JPH1146817A - ドローコードの保持部材 - Google Patents

ドローコードの保持部材

Info

Publication number
JPH1146817A
JPH1146817A JP22010297A JP22010297A JPH1146817A JP H1146817 A JPH1146817 A JP H1146817A JP 22010297 A JP22010297 A JP 22010297A JP 22010297 A JP22010297 A JP 22010297A JP H1146817 A JPH1146817 A JP H1146817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
string
opening
holes
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22010297A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Konishi
孝典 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP22010297A priority Critical patent/JPH1146817A/ja
Publication of JPH1146817A publication Critical patent/JPH1146817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 紐の端部が開口部内に入り込むことを確実か
つ簡単に防止できるドローコードの保持部材を提供す
る。 【構成】 取り付け対象箇所3に設けられた中空の配設
路の内部に沿って紐状体10を配設させるとともに、そ
の紐状体10の両端部を、配設路11と連通しかつ取り
付け対象箇所3に設けられた2個の開口部7からそれぞ
れ延出させたドローコード4において、弾性体からなる
本体1に、紐状体10を導通する2個の孔部2が互いに
並列状態に設けられている。これらの孔部2は、紐状体
10の太さとほぼ等しい開口幅とされている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、衣類などに備え
られるドローコードに関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えばスウェットパンツやイージーパン
ツ等の衣類には、通常、ウエスト部を寸法を調節するた
めのドローコードが備えられている。このドローコード
は、ウエスト部の内部に沿って紐を通したものであり、
その紐の各端部は、ウエスト部のうちの腹部に相当する
箇所に設けられた2個の開口部からそれぞれ延出してい
る。すなわち、紐の各端部を開口部から共に引き出すこ
とによって、ウエスト部が絞られて周囲の寸法が減少
し、これに対して、紐の端部を開口部の内側に送り込む
ことによって、ウエスト部の寸法が増大する構成となっ
ている。
【0003】ところで、上記のスウェットパンツ等で
は、上記のままの状態で着脱したりあるいは洗濯したり
した場合に、紐の端部が開口部内に入り込んでしまうお
それが多分にあるため、通常では、予め紐の両端部をそ
れぞれ堅結びするなどして、開口部とほぼ同じ大きさの
いわゆるダンゴを形成したり、ウエスト部の調整をした
後に紐の端部同士で蝶結びしたりして防いでいる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、各端部
にそれぞれダンゴを形成する手段では、先端箇所ががさ
ばって蝶結びをしにくくなるなど取り扱いが煩わしくな
る不都合があった。これに対して、端部同士を蝶結びす
る手段は、スウェットパンツ等を着脱するごとに、ある
いはウエスト部を寸法調整するごとに行う必要があり、
面倒な作業を余儀なくされる不都合があった。
【0005】この発明は上記の事情に鑑みてなされたも
ので、紐の端部が開口部内に入り込むことを確実かつ簡
単に防止できるドローコードの保持部材を提供すること
を目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段およびその作用】この発明
は上記の目的を達成するために、請求項1に記載した発
明は、取り付け対象箇所に設けられた中空の配設路の内
部に沿って紐状体を配設させるとともに、その紐状体の
両端部を、前記配設路と連通しかつ取り付け対象箇所に
設けられた2個の開口部からそれぞれ延出させたドロー
コードにおいて、弾性体からなる本体に、前記紐状体の
太さとほぼ等しい開口幅の2個の孔部が、互いに並列状
態に設けられていることを特徴とするものである。
【0007】したがって、請求項1の発明によれば、開
口部から延出する紐状体の各端部を本体の各孔部ごとに
それぞれ通すことによって、取り付け対象箇所に対して
本体が取り付けられる。前述の通り、孔部の開口幅と紐
状体の太さとがほぼ等しいことに加えて、本体自体が弾
性を備えたものであることから、紐状体の外周部が孔部
の内面によってその太さ方向に僅かに締め付けられ、孔
部から抜け出る方向への移動が抑制される。その場合、
孔部に通した紐状体の各端部をそれぞれ団子結びするな
どしておけば、抜け出ることをより確実に防止できる。
【0008】また、孔部同士が互いに並列状態に配置さ
れていること、および本体が紐状体に対して完全には固
定されないことから、2つの端部をバラけさせずに一体
に保持した状態で、本体を各紐状体に沿って移動させる
ことができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明に係る一具体例を
図面を参照して説明する。なお、この具体例は、取り付
け対象をスウェットパンツのウエスト部用ドローコード
とした例である。
【0010】図1は、本体1を示す概略図である。ここ
に示す本体1は、一例としてほぼ8字状断面の筒状を成
すものであり、例えば天然ゴム、エチレンプロピレンゴ
ム、ウレタンゴム、シリコーンゴム、フッ素ゴム、アク
リルゴム、塩素化ポリエチレン、エピクロロヒドリンゴ
ム等の弾性体材料、あるいは伸縮性の編組等からなって
いる。なお、これらの材料のうちから洗濯に絶え得るも
のが好ましい。
【0011】本体1には、図1での上下方向に向けて延
びる2個の導通孔2が、左右に並列された状態に設けら
れている。これらの導通孔2は、この発明の孔部に相当
する直線状を成したほぼ円孔であり、その内径は後述の
紐の太さと同じか、あるいはやや小さく設定されてい
る。また、一例として導通孔2同士の間隔は、後述の開
口部同士の間隔と等しく設定されている。
【0012】図2は、スウェットパンツ3およびドロー
コード4を示す概略図であり、ウエスト部5の内面うち
腹部6に相当する箇所には、ほぼ円形の開口部7が横に
並べられた状態に2個形成されている。また、ウエスト
部5の内部には、一方の開口部7から背中部8を通じて
他方の開口部7に連通した配設路11が形成されてい
る。この配設路11の内部には紐10が通されていて、
その両端部は開口部7からそれぞれ外部に延出してい
る。すなわち、紐10の一端部を一方の開口部7から挿
入するとともに、配設路11内に沿って通した後、他方
の開口部7から延出させた周知の構成である。なお、紐
10としては、綿の編組からなる円形断面のものが採用
されている。
【0013】つぎに、上記のように構成されたこの発明
の作用について説明する。まず、開口部7から延出する
紐10の両端部を本体1の各導通孔2ごとに通した後、
それらの先端をそれぞれ堅結びする。このようにするこ
とによって、紐10の外周部に対して導通孔2の内周面
による緩い締付け力が作用することに加えて、導通孔2
の径よりも大きい部分が紐10に形成されるため、紐1
0の両先端部同士を結ぶなどしなくても、それらの先端
部が開口部7を経て配設路11の内部に入り込むことが
防止される。
【0014】上記の状態から、ウエスト部5の絞り操作
を行う場合には、例えば本体1を指で摘んだ状態で紐1
0の端部を1本づつあるいは2本まとめて開口部7から
引き出す方向に引っ張り、本体1から延出する長さを増
大させれば、配設路11内に通された分の紐10の長さ
が短くなり、その結果、スウェットパンツ3のウエスト
部5が絞られる。なお、必要に応じて端部同士を蝶結び
すればよい。
【0015】この状態から、ウエスト部5を緩める場合
には、例えば蝶結びを解いた後、紐10のうちスウェッ
トパンツ3の開口部7付近あるいは端部を摘んだ状態
で、本体1を紐10の先端部側に移動させれば、各開口
部7と本体1との間の距離が長くなるため、その分を配
設路11内に送り出すことができ、その結果、ウエスト
部5が緩められる。
【0016】上述の絞り・緩め操作に伴って、紐10に
対してテンションが作用するが、本体1あるいは導通孔
2がそれに応して弾性変形するから、絞り操作・緩め操
作もしくは紐10自体の動作は何等阻害されず、スムー
スに行うことができる。また、導通孔2同士の間隔と開
口部7同士の間隔とが等しいので、導通孔2のうちのス
ウェットパンツ3側の縁部および各開口部7の内図2で
の外側の縁部、または紐10自体に磨耗が生じにくい利
点がある。更に、各導通孔2が直線状を成し、かつある
程度の長さを有していることから、紐10の各端部がス
ウェットパンツ3の配設路11に対してほぼ90°折り
曲げられた状態に保持され、この点からも開口部7に対
して入り込みにくくくなる。
【0017】このように、適度な摺動抵抗を備え、かつ
可撓性を有する本体1によって紐10の端部が並列状態
に保持されるから、絞り操作および緩め操作を阻害させ
ることなく、配設路11に紐10が入り込むことを確実
に防止でき、またウエスト部5の絞り操作・緩め操作を
支障なく行うことができる。しかも、本体1は機械的な
構成を備えておらず、ソフトな質感のシンプルかつ小型
なものであるから、スウェットパンツ3の着用者に対し
て違和感をほとんど与えず、つまり、実用性に優れる利
点もある。
【0018】つぎに、図3を参照してこの発明の他の具
体例を説明する。ここの示す例は、本体1をウエットス
ーツ用スポンジ生地により形成した例である。本体1
は、元来、円筒状を成すものであり、対向する壁面部同
士のうちの図3での幅方向の中間箇所を上下の縁部まで
縫い付けることによって、その縫い代の左右両側に導通
孔2をそれぞれ備えた構成となっている。
【0019】この具体例においても、その作用・効果は
上記第一具体例とほぼ同様であるが、各種ゴムに替えて
ウエットスーツ用スポンジ生地を採用しているから、特
に発色を鮮やかにし易いため、ファッション性が向上す
る利点がある。
【0020】なお、上記具体例では、取り付け対象とし
てスウェットパンツのウエスト部用ドローコードを例示
したが、この発明は上記具体例に限定されるものではな
く、例えばパーカーのフード、または体育用短パンなど
のドローコードに適用することもできる。
【0021】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1の発明によれば、弾性体からなる本体に、紐状体の太
さとほぼ等しい開口幅の2個の孔部が、互いに並列状態
に設けられているから、紐状体が開口部の内部に入り込
むことを簡単かつ確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一具体例を示す概略図である。
【図2】スウェットパンツおよびドローコードを示す概
略図である。
【図3】この発明の他の具体例を示す概略図である。
【符号の説明】
1…本体、 2…導通孔、 3…スウェットパンツ、
4…ドローコード、5…ウエスト部、 7…開口部、
10…紐、 11…配設路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取り付け対象箇所に設けられた中空の配
    設路の内部に沿って紐状体を配設させるとともに、その
    紐状体の両端部を、前記配設路と連通しかつ取り付け対
    象箇所に設けられた2個の開口部からそれぞれ延出させ
    たドローコードにおいて、 弾性体からなる本体に、前記紐状体の太さとほぼ等しい
    開口幅の2個の孔部が、互いに並列状態に設けられてい
    ることを特徴とするドローコードの保持部材。
JP22010297A 1997-07-31 1997-07-31 ドローコードの保持部材 Pending JPH1146817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22010297A JPH1146817A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 ドローコードの保持部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22010297A JPH1146817A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 ドローコードの保持部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1146817A true JPH1146817A (ja) 1999-02-23

Family

ID=16745955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22010297A Pending JPH1146817A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 ドローコードの保持部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1146817A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004308099A (ja) * 2003-03-25 2004-11-04 Mizuno Corp 下衣
JP2007037561A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Nifco Inc スライドファスナー用のコード引手
JP2015212166A (ja) * 2014-05-03 2015-11-26 共同紙工株式会社 紐付き袋体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004308099A (ja) * 2003-03-25 2004-11-04 Mizuno Corp 下衣
JP2007037561A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Nifco Inc スライドファスナー用のコード引手
JP4701033B2 (ja) * 2005-07-29 2011-06-15 株式会社ニフコ スライドファスナー用のコード引手
JP2015212166A (ja) * 2014-05-03 2015-11-26 共同紙工株式会社 紐付き袋体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9149081B2 (en) Garment waist assembly
US1174976A (en) Adjustable band for garments and the like.
CN101431909A (zh) 使用发网的假发
JPH1146817A (ja) ドローコードの保持部材
US20150335083A1 (en) Adjustable cloth sleeve
US1076675A (en) Hose-supporter.
US2713171A (en) Glove construction
JP4548138B2 (ja) 手袋及びその製造方法
JP4776607B2 (ja) 衣類の袖口部の縫製方法および衣類の袖部の縫製方法
JP6651181B2 (ja) 衣類の上半身部
JP4773323B2 (ja) 釣り用指サック
JP3785448B2 (ja) 手袋
KR200199806Y1 (ko) 활동성이 우수한 팬티
JP5401100B2 (ja) 手袋
KR200418356Y1 (ko) 티셔츠
JP6656690B2 (ja) 衣類
US2023390A (en) Shirt and collar
WO2020170293A1 (ja) 衣料の上半身部
KR20230041431A (ko) 무릎 신전력 강화 기구
KR20220052782A (ko) 목걸이 수단이 일체로 구비되는 귀걸이끈의 길이조절이 가능한 마스크
JP2022058062A (ja) 衿袖用保護具
KR200195940Y1 (ko) 당겨주는 효과와 고정장치가 있는 넥타이
KR101481108B1 (ko) 토시
KR200165980Y1 (ko) 넥타이
JP2756464B2 (ja) 和服用ベルト