JPH11512349A - その場生成層状多孔性構造を有するミクロポーラス膜および方法 - Google Patents

その場生成層状多孔性構造を有するミクロポーラス膜および方法

Info

Publication number
JPH11512349A
JPH11512349A JP9511453A JP51145397A JPH11512349A JP H11512349 A JPH11512349 A JP H11512349A JP 9511453 A JP9511453 A JP 9511453A JP 51145397 A JP51145397 A JP 51145397A JP H11512349 A JPH11512349 A JP H11512349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
layer
microporous membrane
lubricant
microporous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9511453A
Other languages
English (en)
Inventor
ディロン,マーク・イー
ブランディマート,リチャード
トリグリア,レイモンド・イー
Original Assignee
バイオ・メド・サイエンシズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオ・メド・サイエンシズ・インコーポレーテッド filed Critical バイオ・メド・サイエンシズ・インコーポレーテッド
Publication of JPH11512349A publication Critical patent/JPH11512349A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/10Interconnection of layers at least one layer having inter-reactive properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0002Organic membrane manufacture
    • B01D67/0023Organic membrane manufacture by inducing porosity into non porous precursor membranes
    • B01D67/0025Organic membrane manufacture by inducing porosity into non porous precursor membranes by mechanical treatment, e.g. pore-stretching
    • B01D67/0027Organic membrane manufacture by inducing porosity into non porous precursor membranes by mechanical treatment, e.g. pore-stretching by stretching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/02Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor characterised by their properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/1212Coextruded layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/30Polyalkenyl halides
    • B01D71/32Polyalkenyl halides containing fluorine atoms
    • B01D71/36Polytetrafluoroethene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/70Polymers having silicon in the main chain, with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/20Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of indefinite length
    • B29C44/22Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of indefinite length consisting of at least two parts of chemically or physically different materials, e.g. having different densities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/005Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor characterised by the choice of materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/023Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets using multilayered plates or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/322Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising halogenated polyolefins, e.g. PTFE
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0032Ancillary operations in connection with laminating processes increasing porosity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/32Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed at least two layers being foamed and next to each other
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/18Homopolymers or copolymers or tetrafluoroethene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/02Details relating to pores or porosity of the membranes
    • B01D2325/022Asymmetric membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/02Details relating to pores or porosity of the membranes
    • B01D2325/022Asymmetric membranes
    • B01D2325/0233Asymmetric membranes with clearly distinguishable layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/12Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material containing fluorine
    • B29K2027/18PTFE, i.e. polytetrafluorethene, e.g. ePTFE, i.e. expanded polytetrafluorethene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2327/00Polyvinylhalogenides
    • B32B2327/12Polyvinylhalogenides containing fluorine
    • B32B2327/18PTFE, i.e. polytetrafluoroethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2535/00Medical equipment, e.g. bandage, prostheses, catheter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/24992Density or compression of components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249962Void-containing component has a continuous matrix of fibers only [e.g., porous paper, etc.]
    • Y10T428/249964Fibers of defined composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249978Voids specified as micro
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249981Plural void-containing components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31544Addition polymer is perhalogenated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 少くとも二つの層を含んでなり、各層は、フィブリルによって相互に連結されている節によって特性化され、これらの層は、いずれかの膜材料の融点以下の温度での塑性流動により結合されており、そしてその孔のアーキテクチャーは、膨張法によってその場で生成されるところのミクロポーラス膜が記載される。この物品は、孔径勾配が要求されるろ過および医用用途に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】 その場生成層状多孔性構造を有するミクロポーラス膜および方法 発明の背景 1.発明の分野 本発明は、新規のミクロポーラス膜に関し、そして一部は、発泡ポリテトラフ ルオロエチレン(PTFE)もしくはPTFEとシリコーンとの発泡相互貫入網 状重合体(IPN)に関する。 2.従来技術の説明 米国特許第3,315,020号明細書には、PTFEのシート状物品であっ て、未焼結状態で、そのシートの主要面内の全ての方向で、大きい伸びと強さを 有する物品を製造する方法が開示されている。この方法では、分散グレードのP TFE粒子を圧縮した比較的大きい円筒を、直列に並んだ二つのオリフィスを有 するダイを通す。第1のオリフィスは、円形、正方形もしくは長方形のオリフィ スであり、そして第2のオリフィスは、長いスリット状のオリフィスである。微 粒子状PTFE粒子の押出しは、例えばケロセン、VM&Pナフサもしくはアイ ソバー(Isobars)のような有機液状潤滑剤と前混合することにより助け られる。この潤滑剤は、加圧下で合着して凝集ペーストになるPTFE粒子の塑 性流動を助ける。この押出成形法により、揮発性の有機液体で部分的に飽和され たPTFEの連続リボンが製造される。 PTFE押出し物のリボンは、通常、まだ部分的に飽和されている間に、室温 でカレンダー加工される。カレンダー加工は、予め決められた間隔に空間的に離 れているニップロールの間で、このリボンを圧縮することを含む。この間隔は、 入ってくる押出し物のリボンの厚みより実質的に小さい。入ってくる押出し物の リボンは、潤滑剤を含んでおり、低温流動が容易に起きるから、この物品の装置 方向(縦方向)の伸長は、そのカレンダー装置での入りの厚みと出の厚みの差に 比例する塑性流動によって起きる。普通、この出てきた押出し物のリボンは、次 いで熱ローラーで、その有機潤滑剤が合理的な時間の間に蒸発されるような温度 に加熱され、乾燥した押出し物のリボンが得られる。 PTFEのパイプ‐糸状シーラントの製造では、この乾燥された押出し物のリ ボンは、差動スピードローラを用いる線形延伸により、さらに配向される。引き 伸し量は、第2ローラと第1ローラの速度の比によって決まる、即ち、1.75 :1という比は、75パーセントの伸びを意味する。 ミクロポーラスPTFE膜の製造では、縦方向に配向された押出し物のリボン が、テンタ・フレーム(幅出し機)もしくは類似の装置を用いて、横方向に引き 伸ばされる。テンタ・フレームは、そのエッジで、そのリボンを掴む二つの把持 コンベヤから成る装置である。この二つのコンベヤは、それらが、トンネル・オ ーブンに向かって動く時、お互いに段々離れるように動く。そのオーブンの端で 把持が放される。それにより、この押出し物のリボンは、高温で連続的に横方向 に引き伸ばされ、そして容易にローラに巻き上げられる。 有機潤滑剤が除去され、そしてPTFE押出し物のリボンが引き伸ばされる時 、この材料は、普通のプラスチックのようには、厚みが薄くならない。その代り に、PTFEは、フィブリル化と呼ばれる、内部破壊過程を起こすという普通で ない能力を有している。このPTFEは、元は凝集性の塊状物である。最初に引 張り応力が加えられると、その塊がばらばらに壊れて、節(nodes)と呼ば れる、物質のクランプ(clumps)になる。これらの節は、本来、配向PT FE分子のストランドであるフィブリルによってお互いに連結されており、この 分子が節の方から引張られている。これにより、この材料はミクロポーラスにな り、その孔のアーキテクチャー(architecture、構造)は、節とフ ィブリルによって規定される空の空間によって決まる。 この方法で、引き延ばし量および縦と横の引伸しの比が、その孔のアーキテク チャーを規制する。引伸しの程度が増すと、その節は壊れてより小さい構造にな り、創出されるフィブリルの量が増す。かくして、多孔度は増すが、嵩高さは有 意に変化しない。膜の製造で、シートが数千パーセント引伸ばされても、その厚 みは半分になるだけで実質の嵩体積は増加する。従って、PTFEを引伸してフ ィブリル化構造にする過程は膨張と呼ばれる。この効果は、幾つかの形状の膨張 PTFEシート材では、そのシートの主要面に垂直な方向で負のポアソン比を示 し得ることに現れる、[チャーファス(Cherfas)、1990]。 このフィブリル化過程の副次的効果は、延伸が増しても、必ずしもより大きい 孔が創られないで、実際には、最終生成物の平均孔径が減少することである。よ り大きい孔の量が比較的少ないと、小さい孔の量がより多くなる。幅出し装置法 (tenter process)で造られる二軸膨張PTFEでは、縦方向の 引伸し量が大きいと、普通、最終製品の孔径は比較的小さくなる。しかし、いず れかの方向での引伸し量が極端に大きいと、PTFEの節の量が減るので、その ような膜の孔径は、結局増大する。この点では、この塊状材料は、より塑性的に 挙動し、そして、さらに引伸すと、そのフィブリルが単に伸びて、節の間の距離 が増加し、マクロな孔が生成する。 分散グレードのPTFE樹脂は、大体95%結晶性であり、そして溶融粘度が 非常に大きい。327℃以上の温度に加熱すると、PTFEの微結晶が変形して 非晶性の重合体になる。次いで327℃以下に冷却すると、液体構造が幾らか残 り;それによって、融解PTFEの非晶性部分の量は、元のPTFEに比べて増 加する。この重合体のこのような加熱とそれに続く冷却は、焼結と呼ばれる。形 状を有するミクロポーラスPTFE構造物を焼結すると、その重合体に熱セット 効果を生じ、形状の保持と熱安定性が得られる。ミクロポーラスPTFE膜は、 普通、テンタ・フレーム装置の最終段階に高温ゾーンを設けることによって焼結 される。 PTFE押出し物を製造する従来技術の方法では、充分な横方向の伸長を容易 にするために、満足な分子配向を有する均一な押出し物を製造する試みに困難が 生じる。この押出し物リボンの分子配向は、その重合体配合物の粘弾性、系に加 えられる圧力およびダイのデザインによって非常に影響される。様々なグレード のPTFE樹脂は、物理的性質と分子特性が異なるので、押出しの際に他と異な る条件が提供されるので、異なるグレードの樹脂は、例え同じ押出し条件下でも 異なる分子配向度を生じる。PTFE押出し系は、複雑で制御が困難である。こ のような困難の例が米国特許第4,187,390号明細書の中に見られる。 米国特許第4,945,125号明細書には、PTFEとポリオルガノシロキ サンとのフィブリル化IPNを製造する方法が開示されている。このIPNは、 逐次法もしくは同時法のいずれかで造られる。同時法は、ポリシロキサン組成物 と、押出しのために用いられる有機潤滑剤との前‐混合を含んでいる。次いで、 このシロキサン/潤滑剤ブレンドは微粉末PTFE樹脂に分散され、次いで、従 来技術と類似の条件で押出される。このようなIPNの押出しと膨張は、シロキ サンが存在すると容易になることが見いだされた。シロキサンは、明らかに分子 配向のための内部潤滑剤として作用し、有機潤滑剤が蒸発した後の節/フイブリ ル生成におけるローラの役割を演じる。 上手く製造すれば、このIPN製品は、従来のIPN製品に比べて大きい強度 と均一性を有することが示された。 ミクロポーラスPTFE膜もしくはミクロポーラスIPN膜を製造する従来技 術では、孔のアーキテクチャーは、そのシートの厚み方向にわたって均一である 。これは、(a)その重合体組成、それ故、その粘弾性的押出し条件は、押出し 物シートの厚み方向にわたって均一であり、(b)そのカレンダー加工工程で誘 起される配向は、その押出し物のリボン全体に均一に起こり、(c)どちらかの 方向での押出し物の膨張は、そのシートの厚み方向にわたって均一に起き、そし て(d)焼結は、その膨張薄膜の全微細構造に影響する、という事実に因る。 この技術分野の習熟者には、異なる厚みと孔構造を有する複数の膜を共にラミ ネートする、接着ラミネーションもしくは熱結合法などの数種の方法が良く知ら れている。接着結合では、二種またはそれ以上の層のミクロポーラス膜が一緒に 接着されて希望の孔径勾配が与えられる。このような接着剤は、その接着剤で覆 われた面積に比例して、液体や気体の流れを阻害する有害な効果を有する。この ような接着剤系は、過酷な条件下で層剥離する傾向もある。熱結合法は、ラミネ ーションを行うために熱と圧力に頼る方法である。この方法は、特に、非常に高 い融解温度および/または粘度を有するPTFE系重合体では、特に問題である 。しかし、充分な圧力と温度を用いれば、ミクロポーラスPTFEもしくはIP N膜を一緒にラミネートすることができる。しかし、このような条件は、変形を 誘起するために、その膜の微細構造に不利に影響する。熱結合した膜も、結合生 成の程度が各膜の節の間の接触点の数と、融解物の物質流動が達成される程度に 依存するので、二つの層の結合が表面的になる傾向があり、層剥離し易い。本発明の簡単な概要 本発明者達は、二種またはそれ以上の押出し物のリボンをカレンダー加工工程 中に一緒に永久的に結合することにより、PTFEもしくはPTFE/シリコー ンIPN膜の孔のアーキテクチャーを、層毎に別々に制御できることを見いだし た。異なる押出し組成物を用いることにより、押出しとカレンダー加工で誘起さ れる分子配向の程度を各層で異なるようにできる。押出し物のリボンの少くとも 一つの層は、その積層時には、まだ部分的に有機潤滑剤によって飽和されている (saturated)ので、低温質量流動が容易に起り、そして永久結合が容易に達成さ れる。この層化押出し物のリボンを次いで膨張させると、各層で、全く共通点の ない、もしくは異なるアーキテクチャーの多孔性構造が生成する。その結果、そ の最終製品は、実際に、別々の複数の膜のラミネーションというよりはむしろ、 層化した多孔性構造を有する単一の膜である。この効果は、カレンダー加工‐結 合生成の前に、異なる量の縦および/または、横方向での延伸を加えることによ り、さらに強調される。各層の厚みは、それがラミネーションの前にどんな厚み にカレンダー加工されるかによって決まり、そしてその製品の各層で異なる。 さらに、その各側面で異なる表面の性質を有するミクロポーラスシート材を製 造するために、その層化リボンの各層を、ラミネーションの前に、界面活性剤お よびその類似物で独立に変性することが、考えられる。さらに、この方法を連続 して繰返すことにより多層化物品が製造される。或いはまた、所定の押出成形ダ イで達成できる厚みより厚い押出し物リボンの膨張を可能にするために、同じ重 合体調合物の多数の層が一緒にラミネートされる。 この方法の製品は、多くの用途に有用である。例えば、層状多孔性アーキテク チャーは、ろ過工程に明らかな有用である。孔径の小さい非常に薄いフィルムが 、孔径のより大きい厚い膜に取付けるられる。この効果は、薄い孔径の小さい膜 が、ろ過材効率の大半受け持ち;一方、その厚い膜が、全体としての物理的完全 さを受持つことである。この方法では、接着剤は使用されないので、そのろ過系 の流速と効率は、開放孔が塞がることによって減少することはない。この膨張法 は、その場で、孔径勾配を創出するので、二つミクロポーラス膜が熱で結合する ことによる押し潰し効果は避けられる。 より特定すれば、本発明は、厚み方向にわたって層化多孔性構造を有するミク ロポーラス積層膜に関する。この膜の一つの層は、他の層(一つまたは複数)の 平均孔径より実質的に小さい若しくは大きい平均孔径を有している。この層化多 孔性構造は、1)ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)樹脂またはPTFE /シリコーン相互貫入網状重合体(IPN)を押出して第1リボンにする工程; 2)場合により、該第1リボンをカレンダー加工して、厚みを薄くする工程;3 )場合により、該カレンダー加工した第1リボンを少くとも一つの方向に引伸ば すことにより配向させる工程;4)類似組成もしくは似ていない組成の第2PT FEまたはIPNリボンを押出す工程;5)場合により、該第2リボンをカレン ダー加工して、厚みを薄くする工程;6)追加のカレンダー加工工程中に、第2 押出しリボンに第1シート成形材料をラミネートする工程;7)層化多孔性構造 を有するミクロポーラス膜を創るために少くとも一つの方向に延伸することによ って、工程(6)のリボンを配向する工程;および8)場合により、その膜を焼 結を起こすために、その結晶の融点以上に加熱する工程によって、その場で(in situ)、創られる。リボンの複数の層の間の結合は、大きい塑性条件下で達成さ れ、そして各層の多孔度は、膨張過程によって決まる。 本発明の従来法に対する改善点は、(a)この膜の層は分離し得ない;(b) 外部接着剤系は必要でない;そして(c)この膜の多孔性構造は、別個のミクロ ポーラスシートを加圧下で熱で結合することによる変形効果を受けない。この完 成製品は、孔径勾配が望まれる分離および医用用途で使用するのに適している。図面の簡単な説明 これら図面は、6000倍に拡大した、本出願の実施例4の走査電子顕微鏡写 真である。図1は、二倍に引伸ばされた第1リボン層の表面の微細構造を示して いる。図2は、テンタ・フレーム装置を一回だけ通した第2リボンの表面を示し ている。これらの像から、各膜の表面が、他と異なる形態構造を有していること が明らかである。この平均結節点間距離(平均フィブリル長で測定)は、第1膜 層で6.4ミクロンであり、そして第2膜層で1.6ミクロンである。数例の実施態様の詳細な説明 本発明の数例の実施態様は、限定されることを意図しない次の例示実施例で明 らかにされる。他の変形が、この技術分野の習熟者には明らかなことであろう。実施例1 異なる種類の重合体樹脂 確立されている混合法により、構成成分の次のブレンドを調製した: ブレンド番号1を、1.5×228.6mmのスリット‐オリフィス・ダイを 通して押出し、そして0.64mmの厚みにカレンダー加工した。この部分的に 飽和した押出し物をローラ上に溜め、後の加工のために保存する。ブレンド番号 2を、同じダイを通して押出し、同じ条件で、0.89mmの厚みにカレンダー 加工した。この材料をローラ上に溜め、後でこれを押出しダイの近くのフレーム に取付けた。この押出し番号2のローラに近い類似のフレームの上に押出し番号 1を乗せた。両押出し物を巻き戻し、0.19mmに設定した間隙を持つカレン ダーを通してフィードバックした。この得られた材料を一連の加熱ローラの上を 通して、有機潤滑剤を除去し、そして再びロールに巻取った。 この二層押出し物は、そのリボンの中に二層構造を示す徴候が無いので、常法 で加工された材料と区別できない。この二層材料を、テンタ・フレーム装置を用 いて加工し、縦方向に64パーセント、そして横方向に、76.2mmから2. 0m(2,525パーセント)に引伸した。テンタ・フレーム内の最終加熱ゾー ンの温度を上げて焼結を起こさせた。生成したこのミクロポーラス膜は、外観が 均一で、マクロな孔が無く、大体17.8ミクロンの厚みであった。 この実施例は、各層が異なる品種の樹脂から構成されているが、同一の膨張条 件に掛けられた二層化ミクロポーラス膜を例示している。実施例2同じ重合体樹脂;異なる押出し調合物;異なる膨張条件 確立されている混合法により、構成成分の次のブレンドを調製した: 実施例1の方法を繰返した。第1押出し物を0.20mmの厚みにカレンダー 加工した。有機潤滑剤を蒸発させ、そしてその押出し物をテンタ・フレーム内で 加工した。この材料を縦方向に5パーセント引伸し、そして横方向に127mm から1.96m(1,443パーセント)に引伸した。このミクロポーラス・フ ィルムをロールに巻き上げ、厚みを測定すると、大体0.127mmであった。 このミクロポーラス・フィルムのロールをトリミングし、それぞれ約23cmの 幅のロールに切り離した。 ブレンド番号4を前の材料と共に押出した。カレンダー加工装置に入れる時、 ブレンド番号3のミクロポーラス・シートをこのブレンド番号4の部分的に飽和 したリボンの上に巻き戻した。この二つの材料を一緒に、0.10mmの厚みに カレンダー加工した。次いで、この二層押出し物を処理して有機潤滑剤を除去し 、再びロールに巻いた。実施例1での場合と同様に、この二層押出し物は、二層 構造を示す徴候が無いので、常法で加工された材料と区別できない。 次いで、この二層押出し物を、テンタ・フレームを用いて加工し、縦方向に7 5パーセント、そして横方向に、114mmから1.96m(1,619パーセ ント)に引伸した。最終加熱ゾーンの温度を焼結を起こさせるために上げた。仕 上げしたこのミクロポーラスシート材料は、外観が均一で、厚みの測定値は大体 0.025mmで、マクロな孔が無かった。 この実施例は、両層が同じ重合体組成物から構成されている二層化膜を例示し ている。しかし、一層(第1層)は、他の層より大きい程度に膨張された。次の 表は、各層の膨張パーセントを示している。 膨張パーセント=100×[(最終長−出発長)/出発長] 例:100×[(1,960−127)/127]=1,443 総膨張パーセント=100×[(1+膨張1)×(1+膨張2)] 例:100×[(1+14.40)×(1+16.19)]=26,473実施例3同じ重合体樹脂;異なる押出し調合組成;異なる膨張条件 ブレンド番号3の押出し物の一部をテンタ・フレームを用いて加工し、縦に4 00パーセンント引伸ばし、そして横に102mmから1.96m(1,822 パーセント)に引伸ばした。得られたミクロポーラス・フィルムは非常に薄い( 0. 10mm)が、孔がなかった。次いでこの材料を裁断し、そして、ブレンド番号 4の組成物の部分的に飽和した押出し物に、0.10mmにセットしたカレンダ ーを用いてラミネートした。有機潤滑剤を除去し、次いで、この二層押出し物を 、テンタ・フレームを用いて加工し、縦方向に9パーセント、そして横方向に、 51mmから2.4m(4,606パーセント)引伸した。前の実施例でのよう に、最終加熱ゾーンの温度を上げて、焼結させた。得られたミクロポーラ膜は、 外観が均一で、厚みの測定値は大体0.08mmで、孔が無かった。 各層での膨張パーセントは、次の通りである: 実施例4同じ重合体樹脂;異なる押出し調合組成;異なる膨張条件 第1押出し物を400パーセントの代りに800パーセント引伸ばしたことを 除いて、実施例3を繰返した。この0.10mmの材料をブレンド番号4の押出 し調合物にラミネートし、縦方向に9パーセント、横方向に、4,606パーセ ント引伸し、そして焼結した。得られたミクロポーラ膜は、外観が均一で、厚み の測定値は大体0.08mmで、孔が無かった。表5に、各層の膨張量を示した 。 実施例5三層構造;同じ重合体樹脂;異なる押出し調合組成物 確立されている混合法により、構成成分の次のブレンドを調製した: 各ブレンドを別々に押出し、次いで、0.51mmにカレンダー加工した。各 部分的に飽和した押出し物のリボンをロール上に溜め、後での加工のために保存 した。この三種のリボンを、一つのフレーム上に、ブレンド番号6のリボンが真 ん中に位置するように、他のリボンの上に取付けた。各層を巻き戻し、0.18 mmにセットした平行なカレンダー装置を通して、フィードバックした。得られ た材料一連の加熱ローラーの上を通して有機潤滑剤を除去し、そして再びロール に巻取った。 この三層押出し物を、テンタ・フレーム装置を用いて加工し、縦方向に100 パーセント、横方向に114.3mmから1.52m(1,233パーセント) に引伸した。テンタ・フレーム内の最終加熱ゾーンの温度を上げて、焼結させた 。得られたミクロポーラ膜の厚みの測定値は大体17.8ミクロンであった。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年10月20日 【補正内容】 請求の範囲 1.膜材料からなる少くとも二つの別個の層を含んでなり、その中で各層は、 フィブリルによって相互に連結された節により特性化され、 その膜は、膜材料の融点以下の温度における塑性流動により各層を一緒に結合 する結合手段を含み、そして 各層は孔のアーキテクチャーを有し、 各層の孔のアーキテクチャーは、引伸ばすことにより、その場で生成する、 ミクロポーラス膜。 2.そのミクロポーラス膜の少くとも一層が、ポリテトラフルオロエチレンで ある、請求の範囲第1項に記載のミクロポーラス膜。 3.そのミクロポーラス膜の少くとも一層が、ポリテトラフルオロエチレンと ポリシロキサンとの相互貫入網状重合体である、請求の範囲第1項に記載のミク ロポーラス膜。 4.各層が、異なる重合体調合物を含んでなる、請求の範囲第1項に記載のミ クロポーラス膜。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),AL,AM,AT,AU,AZ,BB,B G,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE ,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,IL, JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR,L S,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW ,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD, SE,SI,SK,TJ,TR,TT,UA,UG,U S,UZ,VN (72)発明者 ブランディマート,リチャード アメリカ合衆国ペンシルバニア州19020, ベンサレム,ミッドヴェイル・アベニュー 750 (72)発明者 トリグリア,レイモンド・イー アメリカ合衆国ペンシルバニア州19057, リヴィットタウン,オールド・ブルック・ ロード 56

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少くとも二つの別個の層を含んでなり、その中で各層は、フィブリルによ って相互に連結された節により特性化され、 その層は、膜材料のいずれかの融点以下の温度における塑性流動により結合さ れており、そして 各層の孔のアーキテクチャーは、膨張法により、その場で生成する、 ミクロポーラス膜。 2.そのミクロポーラス膜の少くとも一層が、ポリテトラフルオロエチレンで ある、請求の範囲第1項に記載のミクロポーラス膜。 3.そのミクロポーラス膜の少くとも一層が、ポリテトラフルオロエチレンと ポリシロキサンとの相互貫入網状重合体である、請求の範囲第1項に記載のミク ロポーラス膜。 4.各層が、異なる重合体調合物を含んでなる、請求の範囲第1項に記載のミ クロポーラス膜。 5.各層が、異なる粘弾性条件での押出成形にかけられた、請求の範囲第1項 に記載のミクロポーラス膜。 6.各層が、異なる膨張条件に曝された、請求の範囲第1項に記載のミクロポ ーラス膜。 7.各層の平均孔径が全く異なる、請求の範囲第1項に記載のミクロポーラス 膜。 8.少くとも一つの層が、ポリテトラフルオロエチレンであり、そして、 各層が、異なる粘弾性条件での押出成形にかけられ、そして、 各層が、異なる膨張条件に曝され、そして、 各層の平均孔径が全く異なる、請求の範囲第1項に記載のミクロポーラス膜。 9.少くとも一つの層が、ポリテトラフルオロエチレンとポリシロキサンとの 相互貫入網状重合体であり、そして、 各層が、異なる粘弾性条件での押出成形にかけられ、そして、 各層が、異なる膨張条件に曝され、そして、 各層の平均孔径が全く異なる、請求の範囲第1項に記載のミクロポーラス膜。 10.そのミクロポーラス膜の少くとも一つの層が、ポリテトラフルオロエチ レンであり、そして、 そのミクロポーラス膜の少くとも一つの層が、ポリテトラフルオロエチレンと ポリシロキサンとの相互貫入網状重合体であり、そして、 各層が、異なる膨張条件に曝される、請求の範囲第1項に記載のミクロポーラ ス膜。 11.潤滑剤で部分的に飽和された第1重合体組成物をリボンに押出す工程、 潤滑剤で部分的に飽和された類似の、または似ていない第2重合体組成物をリ ボンに押出す工程、 該第1リボンを該第2リボンに、どちらかのリボン材料の融点以下の温度でカ レンダー加工して、結合させる工程、 そのリボンから該潤滑剤を蒸発させる工程、および、 該ラミネート・リボンを、ミクロポーラス膜を創るために引伸ばす工程、 を含んでなる、ミクロポーラス膜を創る方法。 12.潤滑剤で部分的に飽和された第1重合体組成物をリボンに押出す工程、 潤滑剤で部分的に飽和された類似の、または似ていない組成の第2重合体をリ ボンに押出す工程、 該第1リボンを該第2リボンに、どちらかのリボン材料の融点以下の温度でカ レンダー加工して、結合させる工程、 そのリボンから該潤滑剤を蒸発させる工程、 該ラミネート・リボンを、ミクロポーラス膜を創るために引伸ばす工程、およ び、 そのミクロポーラス・シート材をその結晶の融点以上に加熱する工程、 を含んでなる、ミクロポーラス膜を創る方法。 13.潤滑剤で部分的に飽和された第1重合体組成物をリボンに押出す工程、 該第1リボンを少くとも一つの方向に配向させる工程、 潤滑剤で部分的に飽和された類似の、または似ていない組成の第2重合体をリ ボンに押出す工程、 該第1リボンを該第2リボンに、どちらかのリボン材料の融点以下の温度でカ レンダー加工して、結合させる工程、 そのリボンから該潤滑剤を蒸発させる工程、そして 該ラミネート・リボンを、ミクロポーラス膜を創るために引伸ばす工程、 を含んでなる、ミクロポーラス膜を創る方法。 14.潤滑剤で部分的に飽和された第1重合体組成物をリボンに押出す工程、 該第1リボンを少くとも一つの方向に配向させる工程、 潤滑剤で部分的に飽和された類似の、または似ていない組成の第2重合体をリ ボンに押出す工程、 該第1リボンを該第2リボンに、どちらかのリボン材料の融点以下の温度でカ レンダー加工して、結合させる工程、 そのリボンから該潤滑剤を蒸発させる工程、 該ラミネート・リボンを、ミクロポーラス膜を創るために引伸ばす工程、およ び、 そのミクロポーラス・シートをその結晶の融点以上に加熱する工程、 を含んでなる、ミクロポーラス膜を創る方法。
JP9511453A 1995-09-05 1996-09-05 その場生成層状多孔性構造を有するミクロポーラス膜および方法 Ceased JPH11512349A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/523,278 US6235377B1 (en) 1995-09-05 1995-09-05 Microporous membrane with a stratified pore structure created in situ and process
US08/523,278 1995-09-05
PCT/US1996/014499 WO1997009167A1 (en) 1995-09-05 1996-09-05 Microporous membrane with a stratified pore structure created in situ and process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11512349A true JPH11512349A (ja) 1999-10-26

Family

ID=24084355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9511453A Ceased JPH11512349A (ja) 1995-09-05 1996-09-05 その場生成層状多孔性構造を有するミクロポーラス膜および方法

Country Status (12)

Country Link
US (2) US6235377B1 (ja)
EP (1) EP1019238B1 (ja)
JP (1) JPH11512349A (ja)
KR (1) KR19990044423A (ja)
CN (2) CN1092561C (ja)
AU (1) AU7017296A (ja)
BR (1) BR9610467A (ja)
CA (1) CA2231270A1 (ja)
DE (1) DE69627720T2 (ja)
ES (1) ES2197952T3 (ja)
MX (1) MX9801740A (ja)
WO (1) WO1997009167A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008178874A (ja) * 2007-01-18 2008-08-07 General Electric Co <Ge> 二酸化炭素分離用複合メンブレン
JP2013531140A (ja) * 2010-05-06 2013-08-01 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド 耐汚染性通気性布帛ラミネート及びそれから作られる衣料品

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997004956A1 (en) * 1995-07-29 1997-02-13 J.R. Crompton Limited Porous web material
GB9702857D0 (en) 1997-02-12 1997-04-02 Crompton J R Plc Porous web material
GB9723140D0 (en) * 1997-11-04 1998-01-07 British Nuclear Fuels Plc Improvements in and relating to material separations
US6846382B1 (en) 1998-02-04 2005-01-25 Ahlstrom Windsor Locks, Llc Nonwoven web material for infusion packaging and method of making same
WO2000020493A1 (en) * 1998-10-01 2000-04-13 Tonen Chemical Corporation Microporous polyolefin film and process for producing the same
US7083849B1 (en) * 1999-06-04 2006-08-01 3M Innovative Properties Company Breathable polymer foams
US6342294B1 (en) * 1999-08-12 2002-01-29 Bruce G. Ruefer Composite PTFE article and method of manufacture
US6770086B1 (en) * 2000-11-02 2004-08-03 Scimed Life Systems, Inc. Stent covering formed of porous polytetraflouroethylene
US8283029B2 (en) * 2001-08-13 2012-10-09 Clopay Plastic Products Company, Inc. Multilayer microporous films and composites for barrier protective materials, and methods
TWI296571B (en) * 2001-08-13 2008-05-11 Clopay Corp Mulyilayer microporous films and methods
US6790213B2 (en) * 2002-01-07 2004-09-14 C.R. Bard, Inc. Implantable prosthesis
US8895139B2 (en) * 2003-03-27 2014-11-25 Robert Roberts Isotropic nano crystallites of polytetrafluoroethylene (PTFE) resin and products thereof that are biaxially planar oriented and form stable
JP3795027B2 (ja) * 2003-04-02 2006-07-12 宇明泰化工股▲ふん▼有限公司 フィルター用非対称性多孔質ポリテトラフルオロエチレン膜
JP4101100B2 (ja) * 2003-04-02 2008-06-11 宇明泰化工股▲ふん▼有限公司 衣料用非対称性多孔質ポリテトラフルオロエチレン膜
DE602004030821D1 (de) * 2003-11-04 2011-02-10 Porex Corp Poröse verbundmaterialien sowie verfahren zur herstellung und verwendung davon
US20060292324A1 (en) * 2004-03-26 2006-12-28 Robert Roberts Uniaxially and biaxially-oriented polytetrafluoroethylene structures
CN101065424B (zh) 2004-11-24 2011-09-14 唐纳森公司 Ptfe薄膜
CN101107063B (zh) * 2004-12-22 2011-04-13 安格斯公司 多层多孔膜和制备方法
US7306729B2 (en) * 2005-07-18 2007-12-11 Gore Enterprise Holdings, Inc. Porous PTFE materials and articles produced therefrom
US7963401B2 (en) 2006-04-03 2011-06-21 Entegris, Inc. Atmospheric pressure microwave plasma treated porous membranes
ATE445455T1 (de) * 2006-05-09 2009-10-15 Porex Corp Poröse materialzusammensatzungen für membranen und zugehöroge anwendungen
JP5204384B2 (ja) * 2006-05-19 2013-06-05 富士フイルム株式会社 結晶性ポリマー微孔性膜とその製造方法、および濾過用フィルター
US9795897B2 (en) * 2006-11-08 2017-10-24 Donaldson Company, Inc. Systems, articles, and methods for removing water from hydrocarbon fluids
EP2060314A4 (en) * 2007-07-03 2012-07-04 Sumitomo Elec Fine Polymer Inc FLATMEMBRANE FILTRATION ELEMENT AND FLATMEMBRANE FILTRATION MODULE
JP5220369B2 (ja) * 2007-09-04 2013-06-26 富士フイルム株式会社 結晶性ポリマー微孔性膜及びその製造方法、並びに濾過用フィルタ
JP4863970B2 (ja) * 2007-11-16 2012-01-25 富士フイルム株式会社 結晶性ポリマー微孔性膜及びその製造方法、並びに濾過用フィルタ
JP4937977B2 (ja) * 2008-09-02 2012-05-23 富士フイルム株式会社 結晶性ポリマー微孔性膜及びその製造方法、並びに濾過用フィルタ
CA2966657C (en) 2008-10-03 2019-07-02 C.R. Bard, Inc. Implantable prosthesis
US9885154B2 (en) 2009-01-28 2018-02-06 Donaldson Company, Inc. Fibrous media
WO2010092938A1 (ja) * 2009-02-16 2010-08-19 住友電工ファインポリマー株式会社 多孔質複層フィルターおよびその製造方法
US8118910B2 (en) * 2009-03-23 2012-02-21 General Electric Company Layered filtration membrane and methods of making same
JP5518442B2 (ja) * 2009-11-25 2014-06-11 富士フイルム株式会社 濾過フィルタ用結晶性ポリマー微孔性膜及びその製造方法、並びに濾過用フィルタ
JP5528070B2 (ja) * 2009-11-25 2014-06-25 富士フイルム株式会社 濾過フィルタ用結晶性ポリマー微孔性膜及びその製造方法、並びに濾過用フィルタ
CN102686380A (zh) 2009-12-30 2012-09-19 3M创新有限公司 制备拉胀网片的方法
PL2519327T3 (pl) * 2009-12-30 2017-01-31 3M Innovative Properties Company Formowana siatka auksetyczna i sposób wytwarzania
BR112012016094A2 (pt) 2009-12-30 2016-08-16 3M Innovative Properties Co respirador com peça facial filtrante tendo uma malha auxética no corpo da máscara
JP2012011369A (ja) * 2010-06-01 2012-01-19 Fujifilm Corp 結晶性ポリマー微孔性膜及びその製造方法、並びに濾過用フィルタ
US9132616B2 (en) * 2010-08-31 2015-09-15 Bha Altair, Llc Multi-layer composite membrane materials and methods therefor
EP2668327B1 (en) 2011-01-28 2016-10-12 Donaldson Company, Inc. Method and apparatus for forming a fibrous media
CN103328710B (zh) 2011-01-28 2017-05-03 唐纳森公司 用于形成纤维介质的方法以及装置
JP6039673B2 (ja) * 2011-09-23 2016-12-07 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated 表面変性フルオロポリマーメンブレン及びその製造方法
US20130112621A1 (en) * 2011-11-03 2013-05-09 Lei Zheng Water filtration article and related methods
CN103102626B (zh) * 2013-01-18 2015-06-17 浙江国泰密封材料股份有限公司 一种自粘结软性ptfe膜带的制备方法
US9573339B2 (en) 2013-01-18 2017-02-21 W. L. Gore & Associates, Inc. Low gloss, air permeable, abrasion resistant, printable laminate containing an asymmetric membrane and articles made therefrom
CN103101195B (zh) * 2013-01-18 2015-04-29 浙江国泰密封材料股份有限公司 一种软性密封板用ptfe膜的制备方法
JP6161124B2 (ja) * 2013-03-29 2017-07-12 富士フイルム株式会社 酸性ガス分離複合膜の製造方法及び酸性ガス分離膜モジュール
CN104096489B (zh) * 2013-12-24 2016-01-06 广州中国科学院先进技术研究所 一种无机-有机功能化聚四氟乙烯微孔膜的制备方法
CN103937131B (zh) * 2014-03-26 2016-08-24 上海同晋环保科技有限公司 氟碳膜及其制备方法
CN105013349B (zh) * 2014-04-22 2018-02-23 四川百途环保材料科技有限公司 一种超疏水聚四氟乙烯膜的制备方法
US9932429B2 (en) * 2014-07-29 2018-04-03 W. L. Gore & Associates, Inc. Method for producing porous articles from alternating poly(ethylene tetrafluoroethylene) and articles produced therefrom
US10987638B2 (en) * 2015-06-19 2021-04-27 W. L. Gore & Associates, Inc. Asymmetric polytetrafluoroethylene composite having a macro-textured surface and method for making the same
KR102652700B1 (ko) * 2018-10-04 2024-03-28 더블유. 엘. 고어 앤드 어소시에이트스, 인코포레이티드 치수 안정성을 갖는 비소결의 팽창된 폴리테트라플루오로에틸렌 복합 막

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3315020A (en) 1962-03-21 1967-04-18 Gore & Ass Process for preparing biaxially fibrillated sheets
CA962021A (en) 1970-05-21 1975-02-04 Robert W. Gore Porous products and process therefor
US3975455A (en) * 1973-08-03 1976-08-17 Dow Corning Corporation Altering gas permeabilities of polymeric material
JPS603842B2 (ja) * 1976-09-03 1985-01-31 住友電気工業株式会社 非対称孔径薄膜材料とその製造方法
US4385093A (en) * 1980-11-06 1983-05-24 W. L. Gore & Associates, Inc. Multi-component, highly porous, high strength PTFE article and method for manufacturing same
US4945125A (en) 1987-01-05 1990-07-31 Tetratec Corporation Process of producing a fibrillated semi-interpenetrating polymer network of polytetrafluoroethylene and silicone elastomer and shaped products thereof
US5157058A (en) 1987-01-05 1992-10-20 Tetratec Corporation Microporous waterproof and moisture vapor permeable structures, processes of manufacture and useful articles thereof
US5066683A (en) 1987-01-05 1991-11-19 Tetratec Corporation Microporous waterproof and moisture vapor permeable structures, processes of manufacture and useful articles thereof
EP0274010B1 (en) * 1987-01-09 1992-01-29 Nichias Corporation Use of a composition for a gasket
US4863604A (en) * 1987-02-05 1989-09-05 Parker-Hannifin Corporation Microporous asymmetric polyfluorocarbon membranes
US4832009A (en) 1987-12-23 1989-05-23 Bio Med Sciences, Inc. Semi-interpenetrating network polymer backsheet bandage
US4863792A (en) * 1988-10-14 1989-09-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multi-layer laminates of microporous films
US5094895A (en) * 1989-04-28 1992-03-10 Branca Phillip A Composite, porous diaphragm
EP0734759B1 (en) * 1990-05-09 1999-02-03 USF Filtration Limited Polyvinylidene fluoride membrane

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008178874A (ja) * 2007-01-18 2008-08-07 General Electric Co <Ge> 二酸化炭素分離用複合メンブレン
JP2013531140A (ja) * 2010-05-06 2013-08-01 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド 耐汚染性通気性布帛ラミネート及びそれから作られる衣料品
US9944044B2 (en) 2010-05-06 2018-04-17 W. L. Gore & Associates, Inc. Contamination resistant air permeable fabric laminate and garments made therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
DE69627720T2 (de) 2004-04-29
KR19990044423A (ko) 1999-06-25
ES2197952T3 (es) 2004-01-16
BR9610467A (pt) 2000-05-09
CN1403269A (zh) 2003-03-19
EP1019238A4 (en) 2000-07-19
EP1019238A1 (en) 2000-07-19
CN1195315A (zh) 1998-10-07
US6235377B1 (en) 2001-05-22
EP1019238B1 (en) 2003-04-23
US20020045041A1 (en) 2002-04-18
CA2231270A1 (en) 1997-03-13
AU7017296A (en) 1997-03-27
MX9801740A (es) 1998-11-30
WO1997009167A1 (en) 1997-03-13
CN1092561C (zh) 2002-10-16
DE69627720D1 (de) 2003-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11512349A (ja) その場生成層状多孔性構造を有するミクロポーラス膜および方法
WO1997009167A9 (en) Microporous membrane with a stratified pore structure created in situ and process
JP4350095B2 (ja) 多孔性フルオロポリマーフィルムの製造方法
JP5595802B2 (ja) 伸びの異方性が小さいポリテトラフルオロエチレン多孔質膜およびその製造方法
JP4841424B2 (ja) アロイにされた熱可塑性ポリマーからの配向フィルムの製造方法、そのような製造のための装置、および得られる生成物
JPH02129238A (ja) 多層、微孔質ポリオレフインシート物質およびその製造方法
JPH03179038A (ja) ポリテトラフルオロエチレン複層多孔膜の製造方法
JP2002515367A (ja) 微孔質フィルム製品の高速度製造方法
JPH0219783B2 (ja)
JPH02276833A (ja) 冷間圧延前駆体フィルムから製造される微孔性膜
JP5833263B1 (ja) ポリテトラフルオロエチレン多孔質シートの製造方法
JPH0125355B2 (ja)
US7211210B2 (en) Dry fibrillated PTFE film and its method of manufacture
AU1949300A (en) Microporous membrane with a stratified pore structure created in situ and process
DE2063961A1 (en) Crepe-like surfaced laminates - heat treating a laminate of a heat shrinkable film and a thermostable film
JP2001010247A (ja) 孔版印刷用原紙
NL9102189A (nl) Werkwijze voor het vervaardigen van een poreuze folie met hoge barststerkte.
KR20200051106A (ko) 에어필터용 고분자 필름 및 이의 제조 방법
GB2105654A (en) Nonwoven fabric from a combination of thermoplastic netting and oriented film
SE431527B (sv) Sett och anordning for att framstella ett laminat av minst tva flexibla foliebanor av orienterbart polymermaterial
JPH0470386A (ja) 感熱孔版印刷用原紙の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041213

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20050314

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20060925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061031