっとも秘密鍵は,他人によるハ
ードディスクからの読取りを防ぐためにフロッピィ・デ
ィスク等の可搬型記憶媒体に記憶してもよい)。一のク
ライアント公開鍵および一のクライアント秘密鍵は具体
的には1および0の組合せからなるデータ列である。公
開鍵方式では,秘密鍵を用いて平文データ(ここでは画
像データ)を暗号化し,暗号化されたデータを,その秘
密鍵に対応する公開鍵を用いて復号できる。また公開鍵
を用いて平文データを暗号化し,暗号化されたデータ
を,その公開鍵に対応する秘密鍵を用いて復号できる。
Further, the hard disk stores one client public key, one client secret key, and user image data used for encrypting and decrypting user image data (although the secret key is stored in the hard disk by another person). It may be stored on a portable storage medium such as a floppy disk to prevent reading.) One client public key and one client secret key are data strings composed of a combination of 1s and 0s. In the public key method, plaintext data (here, image data) is encrypted using a secret key, and the encrypted data can be decrypted using a public key corresponding to the secret key. In addition, plaintext data can be encrypted using a public key, and the encrypted data can be decrypted using a private key corresponding to the public key.

【0039】さらにクライアント・コンピュータ1には
画像を印刷するためのプリンタ20およびこのプリンタ
20を制御するためのプリンタ制御回路19が接続され
ている。
Further, a printer 20 for printing an image and a printer control circuit 19 for controlling the printer 20 are connected to the client computer 1.

【0040】ユーザはこのクライアント・コンピュータ
1を用いて所望の画像データをストック・サーバ50に
アップロードすることとなる。
The user uploads desired image data to the stock server 50 using the client computer 1.

【0041】サービス・サーバ40およびストック・サ
ーバ50の構成もクライアント・コンピュータ1の構成
と同様である。
The configurations of the service server 40 and the stock server 50 are the same as the configuration of the client computer 1.

【0042】(2)ユーザ画像データのアップロード 図3は,クライアント・コンピュータ1のユーザが自分
のもつユーザ画像データをストック・サーバ50にアッ
プロードする処理を示すもので,図4は,図3の処理を
フローチャートで示している。
(2) Upload of User Image Data FIG. 3 shows a process in which the user of the client computer 1 uploads his / her own user image data to the stock server 50. FIG. 4 shows the process of FIG. Is shown in a flowchart.

【0043】クライアント・コンピュータ1には上述の
ように画像データの暗号化のために一のクライアント公
開鍵および一のクライアント秘密鍵が記憶されている。
As described above, one client public key and one client secret key are stored in the client computer 1 for encrypting image data.

【0044】クライアント・コンピュータ1からの画像
データの送信に先立ち,クライアント・コンピュータ1
に記憶されている一のクライアント公開鍵がサービス・
サーバ40に送信される(ステップ61)。サービス・
サーバ40はクライアント・コンピュータ1から送信さ
れた一のクライアント公開鍵を受信し,クライアント・
コンピュータ1に対応して,記憶する(ステップ7
1)。クライアント公開鍵がサービス・サーバ40に記
憶されると,サービス・サーバ40からクライアント・
コンピュータ1に画像データのアップロード指示を表す
データが送信される(ステップ72)。
Prior to transmission of image data from the client computer 1, the client computer 1
One client public key stored in the service
It is transmitted to the server 40 (step 61). service·
The server 40 receives one client public key transmitted from the client computer 1 and
Store the information corresponding to the computer 1 (step 7)
1). When the client public key is stored in the service server 40, the service server 40
Data representing an instruction to upload image data is transmitted to the computer 1 (step 72).

【0045】サービス・サーバ40から画像データのア
ップロード指示を表すデータが送信されると,ストック
・サーバ50に記憶させるべきユーザ画像データが一の
クライアント秘密鍵を用いて暗号化される(ステップ6
2)。暗号化されたユーザ画像データが暗号化された状
態でクライアント・コンピュータ1からサービス・サー
バ40に送信される(ステップ63)。
When the data indicating the upload instruction of the image data is transmitted from the service server 40, the user image data to be stored in the stock server 50 is encrypted using one client secret key (step 6).
2). The encrypted user image data is transmitted from the client computer 1 to the service server 40 in an encrypted state (step 63).

【0046】クライアント・コンピュータ1から送信さ
れた,暗号化されたユーザ画像データがサービス・サー
バ40において受信される。受信した,暗号化されたユ
ーザ画像データは,サービス・サーバ40に記憶されて
いる一のクライアント公開鍵を用いて復号される(ステ
ップ93)。復号によって得られたユーザ画像データに
よって表されるユーザ画像がサービス・サーバ40に接
続されている表示装置14に表示される(ステップ7
4)。
The encrypted user image data transmitted from the client computer 1 is received by the service server 40. The received encrypted user image data is decrypted using one client public key stored in the service server 40 (step 93). The user image represented by the user image data obtained by the decoding is displayed on the display device 14 connected to the service server 40 (step 7).
4).

【0047】表示装置14に表示されたユーザ画像をサ
ービス・サーバ40のオペレータが実際に目で見てその
ユーザ画像を表すユーザ画像データをストック・サーバ
40に記憶させてもよいかどうかを判断する。
The operator of the service server 40 actually sees the user image displayed on the display device 14 and judges whether or not the user image data representing the user image may be stored in the stock server 40. .

【0048】この判断の具体的基準は,図5に示されて
いる。
The specific criteria for this determination are shown in FIG.

【0049】図5を参照して,ユーザ画像データにコン
ピュータ・ウイルスが含まれていないかどうかがまず,
判断される(ステップ91)。コンピュータ・ウイルス
が含まれていなければ(ステップ91でYES),その
ユーザ画像データが破壊されていないかどうかが判断さ
れる(ステップ92)。ユーザ画像データが破壊されて
いなければ(ステップ92でYES),ユーザ画像が倫
理上問題のない画像かどうかが判断される(ステップ9
3)。
Referring to FIG. 5, it is first determined whether or not the user image data contains a computer virus.
It is determined (step 91). If a computer virus is not included (YES in step 91), it is determined whether or not the user image data has been destroyed (step 92). If the user image data is not destroyed (YES in step 92), it is determined whether the user image is an image having no ethical problem (step 9).
3).

【0050】倫理上問題のない画像であれば(ステップ
93でYES),サービス・サーバ40のオペレータは
ユーザ画像データをストック・サーバ50にアップロー
ドさせても良いと判断する(ステップ94,ステップ7
5でYES)。ステップ91からステップ93の判断う
ちいずれか一つでもNOがあれば,サービス・サーバ5
0のオペレータはユーザ画像データをストック・サーバ
50にアップロードできないと判断する(ステップ9
5,ステップ75でNO)。
If the image has no ethical problem (YES in step 93), the operator of the service server 40 determines that the user image data may be uploaded to the stock server 50 (step 94, step 7).
YES at 5). If any one of the determinations in steps 91 to 93 is NO, the service server 5
The operator 0 determines that the user image data cannot be uploaded to the stock server 50 (step 9).
5, NO in step 75).

【0051】図3および図4に戻って,上述のようにサ
ービス・サーバ40のオペレータによってユーザ画像デ
ータをストック・サーバ50にアップロードできないと
判断されると(ステップ75でNO),ストック・サー
バ40に記憶されているユーザ画像データは消去される
(ステップ76)。つづいて,ユーザ画像データをスト
ック・サーバ50に登録できない旨およびその理由(コ
ンピュータ・ウイルスが含まれている,ユーザ画像デー
タが破壊されている,倫理上問題がある)を示すデータ
がサービス・サーバ40からクライアント・コンピュー
タ1に送信される(ステップ77)。
Returning to FIGS. 3 and 4, if the operator of the service server 40 determines that the user image data cannot be uploaded to the stock server 50 as described above (NO in step 75), the stock server 40 Is deleted (step 76). Subsequently, data indicating that the user image data cannot be registered in the stock server 50 and the reason (computer virus is contained, the user image data is destroyed, and there is an ethical problem) is stored in the service server. 40 to the client computer 1 (step 77).

【0052】サービス・サーバ40から送信されたユー
ザ画像データをストック・サーバ50に登録できない旨
およびその理由を示すデータをクライアント・コンピュ
ータ1において受信すると(ステップ64でYES),
ユーザ画像データをストック・サーバ50にアップロー
ドできない旨およびその理由がクライアント・コンピュ
ータ1の表示装置14に表示される(ステップ65)。
When the client computer 1 receives data indicating that the user image data transmitted from the service server 40 cannot be registered in the stock server 50 and the reason therefor (YES in step 64),
The fact that the user image data cannot be uploaded to the stock server 50 and the reason therefor are displayed on the display device 14 of the client computer 1 (step 65).

【0053】サービス・サーバ40のオペレータによっ
て,ユーザ画像データをストック・サーバ40にアップ
ロードできると判断されると(ステップ75でYE
S),サービス・サーバ40において復号されたユーザ
画像データがサービス・サーバ40からストック・サー
バ50に送信される(ステップ78)。
When the operator of the service server 40 determines that the user image data can be uploaded to the stock server 40 (YE in step 75).
S), the user image data decrypted in the service server 40 is transmitted from the service server 40 to the stock server 50 (step 78).

【0054】復号されたユーザ画像データがストック・
サーバ50において受信される。すると,ストック・サ
ーバ50において受信したユーザ画像データがストック
・サーバ50に記憶されているサーバ秘密鍵を用いて暗
号化される(ステップ85)。このようにして暗号化さ
れたユーザ画像データと,ユーザ画像データの暗号化に
用いたサーバ秘密鍵と,暗号化に用いたサーバ秘密鍵に
対応するサーバ公開鍵とがデータベース・キーによって
管理される(ステップ86)。
When the decoded user image data is
Received at server 50. Then, the user image data received by the stock server 50 is encrypted using the server secret key stored in the stock server 50 (step 85). The user image data encrypted in this way, the server secret key used for encrypting the user image data, and the server public key corresponding to the server secret key used for the encryption are managed by the database key. (Step 86).

【0055】暗号化されたユーザ画像データ,暗号化に
用いたサーバ秘密鍵およびサーバ公開鍵を管理するデー
タベース・キーおよびサーバ公開鍵がストック・サーバ
50からサービス・サーバ40に送信される(ステップ
87)。
The encrypted user image data, the database private key for managing the server private key and the server public key used for the encryption, and the server public key are transmitted from the stock server 50 to the service server 40 (step 87). ).

【0056】データベース・キーおよびサーバ公開鍵が
サービス・サーバ40において受信されると,受信した
データベース・キーとストック・サーバ名(IPアドレ
ス)とにもとづいてサーバ・パスワードが発行され,こ
の発行されたサーバ・パスワードのもとにデータベース
・キーおよびサーバ公開鍵がストック・サーバ名ととも
に管理される(ステップ79,80)。
When the service key 40 receives the database key and the server public key, a server password is issued based on the received database key and stock server name (IP address), and the issued server password is issued. The database key and the server public key are managed together with the stock server name under the server password (steps 79 and 80).

【0057】発行されたサーバ・パスワードおよびサー
バ公開鍵が,対応するクライアント・コンピュータ1の
一のクライアント公開鍵を用いて暗号化される(ステッ
プ81)。暗号化されたサーバ・パスワードおよびサー
バ公開鍵がサービス・サーバ40からクライアント・コ
ンピュータ1に送信される(ステップ82)。
The issued server password and server public key are encrypted using one corresponding client public key of the client computer 1 (step 81). The encrypted server password and server public key are transmitted from the service server 40 to the client computer 1 (step 82).

【0058】クライアント・コンピュータ1において,
暗号化されたサーバ・パスワードおよびサーバ公開鍵が
受信されると,サーバ・パスワードおよびサーバ公開鍵
に用いたクライアント公開鍵に対応するクライアント秘
密鍵を用いて復号される(ステップ66)。復号された
サーバ・パスワードおよびサーバ公開鍵がクライアント
・コンピュータ1に記憶される。このようにしてて記憶
されたサーバ・パスワードおよびサーバ公開鍵は,後述
のようにストック・サーバ50に記憶されたユーザ画像
データをダウンロードし,暗号化されたユーザ画像デー
タを復号)するときに用いられる。
In the client computer 1,
When the encrypted server password and server public key are received, they are decrypted using the client secret key corresponding to the server password and the client public key used for the server public key (step 66). The decrypted server password and server public key are stored in the client computer 1. The server password and server public key stored in this way are used when downloading the user image data stored in the stock server 50 and decrypting the encrypted user image data as described later. Can be

【0059】ユーザ画像データをストック・サーバ50
にアップロードしているので,クライアント・コンピュ
ータ1から削除できる。ユーザ画像データが必要であれ
ば,ストック・サーバ50からダウンロードすることと
なる。
The user image data is stored in the stock server 50.
Can be deleted from the client computer 1. If the user image data is required, it is downloaded from the stock server 50.

【0060】(3)ユーザ画像データの再アップロード 図6はストック・サーバ50に画像データをアップロー
ドしたことがあるクライアント・コンピュータ1のユー
ザが再びストック・サーバ50に画像データをアップロ
ードする場合の再アップロード処理を示しており,図7
は図6に示す再アップロード処理の手順を示すフローチ
ャートである。
(3) Re-uploading of user image data FIG. 6 shows a case where a user of the client computer 1 who has uploaded image data to the stock server 50 again uploads image data to the stock server 50 again. The processing is shown in FIG.
7 is a flowchart showing the procedure of the re-upload processing shown in FIG.

【0061】上述のように,ストック・サーバ50に画
像データを一度記憶したユーザのクライアント・コンピ
ュータ1には一のクライアント公開鍵および一のクライ
アント秘密鍵のほかにサーバ公開鍵が記憶されている。
また,ストック・サーバ50にはクライアント・コンピ
ュータ1に対応してデータベース・キーが記憶されてい
る。
As described above, in the client computer 1 of the user who has once stored the image data in the stock server 50, a server public key is stored in addition to one client public key and one client private key.
The stock server 50 stores a database key corresponding to the client computer 1.

【0062】ストック・サーバ50に再び画像データを
記憶させるべきクライアント・コンピュータ1のユーザ
は,ユーザ画像データのアップロード要求および記憶し
ているサーバ・パスワードをサービス・サーバ40に送
信する(ステップ101)。
The user of the client computer 1 to store the image data in the stock server 50 again transmits a request for uploading the user image data and the stored server password to the service server 40 (step 101).

【0063】サービス・サーバ40がクライアント・コ
ンピュータ1から送信されるアップロード要求およびサ
ーバ・パスワードを受信すると,受信したサーバ・パス
ワードが解析され,そのサーバ・パスワードによって管
理されているサービス・サーバ40に記憶されている一
のクライアント公開鍵が読み取られる(ステップ10
6)。このサーバ・パスワードの解析において,クライ
アント・コンピュータ1から送信されたサーバ・パスワ
ードが正当なサーバ・パスワードかどうかも判別され
る。正当なサーバ・パスワードでなければ,サービス・
サーバ40からクライアント・コンピュータ1にストッ
ク・サーバ50への画像データのアップロードを拒否す
る旨およびその理由を示すデータがサービス・サーバ4
0からクライアント・コンピュータ1に送信される(ス
テップ108)。
When the service server 40 receives the upload request and the server password transmitted from the client computer 1, the received server password is analyzed and stored in the service server 40 managed by the server password. Is read (step 10).
6). In this server password analysis, it is also determined whether the server password transmitted from the client computer 1 is a valid server password. If it is not a valid server password, the service
The data indicating that the upload of the image data to the stock server 50 is rejected from the server 40 to the client computer 1 and the reason for the rejection are stored in the service server 4
0 is transmitted to the client computer 1 (step 108).

【0064】サービス・サーバ40から送信されるスト
ック・サーバ50への画像データのアップロードの拒否
の旨を示すデータおよびその理由を示すデータを,クラ
イアント・コンピュータ1が受信すると,その拒否の旨
およびその理由がクライアント・コンピュータ1の表示
装置14に表示される(ステップ103)。クライアン
ト・コンピュータ1のユーザは,表示装置14の表示を
見ることにより必要であれば再度サービス・サーバ40
とアクセスすることとなろう。
When the client computer 1 receives data indicating the refusal of uploading image data to the stock server 50 transmitted from the service server 40 and data indicating the reason thereof, the client computer 1 receives the rejection and the data. The reason is displayed on the display device 14 of the client computer 1 (step 103). The user of the client computer 1 looks at the display on the display device 14 and, if necessary,
Will be accessed.

【0065】クライアント・コンピュータ1からサービ
ス・サーバ40に送信されたサーバ・パスワードが正当
なサーバ・パスワードであれば(ステップ107でYE
S),サービス・サーバ40からクライアント・コンピ
ュータ1にユーザ画像データのアップロード指示を示す
データが送信される(ステップ109)。
If the server password transmitted from the client computer 1 to the service server 40 is a valid server password (YE at step 107)
S), data indicating an instruction to upload user image data is transmitted from the service server 40 to the client computer 1 (step 109).

【0066】サービス・サーバ40から送信されるアッ
プロード指示を示すデータを,クライアント・コンピュ
ータ1が受信すると,ストック・サーバ50にアップロ
ードすべきユーザ画像データが,一のクライアント秘密
鍵を用いて暗号化される(ステップ104)。暗号化さ
れたユーザ画像データがクライアント・コンピュータ1
からサービス・サーバ40に送信される(ステップ10
5)。
When the client computer 1 receives the data indicating the upload instruction transmitted from the service server 40, the user image data to be uploaded to the stock server 50 is encrypted using one client private key. (Step 104). The encrypted user image data is transferred to the client computer 1
To the service server 40 (step 10).
5).

【0067】クライアント・コンピュータ1から送信さ
れた暗号化されたユーザ画像データを,サービス・サー
バ40が受信すると,クライアント・コンピュータ1に
おいてユーザ画像データの暗号化に用いられた一のクラ
イアント秘密鍵に対応する一のクライアント公開鍵を用
いて復号される(ステップ110)。ユーザ画像データ
が復号されると,解析されたサーバ・パスワードにより
管理されているストック・サーバ50の名称およびデー
タベース・キーが読み取られる(ステップ111)。
When the service server 40 receives the encrypted user image data transmitted from the client computer 1, the service server 40 corresponds to one client secret key used for encrypting the user image data in the client computer 1. Then, it is decrypted using one client public key (step 110). When the user image data is decrypted, the name of the stock server 50 and the database key managed by the analyzed server password are read (step 111).

【0068】データベース・キーおよび復号されたユー
ザ画像データはサービス・サーバ40からストック・サ
ーバ50に送信される(ステップ112)。
The database key and the decrypted user image data are transmitted from the service server 40 to the stock server 50 (step 112).

【0069】サービス・サーバ40から送信されたデー
タベース・キーをストック・サーバ40が受信すると,
受信したデータベース・キーによって管理されているサ
ーバ秘密鍵を用いてサービス・サーバ40から送信され
たユーザ画像データが暗号化される(ステップ11
5)。以前にアップロードされている暗号化された画像
データに用いたサーバ秘密鍵と同じサーバ秘密鍵を用い
てユーザ画像データが暗号化されることとなる。このよ
うにして暗号化された画像データが以前にアップロード
されている暗号化された画像データを管理しているデー
タベース・キーによってクライアント・コンピュータご
とに一括管理される。
When the stock server 40 receives the database key transmitted from the service server 40,
The user image data transmitted from the service server 40 is encrypted using the server secret key managed by the received database key (step 11).
5). The user image data is encrypted using the same server secret key as the server secret key used for the encrypted image data uploaded before. The image data encrypted in this manner is collectively managed for each client computer by a database key that manages the previously uploaded encrypted image data.

【0070】(4)ユーザ画像データのダウンロード 図8は,ストック・サーバ50にアップロードした画像
データを,画像データをアップロードしたクライアント
・コンピュータ1のユーザにダウンロードする処理を示
している。図9は,図8の処理を示すフローチャートで
ある。
(4) Download of User Image Data FIG. 8 shows a process of downloading the image data uploaded to the stock server 50 to the user of the client computer 1 who has uploaded the image data. FIG. 9 is a flowchart showing the processing of FIG.

【0071】まず,クライアント・コンピュータ1から
サービス・サーバ40に,画像データのダウンロードの
要求を示すデータがダウンロードすべきユーザ画像デー
タを示すファイル名とともに送信される(ステップ12
1)。ダウンロード要求を示すデータとともに,ユーザ
画像データをダウンロードする正当なクライアント・コ
ンピュータ1のユーザであることを示すサーバ・パスワ
ードおよびダウンロード先であるクライアント・コンピ
ュータ1の名称がクライアント・コンピュータ1からサ
ービス・サーバ40に送信される。
First, data indicating a request for downloading image data is transmitted from the client computer 1 to the service server 40 together with a file name indicating user image data to be downloaded (step 12).
1). Along with the data indicating the download request, the server password indicating that the user is a legitimate user of the client computer 1 that downloads the user image data and the name of the client computer 1 as the download destination are transmitted from the client computer 1 to the service server 40. Sent to.

【0072】サービス・サーバ40は,クライアント・
コンピュータ1から送信されたサーバ・パスワードを受
信すると,受信したサーバ・パスワードを確認する(ス
テップ131)。
The service server 40 has a client server
When the server password transmitted from the computer 1 is received, the received server password is confirmed (step 131).

【0073】サーバ・パスワードが正当なものでなけれ
ば(ステップ132でNO),ユーザ画像データのダウ
ンロードが拒否され,その旨が拒否理由とともにサービ
ス・サーバ40からクライアント・コンピュータ1に送
信される(ステップ133)。ダウンロードの拒否およ
びその理由をクライアント・コンピュータ1が受信する
と(ステップ122でYES),ダウンロードの拒否お
よびその理由がクライアント・コンピュータ1の表示装
置14に表示される(ステップ123)。
If the server password is not valid (NO in step 132), the download of the user image data is rejected, and the fact is transmitted from the service server 40 to the client computer 1 together with the rejection reason (step 132). 133). When the client computer 1 receives the refusal of the download and the reason thereof (YES in step 122), the rejection of the download and the reason thereof are displayed on the display device 14 of the client computer 1 (step 123).

【0074】サービス・サーバ40において確認された
サーバ・パスワードが正当なものであれば(ステップ1
32でYES),確認されたサーバ・パスワードによっ
て管理されているストック・サーバ名およびデータベー
ス・キーが読み取られる(ステップ134)。読み取ら
れたストック・サーバ名によって特定されるストック・
サーバ50に,ダウンロードするクライアント・コンピ
ュータ1の名称,ダウンロードするユーザ画像データの
ファイル名およびデータベース・キーがサービス・サー
バ40から送信される(ステップ135)。
If the server password confirmed by the service server 40 is valid (step 1)
At 32, the stock server name and the database key managed by the confirmed server password are read (step 134). The stock specified by the stock server name read
The name of the client computer 1 to be downloaded, the file name of the user image data to be downloaded, and the database key are transmitted from the service server 40 to the server 50 (step 135).

【0075】サービス・サーバ40から送信されたデー
タベース・キーによって管理されている暗号化されてい
るユーザ画像データのうち,サービス・サーバ40から
送信された画像データのファイル名をもつユーザ画像デ
ータが,暗号化された状態でダウンロード要求をしたク
ライアント・コンピュータ1に送信される(ステップ1
37)。
Among the encrypted user image data managed by the database key transmitted from the service server 40, the user image data having the file name of the image data transmitted from the service server 40 is It is transmitted in an encrypted state to the client computer 1 which made the download request (step 1).
37).

【0076】クライアント・コンピュータ1が,暗号化
されたユーザ画像データを受信するとクライアント・コ
ンピュータ1に記憶されているサーバ公開鍵を用いて暗
号化されたユーザ画像データが復号される(ステップ1
24)。復号されたユーザ画像データによって表される
ユーザ画像がクライアント・コンピュータ1の表示装置
14に表示される(ステップ125)。
When the client computer 1 receives the encrypted user image data, the encrypted user image data is decrypted using the server public key stored in the client computer 1 (step 1).
24). The user image represented by the decoded user image data is displayed on the display device 14 of the client computer 1 (Step 125).

【0077】以上のようにして,ユーザ画像データをア
ップロードしたクライアント・コンピュータ1は,その
アップロードしたユーザ画像データをダウンロードする
ことができる。
As described above, the client computer 1 that has uploaded the user image data can download the uploaded user image data.

【0078】(5)サーバ公開鍵送信処理 図10は,一のクライアント・コンピュータ1から他の
クライアント・コンピュータ30にサーバ公開鍵を送信
するときの処理を示している。図11は,図10に示す
処理手順を示すフローチャートである。
(5) Server Public Key Transmission Process FIG. 10 shows a process when a server public key is transmitted from one client computer 1 to another client computer 30. FIG. 11 is a flowchart showing the processing procedure shown in FIG.

【0079】一のクライアント・コンピュータ1から他
のクライアント・コンピュータ30にサーバ公開鍵を送
信することにより,一のクライアント・コンピュータ1
がアップロードし,暗号化されているユーザ画像データ
を他のクライアント・コンピュータ30がダウンロード
し,復号することができる。
By transmitting the server public key from one client computer 1 to another client computer 30, one client computer 1
The other client computer 30 can download and decrypt the user image data that has been uploaded and encrypted.

【0080】一のクライアント・コンピュータ1がアッ
プロードしたユーザ画像データをダウンロードする許可
を与える他のクライアント・コンピュータ30にあらか
じめクライアント・コンピュータ1のクライアント・パ
スワードおよびサーバ・パスワードが一のクライアント
・コンピュータ1から送信されている。
The client password and the server password of the client computer 1 are transmitted from one client computer 1 to another client computer 30 that is permitted to download the user image data uploaded by one client computer 1 in advance. Have been.

【0081】他のクライアント・コンピュータ30から
一のクライアント・コンピュータ1にサーバ公開鍵の送
信要求を示すデータが送信される(ステップ151)。
一のクライアント・コンピュータ1において,他のクラ
イアント・コンピュータ30からサーバ公開鍵の送信要
求を示すデータを受信すると,他のクライアント・コン
ピュータ30が一のクライアント・コンピュータ1によ
ってアップロードしたユーザ画像データをダウンロード
する正当なクライアント・コンピュータであることを示
すクライアント・パスワードの送信要求を示すデータが
一のクライアント・コンピュータ1から他のクライアン
ト・コンピュータ30に送信される(ステップ14
1)。
Data indicating a server public key transmission request is transmitted from another client computer 30 to one client computer 1 (step 151).
When one client computer 1 receives data indicating a server public key transmission request from another client computer 30, the other client computer 30 downloads the user image data uploaded by the one client computer 1. Data indicating a request for transmission of a client password indicating that the client computer is a legitimate client computer is transmitted from one client computer 1 to another client computer 30 (step 14).
1).

【0082】クライアント・パスワードの送信要求を受
けた他のクライアント・コンピュータ30は,クライア
ント・パスワードおよび他のクライアント・コンピュー
タ30に固有の他のクライアント公開鍵が他のクライア
ント・コンピュータ30から一のクライアント・コンピ
ュータ1に送信される(ステップ152)。
The other client computer 30 that has received the client password transmission request transmits the client password and another client public key unique to the other client computer 30 to one client computer 30 from the other client computer 30. The data is transmitted to the computer 1 (step 152).

【0083】他のクライアント・コンピュータ30から
クライアント・パスワードが送信されると,送信された
クライアント・パスワードが解析される(ステップ14
2)。送信されたクライアント・パスワードが正当なパ
スワードでなければ(ステップ143でNO),サーバ
公開鍵の送信をしない旨を示すデータが一のクライアン
ト・コンピュータ1から他のクライアント・コンピュー
タ30に送信される(ステップ147)。他のクライア
ント・コンピュータ30からサーバ公開鍵の送信不許可
を示すデータを受信すると(ステップ153でYE
S),他のクライアント・コンピュータ30の表示装置
14にサーバ公開鍵の送信不許可が表示される。他のク
ライアント・コンピュータ30のユーザは,表示装置1
4の表示を見て必要であれば再度一のクライアント・コ
ンピュータ1にサーバ公開鍵の要求を示すデータを送信
する。
When the client password is transmitted from another client computer 30, the transmitted client password is analyzed (step 14).
2). If the transmitted client password is not a valid password (NO in step 143), data indicating that the server public key is not transmitted is transmitted from one client computer 1 to another client computer 30 ( Step 147). When data indicating that the transmission of the server public key is not permitted is received from another client computer 30 (YE in step 153).
S), the transmission permission of the server public key is displayed on the display device 14 of the other client computer 30. The user of the other client computer 30 can use the display device 1
If necessary, the data indicating the request for the server public key is transmitted to one client computer 1 again if necessary after seeing the display of 4.

【0084】他のクライアント・コンピュータ30から
送信されたクライアント・パスワードが正当なものであ
れば(ステップ143でYES),他のクライアント・
コンピュータ30から送信された他のクライアント公開
鍵が記憶される(ステップ144)。他のクライアント
公開鍵が記憶されると,その他のクライアント公開鍵を
用いてサーバ公開鍵が暗号化される(ステップ14
5)。暗号化されたサーバ公開鍵が,一のクライアント
・コンピュータ1から他のクライアント・コンピュータ
30に送信される(ステップ146)。
If the client password transmitted from the other client computer 30 is valid (YES in step 143), the other client computer 30
The other client public key transmitted from the computer 30 is stored (Step 144). When another client public key is stored, the server public key is encrypted using the other client public key (step 14).
5). The encrypted server public key is transmitted from one client computer 1 to another client computer 30 (step 146).

【0085】他のクライアント・コンピュータ30が,
暗号化されたサーバ公開鍵を受信すると他のクライアン
ト・コンピュータ30に記憶されている他のクライアン
ト秘密鍵を用いて復号される(ステップ155)。復号
されたサーバ公開鍵が他のクライアント・コンピュータ
30に記憶される(ステップ156)。
The other client computer 30
Upon receiving the encrypted server public key, it is decrypted using another client private key stored in another client computer 30 (step 155). The decrypted server public key is stored in another client computer 30 (step 156).

【0086】一のクライアント・コンピュータ1によっ
てアップロードされた画像データを,他のクライアント
・コンピュータ30がダウンロードする場合には,一の
クライアント・コンピュータ1から送信されたサーバ・
パスワードを用いてサービス・サーバ40にアクセスす
る。サービス・サーバ40は,他のクライアント・コン
ピュータ30から送信されたサーバ・パスワードを確認
し,そのサーバ・パスワードから上述のようにストック
・サーバ50の名称,データベース・キーおよびクライ
アント公開鍵を得,ストック・サーバ50にアップロー
ドされている暗号化されたユーザ画像データが他のクラ
イアント・コンピュータ30にダウンロードされる。他
のクライアント・コンピュータ30にサーバ公開鍵が記
憶されるので,ダウンロードした暗号化されたユーザ画
像データを,サーバ公開鍵を用いて復号できる。
When the image data uploaded by one client computer 1 is downloaded by another client computer 30, the server data transmitted from one client computer 1 may be downloaded.
Access the service server 40 using the password. The service server 40 confirms the server password transmitted from the other client computer 30, obtains the name of the stock server 50, the database key, and the client public key from the server password as described above. -The encrypted user image data uploaded to the server 50 is downloaded to another client computer 30. Since the server public key is stored in another client computer 30, the downloaded encrypted user image data can be decrypted using the server public key.

【0087】(6)他の実施例 図12は,他の実施例を示すもので画像データ通信シス
テムの全体構成を示している。
(6) Another Embodiment FIG. 12 shows another embodiment, and shows the entire configuration of an image data communication system.

【0088】上述した実施例では,サービス・サーバお
よびストック・サーバはそれぞれ1台ずつであるが,図
12に示す実施例では複数のサービス・サーバ(ここで
は2台)40Aおよび40Bならびに複数のストック・
サーバ(ここでは4台)50A,50B,50Cおよび
50Dと複数のクライアント・コンピュータから構成さ
れている。
In the above-described embodiment, there is one service server and one stock server. However, in the embodiment shown in FIG. 12, a plurality of service servers (here, two) 40A and 40B and a plurality of stock servers are provided.・
It comprises servers (here, four) 50A, 50B, 50C and 50D and a plurality of client computers.

【0089】さらに,ストック・サーバ50A,50
B,50Cおよび50Dにはクライアント・コンピュー
タからアップロードされたユーザ画像データに加えてユ
ーザ画像の背景画像を表すテンプレート画像の画像デー
タが記憶されている。上述したようにユーザ画像データ
をダウンロードするときにテンプレート画像データもス
トック・サーバからクライアント・コンピュータにダウ
ンロードできる。ユーザ画像データおよびテンプレート
画像データをダウンロードしたクライアント・コンピュ
ータはダウンロードしたユーザ画像データおよびテンプ
レート画像データを用いてテンプレート画像データによ
って表されるテンプレート画像にユーザ画像データによ
って表されるユーザ画像を合成し,高画質の合成画像を
得ることができる。
Further, the stock servers 50A, 50
B, 50C, and 50D store the image data of the template image representing the background image of the user image in addition to the user image data uploaded from the client computer. As described above, when downloading the user image data, the template image data can also be downloaded from the stock server to the client computer. The client computer that has downloaded the user image data and the template image data combines the user image represented by the user image data with the template image represented by the template image data by using the downloaded user image data and the template image data. A composite image with high image quality can be obtained.

【0090】さらに,サービス・サーバ40Aおよび4
0Bには,クライアント・コンピュータからストック・
サーバ50A,50B,50Cおよび50Dにアップロ
ードしたユーザ画像データによって表されるユーザ画像
の縮小画像(ユーザ画像よりも解像度が低い画像)を表
す画像データおよびストック・サーバ50A,50B,
50Cおよび50Dに記憶されているテンプレート画像
データによって表されるテンプレート画像の縮小画像を
表す画像データが記憶されている。ユーザ画像データ
は,クライアント・コンピュータからアップロードされ
たユーザ画像データによって表されるユーザ画像を間引
きすることにより得られる。テンプレート画像の縮小画
像を表す画像データもユーザ画像データと同様にストッ
ク・サーバ50A,50B,50Cまたは50Dに記憶
されているテンプレート画像データによって表されるテ
ンプレート画像を間引くことにより得ることができる。
Further, the service servers 40A and 4A
0B contains the stock data from the client computer.
Image data representing a reduced image (an image having a lower resolution than the user image) of the user image represented by the user image data uploaded to the servers 50A, 50B, 50C, and 50D and the stock servers 50A, 50B,
Image data representing a reduced image of the template image represented by the template image data stored in 50C and 50D is stored. The user image data is obtained by thinning out the user image represented by the user image data uploaded from the client computer. Similarly to the user image data, the image data representing the reduced image of the template image can be obtained by thinning out the template image represented by the template image data stored in the stock server 50A, 50B, 50C or 50D.

【0091】クライアント・コンピュータはサービス・
サーバ40Aおよび40Bとは自由にアクセスできるか
ら,サービス・サーバ40Aまたは40Bに記憶されて
いるユーザ画像の縮小画像を表す画像データおよびテン
プレート画像の縮小画像を表す画像データを,サービス
・サーバ40Aまたは40Bからダウンロードし,解像
度の低いユーザ画像データおよびテンプレート画像デー
タを用いて画像合成を行なう。印刷などにより高解像度
の合成画像が必要なときには上述のようにストック・サ
ーバ50A,50B,50Cまたは50Dから高解像度
のユーザ画像データおよびテンプレート画像データをダ
ウンロードすることとなろう。
The client computer is a service
Since the user can freely access the servers 40A and 40B, the image data representing the reduced image of the user image and the image data representing the reduced image of the template image stored in the service server 40A or 40B are transmitted to the service server 40A or 40B. And performs image synthesis using user image data and template image data with low resolution. When a high-resolution composite image is required for printing or the like, high-resolution user image data and template image data will be downloaded from the stock server 50A, 50B, 50C or 50D as described above.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】画像データ通信システムの全体構成を示してい
る。
FIG. 1 shows the overall configuration of an image data communication system.

【図2】クライアント・コンピュータの電気的構成を示
すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating an electrical configuration of a client computer.

【図3】クライアント・コンピュータからストック・サ
ーバにユーザ画像データをアップロードする処理を示し
ている。
FIG. 3 shows a process of uploading user image data from a client computer to a stock server.

【図4】クライアント・コンピュータからストック・サ
ーバにユーザ画像データをアップロードする処理のフロ
ーチャートである。
FIG. 4 is a flowchart of a process of uploading user image data from a client computer to a stock server.

【図5】ユーザ画像の確認の処理手順を示すフローチャ
ートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure for confirming a user image.

【図6】ユーザ画像データの再アップロード処理を示し
ている。
FIG. 6 shows a process of re-uploading user image data.

【図7】ユーザ画像データの再アップロード処理のフロ
ーチャートである。
FIG. 7 is a flowchart of a process of re-uploading user image data.

【図8】アップロードしたユーザ画像データのダウンロ
ードの処理手順を示している。
FIG. 8 shows a processing procedure for downloading uploaded user image data.

【図9】アップロードしたユーザ画像データのダウンロ
ード処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a download processing procedure of uploaded user image data.

【図10】一のクライアント・コンピュータから他のク
ライアント・コンピュータにサーバ公開鍵を送信する処
理を示している。
FIG. 10 shows processing for transmitting a server public key from one client computer to another client computer.

【図11】一のクライアント・コンピュータから他のク
ライアント・コンピュータにサーバ公開鍵を送信する処
理を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a process of transmitting a server public key from one client computer to another client computer.

【図12】他の実施例を示すもので,画像データ通信シ
ステムの構成を示している。
FIG. 12 illustrates another embodiment, and illustrates a configuration of an image data communication system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,30 クライアント・コンピュータ 11 モデム 40 サービス・サーバ 45 ファイア・ウォール 50 ストック・サーバ 1,30 client computer 11 modem 40 service server 45 firewall 50 stock server

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI // H04N 7/173 H04L 9/00 673A ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code FI // H04N 7/173 H04L 9/00 673A

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のクライアント・コンピュータと,
サービス・サーバと,ストック・サーバとから構成さ
れ,複数の上記クライアント・コンピュータと上記サー
ビス・サーバとは相互にデータ通信可能であり,上記サ
ービス・サーバと上記ストック・サーバとは相互にデー
タ通信可能であり,複数の上記クライアント・コンピュ
ータと上記ストック・サーバとは上記ストック・サーバ
から複数の上記クライアント・コンピュータに一方向に
データ通信が可能である,データ通信システム。
A plurality of client computers;
A service server and a stock server, wherein the plurality of client computers and the service server can mutually communicate data, and the service server and the stock server can mutually communicate data. Wherein the plurality of client computers and the stock server are capable of unidirectional data communication from the stock server to the plurality of client computers.
【請求項2】 複数の上記クライアント・コンピュータ
のうちの一の上記クライアント・コンピュータが,上記
サービス・サーバに送信すべきデータを暗号化するクラ
イアント・コンピュータ暗号化手段,および上記クライ
アント・コンピュータ暗号化手段によって暗号化された
データを上記サービス・サーバに送信するクライアント
暗号データ送信手段を備え,上記サービス・サーバが,
上記クライアント・コンピュータ暗号データ送信手段に
よって送信された暗号化されたデータを復号するサービ
ス・サーバ復号手段,および上記サービス・サーバ復号
手段によって復号されたデータを上記ストック・サーバ
に送信するサービス・サーバ復号データ送信手段を備
え,上記ストック・サーバが,上記サービス・サーバ復
号データ送信手段から送信されたデータを暗号化するス
トック・サーバ暗号化手段,上記ストック・サーバ暗号
化手段によって暗号化されたデータを,上記サービス・
サーバにデータを送信した上記一のクライアント・コン
ピュータに関連づけて記憶する暗号データ記憶手段,お
よび上記暗号データ記憶手段に記憶されている暗号化さ
れたデータを,関連づけられている上記一のクライアン
ト・コンピュータに送信するストック・サーバ暗号デー
タ送信手段を備え,上記一のクライアント・コンピュー
タが,上記ストック・サーバ暗号データ送信手段から送
信された暗号化されたデータを復号するクライアント・
コンピュータ復号手段を備えている,請求項1に記載の
データ通信システム。
2. The client computer encrypting means, wherein one of the plurality of client computers encrypts data to be transmitted to the service server, and the client computer encrypting means. Client encrypted data transmitting means for transmitting data encrypted by the service server to the service server, wherein the service server comprises:
Service server decryption means for decrypting the encrypted data transmitted by the client computer encrypted data transmission means, and service server decryption for transmitting the data decrypted by the service server decryption means to the stock server A stock server encrypting means for encrypting the data transmitted from the service server decrypted data transmitting means; and a stock server encrypting the data encrypted by the stock server encrypting means. 、 The above services
Encrypted data storage means for storing the data associated with the one client computer that transmitted the data to the server; and the client data associated with the encrypted data stored in the encrypted data storage means. And a client server for decrypting the encrypted data transmitted from the stock server encrypted data transmitting means.
The data communication system according to claim 1, further comprising computer decryption means.
【請求項3】 上記一のクライアント・コンピュータ
が,上記ストック・サーバに記憶されている暗号化され
たデータの送信要求を表すデータを上記サービス・サー
バに送信する手段を備え,上記サービス・サーバが,上
記一のクライアント・コンピュータから送信された送信
要求を表すデータを上記ストック・サーバに送信する手
段を備え,上記ストック・サーバの上記暗号データ送信
手段が,上記サービス・サーバから送信された送信要求
を表すデータの受信に応答して,上記暗号データ記憶手
段に記憶されている暗号化されたデータを上記一のクラ
イアント・コンピュータに送信するものである,請求項
2に記載のデータ通信システム。
3. The one client computer further comprises means for transmitting to the service server data representing a request for transmission of encrypted data stored in the stock server, wherein the service server comprises: Means for transmitting data representing a transmission request transmitted from the one client computer to the stock server, wherein the encrypted data transmitting means of the stock server transmits the transmission request transmitted from the service server. 3. The data communication system according to claim 2, wherein the encrypted data stored in the encrypted data storage means is transmitted to the one client computer in response to receiving data representing the following.
【請求項4】 上記一のクライアント・コンピュータ
が,暗号化されたデータの復号のための鍵を他の上記ク
ライアント・コンピュータに送信する手段をさらに備え
ている請求項2に記載のデータ通信システム。
4. The data communication system according to claim 2, wherein said one client computer further comprises means for transmitting a key for decrypting the encrypted data to another of said client computers.
【請求項5】 複数の上記クライアント・コンピュータ
のうちの一の上記クライアント・コンピュータが,上記
サービス・サーバにパスワードを送信するパスワード送
信手段をさらに備え,上記サービス・サーバが,上記パ
スワード送信手段から送信されたパスワードが,上記ス
トック・サーバから送信されるデータを受信する正当な
クライアント・コンピュータであることを示す正当なパ
スワードかどうかを判定するパスワード認証手段,およ
び上記パスワード認証手段により,上記パスワード送信
手段から送信されたパスワードが,上記ストック・サー
バから送信されるデータを受信する正当なクライアント
・コンピュータであることを示す正当なパスワードと判
定したことにより,パスワードを送信した一の上記クラ
イアント・コンピュータにデータ送信するように送信指
令を送る送信指令送付手段を備えている,請求項1に記
載のデータ通信システム。
5. The system according to claim 1, wherein one of the plurality of client computers further comprises a password transmitting unit for transmitting a password to the service server, and the service server transmits the password from the password transmitting unit. Password authentication means for determining whether or not the received password is a valid password indicating that the password is a valid client computer for receiving data transmitted from the stock server; and the password transmission means by the password authentication means. Is determined to be a valid client computer that receives the data transmitted from the stock server, and the client computer that transmitted the password is determined to be a valid password. 2. The data communication system according to claim 1, further comprising transmission command sending means for sending a transmission command to send data to the data.
【請求項6】 上記データは,画像を表す画像データで
あり,上記サービス・サーバは,上記クライアント・コ
ンピュータから送信された画像データによって表される
画像の縮小画像を表す縮小画像データを,画像データを
送信した上記クライアント・コンピュータに対応して記
憶する手段をさらに備えている,請求項1に記載のデー
タ通信システム。
6. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the data is image data representing an image, and the service server converts the reduced image data representing the reduced image of the image represented by the image data transmitted from the client computer into image data. 2. The data communication system according to claim 1, further comprising means for storing the data corresponding to the client computer that transmitted the data.
【請求項7】 上記ストック・サーバは,画像合成に用
いられるテンプレート画像を表すテンプレート画像デー
タを記憶するテンプレート画像データ記憶手段を備え,
上記サービス・サーバは,上記テンプレート画像の縮小
画像を表す縮小画像データを記憶する手段を備えてい
る,請求項6に記載のデータ通信システム。
7. The stock server includes template image data storage means for storing template image data representing a template image used for image synthesis.
7. The data communication system according to claim 6, wherein said service server includes means for storing reduced image data representing a reduced image of said template image.
【請求項8】 データ通信システムを構成し,かつサー
ビス・サーバとストック・サーバとからなるサーバ・シ
ステムであり,上記サービス・サーバは,複数のクライ
アント・コンピュータと相互に通信可能であり,上記ス
トック・サーバは上記サービス・サーバと相互に通信可
能であり,上記ストック・サーバから複数の上記クライ
アント・コンピュータに一方向にデータ通信可能であ
る,データ通信システムを構成するサーバ・システム。
8. A server system comprising a data communication system and comprising a service server and a stock server, wherein the service server is capable of communicating with a plurality of client computers mutually. A server system that constitutes a data communication system, wherein the server is capable of communicating with the service server and capable of unidirectionally communicating data from the stock server to the plurality of client computers.
【請求項9】 複数のクライアント・コンピュータと,
サービス・サーバと,ストック・サーバとから構成され
るデータ通信システムにおいて,複数の上記クライアン
ト・コンピュータと上記サービス・サーバとが相互にデ
ータ通信し,上記サービス・サーバと上記ストック・サ
ーバとが相互にデータ通信し,複数の上記クライアント
・コンピュータと上記ストック・サーバとが上記ストッ
ク・サーバから複数の上記クライアント・コンピュータ
に一方向にデータ通信する,データ通信方法。
9. A plurality of client computers,
In a data communication system including a service server and a stock server, the plurality of client computers and the service server perform data communication with each other, and the service server and the stock server communicate with each other. A data communication method for performing data communication, wherein the plurality of client computers and the stock server unidirectionally perform data communication from the stock server to the plurality of client computers.
【請求項10】 複数の上記クライアント・コンピュー
タのうちの一の上記クライアント・コンピュータにおい
て,上記サービス・サーバに送信すべきデータを暗号化
し,暗号化されたデータを上記サービス・サーバに送信
し,上記サービス・サーバにおいて,一の上記クライア
ント・コンピュータから送信された暗号化されたデータ
を復号し,復号されたデータを上記ストック・サーバに
送信し,上記ストック・サーバにおいて,上記サービス
・サーバから送信されたデータを暗号化し,暗号化され
たデータを,上記サービス・サーバにデータを送信した
上記一のクライアント・コンピュータに関連づけて記憶
し,記憶されている暗号化されたデータを,関連づけら
れている上記一のクライアント・コンピュータに送信
し,上記一のクライアント・コンピュータにおいて,上
記ストック・サーバから送信された暗号化されたデータ
を復号する,請求項9に記載のデータ通信方法。
10. One of the plurality of client computers encrypts data to be transmitted to the service server, transmits the encrypted data to the service server, and transmits the encrypted data to the service server. In the service server, the encrypted data transmitted from the one client computer is decrypted, the decrypted data is transmitted to the stock server, and the decrypted data is transmitted from the service server to the stock server. Encrypting the encrypted data, storing the encrypted data in association with the one client computer that transmitted the data to the service server, and storing the encrypted data stored therein in association with the associated client computer. Sent to one client computer and the one client 10. The data communication method according to claim 9, wherein the client computer decrypts the encrypted data transmitted from the stock server.
【請求項11】 上記ストック・サーバに記憶されてい
る暗号化されたデータの送信要求を表すデータを,上記
一のクライアント・コンピュータから上記サービス・サ
ーバに送信し,上記一のクライアント・コンピュータか
ら送信された送信要求を表すデータを,上記サービス・
サーバから上記ストック・サーバに送信する手段を備
え,上記サービス・サーバから送信された送信要求を表
すデータの受信に応答して,上記ストック・サーバに記
憶されている暗号化されたデータを上記一のクライアン
ト・コンピュータに送信するものである,請求項10に
記載のデータ通信方法。
11. A data representing a transmission request of encrypted data stored in the stock server is transmitted from the one client computer to the service server, and transmitted from the one client computer. The data representing the transmitted transmission request is
Means for transmitting from the server to the stock server, and in response to receiving data representing a transmission request transmitted from the service server, transmitting the encrypted data stored in the stock server to the first server. 11. The data communication method according to claim 10, wherein the data communication is transmitted to a client computer.
【請求項12】 暗号化されたデータの復号のための鍵
を,上記一のクライアント・コンピュータから他の上記
クライアント・コンピュータに送信する,請求項10に
記載のデータ通信方法。
12. The data communication method according to claim 10, wherein a key for decrypting the encrypted data is transmitted from said one client computer to another of said client computers.
【請求項13】 複数の上記クライアント・コンピュー
タのうちの一の上記クライアント・コンピュータから,
上記サービス・サーバにパスワードを送信し,上記サー
ビス・サーバにおいて,一の上記クライアント・コンピ
ュータから送信されたパスワードが,上記ストック・サ
ーバから送信されるデータを受信する正当なクライアン
ト・コンピュータであることを示す正当なパスワードか
どうかを判定し,一の上記クライアント・コンピュータ
から送信されたパスワードが,上記ストック・サーバか
ら送信されるデータを受信する正当なクライアント・コ
ンピュータであることを示す正当なパスワードと判定し
たことにより,パスワードを送信した一の上記クライア
ント・コンピュータにデータ送信するように送信指令を
送る,請求項9に記載のデータ通信方法。
13. The method according to claim 13, wherein one of the plurality of client computers comprises:
A password is transmitted to the service server, and in the service server, the password transmitted from one of the client computers is a legitimate client computer that receives data transmitted from the stock server. And determines whether the password transmitted from the one client computer is a valid client computer that receives data transmitted from the stock server. The data communication method according to claim 9, wherein a transmission command is sent to the one client computer to which the password has been transmitted so as to transmit data.
【請求項14】 上記データは,画像を表す画像データ
であり,上記サービス・サーバは,上記クライアント・
コンピュータから送信された画像データを上記ストック
・サーバに送信するとともに,上記クライアント・コン
ピュータから送信された画像データによって表される画
像の縮小画像を表す縮小画像データを,画像データを送
信した上記クライアント・コンピュータに対応して記憶
する,請求項9に記載のデータ通信方法。
14. The server according to claim 1, wherein the data is image data representing an image, and the service server is a
The image data transmitted from the computer is transmitted to the stock server, and the reduced image data representing the reduced image of the image represented by the image data transmitted from the client computer is transmitted to the client server transmitting the image data. The data communication method according to claim 9, wherein the data communication is stored in a computer.
【請求項15】 上記ストック・サーバには,画像合成
に用いられるテンプレート画像を表すテンプレート画像
データが記憶されており,上記サービス・サーバには,
上記テンプレート画像の縮小画像を表す縮小画像データ
が記憶されている,請求項14に記載のデータ通信方
法。
15. The stock server stores template image data representing a template image used for image composition, and the service server stores:
The data communication method according to claim 14, wherein reduced image data representing a reduced image of the template image is stored.
【請求項16】 データ通信システムを構成し,かつサ
ービス・サーバとストック・サーバとからなるサーバ・
システムにおいて,上記サービス・サーバが,複数のク
ライアント・コンピュータと相互に通信し,上記ストッ
ク・サーバが上記サービス・サーバと相互に通信し,上
記ストック・サーバから複数の上記クライアント・コン
ピュータに一方向にデータ通信する,データ通信システ
ムを構成するサーバ・システムのデータ通信方法。
16. A server system comprising a data communication system and comprising a service server and a stock server.
In the system, the service server communicates with a plurality of client computers, the stock server communicates with the service server, and the one-way communication from the stock server to the plurality of client computers. A data communication method for a server system that constitutes a data communication system for performing data communication.
JP24758097A 1997-08-29 1997-08-29 Data communication system and method Expired - Fee Related JP3920971B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24758097A JP3920971B2 (en) 1997-08-29 1997-08-29 Data communication system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24758097A JP3920971B2 (en) 1997-08-29 1997-08-29 Data communication system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1173391A true JPH1173391A (en) 1999-03-16
JP3920971B2 JP3920971B2 (en) 2007-05-30

Family

ID=17165625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24758097A Expired - Fee Related JP3920971B2 (en) 1997-08-29 1997-08-29 Data communication system and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3920971B2 (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001055948A1 (en) * 2000-01-25 2001-08-02 Hong Joon Kim Method for providing stock race game in internet
JP2001229131A (en) * 2000-02-18 2001-08-24 Nec Corp Method and system for safe data transfer of three-layer client-server system with log-in authenticating function
JP2002099466A (en) * 2000-07-17 2002-04-05 Sony Corp Device and method of data output, device and method of data input, device and method of data input/output, data sending system, data receiving system and contents data with owner identifying information
JP2002132650A (en) * 2000-10-18 2002-05-10 Sony Corp Image quality correction method and image data processor
JP2003006086A (en) * 2001-06-21 2003-01-10 Yokogawa Electric Corp Service providing system
US7260636B2 (en) 2000-12-22 2007-08-21 Emc Corporation Method and apparatus for preventing unauthorized access by a network device
JP2007249460A (en) * 2006-03-15 2007-09-27 Dainippon Printing Co Ltd Image file transfer system
JP2008135038A (en) * 2001-06-01 2008-06-12 Symantec Corp Intelligent secure data manipulation apparatus and method
JP2009146427A (en) * 2008-12-22 2009-07-02 Nec Biglobe Ltd Content update system, content update method, update server, and content update program
US7756986B2 (en) 1998-06-30 2010-07-13 Emc Corporation Method and apparatus for providing data management for a storage system coupled to a network

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7756986B2 (en) 1998-06-30 2010-07-13 Emc Corporation Method and apparatus for providing data management for a storage system coupled to a network
WO2001055948A1 (en) * 2000-01-25 2001-08-02 Hong Joon Kim Method for providing stock race game in internet
JP2001229131A (en) * 2000-02-18 2001-08-24 Nec Corp Method and system for safe data transfer of three-layer client-server system with log-in authenticating function
JP2002099466A (en) * 2000-07-17 2002-04-05 Sony Corp Device and method of data output, device and method of data input, device and method of data input/output, data sending system, data receiving system and contents data with owner identifying information
JP4736216B2 (en) * 2000-07-17 2011-07-27 ソニー株式会社 Data input / output apparatus and method
JP2002132650A (en) * 2000-10-18 2002-05-10 Sony Corp Image quality correction method and image data processor
JP4644927B2 (en) * 2000-10-18 2011-03-09 ソニー株式会社 File transfer method
US7260636B2 (en) 2000-12-22 2007-08-21 Emc Corporation Method and apparatus for preventing unauthorized access by a network device
JP2008135038A (en) * 2001-06-01 2008-06-12 Symantec Corp Intelligent secure data manipulation apparatus and method
JP2003006086A (en) * 2001-06-21 2003-01-10 Yokogawa Electric Corp Service providing system
JP2007249460A (en) * 2006-03-15 2007-09-27 Dainippon Printing Co Ltd Image file transfer system
JP2009146427A (en) * 2008-12-22 2009-07-02 Nec Biglobe Ltd Content update system, content update method, update server, and content update program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3920971B2 (en) 2007-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3776619B2 (en) Encryption communication terminal, encryption communication center apparatus, encryption communication system, and storage medium
KR101130415B1 (en) A method and system for recovering password protected private data via a communication network without exposing the private data
JP5124621B2 (en) How to restrict access to media data generated by a camera
US6918042B1 (en) Secure configuration of a digital certificate for a printer or other network device
JP4690321B2 (en) Method and apparatus for secure content transmission over a communication network via a content key
JP4026126B2 (en) Server computer and printing system
JP2009526322A (en) Secure digital content management using change identifiers
US20050120211A1 (en) Server apparatus, client apparatus, object administration system, object administration method, computer program, and storage medium
JP2007325274A (en) System and method for inter-process data communication
CN100555934C (en) Prevent the fail safe of message replay attack
JP4127497B2 (en) Digital service system
JP4465952B2 (en) Document management system and method
JP2007082208A (en) System, method, and program for safely transmitting electronic document between domains in terms of security
JP3920971B2 (en) Data communication system and method
JP4068877B2 (en) Digital content system
JP4220671B2 (en) Encrypted data communication method, encrypted data generation system and recording medium therefor
JP4983047B2 (en) Electronic data storage device and program
JP2007128131A (en) Server, file transfer method and file transfer program
JP4227327B2 (en) Peripheral device, control device, control method, and medium storing control program
JP4018376B2 (en) Control device, control method, and medium storing control program
JP2003143336A (en) Communication controller, information communication system, and information communication method
JP7000961B2 (en) File operation management system and file operation management method
JP4579452B2 (en) Output system and output system control method
JP4202980B2 (en) Module starter, method and system
JP2010217595A (en) Information processing device, information processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees