JPH11507104A - 強化繊維の分与方法 - Google Patents

強化繊維の分与方法

Info

Publication number
JPH11507104A
JPH11507104A JP8531021A JP53102196A JPH11507104A JP H11507104 A JPH11507104 A JP H11507104A JP 8531021 A JP8531021 A JP 8531021A JP 53102196 A JP53102196 A JP 53102196A JP H11507104 A JPH11507104 A JP H11507104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
fibers
reinforcing fibers
discrete
former
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8531021A
Other languages
English (en)
Inventor
ミッシェル ハー ジャンデール
Original Assignee
ナムローゼ フェンノートシャップ オウェンス コーニング ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナムローゼ フェンノートシャップ オウェンス コーニング ソシエテ アノニム filed Critical ナムローゼ フェンノートシャップ オウェンス コーニング ソシエテ アノニム
Publication of JPH11507104A publication Critical patent/JPH11507104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/305Spray-up of reinforcing fibres with or without matrix to form a non-coherent mat in or on a mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B11/00Making preforms
    • B29B11/14Making preforms characterised by structure or composition
    • B29B11/16Making preforms characterised by structure or composition comprising fillers or reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/76Depositing materials in cans or receptacles
    • B65H54/80Apparatus in which the depositing device or the receptacle is rotated
    • B65H54/82Apparatus in which the depositing device or the receptacle is rotated and in which coils are formed before deposition
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01GPRELIMINARY TREATMENT OF FIBRES, e.g. FOR SPINNING
    • D01G1/00Severing continuous filaments or long fibres, e.g. stapling
    • D01G1/02Severing continuous filaments or long fibres, e.g. stapling to form staple fibres not delivered in strand form
    • D01G1/04Severing continuous filaments or long fibres, e.g. stapling to form staple fibres not delivered in strand form by cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S83/00Cutting
    • Y10S83/907Coiled wire cutting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S83/00Cutting
    • Y10S83/913Filament to staple fiber cutting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49789Obtaining plural product pieces from unitary workpiece
    • Y10T29/49798Dividing sequentially from leading end, e.g., by cutting or breaking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 強化繊維(12)を分与して予備成形物又は積層体を作る方法は、連続長さの強化繊維(16)を長手方向軸線(30)を有する巻型(26、42、50)にコイル(28)に巻き、コイル(28)を巻型(26、42、50)に対して軸線方向に移動させてカッター(36、46)に係合させ、コイル(28)を切断してバラバラの強化繊維(12)を形成し、バラバラの強化繊維(12)を分与することを含む。

Description

【発明の詳細な説明】 強化繊維の分与方法 技術分野 本発明は強化繊維を分与することに関するものであり、特に、構造複合材のよ うな成形物品を強化するのに適した予備成形物の製造に関する。もっと詳細には 、本発明は連続長さの強化繊維を受け、強化繊維を切断してバラバラの繊維にし 、バラバラの繊維を収集面に分与することに関する。 背景技術 構造複合材及び他の強化成形物品は普通は樹脂転写成形及び構造樹脂射出成形 によって作られる。強化繊維を予備成形して強化層又はマットにすることによっ てこれらの成形工程をより効率的にしていた。強化層又はマットは強化材を金型 に挿入する前に、成形物品に近い形状及び大きさである。工業水準での生産に受 け入れられるためには、早い予備成形工程が要求される。予備成形物の製造では 、普通のやり方は、連続長さの強化ストランド又は繊維をチョッパーに供給する ことであり、チョッパーは連続繊維を細断して多くのバラバラの繊維にし、バラ バラの繊維を収集面に堆積させる。この工程は強化材ディスペンサーを収集面上 に移動可能に取り付け、強化繊維を所定の所望パターンに供給するようにディス ペンサーの移動をプログラムすることによって、自動方法で予備成形物を作るの に使用される。強化材ディスペンサーはロボット式でもよいし或いは自動式でも よく、例えば、自動車産業におけるような大きな構造部品用の予備成形物を作る よう用途では周知である。 典型的には、予備成形物に粉末バインダーが散布され、この予備成形物を金型 に入れる。金型の熱と圧力がバインダーを固化させて強化繊維の予備成形物を製 造し、予備成形物を貯蔵して最終成形顧客に輸送し、成形顧客は典型的には樹脂 射出成形法を使用して、樹脂を予備成形物に付与し、樹脂付予備成形物を成形し て強化製品を製造する。連続強化繊維を切断してバラバラの強化繊維にする方法 予備成形物の製造に有用であるばかりでなく積層体の製造にも有用である。積層 体の製造用の強化繊維のディスペンサーは移動できかつプログラムできるように なっていてもよい。 強化製品に対する技術的な要求が増すにつれて、強化繊維を分与しかつ置くた めの新しい方法が要求される。1つの要求は、強化繊維が以前使用されていたよ りも早い速度で送出されなければならないことである。他の要求は、強化繊維が 所定の配向で置かれなければならないことである。移動可能でプログラム可能な 強化繊維ディスペンサーを可能にする予備成形物製造技術の進歩は大変高度な繊 維パターン及び配向について要求が起こってきた。予備成形物は、成形製品の強 度を、正確に、成形すべき製品の最も弱い又は最も応力のかかる場所で改善する ために強化繊維の特別な量及び配向について設計することがある。この新しい高 度の知識のために、しばしば、繊維を収集面に近接した平行配列をなして置くこ との要求がある。 近接したほぼ平行な繊維を送出する努力は、特に、商業的に成功な操業に必要 な高速度では巧くいかなかった。典型的なストランドチョッパーノズルを早い速 度で作動させるときには、出来たバラバラの強化繊維を近接した平行な配向で巧 く置くことはできない。繊維は収集面とほぼ垂直な方向に収集面に差し向けられ 、この方法では繊維をほぼ平行のままにしかつ近接させたままにする傾向がない 。さらに、典型的なノズル分与装置は空気流を使用して強化繊維を案内してチョ ッパープレートと係合させ、切断後バラバラの繊維を分与し、それによって、予 備成形物収集面に乱流を生じさせる。 連続強化繊維を切断してバラバラの繊維にし、これを近接したほぼ平行な配列 で分与することの改良が望ましいことは明白である。 発明の開示 以前に開発された方法の欠点を解消する強化繊維の分与方法及び装置を今開発 した。発明の方法は連続強化繊維を円筒体又は一対のロッドのような巻型に巻い てループ又はコイルを形成する。次いで、コイルを巻型の軸線方向に滑らせ又は 移動させ、巻型のところで、コイルがカッターに係合する。コイルは切断されて バラバラの繊維になり、該繊維は近接したほぼ平行な配列で分与される。本発明 の方法により、バラバラの強化繊維を収集面とほぼ平行な配向にして依然として 送出しながら、連続繊維の供給速度を増大させることができる。 本発明によれば、連続長さの強化繊維を長手方向軸線を有する巻型の周りにコ イルに巻き、コイルを巻型に対して軸線方向に移動させてカッターに係合させ、 コイルを切断してバラバラの強化繊維を形成し、バラバラの強化繊維を分与する ことからなる強化繊維の分与方法を提供する。一般的には、バラバラの繊維は巻 型に対して軸線方向に分与されが、強化繊維を所望ならば空気ジェット又はバッ フルによって他の方向に分与させてもよい。 本発明の方法により、バラバラの強化繊維を互いに比較的平行に分与させるこ とができる。収集面がほぼ水平であれば、バラバラの強化繊維を収集面とほぼ平 行に分与させることができる。特定の実施形態では、バラバラの強化繊維は、該 繊維が分与されるとき巻型の軸線とほぼ垂直に配向される。 本発明の特定の実施形態では、連続強化繊維を、コイルを形成するように巻く 巻型は2本又はそれ以上のロッドからなる。巻型はまた連続強化繊維をコイルに 巻く円筒体であってもよい。他の実施形態では、巻型は連続強化繊維をコイルに 巻く円錐部材である。 本発明のさらに他の実施形態では、カッターはナイフ刃である。カッターは各 コイルを一回切って各ループから単一のバラバラの強化繊維を作るようになって いてもよいし、或いは、2つ又はそれ以上のカッターを使用して各ループから2 本又はそれ以上のバラバラの強化繊維を作ってもよい。該バラバラの強化繊維が 互いにほぼ平行に分与されるようにバラバラの強化繊維を差し向けるためにガイ ドを使用してもよい。 本発明の好ましい実施形態では、カッターに係合させるべく巻型に対するコイ ルの軸線方向の移動はコイルをこれに対して回転する1つ又はそれ以上の螺旋ば ねである螺旋面と係合させることによって達成される。 本発明によれば、長手方向軸線を有する巻型と、連続長さの強化繊維を巻型に コイルに巻くためのワインダーと、バラバラの強化繊維を形成するためにコイル を切断するためのカッターと、カッターに係合させ、かつバラバラの強化繊維を 分与するためにコイルを巻型に対して軸線方向に移動させるためのコイルムーバ とを有する強化繊維の分与装置をも提供する。 図面の簡単な説明 図1はバラバラの強化繊維を予備成形物成形面に堆積させる強化繊維ディスペ ンサーを示す概略斜視図である。 図2は螺旋ばねを明瞭にするために取り除いた強化繊維を分与するための強化 繊維ディスペンサーの概略断面立面図である。 図3は螺旋ばねを示す、図2の強化繊維ディスペンサーの一部分の概略断面立 面図である。 図4は図3の4−4線における断面平面図である。 図5は図4の5−5線における断面立面図である。 図6は本発明の方法を実施するための変形例の装置の概略断面立面図である。 図7は本発明の方法を実施するためのさらに他の装置の概略断面立面図である 。 発明を実施するための最良の形態 図1に示すように、ロボット式強化材ディスペンサー10が、バラバラの強化 繊維12を、予備成形物成形面14のような収集面に堆積させるように位置決め される。典型的には、予備成形物成形面はスクリーンである。強化材ディスペン サーはロボット式即ち自動式である必要はなく、収集面が移動できれば、定置式 でもよい。予備成形物製造工程を容易にするために通常はスクリーンの下に真空 源が位置決めされる。図示しない供給源から供給される連続強化繊維16が繊維 ディスペンサーに搬送され、そこで連続強化繊維は細断され又は切断されてバラ バラの強化繊維を作る。連続強化繊維は強化の目的に適したどんな材料でもよい 。好ましい材料はオハイオ州トレドのオーエンスコーニング社から入手できるタ イプ30(登録商標)のガラス繊維であるが、他の鉱物繊維及びポリエステル、 ケプラー(登録商標)及びカーボン繊維のような有機繊維を本発明に使用するこ とができる。連続繊維は単一のフィラメント(モノフィラメント)でも良いし、 或いは多数のフィラメントからなるストランドでもよい。 図2に示すように、連続強化繊維は供給ホイール20によってディスペンサー に供給され、供給ホイールは繊維の撚りが連続強化材源に向かって移動する傾向 を減ずるようにも作用する。次いで、連続繊維はロータ22のような回転部材の 外面に沿って供給される。ロータはモータ24のような適当な装置によって回転 されるように取り付けられるのがよい。ロータから下流に巻型が位置決めされ、 連続強化繊維はロータの回転作用によってこの巻型に巻かれる。巻型は連続強化 繊維の巻きを受けるのに適したどんな形状のものでもよい。図2に示す実施形態 では、巻型は一対のロッド26からなり、連続強化繊維はこのロッドに巻かれて 一連のほぼ平行なループ又はコイル28になる。巻型(即ちロッド26)は移動 するものとして示されていないが、ロータの回転軸線と同一直線でもある長手方 向軸線30を有する。別の設計では、巻型(即ちロッド)を回転させ、ロータを 定置させてもよいことを理解すべきである。この構成でも、連続強化繊維を巻型 にコイルに巻く同じ結果が得られる。また、巻型とロータの両方を回転可能に取 り付け、異なる速度で回転させて連続強化繊維を巻型に巻き付けコイルを作るよ うにしてもよい。 コイルが巻型に位置決めされると、コイルは巻型の軸線方向に下流に(図2に おいて左に)移動される。コイルを巻型に対して軸線方向に移動させるのにどん な手段を使用してもよい。図3に示すように、コイルは螺旋ばね32のような螺 旋面の作用によって下流に移動される。図示の目的で、図2には螺旋ばねは示さ れていない。螺旋ばねはばねシャフト34のような適当な手段によって回転可能 に取り付けられる。螺旋ばねの回転により、ばね面を連続強化繊維のコイルに係 合させてコイルを巻型に対して軸線方向に押させる。コイルを巻型に対して軸線 方向に移動させる他の手段は、ロッドを振動させ、コイルを下方に移動させるの に重力を使用する振動装置である。 コイルが巻型に対して軸線方向に移動されると、コイルはカッターと係合し、 カッターは各ループ又はコイル28に1つ又はそれ以上のカットを入れる。カッ ターは連続強化繊維をバラバラの繊維12に切断することのできるどんなタイプ のものでもよい。カッターの例は加熱装置及びレーザを含む。図2乃至5に示す ように、カッターは、ロッド26の各々に取り付けられたナイフ36のような、 巻型それ自体に取り付けられたナイフであるのがよい。ナイフに隣接してコット ローラ即ちコット38が位置決めされ、コットは繊維をナイフを横切って単に引 くだけではなく切断を確保するために連続強化繊維をナイフへ鋭く押し込むよう に作用する。カッターと一緒に使用されるコットは周知であり、任意適当な材料 のものでよい。コットは所望ならば回転可能に取り付けられてもよい。 図5に示すように、コイル28がナイフで切断された後、コイルはバラバラの 繊維12として下方に移動する。バラバラの繊維を予備成形物成形面にほぼ平行 に近接した仕方で置けるようにするために、プレート40のようなガイドを使用 するのがよい。プレートはバラバラの繊維を整列させるのを助け、バラバラの繊 維を一定の均一な仕方で確実に分与する。好ましくは、バラバラの繊維はロッド に対して軸線方向に分与されるが、バッフル又は空気ジェットを使用してバラバ ラの繊維を他の方向に分与してもよい。バラバラの繊維はコイルを切断すること によって形成されるから、バラバラの繊維は、それらが分与されるとき巻型の軸 線とほぼ垂直に配向され、予備成形物成形面14とほぼ平行である。 連続強化繊維16を巻く巻型を図2乃至5において一対のロッド26として示 したけれども、巻型は他の形体のものでもよい。例えば、巻型は3本のほぼ平行 なロッドでもよい。巻型は円筒体でもよい。巻型はまた図6に示すように円錐部 材であってもよい。円錐部材42はロータ22の下流に位置決めされた図示しな い手段によって回転可能に取り付けられる。ロータを回転させて連続強化繊維を 、円錐部材に巻き付けられるコイルに分配する。コイルはコンベヤ又はベルト4 4のような適当な手段と係合し又は掴まれ、巻型即ち円錐部材に対して軸線方向 に引っ張られ、又は移動される。ベルトと反対側にカッターが位置決めされ、こ のカッターはカッターホイール46及びコットホイール48の形態であるのがよ い。コイルがベルトによって円錐部材に対して軸線方向に(図6に示すように左 に)引っ張られると、コイルは切断されてバラバラの繊維12を形成する。 図2乃至5に示すように、2つのナイフを使用してバラバラの繊維を分与する 方法により、コイル28の各々について2本のバラバラの繊維が得られる。図に 示すように、たった1つのナイフを使用すると、各コイルについてたった1本の バラバラの繊維が得られる。このような場合には、図示しない修正したガイドプ レートのような繊維取り扱い装置が切断後バラバラの繊維に開繊し、そしてバラ バラの繊維をほぼ平行な配向に整列させるようになっているのが有利である。 図7に示すように、連続強化繊維16を巻く巻型は一対の回転螺旋スクリュー 50であってもよい。コイル28はロータ22によって螺旋スクリューの周りに 巻かれる。螺旋スクリューの回転作用はコイルを無理やり巻型即ち螺旋スクリュ ーに対して軸線方向に移動させてナイフ36と係合させる。図7には2つのナイ フが示されているが、1つのナイフを使用してもよい。ナイフはコイルを切断し てバラバラの繊維にし、該繊維は巻型(螺旋スクリュー)に対して軸線方向に分 与される。 本発明に対して種々の修正をすることができることは上記の説明から明らかで ある。しかしながら、このような修正は発明の範囲内にあると考えられる。 産業上の適用性 本発明は成形工程に適した予備成形物を作るのに有用であり、かつ強化積層体 を作るのに有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.連続長さの強化繊維(16)を長手方向軸線(30)を有する巻型(26、 42、50)にコイル(28)に巻き、コイル(28)を巻型(26、42、5 0)に対して軸線方向に移動させてカッター(36、46)に係合させ、コイル (28)を切断してバラバラの強化繊維(12)を形成し、バラバラの強化繊維 (12)を分与することからなる強化繊維(12)の分与方法。 2.バラバラの繊維(12)は巻型(26、42、50)に対して軸線方向に分 与される、請求の範囲1に記載の方法。 3.バラバラの強化繊維(12)は、該繊維が分与されるとき巻型(26、42 、50)の軸線とほぼ垂直に配向される、請求の範囲2に記載の方法。 4.バラバラの強化繊維(12)は互い比較的に平行に分与される、請求の範囲 1に記載の方法。 5.バラバラの強化繊維(12)とほぼ水平な収集面(14)に分与され、バラ バラの強化繊維(12)は収集面とほぼ平行に分与される、請求の範囲1に記載 の方法。 6.巻型は連続強化繊維(16)をコイル(28)に巻く2本のロッド(26) からなる、請求の範囲1に記載の方法。 7.巻型は連続強化繊維(16)をコイル(28)に巻く3本又はそれ以上のロ ッド(26)からなる、請求の範囲1に記載の方法。 8.巻型は連続強化繊維(16)をコイル(28)に巻く円錐部材(42)から なる、請求の範囲1に記載の方法。 9.カッターはナイフ刃(36)である、請求の範囲1に記載の方法。 10.カッター(36)は各コイル(28)を切断して少なくとも2本のバラバラ の強化繊維(12)する、請求の範囲1に記載の方法。 11.巻型(26)はガイド(40)とともにバラバラの強化繊維(12)を分与 するようになっている、請求の範囲1に記載の方法。 12.カッター(36)に係合させるべく巻型(26、50)に対するコイル(2 8)の軸線方向の移動はコイル(28)を螺旋面(32、50)と係合させるこ とによって達成される、請求の範囲1に記載の方法。 13.螺旋面はコイル(28)に対して回転する螺旋ばね(32)からなる、請求 の範囲1に記載の方法。 14.連続長さの強化繊維(16)を長手方向軸線(30)を有する巻型(26、 42、50)にコイル(28)に巻き、コイル(28)を巻型(26、42、5 0)に対して軸線方向に移動させてカッター(36、46)に係合させ、コイル (28)を切断してバラバラの強化繊維(12)を形成し、バラバラの強化繊維 (12)を巻型(26、42、50)に対して軸線方向に互いに比較的平行に分 与する、ことからなる強化繊維(12)の分与方法。 15.バラバラの強化繊維(12)とほぼ水平な収集面(14)に分与され、バラ バラの強化繊維(12)は収集面とほぼ平行に分与される、請求の範囲14に記 載の方法。 16.巻型は連続強化繊維(16)をコイル(28)に巻く円錐形部材(42)からな る、請求の範囲15に記載の方法。 17.カッター(36)に係合させるべく巻型(26、50)に対するコイル(2 8)の軸線方向の移動はコイル(28)をこれに対して回転する螺旋面(32、 50)と係合させることによって達成される、請求の範囲14に記載の方法。 18.バラバラの強化繊維(12)は、該繊維が分与されるとき巻型(26、42 、50)の軸線とほぼ垂直に配向される、請求の範囲14に記載の方法。 19.連続長さの強化繊維(16)を長手方向軸線(30)を有する巻型にコイル (28)に巻き、コイル(28)を巻型に対して軸線方向に移動させてカッター (46)に係合させ、コイル(28)を切断してバラバラの強化繊維(12)を 形成し、バラバラの強化繊維(12)を巻型に対して軸線方向に互いに比較的平 行にほぼ水平な収集面(14)に分与し、巻型が連続強化繊維(16)をコイル (28)に巻く円錐形部材(42)からなる、強化繊維(12)の分与方法。 20.カッター(46)に係合させるべく巻型(42)に対するコイル(28)の 軸線方向の移動はコイル(28)をこれに対して回転する螺旋面と係合させるこ とによって達成され、バラバラの強化繊維(12)は、該繊維が分与される とき巻型(42)の軸線とほぼ垂直に配向される、請求の範囲19に記載の方法 。
JP8531021A 1995-04-10 1996-03-26 強化繊維の分与方法 Pending JPH11507104A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41962195A 1995-04-10 1995-04-10
US08/419,621 1995-04-10
PCT/US1996/004128 WO1996032239A1 (en) 1995-04-10 1996-03-26 Method for dispensing reinforcement fibers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11507104A true JPH11507104A (ja) 1999-06-22

Family

ID=23663027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8531021A Pending JPH11507104A (ja) 1995-04-10 1996-03-26 強化繊維の分与方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5819614A (ja)
EP (1) EP0820372B1 (ja)
JP (1) JPH11507104A (ja)
KR (1) KR19980703793A (ja)
CN (1) CN1063123C (ja)
CA (1) CA2217703A1 (ja)
DE (1) DE69610829T2 (ja)
TW (1) TW396104B (ja)
WO (1) WO1996032239A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5806387A (en) * 1995-04-10 1998-09-15 N.V. Owens-Corning S.A. Method for dispensing resinated reinforcement fibers
DE19823198A1 (de) * 1998-05-23 1999-11-25 Schloemann Siemag Ag Windungslegerohr
US6038949A (en) * 1998-09-14 2000-03-21 Nv Owens-Corning S.A. Method for dispensing reinforcement fibers
US6182332B1 (en) 1999-07-30 2001-02-06 Owens Corning Composites Sprl Method of forming discrete length fibers
AU2002360725A1 (en) * 2001-12-31 2003-07-24 Owens Corning Method for producting lofty, acoustical and structural parts
US20080122134A1 (en) * 2002-12-24 2008-05-29 Michael Rajendran S Headliners, door panels and interior trim parts that are lofty, acoustical and structural
US8586491B2 (en) 2005-11-04 2013-11-19 Ocv Intellectual Capital, Llc Composition for high performance glass, high performance glass fibers and articles therefrom
US9187361B2 (en) 2005-11-04 2015-11-17 Ocv Intellectual Capital, Llc Method of manufacturing S-glass fibers in a direct melt operation and products formed there from
US7799713B2 (en) * 2005-11-04 2010-09-21 Ocv Intellectual Capital, Llc Composition for high performance glass, high performance glass fibers and articles therefrom
US9656903B2 (en) 2005-11-04 2017-05-23 Ocv Intellectual Capital, Llc Method of manufacturing high strength glass fibers in a direct melt operation and products formed there from
US8028736B2 (en) 2006-08-25 2011-10-04 Ocv Intellectual Capital, Llc System for forming reinforcement layers having cross-directionally oriented fibers
SA109300629B1 (ar) 2008-10-22 2013-12-29 Ocv Intellectual Capital Llc مفرمة للألياف الممزوجة
US8992711B2 (en) * 2010-09-21 2015-03-31 The Boeing Company Method and apparatus for making fiber reinforced composite tubes
EP3277868B1 (en) * 2015-04-03 2021-11-24 Bright Lite Structures LLC Apparatus for controllably cutting fibers and related methods
NL1041585B1 (en) 2015-11-23 2017-06-30 Willem Frans Van Der Mast Ir A method for orientating fibres produced by a chopper assembly and a chopper assembly.
CN114571745B (zh) * 2022-01-24 2023-10-17 昆明中天达玻璃钢开发有限公司 一种储罐加工设备

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3170197A (en) * 1961-01-12 1965-02-23 Ivan G Brenner Apparatus for producing a fibrous glass preform
US3831879A (en) * 1970-03-11 1974-08-27 Us Navy Wire dispenser
US3719540A (en) * 1970-05-04 1973-03-06 Hercules Inc Preparation of transversely fibrillated film
US3977069A (en) * 1974-12-18 1976-08-31 Brunswick Corporation Process and apparatus for production of precision cut lengths of metal wires and fibers
US4001935A (en) * 1975-06-12 1977-01-11 Binks Manufacturing Company Roving cutter
NL7802576A (nl) * 1977-05-13 1978-11-15 Neumuenster Masch App Werkwijze en inrichting voor het behandelen van vezelbanden.
CA1110817A (en) * 1978-02-23 1981-10-20 Giorgio A. Escher Fibre reinforced plastic structures and method and apparatus for producing same
US4178670A (en) * 1978-06-22 1979-12-18 Crystal Systems, Inc. Process of forming a wire pack
US4519281A (en) * 1983-03-07 1985-05-28 Eastman Kodak Company Package wind cutter
US4750960A (en) * 1984-09-10 1988-06-14 Rensselaer Polytechnic Institute Robotic winding system and method
US4630515A (en) * 1985-10-15 1986-12-23 Eastman Kodak Company Apparatus for cutting continuous strand
US5192390A (en) * 1987-11-13 1993-03-09 Bridgestone/Firestone Inc. Mandrel means
US5020403A (en) * 1989-06-20 1991-06-04 Angelo Joseph J D Web feeding, cutting and dispensing machine
SU1694724A1 (ru) * 1989-08-02 1991-11-30 Предприятие П/Я А-7317 Устройство дл разрезани нитей на отрезки
US4944446A (en) * 1989-11-02 1990-07-31 Micron Technology, Inc. Automatic preform dispenser
US5158631A (en) * 1991-01-15 1992-10-27 United Technologies Corporation Method of manufacturing a dog-leg shaped ply of composite material and the tool used in carrying out the method
US5204033A (en) * 1991-10-21 1993-04-20 Brunswick Corporation Method of fabricating a preform in a resin transfer molding process
US5463919A (en) * 1991-11-02 1995-11-07 Zortech International Limited Apparatus for cutting wound coils
US5262106A (en) * 1992-02-06 1993-11-16 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Anisotropic fiber alignment in composite structures
US5779793A (en) * 1993-07-06 1998-07-14 Aplicator System Ab Device for feeding out fibres at production of thermosettable fibre reinforced products

Also Published As

Publication number Publication date
US5819614A (en) 1998-10-13
EP0820372A1 (en) 1998-01-28
WO1996032239A1 (en) 1996-10-17
DE69610829T2 (de) 2001-03-01
DE69610829D1 (de) 2000-12-07
KR19980703793A (ko) 1998-12-05
TW396104B (en) 2000-07-01
EP0820372B1 (en) 2000-11-02
CN1188440A (zh) 1998-07-22
CA2217703A1 (en) 1996-10-17
CN1063123C (zh) 2001-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11507104A (ja) 強化繊維の分与方法
US2702261A (en) Method for processing mineral fibers
US10059042B2 (en) Method for producing fiber preforms
US8028736B2 (en) System for forming reinforcement layers having cross-directionally oriented fibers
EP0907475B1 (en) Method for dispensing resinated reinforcement fibers
EP2366042B1 (en) Chopper for commingled fibers
JP4368528B2 (ja) 補強繊維を分配する方法
EP0473422A1 (en) Method and apparatus for producing mold charge blanks for molding processes
KR102082632B1 (ko) 보강 섬유 다발들의 제어된 침착을 위한 침착 디바이스
US5639411A (en) Process for expanding glass fiber laminates and panels formed thereby
MXPA98010297A (en) Method for distributing resin reinforcement fibers