JPH11509713A - 通信システムにおいて呼をセットアップするための装置および方法 - Google Patents

通信システムにおいて呼をセットアップするための装置および方法

Info

Publication number
JPH11509713A
JPH11509713A JP9539700A JP53970097A JPH11509713A JP H11509713 A JPH11509713 A JP H11509713A JP 9539700 A JP9539700 A JP 9539700A JP 53970097 A JP53970097 A JP 53970097A JP H11509713 A JPH11509713 A JP H11509713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication system
communication
call
wired
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9539700A
Other languages
English (en)
Inventor
ジルバーファーブ・ヨッシ
アルトマン・シャメイ
ディー スベック・ラリー
Original Assignee
モトローラ・イスラエル・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モトローラ・イスラエル・リミテッド filed Critical モトローラ・イスラエル・リミテッド
Publication of JPH11509713A publication Critical patent/JPH11509713A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/14WLL [Wireless Local Loop]; RLL [Radio Local Loop]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 固定無線通信システム(100)は固定有線電話システムと伝統的なセルラ無線システムとの混成物である。特に、この固定無線電話システム(100)はユーザの固定無線ターミナル(101)と有線通信システム(105)との間で瞬時的な通信リンクを提供し、ユーザが他のユーザの番号をダイヤルし、並びに、ダイヤルトーンのような呼進行トーンを受信することを可能にする。このリンクは前記通信装置においてオフフック信号を検出し(403)、伝統的なセルラシステムによって「ゴースト」電話番号を備えた呼セットアップ要求を送信し(405)、かつ前記「ゴースト」電話番号を認識し(411)、それに応じて、前記有線通信システム(105)によるオーディオリンクを要求し(413)、かつ前記有線通信システムによるオーディオリンクを伝統的なセルラ無線通信システムを介して第1の通信装置とリンクさせる(415)ことによって確立される。

Description

【発明の詳細な説明】 通信システムにおいて呼をセットアップするための 装置および方法 発明の分野 一般に、本発明は通信システムに関し、かつより特定的には固定無線通信シス テムとして作用する無線通信システムおよび有線通信システムを含む通信システ ムに関する。 発明の背景 一般に、固定無線電話サービス(fixed wireless telep hone service)は、特に発展途上国において、田舎のまたは都市の 環境における有線電話サービスの代替物として使用される。固定無線電話サービ スを提供する1つの方法は伝統的なセルラ電話システムを使用しかつそれを有線 電話システムと結合してある地理的領域にわたり固定ターミナルに対し無線サー ビスを提供することである。 伝統的なセルラ電話システムと伝統的な有線(wire line)電話シス テムとの間には明らかな差がある。例えば、有線電話システムにおいては、通信 装置における オフフック状態の検出に応じて、オーディオラインが直接有線電話交換機とユー ザの通信装置との間で結合される。このオーディオラインはユーザに対し瞬時的 なダイアルサービスを提供しかつサービスが利用可能であることを示すためにユ ーザにダイアルトーンのフィードバックを提供する。伝統的なセルラシステムに おいては、電話番号がダイアルされかつ次に指示子(indicator)また は送り(send)ボタンが押圧されて呼または通信が望まれていることを中央 ベースステーションに指示するメッセージを送信する。ある量の遅延の後に、通 信チャネルがユーザに割当てられかつ直接ダイアルされた番号に導かれる。通信 チャネルにおける直接のダイアルは許容されずかつシステムはダイアルトーンの フィードバックを提供しない。 固定無線電話サービスを提供するためには、固定有線電話サービスのサービス をエミュレートすることが望ましい。特に、固定無線電話システムにおいてある 通信ユニットからオフフック信号を送信することに応じてダイアルトーンのフィ ードバックおよび電話交換機への即座の接続を提供することが望ましい。 発明の概要 本発明の第1の態様では、セルラ無線通信システムおよび有線通信システムを 含む通信システムにおいて使用する ための呼セットアップ方法が提供され、該方法は、第1の通信装置においてオフ フック状態を検出する段階、前記検出する段階に応じて、前記セルラ無線通信シ ステムを使用して所定の電話番号を送信する段階、前記所定の電話番号を通信サ ービスのための要求として認識する段階、前記認識する段階に応じて、前記有線 通信システムによるオーディオリンクを要求する段階、そして前記有線通信シス テムによるオーディオリンクを前記セルラ無線通信システムを介して前記第1の 通信装置とリンクし、それによって前記第1の通信装置と前記有線通信システム との間で通信リンクを形成しユーザが所望の通信番号をダイヤルできるようにす る段階、を具備する。 本発明の第2の態様では、セルラ無線通信システムおよび有線通信システムを 含む通信システムにおいて使用するための呼セットアップ装置が提供され、該装 置は、第1の通信装置においてオフフック信号を検出するための検出器、前記検 出器に応答して、前記セルラ無線通信システムによって所定の電話番号を送信す るための無線送信機、前記所定の電話番号を受信するための無線受信機、アクセ ス装置であって、(a)前記所定の電話番号をサービスの要求として認識するた めの手段、(b)前記認識するための手段に応答して、前記有線通信システムに よるオーディオリンクを要求するための手段、そして(c)前記オーディオリン クを前記第1の通信装置とリンクさせることによりユー ザが所望の通信番号をダイヤルできるようにするための手段、を具備するもの、 を備えている。 図面の簡単な説明 図1は、本発明に係わる、伝統的なセルラ電話システムおよび伝統的な有線電 話システムを導入した固定無線電話サービスの説明図である。 図2は、本発明に係わるベースサイト相互接続のブロック図形式での詳細な説 明図である。 図3は、本発明に係わる、強化装置コンソールのブロック図での説明図である 。 図4は、本発明に係わる呼セットアップ方法の処理フローチャート形式での説 明図である。 好ましい実施形態の詳細な説明 好ましい実施形態は固定有線電話システムおよび伝統的なセルラ無線システム の混成物またはハイブリッドである固定無線システムの記述を含む。それは、特 に発展途上国において、田舎のまたは都市の環境における有線電話システムの代 替物として意図されている。固定無線電話システムは有線電話システムのために 必要とされる基幹施設を提供する巨大なコストを節約しかつサービスの迅速な導 入を 可能にする。特に、この固定無線電話システムはユーザの固定無線ターミナルと 有線通信システムとの間で瞬時的な通信リンクを提供し、ユーザが他のユーザの 番号をダイアルし、ならびに、ダイアルトーンのような呼進行トーン(コールプ ログレストーン:call progress tones)を受けることがで きるようにする。このリンクは通信装置においてオフフック信号を検出し、「ゴ ースト(ghost)」の電話番号を備えた呼セットアップ要求を伝統的なセル ラシステムによって送信し、かつ前記ゴースト電話番号を検出し、それに応じて 有線通信システムによるオーディオリンクを要求し、かつ該有線通信システムに よるオーディオリンクを伝統的なセルラ無線通信システムを介して前記第1の通 信装置とリンクすることによって確立される。上述のようして伝統的なセルラシ ステムを変更した場合、ユーザは有線通信システムと固定無線電話サービスにお ける通信装置との間で瞬時的なリンクを与えられ、したがって伝統的な有線通信 システムをエミュレートする。 図1は、固定無線ターミナル101、固定無線ベースステーション103およ び伝統的な有線交換機105を含む固定無線通信システム100の説明図である 。固定無線ターミナル(FWT)101はモデム、電話またはファクスマシーン のような伝統的な有線通信装置107を含む。固定無線ターミナル101はさら にPSTNインタフェース 109、強化装置(エンハンスメント装置:enhancement devi ce)111およびセルラ無線電話送受信機113を含む。 通信装置107は電話、ファクスマシーンまたはモデムのような任意の伝統的 な有線通信装置である。通信装置107は有線通信システムにおいて知られてい るような伝統的な2線接続を介してPSTNインタフェースに結合される。PS TNインタフェース109は通信装置に対して伝統的なインタフェースを提供し 、それによってエンドユーザが固定無線通信システムと固定有線通信システムと の間の差に気が付かないようにされる。さらに、PSTNインタフェースは、オ フフック(off hook)信号、オンフック(on hook)信号および スイッチフック(switch hook)信号のような、通信装置107によ って生成される伝統的なシグナリングを検出する。PSTNインタフェース10 9は通信装置107と強化装置111との間でアナログオーディオを伝送する。 さらに、PSTNインタフェース109は検出された標準的な通信装置信号(オ ンフック、オフフック、スイッチフック)を強化装置111に送信しかつ入りま たは到来(incoming)呼信号、計測パルス(metering pul se)または呼終了(end of call)信号のような標準の有線信号を 強化装置から通信装置107に通信する。 強化装置111はPSTNインタフェース109から受信されたオーディオを デジタル化しかつそれを標準的なセルラ無線電話システム送受信機113に伝送 する。同様に、送受信機113から受信されたオーディオはアナログオーディオ 信号に変換される。また、強化装置111は送受信機113から受信されたデジ タルオーディオをアナログオーディオに変換しかつPSTNインタフェース10 9に出力する。さらに、強化装置111は固定無線電話環境において伝統的なセ ルラ送受信機113を動作させるための必要な強化を与える。特に、PSTNイ ンタフェース109から元のオフフック信号を受信したことに応じて、強化装置 は送受信機113に対し予め定められたデジタルシーケンスを送信することによ り伝統的なセルラ無線通信システムにおける通信チャネルを要求する。好ましい 実施形態では、この所定のデジタルシーケンスは「ゴースト」電話番号である。 この要求の特定の詳細は後に説明する。さらに、強化装置111は、オンフック 、オフフック、フラッシュフック(flash hook)、計測パルスおよび 通信終了信号のような、伝統的な有線信号を符号化しかつ復号する。 送受信機113は標準的なセルラ無線電話システムの送受信機である。好まし い実施形態では、該送受信機はTACSアナログセルラ無線電話システムに適合 するよう開発される。しかしながら、アナログおよびデジタルセルラシ ステムを含む任意の他の伝統的なセルラ無線電話通信システムをこれと置き換え ることが可能なことも理解される。送受信機113は固定無線ベースステーショ ン103に位置するベースサイト送受信機115に対しおよびから無線周波“R F”信号を送信しかつ受信する。ベースサイト送受信機115は固定無線ターミ ナル101の無線送受信機113に対応するものである。ベースサイト送受信機 115は強化装置コンソール117に対しデジタルオーディオ信号を送信しかつ 受信する。強化装置コンソール117は固定無線ターミナル101に関して前に 述べた複数の強化装置を含んでいる。前述のように、強化装置コンソール117 に含まれる強化装置111はそこに送信されるアナログオーディオ信号をデジタ ル化してこれらのデジタルオーディオ信号をベースサイト送受信機115に受け 渡す。同様に、強化装置コンソール117に含まれる強化装置111は受信され たデジタルオーディオ信号を伝統的な有線電話システムにおいて使用するために オーディオ信号に変換する。さらに、強化装置コンソール117内に含まれる強 化装置は固定無線ターミナルの強化装置111と強化装置コンソール117に含 まれる強化装置の間で送信される信号を符号化しかつ復号する。 チャネルバンクマルチプレクサ(MUX)119はE1トランク123を介し てデジタルアクセスインタフェース(DAI)121に結合されている。デジタ ルアクセスイ ンタフェース121はベースサイト送受信機115から遠隔的に位置してもよい 。好ましい実施形態では、強化装置コンソール117およびチャネルバンクMU X119はマイクロ波リンクを使用して結合される。チャネルバンクMUX11 9はデジタルアクセスインタフェース121から受信されたオーディオを4方向 または4ウェイ(four−way)オーディオに変換し、該オーディオは次に 強化装置コンソール117に送られる。同様に、強化装置コンソール117から 受信された4方向または4ウェイオーディオはチャネルバンクMUX119によ って1つのトランクに変換されかつデジタルアクセスインタフェース121へと 出力される。 デジタルアクセスインタフェース121は、R2またはSAT、あるいは専有 インタフェース(プロプライアタリインタフェース:proprietary interface)のような標準のトランクレベルインタフェースをローカル 中央局交換機に提供する。したがって、DAI121はE1トランク123およ び公衆交換電話ネットワーク105の間でインタフェースを行なう。さらに、D AI121は有線通信システムによるオーディオリンクを要求しかつ該有線通信 システムによるオーディオリンクを伝統的なセルラ無線電話システムによる通信 チャネルとリンクし、したがって通信装置107とPSTN105との間のリン クを提供する。 図2は、前記固定無線ベースステーション103の一部をブロック図形式で示 す詳細な説明図である。特に、図2はベースサイト送受信機115、強化装置コ ンソール117、チャネルバンクMUX119、E1インタフェース123およ びこれらの装置の間の相互接続を含む。ベースサイト送受信機115は図1のF WT101のような固定無線通信装置への無線通信チャネルの各々に対し送受信 機201を含んでいる。必要な送受信機の数はこの通信システム100において 使用されるセルラシステムに依存して変わることに注目すべきである。特に、も し時分割多元接続またはマルチアクセスが使用されれば、各々の送受信機は複数 の固定無線電話装置にサービスを行なうことができ、したがって、必要な送受信 機の数を低減することができる。ベースサイト送受信機115の各々の送受信機 201は4線接続203を介して強化装置コンソール117に接続されている。 送受信機201の各々は強化装置コンソール117内に含まれる強化装置111 に結合されている。好ましい実施形態では、30までの送受信機および30の対 応する強化装置を使用することができる。各々の強化装置111はライン205 を介してチャネルバンクMUX119へとおよびチャネルバンクMUX119か ら4線アナログオーディオ信号を送信する。さらに、強化装置111は実時間シ グナリングビットを符号化しかつ復号し、該実時間シグナリングビットはオンフ ック、オフフック、フラッシ ュフック、計測パルスおよび呼終了のような伝統的な有線信号を実時間シグナリ ング接続207を介して送信するために使用される。 図3は、本発明の強化装置111のブロック図形式での詳細な説明図である。 該強化装置はDSP301、第1のコーデック(codec)303、第2のコ ーデック305、外部メモリ307、インタフェースコネクタ309、前記第1 のコーデック303に関連する第1の組のフィルタ311、および前記第2のコ ーデック305に関連する第2の組のフィルタ313を含む。好ましい実施形態 では、DSP301は80メガヘルツ(Mhz)で動作する16ビットの固定小 数点DSPである。出(outgoing)オーディオに対しては、DSP30 1はアナログオーディオ信号を表すひと続きの2進数を受信する。それはこのひ と続きの2進数を通信装置107からまたはPSTN105から受信される実際 のデータまたは音声を表すデジタルストリームに変換する。それは次に第1のコ ーデック303または第2のコーデック305を使用して音声またはデータを符 号化し、該信号を適切な組のフィルタを使用してろ波し、かつ符号化されたデー タ/音声をインタフェースコネクタ309へと伝送する。入り(incomin g)オーディオに対しては、DSP301は前記データ/音声デジタル信号をデ コードし、それらをアナログオーディオ信号へと変換し戻し、前に述べた出オー ディオ処理の逆を 行なう。さらに、強化装置111は強化装置111によって受信されるおよび強 化装置111から送信されるオーディオ信号に対し伝統的な電話信号(オンフッ ク、オフフック、スイッチフック、計測パルス、呼切断)を符号化しかつ復号す る。 図4は、本発明に係わる呼セットアップの方法400の処理流れ図での説明図 である。機能ブロック403において、図1のPSTNインタフェース109は 通信装置107においてオフフック状態を検出する。機能ブロック405におい て、図1の強化装置111は、前記検出段階に応じて、所定のビットストリーム を無線通信システムの制御チャネルによる送信のために送受信機113に伝送す る。好ましい実施形態では、前記所定のビットストリームは前に述べたように、 「ゴースト」電話番号である。機能ブロック407においては、固定無線ベース サイト103が前記所定のビットストリームを受信する。前記所定のビットスト リームの受信に応じて、固定無線ベースサイト103は機能ブロック409にお ける固定無線ベースサイト103と通信装置107との間の通信のためにトラフ ィックチャネルをセットアップする。前記所定のビットストリームは次に固定無 線ベースサイト103内のDIA121へと受け渡される。機能ブロック411 においては、DIA121は前記所定のデジタルビットストリームを通信サービ スのための要求として認識する。機能ブロック413にお いて、DIA131は、前記認識の段階に応じて、図1の有線通信システム10 5によるオーディオリンクを要求する。DIA121は次に機能ブロック415 において無線通信システムによる第1の通信装置に対して有線通信システムによ るオーディオリンクをリンクさせる。通信装置107は次に、機能ブロック41 7において、有線通信システムにおけるように、有線通信システムからダイヤル トーンを受信する。ユーザは次に、機能ブロック419において、無線通信シス テムのトラフィックチャネルを介して有線通信システムへのデュアルトーン多周 波(DTMF)コードをダイヤルする。方法400は421で終了する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.セルラ無線通信システムおよび有線通信システムを含む通信システムにお いて使用するための呼セットアップ方法であって、 第1の通信装置においてオフフック状態を検出する段階、 前記検出する段階に応じて、前記セルラ無線通信システムを使用して所定の電 話番号を送信する段階、 前記所定の電話番号を通信サービスのための要求として認識する段階、 前記認識する段階に応じて、前記有線通信システムによるオーディオリンクを 要求する段階、そして 前記有線通信システムによるオーディオリンクを前記セルラ無線通信システム を介して前記第1の通信装置とリンクし、それによって前記第1の通信装置と前 記有線通信システムとの間で通信リンクを形成しユーザが所望の通信番号をダイ ヤルできるようにする段階、 を具備する、呼セットアップ方法。 2.前記有線通信システムによって発生される呼進行トーンおよび通知を前記 第1の通信装置に再送信する段階を具備する、請求項1に記載の方法。 3.前記呼進行トーンはダイヤルトーンを含む、請求項2に記載の方法。 4.セルラ無線通信システムおよび有線通信システムを 含む通信システムにおいて使用するための呼セットアップ装置であって、 第1の通信装置においてオフフック信号を検出するための検出器、 前記検出器に応答して、前記セルラ無線通信システムによって所定の電話番号 を送信するための無線送信機、 前記所定の電話番号を受信するための無線受信機、 アクセス装置であって、 前記所定の電話番号をサービスの要求として認識するための手段、 前記認識するための手段に応答して、前記有線通信システムによるオーデ ィオリンクを要求するための手段、そして 前記オーディオリンクを前記第1の通信装置とリンクさせることによりユ ーザが所望の通信番号をダイヤルできるようにするための手段、 を具備する前記アクセス装置、 を具備する、呼セットアップ装置。 5.さらに、前記セルラ無線通信システムを介して前記第1の通信装置に前記 有線通信システムによって発生される呼進行トーンおよび通知を再送信するため の第2の送信機を具備する、請求項4に記載の呼セットアップ装置。 6.前記呼進行トーンはダイヤルトーンを含む、請求項5に記載の呼セットア ップ装置。 7.前記セルラ無線通信システムはアナログセルラ無線通信システムである、 請求項4に記載の呼セットアップ装置。
JP9539700A 1996-05-09 1997-05-07 通信システムにおいて呼をセットアップするための装置および方法 Ceased JPH11509713A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9609692A GB2313016B (en) 1996-05-09 1996-05-09 An apparatus for and a method of setting up a call in a communication system
GB9609692.0 1996-05-09
PCT/IB1997/000514 WO1997042777A2 (en) 1996-05-09 1997-05-07 Call set-up for fixed wireless communications system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11509713A true JPH11509713A (ja) 1999-08-24

Family

ID=10793423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9539700A Ceased JPH11509713A (ja) 1996-05-09 1997-05-07 通信システムにおいて呼をセットアップするための装置および方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6205329B1 (ja)
EP (1) EP0838121B1 (ja)
JP (1) JPH11509713A (ja)
KR (1) KR100455974B1 (ja)
CN (1) CN1121798C (ja)
BR (1) BR9702242A (ja)
CA (1) CA2226431C (ja)
DE (1) DE69727187T2 (ja)
GB (1) GB2313016B (ja)
HU (1) HU219699B (ja)
IL (1) IL122582A (ja)
RU (1) RU2212117C2 (ja)
WO (1) WO1997042777A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100277060B1 (ko) * 1998-09-16 2001-01-15 윤종용 전화 단말 장치의 다이얼 안내 메시지 제공 방법
CA2316076C (en) 2000-08-16 2004-02-17 Stephen Sean Ospalak System for interfacing a conventional telephone installation to a wireless telephone network
US7480503B2 (en) * 2004-06-21 2009-01-20 Qwest Communications International Inc. System and methods for providing telecommunication services
CN105141789B (zh) * 2015-07-28 2018-04-06 小米科技有限责任公司 陌生号码标记方法和装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW226510B (en) * 1993-01-19 1994-07-11 Novatel Comm Ltd Wireline interface for cellular telephone
US5475735A (en) * 1993-12-02 1995-12-12 Motorola, Inc. Method of providing wireless local loop operation with local mobility for a subscribed unit
AU3428595A (en) * 1994-10-31 1996-05-09 Alcatel N.V. Communication system
SE504356C2 (sv) * 1995-05-31 1997-01-20 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för att etablera en förbindelse i ett telesystem
EP0830795A2 (en) * 1995-06-05 1998-03-25 TELEFONAKTIEBOLAGET L M ERICSSON (publ) Apparatus for providing a mobility adjunct for the public switched telephone network
FI101508B (fi) * 1995-09-29 1998-06-30 Nokia Mobile Phones Ltd Kiinteän viestintäverkon solukkolaajennus
FI103169B1 (fi) * 1995-11-24 1999-04-30 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä tietoliikenneyhteyden muodostamiseksi

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997042777A2 (en) 1997-11-13
GB9609692D0 (en) 1996-07-10
DE69727187T2 (de) 2004-11-04
CN1197580A (zh) 1998-10-28
IL122582A0 (en) 1998-06-15
HUP9900455A3 (en) 1999-11-29
KR19990028822A (ko) 1999-04-15
WO1997042777A3 (en) 1997-12-18
BR9702242A (pt) 1999-02-17
GB2313016B (en) 2000-06-28
CN1121798C (zh) 2003-09-17
CA2226431A1 (en) 1997-11-13
DE69727187D1 (de) 2004-02-19
IL122582A (en) 2000-11-21
GB2313016A (en) 1997-11-12
RU2212117C2 (ru) 2003-09-10
US6205329B1 (en) 2001-03-20
EP0838121A2 (en) 1998-04-29
EP0838121B1 (en) 2004-01-14
HUP9900455A2 (hu) 1999-06-28
CA2226431C (en) 2005-07-26
KR100455974B1 (ko) 2005-02-07
HU219699B (hu) 2001-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2107402C1 (ru) Способ активизации и отмены обслуживания с использованием речевых сигналов или сигналов данных с мобильного устройства
US5983117A (en) System and method for interfacing a standard telephony device to a wireless communication system
JP3074021B2 (ja) ディジタル伝送システムにおける端末機器及び移動電話機への着呼を処理する方法
US8358775B2 (en) Method and telecommunication system for transmission of a message
JPH0865749A (ja) 携帯情報端末装置及びその使用方法
US6014560A (en) Call management services to telephone devices which are connected to afixed wireless access subscriber unit
CN1487717B (zh) 双ip电话和使用该电话进行通信的方法
JPH11298958A (ja) 移動体通信網における自動リダイヤル方法および移動体通信システム
JPH11509713A (ja) 通信システムにおいて呼をセットアップするための装置および方法
US6751302B1 (en) Method and apparatus for providing an automated selection of a telecommunication service from among a plurality of telecommunication services
KR960010887B1 (ko) 셀룰라 통화회선을 구비하는 사설교환장치
WO1997049257A1 (en) An apparatus for and a method of testing and maintaining a communication device in a communication system
JPS63182924A (ja) 移動無線通信方式
JP3234698B2 (ja) Isdn交換機および端末
WO1997042778A2 (en) Signalling method in a fixed wireless communications system
KR100323751B1 (ko) 통신 시스템에서 통신 운용 방법
JPH09191483A (ja) 無線式構内交換機
JP3532820B2 (ja) 回線接続装置
KR100594141B1 (ko) 사설교환기의 전용선 착신호 처리방법
JPS60250756A (ja) 国際自即電話方式
JPH0374980B2 (ja)
JPH0823302A (ja) 電話交換装置
JP2003078958A (ja) 無線ローカルループシステム
MXPA98008742A (en) Method and apparatus for automatic selection of data service for digi wireless communication networks
JPH0591286A (ja) フアクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061101

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070410

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20070821