JPH11347759A - 溶接・切断モニタリング装置 - Google Patents

溶接・切断モニタリング装置

Info

Publication number
JPH11347759A
JPH11347759A JP10164712A JP16471298A JPH11347759A JP H11347759 A JPH11347759 A JP H11347759A JP 10164712 A JP10164712 A JP 10164712A JP 16471298 A JP16471298 A JP 16471298A JP H11347759 A JPH11347759 A JP H11347759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
electrometer
laser beam
plasma
monitoring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10164712A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanari Watanabe
眞生 渡辺
Takashi Akaha
崇 赤羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP10164712A priority Critical patent/JPH11347759A/ja
Publication of JPH11347759A publication Critical patent/JPH11347759A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レーザ加工においてモニタリングを簡単な構
造により行なうようにしたものである。 【解決手段】 被加工物4とこの被加工物4の下方の導
体10,15との間で電位を検出し、加工途中の電位変
化を検出するようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザによる溶接
や切断(レーザ加工)を行なうに際し、レーザビームに
よる被加工物の貫通をインラインにてモニタリングする
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、レーザ加工にあって、溶接や切
断作業をインラインにてモニタリングできれば、製品の
信頼性確保につながり、また生産性の向上が図れること
になる。このために、モニタリング手段としては、従
来、被加工物の溶接、切断部から発生する光や音をカメ
ラやマイクロホンにてとらえるものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
マイクロホンによる集音やカメラによる光検知にあって
は、これらの機器の大きさからしてその使用範囲が限ら
れており、モニタリング用装置としての設置が限定され
てしまうという問題を有する。
【0004】更には、レーザ加工等被加工物の溶接や切
断に当っては、種々の原因にてモニタリング効果が左右
されるということもあり、更なる信頼性あるモニタリン
グ方法を確立したいという要請もある。
【0005】このため、本発明は上述の問題に鑑み、モ
ニタリング装置として設置が簡便でどこでも使用でき、
また発生するプラズマを利用した新たなモニタリング装
置の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、次の発明特定
事項を有する。第1の発明は、被加工物とこの被加工物
下方の導電体との間で、上記被加工物のレーザビームの
貫通にて生ずるプラズマ発生電位を検出する電位計を接
続し、この電位計にて加工途中の電位変化を検出するよ
うにしたものである。
【0007】第2の発明は、第1の発明にあって上記導
電体としては被加工物を支持する加工テーブル自体及び
加工テーブル上に上記被加工物の加工線に沿って備えた
電極のいずれかであるものである。
【0008】レーザ加工にあって、レーザビームによる
被加工物への入熱状態やエネルギー密度によってレーザ
誘起プラズマが図4に示すように生ずる。このプラズマ
は蒸発金属量が増加しエネルギ密度が変化すると電離量
も変化し、レーザビームBによる金属溶融池1より金属
イオン2a及び電子2bが飛び出し混在する量も変化す
る。ここにおいて、電子2bとイオン2aとの移動速度
の差から電位差が生ずる。この電位差を取り出してやれ
ばレーザ加工のモニタリングにも応用できそうである。
この結果、本発明はこの電位差に着目してモニタリング
をしている。
【0009】
【発明の実施の形態】ここで、図1〜図3を参照して本
発明の実施の形態の一例を述べる。図1において、図1
(a)は図4と同様レーザノズル3よりレーザビームB
を被加工物4に照射して、溶融池1が形成された状態で
プラズマの生成領域Aを示している。このとき、プラズ
マ領域Aの被加工物側には金属イオン2aがたまり、レ
ーザノズル側には移動速度の速い電子2bが飛び出す。
この結果、被加工物側とプラズマ領域先端部とは電位差
を生ずることになる。
【0010】図1(b)では、レーザビームBによる被
加工物4の貫通状態をとらえており、貫通の結果被加工
物4の裏面でもプラズマ領域Aが生成する。そして、こ
の裏面のプラズマ領域Aでのイオン2aと電子2bとは
表面領域とは異なり狭い空隙内で把握しやすく、被加工
物4とプラズマ領域A先端の電子をとらえる導電体とに
より電位差が検出しやすい。
【0011】図2は、具体例であり導電材でできた加工
テーブル10上に絶縁材11を介して被加工物4を載置
し、この被加工物4の開先もしくは切断線に沿ってレー
ザビームBをノズル3より照射したものである。かかる
構造にあって加工テーブル10と被加工物4との間に電
位計13を接続するとき、レーザビームBによる被加工
物4の貫通によりプラズマ領域Aが図2(b)の如く裏
面にも発生し、このプラズマのイオン2aと電子2bの
移動速度の差によって被加工物4と加工テーブル10と
の間に電位が生じ、電位計13による検出が可能とな
る。
【0012】図3は、被加工物4の開先や切断面に沿っ
て加工テーブル10上に絶縁材14を介して電極15を
備えたものである。そして、被加工物4と電極15との
間で電位計13を接続することになる。
【0013】なお、電極15には、溶接・切断部からの
スパッタやドロスが付着するとセンシング能力が変化す
るので、その表面を絶縁材でコーティングしたりカバー
を被着するのがよい。
【0014】このように構成することによって被加工物
4をレーザビームBが貫通すると裏面にプラズマ領域A
が発生し、電位計にて検出することができて、インライ
ンのモニタリングが可能となり、設置が簡便で新規なモ
ニタリング装置を得ることができる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、次
の効果を有する。第1の発明によれば、被加工物とこの
被加工物下方の導電体との間で、上記被加工物のレーザ
ビームの貫通にて生ずるプラズマ発生電位を検出する電
位計を接続し、この電位計にて加工途中の電位変化を検
出するようにしたことにより、極めて簡単な装置にて加
工部分のインラインのモニタリングをすることが可能と
なる。また、第2の発明によれば、上記導電体としては
被加工物を支持する加工テーブル自体及び加工テーブル
上に上記被加工物の加工線に沿って備えた電極のいずれ
かであることにより、特別な検出電極を設ける必要もな
く、簡単な構造となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を簡単に示した図。
【図2】本発明の実施の形態の一例の構成図。
【図3】本発明の実施の形態の他の例の構成図。
【図4】プラズマ生成の説明図。
【符号の説明】
2a 金属イオン 2b 電子 3 レーザノズル 4 被加工物 10 加工テーブル 11,14 絶縁材 13 電位計 15 電極 A プラズマ領域 B レーザビーム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被加工物とこの被加工物下方の導電体と
    の間で、上記被加工物のレーザビームの貫通にて生ずる
    プラズマ発生電位を検出する電位計を接続し、この電位
    計にて加工途中の電位変化を検出するようにした溶接・
    切断モニタリング装置。
  2. 【請求項2】 上記導電体としては被加工物を支持する
    加工テーブル自体及び加工テーブル上に上記被加工物の
    加工線に沿って備えた電極のいずれかである請求項1記
    載の溶接・切断モニタリング装置。
JP10164712A 1998-06-12 1998-06-12 溶接・切断モニタリング装置 Withdrawn JPH11347759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10164712A JPH11347759A (ja) 1998-06-12 1998-06-12 溶接・切断モニタリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10164712A JPH11347759A (ja) 1998-06-12 1998-06-12 溶接・切断モニタリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11347759A true JPH11347759A (ja) 1999-12-21

Family

ID=15798461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10164712A Withdrawn JPH11347759A (ja) 1998-06-12 1998-06-12 溶接・切断モニタリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11347759A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8975553B2 (en) * 2011-10-14 2015-03-10 Mitsubishi Electric Corporation Workpiece mounting table for electric discharge machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8975553B2 (en) * 2011-10-14 2015-03-10 Mitsubishi Electric Corporation Workpiece mounting table for electric discharge machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5247155A (en) Apparatus and method for monitoring laser material processing
Adolfsson et al. On-line quality monitoring in short-circuit gas metal arc welding
US4390774A (en) Method and apparatus for treating electrically non-conductive workpieces
ATE175913T1 (de) Verstärktes laserstrahlschweissen
US20030102294A1 (en) Laser machining apparatus
WO1994026458A1 (en) Method and apparatus for monitoring weld quality
JP2006114450A (ja) プラズマ生成装置
JPH11347759A (ja) 溶接・切断モニタリング装置
JP2004268146A (ja) レーザ穴あけするための装置
JPS62263869A (ja) ア−ク溶接方法
JPH0453617B2 (ja)
US3483350A (en) Electron beam detection and steering system
JP2007038267A (ja) 溶接装置および溶接方法
TWI406732B (zh) Magnetic field assisted laser plasma device
JP2000084683A (ja) レーザー溶接時の異常モニタリング方法及び装置
JPH02268991A (ja) 亜鉛メッキ鋼板のレーザ溶接方法
Haran et al. Process-control in laser welding utilising optical signal oscillations
JPH05177372A (ja) レーザ加工装置
JPS60118386A (ja) サブマ−ジア−ク溶接法
Travis et al. Sensing for monitoring of the laser-GMAW hybrid welding process
JPS58221685A (ja) 電子ビ−ム溶接機
JPH07241731A (ja) 基板材料の小径穴加工方法及び装置
JP2539111Y2 (ja) プラズマ切断機のダブルアーク検出装置
JP2001096365A (ja) レーザとアークとの複合溶接方法
Hand et al. Full penetration detection in Nd: YAG laser welding by analysis of oscillatory optical signals: application to overlap weld seam tracking

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050906