JPH1169509A - ハイブリッド車両の変速制御装置 - Google Patents

ハイブリッド車両の変速制御装置

Info

Publication number
JPH1169509A
JPH1169509A JP22212297A JP22212297A JPH1169509A JP H1169509 A JPH1169509 A JP H1169509A JP 22212297 A JP22212297 A JP 22212297A JP 22212297 A JP22212297 A JP 22212297A JP H1169509 A JPH1169509 A JP H1169509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
clutch
electric motor
torque
hybrid vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22212297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3644207B2 (ja
Inventor
Yuji Goto
裕二 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP22212297A priority Critical patent/JP3644207B2/ja
Publication of JPH1169509A publication Critical patent/JPH1169509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3644207B2 publication Critical patent/JP3644207B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 制御信号により断・接動作するクラッチ装置
2を用いて自動変速を可能としたものにおいて、変速時
のクラッチ装置2の切断に伴う減速感の発生を回避す
る。 【解決手段】 自動変速可能な有段歯車変速機3と内燃
機関1との間に、制御信号により断・接動作するクラッ
チ装置2が介装されており、変速指令信号によりクラッ
チ装置2が切断されると同時に変速が実行される。同時
に、内燃機関1の吹き上がり防止のために、スロットル
開度が自動的に減少する。発進時等の補助や電力回生を
行うための電動機11が変速機3の中間軸に直結されて
おり、変速時にクラッチ装置2の切断と同時に、電動機
11の駆動トルクが増大し、駆動輪5側に付加される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、車両の駆動源と
して内燃機関とともに電動機を用いたハイブリッド車両
に関し、特に、制御信号により断・接可能なクラッチ装
置を介して有段歯車変速機の自動変速を行うようにした
ハイブリッド車両における変速制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関と電動機とを組み合わせたハイ
ブリッド車両の一例としては、例えば、特開平8−26
6012号公報に示されているように、内燃機関でもっ
て車両の走行を行うとともに、この内燃機関の出力と並
列に電動機を設け、発進時等に電動機の動力を付加でき
るようにしたハイブリッドシステムが知られている。こ
のハイブリッドシステムでは、内燃機関の後段にクラッ
チ装置を介してベルト式無段変速機が接続されており、
この変速機から終減速装置を介して駆動輪へ動力伝達が
なされている。そして、この変速機の出力軸に電動機が
直結されている。この電動機は、発進時等、内燃機関の
出力が不十分なときに動力を付加するために駆動される
とともに、車両減速時には、駆動輪側から逆に駆動され
ることにより電力回生を行うことができるようになって
いる。
【0003】また、一方、車両の変速装置として、制御
信号により変速可能な有段歯車変速機と、同じく制御信
号により断・接動作する機械的なクラッチ装置と、を組
み合わせることにより、車両の運転条件に応じた自動変
速を実現するようにした自動変速装置が知られており、
一部で実用に供されている(特開平9−112586号
公報等)。これは、例えば、油圧により動作するクラッ
チ装置を用いたもので、制御装置がアクセルペダル踏込
量および車速に応じて変速すべきことを決定すると、ク
ラッチ装置が自動的に切断され、かつ油圧機構等により
変速機の変速が行われる。そして、変速後に、再びクラ
ッチ装置が接続される構成となっている。また、クラッ
チ装置を切断したときの内燃機関の吹き上がりを防止す
るために、この種の変速装置では、一般に内燃機関のス
ロットル開度をステップモータ等により制御する構成と
なっており、変速時には、アクセルペダル踏込量と無関
係にスロットル開度が一時的に減少し、内燃機関の出力
が抑制されるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような自動変速装置を用いた車両においては、車速とア
クセルペダル踏込量とで定まる変速タイミングにおいて
上述したように変速が実行されると、運転者の意志と無
関係にスロットルが閉じられ、エンジントルクが一時的
に減少するとともに、これと同時にクラッチ装置が切断
されるので、運転者が減速感を感じ、違和感を覚えると
いう不具合がある。特に、アクセルペダルを踏込んで行
って加速しようとしているときの変速では、運転者が加
速しようとしているにも拘わらず駆動輪に伝達されるト
ルクの低下が生じるので、減速感が一層顕著なものとな
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、この発明は、ハ
イブリッド車両における電動機を利用して、変速時の減
速感の発生を回避するようにした。すなわち、この発明
は、内燃機関と、制御信号により変速可能な有段歯車変
速機と、上記内燃機関と上記変速機との間に介装され、
かつ制御信号により断・接動作するクラッチ装置と、運
転条件に応じて上記変速機の変速を行う変速制御手段
と、この変速動作の際に上記クラッチ装置の切断および
接続を行うクラッチ制御手段と、上記変速動作の際に内
燃機関のスロットル開度を減少させるスロットル制御手
段と、上記クラッチ装置の出力側から駆動輪に至る動力
伝達系の適宜位置に接続され、かつ駆動輪の駆動ならび
に該駆動輪による電力回生が可能な電動機と、を備えて
なるハイブリッド車両において、上記の変速動作に伴う
上記クラッチ装置の切断時に上記電動機の駆動トルクを
増大させることを特徴としている。
【0006】上記変速制御手段は、例えば車速とアクセ
ルペダル踏込量とに基づいて最適な変速段を決定し、変
速指令信号を出力する。これに基づいて、クラッチ装置
は、切断され、かつ変速機の変速が行われる。また、こ
の際に、スロットル制御手段によって内燃機関のスロッ
トル開度が小さくなり、内燃機関の吹き上がりが防止さ
れる。ここで、本発明では、クラッチ装置の切断と実質
的に同時に、電動機の駆動トルクが増大する。そのた
め、車両の減速感の発生が回避される。そして、変速の
終了後、クラッチ装置は接続状態に戻り、かつスロット
ル開度もアクセルペダル踏込量に対応した開度に復帰す
る。これと実質的に同時に、電動機の駆動トルクも減少
する。
【0007】また、請求項1の発明をさらに具体化した
請求項2の発明は、アクセルペダルの踏込量が一定の状
態で行われる変速と、アクセルペダル踏込量の増加中に
行われる変速と、に対して上記電動機の駆動トルクの増
大を実行し、アクセルペダルの解放による減速中の変速
に対しては駆動トルクの増大を行わないことを特徴とし
ている。
【0008】アクセルペダルの踏込量が一定のまま保持
されても、例えば車速が増加すると、これに伴って変速
段が高速段側へ変速される。このとき、エンジントルク
が減少すると、違和感が発生する。またアクセルペダル
を踏込んで加速しようとしているときには、変速段が低
速段側へ変速されるが、このときにも、エンジントルク
が減少すると、大きな減速感が発生し、好ましくない。
従って、これらの変速に対しては電動機によって駆動ト
ルクを付加するのである。これに対し、運転者がアクセ
ルペダルを離して減速しようとしているときには、減速
感の発生は問題とならず、むしろ電動機による減速エネ
ルギの回生を行うべきであるので、電動機による駆動ト
ルクの付加は行わない。
【0009】この請求項2の発明をさらに限定した請求
項3の発明は、アクセルペダルの踏込量が一定の状態で
行われる変速に対して、変速直前の機関回転数とスロッ
トル開度とから定まるエンジントルクを目標として上記
電動機の駆動トルクを増大させ、アクセルペダル踏込量
の増加中に行われる変速に対して、変速後の予測機関回
転数と現在のアクセルペダル踏込量に対応するスロット
ル開度とから定まるエンジントルクを目標として上記電
動機の駆動トルクを増大させることを特徴としている。
【0010】すなわち、内燃機関が発生するエンジント
ルクは、機関回転数とスロットル開度とによって定まる
のであるが、アクセルペダル踏込量が一定の場合には、
主に車速の変化に伴う変速であるから、変速開始時のエ
ンジントルクを保つように電動機の駆動トルクを付加す
ることが、トルクの段差感の発生を回避する上で好まし
い。これに対し、アクセルペダル踏込量が増加している
加速中の変速は、主に加速のための低速段側への変速で
あるから、変速後のエンジントルクを予測し、予めこれ
に沿って電動機の駆動トルクを与えることが、加速性能
の上で好ましいものとなる。
【0011】また請求項4の発明は、クラッチ装置のク
ラッチストロークを検出するクラッチストローク検出手
段を有し、クラッチストロークがクラッチミートポイン
トよりも大きくなった時点で駆動トルクの増加を開始
し、かつ変速後にクラッチミートポイントよりも小さく
なった時点で駆動トルクの減少を開始することを特徴と
している。クラッチディスク押付荷重が0となる点であ
るクラッチミートポイントは、例えば、クラッチストロ
ークに対する変速機側の回転数変化等から検出でき、か
つ逐次学習することが可能である。変速時にクラッチス
トロークがこのクラッチミートポイントよりも大きくな
れば、その時点でクラッチ装置が実質的に切断されたも
のとみなすことができる。従って、同時に電動機の駆動
トルクを増大させることにより、駆動輪に加わるトルク
の変動を抑制できる。また変速後にクラッチストローク
がクラッチミートポイントよりも小さくなれば、その時
点で内燃機関からの動力伝達が開始される。従って、同
時に電動機の駆動トルクを減少させれば、同様に、駆動
輪に加わるトルクの変動が小さなものとなる。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、制御信号により断・接
動作するクラッチ装置を用いて有段歯車変速機の自動変
速を可能としたハイブリッド車両において、変速時のク
ラッチ装置の切断および内燃機関の出力抑制に伴う減速
感の発生を回避でき、運転性が向上する。
【0013】特に請求項2の発明によれば、アクセルペ
ダルを一定の踏込量に保持している状態での変速や加速
中の変速における一時的なトルクの低下を回避でき、運
転者に違和感を与えることがないとともに、減速に対し
ては不必要な電動機の駆動を防止でき、回生による総合
的な燃費向上を図ることができる。
【0014】また請求項3の発明によれば、変速の態様
に応じて適切な駆動トルクを与えることができ、アクセ
ルペダル踏込量が一定の場合にトルクの段差感を非常に
小さなものとすることができるとともに、加速時には、
車両に与えられるトルクを一層速やかに立ち上げること
ができる。
【0015】さらに請求項4の発明によれば、電動機の
駆動トルクを適切なタイミングで付加することができ、
トルク変化を抑制できる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施例を図面
に基づいて詳細に説明する。
【0017】図1は、この発明に係るハイブリッド車両
の駆動系の構成を示すスケルトン図であって、車体にい
わゆる横置状態に搭載された内燃機関1のクランクシャ
フトが、クラッチ装置2を介して変速機3の入力軸に接
続可能となっており、この変速機3から終減速装置4を
介して駆動輪5へ動力伝達がなされている。上記変速機
3は、油圧機構により変速可能な有段歯車変速機であっ
て、油圧の切換を行う複数の油圧制御弁等からなる変速
制御機構6を具備している。また上記クラッチ装置2
は、例えば油圧式クラッチからなり、その油圧を制御す
るクラッチ制御機構7によって切断および接続の制御が
可能となっている。なお、上記クラッチ装置2と変速機
3と終減速装置4は、図示するようにトランスアクスル
として一体化されている。
【0018】上記内燃機関1の図示せぬスロットルバル
ブは、スロットル制御機構8の一部をなす図示せぬステ
ップモータによって開度制御されるようになっている。
このスロットルバルブの開度は、基本的には、図示せぬ
アクセルペダルの踏込量に対応した開度に保たれるが、
変速時つまりクラッチ装置2が切断されるときには、ア
クセルペダル踏込量と無関係に全閉に制御される。上記
変速制御機構6、クラッチ制御機構7およびスロットル
制御機構8は、コントロールユニット9によってそれぞ
れ制御され、後述するように、運転条件に応じた自動変
速を実現している。なお、詳細な図示は省略するが、車
両および内燃機関1の運転条件を検出するために、種々
のセンサ類が設けられている。例えば、図示せぬアクセ
ルペダルの踏込量を検出するアクセル開度センサ、車速
を検出する車速センサ、内燃機関1の回転数を検出する
クランク角センサ、変速機3のセレクトレバーによるレ
ンジ位置を検出するレンジ位置検出スイッチ、等が設け
られており、これらのセンサ類の検出信号は、コントロ
ールユニット9に入力されている。
【0019】また、上記変速機3の中間軸に、電動機1
1の回転軸が直結されている。この電動機11は、電力
の供給により駆動輪5に駆動トルクを与える電動機とし
て動作するほか、逆に駆動輪5側から駆動されることに
より一種の発電機として電力の回生が可能となってい
る。この電動機11の駆動や回生は、インバータ回路1
2を介してコントロールユニット9によって制御されて
いる。この電動機11の駆動トルクは、例えば、内燃機
関1の出力が不十分な車両発進時の補助、加速時の補
助、変速機3がニュートラルに保持されている車両停車
中のクリープ力の付与、などのために基本的に用いら
れ、また減速時には減速エネルギの回生を行うことで、
電力消費ひいては総合的な燃費の改善を図っている。な
お、この実施例では、変速機3の中間軸に対し電動機1
1を接続しているが、この位置に限られず、動力伝達系
の適宜位置に設けることができる。
【0020】また、この実施例では、車両停車中の内燃
機関1の停止を可能とするために、補機駆動用電動機1
3をさらに備えている。すなわち、内燃機関1の動力の
一部がベルト伝動機構14を介して取り出され、油圧式
もしくは電磁式のクラッチ15を介して空調装置用コン
プレッサやパワーステアリング用ポンプ等の補機16を
駆動している。そして、上記クラッチ15よりも補機1
6側に、上記補機駆動用電動機13が接続されている。
従って、上記補機16は、内燃機関1の運転中はクラッ
チ15を介して機関出力によって駆動され、また内燃機
関1の停止中は、クラッチ15を切断した状態として補
機駆動用電動機13によって駆動される。
【0021】次に、図2に示すフローチャートを参照し
て、上記実施例の構成における変速制御、特に電動機1
1の制御について説明する。この図2に示すルーチン
は、コントロールユニット9において繰り返し実行され
るものであって、まず、ステップ1で上述した種々のセ
ンサ類からの検出信号を読み込む。次にステップ2で、
アクセル開度(アクセルペダル踏込量)およびその変化
量に基づき、減速中であるか否かを判定する。具体的に
は、「アクセル開度変化量≧0でかつアクセル開度>
0」の条件を満たすか否かを判定する。アクセル開度が
0つまりアクセルペダルが解放されている状態、あるい
はアクセル開度は0ではないが減少している状態であれ
ば、車両を減速させようとしているものとみなし、電動
機11による変速中のトルク付加は行わず、ステップ3
へ進んで、電動機11の回生制御を行う。
【0022】一方、減速でない場合は、ステップ4へ進
み、変速が必要か否か判定する。つまり、車速とアクセ
ル開度とに基づき、所定の変速マップを参照して、変速
段が決定されるのであり、車速やアクセル開度の変化に
伴って変速が必要であると判定した場合には、ステップ
5へ進んで、変速指令信号が出力される。この変速指令
信号によって、クラッチ制御機構6を介してクラッチ装
置2が一時的に切断され、かつ変速制御機構6を介して
変速機3の変速が実行される。また、このクラッチ装置
2の切断に伴う内燃機関1の吹き上がりを回避するため
に、スロットル制御機構8を介してスロットルバルブが
一時的に閉じられる。
【0023】次に、ステップ6へ進み、アクセル開度変
化量が正であるか0であるかを判別する。アクセル開度
変化量が0である場合には、ステップ7へ進み、変速指
令直前のエンジントルクを演算する。これは、予め設定
したマップに基づき、変速直前の機関回転数とスロット
ル開度とから求められる。なお、変速に伴ってスロット
ル開度を全閉とするとき以外の一般的な状況では、アク
セル開度とスロットル開度とは、1対1に対応している
ので、スロットル開度に代えてアクセル開度から求める
ことも可能である。このようにアクセル開度が一定のま
ま変速されるのは、車速の増加に伴って高速段側へ変速
される場合が主に考えられる。
【0024】一方、アクセル開度が増加する加速中に行
われる変速は、低速段側への変速となるが、この場合
は、ステップ6からステップ8へ進み、変速後の機関回
転数を予測する。具体的には、現在の車速と変速後のギ
ア比とを用いて演算する。そして、この変速後の機関回
転数と、現在のアクセル開度に対応するスロットル開度
とから、やはり所定のマップに基づき、エンジントルク
を演算する。このエンジントルクは、変速の終了時点で
発生すると考えられるエンジントルクに相当する。
【0025】このようにして電動機11によって付加す
べき駆動トルクを求めた後に、ステップ10へ進み、ク
ラッチストロークの変化を監視する。そして、クラッチ
ストロークがクラッチミートポイントに達したら、ステ
ップ11へ進み、駆動トルクの増加指令を出力する。こ
の駆動トルクは、上記のステップ7もしくはステップ9
において求められたエンジントルクと等しくなるように
与えられる。なお、クラッチ装置2のクラッチストロー
クは、そのアクチュエータの移動量を検出するようにし
てもよく、あるいはアクチュエータに対し与えられる制
御信号から求めることも可能である。また、クラッチミ
ートポイントは、予め所定値として設定してもよく、あ
るいはクラッチ装置2の切断状態からクラッチストロー
クを減少させていって変速機3入力軸が回転し始める点
をクラッチミートポイントとして検出し、逐次学習する
ように構成することもできる。
【0026】従って、クラッチストロークがクラッチミ
ートポイント以上となって該クラッチ装置2が実質的に
切断状態となったときに、電動機11による駆動トルク
が速やかに駆動輪5側に付加され、減速感の発生が回避
される。特に、アクセル開度が一定のままの高速段側へ
の変速では、そのときのエンジントルクを維持するよう
に駆動トルクが付加されるので、トルクの段差感が非常
に小さなものとなり、他方、加速に伴う低速段側への変
速では、変速により生じるエンジントルクの増加を見込
んだ形で、変速後に発生するであろう一層大きなエンジ
ントルクが予め電動機11によって与えられるのて、減
速感の回避のみならず、加速性能が向上する。
【0027】そして、このようにクラッチ装置2が切断
している間に、上述したように変速機3の変速が行われ
る。ステップ12では、この変速が完了したか否かを判
定し、変速完了時点でステップ13へ進む。なお、この
変速完了に伴ってクラッチ装置2は、再び接続状態へ復
帰するように制御される。ステップ13では、この接続
方向へ変化するクラッチストロークを監視しており、ク
ラッチストロークがクラッチミートポイント以下となっ
た時点でステップ14へ進み、電動機11の駆動トルク
を減少させる。この電動機11の駆動トルクは、変速開
始前の初期状態に戻され、例えば他の目的のために電動
機11が駆動されていなければ、0に復帰する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るハイブリッド車両の変速制御装
置の一実施例を示す構成説明図。
【図2】この実施例における制御の流れを示すフローチ
ャート。
【符号の説明】
1…内燃機関 2…クラッチ装置 3…変速機 11…電動機

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関と、制御信号により変速可能な
    有段歯車変速機と、上記内燃機関と上記変速機との間に
    介装され、かつ制御信号により断・接動作するクラッチ
    装置と、運転条件に応じて上記変速機の変速を行う変速
    制御手段と、この変速動作の際に上記クラッチ装置の切
    断および接続を行うクラッチ制御手段と、上記変速動作
    の際に内燃機関のスロットル開度を減少させるスロット
    ル制御手段と、上記クラッチ装置の出力側から駆動輪に
    至る動力伝達系の適宜位置に接続され、かつ駆動輪の駆
    動ならびに該駆動輪による電力回生が可能な電動機と、
    を備えてなるハイブリッド車両において、上記の変速動
    作に伴う上記クラッチ装置の切断時に上記電動機の駆動
    トルクを増大させることを特徴とするハイブリッド車両
    の変速制御装置。
  2. 【請求項2】 アクセルペダルの踏込量が一定の状態で
    行われる変速と、アクセルペダル踏込量の増加中に行わ
    れる変速と、に対して上記電動機の駆動トルクの増大を
    実行し、アクセルペダルの解放による減速中の変速に対
    しては駆動トルクの増大を行わないことを特徴とする請
    求項1記載のハイブリッド車両の変速制御装置。
  3. 【請求項3】 アクセルペダルの踏込量が一定の状態で
    行われる変速に対して、変速直前の機関回転数とスロッ
    トル開度とから定まるエンジントルクを目標として上記
    電動機の駆動トルクを増大させ、アクセルペダル踏込量
    の増加中に行われる変速に対して、変速後の予測機関回
    転数と現在のアクセルペダル踏込量に対応するスロット
    ル開度とから定まるエンジントルクを目標として上記電
    動機の駆動トルクを増大させることを特徴とする請求項
    2記載のハイブリッド車両の変速制御装置。
  4. 【請求項4】 クラッチ装置のクラッチストロークを検
    出するクラッチストローク検出手段を有し、クラッチス
    トロークがクラッチミートポイントよりも大きくなった
    時点で駆動トルクの増加を開始し、かつ変速後にクラッ
    チミートポイントよりも小さくなった時点で駆動トルク
    の減少を開始することを特徴とする請求項1〜3のいず
    れかに記載のハイブリッド車両の変速制御装置。
JP22212297A 1997-08-19 1997-08-19 ハイブリッド車両の変速制御装置 Expired - Lifetime JP3644207B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22212297A JP3644207B2 (ja) 1997-08-19 1997-08-19 ハイブリッド車両の変速制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22212297A JP3644207B2 (ja) 1997-08-19 1997-08-19 ハイブリッド車両の変速制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1169509A true JPH1169509A (ja) 1999-03-09
JP3644207B2 JP3644207B2 (ja) 2005-04-27

Family

ID=16777517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22212297A Expired - Lifetime JP3644207B2 (ja) 1997-08-19 1997-08-19 ハイブリッド車両の変速制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3644207B2 (ja)

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1122109A2 (en) 2000-02-04 2001-08-08 Hitachi, Ltd. Control device for gear shifting in a hybrid car
EP1209015A2 (en) 2000-11-22 2002-05-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for determining the clutch engagement state in a hybrid vehicle and gear shift control using the same apparatus
US6430483B2 (en) 2000-05-11 2002-08-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus of hybrid vehicle and control method thereof
EP1270301A2 (en) * 2001-06-19 2003-01-02 Hitachi, Ltd. Power transmission apparatus for automobile
US6517464B2 (en) 2000-08-01 2003-02-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus and method for determining a state of a power train
US6602164B2 (en) 2000-11-06 2003-08-05 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Torque control system and torque control method for hybrid vehicle
WO2005012022A1 (en) 2003-07-31 2005-02-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha A method and an apparatus for controlling a diesel hybrid vehicle
JP2006036165A (ja) * 2004-07-30 2006-02-09 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両におけるパーキング装置
EP1439086A3 (en) * 2003-01-16 2006-08-30 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Driving apparatus for an electric vehicle
US7204784B2 (en) 2003-12-25 2007-04-17 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling a gear ratio changing operation in a transmission
CN100339262C (zh) * 2003-11-07 2007-09-26 日产自动车株式会社 用于混合车辆的驱动力控制设备和驱动力控制方法
JP2009274718A (ja) * 2009-05-22 2009-11-26 Aisin Seiki Co Ltd 車両の変速制御装置
WO2011048636A1 (ja) 2009-10-22 2011-04-28 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JP2014503405A (ja) * 2010-11-30 2014-02-13 ディーティーアイ グループ ビー.ブイ. 車両用駆動機構
JP2014148228A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Aisin Seiki Co Ltd ハイブリッド車両用駆動装置
JP2015083457A (ja) * 2013-10-17 2015-04-30 マグネティ マレッリ ソチエタ ペル アツィオニ 変速段階中にターボチャージャにより過給される、内燃機関を備える、ハイブリッド車両の制御方法
JP2015157628A (ja) * 2007-07-12 2015-09-03 オダイン システムズ、 エルエルシー 二次エネルギ源のための動力の伝達にパワーテイクオフ接続を用いる並列ハイブリッドドライブシステム
CN105246752A (zh) * 2013-06-18 2016-01-13 爱信精机株式会社 混合动力车辆用驱动装置的变速控制装置
JP2016088237A (ja) * 2014-11-03 2016-05-23 日野自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
DE10136725B4 (de) * 2000-07-28 2016-09-15 Aisin Seiki K.K. Leistungsübertragungsvorrichtung für ein Hybridfahrzeug
US9643593B2 (en) 2007-07-12 2017-05-09 Power Technology Holdings Llc Hybrid vehicle drive system and method for fuel reduction during idle
US9751518B2 (en) 2007-07-12 2017-09-05 Power Technology Holdings, Llc Hybrid vehicle drive system and method and idle reduction system and method
US9878616B2 (en) 2007-07-12 2018-01-30 Power Technology Holdings Llc Hybrid vehicle drive system and method using split shaft power take off
US10071647B2 (en) 2007-07-12 2018-09-11 Power Technology Holdings Llc System for and method of fuel optimization in a hybrid vehicle
DE102018205435A1 (de) 2017-04-21 2018-10-25 Suzuki Motor Corporation Hybridfahrzeug
DE102018205436A1 (de) 2017-04-26 2018-10-31 Suzuki Motor Corporation Steuervorrichtung für ein Fahrzeug
CN109204295A (zh) * 2017-06-30 2019-01-15 比亚迪股份有限公司 混合动力车辆及其发动机启动控制方法和***
US10427520B2 (en) 2013-11-18 2019-10-01 Power Technology Holdings Llc Hybrid vehicle drive system and method using split shaft power take off
US10781910B2 (en) 2017-08-03 2020-09-22 Power Technology Holdings Llc PTO lubrication system for hybrid vehicles
US10792993B2 (en) 2007-07-12 2020-10-06 Power Technology Holdings Llc Vehicle drive system and method and idle reduction system and method
US11225240B2 (en) 2011-12-02 2022-01-18 Power Technology Holdings, Llc Hybrid vehicle drive system and method for fuel reduction during idle
US11584242B2 (en) 2007-07-12 2023-02-21 Power Technology Holdings Llc Hybrid vehicle drive system and method and idle reduction system and method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106740044B (zh) * 2016-12-21 2019-10-15 上海中科深江电动车辆有限公司 换挡机构及其使用方法和其对应的混合动力装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63203430A (ja) * 1987-02-18 1988-08-23 Aisin Warner Ltd ハイブリツド駆動車の駆動力制御装置
JPH0638304A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Aqueous Res:Kk ハイブリッド型車両
JPH06319210A (ja) * 1993-04-30 1994-11-15 Aqueous Res:Kk 電気モータ駆動車輌
JPH08216700A (ja) * 1995-02-09 1996-08-27 Aqueous Res:Kk ハイブリッド型車両
JPH0989090A (ja) * 1995-09-26 1997-03-31 Aqueous Res:Kk 車両の同期制御装置
JPH09280083A (ja) * 1996-04-15 1997-10-28 Toyota Motor Corp ハイブリッド車
JPH09298802A (ja) * 1996-05-02 1997-11-18 Toyota Motor Corp ハイブリッド車

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63203430A (ja) * 1987-02-18 1988-08-23 Aisin Warner Ltd ハイブリツド駆動車の駆動力制御装置
JPH0638304A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Aqueous Res:Kk ハイブリッド型車両
JPH06319210A (ja) * 1993-04-30 1994-11-15 Aqueous Res:Kk 電気モータ駆動車輌
JPH08216700A (ja) * 1995-02-09 1996-08-27 Aqueous Res:Kk ハイブリッド型車両
JPH0989090A (ja) * 1995-09-26 1997-03-31 Aqueous Res:Kk 車両の同期制御装置
JPH09280083A (ja) * 1996-04-15 1997-10-28 Toyota Motor Corp ハイブリッド車
JPH09298802A (ja) * 1996-05-02 1997-11-18 Toyota Motor Corp ハイブリッド車

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1122109A2 (en) 2000-02-04 2001-08-08 Hitachi, Ltd. Control device for gear shifting in a hybrid car
US6430483B2 (en) 2000-05-11 2002-08-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus of hybrid vehicle and control method thereof
DE10136725B4 (de) * 2000-07-28 2016-09-15 Aisin Seiki K.K. Leistungsübertragungsvorrichtung für ein Hybridfahrzeug
US6517464B2 (en) 2000-08-01 2003-02-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus and method for determining a state of a power train
US6602164B2 (en) 2000-11-06 2003-08-05 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Torque control system and torque control method for hybrid vehicle
EP1209015A2 (en) 2000-11-22 2002-05-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for determining the clutch engagement state in a hybrid vehicle and gear shift control using the same apparatus
US6533701B2 (en) 2000-11-22 2003-03-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle clutch engagement condition determining apparatus and gear shift control apparatus utilizing the same determining apparatus
EP1270301A2 (en) * 2001-06-19 2003-01-02 Hitachi, Ltd. Power transmission apparatus for automobile
US7150698B2 (en) 2001-06-19 2006-12-19 Hitachi, Ltd. Power transmission apparatus for automobile
EP1270301A3 (en) * 2001-06-19 2007-02-21 Hitachi, Ltd. Power transmission apparatus for automobile
EP1439086A3 (en) * 2003-01-16 2006-08-30 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Driving apparatus for an electric vehicle
US7191859B2 (en) 2003-01-16 2007-03-20 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Driving apparatus for an electric vehicle
WO2005012022A1 (en) 2003-07-31 2005-02-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha A method and an apparatus for controlling a diesel hybrid vehicle
CN100339262C (zh) * 2003-11-07 2007-09-26 日产自动车株式会社 用于混合车辆的驱动力控制设备和驱动力控制方法
US7204784B2 (en) 2003-12-25 2007-04-17 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling a gear ratio changing operation in a transmission
JP2006036165A (ja) * 2004-07-30 2006-02-09 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両におけるパーキング装置
US10214199B2 (en) 2007-07-12 2019-02-26 Power Technology Holdings Llc Hybrid vehicle drive system and method and idle reduction system and method
US9751518B2 (en) 2007-07-12 2017-09-05 Power Technology Holdings, Llc Hybrid vehicle drive system and method and idle reduction system and method
US10792993B2 (en) 2007-07-12 2020-10-06 Power Technology Holdings Llc Vehicle drive system and method and idle reduction system and method
US11077842B2 (en) 2007-07-12 2021-08-03 Power Technology Holdings Llc Hybrid vehicle drive system and method and idle reduction system and method
US10071647B2 (en) 2007-07-12 2018-09-11 Power Technology Holdings Llc System for and method of fuel optimization in a hybrid vehicle
JP2015157628A (ja) * 2007-07-12 2015-09-03 オダイン システムズ、 エルエルシー 二次エネルギ源のための動力の伝達にパワーテイクオフ接続を用いる並列ハイブリッドドライブシステム
US9878616B2 (en) 2007-07-12 2018-01-30 Power Technology Holdings Llc Hybrid vehicle drive system and method using split shaft power take off
US11584242B2 (en) 2007-07-12 2023-02-21 Power Technology Holdings Llc Hybrid vehicle drive system and method and idle reduction system and method
US11801824B2 (en) 2007-07-12 2023-10-31 Power Technology Holdings, Llc Hybrid vehicle drive system and method and idle reduction system and method
US9643593B2 (en) 2007-07-12 2017-05-09 Power Technology Holdings Llc Hybrid vehicle drive system and method for fuel reduction during idle
JP2009274718A (ja) * 2009-05-22 2009-11-26 Aisin Seiki Co Ltd 車両の変速制御装置
JPWO2011048636A1 (ja) * 2009-10-22 2013-03-07 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
WO2011048636A1 (ja) 2009-10-22 2011-04-28 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JP2014503405A (ja) * 2010-11-30 2014-02-13 ディーティーアイ グループ ビー.ブイ. 車両用駆動機構
US11225240B2 (en) 2011-12-02 2022-01-18 Power Technology Holdings, Llc Hybrid vehicle drive system and method for fuel reduction during idle
JP2014148228A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Aisin Seiki Co Ltd ハイブリッド車両用駆動装置
CN105246752A (zh) * 2013-06-18 2016-01-13 爱信精机株式会社 混合动力车辆用驱动装置的变速控制装置
JP2015083457A (ja) * 2013-10-17 2015-04-30 マグネティ マレッリ ソチエタ ペル アツィオニ 変速段階中にターボチャージャにより過給される、内燃機関を備える、ハイブリッド車両の制御方法
US10427520B2 (en) 2013-11-18 2019-10-01 Power Technology Holdings Llc Hybrid vehicle drive system and method using split shaft power take off
JP2016088237A (ja) * 2014-11-03 2016-05-23 日野自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
FR3065421A1 (fr) 2017-04-21 2018-10-26 Suzuki Motor Corporation Vehicule hybride
DE102018205435A1 (de) 2017-04-21 2018-10-25 Suzuki Motor Corporation Hybridfahrzeug
FR3065694A1 (fr) 2017-04-26 2018-11-02 Suzuki Motor Corporation Dispositif de commande pour vehicule
DE102018205436A1 (de) 2017-04-26 2018-10-31 Suzuki Motor Corporation Steuervorrichtung für ein Fahrzeug
CN109204295A (zh) * 2017-06-30 2019-01-15 比亚迪股份有限公司 混合动力车辆及其发动机启动控制方法和***
CN109204295B (zh) * 2017-06-30 2021-07-20 比亚迪股份有限公司 混合动力车辆及其发动机启动控制方法和***
US10781910B2 (en) 2017-08-03 2020-09-22 Power Technology Holdings Llc PTO lubrication system for hybrid vehicles
US11598408B2 (en) 2017-08-03 2023-03-07 Power Technology Holdings Llc PTO lubrication system for hybrid vehicles
US11898629B2 (en) 2017-08-03 2024-02-13 Power Technology Holdings Llc PTO lubrication system for hybrid vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
JP3644207B2 (ja) 2005-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3644207B2 (ja) ハイブリッド車両の変速制御装置
JP3514142B2 (ja) 車両制御装置
US7498757B2 (en) Control device for a hybrid electric vehicle
EP3222480B1 (en) Vehicle and control method for vehicle
JP6020588B2 (ja) 車両の走行制御装置
US8727940B2 (en) Device for controlling power transmission of vehicle
JPH09298802A (ja) ハイブリッド車
JP6241424B2 (ja) 車両制御装置
US11951973B2 (en) Technical field of method of controlling electric vehicle and drive system of electric vehicle
JP5422544B2 (ja) 車両の動力伝達制御装置
JP3612939B2 (ja) 内燃機関と電動機の複合型車両駆動装置およびその制御方法
JP4207996B2 (ja) ハイブリッド車
US10962111B2 (en) Control device and control method for vehicle including continuously variable transmission
JP3671669B2 (ja) ハイブリッド車両のクリープ走行制御装置
JP5185994B2 (ja) 車両の動力伝達制御装置
JPH10331749A (ja) 車両のハイブリッドパワートレーンシステム
JP2006137332A (ja) ハイブリッド車用駆動装置及びその制御方法
JPH09280083A (ja) ハイブリッド車
JP4180559B2 (ja) 車両のエンジン自動停止装置
JP6053099B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動制御装置
JP4001803B2 (ja) オートクルーズ装置
US11815175B2 (en) Control device and control method of electric vehicle
US12025216B2 (en) Vehicle control system
JP3327228B2 (ja) 車両用パワープラント
JP2022034724A (ja) 車両制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term