JPH1149625A - 義歯安定剤組成物 - Google Patents

義歯安定剤組成物

Info

Publication number
JPH1149625A
JPH1149625A JP9222005A JP22200597A JPH1149625A JP H1149625 A JPH1149625 A JP H1149625A JP 9222005 A JP9222005 A JP 9222005A JP 22200597 A JP22200597 A JP 22200597A JP H1149625 A JPH1149625 A JP H1149625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
artificial tooth
chloride
denture
stabilizing agent
cetylpyridinium chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9222005A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunitomo Suzuki
国友 鈴木
Takayuki Oniki
隆行 鬼木
Shuji Sasaki
修二 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP9222005A priority Critical patent/JPH1149625A/ja
Publication of JPH1149625A publication Critical patent/JPH1149625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 義歯床へのプラーク付着を抑制し、義歯性口
内炎、口臭等の予防をすると共に、義歯床下粘膜の抗炎
症、組織賦活等の効果に優れた義歯安定剤組成物を得
る。 【解決手段】 義歯安定剤に有機及び/又は無機の殺菌
剤を配合することを特徴とし、更にそのうちの塩化セチ
ルピリジニウム、塩化ベンゼトニウム、グルタミン酸、
リゾチームから選ばれる2種以上の成分を組み合わせ配
合することを特徴とする義歯安定剤組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は義歯床へのプラーク
付着を抑制し、義歯性口内炎、口臭等の予防効果に優れ
ていると共に、義歯床下粘膜組織賦活等の効果に優れた
義歯安定剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】義歯安
定剤は、加齢に伴う顎堤の吸収や変形などにより生じた
不適合義歯を暫間的に口蓋粘膜に固定し、咬合,咀嚼,
会話などを補う剤として高い効果が認められている。
【0003】現在市販されている義歯安定剤は、義歯を
粘膜に固定するメカニズムの違いから2種類に大別され
る。
【0004】1つは水溶性の粘着性高分子を主剤とし
て、義歯床と粘膜の間で口中の唾液を吸収して粘着性を
発揮させ、義歯を粘膜に貼り付ける「粘着タイプ」であ
り、これには粉末、ペースト、液体、シートなど種々の
剤型が提供されている。海外ではこの粘着タイプがほと
んどを占めている。
【0005】粘着タイプの主剤には、高粘性で付着性を
有する水溶性高分子として、従来からカラヤガム、アラ
ビアガム、トラガカントガム等の天然性物質や、アルギ
ン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースナトリウ
ム、ポリアクリル酸の金属塩、ポリエチレンオキサイ
ド、ポリビニルピロリドン等の合成又は半合成高分子が
単独又は複数の組み合せで用いられている。
【0006】もう1つは水不溶性のゴムペースト状の製
剤を、義歯床と粘膜の隙間に埋めて間の空気を取り除
き、義歯を粘膜に真空吸着させる「密着タイプ」であ
り、我が国においては、この密着タイプが義歯安定剤の
主流となっている。
【0007】この密着タイプの主成分には、一般的に平
均重合度が200〜7000の酢酸ビニル樹脂(特公昭
60−21123号、特公平1−9018号公報)が適
度な弾力性を有する主剤として使われている。
【0008】密着タイプはゴム状のため、義歯を固定す
る機能の他に、咬合時に義歯の不適合部位が歯茎や粘膜
に接触し刺激することで生じる疼痛を緩和する、クッシ
ョン材としての機能も有する。またこのタイプは水に不
溶のため、2〜3日間継続して使うことができ、使用中
に成分が唾液等で溶出することがないため、違和感や異
味のない優れた使用感を有する利点がある。
【0009】一方、このタイプは真空吸着による固定の
ため、粘着タイプほどの強力な固定力は得難い。また義
歯の素材によっては、製剤が義歯床に接着しないため適
用できない等の欠点がある。更にこのタイプは、使用後
も製剤が義歯床に残留するため手指で剥がし取る必要が
あるが、従来品は剥離性に劣るため、これを改良するた
めの検討が多々行われてきた(特開昭61−73648
号、特開昭62−129210号、特開昭62−265
209号、特開平1−180807号、特開平2−12
4808号、特開平2−292207号、特開平4−1
49110号、特開平5−65210号、特開平5−6
5211号、特開平7−157408号公報)。
【0010】しかしながら、歯科医、メーカーの使用説
明書では、夜間の就寝時には、義歯を外して清掃し、水
中に保管し、翌朝再装着するように指導しているが、清
掃が不十分であったり、外さずに2〜3日間使用してい
る人が少なくない。
【0011】その場合、口腔内に常在するCandid
a菌、Fusobacterium菌等により、義歯に
プラークが付着し、菌が生成して、菌体外代謝物、細胞
毒性物質、内毒素等が原因となり、義歯性口内炎、口臭
等の不快症状が惹起されることが知られている。それへ
の対策として、義歯洗浄剤の使用、義歯安定剤への酵素
(特開昭51−94693号公報)、抗生物質(特開昭
55−33143号公報)の配合が例示されているが、
菌が産生する内毒素、菌体外代謝物の抑制効果が不十分
であり、この点を解決することが要望された。
【0012】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者らは上記要望に応え、義歯へのプラーク付着を抑
制し、義歯性口内炎、口臭の予防効果を持ち、更に口腔
粘膜の組織賦活効果を義歯安定剤に付与するために鋭意
検討を重ねた結果、有機及び無機系殺菌剤を配合するこ
と、更に好ましくは、グルタミン酸、リゾチーム、塩化
セチルピリジニウム、塩化ベンゼトニウムから選ばれる
2種以上を組み合わせ配合することにより、菌が産生す
る内毒素、菌体外代謝物の抑制効果を付与した義歯安定
剤組成物が得られることを見出し、本発明をなすに至っ
た。
【0013】以下、本発明につき更に詳細に説明する。
本発明は、義歯安定剤に有機及び/又は無機系の殺菌剤
を配合してなるもので、有機系殺菌剤としては、カチオ
ン性殺菌剤及びノニオン性殺菌剤が好適に用いられる。
【0014】本発明で用いられる殺菌剤は、通常口腔用
製剤に用いられるものが使用可能であり、カチオン性殺
菌剤としては、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンザル
コニウム、塩酸クロロヘキシジン、グルコン酸クロロヘ
キシジン、塩化デカリニウム、塩化ベンゼトニウム、臭
化ドミフェン等があり、ノニオン性殺菌剤としては、ト
リクロサン、オイゲノール、チモール等がある。また、
無機系殺菌剤としては、アパタイト、ゼオライト、シリ
カ等に銀、銅、亜鉛を担持したもの、ガラスに銀、銅等
を結合させた抗菌ガラス等があり、これらの1種又は2
種以上を配合することができる。その配合量は、組成物
全体の0.001〜5%(固形分重量%、以下同様)、
好ましくは0.01〜3%である。
【0015】本発明では、更に菌が産生する内毒素、菌
体外代謝物の抑制効果を付与する点から、上記殺菌剤と
して塩化セチルピリジニウムと塩化ベンゼトニウムとを
併用するか、或いは上記殺菌剤、特に塩化セチルピリジ
ニウム及び/又は塩化ベンゼトニウムにグルタミン酸及
び/又はリゾチームを併用することが好ましい。これら
の組み合わせにおいても、義歯安定剤への配合量として
は、0.001〜5%、特に0.01〜3%とすること
が好ましい。
【0016】本発明の義歯安定剤成分としては、粘着タ
イプのものでも密着タイプのものでもよく、公知のもの
を用いることができる。例えば天然ガム質、多糖類、合
成樹脂、剥離促進剤、無毒性油脂・ワックス類、乳化
剤、水不溶性粉体、湿潤剤、水、pH調整剤、防腐剤、
色素又は顔料、香料等を加え、粉状、液状、ペースト
状、シート状に製造される。
【0017】天然ガム質としては、例えばアラビアガ
ム、カラヤガム、トラガカントガム、アカシアガム、グ
アガム、キサンタンガム等が使用できる。多糖類として
は、例えばセルロース、アルギン酸塩、ペクチン、カル
ボキシメチルセルロース塩、デンプン、アガロース等が
使用できる。合成樹脂としては、例えば酢酸ビニル樹
脂、ポリアクリレート樹脂、ポリメタクリレート樹脂、
シリコーン樹脂等が使用できる。
【0018】義歯安定剤の主成分である、これら天然ガ
ム質、多糖類、合成樹脂等は組成物中に20〜80%配
合される。
【0019】剥離促進剤としてはポリプロピレングリコ
ール、アクリル系共重合体、ノニオン系界面活性剤等が
挙げられる。無毒性油脂・ワックス類としては植物性硬
化油、ミツロウ、木ロウ、キャンデリラワックス、マイ
クロクリスタリンワックス、パラフィンロウ、カルナウ
バロウ等が挙げられる。乳化剤としてはステアリン酸の
モノ〜トリグリセライド、オレイン酸のモノ〜トリグリ
セライド、ショ糖脂肪酸エステル、アセチル化グリセリ
ルモノステアレート、ソルビタンモノステアレート等が
挙げられる。水不溶性粉体としては、炭酸カルシウム、
リン酸水素カルシウム、シリカ、ゼオライト、ポリエチ
レンやポリプロピレン等のプラスチックパウダー、セル
ロースパウダー等が用いられる。湿潤剤としてはエタノ
ール、プロパノール、グリセリン、糖アルコール、エチ
レングリコール、ポリエチレングリコール、トリアセチ
ルグリセリン、ジアセチルグリセリン、エチレングリコ
ールジアセテート等が用いられる。これらの成分は常用
量で配合することができる。
【0020】本発明の義歯安定剤組成物は、公知の義歯
安定剤と同様にして製造することができ、従来のものと
同様にして使用できる。
【0021】
【発明の効果】本発明の義歯安定剤組成物は、義歯床へ
のプラーク付着を抑制し、義歯性口内炎、口臭等の予防
をすると共に、義歯床下粘膜組織賦活等の効果に優れた
ものである。
【0022】
【実施例】以下、実施例と比較例を示して本発明を具体
的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるも
のではない。なお、各例中の%はいずれも重量%であ
る。
【0023】 〔実施例1〕(密着タイプ) 酢酸ビニル樹脂(平均重合度1500) 60.0% 塩化セチルピリジニウム 0.260%エタノール バランス 計 100.0%
【0024】 〔実施例2〕(粘着タイプ、粉末) カルボキシメチルセルロース 75.0% ポリエチレンオキサイド 23.99 塩化ベンゼトニウム 0.5香料 0.01 計 100.0%
【0025】 〔実施例3〕(粘着タイプ、ペースト) カルボキシメチルセルロース 15.0% メチルビニルエーテル/無水マレイン酸共重合体 30.0 塩酸クロロヘキシジン 1.0 ワセリン 40.0 pH調整剤 0.2 香料 0.01流動パラフィン バランス 計 100.0%
【0026】 〔実施例4〕(粘着タイプ、シート) カルボキシメチルセルロース 30.0% ポリエチレンオキサイド 10.0 臭化ドミフェン 1.0 ポリエチレングリコール 20.0 香料 0.03ワセリン バランス 計 100.0%
【0027】 〔実施例5〕(粘着タイプ、液体) カルボキシメチルセルロース 45.0% ポリエチレンオキサイド 15.0 臭化デカリニウム 1.0 香料 0.03流動パラフィン バランス 計 100.0%
【0028】 〔実施例6〕(密着タイプ) 酢酸ビニル樹脂 60.0% ポリプロピレングリコール 3.0 トリクロサン 0.460%エタノール バランス 計 100.0%
【0029】 〔実施例7〕(密着タイプ) 酢酸ビニル樹脂 60.0% ポリプロピレングリコール 3.0 塩化セチルピリジニウム 0.8 L−グルタミン酸 1.260%エタノール バランス 計 100.0%
【0030】 〔実施例8〕(密着タイプ) 酢酸ビニル樹脂 60.0% ポリプロピレングリコール 3.0 銀担持アパタイト 0.860%エタノール バランス 計 100.0%
【0031】 〔実施例9〕(密着タイプ) 酢酸ビニル樹脂 60.0% ポリプロピレングリコール 3.0 塩化セチルピリジニウム 0.5 塩化ベンゼトニウム 1.660%エタノール バランス 計 100.0%
【0032】 〔実施例10〕(密着タイプ) 酢酸ビニル樹脂 60.0% ポリプロピレングリコール 3.0 塩化ベンゼトニウム 0.3 塩化リゾチーム 0.560%エタノール バランス 計 100.0%
【0033】 〔実施例11〕(密着タイプ) 酢酸ビニル樹脂 60.0% ポリプロピレングリコール 3.0 塩化ベンゼトニウム 0.5 L−グルタミン酸 1.560%エタノール バランス 計 100.0%
【0034】 〔実施例12〕(密着タイプ) 酢酸ビニル樹脂 60.0% ポリプロピレングリコール 3.0 塩化リゾチーム 1.0 グルタミン酸 1.060%エタノール バランス 計 100.0%
【0035】 〔実施例13〕(密着タイプ) 酢酸ビニル樹脂 60.0% ポリプロピレングリコール 3.0 塩化セチルピリジニウム 0.4 塩化ベンゼトニウム 0.6 塩化リゾチーム 1.060%エタノール バランス 計 100.0%
【0036】 〔実施例14〕(粘着タイプ、粉末) カルボキシメチルセルロース 75.0% ポリエチレンオキサイド 22.99 塩化リゾチーム 1.0 塩化セチルピリジニウム 1.0香料 0.01 計 100.0%
【0037】 〔実施例15〕(粘着タイプ、ペースト) カルボキシメチルセルロース 15.0% メチルビニルエーテル/無水マレイン酸共重合体 30.0 塩化リゾチーム 1.0 塩化セチルピリジニウム 1.0 ワセリン 40.0 pH調整剤 0.2 香料 0.01流動パラフィン バランス 計 100.0%
【0038】 〔実施例16〕(粘着タイプ、シート) カルボキシメチルセルロース 30.0% ポリエチレンオキサイド 10.0 塩化リゾチーム 1.0 塩化セチルピリジニウム 1.0 ポリエチレングリコール 20.0 香料 0.03ワセリン バランス 計 100.0%
【0039】 〔実施例17〕(粘着タイプ、液体) カルボキシメチルセルロース 45.0% ポリエチレンオキサイド 15.0 塩化リゾチーム 1.0 塩化セチルピリジニウム 1.0 香料 0.03流動パラフィン バランス 計 100.0%
【0040】 〔比較例1〕(密着タイプ) 酢酸ビニル樹脂 60.0% ポリプロピレングリコール 3.060%エタノール バランス 計 100.0%
【0041】 〔比較例2〕(粘着タイプ、ペースト) カルボキシメチルセルロース 15.0% メチルビニルエーテル/無水マレイン酸共重合体 30.0 ワセリン 40.0 pH調整剤 0.2 香料 0.01流動パラフィン バランス 計 100.0%
【0042】上記組成の実施例、比較例の義歯安定剤組
成物を用いて下記方法により抗菌力試験を行った。結果
を表1に示す。抗菌力試験方法 Candida albicans(以下、C.alb
icans)にはサブロー寒天培地(ニッスイ)、Fu
sobacterium nucleatum(以下、
F.nucleatum)にはTHB3%、寒天1.5
%をそれぞれ使用して平板培地を調製し、平板に10m
mの穴をあけた。その後、各義歯安定剤0.5gを穴に
入れた。各供試菌を12時間培養後、菌液0.5mlを
重層用培地(上記各培地の寒天を0.5%としたもの)
4ml中に接種し拡散後、上記の試験用平板に重層し、
37℃で24時間嫌気培養後、細菌の発育阻止帯の幅を
各試料につき2点づつノギスで測定した。
【0043】
【表1】
【0044】次に、上記組成の実施例、比較例の義歯安
定剤を用いて下記方法によりインビトロ内毒素抑制試験
を行った。結果を表2に示す。
【0045】インビトロ内毒素抑制試験方法 エンドスペーシー法(生化学工業株式会社)を変法して
行った。Actinobacillus actino
mycetemcomitans Y4,Porphy
romonas gingivalis 381、Fu
sobacterium nucleatumの内毒素
(以下、A.a.LPS、P.g.LPS、F.n.L
PS)の1μg/mlと上記義歯安定剤組成物の溶出液
(義歯安定剤組成物1gを100mlの蒸留水に1時間
浸漬して調製)の1mlとを37℃,30分間インキュ
ベーション後、各LPSが100pg/mlになるよう
に希釈して、エンドスペーシー法による内毒素活性抑制
を評価した。
【0046】
【表2】
【0047】表1、2の結果より、実施例の組成物の
内、殺菌剤を単独で配合したものに比べ、組み合わせた
ものは菌の生育阻止、内毒素活性を抑制していることが
見られ、義歯安定剤にグルタミン酸、リゾチーム、塩化
セチルピリジニウム、塩化ベンゼトニウムから選ばれる
2種以上を組み合わせ配合することにより効果が高まる
ことが認められた。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 義歯安定剤に有機及び/又は無機系の殺
    菌剤を配合してなることを特徴とする義歯安定剤組成
    物。
  2. 【請求項2】 殺菌剤が、塩化セチルピリジニウム、塩
    化ベンザルコニウム、塩酸クロロヘキシジン、グルコン
    酸クロロヘキシジン、塩化デカリニウム、塩化ベンゼト
    ニウム、臭化ドミフェン、トリクロサン、オイゲノー
    ル、チモール、並びにアパタイト、ゼオライト又はシリ
    カに銀、銅又は亜鉛を担持したもの及びガラスに銀又は
    銅を結合させた抗菌ガラスから選ばれる1種又は2種以
    上である請求項1記載の義歯安定剤組成物。
  3. 【請求項3】 グルタミン酸及び/又はリゾチームを併
    用した請求項1又は2記載の義歯安定剤組成物。
JP9222005A 1997-08-04 1997-08-04 義歯安定剤組成物 Pending JPH1149625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9222005A JPH1149625A (ja) 1997-08-04 1997-08-04 義歯安定剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9222005A JPH1149625A (ja) 1997-08-04 1997-08-04 義歯安定剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1149625A true JPH1149625A (ja) 1999-02-23

Family

ID=16775615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9222005A Pending JPH1149625A (ja) 1997-08-04 1997-08-04 義歯安定剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1149625A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999042079A3 (en) * 1998-02-19 1999-10-14 Oraceutical Llc Antimicrobial denture adhesive composition
WO2000057933A1 (en) * 1999-03-31 2000-10-05 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Triclosan and silver compound containing medical devices
US6468950B1 (en) 1998-04-30 2002-10-22 Kyowa Limited Denture detergents containing antimicrobial metal ions
US6706781B2 (en) 1999-12-08 2004-03-16 The Procter & Gamble Company Denture adhesive compositions with antimicrobial agents
JP2005503322A (ja) * 2001-01-24 2005-02-03 ブライトスマイル ディベロップメント インコーポレイティッド 局所用口腔ケア組成物
US6872195B2 (en) 1996-01-05 2005-03-29 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Chlorhexidine-containing medical devices
US7329412B2 (en) 2000-12-22 2008-02-12 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Antimicrobial medical devices containing chlorhexidine free base and salt
US9981069B2 (en) 2007-06-20 2018-05-29 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Bio-film resistant surfaces
JP2018528255A (ja) * 2015-09-28 2018-09-27 エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH シリカベースの抗微生物性口腔用組成物
US10131574B2 (en) 2013-06-17 2018-11-20 Corning Incorporated Antimicrobial glass articles and methods of making and using same
WO2022071457A1 (ja) * 2020-09-30 2022-04-07 サンスター スイス エスエー プラーク形成抑制用組成物

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6872195B2 (en) 1996-01-05 2005-03-29 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Chlorhexidine-containing medical devices
US6281265B1 (en) 1998-02-19 2001-08-28 Salim A. Nathoo Curable compositions with antimicrobial properties
WO1999042079A3 (en) * 1998-02-19 1999-10-14 Oraceutical Llc Antimicrobial denture adhesive composition
US6468950B1 (en) 1998-04-30 2002-10-22 Kyowa Limited Denture detergents containing antimicrobial metal ions
WO2000057933A1 (en) * 1999-03-31 2000-10-05 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Triclosan and silver compound containing medical devices
US6706781B2 (en) 1999-12-08 2004-03-16 The Procter & Gamble Company Denture adhesive compositions with antimicrobial agents
US7537779B2 (en) 2000-12-22 2009-05-26 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Antimicrobial medical devices
US7329412B2 (en) 2000-12-22 2008-02-12 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Antimicrobial medical devices containing chlorhexidine free base and salt
US8906401B2 (en) 2000-12-22 2014-12-09 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Antimicrobial medical devices containing chlorhexidine free base and salt
JP2005503322A (ja) * 2001-01-24 2005-02-03 ブライトスマイル ディベロップメント インコーポレイティッド 局所用口腔ケア組成物
US9981069B2 (en) 2007-06-20 2018-05-29 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Bio-film resistant surfaces
US10131574B2 (en) 2013-06-17 2018-11-20 Corning Incorporated Antimicrobial glass articles and methods of making and using same
US10676394B2 (en) 2013-06-17 2020-06-09 Corning Incorporated Antimicrobial glass articles and methods of making and using same
JP2018528255A (ja) * 2015-09-28 2018-09-27 エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH シリカベースの抗微生物性口腔用組成物
WO2022071457A1 (ja) * 2020-09-30 2022-04-07 サンスター スイス エスエー プラーク形成抑制用組成物
CN116249527A (zh) * 2020-09-30 2023-06-09 盛势达(瑞士)有限公司 用于抑制齿菌斑形成的组合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0128655B1 (en) Benzoin antimicrobial dental varnishes
US4339279A (en) Retention composition for dental prosthesis
US4594240A (en) Sheet-shape adhesive preparation
US4883534A (en) Benzoin antimicrobial dental varnishes
JP2002516343A (ja) 抗微生物義歯接着剤及びクレンザー組成物
EP1566160A2 (en) Antimicrobial dental composition
JPH1149625A (ja) 義歯安定剤組成物
JP2011201861A (ja) 口腔用組成物
WO2021059151A1 (en) Oral care composition with ammonium alkyl sulfonate or carbonate components for treating caries
JP3816999B2 (ja) 生体活性ガラス含有口腔用塗布剤
JPS59225109A (ja) 口腔内用組成物
JP4518221B2 (ja) 口腔用組成物
WO2020079531A1 (en) Acyl-n-methylglucamide containing oral care composition for treating caries by reducing lactic acid release in oral biofilms
JPS5849309A (ja) 口腔適用組成物
JP4746549B2 (ja) 義歯安定用組成物
JP4709735B2 (ja) 口腔細菌の共凝集抑制剤
JP2000333973A (ja) キシリトールを含有する義歯安定剤
JP3031785B2 (ja) 口腔用組成物
JP2001149388A (ja) 義歯安定剤組成物
JPH0314512A (ja) 歯垢付着抑制口腔用組成物
KR100314789B1 (ko) 충치 예방 및 구강내 염증 치료용 치약 조성물
JP2003019145A (ja) 義歯安定剤組成物
JP2004147961A (ja) 義歯安定剤組成物
KR20090121752A (ko) 특정 pH를 갖는, 트리클로산을 함유하는 치약 조성물
AU1727099A (en) Oral prophalaxis paste