JPH11324650A - 黒煙除去装置 - Google Patents

黒煙除去装置

Info

Publication number
JPH11324650A
JPH11324650A JP10125535A JP12553598A JPH11324650A JP H11324650 A JPH11324650 A JP H11324650A JP 10125535 A JP10125535 A JP 10125535A JP 12553598 A JP12553598 A JP 12553598A JP H11324650 A JPH11324650 A JP H11324650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
exhaust gas
black smoke
fuel
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10125535A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Isono
憲一 磯野
Yukihiro Abe
幸浩 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP10125535A priority Critical patent/JPH11324650A/ja
Publication of JPH11324650A publication Critical patent/JPH11324650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ディーゼルエンジンの負荷が低い場合でもフ
ィルタに捕集されている黒煙を完全燃焼させることがで
きる黒煙除去装置を提供する。 【解決手段】 ディーゼルエンジンからの排ガス100
を排出する排気路11に前処理室12の受入口側を連結
し、前処理室12内の受入口寄りに通過室13を設け、
燃料101および空気102を送給する第一送給装置1
4と点火プラグ15とを通過室13に連結し、燃料10
1および空気102を送給する第二送給装置16を前処
理室12の送出口寄りに連結し、前処理室12の送出口
側にミキサ17の受入口側を連結し、ミキサ17の送出
口側に触媒燃焼器18の受入口側を連結し、触媒燃焼器
18の送出口側にフィルタ19の受入口を連結し、フィ
ルタ19が次第に目詰まりすると、第一送給装置14か
ら通過室13内に燃料101および空気102を送給
し、点火プラグ15で燃料101を燃焼させることによ
り、排気路11からの排ガス100を所定の温度に常に
加熱できるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディーゼルエンジ
ンから排出される排ガス中の黒煙を除去する装置に関
し、特に、路線バスやごみ収集車などのように発車や停
車を頻繁に繰り返す車両に適用すると有効なものであ
る。
【0002】
【従来の技術】ディーゼルエンジンから排出される排ガ
ス中の黒煙を除去する従来の黒煙除去装置の概略構成を
図2に示す。
【0003】図2に示すように、ディーゼルエンジン1
10には、排ガス100を排出する排気路111の一端
が連結されている。排気路111の他端寄りには、当該
排気路111内に軽油などの燃料101を注入する噴射
器116が連結されている。排気路111の他端には、
排ガス100と燃料101とを混合するミキサ117の
受入口側が連結されている。ミキサ117の送出口側に
は、排ガス100を燃焼させる触媒燃焼器118の受入
口側が連結されている。触媒燃焼器118の送出口側に
は、排ガス100中から黒煙を捕集除去するハニカム状
のセラミックス製のフィルタ119の受入口が連結され
ている。
【0004】また、前記ディーゼルエンジン110に
は、当該エンジン110の回転速度や排気温度などを検
出する図示しないエンジン側センサが設けられている。
前記フィルタ119の受入口近傍には、当該受入口近傍
での圧力損失や燃焼温度などを検出する図示しないフィ
ルタ側センサが設けられている。上記エンジン側センサ
およびフィルタ側センサは、制御装置120の入力部に
電気的に接続されている。制御装置120の出力部は、
前記噴射器116に電気的に接続されている。
【0005】このような黒煙除去装置では、ディーゼル
エンジン110から排出された排気ガス100が排気路
111、ミキサ117、触媒燃焼器118を介してフィ
ルタ119内に送給されると、当該フィルタ119が排
ガス100から黒煙を捕集除去するので、フィルタ11
9の送出口から黒煙の除去された浄化ガス103が排出
される。
【0006】このように排ガス100中の黒煙をフィル
タ119が捕集除去していくと、フィルタ119が次第
に目詰まりし、圧力損失の上昇にエンジン出力の低下を
招くことになる。このため、前記センサからの各種信号
に基づいて制御装置120が噴射器116を制御して、
噴射器116が排気路111内に所定量の燃料101を
適宜注入すると、当該排ガス100および燃料101が
ミキサ117でまんべんなく混合されて触媒燃焼器11
8で燃焼されることにより、当該排ガス100のフィル
タ119内の通過に際して、当該排ガス100がフィル
タ119に捕集されている黒煙を加熱して完全燃焼さ
せ、当該フィルタ119から黒煙を除去して目詰まりを
防止している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たような黒煙除去装置を路線バスやごみ収集車などのよ
うに発車や停車を頻繁に繰り返す車両に適用すると、停
車時(アイドリング状態のような低負荷時)における排
ガス100の温度が燃料101の触媒燃焼器118によ
る着火温度にまで到達しないため、フィルタ119の再
生作業を走行時(高負荷時)にしか行うことができなか
った。このため、車両の運行状況によっては一度に燃焼
させる黒煙の量が多く、フィルタ119内で発生する熱
量が多くなってフィルタ119の温度が非常に高くなっ
てしまい、フィルタ119を破損させてしまう場合があ
った。
【0008】このようなことから、本発明は、ディーゼ
ルエンジンの負荷が低い場合でも黒煙を燃焼させること
ができる黒煙除去装置を提供することを目的とした。
【0009】
【課題を解決するための手段】前述した課題を解決する
ための、本発明による黒煙除去装置は、ディーゼルエン
ジンからの排ガス中の黒煙を除去するフィルタと、前記
フィルタへ送給する前の前記排ガスに燃料を供給する燃
料供給手段と、前記燃料供給手段と前記フィルタとの間
に設けられ、前記排ガスを燃焼させる触媒燃焼器とを備
えてなる黒煙除去装置において、前記燃料供給手段から
前記燃料を供給される前に前記排ガスを所定の温度に加
熱する加熱手段を設けたことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明による黒煙除去装置の実施
の形態を図1を用いて説明する。なお、図1は、その概
略構成図である。
【0011】図1に示すように、ディーゼルエンジンか
らの排ガス100を排出する排気路11には、前処理室
12の受入口側が連結されている。前処理室12内の受
入口寄りには、前記排気路11からの排ガス100を通
過させる通過室13が設けられている。通過室13に
は、当該通過室13内に軽油などの燃料101および空
気102を送給する第一送給装置14と点火プラグ15
とが連結されている。前処理室12の送出口寄りには、
当該前処理室12内に燃料101および空気102を送
給する第二送給装置16が連結されている。
【0012】前記前処理室12の送出口側には、第二送
給装置16からの燃料101および空気102と排ガス
100とを混合するミキサ17の受入口側が連結されて
いる。ミキサ17の送出口側には、排ガス100を燃焼
させる触媒燃焼器18の受入口側が連結されている。触
媒燃焼器18の送出口側には、排ガス100中から黒煙
を捕集除去するハニカム状のセラミックス製のフィルタ
19の受入口が連結されている。
【0013】また、前記ディーゼルエンジンには、当該
エンジンの回転速度や排気温度などを検出する図示しな
いエンジン側センサが設けられている。前記フィルタ1
9の受入口近傍には、当該受入口近傍での圧力損失や燃
焼温度などを検出する図示しないフィルタ側センサが設
けられている。上記エンジン側センサおよびフィルタ側
センサは、制御装置20の入力部に電気的に接続されて
いる。制御装置20の出力部は、前記第一送給装置1
4、点火プラグ15、第二送給装置16に電気的に接続
されている。
【0014】なお、本実施の形態では、前処理室12、
第二送給装置16などにより、燃料供給手段を構成し、
通過室13、第一送給装置14、点火プラグ15などに
より加熱手段を構成している。
【0015】このような黒煙除去装置では、ディーゼル
エンジンから排出された排気ガス100が排気路11、
前処理室12、通過室13、ミキサ17、触媒燃焼器1
8を介してフィルタ19内に送給されると、当該フィル
タ19が排ガス100から黒煙を捕集除去するので、フ
ィルタ19の送出口から黒煙の除去された浄化ガス10
3が排出される。
【0016】このように排ガス100中の黒煙をフィル
タ19が捕集除去していくと、フィルタ19に捕集され
た黒煙が蓄積していく。すると、前記センサからの各種
信号に基づいて制御装置20が第一送給装置14、点火
プラグ15、第二送給装置16を制御して、第一送給装
置14から通過室13内に所定量の燃料101および空
気102を送給し、点火プラグ15で当該燃料101を
燃焼させることにより、排気路11からの排ガス100
を触媒燃焼器18による燃料101の着火温度以上とな
る所定の温度に加熱すると共に、第二送給装置16から
前処理室12内に所定量の燃料101および空気102
を注入する。
【0017】このようにして所定の温度に加熱されて所
定量の燃料101および空気102を加えられた排ガス
100は、ミキサ17でまんべんなく混合された後、触
媒燃焼器18で燃焼されることにより、フィルタ19内
を通過するにあたって、フィルタ19に捕集している黒
煙を加熱して完全燃焼させて当該フィルタ19から黒煙
を除去し、目詰まりを防止する。
【0018】つまり、排ガス100を触媒燃焼器18に
送給する前に所定の温度に加熱するようにしたのであ
る。
【0019】このため、ディーゼルエンジンからの排ガ
ス100の温度が燃料101の触媒燃焼器18による着
火温度にまで到達しない場合であっても、当該排ガス1
00を触媒燃焼器18で燃焼させることができる。
【0020】したがって、路線バスやごみ収集車などの
ように発車や停車を頻繁に繰り返す車両に適用しても、
停車時等のアイドリング状態のような低負荷時にもフィ
ルタ19の再生作業を行うことができるので、フィルタ
19に捕集された黒煙を定期的に燃焼除去させることが
でき、フィルタ19内で発生する熱量を一定値以下に抑
えてフィルタ19の破損を防止することができる。
【0021】
【発明の効果】本発明による黒煙除去装置は、ディーゼ
ルエンジンからの排ガス中の黒煙を除去するフィルタ
と、前記フィルタへ送給する前の前記排ガスに燃料を供
給する燃料供給手段と、前記燃料供給手段と前記フィル
タとの間に設けられ、前記排ガスを燃焼させる触媒燃焼
器とを備えてなる黒煙除去装置において、前記燃料供給
手段から前記燃料を供給される前に前記排ガスを所定の
温度に加熱する加熱手段を設けたことから、ディーゼル
エンジンからの排ガスの温度が燃料の触媒燃焼器による
着火温度にまで到達しない場合であっても、当該排ガス
を触媒燃焼器で燃焼させることができるので、路線バス
やごみ収集車などのように発車や停車を頻繁に繰り返す
車両に適用しても、停車時等のアイドリング状態のよう
な低負荷時にもフィルタの再生作業を行うことができ
る。このため、フィルタに捕集された黒煙を定期的に燃
焼除去させることができるので、フィルタ内で発生する
熱量を一定値以下に抑えて、フィルタの破損を防止する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による黒煙除去装置の実施の形態の概略
構成図である。
【図2】従来の黒煙除去装置の実施の形態の概略構成図
である。
【符号の説明】
11 排気路 12 前処理室 13 通過室 14 第一送給装置 15 点火プラグ 16 第二送給装置 17 ミキサ 18 触媒燃焼器 19 フィルタ 20 制御装置 100 排ガス 101 燃料 102 空気 103 浄化ガス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディーゼルエンジンからの排ガス中の黒
    煙を除去するフィルタと、 前記フィルタへ送給する前の前記排ガスに燃料を供給す
    る燃料供給手段と、 前記燃料供給手段と前記フィルタとの間に設けられ、前
    記排ガスを燃焼させる触媒燃焼器とを備えてなる黒煙除
    去装置において、 前記燃料供給手段から前記燃料を供給される前に前記排
    ガスを所定の温度に加熱する加熱手段を設けたことを特
    徴とする黒煙除去装置。
JP10125535A 1998-05-08 1998-05-08 黒煙除去装置 Pending JPH11324650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10125535A JPH11324650A (ja) 1998-05-08 1998-05-08 黒煙除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10125535A JPH11324650A (ja) 1998-05-08 1998-05-08 黒煙除去装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11324650A true JPH11324650A (ja) 1999-11-26

Family

ID=14912604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10125535A Pending JPH11324650A (ja) 1998-05-08 1998-05-08 黒煙除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11324650A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007011113A1 (en) * 2005-07-22 2007-01-25 Korea Institute Of Machinery And Materials Inner flame burner for regeneration of diesel particulate filter
JP2007032398A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2008539363A (ja) * 2005-04-29 2008-11-13 エムコン テクノロジーズ エルエルシー ターボチャージャを用いて排出低減装置に給気するための方法及び装置
JP2009074532A (ja) * 2007-08-15 2009-04-09 Kubota Corp ディーゼルエンジンの排気装置
JP2011074820A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Ihi Corp バーナ装置
JP2011099582A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Ihi Corp バーナ装置
WO2012137247A1 (ja) * 2011-04-04 2012-10-11 トヨタ自動車株式会社 バーナー装置を備える内燃機関
JP2014047689A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Ihi Corp 排気システム
JP2021191575A (ja) * 2006-12-01 2021-12-16 ビーエーエスエフ コーポレーション 領域的に被覆されたフィルター、排気処理システム及び方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008539363A (ja) * 2005-04-29 2008-11-13 エムコン テクノロジーズ エルエルシー ターボチャージャを用いて排出低減装置に給気するための方法及び装置
WO2007011113A1 (en) * 2005-07-22 2007-01-25 Korea Institute Of Machinery And Materials Inner flame burner for regeneration of diesel particulate filter
JP2007032398A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2021191575A (ja) * 2006-12-01 2021-12-16 ビーエーエスエフ コーポレーション 領域的に被覆されたフィルター、排気処理システム及び方法
JP2009074532A (ja) * 2007-08-15 2009-04-09 Kubota Corp ディーゼルエンジンの排気装置
JP2011074820A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Ihi Corp バーナ装置
JP2011099582A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Ihi Corp バーナ装置
WO2012137247A1 (ja) * 2011-04-04 2012-10-11 トヨタ自動車株式会社 バーナー装置を備える内燃機関
JP2014047689A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Ihi Corp 排気システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8042326B2 (en) Intake air heater for assisting DPF regeneration
US4319896A (en) Smoke filter rejuvenation system
JPH11324650A (ja) 黒煙除去装置
KR0145522B1 (ko) 매연필터의 정화방법 및 장치
EP0207446A1 (en) Apparatus for regeneration of a particulate filter in diesel engine
JPH07332065A (ja) 内燃機関の排気微粒子浄化装置
US4331454A (en) Exhaust filter rejuvenation method
JP3015777B2 (ja) 黒煙除去装置
JP2001073743A (ja) ディーゼル機関の排気浄化装置
JP3991382B2 (ja) 車両用ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置
JP4445106B2 (ja) 自動車車両エンジンの排気ライン内に組み込まれた粒子用フィルタの再生開始援助システム
JP4655662B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2995035B2 (ja) 黒煙除去装置
JP2955273B1 (ja) 黒煙除去装置
JP2000110548A (ja) 黒煙除去装置
JP2966840B1 (ja) 黒煙除去装置
JP2941800B1 (ja) 黒煙除去装置
JP3025232B2 (ja) 黒煙除去装置
JPH0533629A (ja) 内燃機関の排気通路内燃焼装置
KR101250367B1 (ko) 매연여과필터 재생장치 및 이를 구비한 매연저감장치
JPH04175415A (ja) 排気浄化装置
JP6658211B2 (ja) 排気浄化装置
KR100479654B1 (ko) 디젤차량의 매연정화시스템 및 이를 이용한 이상연소방지방법
JP2000087729A (ja) 黒煙除去装置
KR100841689B1 (ko) 디젤 하이브리드 자동차의 입자상물질 저감을 위한 전기히터식 매연여과장치의 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020723