JPH1154675A - 電子装置パッケージ用ヒートシンク - Google Patents

電子装置パッケージ用ヒートシンク

Info

Publication number
JPH1154675A
JPH1154675A JP10155641A JP15564198A JPH1154675A JP H1154675 A JPH1154675 A JP H1154675A JP 10155641 A JP10155641 A JP 10155641A JP 15564198 A JP15564198 A JP 15564198A JP H1154675 A JPH1154675 A JP H1154675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
heat sink
fin
fins
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10155641A
Other languages
English (en)
Inventor
Mathur Atira
アティラ・マートル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LSI Corp
Original Assignee
LSI Logic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSI Logic Corp filed Critical LSI Logic Corp
Publication of JPH1154675A publication Critical patent/JPH1154675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3672Foil-like cooling fins or heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3677Wire-like or pin-like cooling fins or heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16152Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 放熱用の改良されたピン形フィンを持つ、半
導体パッケージで有用なヒートシンクを提供する。 【解決手段】 半導体パッケージ内で使用するためのヒ
ートシンク(1)は、上面(5)及び半導体パッケージ
の表面に取り付けることができる下面(3)を持つベー
ス部材(2)を有する。複数の放熱用ピン形フィン
(4)がベース部材(2)に取り付けられている。更に
詳細には、各ピン形フィン(4)は、結合点(20)を
持つ中央ピン(12)を有する。各ピン形フィンは、結
合点でベース部材の上面(5)に取り付けられている、
各ピン形フィン(4)は、少なくとも一つのフィン(1
3又は14)を有する。各ピン形フィンと関連したフィ
ンは、様々な形状及びパターンで形成できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、半導体パ
ッケージング技術に関し、詳細には、半導体パッケージ
で有用なヒートシンクの提供に関する。本発明は、放熱
用の改良されたピン形フィンを持つ、半導体パッケージ
で有用なヒートシンクの提供に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置、即ちチップが発生する熱の
量は、装置に設けられたトランジスターの数及びそのク
ロック速度と関連している。一つの半導体装置に更に多
数のトランジスターを組み込むと、装置が発生する熱の
量が全体として増大する。同様に、チップ上のトランジ
スターの作動速度を高めると、装置は更に多くの熱を発
生する。半導体製造技術の進歩によりトランジスターの
密度及びクロック速度の両方を高めることができるよう
になってきたため、特に製造技術の限界を押し上げる高
性能の装置で熱の発生の問題が益々深刻なものとなって
きた。
【0003】装置が発生する熱の量が増大するに従っ
て、装置のトランジスターの接合温度(junction tempe
rature)がこれに比例して上昇する。半導体装置の故障
率は、その作動時の接合温度と直接関係する。接合温度
が高ければ高い程、故障率が高くなる。
【0004】発生した熱を装置自体から周囲の空気に伝
達し、かくして接合温度を低下するため、半導体装置用
熱拡散装置即ちヒートシンクを設けることが一般に知ら
れている。ヒートシンクは、伝達される熱の量を最大に
するため、一般的には、半導体装置に物理的に可能な限
り近づけて配置される。ヒートシンクは、代表的に、
銅、アルミニウム、又は熱伝導性プラスチック等の熱伝
導率が高い材料で形成されており、半導体装置が発生し
た熱を自然対流又は強制対流のいずれかによって除去で
きるようにするため、周囲空気に対して最大の表面積を
提供するように設計されている。
【0005】放熱に利用できるヒートシンクの表面積を
増大する一つの方法は、水平な表面即ちベース部材から
垂直方向に立ち上がった複数のピン形冷却フィンを設け
ることである。一つの従来のヒートシンクを図1、図
2、及び図3に示す。この例では、ヒートシンク1は、
半導体パッケージの対応する表面に取り付けることがで
きるベース面3を持つベース部材2を有する。更に、ヒ
ートシンク1は、放熱面5を備えている。この場合に
は、表面5にピン形フィン4a、4b、・・・4nが設
けられており、対流冷却用の大きな表面積を提供する。
パッケージされた半導体が取り付けられる回路基板上に
空気を通すファンによって強制対流を行うことができ
る。又、場合によっては、ヒートシンクのピン形フィン
自体の頂部にファンを直接取り付けるのがよい。
【0006】使用されたヒートシンクが正確にどのよう
な種類であるのかには拘わらず、モデム半導体パッケー
ジング技術では、商業的に実施される用途でヒートシン
ク及びヒートシンクを取り付けるための方法を提供する
様々な試みがなされてきた。例えば、一つの一般的な種
類のパッケージは、図4に断面で示す封入形パッケージ
である。図示の特定の封入形パッケージは、ボールグリ
ッドアレイ(BGA(ball grid array ))と呼ばれ
る。この場合、半導体ダイ6は適当な接着剤又はダイ取
り付け材料8で基材7に取り付けられる。基材7は、代
表的には、積層複合構造を持ち、様々な導電路が個々の
層上に形成されている。個々の層間の電気的接続は、基
材のヴァイによって提供される。ダイ6のI/O結合パ
ッドと基材7上に設けられた導電路との間の電気的接続
は、結合ワイヤ9が行う。基材7上に設けられた導電路
は、導電部材、即ちプリント回路基板(PCB)に対す
る電気的接続部を構成するはんだボール10に連結され
ている。壊れ易い結合ワイヤを保護するため、チップを
例えばエポキシ11で封入し、「グロッブトップ(glob
-top)」と呼ばれることがある形態にする。同様の封入
形パッケージには、ピングリッドアレイパッケージ
(「PGA(pin grid array package)」)が含まれ
る。このパッケージには、添付図面に示すはんだボール
10の代わりに円筒形のピンが設けられる。
【0007】代表的には、基材7は、セラミック材料で
形成されている(この場合、パッケージは、セラミック
ボールグリッドアレイ(「CBGA(ceramic ball gri
d array )」)と呼ばれる)か或いは、プラスチック材
料で形成されている(この場合、パッケージは、プラス
チックボールグリッドアレイ(「PBGA(plasticbal
l grid array )」)と呼ばれる)。セラミック基材
は、熱伝導率、機械的強度、及び耐湿性に関してプラス
チック基材よりも優れているが、プラスチック基材が使
用されることが多くなってきている。これは、製造コス
トが低く、パッケージを全体として薄くできるためであ
る。更に、製造技術の発展により、プラスチック基材
は、セラミック基材に対して改良されてきた。例えば、
プラスチック基材の積層複合層のシールにおける改良に
より、これらの層をセラミック基材と同様にほぼ耐湿性
にした。
【0008】放熱を行うための追加の表面積を使用する
図1、図2、及び図3に示すヒートシンクの場合には、
ヒートシンクの表面積と比例して熱散逸性能、パワー散
逸性能が向上する。対流伝熱機構による放熱は、一般的
には、電子装置のパッケージの主な伝熱モードである。
図1、図2、及び図3に示すような、ヒートシンクを持
つ電子装置パッケージでの放熱量を決定するための幾分
簡略化した等式は次の通りである。
【0009】Q=(hA)(Ts −Ta ) Qは、ヒートシンクからの全放熱量であり、ワット
(w)を単位とし、hは、対流熱伝達係数(W/m2℃)で
あり、Aはヒートシンクの全表面積であり、Ts 及びT
a は、夫々、ヒートシンクの表面温度及び周囲温度であ
る。熱伝達係数及び温度が一定であると仮定すると、放
熱量はヒートシンクの表面積の増大によって増大する。
従って、高性能の電子装置パッケージについては、半導
体装置が発生する熱を放散するため大きな表面積を持つ
ヒートシンクが必要とされる。しかしながら、表面積を
大きくすると、ヒートシンクが大型になり、ヒートシン
クの重量が大きくなる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、放熱性能が改善された、上述の問題点を解決するヒ
ートシンクを提供することである。本発明のこの他の目
的及び利点は、以下の開示から明らかになるであろう。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の一つの目的は、
ヒートシンクが取り付けられた半導体パッケージに関す
る。本発明の一実施例によれば、半導体パッケージは、
パッケージ基材の上面に取り付けられた半導体ダイを有
する。この半導体ダイは、パッケージ基材上に形成され
た導電性トレースに電気的に接続された複数の結合パッ
ドと、パッケージ基材の下面に取り付けられており且つ
パッケージ基材上に形成された導電性トレースに接続さ
れた複数の導電性部材とを有し、導電性部材は、半導体
ダイ上の結合パッドとプリント回路基板上に形成された
導電性トレースとの間を電気的に接続するため、プリン
ト回路基板上に形成された導電性トレースに接続でき
る。本発明の半導体パッケージは、さらに上面及び半導
体パッケージの表面に取り付けることができる下面を持
つベース部材と、複数の放熱用ピン形フィンとを含むヒ
ートシンクを有する。複数のピン形フィンの各々は、結
合点及び先端を有し、複数のピン形フィンの各々は、結
合点でベース部材の上面に取り付けられており、複数の
放熱用ピン形フィンの各々は、少なくとも一つのフィン
を有する。
【0012】本発明の別の特徴は、半導体パッケージで
有用なヒートシンクに関する。本発明の一実施例によれ
ば、ヒートシンクは、上面及び半導体パッケージの表面
に取り付けることができる下面を持つベース部材と、複
数の放熱用ピン形フィンとを含み、複数のピン形フィン
の各々は、結合点及び先端を有し、複数のピン形フィン
の各々は、結合点でベース部材の上面に取り付けられて
おり、複数の放熱用ピン形フィンの各々は、少なくとも
一つのフィンを有する。
【0013】
【発明の実施の形態】図5及び図6を参照すると、これ
らの図には、本発明の一本のピン形フィンの一実施例の
側面図及び平面図が示してある。ピン形フィン4は、螺
旋状フィン13を支持する中央ピン12を有する。中央
ピン12は、この中央ピンをヒートシンクのベース部材
に取り付けるための結合点20を有する。螺旋状フィン
13は中央ピン12に取り付けられており、中央ピン1
2の底部から始端し、中央ピン12の周囲を中央ピン1
2の頂部に至るまで上方に螺旋状に取り巻いている。螺
旋状フィン13の大きさは、螺旋状フィン13の螺旋の
半径及びピッチ15で決まる。ピッチ15は、中央ピン
12と平行な方向での螺旋状フィン13の二つの連続し
た巻回部間の距離の計測値である。ピッチが小さければ
小さい程、螺旋状フィン13の巻回部が増え、従って、
放熱用の表面積が大きくなる。この代わりに、ピッチが
大きければ大きい程、螺旋状フィン13の傾斜が大きく
なり、空気流に乱流を発生する。かくして、特定の用途
に応じて、最適のピッチは、表面積と空気流の乱流との
間のバランスを完全にすることによって最大の放熱を提
供するピッチである。
【0014】図7を参照すると、この図には、ピン形フ
ィンの別の態様の側面図が示してある。この態様では、
中央ピン12は、中央ピン12をヒートシンクのベース
部材に取り付けるための結合点20を有し、中央ピンに
取り付けられた幾つかのディスクフィン14を有する。
この特定の実施例では、ディスクフィン14は平らであ
り、中央ピン12に対して垂直である。ピッチ15は、
二つの隣接したディスクフィン14間の距離の計測値で
ある。勿論、中央ピン12に取り付けられたディスクフ
ィン14の数が増えれば増える程、特定のピン形フィン
4の表面積が大きくなり、ピッチ15が小さくなる。
【0015】変形例では、様々な形状のディスクフィン
14が設けられている。例えば図8を参照すると、この
図には、図7に示すピン形フィンの変形例の平面図が示
してある。この実施例では、中央ピン12及びディスク
フィン14は円形である。円形のディスクフィンは、ヒ
ートシンクにピン形フィンを密に設けるのが望ましい場
合に、更に有利である。更に、図9を参照すると、図7
に示すピン形フィンの一実施例の平面図が示してある。
この実施例では、中央ピン12及びディスクフィン14
の両方が矩形形状である。中央ピン12の正方形の隅部
は、ピン形フィンの周囲を流れる流体中に乱流を発生す
る。更に、正方形のディスクフィン14は、隣接したピ
ン形フィンがどれ程接近して配置されているのかに応じ
て追加の表面積を提供する。別の中央ピン12では、中
央ピン12の表面で更に多くの乱流が発生するように、
表面に波形、ディンプル、又は凹凸が設けられている。
フィンの表面で発生する乱流を多くするため、ディスク
フィン14及び螺旋状フィン13もまた、ディンプルや
凹凸のある表面を有するのがよい。
【0016】螺旋状フィンを持つピン形フィン及びディ
スクフィンを持つピン形フィンの両方の変形例は、平ら
でなく撓ませた又は角度を付けたフィンを有する。例え
ば、図10は、正方形のディスクフィン14が中央ピン
12に取り付けられたピン形フィンの側面図である。正
方形のディスクフィン14は、上方及び下方に曲げられ
た撓ませた隅部19を有する。撓ませた隅部19は、ピ
ン形フィン4の周囲に乱流を発生する。
【0017】更に、別の変形例は波形を付けた螺旋状フ
ィン及びディスクフィンを有する。波形ディスクフィン
14を持つ一実施例の側面図を図11に示す。図示の波
形は「V」字形状断面を有するが、「方形ブロック」断
面や正弦波形状といった他の断面も可能である。波形の
線がピン形フィン上での熱交換流体の流れ方向に対して
横方向であるようにディスクフィン14を中央ピン12
に取り付けるのが好ましい。これによって、波形ディス
クフィン14が流体中に乱流を発生できる。更に、熱交
換流体がピン形フィン4上を様々な方向から通過する場
合には、波形の線が様々な方向に延びる別のディスクフ
ィン14を中央ピン12に取り付けるのが好ましい。こ
れによって、少なくとも一つのディスクフィンの波形の
線が流体の流れ方向に対して横方向であるようにする。
【0018】発生する乱流を波形により増大することに
よって、ヒートシンク1のピン形フィン4の周囲を流れ
る流体を構成する粒子の衝突回数を多くし、混合度を高
める。衝突回数を多くし且つ混合度を高めることによっ
て、熱伝達係数を効果的に高める。上文中に説明した熱
伝達の等式から理解されるように、熱伝達係数が高くな
ると、特定のヒートシンクについての伝熱量Qが大きく
なる。
【0019】流体流れ中で増大した乱流の量は、図11
に示す波形の角度21を調節することによって制御でき
る。波形の角度21が大きくなればなる程、流体流れ中
の乱流の量が大きくなる。任意の適当な波形角度は、0
°、即ち平らなフィンから90°までから選択できる。
一つの特定の実施例では、本発明は、波形角度aが約5
°乃至約90°の複数の波形ディスクフィンを有する。
【0020】同じピン形フィン4の隣接したディスクフ
ィン14間の空間を通って流れる流体中の乱流の量は、
一方のディスクフィン14の波状起伏を他方のディスク
フィンの波状起伏とずらすことによって制御できる。例
えば、図11に参照線22で示すように、隣接したディ
スクフィンの波状起伏は互いに対応している。換言する
と、一方のディスクフィンの波状起伏が一方の方向で大
きくなるとき、隣接したディスクフィンの対応する波状
起伏が同じ方向で大きくなるのである。かくして、ディ
スクフィンの壁間の距離は常に一定である。これとは対
照的に、図12に参照線22で示すように、一方のディ
スクフィンの波状起伏が一方の方向で大きくなるとき、
隣接したディスクフィンの対応する波状起伏が同じ方向
で小さくなるように、隣接したディスクフィンを配置す
る。かくして、ディスクフィンの壁間の距離がその長さ
に沿って変化する。更に別の実施例では、同じ中央ピン
に取り付けられた様々なディスクフィンに様々な波形角
度を付けることによって流体流れの乱流を大きくするこ
とができる。
【0021】これらの実施例の全てにおいて、ピン形フ
ィンの表面積を決定する上で、ピッチ15が重要な要因
である。熱がヒートシンク1のベース部材2から中央ピ
ン12の結合点20でピン形フィンに伝達されるため、
ピン形フィンの表面積をヒートシンクのベース部材の近
くで大きくするのが望ましい。従って、ピン形フィン4
の一実施例では、ピン形フィン4のピッチ15は、結合
点20からピン形フィンの先端に向かって大きくなる。
別の態様では、ピッチが結合点20からピン形フィンの
先端に向かって小さくなるピン形フィン4を提供する。
【0022】図13及び図14を参照すると、これらの
図には、本発明のヒートシンクの平面図及び側面図が示
してある。ヒートシンク1は、複数のピン形フィン4が
設けられた矩形のベース部材2を有する。これらのピン
形フィンは、ベース部材2から垂直方向に延びており、
線をなして配置されている。ピン形フィン4は、ピンか
らなる列の間にチャンネル16が横方向に形成されるパ
ターンをなすようにベース部材2に取り付けられてい
る。螺旋状ピン形フィンを持つ本発明の同様の実施例の
斜視図を図15に示す。これらの実施例は、大量の熱交
換流体をヒートシンクに亘ってほとんど抵抗なく移動す
るのが望ましい場合に好ましい。例えば、図13及び図
14に示すように、流体流れ線17に沿って流れる熱交
換流体は、チャンネル16を通ってピン形フィン間を容
易に通過する。これらの実施例は、ヒートシンクの全表
面に亘って放熱が均等に行われることが重要な大型のヒ
ートシンクに特に適している。
【0023】ピン形フィン4を機械加工又は型成形によ
って形成した後、ピン形フィン4をベース部材2にはん
だ付けすることによってヒートシンクのベース部材2に
結合する。ピン形フィン4は、銅、アルミニウム、熱伝
導性プラスチック等の熱伝導率が高い材料、又は当業者
に周知の任意の他の材料からつくられる。
【0024】図16及び図17を参照すると、これらの
図には、本発明のヒートシンクの平面図及び側面図が示
してある。ピン形フィン4は、特定のパターンに従って
ベース部材2に垂直に取り付けられており、互い違いに
配置されている。これらのピン形フィン4は、更に密に
配置されており、流体流れ線17に対して垂直でも平行
でもないチャンネル16を形成する。熱交換流体は、熱
交換器の一方の側部に進入すると、ヒートシンク1の反
対側に到達するまで、ピン形フィン4の周囲を側方に通
過する。このパターンは、熱交換流体の乱流を大幅に増
大する。この実施例、及び平らなディスクフィンを持つ
ピン形フィン4が密に配置された同様の実施例では、ヒ
ートシンクは、効果的には、準ダクトヒートシンク(qu
asiducted heat sink )である。ピン形フィン4が密に
配置されている場合には、一つのピン形フィンの平らな
ディスクフィンが次のピン形フィンの平らなディスクフ
ィンと接近している。ヒートシンク1のベース部材2か
ら等距離にある平らなディスクフィンの各々の高さが、
熱交換流体がヒートシンク上を通過するとき、熱交換流
体を強制的にベース部材2と近づいた状態に維持するダ
クト面を集合的に形成する。
【0025】ヒートシンクの更に別の実施例は、螺旋状
フィン13を持つピン形フィン4を有する。ピン形フィ
ン4がヒートシンクのベース部材に取り付けられたパタ
ーンに応じて、螺旋状フィン13は、各ピン形フィンの
中央ピン12の周囲に時計廻り方向又は反時計廻り方向
に巻き付いている。隣接したピン形フィン4の螺旋状フ
ィン13の方向を交互にすることによって、乱流を増大
できる。
【0026】図18及び図19は本発明の更に別の実施
例によるヒートシンク1を示す。この実施例では、ヒー
トシンク1は図13及び図14に示すヒートシンクと同
様であり、下ベース面3及び上放熱面5を持つベース部
材2を有する。ピン形フィン4は、ヒートシンクベース
2の上放熱面5に対して垂直に取り付けられている。ピ
ン形フィン4の頂部には頂部プレート18が配置されて
おり、ベース部材2と頂部プレート18との間の空間を
通して空気を流すことができるダクテッドヒートシンク
を提供する。この態様では、ヒートシンク1を通って流
れる空気又は他の流体は、ベース部材2と頂部プレート
18との間の空間を通過しなければならず、図13及び
図14に示すヒートシンクの場合のようにヒートシンク
ベース2から垂直方向に上昇することも下降することも
できない。本発明のこの態様は、流体流れがヒートシン
クの頂面から外れることが望ましくない場合に特に有用
である。勿論、本発明の全ての実施例で頂部プレート1
8を使用できる。
【0027】図20は、図18及び図19に示す実施例
と同様のダクテッドヒートシンクの斜視図である。しか
しながら、ピン形フィン4にはディスクフィンでなく螺
旋状フィン13が設けられている。
【0028】別の実施例によれば、本発明は、特に封入
型パッケージや図2に示すような「グロッブトップ」パ
ッケージに適合することができる。更に詳細には、図2
1はヒートシンク1をグロッブトップパッケージに取り
付ける上での一つの困難性を示す断面図である。この場
合には、ヒートシンク1のベース部材2は、パッケージ
の封入体11に載っている。このため、ヒートシンク1
の下ベース面3とパッケージ基材7との間に隙間ができ
る。この隙間のため、ヒートシンク1を半導体パッケー
ジに正しく装着するのが困難になり、パッケージに加わ
る機械的応力が増大する。
【0029】図23は、上述の問題点を解決する本発明
の一実施例の斜視図である。この場合には、ヒートシン
ク1には、上述のように、複数のピン形フィンが設けら
れている。これらのピン形フィン4は、ヒートシンクの
ベース部材2の上面5に取り付けられている。ヒートシ
ンクのベース部材2の下ベース面3に凹所24が形成さ
れている。凹所24は、パッケージ基材の封入体11を
受け入れるような寸法を有する。これを図22に詳細に
示す。
【0030】図22は、グロッブトップパッケージに取
り付けた図23に示す本発明の実施例の断面図である。
この場合には、凹所24は、パッケージ基材7上に形成
された封入体11を受け入れる。これによって、ヒート
シンクのベース部材2の下ベース面3が基材7に直接載
って支えられる。ヒートシンク1は、機械的クリップや
接着剤といった従来の方法でパッケージ基材に取り付け
ることができる。
【0031】図24を参照すると、この図には、本発明
のヒートシンクの側面図が示してある。ヒートシンク1
には、ヒートシンク1のベース部材2に垂直に取り付け
られたピン形フィン4が設けられている。ピン形フィン
4の各々は、ピン形フィン4の各中央ピン12に取り付
けられた幾つかのディスクフィン14を有する。隣接し
たピン形フィン4のディスクフィンは、ピン形フィンを
ヒートシンク上に更に密に配置できるように、互いに食
い違っている。この食い違い量即ちオフセット量を参照
番号25で示す。ピン形フィン4のディスクフィン14
は、隣接したピン形フィン4のディスクフィン14間に
突出しており即ちこれらのディスクフィンと重なってお
り、ピン形フィンの各々の中央ピン12は、ディスクフ
ィンが食い違っておらず且つ重なっていない場合に可能
であるよりもはっきりと互いに離間されている。本発明
の同様の実施例は、螺旋状フィンを持つピン形フィンを
有する。この実施例では、隣接したピン形フィンの螺旋
状フィンは同じピッチで同じ方向に上方に回転してい
る。
【0032】本発明を上文中に論じた特定の実施例に関
して説明したが、本発明の範囲及び性質から逸脱するこ
となく、形態及び詳細について変更を行うことができる
ということは当業者には明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】ピン形フィンを備えた従来のヒートシンクの平
面図である。
【図2】図1に示すピン形フィンを備えた従来のヒート
シンクの側面図である。
【図3】図1及び図2に示すピン形フィンを備えた従来
のヒートシンクの斜視図である。
【図4】ボールグリッドアレイ(「BGA」)半導体パ
ッケージの側断面図である。
【図5】螺旋状フィンを持つ本発明の一本のピン形フィ
ンの側面図である。
【図6】図5に示すピン形フィンの平面図である。
【図7】複数のディスクフィンを持つ本発明の一本のピ
ン形フィンの側面図である。
【図8】円形のディスクフィンを持つ、図7に示す一本
のピン形フィンの一実施例の平面図である。
【図9】正方形のディスクフィンを持つ、図7に示す一
本のピン形フィンの一実施例の平面図である。
【図10】撓ませてある複数のディスクフィンを持つピ
ン形フィンの側面図である。
【図11】複数の波形のディスクフィンを持つピン形フ
ィンの側面図である。
【図12】複数の波形のディスクフィンを持ち、これら
のディスクフィンが逆に配置されている、ピン形フィン
の側面図である。
【図13】ピン形フィンが直線状に配置された、本発明
のヒートシンクの実施例の平面図である。
【図14】ピン形フィンが設けられた図13に示す本発
明のヒートシンクの実施例の側面図である。
【図15】螺旋状フィンを持つピン形フィンが取り付け
られた本発明のヒートシンクの斜視図である。
【図16】ピン形フィンが互い違いに配置された本発明
のヒートシンクの実施例の平面図である。
【図17】ピン形フィンが設けられた図16に示す本発
明のヒートシンクの実施例の側面図である。
【図18】本発明のダクテッドヒートシンクの平面図で
ある。
【図19】図18に示す実施例のダクテッドヒートシン
クの側面図である。
【図20】ピン形フィンに螺旋状フィンが設けられてい
ることを除くと図18及び図19に示す実施例と同様の
ダクテッドヒートシンクの実施例の斜視図である。
【図21】半導体パッケージに取り付けた本発明のヒー
トシンクの側断面図である。
【図22】半導体パッケージに取り付けた、凹所を持つ
本発明のヒートシンクの側断面図である。
【図23】凹所を持つ本発明のヒートシンクの斜視図で
ある。
【図24】ピン形フィンを互いに接近して配置できるよ
うに、隣接したピン形フィンに設けられたディスクフィ
ンが食い違っている、本発明のヒートシンクの側面図で
ある。
【符号の説明】
1 ヒートシンク 2 ベース部材 3 ベース面 4 ピン形フィン 5 放熱面 6 半導体ダイ 7 基材 8 ダイ取り付け
材料 9 結合ワイヤ 10 はんだボー
ル 11 エポキシ 12 中央ピン 13 螺旋状フィン 14 ディスクフ
ィン 15 ピッチ 20 結合点

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面(5)及び半導体パッケージの表面
    に取り付けることができる下面(3)を持つベース部材
    (2)と、複数の放熱用ピン形フィン(4)とを有し、
    前記複数のピン形フィンの各々は、結合点(20)及び
    先端を有し、前記複数のピン形フィンの各々は、前記結
    合点で前記ベース部材の上面に取り付けられている、半
    導体パッケージで有用なヒートシンク(1)において、 前記複数の放熱用ピン形フィン(4)の各々は、少なく
    とも一つのフィンが取り付けられた中央ピン(12)を
    有する、ことを特徴とするヒートシンク。
  2. 【請求項2】 前記少なくとも一つのフィンは、螺旋状
    フィン(13)からなる、請求項1に記載のヒートシン
    ク。
  3. 【請求項3】 前記少なくとも一つのフィンは、ディス
    クフィン(14)からなる、請求項1に記載のヒートシ
    ンク。
  4. 【請求項4】 前記少なくとも一つのフィンは撓ませて
    ある、請求項1、2、又は3に記載のヒートシンク。
  5. 【請求項5】 前記少なくとも一つのフィンは波形であ
    る、請求項1、2、又は3に記載のヒートシンク。
  6. 【請求項6】 前記複数の放熱用ピン形フィンは、それ
    らの間にチャンネルを構成する直線状の列をなして前記
    ベース部材に取り付けられている、請求項1乃至5のう
    ちのいずれか一項に記載のヒートシンク。
  7. 【請求項7】 前記少なくとも一つのフィンは平らなデ
    ィスクフィンであり、前記複数の放熱用ピン形フィン
    は、前記平らなディスクフィンが前記ヒートシンクの準
    ダクトを集合的に構成するように、密に配置されたパタ
    ーンで前記ベース部材に取り付けられている、請求項1
    に記載のヒートシンク。
  8. 【請求項8】 前記複数の放熱用ピン形フィンの各ピン
    形フィンの先端に取り付けられた頂部プレート(18)
    を更に有する、請求項1乃至7のうちのいずれか一項に
    記載のヒートシンク。
  9. 【請求項9】 前記半導体パッケージの突出部を受け入
    れることができる凹所(24)が前記ベース部材の前記
    下面に設けられている、請求項1乃至8のうちのいずれ
    か一項に記載のヒートシンク。
  10. 【請求項10】 前記複数の放熱用ピン形フィンの第1
    ピン形フィンの少なくとも一つのフィンが、前記複数の
    放熱用ピン形フィンの第2ピン形フィンの少なくとも一
    つのフィンと重なっている、請求項1乃至9のうちのい
    ずれか一項に記載のヒートシンク。
JP10155641A 1997-06-04 1998-06-04 電子装置パッケージ用ヒートシンク Pending JPH1154675A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US86908097A 1997-06-04 1997-06-04
US869080 1997-06-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1154675A true JPH1154675A (ja) 1999-02-26

Family

ID=25352885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10155641A Pending JPH1154675A (ja) 1997-06-04 1998-06-04 電子装置パッケージ用ヒートシンク

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0883179A3 (ja)
JP (1) JPH1154675A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007129183A (ja) * 2005-10-03 2007-05-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 冷却部材
JP2015164393A (ja) * 2014-01-28 2015-09-10 学校法人日本大学 ヒートシンク及び複合型太陽エネルギー変換装置
US12027445B2 (en) 2021-02-02 2024-07-02 Jmj Korea Co., Ltd. System for cooling semiconductor component, method of manufacturing the same, and semiconductor package having the system

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002056660A2 (en) * 2001-01-11 2002-07-18 Satcon Technology Corporation Helical screw heat exchange device, assemblies thereof, and methods of making the same
US6886627B2 (en) * 2003-06-27 2005-05-03 Intel Corporation Radial heat sink with helical shaped fins
US20110079376A1 (en) * 2009-10-03 2011-04-07 Wolverine Tube, Inc. Cold plate with pins
US10082345B1 (en) 2014-08-15 2018-09-25 Dometic Sweden Ab Fin pack cooling assembly
USD805458S1 (en) 2015-05-15 2017-12-19 Dometic Sweden Ab Accessory base
USD805019S1 (en) 2015-05-15 2017-12-12 Dometic Sweden Ab Accessory base
US10598443B2 (en) * 2015-07-06 2020-03-24 General Electric Company Thermal management system
CN106358424A (zh) * 2016-10-18 2017-01-25 池州脉纬散热器有限责任公司 一种含有静态混合器的水冷散热器
US10907480B2 (en) * 2018-09-28 2021-02-02 Raytheon Technologies Corporation Ribbed pin fins
CN110174006A (zh) * 2019-06-20 2019-08-27 哈尔滨理工大学 一种三层螺旋换热管

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0054597A1 (fr) * 1980-12-18 1982-06-30 International Business Machines Corporation Dispositif pour le refroidissement des broches de modules
FR2545274B1 (fr) * 1983-04-29 1985-07-05 Thomson Csf Procede de fabrication d'un dissipateur thermique a picots et dissipateur obtenu par ce procede
US4546405A (en) * 1983-05-25 1985-10-08 International Business Machines Corporation Heat sink for electronic package
JPS62213691A (ja) * 1986-03-14 1987-09-19 Komatsu Ltd 熱交換フイン
JPH0273697A (ja) * 1988-09-09 1990-03-13 Hitachi Ltd 放熱フイン
JPH0661667A (ja) * 1992-08-07 1994-03-04 Fujitsu Ltd 冷却用フィン
JPH0669385A (ja) * 1992-08-21 1994-03-11 Daiyamondo Denki Kk ヒートシンク
JPH06275752A (ja) * 1993-03-18 1994-09-30 Hitachi Ltd 半導体装置の冷却装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007129183A (ja) * 2005-10-03 2007-05-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 冷却部材
JP2015164393A (ja) * 2014-01-28 2015-09-10 学校法人日本大学 ヒートシンク及び複合型太陽エネルギー変換装置
US12027445B2 (en) 2021-02-02 2024-07-02 Jmj Korea Co., Ltd. System for cooling semiconductor component, method of manufacturing the same, and semiconductor package having the system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0883179A3 (en) 2000-04-26
EP0883179A2 (en) 1998-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI423404B (zh) 積體電路封裝體及其製造方法
AU729475B2 (en) Integrated circuit device cooling structure
US5940271A (en) Stiffener with integrated heat sink attachment
US5227663A (en) Integral dam and heat sink for semiconductor device assembly
US7050303B2 (en) Semiconductor module with vertically mounted semiconductor chip packages
US4620216A (en) Unitary slotted heat sink for semiconductor packages
EP0054539B1 (en) A semiconductor integrated circuit device with an improved heat sink
JP2901835B2 (ja) 半導体装置
US7477520B2 (en) Memory module
JPH1154675A (ja) 電子装置パッケージ用ヒートシンク
KR100653605B1 (ko) 메탈 코어 히트싱크를 구비하는 반도체 칩 패키지와 그를포함하는 반도체 모듈
KR960000222B1 (ko) 히트-싱크를 갖춘 반도체 패키지
JPH0951057A (ja) 熱シンク構造およびその作製方法
JPH02276264A (ja) ヒートシンク付セラミックパッケージ
US20050157469A1 (en) Cooling arrangement for a printed circuit board with a heat-dissipating electronic element
US11810832B2 (en) Heat sink configuration for multi-chip module
Kromann Thermal modeling and experimental characterization of the C4/surface-mount-array interconnect technologies
JPH04234153A (ja) ヒートシンク付半導体パッケージ
JPH04294570A (ja) ヒートシンク
JP2718203B2 (ja) ヒートシンク付セラミックパッケージ
JP2961976B2 (ja) ヒートシンク付半導体パッケージ
JPH01133338A (ja) ヒートシンク
JPH0521665A (ja) ヒートシンク付半導体パツケージ
JPH02291154A (ja) ヒートシンク付セラミックパッケージ
JPH0621283A (ja) ヒートシンク付半導体パッケージ