JPH11277975A - 筆記具等の尾栓 - Google Patents

筆記具等の尾栓

Info

Publication number
JPH11277975A
JPH11277975A JP10096927A JP9692798A JPH11277975A JP H11277975 A JPH11277975 A JP H11277975A JP 10096927 A JP10096927 A JP 10096927A JP 9692798 A JP9692798 A JP 9692798A JP H11277975 A JPH11277975 A JP H11277975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barrel
rear end
tail plug
hole
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10096927A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Kobayashi
小林  清一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Pencil Co Ltd filed Critical Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority to JP10096927A priority Critical patent/JPH11277975A/ja
Publication of JPH11277975A publication Critical patent/JPH11277975A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 幼児が誤って尾栓を飲み込んでしまい喉に詰
まらせても、空気流通を可能とし窒息等の危機を回避す
る。 【構成】 軸筒の先端にサインペン、マーカー、ボール
ペン等の筆記先端部を有した筆記体で、インクを充填し
た軸筒の後端にインクの蒸発を防止するために嵌着され
る尾栓に於いて、当該尾栓は軸筒の後端に当接する鍔部
とその鍔部の前方に軸筒内面に嵌着する軸部とその軸部
に後端閉塞状の内孔が形成されて、内孔の所用箇所に軸
部外周に貫通する横孔が形成されると共に横孔後方の軸
部外周に軸筒内面に液密状に密接する環状突部が形成さ
れ、更に上記尾栓の鍔部所用箇所にその後端面と軸筒後
端との当接面を連通する孔部が形成されてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インクの蒸発を防止す
るために軸筒の後端に嵌着されるサインペン、マ−カ
−、ボールペン等の尾栓の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のサインペン、マ−カ−、ボールペ
ン等に使用される尾栓はインクの蒸発を抑止する特性に
優れた樹脂成形品等により形成され、インクを充填した
軸の後端孔に密嵌して取付けられている。元来、尾栓は
軸筒に対して強固に固定されるものであるが故意又は不
用意に外してしまう可能性は存在する。従って、万一軸
筒から尾栓が外れた場合、従来の尾栓は後端部が閉塞状
態にあるため、極めて稀なことではあるが幼児が誤って
飲み込み喉に詰まらせて窒息してしまう等の事故が起こ
りうる。ところで、幼児が誤って飲み込んでしまい、喉
に詰まらせても空気の疎通を可能として窒息等の危機を
回避せんとする筆記具等のキャップが様々な手段で提案
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のサインペン、マ
−カ−、ボールペン等に使用されている尾栓は挿入側を
除いて内孔部は閉塞状態にあるため、寸法及び形状によ
っては極めて稀なことではあるが、幼児が口にくわえて
いる内に尾詮が軸より抜けて飲み込んでしまい喉に詰ま
らせて窒息してしまう等の事故が起こりうる。本発明の
目的は、掛かる状況下において仮に幼児が誤って尾栓を
飲み込んでしまい喉に詰まらせても空気の疎通を可能と
し窒息等の危機を回避せんとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に本発明の筆記具等の尾栓は、軸筒の後端に当接する鍔
部とその鍔部の前方に軸筒内面に嵌着する軸部とその軸
部に後端閉塞状の内孔が形成されて、内孔の所用箇所に
軸部外周に貫通する横孔が形成されると共に横孔後方の
軸部外周に軸筒内面に液密状に密接する環状突部が形成
され、更に尾栓の鍔部所用箇所にその後端面と軸筒後端
との当接面を連通する孔部が形成されてなり、万一尾栓
が軸筒後端から抜けて飲み込まれた時に、尾栓の内孔、
横孔、鍔部に設けた孔部に抜ける空気流通路が形成され
て窒息の危機が防止可能となる。
【0005】
【実施例】先ず、図1は従来の水性ボールペン等筆記具
を示しており、インクを充填した軸筒2の後端孔には後
端を閉塞した尾栓3が密嵌されている。又、サインペ
ン、マーカー等の筆記具も同様に構成されている。
【0006】図2及び図3は本発明の実施例を示してい
る。図に示すように、尾栓5は軸筒2の後端に当接する
鍔部8とその鍔部8の前方に軸筒内面に嵌着する軸部6
とその軸部6に後端閉塞状の内孔7が形成されてなる。
又、軸部6前端の所用箇所に切欠6cが形成されて中綿
にインクを内蔵させたインク充填部4の後端が略当接し
ている。
【0007】又、内孔7の所用箇所に軸部外周に貫通す
る横孔6dが形成されると共に、横孔6d後方の軸部外
周に軸筒内面に液密状に密接する環状突部6aが形成さ
れ、又、横孔6d前方の軸部外周に軸筒内面に固定する
ように係合する突部6bが形成されている。尚、突部6
bは軸筒内面に液密状に密接するように設けられても部
分的に形成されて軸筒内面に固定のみで係合するよう設
けられてもよい。
【0008】又、尾栓5の鍔部8の所用箇所にその後端
面と軸筒後端との当接面を連通する孔部8aが形成され
ている。
【0009】
【作用】本発明の構成は以上のとうりであり、図2に示
すように尾栓5が軸筒2の後端に嵌着した状態では、環
状突部6aが軸筒内面に液密状に密接するのでインク充
填部4と外部との空気流通が遮断されてインクの蒸発は
防止される。又、尾栓5が軸筒2から外れて万一飲み込
まれた場合には、図4に示すように尾栓5の外周部が包
み込まれた状態となるが、空間部10が形成されるので
矢印に示す方向に空気流通が可能となる。
【0010】
【発明の効果】本発明の構成及び作用は以上の通りであ
り、尾栓は本来のインクの蒸発を抑止する機能を有し、
且つ、仮に幼児が軸筒を口にくわえ尾栓が抜けて誤って
飲み込んでしまい喉に詰まらせても、尾栓の先端より後
端に抜ける空気流通が可能となり窒息等の危機を回避す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は従来の水性ボールペン等筆記具の半断面
図を示している。
【図2】本発明の実施例を示す要部断面図である。
【図3】図2のA−A断面図である。
【図4】尾栓を飲み込んだ状態での空気流通を示す図で
ある。
【符号の説明】 1 キャップ 2 軸筒 3 尾栓 4 インク充填部 5 尾栓 6 軸部 6a 環状突部 6b 突部 6c 切欠 6d 横孔 7 内孔 8 鍔部 8a 孔部 8b リブ 9 壁部 10 空間部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸筒の先端にサインペン、マーカー、ボ
    ールペン等の筆記先端部を有した筆記体で、インクを充
    填した軸筒の後端にインクの蒸発を防止するために嵌着
    される尾栓に於いて、当該尾栓は軸筒の後端に当接する
    鍔部とその鍔部の前方に軸筒内面に嵌着する軸部とその
    軸部に後端閉塞状の内孔が形成されて、内孔の所用箇所
    に軸部外周に貫通する横孔が形成されると共に横孔後方
    の軸部外周に軸筒内面に液密状に密接する環状突部が形
    成され、更に上記尾栓の鍔部所用箇所にその後端面と軸
    筒後端との当接面を連通する孔部が形成されてなること
    を特徴とする筆記具等の尾栓。
JP10096927A 1998-03-26 1998-03-26 筆記具等の尾栓 Withdrawn JPH11277975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10096927A JPH11277975A (ja) 1998-03-26 1998-03-26 筆記具等の尾栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10096927A JPH11277975A (ja) 1998-03-26 1998-03-26 筆記具等の尾栓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11277975A true JPH11277975A (ja) 1999-10-12

Family

ID=14177993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10096927A Withdrawn JPH11277975A (ja) 1998-03-26 1998-03-26 筆記具等の尾栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11277975A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1381521B1 (en) Marker with eraser
JPH0756225Y2 (ja) 筆記具等のキャップ
US5000604A (en) Removable cap attached to a writing instrument
GB2233608A (en) Removable safety cap for a writing instrument
JP3631284B2 (ja) 筆記具
JPH11277975A (ja) 筆記具等の尾栓
JP2510298Y2 (ja) 筆記具等の尾栓
JPH0756227Y2 (ja) 筆記具等のキャップ
JP2580904Y2 (ja) 筆記具等のキャップ
JPH0756228Y2 (ja) 筆記具等のキャップ
CA2004963A1 (en) Cap of writing materials
JP3765114B2 (ja) 筆記具に於ける消しゴム受け部材
JP2560138Y2 (ja) 筆記具等のキャップ
JP3611221B2 (ja) 筆記具の口先具
JP2002283787A (ja) 筆記具用キャップ
JP2537913Y2 (ja) 筆記具などのキャップ
JPH0655783U (ja) 筆記具等のキャップ
JP2560140Y2 (ja) 筆記具等のキャップ
JPH0732138Y2 (ja) 筆記具用キャップ
JP3873411B2 (ja) シャ−プペンシルの芯タンクのキャップ
JP2552906Y2 (ja) 筆記具等のキャップ
JPH10272888A (ja) 筆記具用キャップ
JP2579707Y2 (ja) 筆記具のキャップ
JP3058484U (ja) ラインマーカー、ボールペン等の筆記具
JPH0529792U (ja) 筆記具

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607