JPH11344194A - 消音性受口付き管継手 - Google Patents

消音性受口付き管継手

Info

Publication number
JPH11344194A
JPH11344194A JP10154733A JP15473398A JPH11344194A JP H11344194 A JPH11344194 A JP H11344194A JP 10154733 A JP10154733 A JP 10154733A JP 15473398 A JP15473398 A JP 15473398A JP H11344194 A JPH11344194 A JP H11344194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
hardness
joint body
joint
inner layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10154733A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4260924B2 (ja
Inventor
Yori Hanakawa
因 花川
Shingo Nakamura
伸吾 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP15473398A priority Critical patent/JP4260924B2/ja
Publication of JPH11344194A publication Critical patent/JPH11344194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4260924B2 publication Critical patent/JP4260924B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/02Energy absorbers; Noise absorbers
    • F16L55/033Noise absorbers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】管継手としての機能を保持し、且つ、十分な遮
音性能を有する遮音性受口付き管継手を提供する。 【解決手段】継手本体11の少なくとも一端部に受口1
2が設けられた合成樹脂製の消音性受口付き管継手1で
あって、前記継手本体11の流水面を含む内層が硬度8
0以下の弾性樹脂1Aからなり、前記流水面が接続され
る管2の流水面と面一をなすように形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、居住空間内の給水
配管や排水配管等の配管に好適に使用される消音性受口
付き管継手に関するものである。
【0002】
【従来の技術】住宅、マンション、ビルディング等の居
住空間においては、給水配管や排水配管が必須である。
近年、都市部を中心にして住宅過密化現象が進行し、給
排水管から流水のたびごとに発生する音が、居住性を阻
害し、特に隣接する居住空間の間の給排水音が相互に不
快感を与え、居住空間のトラブルのもとになっており、
これらの給排水音の低減が求められている。
【0003】この点に鑑み、例えば、特公平6─316
57号公報には、硫酸バリウムタイプの充填剤を配合し
て高比重化したプラスチックパイプが開示されている。
このパイプによれば、単位面積あたりの比重が大きいと
遮音効果を得ることができるが、そのまま管継手に成形
すると、管継手自体の厚さが厚くなり、コスト面で不利
であるという問題点がある。又、流水による音の発生
は、固体振動によるものが大きく、剛性のある材料では
重量を大きくしても遮音効果は十分ではない。更に、高
比重化するために、充填剤を多量に添加すると、成形性
が悪くなったり、得られる形成品の物性が悪くなるとい
う問題点がある。
【0004】又、特開平6─174176号公報には、
塩化ビニル樹脂に硫酸バリウム等を添加したものから成
形された外殻と、発泡樹脂からなる内殻とで構成され軸
方向に二ツ割りにされた管継手用カバーが開示されてい
る。しかしながら、このものは、その施工に際して、軸
方向に2つ割りにされた遮音カバーを管継手に被せ、シ
ール部に遮音パテを詰め込むので、作業性に劣り、又、
コスト面でも不利なものであった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明、上記の如き従
来の問題点を解消し、管継手としての機能を保持し、且
つ、十分な遮音性能を有する遮音性受口付き管継手を提
供することを目的としてなされたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本願の請求項1に記載の
発明(本発明1)は、継手本体の少なくとも一端部に受
口が設けられた合成樹脂製の消音性受口付き管継手であ
って、前記継手本体の流水面を含む内層が硬度80以下
の弾性樹脂からなり、前記流水面が接続される管の流水
面と面一をなすように形成されている消音性受口付き管
継手である。
【0007】本願の請求項2に記載の発明(本発明2)
は、継手本体の少なくとも一端部に受口が設けられた合
成樹脂製の消音性受口付き管継手であって、前記受口の
内層及び前記継手本体の流水面を含む内層が硬度80以
下の弾性樹脂からなり、前記流水面が接続される管の流
水面と面一をなすように形成されている消音性受口付き
管継手である。
【0008】本発明において、弾性樹脂としては、例え
ば、オレフィン系熱可塑性エラストマー(TPO)、塩
化ビニル系熱可塑性エラストマー(TPVC)、ウレタ
ン系熱可塑性エラストマー(TPU)、スチレン系熱可
塑性エラストマー(SBC)、エステル系熱可塑性エラ
ストマー(TPEE)、アミド系熱可塑性エラストマー
(TPAE)等であって、硬度80以下のものが使用さ
れる。硬度が80を超えると、十分な消音性能を得るこ
とができない。
【0009】ここに、硬度とは、JIS K 6301
「加硫ゴム物理試験方法」に準じて測定した値をいう。
【0010】本発明において、硬度80以下の弾性樹脂
からなる層の厚みは2mm以上が好ましい。厚みが2m
m未満の場合には、消音効果が少なくなる。
【0011】本発明において、硬度80以下の弾性樹脂
からなる部分以外の部分を形成する合成樹脂としては、
受口付き管継手の形状保持を担うため、例えば、塩化ビ
ニル樹脂、ABS樹脂、ポリプロピレン、ポリエチレン
等が好適に使用される。
【0012】
【作用】本発明1の消音性受口付き管継手は、前記継手
本体の流水面を含む内層が硬度80以下の弾性樹脂から
なり、前記流水面が接続される管の流水面と面一をなす
ように形成されていることにより、受口に合成樹脂管を
接続した配管内に水を流したときに、継手本体の内層の
硬度80以下の弾性樹脂からなる流水面を含む部分が、
流水の衝撃を吸収するので、その発生音を低減すること
ができ、流水面が接続した管の流水面と面一をなすので
乱流を発生することがなく、流水の発生音を小さくする
ことができ、合成樹脂からなる部分が管継手の形状を保
持するとともに接続する合成樹脂管との接着強度を確保
することができ、又、従来の硬質塩ビDV継手の寸法設
計で十分な消音性能が得られるので、配管スペースを小
さくすることもできる。
【0013】本発明2の消音性受口付き管継手は、前記
受口の内層及び前記継手本体の流水面を含む内層が硬度
80以下の弾性樹脂からなり、それ以外の部分が合成樹
脂からなり、前記流水面が接続される管の流水面と面一
をなすように形成されていることにより、受口に合成樹
脂管を接続した配管内に水を流したときに、継手本体の
内層の硬度80以下の弾性樹脂からなる流水面を含む部
分が、流水の衝撃を吸収するので、その発生音を低減す
ることができ、受口の内層の硬度80以下の弾性樹脂か
らなる部分が衝撃による固体振動を接続した管に伝えな
いので消音性能が向上し、流水面が接続した管の流水面
と面一をなすので乱流を発生することがなく、流水の発
生音を小さくすることができ、合成樹脂からなる部分が
管継手の形状を保持することができ、又、従来の硬質塩
ビDV継手の寸法設計で十分な消音性能が得られるの
で、配管スペースを小さくすることもできる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は本発明の消音性受口付き管
継手の一例を示す断面図である。図1に示す例は、エル
ボー型の管継手1であって、L字状に曲折する継手本体
11の両端部に受口12,12が設けられている。受口
12,12の全層及び継手本体11の外層が合成樹脂1
Bからなり、継手本体11の水面を含む内層が硬度80
以下の弾性樹脂1Aからなる。継手本体11の内層の硬
度80以下の弾性樹脂1Aからなる部分の厚みt1が挿
入される合成樹脂管2の厚みと等しくされて、継手本体
11の流水面(内層の内面)は挿入される合成樹脂管2
の流水面(内面)と面一をなすようにされている。
【0015】以下、図1に示す管継手の使用状態を図2
を参照して説明する。図2に示すように、管継手1の両
端部の受口12,12に合成樹脂管2,2を接続して配
管を行う。この配管内に流体を流下させると、硬度80
以下の弾性樹脂1Bから形成され継手本体11の水面を
含む内層が、流体が流れる際に発生する衝撃を吸収する
ので、発生音を低減することができる。
【0016】図3は本発明の消音性受口付き管継手の別
の例を示す断面図である。図3に示例は、エルボー型の
管継手3であって、L字状に曲折する継手本体31の両
端部に受口32,32が設けられている。受口32,3
2の外層及び継手本体31の外層が合成樹脂3Bからな
り、受口32,32の内層及び継手本体31の流水面を
含む内層が硬度80以下の弾性樹脂3A,3A′からな
る。
【0017】継手本体31の内層の硬度80以下の弾性
樹脂3Aからなる部分の厚みt2と、受口32,32の
内層の硬度80以下の弾性樹脂3A′からなる部分の厚
みt3との差が、挿入される合成樹脂管4の厚みと等し
くされて、継手本体31の流水面(内層の内面)が挿入
される合成樹脂管4の流水面(内面)と面一をなすよう
にされている。
【0018】以下、図3に示す管継手の使用状態を図4
を参照して説明する。図4に示すように、管継手3の両
端部の受口32,32に合成樹脂管4,4を接続して配
管を行う。この配管内に流体を流下させると、硬度80
以下の弾性樹脂3Bからなる継手本体31の水面を含む
内層が、流体が流れる際に発生する衝撃を吸収するの
で、その発生音を低減することができる。受口32,3
2の内層の硬度80以下の弾性樹脂からなる部分が衝撃
による固体振動を接続した管に伝えないので消音性能が
向上する。
【0019】
【実施例】以下、本発明を実施例により説明する。実施例1〜7、比較例1,2 図1に示す管継手1を用いて、図2に示すように管2,
2を接続した部分を、防音壁で囲まれた残響室内に配置
するように配管し、その配設部分をパテで固定し、その
周りをグラスウールとゴムシートにて被覆して消音処理
を施した。残響室の高さは2mで、管継手の外表面から
10cm離れた位置に騒音計のマイクを設置した。その
配管内に、残響室の上部に設置した水槽から52リット
ル/分の割合で水を流下させて、残響室内での発生音を
測定することにより遮音効果の評価を行った。その結果
を表1に示す。表1中の遮音効果の欄には、上記に準じ
て塩化ビニル樹脂製の管継手を用いて配管した場合に検
知された65dBからの差を示した。
【0020】上記管継手1としては、受口12,12内
に、外形89mmの管2,2を挿入して接続できるもの
用いた。合成樹脂1Bからなる部分は、塩化ビニル樹脂
(徳山積水社製、商品名「TS─800E」)100重
量部と、オクチル錫メルカプト(三共有機製、商品名
「ONZ−142F」)2重量部と、滑剤(三井石油化
学社製、商品名「Hiwax220MP」)2重量部、
ステアリン酸(日本油脂社製)2重量部からなる樹脂組
成物を用いて成形した。
【0021】硬度80以下の弾性樹脂1Aからなる部分
は、次に示す弾性樹脂〜のいずれかを用いて、表1
に示す厚みに成形した。 弾性樹脂:塩化ビニル系熱可塑性エラストマー(三菱
化学MKV社製、「商品名「FB40DA」、硬度4
0) 弾性樹脂:塩化ビニル系熱可塑性エラストマー(三菱
化学MKV社製、「商品名「S2020」、硬度56) 弾性樹脂:塩化ビニル系熱可塑性エラストマー(ゼオ
ン化成社製、商品名「SE5401」、硬度80) 弾性樹脂:塩化ビニル系熱可塑性エラストマー(ゼオ
ン化成社製、商品名「SE1064」、硬度93)
【0022】
【表1】
【0023】表1からも明らかなように、本発明の実施
例の場合には、いずれも、比較例に比べて遮音効果が大
きい。
【0024】実施例8〜14 図3に示す管継手3を用いて、図4に示すように管4,
4を接続したこと、硬度80以下の弾性樹脂1Aからな
る受口32,32の内層及び継手本体31の内層の厚み
を表2に示す通りとしたこと以外実施例1〜7と同様に
して、遮音効果の評価を行った。その結果を表2に示
す。
【0025】
【表2】
【0026】表2からも明らかなように、本発明の実施
例の場合には、いずれも、比較例に比べて遮音効果が大
きい。
【0027】
【発明の効果】本発明1の消音性受口付き管継手は、上
記のとおりとされているので、受口に合成樹脂管を接続
した配管内に流水したときの発生音を小さくすることが
できるとともに、管継手の形状を保持し、接続する管と
の接着強度を確保することができ、又、配管スペースを
小さくすることもできる。
【0028】本発明2の消音性受口付き管継手は、上記
のとおりとされているので、受口に合成樹脂管を接続し
た配管内に流水したときの発生音を小さくすることがで
きるとともに、管継手の形状を保持することができ、
又、配管スペースを小さくすることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の消音性受口付き管継手の一例を示す断
面図である。
【図2】図1に示す管継手を使用状態を説明する断面図
である。
【図3】本発明の消音性受口付き管継手の別の例を示す
断面図である。
【図4】図3に示す管継手を使用状態を説明する断面図
である。
【符号の説明】
1,3 管継手 2,4 合成樹脂管 11,31 継手本体 12,32 受口 1A,3A,3A′ 弾性樹脂 1B,3B 合成樹脂

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 継手本体の少なくとも一端部に受口が設
    けられた合成樹脂製の消音性受口付き管継手であって、
    前記継手本体の流水面を含む内層が硬度80以下の弾性
    樹脂からなり、前記流水面が接続される管の流水面と面
    一をなすように形成されていることを特徴とする消音性
    受口付き管継手。
  2. 【請求項2】 継手本体の少なくとも一端部に受口が設
    けられた合成樹脂製の消音性受口付き管継手であって、
    前記受口の内層及び前記継手本体の流水面を含む内層が
    硬度80以下の弾性樹脂からなり、前記流水面が接続さ
    れる管の流水面と面一をなすように形成されていること
    を特徴とする消音性受口付き管継手。
JP15473398A 1998-06-03 1998-06-03 合成樹脂製管継手 Expired - Fee Related JP4260924B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15473398A JP4260924B2 (ja) 1998-06-03 1998-06-03 合成樹脂製管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15473398A JP4260924B2 (ja) 1998-06-03 1998-06-03 合成樹脂製管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11344194A true JPH11344194A (ja) 1999-12-14
JP4260924B2 JP4260924B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=15590757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15473398A Expired - Fee Related JP4260924B2 (ja) 1998-06-03 1998-06-03 合成樹脂製管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4260924B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2444710A1 (en) * 2010-10-21 2012-04-25 Raccords et Plastiques Nicoll Acoustic elbow for fluid transport pipelines
JP2022003280A (ja) * 2017-07-27 2022-01-11 株式会社オンダ製作所 樹脂製エルボ継手

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2444710A1 (en) * 2010-10-21 2012-04-25 Raccords et Plastiques Nicoll Acoustic elbow for fluid transport pipelines
JP2022003280A (ja) * 2017-07-27 2022-01-11 株式会社オンダ製作所 樹脂製エルボ継手
JP2022003276A (ja) * 2017-07-27 2022-01-11 株式会社オンダ製作所 樹脂製エルボ継手

Also Published As

Publication number Publication date
JP4260924B2 (ja) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11344194A (ja) 消音性受口付き管継手
JP2002275975A (ja) 消音排水管
JP2000210977A (ja) 消音性受口付き管継手の製造方法
JP7406610B2 (ja) 集合継手システム
JPH11182774A (ja) 配水管用防音材
JPH11344195A (ja) 消音性パイプ
JP5850678B2 (ja) 配管防音被覆構造
KR20040027488A (ko) 소음방지용 이음관
JP2005337001A (ja) 排水用防音継手
JP2000104885A (ja) 消音性パイプ
JP7290927B2 (ja) 遮音部材および継手構造
JP2000104886A (ja) 消音性パイプ
JPH11108284A (ja) 消音性パイプ
JPH11257548A (ja) 消音性パイプ
JP7196274B1 (ja) 消音換気部材
JP4524118B2 (ja) 防音配管
KR200198021Y1 (ko) 폴리 프로필렌 방음 파이프
JPH11138687A (ja) 積層チューブ
KR20110019917A (ko) 배수용 파이프 이음관
KR200266214Y1 (ko) 소음 저감 기능을 갖는 하수관용 엘보우
JP7291044B2 (ja) 集合継手システム
JP7474038B2 (ja) 集合継手システム
CN201053559Y (zh) 复合消音连接管件
JPH1096496A (ja) 防音管部材
JP2012077766A (ja) 防音継手管

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090114

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees