JPH11282434A - 平面表示装置 - Google Patents

平面表示装置

Info

Publication number
JPH11282434A
JPH11282434A JP8689498A JP8689498A JPH11282434A JP H11282434 A JPH11282434 A JP H11282434A JP 8689498 A JP8689498 A JP 8689498A JP 8689498 A JP8689498 A JP 8689498A JP H11282434 A JPH11282434 A JP H11282434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
period
polarity
inversion
display device
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8689498A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoji Kishimoto
朋二 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8689498A priority Critical patent/JPH11282434A/ja
Publication of JPH11282434A publication Critical patent/JPH11282434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低消費電力、低コスト及び狭額縁薄型化の構
造が可能な平面表示装置を提供する。 【解決手段】 液晶にかかる電圧の極性反転を、1水平
表示期間の2倍の期間である反転期間単位で行い、省電
力化を図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は平面表示装置に係
り、特に低消費電力化が達成される駆動に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置に使用されている液晶パネ
ルは、各画素にスイッチング素子(TFT,薄膜トラン
ジスタ)を設けることで画素毎に所望の電圧を印加して
いる。しかし、実際に製造した液晶パネルには、信号配
線の間や電極の間に静電容量成分が存在するため、これ
を介して周辺の画素にも電圧がかかってしまう。これが
干渉成分すなわち雑音になる。
【0003】そのため、この雑音を防止するために、従
来より、走査線反転駆動法や、画素反転駆動法が提案さ
れている(特公平5−29916号)。
【0004】走査線反転駆動法は、液晶パネルの走査線
毎に印加する電圧の極性を変える方法であり、画素反転
駆動法は、画素毎に電圧の極性を変える方法である。
【0005】図11に示す従来の極性反転模式図は、上
記で説明した走査線反転駆動法におけるものであり、p
フレームにおけるnライン目においては、全て正極性で
あり、n+1ライン目は全て負極性となっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のような走査線反
転駆動法や画素反転駆動法においては、極性反転期間が
一走査線毎に行われるため電力消費が多くなるという問
題点がある。また、この消費電力が必要であるため、D
C/DCコンバータの部品点数が増え、コストの削減を
図ることができないという問題点もある。
【0007】そこで、本発明は上記問題点に鑑み、低消
費電力、低コスト及び狭額縁薄型化の構造が可能な平面
表示装置を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の平面表示装置
は、データ信号線及びゲート線にスイッチング素子を介
して接続された画素電極をマトリクス状に複数備えた第
1電極基板と、前記画素電極に対向する対向電極を備え
た第2電極基板と、前記第1電極基板と前記第2電極基
板との間に配置された光変調層とを備えた表示パネルと
よりなる平面表示装置において、前記光変調層にかかる
電圧の極性反転を、一水平表示期間のn倍(nは2以上
の整数)の期間である反転期間単位で行うものである。
【0009】この平面表示装置であると光変調層にかか
る電圧の極性反転を、一水平表示期間のn倍の期間であ
る反転期間単位で行うため、一水平表示期間毎に行う従
来の走査線反転駆動法よりも消費電力を減らすことがで
きる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の平面表示装置の一
実施例の液晶表示装置を例にとり、図面を参照して説明
する。
【0011】図1は、このアクティブマトリクス型ノー
マリーホワイト液晶表示装置1の概略構成図である。液
晶表示装置1は、液晶表示パネル16、データ信号線駆
動部12、ゲート線駆動部14、制御回路部20、対向
電極駆動回路部22よりなる。
【0012】まず、液晶表示パネル16について説明す
る。
【0013】この液晶表示パネル16は、図示しない
が、アレイ基板と対向基板との間に配向膜を介して保持
されるツイステッド・ネマチック液晶層を含む。アレイ
基板は、ガラス等の絶縁基板上にマトリクス状に配置さ
れる信号線X及び走査線Yを含み、これら信号線Xと走
査線Yとの交点近傍に薄膜トランジスタ(TFT)17
を介して画素電極が配置されて構成される。また、対向
基板は、ガラス等の絶縁基板上にアレイ基板の画素電極
に対向する対向電極を備えて構成される。
【0014】データ信号線駆動部12は、図2に示すよ
うに、入力される水平スタート信号ST1及び水平クロ
ック信号CK1に基づいて順次シフトパルスを出力する
シフトレジスタ38、シフトレジスタ38の出力に基づ
いて入力されるディジタル画像データDATAを順次ア
ナログ変換するディジタル・アナログ変換回路(以下、
「D/A回路」という)40、D/A回路40の出力を
ロード信号LDに基づいてラッチし出力する2水平画素
ライン分のラッチ42により構成される。また、D/A
回路40には極性反転信号POLが入力され、これに基
づいて基準電圧に対して正極性側あるいは負極性側の対
応する階調に基づくアナログ信号電圧Vsigを出力す
るように構成される。
【0015】ゲート線駆動部14は、図示しないが主と
してシフトレジスタにより構成され、入力される垂直ス
タート信号ST2を垂直クロック信号CK2に基づいて
順次転送出力し、これをバッファを介して液晶表示パネ
ル16の各走査線Yに走査パルスとして出力するように
構成される。
【0016】制御回路20には、外部からディジタル画
像データDATA、水平/垂直同期信号、基準クロック
信号CKが入力される。そして、データ信号線駆動部1
2に水平クロック信号CK1、水平スタート信号ST
1、ディジタル画像データDATA、ロード信号LD及
び極性反転信号POLを出力し、ゲート線駆動部14に
垂直クロック信号CK2及び垂直スタート信号ST2を
出力し、更に対向電極駆動回路部22に極性反転信号P
OLを出力するものである。
【0017】以下に本発明の具体例を説明するにあた
り、水平ライン方向に4画素、垂直ライン方向に4画素
の領域を例にとり説明を簡略化する。
【0018】第1の反転駆動方法 図3に示すように、pフレーム(pは自然数)において
は、nライン目において全ての画素の液晶層には正極性
の電圧が印加され、n+1ライン目も全ての画素の液晶
層には正極性の電圧が印加される。そして、n+2ライ
ン目とn+3ライン目については、逆に負極性の電圧が
印加される。そして、次の垂直表示期間であるp+1フ
レームにおいては、nライン目とn+1ライン目が全て
負極性に極性反転し、n+2ライン目とn+3ライン目
が正極性に極性反転する。尚、この正極性とは、画素電
極電圧が対向電極電圧よりも高電圧側に維持される場合
であり、負極性とはその逆を意味するものとする。
【0019】この第1の反転駆動方法を実現するため
に、制御回路20は水平同期信号Hsyncをカウント
するカウンタを含み、図10に示すような2水平表示期
間(2H)毎にハイレベルとローレベルとが反転する極
性反転信号POLを出力する。また、この極性反転信号
POLは、各フレーム期間毎に垂直同期信号Vsync
に基づいてリセットされ、隣接フレーム間で異なるレベ
ルとなるように設定されている。
【0020】このような極性反転信号POLに基づき、
データ信号線駆動部12は基準電圧に対して正極性側あ
るいは負極性側の対応する階調に基づくアナログ信号電
圧Vsigを出力する。
【0021】また、対向電極駆動回路22も、極性反転
信号POLに基づいて、アナログ信号電圧Vsigとは
逆位相で第1レベルと第1レベルよりも低い第2レベル
の対向電極電圧Vcomを出力する。
【0022】この第1の反転駆動方法のように2水平表
示期間毎に極性反転を行うと、1水平表示期間毎に極性
反転を行うよりも反転周期が長くなるため、消費電力を
減らすことができる。さらに、反転周期が長くなるた
め、不要輻射(EMI)を低減させることができる。
【0023】上述した例では、データ信号線駆動部12
が極性反転信号POLに基づいて極性反転動作を行なっ
たが、制御回路20内部で出力するディジタル画像デー
タDATAを制御しておくこともできる。
【0024】第2の反転駆動方法 第2の反転駆動法は、第1の反転駆動法のように2水平
表示期間(2H)毎に極性反転を行わせるとともに、水
平ライン方向に隣接する画素(1HV)毎にも極性反転
を行わせるものである。すなわち、図4に示すように、
pフレームにおいてはnライン目は+−+−の極性とな
り、p+1フレーム目では、−+−+となる。
【0025】この場合、奇数番目の信号線Xに対応する
D/A回路40と偶数番目の信号線Xに対応するD/A
回路40とに入力される極性反転信号POLとを逆位相
とすることにより達成される。また、この場合、対向電
極電圧Vcomは、一定の直流電圧に設定される。
【0026】この例によれば、上記した実施例に比べ
て、隣接信号線間で極性が異なるためフリッカは抑えら
れる。
【0027】第3の反転駆動方法 図5は、第3の反転駆動法を示す図であり、この反転駆
動方法の特徴は、第1の反転駆動に比べて、2水平表示
期間(2H)毎に極性が反転し、また反転させる2水平
期間の部分をフレーム毎に1水平表示期間(1H)ずら
していくところにある。
【0028】すなわち、pフレームにおいては、正極性
の部分はnライン目とn+1ライン目であり、p+1フ
レーム目では1水平表示期間ずらして、n+1ライン目
とn+2ライン目が正極性となっている。そして、pフ
レームからp+3フレームの4フレームで極性反転を完
了させる。ここで「極性反転を完了させる」とは、連続
する4回の垂直表示期間において全ての画素で正極性と
負極性の回数が同じになるように極性反転を行って完了
した状態をいう。
【0029】この方法であっても、極性反転周期が長く
なることにより消費電力を減らすことができる。
【0030】なお、この反転駆動方法においても水平方
向ライン毎の画素の極性反転を図4に示すように極性を
反転させてもよい。
【0031】第4の反転駆動方法 第3の反転駆動方法は、図6に示すように、3水平期間
(3H)毎に極性を反転させている。すなわち、nから
n+2ライン目が正極性であり、n+3からn+5まで
が負極性となっている。そして、これが次のフレームで
あるp+1フレームではその極性を反転させるものであ
る。
【0032】第5の反転駆動方法 第5の反転駆動方法は図7に示すように、3水平期間
(3H)毎に極性反転を行うようにするとともに、隣接
フレーム間で1水平期間(1H)だけずらしていくもの
であり、この反転駆動方法であると6フレームで極性反
転が完了する。
【0033】また、この反転駆動方法においても水平方
向ライン毎の画素の極性反転を図4に示すように極性を
反転させてもよい。
【0034】第6の反転駆動方法 第6の反転駆動方法は、図8に示すように、4水平期間
(4H)毎に極性反転を行わせるとともに、1水平期間
(1H)だけ重なるように次のフレームにおいてその極
性反転部分をずらしたものである。この反転駆動方法に
おいては8フレームで極性反転が完了する。
【0035】また、この反転駆動方法においても水平方
向ライン毎の画素の極性反転を図4に示すように極性を
反転させてもよい。
【0036】第7の反転駆動方法 第7の反転駆動方法は、図9に示すように5水平期間毎
(5H)に極性反転を行わせるとともに、2水平期間
(2H)だけ次のフレームと重なるように極性反転部分
をずらしている。この反転駆動方法においては10フレ
ームで極性反転が完了する。
【0037】また、この反転駆動方法においても水平方
向ライン毎の画素の極性反転を図4に示すように極性を
反転させてもよい。
【0038】その他の反転駆動方法 上記実施例では2〜5水平期間で極性反転を行わせる方
法を説明したが、これに限らず6以上の水平期間毎に極
性反転を行わせてもよい。また、次のフレームと重なる
水平期間も1または2水平期間に限らず3以上の水平期
間であってもよい。但し、この場合には、極性反転が完
了する期間中で、同一水平ライン中の正極性と負極性の
回数が同じになることが条件となる。
【0039】
【発明の効果】以上により本発明の平面表示装置である
と、反転期間を2以上の水平表示期間で行わせることに
より、極性反転周期が長くなり消費電力が減る。また、
不要輻射を低減させることができ、不要輻射対策部品を
削減することができるため、低コスト、狭額縁薄型化を
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す液晶表示装置の駆動回
路のブロック図である。
【図2】同じく信号線駆動回路のブロック図である。
【図3】第1の反転駆動方法の模式図である。
【図4】第2の反転駆動方法の模式図である。
【図5】第3の反転駆動方法の模式図である。
【図6】第4の反転駆動方法の模式図である。
【図7】第5の反転駆動方法の模式図である。
【図8】第6の反転駆動方法の模式図である。
【図9】第7の反転駆動方法の模式図である。
【図10】各信号のタイミングチャートである。
【図11】従来の極性反転駆動方法の模式図である。
【符号の説明】
10 駆動回路 12 データ信号線駆動部 14 ゲート線駆動部 16 マトリクス基板部 18 印加電圧発生回路 20 制御回路 22 対向電極駆動回路

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】データ信号線及びゲート線にスイッチング
    素子を介して接続された画素電極がマトリクス状に配置
    されると共に、前記画素電極に対向する対向電極と、前
    記画素電極と前記対向電極との間に光変調層とを備え、
    前記ゲート線方向にそって配置される複数の表示画素か
    ら成る水平画素ラインを複数本備えた表示パネルと、前
    記データ信号線、前記ゲート線及び前記対向電極に所定
    の電圧を印加する駆動回路部とを備えた平面表示装置に
    おいて、 前記駆動回路部は、前記光変調層に印加される電圧の極
    性反転を、一水平表示期間のn倍(nは2以上の整数)
    の期間である反転期間単位に設定したことを特徴とする
    平面表示装置。
  2. 【請求項2】一垂直表示期間毎の極性の入替えを前記反
    転期間単位で行うことにより、連続する2回の垂直表示
    期間において全ての画素で正極性と負極性の回数を同じ
    にして極性反転を完了させることを特徴とする請求項1
    記載の平面表示装置。
  3. 【請求項3】一垂直表示期間毎の極性の入替えを前記反
    転期間単位で行いつつ、一水平表示期間のm倍(mはn
    より小さい整数)の期間である滑り期間だけ極性反転部
    分をずらすことにより、連続する2p回(pは整数)の
    垂直表示期間において全ての画素で正極性と負極性の回
    数を同じにして極性反転を完了させると共に、前記2p
    回の垂直表示期間において同一水平ライン中の正極性と
    負極性の回数を同じにしたことを特徴とする請求項1記
    載の平面表示装置。
  4. 【請求項4】水平ライン方向に隣接する画素毎に極性が
    反転するように前記極性反転を行うことを特徴とする請
    求項1記載の平面表示装置。
  5. 【請求項5】データ信号線及びゲート線にスイッチング
    素子を介して接続された画素電極がマトリクス状に配置
    されると共に、前記画素電極に対向する対向電極と、前
    記画素電極と前記対向電極との間に光変調層とを備え、
    前記ゲート線方向にそって配置される複数の表示画素か
    ら成る水平画素ラインを複数本備えた表示パネルと、前
    記データ信号線、前記ゲート線及び前記対向電極に所定
    の電圧を印加する駆動回路部とを備えた平面表示装置に
    おいて、 前記駆動回路部は、前記データ信号線に少なくとも2水
    平走査期間から1/2垂直走査期間の期間毎に基準電圧
    に対して極性反転される信号電圧を出力することを特徴
    とする平面表示装置。
  6. 【請求項6】前記駆動回路部は、 前記対向電極に前記期間毎に前記信号電圧と逆位相の対
    向電極電圧を出力することを特徴とする請求項5記載の
    平面表示装置。
  7. 【請求項7】前記信号電圧の極性は、 いずれも隣接する垂直走査期間で異なることを特徴とす
    る請求項5記載の平面表示装置。
  8. 【請求項8】前記信号電圧の正極性と負極性との比率
    は、 所定の垂直走査期間で等しくなるよう設定されることを
    特徴とする請求項5記載の平面表示装置。
  9. 【請求項9】前記信号電圧の極性は、 前記所定の垂直走査期間内の隣接する垂直走査期間で等
    しい期間と異なる期間を含むことを特徴とする請求項8
    記載の平面表示装置。
JP8689498A 1998-03-31 1998-03-31 平面表示装置 Pending JPH11282434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8689498A JPH11282434A (ja) 1998-03-31 1998-03-31 平面表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8689498A JPH11282434A (ja) 1998-03-31 1998-03-31 平面表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11282434A true JPH11282434A (ja) 1999-10-15

Family

ID=13899553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8689498A Pending JPH11282434A (ja) 1998-03-31 1998-03-31 平面表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11282434A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002196731A (ja) * 2000-11-22 2002-07-12 Samsung Electronics Co Ltd マルチフレーム反転機能を有する液晶表示装置とその駆動装置及び方法
JP2003076345A (ja) * 2001-09-06 2003-03-14 Nec Corp 液晶表示装置、及び該液晶表示装置における信号伝送方法
JP2004185006A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置、液晶表示装置の駆動装置及び方法
JP2005345603A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置およびその駆動方法
JP2007304555A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2008508550A (ja) * 2004-07-29 2008-03-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 極性反転パターンを用いるディスプレイの駆動方法
JP2009300781A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Funai Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2010211187A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置とその駆動方法
JP2013164486A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Japan Display West Co Ltd 表示装置、表示駆動方法、電子機器
JP2015092277A (ja) * 2015-01-14 2015-05-14 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
WO2015068364A1 (ja) * 2013-11-08 2015-05-14 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の駆動方法、電気光学装置、及び電子機器
JP2019531507A (ja) * 2016-09-29 2019-10-31 シーリアル テクノロジーズ ソシエテ アノニムSeereal Technologies S.A. 光変調器の隣接配置されたピクセルと相互作用する光ビームを結合するための装置
JP2020522759A (ja) * 2017-06-09 2020-07-30 深▲セン▼市華星光電技術有限公司 表示装置及びその画像表示方法

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002196731A (ja) * 2000-11-22 2002-07-12 Samsung Electronics Co Ltd マルチフレーム反転機能を有する液晶表示装置とその駆動装置及び方法
JP2003076345A (ja) * 2001-09-06 2003-03-14 Nec Corp 液晶表示装置、及び該液晶表示装置における信号伝送方法
JP2004185006A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置、液晶表示装置の駆動装置及び方法
JP2005345603A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置およびその駆動方法
JP2008508550A (ja) * 2004-07-29 2008-03-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 極性反転パターンを用いるディスプレイの駆動方法
JP4918039B2 (ja) * 2004-07-29 2012-04-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 極性反転パターンを用いるディスプレイの駆動方法
JP2007304555A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法
KR101234422B1 (ko) * 2006-05-11 2013-02-18 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그의 구동방법
US7855707B2 (en) 2006-05-11 2010-12-21 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display device and driving method thereof
JP2009300781A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Funai Electric Co Ltd 液晶表示装置
US8344984B2 (en) 2009-03-11 2013-01-01 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display and method of driving the same
JP2010211187A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置とその駆動方法
JP2013164486A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Japan Display West Co Ltd 表示装置、表示駆動方法、電子機器
WO2015068364A1 (ja) * 2013-11-08 2015-05-14 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の駆動方法、電気光学装置、及び電子機器
JP2015111247A (ja) * 2013-11-08 2015-06-18 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の駆動方法、電気光学装置、及び電子機器
CN105705985A (zh) * 2013-11-08 2016-06-22 精工爱普生株式会社 电光装置的驱动方法、电光装置及电子设备
US10217425B2 (en) 2013-11-08 2019-02-26 Seiko Epson Corporation Driving method of electro-optical device, electro-optical device and electronic apparatus
CN105705985B (zh) * 2013-11-08 2019-06-28 精工爱普生株式会社 电光装置的驱动方法、电光装置及电子设备
JP2015092277A (ja) * 2015-01-14 2015-05-14 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
JP2019531507A (ja) * 2016-09-29 2019-10-31 シーリアル テクノロジーズ ソシエテ アノニムSeereal Technologies S.A. 光変調器の隣接配置されたピクセルと相互作用する光ビームを結合するための装置
CN113741063A (zh) * 2016-09-29 2021-12-03 视瑞尔技术公司 用于组合与光调制器相邻布置的像素相互作用的光束的装置
CN113741063B (zh) * 2016-09-29 2024-04-02 视瑞尔技术公司 用于组合与光调制器相邻布置的像素相互作用的光束的装置
JP2020522759A (ja) * 2017-06-09 2020-07-30 深▲セン▼市華星光電技術有限公司 表示装置及びその画像表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7477224B2 (en) Liquid crystal display
US7038652B2 (en) Apparatus and method data-driving for liquid crystal display device
KR100859467B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
EP0351253B1 (en) Liquid crystal projection apparatus and driving method thereof
US7489326B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display panel
US8581823B2 (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
KR100884993B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
US6963328B2 (en) Apparatus and method data-driving for liquid crystal display device
JP4566975B2 (ja) 液晶表示装置とその駆動方法
US20070069214A1 (en) Liquid crystal display and method of driving the same
KR100365500B1 (ko) 도트 인버젼 방식의 액정 패널 구동 방법 및 그 장치
KR20050002428A (ko) 액정표시장치와 그 구동방법
JPH04346390A (ja) 液晶表示装置並びにその駆動方法及び駆動装置
US7002563B2 (en) Driving method for flat-panel display device
JPH11282434A (ja) 平面表示装置
US7522147B2 (en) Source driver and data switching circuit thereof
KR20070109296A (ko) 액정표시장치와 그 구동방법
JP2007140192A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
KR20070068773A (ko) 액정표시장치
JP2002311926A (ja) 平面表示装置の駆動方法
KR100469351B1 (ko) 액정표시장치의 구동방법
JP3846612B2 (ja) 液晶表示装置
EP1524647A2 (en) Polarity inversion method for active matrix display apparatus
JP3147867B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置の駆動回路
JP2007140191A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置