JPH1148969A - 鉄道車両の連結部の転落防止装置 - Google Patents

鉄道車両の連結部の転落防止装置

Info

Publication number
JPH1148969A
JPH1148969A JP9220818A JP22081897A JPH1148969A JP H1148969 A JPH1148969 A JP H1148969A JP 9220818 A JP9220818 A JP 9220818A JP 22081897 A JP22081897 A JP 22081897A JP H1148969 A JPH1148969 A JP H1148969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective cover
airtight bag
bag
shielding wall
base plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9220818A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Murase
淳次 村瀬
Toshiyuki Matsuno
利幸 松野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP9220818A priority Critical patent/JPH1148969A/ja
Publication of JPH1148969A publication Critical patent/JPH1148969A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T30/00Transportation of goods or passengers via railways, e.g. energy recovery or reducing air resistance

Landscapes

  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】鉄道車輛の連結部にプラットホ−ム上の人が転
落するのを防止する遮蔽壁を提供すること。 【解決手段】連結される双方の鉄道車両の壁面に設置さ
れる遮蔽壁は、固定側を開放する袋状に形成した保護カ
バ−の中に気密袋を納め、前記保護カバ−の解放面に台
板を設置して該保護カバ−の裾部を台板の周囲に固定
し、気密袋が膨脹したときに、幅方向にほぼ平行して対
面する二面の側壁面を呈すると共に先端面が弧状を呈す
るように形成し、前記気密袋に空気注排気バルブを設け
て該気密袋を注排気操作して遮蔽壁を膨脹自在せしめて
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉄道車輛の連結部
の車輛と車輛の間に生じる空間にプラットホ−ムから人
が転落するのを防止する鉄道車輛の連結部の転落防止装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】列車や電車の連結部は、車輛と車輛との
間に所定幅の空間があり、この連結部の空間にプラット
ホ−ムから人が転落する事故がしばしば発生している。
このような転落事故を防止するために、図11に示すよ
うなゴム又は合成樹脂から低硬度の型物成型品として成
形した剛直な板状の遮蔽壁(a)を車輛(b)の端面
(c)の両側に、車輛(b)の側面(d)とほぼ同一面
となるように設置し、連結された車輛(b)と(b’)
の遮蔽壁(a)と(a’)が互いに向き合って車輛
(b)と(b’)の間の空間を閉じるようにする転落防
止装置が設けられている。また、前記転落防止装置は、
連結する互いの車輛の遮蔽壁(a)と(a’)の先端縁
(e)と(e’)の間に所定の間隙(f)を備えて設置
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】鉄道車輛の連結部の空
間は、軌道の曲線箇所において、曲線の中心側となる車
輛の内側面の空間の間隔は狭くなり、曲線の中心と反対
側となる車輛の外側面の空間の間隔が広がる。従って、
前記転落防止装置は、連結する互いの車輛(b)の遮蔽
壁(a)と(a’)の先端縁(e)と(e’)の間に備
える間隙(f)は、列車のカ−ブ進行において、列車の
連結部の空間の内側の間隔が狭まったときに、互いの遮
蔽壁(a)と(a’)の先端縁(e)と(e’)が接触
しないようにすることが要求される。しかしながら、従
来の転落防止装置は、軌道の曲線箇所、特にプラットフ
ォ−ムが曲線構造に構築されている状態において、列車
がプラットフォ−ムの曲線の中心側の曲線に沿って停車
位置した状態で、遮蔽壁(a)と(a’)のプラットフ
ォ−ム側、即ち曲線の中心と反対する側となる間隙
(f)の広がりを人が転落しない安全な範囲に設定して
いるために、プラットフォ−ムの反対側、即ち曲線の中
心側となる間隙(f)は狭くなり過ぎて遮蔽壁(a)と
(a’)の互いの先端縁(e)、(e’)がぶつかり押
し合って遮蔽壁(a)が破損する結果を招いている。特
に、硬めの型物成型品として剛直な板状になる従来の遮
蔽壁(a)は破損し易いものであった。
【0004】また、車輛の進行状態において、軌道の曲
線箇所や渡り線を通過するとき、従来の転落防止装置で
は、曲線の中心側の車輛の連結部の空間は極端に狭まる
ので、剛直な板状に成形された遮蔽壁(a)と(a’)
の先端部(e)と(e’)は一層強い力で押し合い破損
し易い。また、地方の鉄道路線には曲線の曲率が極端に
小さい軌道があり、このような曲線軌道では、曲線の中
心方向側となる連結部の空間が10cm程度に狭くなる
ことがあり、従来の剛直な板状になる遮蔽壁(a)では
使用不可能であり、このような曲率の極端に小さい曲線
軌道を敷設している鉄道路線では連結部の転落防止装置
の採用をはじめから諦めなければならなかった。
【0005】また、従来の遮蔽壁(a)は、車輛(b)
に多くのボルトで固定しているので取付け作業に時間を
要した。更に、車輛の連結を外す場合、剛直な板状に成
形された遮蔽壁(a)では、操作員が遮蔽壁(a)と
(a’)の間を通り抜けられないので、下をくぐり抜け
なければならず、遮蔽壁(a)が作業の邪魔になる等の
不便があった。
【0006】本発明は上記の課題に鑑みてなされたもの
であって、その目的とするするところは、気密袋を内蔵
して膨張自在にすると共に注排気操作を容易簡便に行え
る遮蔽壁を形成し、走行中は排気状態にし、列車がプラ
ットフォ−ムに侵入したときにのみ注気して、プラット
フォ−ムからの人の転落防止機能を十分に果たすと共に
遮蔽壁のぶつかり合いによる遮蔽壁の損傷の発生を解消
し、更に車輛への取付を容易にした鉄道車両の転落防止
装置を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る鉄道車輛の連結部の転落防止装置は、
鉄道車輛の連結されるべき双方の車輛の幅方向の外壁に
相向い合うように遮蔽壁を設けてなる連結部の転落防止
装置であって、遮蔽壁は縦長に形成した気密袋を固定側
を開放する袋状に形成した保護カバ−の中に納め、前記
保護カバ−の解放面に台板を設置し、前記保護カバ−の
裾部を前記台板の周囲に固定し、前記気密袋に設けた空
気注排気バルブを前記保護カバ−から外方へ引き出して
気密袋を膨脹自在にして形成する。又、前記遮蔽壁は、
膨脹したときに、幅方向にほぼ平行して対面する二面の
側壁部を呈する縦長に形成した膨張自在な気密袋と、ゴ
ム引布からなる外皮の内面にゴムシ−ト又はゴム引布か
らなる補強シ−トを内張りし、幅方向にほぼ平行して対
面する二面の側壁面及び弧状を呈する先端面を有すると
共に固定側の面を解放する袋状に形成した前記気密袋を
納める保護カバ−と、前記保護カバ−の一方の面の内面
に固着設置したゴム引布からなる保形用支持布と、前記
気密袋を納めた前記保護カバ−の解放面に設置し前記保
護カバ−の裾部を内側へ折り曲げて前記台板の両側の縁
部に固着設置される台板と、前記気密袋に設けて前記保
護カバ−に穿設する管路から外方へ引き出し設置した注
排気バルブとからなる。
【0008】前記補強シ−トは天然ゴム、合成ゴムから
なるゴムシ−ト、又はゴム引布が好ましい。
【0009】前記気密袋は、内部に所定間隔を置いて複
数の吊り布を設けて、膨脹した状態で、幅方向にほぼ平
行して対面する2面の側壁部を呈するように形成するの
が好ましい。
【0010】前記気密袋は、ゴム引布又は、熱可塑性合
成樹脂、例えばウレタン引布からなるのが好ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に基づ
いて説明すると、図1は転落防止装置を設置して示す車
輛の正面図、図2はその平面図、図3は遮蔽壁の分解斜
視図、図4は保護カバ−を一部切欠して示す遮蔽壁の正
面図、図5は遮蔽壁の横断平面図、図6は先端側から示
す遮蔽壁の右側面図、図7は取り付け側から示す遮蔽壁
の左側面図で、本発明の転落防止装置は、縦長になる気
密袋1を形成し、取付側を解放する保護カバ−2の中に
前記気密袋1を納めて該保護カバ−2の解放面に台板3
を設置し、保護カバ−2の裾部4a,4bを内側へ折り
曲げて台板3の両側の縁部に接着固着することにより保
護カバ−2の中に気密袋1を封入設置し、注排気バルブ
5を前記気密袋1に設置し、この注排気バルブ5を保護
カバ−2の管路6から外部へ引き出し設置して気密袋1
を膨脹自在にした遮蔽壁7を形成し、該遮蔽壁7を台板
3を介して車輛Aの端面の両側に着脱自在に設置して構
成する。
【0012】前記気密袋1は、ナイロン織布の両面に合
成ゴムを積層したゴム引布、又は、熱可塑性合成樹脂を
積層した、例えばウレタン引布により形成され、この気
密袋1の中には所定間隔を置いて2枚の吊り布8a、8
bを気密袋1の内壁に接着剤により接着し、膨脹した状
態において、幅方向にほぼ平行して対面する2面の側壁
部9a,9bが備えられるように形成する。
【0013】前記保護カバ−2は、ポリウレタン合成ゴ
ムをナイロン織布の両面に積層したゴム引布になる外皮
10の内面に、約5mm厚のゴムシ−ト又はゴム引布か
らなる補強シ−ト11を接着剤で接着して内張りし、前
記気密袋1を膨脹させた状態において、該気密袋1と同
形となるように、幅方向にほぼ平行して対面する2面の
側壁面12a,12bを有すると共に先端面13が弧状
を呈するようにして取付側となる面を解放する袋状に形
成する。また、該保護カバ−2は車輛の外側と同じ面と
なる一方の側壁面12aの内面に、前記外皮10と同じ
材料になる保形用支持布14を接着剤で接着設置し、該
保形用支持布14を備えた側壁面12aの全体面がほぼ
平面状を呈して保持されるようにし、前記二面の側壁面
12a,12bの外皮10の裾部4a,4bを前記補強
シ−ト11及び保形用支持布14より外側へ延長突設さ
せて形成する。
【0014】前記遮蔽壁7は前記気密袋1を前記保護カ
バ−2の中に収納し、該保護カバ−2の解放面に平板に
なる台板3を設置して、保護カバ−2の裾部4a,4b
を内側へ折り曲げて台板3の縁部に接着設置する。前記
注排気バルブ6は気密袋1の下端壁部15に設置すると
共に外皮10の下端壁部16に穿設した管路6から外部
へ引き出し設置して組立て形成される。又、前記台板3
は、長さ方向の両端を外皮10から上下方向へそれぞれ
僅かに延長する突出部17a,17bを有して形成し、
該突出部17a,17bを介して遮蔽壁7を車輛Aの連
結部の端面の両側に固定設置する。
【0015】尚、図中18は、気密袋1と保護カバ−2
の間の複数箇所に固着設置した固定布片で、保護カバ−
2の中の気密袋1の動きを止めるものである。図8に示
すように、該固定布片18は、ゴム引布からなる2枚の
布片18a,18bを縫製糸18cにより中央線で縫着
し、各布片18a,18bを気密袋1と保護カバ−2の
それぞれに接着剤により接着固着する。
【0016】尚、前記気密袋1は、車両の大きさによっ
て異なるが、縦方向の長さが約900〜1500mm,
幅が約100〜250mm,となるように形成し、内圧
を0.3〜0.6kgf/cm2 に設定するのが好まし
い。また、前記保護カバ−2は、補強シ−ト11を合成
ゴムの硬度45度(JISH)で2mm厚のゴム板を接
着して形成することもできる。尚また、前記外皮10を
合成ゴム層間に2枚のナイロン織布がゴム層を介して一
体となった所謂二重布としたものから形成しても良い。
【0017】上記のように構成した遮蔽壁7を、連結さ
れる車輛Aの連結側面の両側の所定高さ位置に、保形用
支持布14を有する側壁面12aが車幅方向の外壁面と
同じ面となるように、一対づつ固定設置し、前記注排気
バルブ9に内圧を0.5kgf/cm2 に設定した電磁
バルブを接続して試験した結果、気密袋1は約10秒以
内で設定した内圧に膨脹した。この膨張状態において、
連結した車輛の互いに向き合う左右の遮蔽壁7,7の中
の各気密袋1の先端部は、外皮10の先端面13を介し
て押し合って、150kg体重の人間がプラットホ−ム
から凭れかかっても十分に支える強度を有した。また、
列車の走行中において、前記遮蔽壁7の先端面13同士
の押し合う押圧力による擦れにも十分に耐えた。次に、
空気を排出した時、気密袋1は、約5秒で収縮し、遮蔽
壁7が車幅の外側へ出ることがなかった。しかも、この
排気した状態では双方の遮蔽壁7,7の先端面13は接
触しても先端面13の損耗は軽微となる。更に、収縮し
た遮蔽壁7は対をなす遮蔽壁7の間を作業員が容易に通
り抜けることが可能となる。更にまた、車輛Aに取付枠
(図示せず)を固定設置しておけば、この取付枠に台板
3の突出部17a,17bをボルト止めするだけで着脱
作業が短時間で容易になし得た。
【0018】図9及び図10は、遮蔽壁の解放面に設置
する台板に代えて、台枠を使用した状態を示し、2枚の
台枠19及び20を遮蔽壁7の裾部4a,4bでそれぞ
れに巻つけて設置され、これらの台枠19.20の長さ
方向両端を保護カバ−2から延長するそれぞれの突出部
19a、20a及び19b,20b間に連結枠21a,
21bを架設してボルト止め22してなるものである。
【0019】
【発明の効果】本発明は上記の構成になるので、遮蔽壁
は、気密袋を膨脹した状態において、幅方向の対面する
2面がほぼ平行する側面を有しているので、遮蔽壁の幅
方向の側面が、車体の側面と面一になる。そして、空気
膨脹式のものであるにも拘らず、安定した状態で車輛に
取付けられ、水平方向の荷重に対して抗力があるので、
連結部の空間へ人が入り込む動きを阻止することが出来
る。また、遮蔽壁の先端面が弧状を呈するように形成さ
れることにより、軌道の曲線箇所において、曲線の内側
の連結部の空間が狭くなったとき、遮蔽壁の先端面の弧
面同士を滑るように移動して重なり合って空気圧に抗し
て相互に押し潰し合ったり、或は相互に差し入り合って
容易に重なり合うので列車の走行に障害にならないし、
遮蔽壁の損傷は軽微である。従って路線の曲線や渡り線
によっては、膨脹させたまま走行が出来る。
【0020】また、車輛が入線した時、プラットホ−ム
が左右いずれ側であっても、プラットホ−ム側の保護カ
バ−には、保形用支持布12が裏打ちされて接着されて
いるのでプラットホ−ム側と、車輛の内側との保護カバ
−に剛直性の差異があり、気密袋が収縮すると必ず車幅
内側に折り曲がり、ホ−ム側に出張ることがなく安全で
ある。
【0021】更に遮蔽壁は、空気の注排気操作のみで、
瞬時に所定圧力の形が形成されるので、列車がプラット
ホ−ムに入線する直前に注気して遮蔽壁を張り、また列
車がホ−ムから離れた直後に収縮させることができるの
で、どのような曲率の曲線軌道を敷設する路線を走る列
車にも使用出来るし、車輛の連結を解く時には、操作員
は遮蔽壁を手動で収縮させて向き合う遮蔽壁の間を通る
ことが出来る。また、遮蔽壁は車輛に簡単な操作で着脱
出来るので点検や補修するときに至便であり、しかも、
保護カバ−は、実施例に記載した各種材料になるものが
使用可能であり、これらは、走行路線による環境や形状
変動に応じて適当なものが選択出来る等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る遮蔽壁を鉄道車輛の連結部に設置
して示す正面図である。
【図2】本発明に係る遮蔽壁を鉄道車輛の連結部に設置
して示す平面図である。
【図3】本発明に係る遮蔽壁の分解斜視図である。
【図4】本発明に係る遮蔽壁の保護カバ−を一部切欠し
て示す正面図である。
【図5】本発明に係る遮蔽壁のA−A線断面図である。
【図6】本発明に係る遮蔽壁を先端側から示す右側面図
である。
【図7】本発明に係る遮蔽壁の取付側から示す左側面図
である。
【図8】本発明に係る遮蔽壁の気密袋の固定布の斜視図
である。
【図9】本発明にかかる遮蔽壁に設ける他の台枠を設け
て示す断面図である。
【図10】本発明にかかる遮蔽壁に設ける他の台枠を設
けて示す左側面図である。
【図11】従来遮蔽壁を車輛に設置して示す平面図であ
る。
【符号の説明】
A 車輛 1 気密袋 2 保護カバ− 3 台板 4a,4b 裾部 5 注排気バルブ 6 管路 7 遮蔽壁 8a,8b 吊り布 9a,9b 側壁部 10 外皮 11 補強シ−ト 12a,12b 側壁面 13 先端面 14 保形用支持布 15 下端壁部 16 下端壁部 17a,17b 突出部 18 固定布片

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄道車輛の連結されるべき双方の車輛の
    幅方向の外壁に相向い合うように遮蔽壁を設けてなる連
    結部の転落防止装置であって、遮蔽壁は縦長に形成した
    気密袋を固定側を開放する袋状に形成した保護カバ−の
    中に納め、前記保護カバ−の解放面に台板を設置し、前
    記保護カバ−の裾部を前記台板の周囲に固定し、前記気
    密袋に設けた空気注排気バルブを前記保護カバ−から外
    方へ引き出して気密袋を膨脹自在にして形成したことを
    特徴とする鉄道車両の連結部の転落防止装置。
  2. 【請求項2】 鉄道車輛の連結されるべき双方の車輛の
    幅方向の外壁に相向い合うように遮蔽壁を設けてなる連
    結部の転落防止装置であって、 遮蔽壁は、 a)膨脹したときに、幅方向にほぼ平行して対面する二
    面の側壁部を呈する縦長に形成した膨張自在な気密袋
    と、 b)ゴム引布からなる外皮の内面にゴムシ−ト又はゴム
    引布からなる補強シ−トを内張りし、幅方向にほぼ平行
    して対面する二面の側壁面及び弧状を呈する先端面を有
    すると共に固定側の面を解放する袋状に形成した前記気
    密袋を納める保護カバ−と、 c)前記保護カバ−の一方の面の内面に固着設置したゴ
    ム引布からなる保形用支持布と、 d)前記気密袋を納めた前記保護カバ−の解放面に設置
    し、前記保護カバ−の裾部を内側へ折り曲げて前記台板
    の両側の縁部に固着設置される台板と、 e)前記気密袋に設けて前記保護カバ−に穿設する管路
    から外方へ引き出し設置した注排気バルブ、とからなる
    ことを特徴とする鉄道車両の連結部の転落防止装置。
JP9220818A 1997-07-31 1997-07-31 鉄道車両の連結部の転落防止装置 Withdrawn JPH1148969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9220818A JPH1148969A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 鉄道車両の連結部の転落防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9220818A JPH1148969A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 鉄道車両の連結部の転落防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1148969A true JPH1148969A (ja) 1999-02-23

Family

ID=16757045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9220818A Withdrawn JPH1148969A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 鉄道車両の連結部の転落防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1148969A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007055384A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Bridgestone Corp 車両連結部用外幌構造
CN103863344A (zh) * 2014-03-29 2014-06-18 张建华 一种动车组充气式外风挡

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007055384A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Bridgestone Corp 車両連結部用外幌構造
CN103863344A (zh) * 2014-03-29 2014-06-18 张建华 一种动车组充气式外风挡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7290791B2 (en) Vehicle seat assembly with air bag guide retainer
US7055892B2 (en) Trailer with side wall having laminate panel
US4461402A (en) Container liner
US6543802B1 (en) Air bag apparatus
JP5505296B2 (ja) エアバッグ
US7467764B2 (en) Fuselage mounted evacuation slide system
EP2149461B1 (en) Gangway bellows cover-style connecting device for articulated vehicles
MXPA02010266A (es) Aparato de confinamiento inflable.
US20040069583A1 (en) Folding travel bag with cart
CN109311374A (zh) 具有折叠板的侧壁
US3842756A (en) Lading tie anchor for railway freight car
JPH1148969A (ja) 鉄道車両の連結部の転落防止装置
JP2005178609A (ja) カーテンエアバッグ装置
US5121942A (en) Airbag cover assembly and method of forming same
EP2137085B1 (en) Container for goods
US2890747A (en) Car loading retaining strip and lock therefor
JP5573654B2 (ja) 内装材の取付構造
BE1027081B1 (nl) Opstaande versteviging
CN109195890A (zh) 用于车辆装卸站台的天气屏障
US2915117A (en) Temporary closure
CN113226844A (zh) 车辆座椅
JP2005178605A (ja) カーテンエアバッグ装置
EP0280493A2 (en) Container liner
KR20080096893A (ko) 차량용 손잡이
JPH04271923A (ja) 車両用折畳ルーフ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041005