JPH11351666A - ヒートポンプ風呂給湯機 - Google Patents

ヒートポンプ風呂給湯機

Info

Publication number
JPH11351666A
JPH11351666A JP16313398A JP16313398A JPH11351666A JP H11351666 A JPH11351666 A JP H11351666A JP 16313398 A JP16313398 A JP 16313398A JP 16313398 A JP16313398 A JP 16313398A JP H11351666 A JPH11351666 A JP H11351666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
bath
water
circuit
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16313398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3632445B2 (ja
Inventor
Yoshitsugu Nishiyama
吉継 西山
Takeji Watanabe
竹司 渡辺
Shiro Takeshita
志郎 竹下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16313398A priority Critical patent/JP3632445B2/ja
Publication of JPH11351666A publication Critical patent/JPH11351666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3632445B2 publication Critical patent/JP3632445B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/52Heat recovery pumps, i.e. heat pump based systems or units able to transfer the thermal energy from one area of the premises or part of the facilities to a different one, improving the overall efficiency

Landscapes

  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 浴槽水の温熱を給湯の加熱に利用するヒート
ポンプ風呂給湯機において、浴槽底部に浴槽水の低温層
が形成されると、浴槽の温熱を有効に給湯の加熱に利用
できないばかりでなく、装置の効率も低下するので、こ
の問題点を解消することを課題とする。 【解決手段】 浴槽水循環回路8に設置した放出回路1
2の開閉弁13を制御手段14によって作動させること
により、浴槽水10内の低温層水を排出して比較的温度
の高い浴槽上部の浴槽水が浴槽水循環回路8を循環する
ようにした。これにより、浴槽水の温熱を有効に給湯の
加熱に使えるようになり、さらに、装置の運転効率も高
くなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ヒートポンプサイ
クルを応用して、大気熱や太陽熱などを風呂の浴槽水の
加熱に利用したり、大気熱や太陽熱や風呂の浴槽水の温
熱を給湯の加熱などに利用する装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、ヒートポンプサイクルを用い
て、外部の熱源から吸熱して、給湯、および、浴槽水の
加熱を行う装置が知らされている。
【0003】図13に、浴槽水の温熱を熱源とし、ヒー
トポンプによって給湯の加熱を行う装置の構成を示す。
図13のヒートポンプ風呂給湯機は、圧縮機1と、膨張
弁2と、冷媒回路3と、給湯熱交換器4と、給湯水回路
5と、給湯水タンク6と、風呂熱交換器7と、浴槽水循
環回路8と、浴槽水循環ポンプ9と、浴槽10と、風呂
アダプター11より構成されている。
【0004】浴槽の浴槽水の温熱を利用して、給湯の加
熱運転をするときは、以下のような運転を行う。まず、
浴槽10の浴槽水を浴槽水循環ポンプ9で浴槽水循環回
路8と、風呂熱交換器7を循環させる。そして、圧縮機
1を運転して冷媒回路3内の冷媒を高温高圧に加圧し、
給湯熱交換器4、膨張弁2、風呂熱交換器7の順に送
る。冷媒は風呂熱交換器7で浴槽水の熱を吸熱し、その
後圧縮機1で高温高圧に加圧され、冷媒は給湯熱交換器
4で凝縮して給湯の加熱を行う。
【0005】この従来の構成において、効率よく浴槽水
の冷却と加熱を行うために、例えば特公平8−2707
9号公報に記載されているような方法などが提案されて
いる。さらに、ヒートポンプの応用展開として、風呂浴
槽水温熱を暖房に利用する特開平9−159267号公
報に記載されているような例もある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の構成では、以下に挙げる理由から、風呂浴
槽水の温熱を有効に給湯の加熱に利用することは困難で
あった。
【0007】すなわち、風呂熱交換器7で冷媒により吸
熱されて温度の低くなった浴槽水は、浴槽10へ戻る。
しかし、浴槽10に戻った浴槽水の温度は、浴槽10内
の浴槽水の温度より低いので、両浴槽水の間には密度差
が生じ、密度の大きい低温の浴槽水は浴槽10の底部に
向けて流れる。従って、風呂熱交換器7から戻ってきた
低温の浴槽水は、浴槽10の浴槽水と充分に撹拌される
ことなく、浴槽10の底部に低温の層を形成する。故に
浴槽10内の槽水は、図14に示すような、浴槽10の
底部の温度が低く上部の温度が高いような温度分布とな
る。このまま運転を続けていくと、浴槽10の底部の浴
槽水の低温層は厚みを増していき、浴槽の風呂アダプタ
ー11まで達したときは、浴槽水循環ポンプ9により吸
入される浴槽水の温度は著しく低下する。浴槽水循環温
度が低下すると、ヒートポンプの効率が低下するばかり
でなく、循環している浴槽水が吸熱された後で凍結する
ため、浴槽内上部の温熱を有効に給湯の加熱に利用でき
ないままヒートポンプの運転を終了しなければならな
い。従って、浴槽内上部の温熱を有効に給湯の加熱に利
用するためには、図14のような浴槽10内において低
温層の生成を抑制し、浴槽の底部の温度が低く、上層部
の温度が高いような温度分布を解消しなければならな
い。
【0008】そこで、本発明は前記する従来の問題点を
解消することを課題とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、圧縮機を有するヒートポンプ回路と、浴槽
と、前記ヒートポンプ回路の冷媒と浴槽水が熱交換する
風呂熱交換器を有する浴槽水回路と、前記ヒートポンプ
回路の冷媒と給湯水が熱交換する給湯熱交換器を有する
給湯水循環回路と、前記浴槽水循環回路または浴槽から
浴槽水を系外へ放出する流路を開閉するための開閉弁を
有する放出回路とを具備していて、前記風呂熱交換器で
前記ヒートポンプ回路の冷媒を蒸発させて浴槽水の熱を
回収し、前記給湯熱交換器で冷媒を凝縮させて給湯の加
熱を行う場合に、前記開閉弁により、前記浴槽水循環回
路または浴槽内の浴槽水を前記放出回路から系外へ放出
する機能を備えたことを特徴とするヒートポンプ風呂給
湯機としたものである。
【0010】上記発明によれば、浴槽水の温熱を利用し
て給湯の加熱運転を行うときに、温度の低い浴槽水を放
出回路から系外へ放出することによって、浴槽の底部の
温度が低く、上層部の温度が高いような温度分布の形成
を抑制することが出来る。
【0011】従って、浴槽水の温熱を有効かつ高効率に
給湯の加熱に利用することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明は、各請求項に記載した構
成とすることにより実施化することができるものである
から、その構成に加えて作用を併記することとする。
【0013】すなわち請求項1記載のように圧縮機を有
するヒートポンプ回路と、浴槽と、前記ヒートポンプ回
路の冷媒と浴槽水が熱交換する風呂熱交換器を有する浴
槽水循環回路と、前記ヒートポンプ回路の冷媒と給湯水
が熱交換する給湯熱交換器を有する給湯水循環回路と、
前記浴槽水回路から浴槽水を系外へ放出する流路を開閉
するための開閉弁を有する放出回路とを備える構成と
し、前記風呂熱交換器で前記ヒートポンプ回路の冷媒を
蒸発させて浴槽水の熱を回収し、前記給湯熱交換器で冷
媒を凝縮させて給湯の加熱を行う場合に、前記開閉弁を
間欠的に開閉したり、また、前記開閉弁を開放すること
により、前記浴槽水循環回路の浴槽水を前記放出回路か
ら系外へ放出する機能を備えるヒートポンプ風呂給湯機
を実施することができる。
【0014】そして、温度の低い浴槽水を放出回路から
系外へ放出することによって、浴槽の底部の温度が低
く、上層部の温度が高いような温度分布の形成を抑制す
ることが出来る。
【0015】また、請求項2記載のように圧縮機を有す
るヒートポンプ回路と、浴槽と、前記ヒートポンプ回路
の冷媒と浴槽水が熱交換する風呂熱交換器を有する浴槽
水循環回路と、前記ヒートポンプ回路の冷媒と給湯水が
熱交換する給湯熱交換器を有する給湯水回路と、前記浴
槽水循環回路から浴槽水を系外へ放出する流路を開閉す
るための開閉弁を有する放出回路と、前記浴槽水循環回
路または浴槽に浴槽水の温度を検知する温度センサーを
備える構成とし、前記風呂熱交換器で前記ヒートポンプ
回路の冷媒を蒸発させて浴槽水の熱を回収し、前記給湯
熱交換器で冷媒を凝縮させて給湯の加熱を行う場合に、
前記温度センサーの検知温度が所定温度以下になった
ら、前記開閉弁を所定の時間だけ開き、前記浴槽水循環
回路の浴槽水を前記放出回路から系外へ放出する機能を
備えたヒートポンプ風呂給湯機とすることができる。
【0016】そして、温度の低い浴槽水を放出回路から
系外へ放出することによって、浴槽の底部の温度が低
く、上層部の温度が高いような温度分布の形成を抑制す
ることが出来る。
【0017】また、請求項3記載のように圧縮機を有す
るヒートポンプ回路と、浴槽と、前記ヒートポンプ回路
の冷媒と浴槽水が熱交換する風呂熱交換器を有する浴槽
水循環回路と、前記ヒートポンプ回路の冷媒と給湯水が
熱交換する給湯熱交換器を有する給湯水回路と、前記浴
槽水循環回路から浴槽水を系外へ放出する流路を開閉す
るための開閉弁を有する放出回路と、前記浴槽水循環回
路または浴槽に浴槽水の温度を検知する温度センサーを
備える構成とし、前記風呂熱交換器で前記ヒートポンプ
回路の冷媒を蒸発させて浴槽水の熱を回収し、前記給湯
熱交換器で冷媒を凝縮させて給湯の加熱を行う場合に、
前記温度センサーの検知温度が所定温度以下になったら
前記開閉弁を開き、前記浴槽水回路の浴槽水を前記放出
回路から系外へ放出し、その後前記温度センサーの検知
温度が前記所定温度以上の浴槽上層部温度以上になった
ら前記開閉弁を閉じる機能を備えヒートポンプ風呂給湯
機とすることができる。
【0018】そして、温度の低い浴槽水を放出回路から
系外へ放出することによって、浴槽の底部の温度が低
く、上層部の温度が高いような温度分布の形成を抑制す
ることが出来る。
【0019】また、請求項4記載のように圧縮機を有す
るヒートポンプ回路と、浴槽と、前記ヒートポンプ回路
の冷媒と浴槽水が熱交換する風呂熱交換器を有する浴槽
水循環回路と、前記ヒートポンプ回路の冷媒と給湯水が
熱交換する給湯熱交換器を有する給湯水回路と、前記浴
槽から浴槽水を系外へ放出する流路を開閉するための開
閉弁を有する放出回路とを備える構成とし、前記風呂熱
交換器で前記ヒートポンプ回路の冷媒を蒸発させて浴槽
水の熱を回収し、前記給湯熱交換器で冷媒を凝縮させて
給湯の加熱を行う場合に、前記開閉弁を間欠的に開閉し
たり、または前記開閉弁を開放することにより、前記浴
槽の浴槽水を前記放出回路から系外へ放出する機能を備
えるヒートポンプ風呂給湯機とすることができる。
【0020】そして、温度の低い浴槽水を放出回路から
系外へ放出することによって、浴槽の底部の温度が低
く、上層部の温度が高いような温度分布の形成を抑制す
ることが出来る。
【0021】また、請求項5記載のように圧縮機を有す
るヒートポンプ回路と、浴槽と、前記ヒートポンプ回路
の冷媒と浴槽水が熱交換する風呂熱交換器を有する浴槽
水循環回路と、前記ヒートポンプ回路の冷媒と給湯水が
熱交換する給湯熱交換器を有する給湯水回路と、前記浴
槽から浴槽水を系外へ放出する流路を開閉するための開
閉弁を有する放出回路と、前記浴槽水循環回路または浴
槽に浴槽水の温度を検知する温度センサーを備える構成
とし、前記風呂熱交換器で前記ヒートポンプ回路の冷媒
を蒸発させて浴槽水の熱を回収し、前記給湯熱交換器で
冷媒を凝縮させて給湯の加熱を行う場合に、前記温度セ
ンサーの検知温度が所定温度以下になったら、前記開閉
弁を所定の時間だけ開き、前記浴槽の浴槽水を前記放出
回路から系外へ放出する機能を備えるヒートポンプ風呂
給湯機とすることができる。
【0022】そして、温度の低い浴槽水を放出回路から
系外へ放出することによって、浴槽の底部の温度が低
く、上層部の温度が高いような温度分布の形成を抑制す
ることが出来る。
【0023】また、請求項6記載のように圧縮機を有す
るヒートポンプ回路と、浴槽と、前記ヒートポンプ回路
の冷媒と浴槽水が熱交換する風呂熱交換器を有する浴槽
水循環回路と、前記ヒートポンプ回路の冷媒と給湯水が
熱交換する給湯熱交換器を有する給湯水回路と、前記浴
槽から浴槽水を系外へ放出する流路を開閉するための開
閉弁を有する放出回路と、前記浴槽水循環回路または浴
槽に浴槽水の温度を検知する温度センサーを備える構成
とし、前記風呂熱交換器で前記ヒートポンプ回路の冷媒
を蒸発させて浴槽水の熱を回収し、前記給湯熱交換器で
冷媒を凝縮させて給湯の加熱を行う場合に、前記温度セ
ンサーの検知温度が所定温度以下になったら前記開閉弁
を開き、前記浴槽の浴槽水を前記放出回路から系外へ放
出し、その後前記温度センサーの検知温度が前記所定温
度以上の浴槽上層部温度以上になったら前記開閉弁を閉
じる機能を備えるヒートポンプ風呂給湯機とすることが
できる。
【0024】そして、温度の低い浴槽水を放出回路から
系外へ放出することによって、浴槽の底部の温度が低
く、上層部の温度が高いような温度分布の形成を抑制す
ることが出来る。
【0025】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を用いて
説明する。
【0026】(実施例1)図1は本発明における実施例
1に係るものであり、本発明の構成を模式的に示したも
のである。本実施例のヒートポンプ給湯装置は、圧縮機
1、膨張弁2、冷媒回路3、給湯熱交換器4、給湯水回
路5、給湯水タンク6、風呂熱交換器7、浴槽水循環回
路8、浴槽水循環ポンプ9、浴槽10、風呂アダプター
11を具備している点で図13に示す従来周知のヒート
ポンプ給湯装置と同じである。そして本実施例では、放
出回路12、放出回路12を開閉するための開閉弁1
3、制御手段14を設けている点において特徴がある。
そして、開閉弁13は電磁弁やバルブ等で構成される。
【0027】次に動作と作用について説明する。浴槽1
0の浴槽水の温熱を利用して、給湯水の加熱を行うとき
は、従来例と同様の動作を行う。従って、浴槽10には
図14に示すような浴槽水の低温層が形成される。低温
の浴槽水が再び、浴槽水循環回路8に流入するとヒート
ポンプ効率が低下するので、制御手段14で図2に示す
ような動作を行う。圧縮機1の運転が所定運転時間を経
過した後に開閉弁13を開き、浴槽水を放出回路12か
ら系外に流出させる。所定時間だけ開閉弁13を開いた
後、再び開閉弁13を閉じて浴槽水の系外への流出を停
止する。このように、開閉弁13を間欠的に開閉するこ
とによって、以下の作用が働く。すなわち浴槽10に形
成された浴槽水の低温層は、開閉弁13が開いていると
き放出回路12を通じて系外へ放出される。浴槽水の低
温層が系外へ放出されると浴槽の水位が下がるから、浴
槽上層部の比較的温度の高い浴槽水が浴槽水循環回路8
へ流入するようになる。このときヒートポンプの効率は
高くなる。再び、浴槽10に低温層が形成され、ヒート
ポンプの効率が低下すると、開閉弁13を開き浴槽水の
低温層を系外へ放出し、浴槽の水位が下って浴槽上層部
の比較的温度の高い浴槽水が浴槽水循環回路8へ流入す
ることになる。
【0028】開閉弁13を開くまでの所定時間は、浴槽
10に浴槽水の低温層が形成されてヒートポンプの効率
が低下するまでの時間とし、開閉弁13を開く所定時間
は、浴槽の水位が下がり、浴槽上層部の比較的温度の高
い浴槽水が浴槽水循環回路8へ流入するまでの時間とし
た。
【0029】尚、開閉弁13が開くまでの時間は、ヒー
トポンプ効率が低下する前としても良く、さらに開閉弁
13が開いている時間は、所定量の浴槽水が放出される
までの時間としても良い。
【0030】また、本実施例においては、放出回路12
を浴槽水が浴槽10から浴槽水循環ポンプ9に至るまで
値に設けた例としているが、放出回路12は浴槽水循環
回路8のどの位置に設置してもよい。さらに、本実施例
では、ヒートポンプを動作させながら、浴槽水の排出を
行っているが、圧縮機1を停止して循環ポンプのみを運
転させたり、あるいは、装置を全停止している状態で排
出させても良い。
【0031】また、本実施例では、開閉弁13を間欠的
に開閉して浴槽水を排出した例としたが、開閉弁13を
開放して、連続して浴槽水を排出しても同様の効果が得
られる。
【0032】(実施例2)図3は本発明における実施例
2に係るものであり、本発明の構成は図1に示す実施例
1の構成に温度センサー15と制御手段16を付加した
ものである。温度センサー15にはサーミスターを使用
したが、他にも、熱電対や、測温抵抗体などを用いても
良い。
【0033】次に動作と作用について説明する。浴槽1
0の浴槽水の温熱を利用して、給湯水の加熱を行うとき
は、従来例と同様の動作を行う。従って、浴槽10には
図14に示すような浴槽水の低温層が形成される。低温
の浴槽水が再び、浴槽水循環回路8に流入するとヒート
ポンプ効率が低下するので、制御手段16で図4に示す
ような動作を行う。温度センサー15の検知温度がT1
以下になると開閉弁13を開き、浴槽水を放出回路12
から系外に流出させる。所定時間aだけ開閉弁13を開
いた後、再び開閉弁13を閉じて浴槽水の系外への流出
を停止する。このような開閉弁13の開閉によって、以
下の作用が働く。浴槽10の温度がT1以下の低温層が
浴槽水循環回路8に流入すると、開閉弁13が開き、放
出回路12を通じて系外へ放出される。所定時間aだけ
開閉弁13を開くと、浴槽水の低温層が系外へ放出さ
れ、浴槽の水位が下がるから、浴槽上層部の比較的温度
の高い浴槽水が浴槽水循環回路8へ流入するようにな
る。このときヒートポンプの効率は高くなる。再び、浴
槽10に低温層が形成され、温度センサー15の検知温
度がT1以下になると、開閉弁13を開いて浴槽水の低
温層を系外へ放出し、浴槽の水位が下って浴槽上層部の
比較的温度の高い浴槽水が浴槽水循環回路8へ流入する
ことになる。
【0034】開閉弁13を開いている所定時間aは、浴
槽の水位が下がり、浴槽上層部の比較的温度の高い浴槽
水が浴槽水循環回路8へ流入するまでの時間とした。
【0035】尚、開閉弁13が開いている時間を、所定
量の浴槽水が放出されるまでの時間としても良い。
【0036】また、本実施例においては、放出回路12
を浴槽水が浴槽10から浴槽水循環ポンプ9に至るまで
に設けた例としているが、放出回路12は浴槽水循環回
路8のどの位置に設置してもよい。さらに、本実施例で
は、ヒートポンプを動作させながら、浴槽水の排出を行
っているが、圧縮機1を停止して循環ポンプのみを運転
させたり、あるいは、装置を全停止している状態で排出
させても良い。
【0037】また、温度センサー15を図3に示す位置
に配置したが、浴槽水循環回路8内の他の位置または浴
槽10内の位置でも構わない。
【0038】(実施例3)図5は本発明における実施例
3に係るものであり、本発明の構成は図1に示す実施例
1の構成に温度センサー15と制御手段17を付加した
ものである。温度センサー15にはサーミスターを使用
したが、他にも、熱電対や、測温抵抗体などを用いても
良い。
【0039】次に動作と作用について説明する。浴槽1
0の浴槽水の温熱を利用して、給湯水の加熱を行うとき
は、従来例と同様の動作を行う。従って、浴槽10には
図14に示すような浴槽水の低温層が形成される。低温
の浴槽水が再び、浴槽水循環回路8に流入するとヒート
ポンプ効率が低下するので、制御手段17で図6に示す
ような動作を行う。温度センサー15の検知温度がT2
以下になると開閉弁13を開き、浴槽水を放出回路12
から系外に流出させる。その後温度センサー15の検知
温度がT3以上になると、開閉弁13を閉じて浴槽水の
系外への流出を停止する。このような開閉弁13の開閉
によって、以下の作用が働く。浴槽10の温度がT2以
下の低温層が浴槽水循環回路8に流入すると、開閉弁1
3が開き、放出回路12を通じて系外へ放出される。開
閉弁13を開くと、浴槽の水位が下がるから、浴槽上層
部の比較的温度の高い浴槽水が浴槽水循環回路8へ流入
するようになる。このときヒートポンプの効率は高くな
る。所定温度T3は浴槽上層部温度に設定されているの
で、浴槽上層部の浴槽水が浴槽水循環回路8へ流入する
と、開閉弁13は閉じられる。再び、浴槽10に低温層
が形成され、温度センサー15の検知温度がT2以下に
なると、開閉弁13を開いて浴槽水の低温層を系外へ放
出し、浴槽の水位が下って浴槽上層部の比較的温度の高
い浴槽水が浴槽水循環回路8へ流入することになる。
【0040】尚、本実施例においては、放出回路12を
浴槽水が浴槽10から浴槽水循環ポンプ9に至るまでに
設けた例としているが、放出回路12は浴槽水循環回路
8のどの位置に設置してもよい。さらに、本実施例で
は、ヒートポンプを動作させながら、浴槽水の排出を行
っているが、圧縮機1を停止して循環ポンプのみを運転
させたり、あるいは、装置を全停止している状態で排出
しても良い。
【0041】また、温度センサー15を図5に示す位置
に配置したが、浴槽水循環回路8内の他の位置または浴
槽10内の位置でも構わない。
【0042】(実施例4)図7は本発明における実施例
4に係るものであり、本発明の構成を模式的に示したも
のである。本実施例のヒートポンプ給湯装置は、圧縮機
1、膨張弁2、冷媒回路3、給湯熱交換器4、給湯水回
路5、給湯水タンク6、風呂熱交換器7、浴槽水循環回
路8、浴槽水循環ポンプ9、浴槽10、風呂アダプター
11、浴槽底部の放出回路18、放出回路18を開閉す
るための開閉弁19、制御手段20を設けている。そし
て、開閉弁13は電磁弁やバルブ等で構成される。
【0043】次に動作と作用について説明する。浴槽1
0の浴槽水の温熱を利用して、給湯水の加熱を行うとき
は、従来例と同様の動作を行う。従って、浴槽10には
図14に示すような浴槽水の低温層が形成される。低温
の浴槽水が再び、浴槽水循環回路8に流入するとヒート
ポンプ効率が低下するので、制御手段20で図8に示す
ような動作を行う。圧縮機1の運転が所定運転時間を経
過した後に開閉弁19を開き、浴槽水を放出回路18か
ら系外に流出させる。所定時間だけ開閉弁19を開いた
後、再び開閉弁19を閉じて浴槽水の系外への流出を停
止する。このように、開閉弁19を間欠的に開閉するこ
とによって、以下の作用が働く。浴槽10に形成された
低温層は、開閉弁18が開いているとき放出回路19を
通じて系外へ放出される。浴槽水の低温層が系外へ放出
されると浴槽の水位が下がるから、浴槽上層部の比較的
温度の高い浴槽水が浴槽水循環回路8へ流入するように
なる。このときヒートポンプの効率は高くなる。再び、
浴槽10に低温層が形成され、ヒートポンプの効率が低
下すると、開閉弁19を開き浴槽水の低温層を系外へ放
出し、浴槽の水位が下って浴槽上層部の比較的温度の高
い浴槽水が浴槽水循環回路8へ流入することになる。
【0044】開閉弁19を開くまでの所定時間は、浴槽
に低温層が形成されてヒートポンプの効率が低下するま
での時間とし、開閉弁19を開く所定時間は、浴槽の水
位が下がり、浴槽上層部の比較的温度の高い浴槽水が浴
槽水循環回路8へ流入するまでの時間とした。
【0045】尚、開閉弁19が開くまでの時間を、ヒー
トポンプ効率が低下する前としても良く、さらに開閉弁
19が開いている時間を、所定量の浴槽水が放出される
までの時間としても良い。
【0046】さらに、本実施例では、ヒートポンプを動
作させながら、浴槽水の排出を行っているが、圧縮機1
を停止して循環ポンプのみを運転させたり、あるいは、
装置を全停止している状態で排出させても良い。
【0047】また、浴槽循環回路8より浴槽水を系外に
放出する例では、浴槽底部から風呂アダプター11にか
けての低温層を排出することができなかったが、本実施
例では浴槽底部より浴槽水を放出するので、より完全に
浴槽水の低温層を系外へ排出することが出来る。
【0048】さらに、浴槽水循環回路8の循環水量に影
響を与えないので、ヒートポンプサイクルも安定する。
【0049】また、本実施例では、開閉弁13を間欠的
に開閉して浴槽水を排出する例としたが、開閉弁13を
開放して、連続して浴槽水を排出しても良い。
【0050】(実施例5)図9は本発明における実施例
5に係るものであり、本発明の構成は図7の実施例4の
構成に温度センサー21と制御手段22を付加したもの
である。温度センサー21にはサーミスターを使用した
が、他にも、熱電対や、測温抵抗体などを用いても良
い。
【0051】次に動作と作用について説明する。浴槽1
0の浴槽水の温熱を利用して、給湯水の加熱を行うとき
は、従来例と同様の動作を行う。従って、浴槽10には
図14に示すような浴槽水の低温層が形成される。低温
の浴槽水が再び、浴槽水循環回路8に流入するとヒート
ポンプ効率が低下するので、制御手段22で図10に示
すような動作を行う。温度センサー21の検知温度がT
4以下になると開閉弁19を開き、浴槽水を放出回路1
8から系外に流出させる。所定時間bだけ開閉弁19を
開いた後、再び開閉弁19を閉じて浴槽水の系外への流
出を停止する。このような開閉弁19の開閉によって、
以下の作用が働く。浴槽10の温度がT4以下の低温層
が浴槽水循環回路8に流入すると、開閉弁19が開き、
放出回路18を通じて系外へ放出される。
【0052】所定時間bだけ開閉弁19を開くと、浴槽
水の低温層が系外へ放出され、浴槽の水位が下がるか
ら、浴槽上層部の比較的温度の高い浴槽水が浴槽水循環
回路8へ流入するようになる。このときヒートポンプの
効率は高くなる。再び、浴槽10に低温層が形成され、
温度センサー21の検知温度がT4以下になると、開閉
弁19を開いて浴槽水の低温層を系外へ放出し、浴槽の
水位が下って浴槽上層部の比較的温度の高い浴槽水が浴
槽水循環回路8へ流入することになる。
【0053】開閉弁19を開いている所定時間bは、浴
槽の水位が下がり、浴槽上層部の比較的温度の高い浴槽
水が浴槽水循環回路8へ流入するまでの時間とした。
【0054】尚、開閉弁19が開いている時間を、所定
量の浴槽水が放出されるまでの時間としても良い。
【0055】本実施例では、ヒートポンプを動作させな
がら、浴槽水の排出を行っているが、圧縮機1を停止し
て循環ポンプのみを運転させたり、あるいは、装置を全
停止している状態で排出させても良い。
【0056】また、浴槽循環回路8より浴槽水を系外に
放出する例では、浴槽底部から風呂アダプター11にか
けての低温層を排出することができなかったが、本実施
例では浴槽底部より放出するので、より完全に浴槽水の
低温層を系外へ排出することが出来る。
【0057】さらに、浴槽水循環回路8の循環水量に影
響を与えないので、ヒートポンプサイクルも安定する。
【0058】また、温度センサー21を図9に示す位置
に配置したが、浴槽水循環回路8内の他の位置または浴
槽10内の位置でも構わない。
【0059】(実施例6)図11は本発明における実施
例6に係るものであり、本発明の構成は図7に示す実施
例4の構成に温度センサー21と制御手段23を付加し
たものである。温度センサー21にはサーミスターを使
用したが、他にも、熱電対や、測温抵抗体などを用いて
も良い。
【0060】次に動作と作用について説明する。浴槽1
0の浴槽水の温熱を利用して、給湯水の加熱を行うとき
は、従来例と同様の動作を行う。従って、浴槽10には
図14に示すような浴槽水の低温層が形成される。低温
の浴槽水が再び、浴槽水循環回路8に流入するとヒート
ポンプ効率が低下するので、制御手段23で図12に示
すような動作を行う。すなわち温度センサー21の検知
温度がT5以下になると開閉弁19を開き、浴槽水を放
出回路18から系外に流出させる。その後温度センサー
21の検知温度がT6以上になると、開閉弁19を閉じ
て浴槽水の系外への流出を停止する。このような開閉弁
19の開閉によって、以下の作用が働く。浴槽10の温
度がT5以下の低温層が浴槽水循環回路8に流入する
と、開閉弁19が開き、放出回路18を通じて系外へ放
出される。開閉弁19を開くと、浴槽の水位が下がるか
ら、浴槽上層部の比較的温度の高い浴槽水が浴槽水循環
回路8へ流入するようになる。このときヒートポンプの
効率は高くなる。所定温度T6は浴槽上層部温度に設定
されているので、浴槽上層部の浴槽水が浴槽水循環回路
8へ流入すると、開閉弁19は閉じられる。再び、浴槽
10に低温層が形成され、温度センサー21の検知温度
がT5以下になると、開閉弁19を開いて浴槽水の低温
層を系外へ放出し、浴槽の水位が下って浴槽上層部の比
較的温度の高い浴槽水が浴槽水循環回路8へ流入するこ
とになる。
【0061】本実施例では、ヒートポンプを動作させな
がら、浴槽水の排出を行っているが、圧縮機1を停止し
て循環ポンプのみを運転させたり、装置を全停止してい
る状態で排出させても良い。
【0062】また、浴槽循環回路8より浴槽水を放出す
る例では、浴槽底部から風呂アダプター11にかけての
低温層を排出できなかったが、本実施例では浴槽底部よ
り浴槽水を放出するので、より完全に浴槽水の低温層を
系外へ排出することが出来る。
【0063】さらに、浴槽水循環回路8の循環水量に影
響を与えないので、ヒートポンプサイクルも安定する。
【0064】また、温度センサー21を図11に示す位
置に配置したが、浴槽水循環回路8内の他の位置または
浴槽10内の位置でも構わない。
【0065】
【発明の効果】以上のように、本発明のヒートポンプ給
湯機においては、次の効果が得られる。
【0066】(1)圧縮機を有するヒートポンプ回路
と、浴槽と、前記ヒートポンプ回路の冷媒と浴槽水が熱
交換する風呂熱交換器を有する浴槽水循環回路と、前記
ヒートポンプ回路の冷媒と給湯水が熱交換する給湯熱交
換器を有する給湯水回路と、前記浴槽水循環回路から浴
槽水を系外へ放出する流路を開閉するための開閉弁を有
する放出回路とを具備してい、前記風呂熱交換器で前記
ヒートポンプ回路の冷媒を蒸発させて浴槽水の熱を回収
し、前記給湯熱交換器で冷媒を凝縮させて給湯の加熱を
行う場合に、前記開閉弁を間欠的に開閉するか、または
前記開閉弁を開放することによりし、前記浴槽水循環回
路の浴槽水を前記放出回路から系外へ放出する機能を備
えた構成とすることにより、浴槽水の温熱を利用して給
湯の加熱運転を行う場合に、浴槽の底部に運転効率に不
利な浴槽水の低温層が形成されても、浴槽水循環回路に
設置した放出回路からこの低温層を系外に排出すること
が出来る。
【0067】したがって、浴槽水の温熱を有効に給湯の
加熱に利用できる。さらに、装置の高効率化が実現され
る。
【0068】(2)圧縮機を有するヒートポンプ回路
と、浴槽と、浴槽水循環ポンプ、前記ヒートポンプ回路
の冷媒と浴槽水が熱交換する風呂熱交換器を有する浴槽
水循環回路と、前記ヒートポンプ回路の冷媒と給湯水が
熱交換する給湯熱交換器を有する給湯水回路と、前記浴
槽水循環回路または浴槽に浴槽水を系外へ放出する流路
を開閉するための開閉弁を有する放出回路と、前記浴槽
水循環回路または浴槽に浴槽水の温度を検知する温度セ
ンサーを具備していて、前記風呂熱交換器で前記ヒート
ポンプ回路の冷媒を蒸発させて浴槽水の熱を回収し、前
記給湯熱交換器で冷媒を凝縮させて給湯の加熱を行う場
合に、前記温度センサーの検知温度が所定温度以下にな
ったら、前記開閉弁を所定の時間だけ開き、前記浴槽水
循環回路の浴槽水を前記放出回路から系外へ放出する機
能を備える構成により、浴槽水の温熱を利用して給湯の
加熱運転を行う場合に、浴槽の底部に運転効率に不利な
浴槽水の低温層が形成されても、浴槽水循環回路に設置
した放出回路からこの低温層を系外に排出することが出
来る。
【0069】したがって、浴槽水の温熱を有効に給湯の
加熱に利用できる。さらに、装置の高効率化が実現され
る。
【0070】また、温度センサーを基に浴槽水を排出す
るので、浴槽の大きさや浴槽水位に関わらず、正確に低
温の浴槽水を排出できる。従って、装置の性能と施工性
が向上する。
【0071】温度センサーによって、浴槽の温度やシス
テムの異常を検知できるので、より信頼性の高いヒート
ポンプ風呂給湯機を構築することが出来る。
【0072】(3)圧縮機を有するヒートポンプ回路
と、浴槽と、前記ヒートポンプ回路の冷媒と浴槽水が熱
交換する風呂熱交換器を有する浴槽水循環回路と、前記
ヒートポンプ回路の冷媒と給湯水が熱交換する給湯熱交
換器を有する給湯水回路と、前記浴槽水循環回路から浴
槽水を系外へ放出する流路を開閉するための開閉弁を有
する放出回路と、前記浴槽水循環回路または浴槽に浴槽
水の温度を検知する温度センサーを備え、前記風呂熱交
換器で前記ヒートポンプ回路の冷媒を蒸発させて浴槽水
の熱を回収し、前記給湯熱交換器で冷媒を凝縮させて給
湯の加熱を行う場合に、前記温度センサーの検知温度が
所定温度以下になったら前記開閉弁を開き、前記浴槽水
循環回路の浴槽水を前記放出回路から系外へ放出し、そ
の後前記温度センサーの検知温度が前記所定温度以上の
浴槽上層部温度以上になったら前記開閉弁を閉じる機能
を備える構成とすることにより、浴槽水の温熱を利用し
て給湯の加熱運転を行う場合に、浴槽の底部に運転効率
に不利な浴槽水の低温層が形成されても、浴槽水循環回
路に設置した放出回路からこの低温層を系外に排出する
ことが出来る。
【0073】したがって、浴槽水の温熱を有効に給湯の
加熱に利用できる。さらに、装置の高効率化が実現され
る。
【0074】また、温度センサーを基に浴槽水を排出す
るので、浴槽の大きさや浴槽水位に関わらず、正確に低
温の浴槽水を排出できる。従って、装置の性能と施工性
が向上する。
【0075】温度センサーによって、浴槽の温度やシス
テムの異常を検知できるので、より信頼性の高いヒート
ポンプ風呂給湯機を構築することが出来る。
【0076】(4)圧縮機を有するヒートポンプ回路
と、浴槽と、前記ヒートポンプ回路の冷媒と浴槽水が熱
交換する風呂熱交換器を有する浴槽水循環回路と、前記
ヒートポンプ回路の冷媒と給湯水が熱交換する給湯熱交
換器を有する給湯水回路と、前記浴槽から浴槽水を系外
へ放出する流路を開閉するための開閉弁を有する放出回
路とを備え、前記風呂熱交換器で前記ヒートポンプ回路
の冷媒を蒸発させて浴槽水の熱を回収し、前記給湯熱交
換器で冷媒を凝縮させて給湯の加熱を行う場合に、前記
開閉弁を間欠的に開閉し、また前記開閉弁を開放するこ
とにより、前記浴槽の浴槽水を前記放出回路から系外へ
放出する機能を備えた構成とすることにより、浴槽水の
温熱を利用して給湯の加熱運転を行う場合に、浴槽の底
部に運転効率に不利な浴槽水の低温層が形成されても、
浴槽に設置した放出回路からこの低温層を系外に排出す
ることが出来る。
【0077】したがって、浴槽水の温熱を有効に給湯の
加熱に利用できる。さらに、装置の高効率化が実現され
る。
【0078】また、浴槽底部から浴槽水を排出するの
で、浴槽の低温層を完全に排出でき、さらには、浴槽水
循環量に影響を与えないので、装置の安定性と性能が向
上する。
【0079】(5)圧縮機を有するヒートポンプ回路
と、浴槽と、前記ヒートポンプ回路の冷媒と浴槽水が熱
交換する風呂熱交換器を有する浴槽水循環回路と、前記
ヒートポンプ回路の冷媒と給湯水が熱交換する給湯熱交
換器を有する給湯水回路と、前記浴槽から浴槽水を系外
へ放出する流路を開閉するための開閉弁を有する放出回
路と、前記浴槽水循環回路または浴槽に浴槽水の温度を
検知する温度センサーを備え、前記風呂熱交換器で前記
ヒートポンプ回路の冷媒を蒸発させて浴槽水の熱を回収
し、前記給湯熱交換器で冷媒を凝縮させて給湯の加熱を
行う場合に、前記温度センサーの検知温度が所定温度以
下になったら、前記開閉弁を所定の時間だけ開き、前記
浴槽の浴槽水を前記放出回路から系外へ放出する機能を
備える構成とすることにより、浴槽水の温熱を利用して
給湯の加熱運転を行う場合に、浴槽の底部に運転効率に
不利な浴槽水の低温層が形成されても、浴槽に設置した
放出回路からこの低温層を系外に排出することが出来
る。
【0080】したがって、浴槽水の温熱を有効に給湯の
加熱に利用できる。さらに、装置の高効率化が実現され
る。
【0081】また、温度センサーを基に浴槽底部から浴
槽水を排出するので、浴槽の大きさや浴槽水位に関わら
ず、正確かつ完全に浴槽の低温層を排出できる。従っ
て、装置の性能と施工性が向上する。さらに、浴槽水循
環量に影響を与えないので、装置の安定性が向上する。
【0082】温度センサーによって、浴槽の温度やシス
テムの異常を検知できるので、より信頼性の高いヒート
ポンプ風呂給湯機を構築することが出来る。
【0083】(6)圧縮機を有するヒートポンプ回路
と、浴槽と、前記ヒートポンプ回路の冷媒と浴槽水が熱
交換する風呂熱交換器を有する浴槽水循環回路と、前記
ヒートポンプ回路の冷媒と給湯水が熱交換する給湯熱交
換器を有する給湯水回路と、前記浴槽から浴槽水を系外
へ放出する流路を開閉するための開閉弁を有する放出回
路と、前記浴槽水循環回路に浴槽水の温度を検知する温
度センサーを備え、前記風呂熱交換器で前記ヒートポン
プ回路の冷媒を蒸発させて浴槽水の熱を回収し、前記給
湯熱交換器で冷媒を凝縮させて給湯の加熱を行う場合
に、前記温度センサーの検知温度が所定温度以下になっ
たら前記開閉弁を開き、前記浴槽の浴槽水を前記放出回
路から系外へ放出し、その後前記温度センサーの検知温
度が前記所定温度以上の浴槽上層部温度以上になったら
前記開閉弁を閉じる機能を備える構成としたことによ
り、浴槽水の温熱を利用して給湯の加熱運転を行う場合
に、浴槽の底部に運転効率に不利な浴槽水の低温層が形
成されても、浴槽に設置した放出回路からこの低温層を
系外に排出することが出来る。
【0084】したがって、浴槽水の温熱を有効に給湯の
加熱に利用できる。さらに、装置の高効率化が実現され
る。
【0085】また、温度センサーを基に浴槽底部から浴
槽水を排出するので、浴槽の大きさや浴槽水位に関わら
ず、正確かつ完全に浴槽の低温層を排出できる。従っ
て、装置の性能と施工性が向上する。さらに、浴槽水循
環量に影響を与えないので、装置の安定性が向上する。
【0086】温度センサーによって、浴槽の温度やシス
テムの異常を検知できるので、より信頼性の高いヒート
ポンプ風呂給湯機を構築することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1におけるヒートポンプ風呂給
湯機の構成図
【図2】同浴槽水位と浴槽水循環温度と放出回路の開閉
弁の動作との関係を示した図
【図3】本発明の実施例2におけるヒートポンプ風呂給
湯機の構成図
【図4】同浴槽水位と浴槽水循環温度と放出回路の開閉
弁の動作との関係を示した図
【図5】本発明の実施例3におけるヒートポンプ風呂給
湯機の構成図
【図6】同浴槽水位と浴槽水循環温度と放出回路の開閉
弁の動作との関係を示した図
【図7】本発明の実施例4におけるヒートポンプ風呂給
湯機の構成図
【図8】同浴槽水位と浴槽水循環温度と放出回路の開閉
弁の動作との関係を示した図
【図9】本発明の実施例5におけるヒートポンプ風呂給
湯機の構成図
【図10】同浴槽水位と浴槽水循環温度と放出回路の開
閉弁の動作との関係を示した図
【図11】本発明の実施例6におけるヒートポンプ風呂
給湯機の構成図
【図12】同浴槽水位と浴槽水循環温度と放出回路の開
閉弁の動作との関係を示した図
【図13】従来のヒートポンプ風呂給湯機の構成図
【図14】同浴槽水温度の状態を示した図
【符号の説明】
1 圧縮機 2 膨張弁 3 冷媒回路 4 給湯熱交換器 5 給湯水回路 7 風呂熱交換器 8 浴槽水循環回路 9 浴槽水循環ポンプ 10 浴槽 11 風呂アダプター 12、18 放出回路 13、19 開閉弁 14、16、17、20、22、23 制御手段 15、21 温度センサー

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧縮機を有するヒートポンプ回路と、浴槽
    と、前記ヒートポンプ回路の冷媒と浴槽水が熱交換する
    風呂熱交換器を有する浴槽水循環回路と、前記ヒートポ
    ンプ回路の冷媒と給湯水が熱交換する給湯熱交換器を有
    する給湯水循環回路と、前記浴槽水循環回路から浴槽水
    を系外へ放出する流路を開閉するための開閉弁を有する
    放出回路とを具備していて、前記風呂熱交換器で前記ヒ
    ートポンプ回路の冷媒を蒸発させて浴槽水の熱を回収
    し、前記給湯熱交換器で冷媒を凝縮させて給湯の加熱を
    行う場合に、前記開閉弁を間欠的に開閉するか、また
    は、前記開閉弁を開放することにより、前記浴槽水循環
    回路の浴槽水を前記放出回路から系外へ放出する機能を
    備えたことを特徴とするヒートポンプ風呂給湯機。
  2. 【請求項2】圧縮機を有するヒートポンプ回路と、浴槽
    と、前記ヒートポンプ回路の冷媒と浴槽水が熱交換する
    風呂熱交換器を有する浴槽水循環回路と、前記ヒートポ
    ンプ回路の冷媒と給湯水が熱交換する給湯熱交換器を有
    する給湯水循環回路と、前記浴槽水循環回路から浴槽水
    を系外へ放出する流路を開閉するための開閉弁を有する
    放出回路と、前記浴槽水循環回路または前記浴槽内に設
    置されていて浴槽水の温度を検知する温度センサーを具
    備していて、前記風呂熱交換器で前記ヒートポンプ回路
    の冷媒を蒸発させて浴槽水の熱を回収し、前記給湯熱交
    換器で冷媒を凝縮させて給湯の加熱を行う場合に、前記
    温度センサーの検知温度が所定温度以下になったら、前
    記開閉弁を所定の時間だけ開き、前記浴槽水循環回路の
    浴槽水を前記放出回路から系外へ放出する機能を備えた
    ことを特徴とするヒートポンプ風呂給湯機。
  3. 【請求項3】圧縮機を有するヒートポンプ回路と、風呂
    浴槽と、前記ヒートポンプ回路の冷媒と浴槽水が熱交換
    する風呂熱交換器を有する浴槽水循環回路と、前記ヒー
    トポンプ回路の冷媒と給湯水が熱交換する給湯熱交換器
    を有する給湯水回路と、前記浴槽水循環回路から浴槽水
    を系外へ放出する流路を開閉するための開閉弁を有する
    放出回路と、前記浴槽水循環回路または前記浴槽内に設
    置されていて浴槽水の温度を検知する温度センサーを具
    備していて、前記風呂熱交換器で前記ヒートポンプ回路
    の冷媒を蒸発させて浴槽水の熱を回収し、前記給湯熱交
    換器で冷媒を凝縮させて給湯の加熱を行う場合に、前記
    温度センサーの検知温度が所定温度以下になったら前記
    開閉弁を開き、前記浴槽水循環回路の浴槽水を前記放出
    回路から系外へ放出し、その後前記温度センサーの検知
    温度が前記所定温度以上の浴槽上層部温度以上になった
    ら前記開閉弁を閉じる機能を備えたことを特徴とするヒ
    ートポンプ風呂給湯機。
  4. 【請求項4】圧縮機を有するヒートポンプ回路と、浴槽
    と、前記ヒートポンプ回路の冷媒と浴槽水が熱交換する
    風呂熱交換器を有する浴槽水循環回路と、前記ヒートポ
    ンプ回路の冷媒と給湯水が熱交換する給湯熱交換器を有
    する給湯水回路と、前記浴槽から浴槽水を系外へ放出す
    る流路を開閉するための開閉弁を有する放出回路とを具
    備していて、前記風呂熱交換器で前記ヒートポンプ回路
    の冷媒を蒸発させて浴槽水の熱を回収し、前記給湯熱交
    換器で冷媒を凝縮させて給湯の加熱を行う場合に、前記
    開閉弁を間欠的に開閉するか、または前記開閉弁を開放
    することにより、前記浴槽の浴槽水を前記放出回路から
    系外へ放出する機能を備えたことを特徴とするヒートポ
    ンプ風呂給湯機。
  5. 【請求項5】圧縮機を有するヒートポンプ回路と、浴槽
    と、前記ヒートポンプ回路の冷媒と浴槽水が熱交換する
    風呂熱交換器を有する浴槽水循環回路と、前記ヒートポ
    ンプ回路の冷媒と給湯水が熱交換する給湯熱交換器を有
    する給湯水回路と、前記浴槽から浴槽水を系外へ放出す
    る流路を開閉するための開閉弁を有する放出回路と、前
    記浴槽水循環回路または前記浴槽内に設置されていて浴
    槽水の温度を検知する温度センサーとを具備していて、
    前記風呂熱交換器で前記ヒートポンプ回路の冷媒を蒸発
    させて浴槽水の熱を回収し、前記給湯熱交換器で冷媒を
    凝縮させて給湯の加熱を行う場合に、前記温度センサー
    の検知温度が所定温度以下になったら、前記開閉弁を所
    定の時間だけ開き、前記浴槽の浴槽水を前記放出回路か
    ら系外へ放出する機能を備えたことを特徴とするヒート
    ポンプ風呂給湯機。
  6. 【請求項6】圧縮機を有するヒートポンプ回路と、浴槽
    と、前記ヒートポンプ回路の冷媒と浴槽水が熱交換する
    風呂熱交換器を有する浴槽水循環回路と、前記ヒートポ
    ンプ回路の冷媒と給湯水が熱交換する給湯熱交換器を有
    する給湯水回路と、前記浴槽から浴槽水を系外へ放出す
    る流路を開閉するための開閉弁を有する放出回路と、前
    記浴槽水循環回路または前記浴槽内に設置されていて浴
    槽水の温度を検知する温度センサーを具備していて、前
    記風呂熱交換器で前記ヒートポンプ回路の冷媒を蒸発さ
    せて浴槽水の熱を回収し、前記給湯熱交換器で冷媒を凝
    縮させて給湯の加熱を行う場合に、前記温度センサーの
    検知温度が所定温度以下になったら前記開閉弁を開き、
    前記浴槽の浴槽水を前記放出回路から系外へ放出し、そ
    の後前記温度センサーの検知温度が前記所定以上の浴槽
    上層部温度以上になったら前記開閉弁を閉じる機能を備
    えたことを特徴とするヒートポンプ風呂給湯機。
JP16313398A 1998-06-11 1998-06-11 ヒートポンプ風呂給湯機 Expired - Fee Related JP3632445B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16313398A JP3632445B2 (ja) 1998-06-11 1998-06-11 ヒートポンプ風呂給湯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16313398A JP3632445B2 (ja) 1998-06-11 1998-06-11 ヒートポンプ風呂給湯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11351666A true JPH11351666A (ja) 1999-12-24
JP3632445B2 JP3632445B2 (ja) 2005-03-23

Family

ID=15767831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16313398A Expired - Fee Related JP3632445B2 (ja) 1998-06-11 1998-06-11 ヒートポンプ風呂給湯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3632445B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS636360A (ja) * 1986-06-25 1988-01-12 株式会社竹中工務店 自動排水機構付き残り湯排熱回収システム
JPH0476321A (ja) * 1990-07-18 1992-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浴室装置
JPH04143547A (ja) * 1990-10-03 1992-05-18 Takagi Ind Co Ltd 外部注水システムおよびその注水方法
JPH04190041A (ja) * 1990-11-26 1992-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浴槽給湯装置
JPH05322301A (ja) * 1992-05-19 1993-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 風呂装置
JPH0827079B2 (ja) * 1983-10-13 1996-03-21 ダイキン工業株式会社 ヒートポンプ式浴槽水加熱冷却装置
JPH0972607A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Mitsubishi Electric Corp 浴槽水の廃熱回収装置
JPH09159267A (ja) * 1995-12-05 1997-06-20 Brother Ind Ltd 循環温浴器
JPH1089713A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Paloma Ind Ltd 浴室床暖房機能付きの風呂釜給湯器

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0827079B2 (ja) * 1983-10-13 1996-03-21 ダイキン工業株式会社 ヒートポンプ式浴槽水加熱冷却装置
JPS636360A (ja) * 1986-06-25 1988-01-12 株式会社竹中工務店 自動排水機構付き残り湯排熱回収システム
JPH0476321A (ja) * 1990-07-18 1992-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浴室装置
JPH04143547A (ja) * 1990-10-03 1992-05-18 Takagi Ind Co Ltd 外部注水システムおよびその注水方法
JPH04190041A (ja) * 1990-11-26 1992-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浴槽給湯装置
JPH05322301A (ja) * 1992-05-19 1993-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 風呂装置
JPH0972607A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Mitsubishi Electric Corp 浴槽水の廃熱回収装置
JPH09159267A (ja) * 1995-12-05 1997-06-20 Brother Ind Ltd 循環温浴器
JPH1089713A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Paloma Ind Ltd 浴室床暖房機能付きの風呂釜給湯器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3632445B2 (ja) 2005-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4993384B2 (ja) 空調システム
KR101214209B1 (ko) 응축열을 이용한 가열 시스템
WO2021090806A1 (ja) 給湯装置
JP3887204B2 (ja) 2段吸収冷温水機
JPH11351666A (ja) ヒートポンプ風呂給湯機
JP2008145003A (ja) ヒートポンプユニット
JP3632447B2 (ja) ヒートポンプ風呂給湯機
JP3663976B2 (ja) ヒートポンプ風呂給湯機
JP3589026B2 (ja) ヒートポンプ式風呂給湯システム
JP2000337701A5 (ja)
JP2000337702A5 (ja)
JP3663977B2 (ja) ヒートポンプ風呂給湯機
JP2808063B2 (ja) 吸収式冷温水機
JP3632459B2 (ja) ヒートポンプ風呂給湯機
JP2000337703A (ja) ヒートポンプ風呂給湯機
JP3731132B2 (ja) 吸収冷凍機の晶析防止方法
JP2006105529A (ja) 貯湯式温水器
JP2000337703A5 (ja)
JPS60165457A (ja) ヒ−トポンプ給湯装置
JP3180112B2 (ja) 吸収式冷凍機
JP2635276B2 (ja) 吸収式冷温水ユニット
JP2873534B2 (ja) 二重効用吸収式冷温水機
JP2000088346A5 (ja)
JP3601312B2 (ja) ヒートポンプ風呂給湯機
JP3594453B2 (ja) 空調装置の運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041213

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees