JPH1166011A - ペン入力装置 - Google Patents

ペン入力装置

Info

Publication number
JPH1166011A
JPH1166011A JP9227857A JP22785797A JPH1166011A JP H1166011 A JPH1166011 A JP H1166011A JP 9227857 A JP9227857 A JP 9227857A JP 22785797 A JP22785797 A JP 22785797A JP H1166011 A JPH1166011 A JP H1166011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pen
detection sensor
power
power control
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9227857A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Hirano
義昭 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP9227857A priority Critical patent/JPH1166011A/ja
Publication of JPH1166011A publication Critical patent/JPH1166011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Sources (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ペンの取り出し及び格納と本体の電源が連動
している装置において、ペンの格納とともに電源の遮断
が行われるために、ペンだけを収納して、電源は投入し
たままの状態にしたい場合には不便であり、ペンを格納
することができず、ペンを紛失する可能性があった。ま
た、ペン格納による電源制御を解除する設定を毎回行う
ことは非常に煩雑な操作となっていた。 【解決手段】 ペンの回転を検出し、ペンの回転状態に
基づいて電源制御パターンを選択して、ペンの格納とと
もに、その電源制御パターンに基づいた電源制御を行う
ので、ペンの収納とともにペンを回転させることによ
り、所望の電源制御パターンによる電源オフ処理を行う
ことが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、手書き入力機能を
有する機器であって、ペンの未使用時には、本体にペン
を収納可能であり、ペン使用時には離脱して操作を行う
装置、例えば電子手帳等の携帯型端末に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】携帯型の情報端末において、電源の制御
をする方法は、装置の入力面に設けられた電源ON/O
FFキーを操作する場合が一般的である。この電源ON
/OFFキーの操作により、操作者は任意のタイミング
で電源のON/OFFを行うことができる。
【0003】このような携帯端末では、ほとんどのもの
がバッテリーによる駆動である。そのために、電源の切
り忘れなどにより不要な電力の消費を抑えることは有効
である。そこで、自動的に電源をOFFするオートパワ
ーオフを行うものがある。
【0004】このオートパワーオフは、一定時間に入力
面に入力がない場合に電源をオフするもの、入力面を保
護するカバーに連動して、カバーが行われた場合に電源
をオフするもの、入力を行うペンに連動して、ペンが収
納された時に電源をオフするものなどがある。
【0005】このペンの収納状態に基づいて電源の制御
を行う場合、入力が終了してペンを収納するとともに電
源が切断されるために、無駄な電力を消費することもな
く、ペン入力を行うために、ペンを取り出すとともに電
源が投入されるために、ペンを取り出した後に電源のO
Nを行う必要がなく、スムーズに入力処理を行うことが
可能である。
【0006】特開平6−59797号公報には、このよ
うにペンの収納と電源を連動させる装置が開示されてい
る。図10にこの構成を示す。本体P11に、入力用の
ペンP13を格納する格納場所P12を設け、ペンP1
3の格納によって、突起P14が下方向に押し込まれる
ことにより、突起P14に設けられている接点P16
と、回路P17上の接点P18とが離れることにより、
電源を遮断する構成である。
【0007】このような構成により、ペンの収納と電源
のON/OFFを連動させることにしたので、電源の切
り忘れを防止するとともに、ペンの遺失防止という効果
を奏する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記したペンの収納状
態に基づいて電源を制御する場合、ペンの収納を検出し
て、電源のオフを行うために、使用中にペンを収納した
いという場合にもかかわらず、ペンを収納すると電源が
切断されてしまうために、ペンの収納ができず、逆にペ
ンの遺失につながるという問題がある。
【0009】電源の切断方法としては、ペンの収納とと
もにすぐに電源を切断したい場合や、一定時間入力が行
われなかった場合に電源をオフする場合など様々なパタ
ーンが考えられるが、このように複数の電源オフパター
ンを選択するには、予め設定画面などを呼び出して設定
する必要があり、その場面に応じた電源制御を行うこと
は困難であった。
【0010】そこで、本発明はこのような問題を解決す
るものであり、ペンの格納時の回転状態を検出し、その
回転状態に基づいて複数の電源制御方法から予め設定さ
れた電源制御方法により電源制御をを行うものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1によれ
ば、装置本体と本体に着脱可能なペンとから構成され、
装置本体にペンを収納保持するペン収納部を備え、ペン
収納部にペンが収納されているか否かを検知するペン収
納検知手段により、ペンの収納状態に伴って電源の制御
を行うペン入力装置において、ペンの回転状態を検出す
るペン検出センサーと、予めペンの回転状態により電源
制御を設定する電源制御設定部を備え、ペンの収納が行
われる際に、前記ペン検出センサーによりペンの回転状
態を判断し、ペンの回転状態に基づいて、前記電源制御
設定部に設定されている電源制御方法に基づいて電源の
制御を行うことにより上記課題を解決する。
【0012】本発明の請求項2によれば、前記ペン収納
部には前記ペン検知センサーを1つ乃至複数設け、前記
電源制御設定部には、前記ペン検知センサーごとに電源
制御方法が設定されることにより上記課題を解決する。
【0013】本発明の請求項3によれば、ペン収納部に
は前記ペン検知センサーを設け、前記ペンには前記ペン
検知センサーを作動させる突起部を設け、前記電源制御
設定部には、前記ペン検知センサーによる検知回数に基
づいて電源制御方法が設定されることにより上記課題を
解決する。
【0014】本発明の請求項4によれば、前記ペンは多
角形の断面を持つ構造とし、各面または頂点により前記
ペン検知センサーを作動させることにより上記課題を解
決する。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に図面を用いて本発明を詳細
に説明する。図1は本発明の第1の実施形態における装
置の外観図である。該装置は、本体(1)とカバー
(2)、各種ボタン(3)、表示部(4)、ペン収納部
(5)とペン(6)から構成される。表示部4は液晶表
示装置などと透明のタブレットを重ねて構成されるため
に、表示部(4)上においても、ペン(6)による入力
が可能となっている。各種ボタン(3)は透明のタブレ
ットに重ねて各ボタンの機能が記されており、電源のO
N/OFFや各アプリケーションの切り替えなどの指示
を行うボタンとして機能する。
【0016】図2は装置の構成を示すブロック図であ
る。ROM(11)は、各種動作プログラムなどが記憶
されている。RAM(12)は、プログラム作動時のワ
ークエリアとして使用したり、各種のデータ記憶を行
う。CPU(13)は、ROM(11)、RAM(1
2)、表示部(14)などの制御を行う。表示部(1
4)は図1の(4)に対応し、各種データや文字を表示
する。キー入力部(15)は、図1の(3)に対応し、
ペンにより入力される座標データにより文字や各種の指
示を行う。(16)は計時を行う時計である。ここで
は、電源制御のタイミングなどに用いられる。(17)
は、ペン(6)がペン収納部(5)に格納されている状
態を検出するペン検出センサーである。(18)は本発
明によるペン検出に伴って行う電源制御方法を設定記憶
する電源制御設定部である。
【0017】図3はペン(6)とペン検出センサー(1
7)の位置関係を示す断面図である。ペン(6)はペン
収納部(5)に収納された状態で回転できる形状及び構
成となっている。
【0018】ペン(6)には、ペン検出センサー1(1
7−1)及びペン検出センサー2(17−2)を動作さ
せるための突起(6−1)が設けられている。
【0019】ペン収納部(5)の内部には、ペン(6)
に設けられている突起(6−1)によりペン回転により
作用する位置に、ペン検出センサー(17−1)または
(17−2)が1つ乃至は複数個設けられている。
【0020】以下に、本発明の第1の実施形態について
図4のフローチャートを元に処理の流れを説明する。ペ
ン検出センサー1(17−1)及びペン検出センサー2
(17−2)には、それぞれ電源制御のパターンが設定
されている。設定の例を図5に示す。図5の例では、ペ
ン検出センサー1(17−1)には、すぐに電源オフを
行う方法が、ペン検出センサー2(17−2)には、オ
ートパワーオフにより電源オフ制御を解除する、つまり
電源制御を行わない方法がそれぞれ設定されている。そ
して、ペン検出センサー(17)が全く検知しない場合
には、オートパワーオフによる電源制御を行うよう設定
されている。この設定は、電源制御設定部(18)に記
憶されている。ここでは、2つのセンサーにそれぞれ電
源制御パターンが設定されているが、これはセンサーを
増やすことでさらに設定できる電源制御パターンは増加
する。
【0021】本体(1)のペン収納部(5)にペン
(6)を収納すると(ステップS1)、ペン検出センサ
ー(17)による検知があったかどうかを判断する(ス
テップS2)。ペン検出センサー(17)による検知が
ない場合には、時計(16)により、最終操作時間から
計時を行い(ステップS5)、一定時間後に電源オフ指
示がなされ(ステップS6)、電源がオフされる(ステ
ップS7)。
【0022】ステップS2において、ペン検出センサー
(17)による検知があった場合は、検出されたセンサ
ーがどのセンサーであるかを照合する(ステップS
3)。この照合と、電源制御設定部(18)における設
定を照合して、電源のOFF方法が決定され(ステップ
S4)、その方法に基づいた電源処理が行われる(ステ
ップS7)。
【0023】例えば、ペンを本体に格納(挿入)し、上
方向に回転させると、ペン検出センサー1による検知が
行われ、すぐに電源オフが行われ、下方向に回転させる
と、ペン検出センサー2による検知が行われ、電源制御
を解除することになる。また、全く回転させない場合に
は、一定時間で電源オフするオートパワーオフ制御を行
うことになる。
【0024】次に、本発明の第2の実施形態を説明す
る。図6に示すように第2実施形態では、第1実施形態
同様ペン(6)には、ペン検出センサー(17−1)を
動作させるための突起(6−1)が設けられている。ペ
ン収納部(5)の内部には、ペン(6)に形成された突
起(6−1)によりペン回転により作用する位置に、ペ
ン検出センサー(17−1)が1個設けられている。電
源制御設定部(18)には、予め電源制御パターンが設
定されている。
【0025】設定例を図7に示す。第2実施例では、ペ
ン検出センサー(17)の検出回数ごとに電源制御パタ
ーンを設定する。この例ではペン検出センサー(17)
が1回作動するとすぐに電源をオフする方法が、検知セ
ンサー(17)が2回作動した場合はオートパワーオフ
を解除する(電源制御を行わない)方法が、検知センサ
ー(17)が作動していない場合は、オートパワーオフ
による電源制御を行うようそれぞれ設定され、電源制御
設定部(18)に記憶されている。この第2実施例にお
いては、回数により電源制御パターンを設定できるの
で、いくつでも電源制御パターンを設定することが可能
である。
【0026】動作の流れを図8のフローチャートを元に
説明する。本体(1)のペン収納部(5)にペン(6)
を収納すると(ステップS21)、ペン検出センサー
(17)による検知があったかどうかを判断する(ステ
ップS22)。ペン検出センサー(17)による検知が
ない場合には、時計(16)により、最終操作時間から
計時を行い(ステップS25)、一定時間後に電源オフ
指示がなされ(ステップS26)、電源がオフされる
(ステップS27)。
【0027】ステップS22において、ペン検出センサ
ー(17)による検知があった場合は、ペン検出センサ
ー(17)の作動回数を照合する(ステップS23)。
そのペン検出センサー(17)の作動回数に基づいて、
電源制御部(18)に記憶されている電源制御パターン
から電源制御パターンを決定し(ステップS24)、そ
の電源制御パターンに基づいて電源制御を行う(ステッ
プS27)。
【0028】次に本発明の第3の実施形態について説明
する。第3の実施形態は第2の実施形態において、ペン
(6)の構造を角状としたものである。第2の実施形態
のように、ペン外周に突起が一つである場合、ペン検出
センサー(17)を1回作動させるためには、ペン
(6)を1回転させる必要がある。同様に2回作動させ
る場合には、ペン(6)を2回転させる必要がある。携
帯端末などは全体が小型であり、必然的にペン(6)の
直径はかなり小さく、ペン(6)を何回転もさせること
は困難である場合がある。
【0029】そこで、ペン形状を多角形の断面を持つ構
成とすることにより、ペンの1回転あたりの検出センサ
ーの動作回数を増加させることができる。例えば、図9
に示すようにペン(6)の形状を6角形とすると、ペン
を60度回転させることにより検出センサーを1回作動
させることが可能であり、1回転では6回作動すること
ができる。
【0030】ペンの断面を多角形とすることにより細か
い操作でペン検出センサー(17)を動作させることが
できるので、ペン検出センサー(17)が動作するごと
に、確認音や、確認のランプなどにより検出されたこと
を使用者に報知する手段を備えることで、操作性はさら
に向上する。
【0031】
【発明の効果】本発明の請求項1により、ペンを備え、
ペン入力可能な装置において、ペンを挿入するときに電
源オフ制御を行う場合に、そのペン挿入時のペンの回転
状態により、複数の電源制御パターンの中から所望の電
源制御パターンを選択できるので、電源をオフしたくな
い場合などにおいても、ペンの収納が可能となる。ま
た、ペンと電源の連動を解除する設定を毎回行うといっ
た煩雑な操作をする必要がなくなる。
【0032】本発明の請求項2によれば、ペンに突起を
1つだけ設けることによりペンの回転状態を検出するた
めに、ペンの形状に制限がなく、シンプルで使用しやす
い形状とすることができ、ペン挿入とともに電源制御パ
ターンの選択が可能となる。
【0033】本発明の請求項3によれば、本体のペン格
納部内部に設けるペン検出センサーが1つでよいため
に、全体としてコストを軽減でき、ペン挿入とともに電
源制御パターンの選択が可能となる。
【0034】本発明の請求項4によれば、ペン検出セン
サーが1つでよく、さらに、少ない回転でセンサーを作
動させることができるので、センサーの作動回数にアプ
リケーションを設定する際に、作動回数が多くなって
も、容易に所望の作動回数を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における装置の外観図である。
【図2】本発明における装置のブロック図である。
【図3】本発明の第1実施形態にかかるペンとペン検出
センサーの位置関係を示す断面図である。
【図4】本発明の第1実施形態にかかる処理の流れを示
すフローチャートである。
【図5】本発明の第1実施形態にかかる電源制御設定部
の設定例を示す図である。
【図6】本発明の第2実施形態にかかるペンとペン検出
センサーの位置関係を示す断面図である。
【図7】本発明の第2実施形態にかかる電源制御設定部
の設定例を示す図である。
【図8】本発明の第2実施形態にかかる処理の流れを示
すフローチャートである。
【図9】本発明の第3実施形態にかかるペンの形状及び
ペン検出センサーとの位置関係を示す断面図である。
【図10】本発明の従来技術の構造を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1 本体 4 表示部 5 ペン収納部 6 ペン 6−1 突起

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置本体と本体に着脱可能なペンとから
    構成され、 装置本体にペンを収納保持するペン収納部を備え、ペン
    収納部にペンが収納されているか否かを検知するペン収
    納検知手段により、ペンの収納状態に伴って電源の制御
    を行うペン入力装置において、 ペンの回転状態を検出するペン検出センサーと、 予めペンの回転状態により電源制御を設定する電源制御
    設定部を備え、 ペンの収納が行われる際に、前記ペン検出センサーによ
    りペンの回転状態を判断し、ペンの回転状態に基づい
    て、前記電源制御設定部に設定されている電源制御方法
    に基づいて電源の制御を行うことを特徴とするペン入力
    装置。
  2. 【請求項2】 前記ペン収納部には前記ペン検知センサ
    ーを1つ乃至複数設け、 前記電源制御設定部には、前記ペン検知センサーごとに
    電源制御方法が設定されることを特徴とする前記請求項
    1記載のペン入力装置。
  3. 【請求項3】 ペン収納部には前記ペン検知センサーを
    設け、 前記ペンには前記ペン検知センサーを作動させる突起部
    を設け、 前記電源制御設定部には、前記ペン検知センサーによる
    検知回数に基づいて電源制御方法が設定されることを特
    徴とする前記請求項1記載のペン入力装置。
  4. 【請求項4】 前記ペンは多角形の断面を持つ構造と
    し、各面または頂点により前記ペン検知センサーを作動
    させることを特徴とする前記請求項3記載のペン入力装
    置。
JP9227857A 1997-08-25 1997-08-25 ペン入力装置 Pending JPH1166011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9227857A JPH1166011A (ja) 1997-08-25 1997-08-25 ペン入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9227857A JPH1166011A (ja) 1997-08-25 1997-08-25 ペン入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1166011A true JPH1166011A (ja) 1999-03-09

Family

ID=16867460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9227857A Pending JPH1166011A (ja) 1997-08-25 1997-08-25 ペン入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1166011A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6681333B1 (en) * 1999-05-20 2004-01-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Portable computer using a stylus for power control
JP2008181169A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Nec Corp 情報処理装置および情報処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6681333B1 (en) * 1999-05-20 2004-01-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Portable computer using a stylus for power control
JP2008181169A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Nec Corp 情報処理装置および情報処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5429250B2 (ja) 携帯情報端末
US10266055B2 (en) Vehicle-mounted equipment operating device and vehicle-mounted equipment operating system
JP2005092702A (ja) 情報処理装置
JP2008221363A (ja) ロボット制御システム及び操作ペンダント
JP2005092703A (ja) 情報処理装置
JP2017068499A (ja) モード切替装置、電子機器、モード切替装置の制御方法、制御プログラム
JPH1166011A (ja) ペン入力装置
JP2007201787A (ja) Lcdバックライト自動発光機能付携帯通信端末
JP2000010733A (ja) タッチパネル
JP2006135794A (ja) 情報端末機
JP5102684B2 (ja) 操作装置
JPH1139085A (ja) ペン入力装置
CN110325955B (zh) 操作显示面板及操作显示方法
CN109769307B (zh) 具有与操作终端配对功能的外置设备
KR102301133B1 (ko) 웨어러블 장치 및 이의 입력 방법
WO2015016132A1 (ja) 端末装置および端末装置の制御方法
JP2002044730A (ja) 通信状態表示装置
CN214520205U (zh) 示教器、用于示教器的控制***、智能终端设备及机器人
JP7227434B1 (ja) 有線通信及び無線通信を用いた機械操作システム、その方法、制御装置、及びコンピュータプログラム
JP4013189B2 (ja) メニュー移動方法および電子機器
JP2001356805A (ja) 操作装置
JP2003134188A (ja) 情報処理端末、及びそれを実現するプログラム
JP2007018423A (ja) 携帯端末、携帯端末の制御方法及びプログラム
JP3225590B2 (ja) 電子情報処理装置及び電子情報処理方法
JP2759592B2 (ja) 操作スイッチ及びこの操作スイッチの誤操作防止機能を備えたディスプレイ装置