JPH11275421A - Electronic camera - Google Patents

Electronic camera

Info

Publication number
JPH11275421A
JPH11275421A JP10092177A JP9217798A JPH11275421A JP H11275421 A JPH11275421 A JP H11275421A JP 10092177 A JP10092177 A JP 10092177A JP 9217798 A JP9217798 A JP 9217798A JP H11275421 A JPH11275421 A JP H11275421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic camera
image
password
predetermined information
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10092177A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yusuke Habu
祐介 土生
Tomoaki Tamura
知章 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP10092177A priority Critical patent/JPH11275421A/en
Publication of JPH11275421A publication Critical patent/JPH11275421A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Cameras In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic camera capable of improving the collection rate which is enhanced to ensure recycle of components. SOLUTION: Since the electronic camera DC provides the output of image data only when a correct password is supplied to the electronic camera DC, only a person, e.g. knowing the password can output the image data. Thus, in the case of desiring reproduction of the image, the electronic camera DC should be brought into the person knowing the prescribed information and then the collection rate of the electronic camera DC is improved.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子カメラに関
し、たとえば再利用可能である低廉な電子カメラに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic camera, for example, a reusable and inexpensive electronic camera.

【0002】[0002]

【従来の技術】パソコンの普及に伴い、撮像した画像を
デジタルデータに変換して記憶する電子カメラが開発さ
れ、既に市販されている。ユーザーは、電子カメラによ
り撮像した画像を、たとえば自分のパソコンのディスプ
レイに表示でき、またプリンタを介してプリントできる
ため、その応用範囲は広いものとなっている。
2. Description of the Related Art With the spread of personal computers, electronic cameras that convert captured images into digital data and store them have been developed and are already on the market. A user can display an image captured by an electronic camera on, for example, a display of his / her personal computer, and can print the image via a printer, so that the application range is wide.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、電子カ
メラはCCD等の撮像素子や処理回路等を含むため、光
学式のカメラに対してコストが割高となっており、電子
カメラをより低廉としたい要求がある。加えて、たとえ
ば電子カメラを所持せず旅行したとき等、旅先で出会う
風景を電子カメラを用いて撮像したいと思うときがある
が、その都度高価な電子カメラを購入するのには大きな
抵抗がある。かかる場合、価格を気にせず購入できる電
子カメラがあれば便利である。
However, since an electronic camera includes an image pickup device such as a CCD, a processing circuit, and the like, the cost is higher than that of an optical camera, and there is a demand for lowering the cost of an electronic camera. There is. In addition, there are times when, for example, when traveling without an electronic camera, one wishes to use the electronic camera to capture the scenery that he or she travels with, but there is great resistance to purchasing an expensive electronic camera each time. . In such a case, it is convenient to have an electronic camera that can be purchased without worrying about the price.

【0004】そこで、電子カメラの使用回数を限定する
と共に、使用した電子カメラを回収し、再利用できる部
品の寿命を考慮して、電子カメラのコストを下げようと
いう思想が生じた。ところが、既存の電子カメラは、ユ
ーザーが繰り返し使用することを前提に、付加価値を付
けることにより使用勝手を高める方向で開発されたもの
が多く、再利用を前提に構成されていない。従って、部
品の再利用を前提とする新たな思想に基づき設計され
た、新規な電子カメラが望まれているのである。
Therefore, there has been an idea to reduce the cost of the electronic camera by limiting the number of times the electronic camera is used, and by considering the life of parts that can be used and collected and reused. However, many of the existing electronic cameras have been developed in the direction of increasing the usability by adding added value on the assumption that the user repeatedly uses the electronic camera, and are not configured for reuse. Therefore, a new electronic camera designed based on a new concept on the premise of reusing parts is desired.

【0005】このような電子カメラにおいては、コスト
を低減させるため様々な工夫が必要となる。たとえば、
電子カメラのコストは、部品の再利用を前提として算定
されているので、その回収率をある程度高く確保しなけ
ればならない。そのためには、撮影できる枚数を限定
し、その分電子カメラの単価を安くすることが考えられ
る。その1つとして、回収されることにより再利用可能
な電子カメラを提案する。
In such an electronic camera, various measures are required to reduce the cost. For example,
Since the cost of an electronic camera is calculated on the premise that parts are reused, it is necessary to secure a certain high recovery rate. To this end, it is conceivable to limit the number of images that can be taken and to lower the unit price of the electronic camera accordingly. As one of them, an electronic camera that can be reused by being collected is proposed.

【0006】ここで、「回収されることにより再利用可
能な電子カメラ」とは、メモリが一杯になると、それ以
上の撮像ができない電子カメラであって、ユーザーは撮
像により得られた画像データの消去、外部出力、メモリ
自体の取出しを任意にできないものをいう。更に、「回
収される」とは、プリントサービスを行う店、特定の場
所に設置された装置等へ、電子カメラが持ち込まれるこ
とをいい、「再利用可能」とは、メモリに記録された画
像データの消去、外部出力等により、メモリを空(記録
可)とし、再度撮像(利用)可能とすることをいう。従
って、かかる電子カメラを用いて再度撮像を行うために
は、プリントサービスを行う店等において、画像データ
の消去等を行うことが必要となる。尚、電子カメラにお
いて、「撮像回数」と「撮影枚数」とは同様の意味を有
する。
[0006] Here, the "electronic camera that can be reused by being collected" is an electronic camera that cannot capture images any more when the memory is full. Erasing, external output, and taking out of the memory itself are not possible. Further, "collected" means that an electronic camera is brought into a store providing a print service, a device installed in a specific place, or the like, and "reusable" means that an image recorded in a memory is stored. This means that the memory is emptied (recordable) by data erasure, external output, and the like, and imaging (use) can be performed again. Therefore, in order to take an image again using such an electronic camera, it is necessary to delete image data or the like in a store or the like that provides a print service. In the electronic camera, “the number of times of imaging” and “the number of images” have the same meaning.

【0007】ところで、かかる電子カメラは回収を前提
としているため、安価な割には高価な部品を使用してい
る。従って、販売された後に回収されることなく分解さ
れて、部品を他の用途に使用される恐れがあるが、この
ように部品を使用されると、電子カメラの回収率が減少
し、トータルでのコストを上昇させることとなる。
[0007] By the way, since such an electronic camera is premised on recovery, expensive parts are used for its low cost. Therefore, the parts may be disassembled without being collected after being sold, and the parts may be used for other purposes. However, when such parts are used, the collection rate of the electronic camera decreases, and the total Costs will increase.

【0008】これに対し、販売した時点でユーザーに対
し、電子カメラの分解禁止等を義務づける契約を交わす
ことも考えられるが、かかる電子カメラは、不特定多数
人に対して多量に販売される性質を有するため、その契
約の実効性は疑わしいと言える。
[0008] On the other hand, it is conceivable to enter into a contract with the user at the time of sale to obstruct the disassembly of the electronic camera. However, such an electronic camera is sold in large quantities to an unspecified number of people. The effectiveness of the contract is questionable.

【0009】本発明は、かかる従来技術の問題点に鑑
み、部品の再利用を確保すべく、回収率を向上させるこ
とのできる電子カメラを提供することを目的とする。
An object of the present invention is to provide an electronic camera capable of improving a recovery rate in order to secure reuse of components in view of the problems of the related art.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上述の目的を達成すべ
く、本発明の電子カメラは、回収されることにより再利
用可能な電子カメラであって、前記電子カメラに所定の
情報を供給したときにのみ、画像データを出力するよう
になっていることを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, an electronic camera according to the present invention is an electronic camera that can be reused by being collected, and when predetermined information is supplied to the electronic camera. , Image data is output only for

【0011】本発明の電子カメラは、回収されることに
より再利用可能な電子カメラであって、前記電子カメラ
に所定の情報を供給したときにのみ、画像データを初期
化するようになっていることを特徴とする。
An electronic camera according to the present invention is an electronic camera that can be reused by being collected, and initializes image data only when predetermined information is supplied to the electronic camera. It is characterized by the following.

【0012】本発明の電子カメラは、回収することによ
り再利用可能な電子カメラであって、画像表示用の液晶
表示手段を有し、該表示手段のカラーフィルタ配列を特
殊配列とし、画像信号に関わりなく特定のパターンが表
示されることを特徴とする。
An electronic camera according to the present invention is a recyclable electronic camera having a liquid crystal display means for displaying an image, a color filter array of the display means having a special arrangement, and an image signal. It is characterized in that a specific pattern is displayed regardless of it.

【0013】[0013]

【作用】本発明の電子カメラによれば、前記電子カメラ
に所定の情報を供給したときにのみ、画像データを出力
するようになっているので、たとえば所定の情報を知る
者のみが画像データを出力することができる。従って画
像の再生を望む場合には、所定の情報を知る者のところ
へ電子カメラの持ち込まざるを得ず、それにより電子カ
メラの回収率を向上させることができる。
According to the electronic camera of the present invention, image data is output only when predetermined information is supplied to the electronic camera. For example, only a person who knows predetermined information can output image data. Can be output. Therefore, when the user wants to reproduce an image, he or she must bring the electronic camera to a person who knows the predetermined information, thereby improving the collection rate of the electronic camera.

【0014】本発明の電子カメラによれば、前記電子カ
メラに所定の情報を供給したときにのみ、画像データを
初期化するようになっているので、たとえば所定の情報
を知る者のみが画像データを初期化することができる。
従って、規定回数だけ撮像を終えた電子カメラを、許可
無き者が再利用することはできなくなり、それにより電
子カメラの回収率を向上させることができる。
According to the electronic camera of the present invention, the image data is initialized only when the predetermined information is supplied to the electronic camera. Can be initialized.
Therefore, it is impossible for an unauthorized person to reuse an electronic camera whose imaging has been completed a specified number of times, thereby improving the collection rate of the electronic camera.

【0015】本発明の電子カメラによれば、画像表示用
の液晶表示手段を有し、該表示手段のカラーフィルタ配
列を特殊配列とし、画像信号に関わりなく特定のパター
ンが表示されるので、たとえばパスワード等の所定の情
報を知らない者は、前記表示手段により所望の画像を表
示させることができないようになっている。従って、か
かる電子カメラを、許可無き者が再利用することはでき
なくなる。
According to the electronic camera of the present invention, the liquid crystal display means for displaying an image is provided, and the color filter array of the display means is a special arrangement, and a specific pattern is displayed regardless of an image signal. A person who does not know predetermined information such as a password cannot display a desired image on the display means. Therefore, such an electronic camera cannot be reused by an unauthorized person.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明による実施の形態
を、図面を参照して説明する。図1は、本実施の形態に
かかる電子カメラの斜視図であり、内部構造を理解しや
すいように透視図として描いている。図1において、直
方体状の外装部1の中央には、撮像ユニット10が配置
されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view of the electronic camera according to the present embodiment, which is drawn as a perspective view so that the internal structure can be easily understood. In FIG. 1, an imaging unit 10 is disposed at the center of a rectangular parallelepiped exterior unit 1.

【0017】ボックス状の撮像ユニット10内には、図
示されていないが、CCDである撮像素子(撮像部)
と、撮像素子等を駆動するためのCPUと、CPUの制
御下で撮像素子からのデータを蓄積するメモリと、CP
Uの制御下で、撮像に関する情報を表示する表示装置
(表示部)とが多層的に配置されている。
In the box-shaped image pickup unit 10, although not shown, an image pickup device (image pickup section) which is a CCD
A CPU for driving an image sensor and the like; a memory for storing data from the image sensor under the control of the CPU;
Under the control of U, a display device (display unit) for displaying information related to imaging is arranged in a multilayer manner.

【0018】撮像ユニット10は、正面にレンズ開口1
0aを形成している。レンズ開口10aにはレンズ11
がはめ込まれ、内部の撮像素子に被写体の光学像を結像
するようになっている。撮像素子は、良く知られている
態様で光電変換を行い、画像データを出力するものであ
る。
The image pickup unit 10 has a lens opening 1 in front.
0a is formed. The lens 11 is inserted into the lens opening 10a.
Is fitted so that an optical image of a subject is formed on an internal image sensor. The image sensor performs photoelectric conversion in a well-known manner and outputs image data.

【0019】撮像ユニット10の正面上部に形成された
上部開口10bには、IrDAと呼ばれる赤外線を用い
た通信装置12が備えられている。通信装置12を介し
て外部よりパスワード(所定の情報)を受信することに
より、たとえば撮像ユニット10のCPUは、かかる通
信装置12を介して画像データを出力することができる
ようになっている。撮像ユニット10の側面に形成され
た側部開口10cは、撮像ユニット10の初期化時にジ
グを挿入される開口である。
A communication device 12 using infrared rays called IrDA is provided in an upper opening 10b formed in the upper front part of the imaging unit 10. By receiving a password (predetermined information) from outside via the communication device 12, for example, the CPU of the imaging unit 10 can output image data via the communication device 12. The side opening 10c formed on the side surface of the imaging unit 10 is an opening into which a jig is inserted when the imaging unit 10 is initialized.

【0020】図2は、本実施の形態にかかる電子カメラ
の回収経路を示す図である。図2において、ユーザーU
は、小売店Sから電子カメラDCを購入し、撮像を行
う。規定回数を撮像し終えたユーザーは、自分では画像
データを出力しプリントアウトすることができないの
で、最寄りのラボLに電子カメラDCを持ち込む。
FIG. 2 is a diagram showing a collection path of the electronic camera according to the present embodiment. In FIG. 2, user U
Purchases an electronic camera DC from the retail store S and performs imaging. The user who has taken the specified number of times cannot output the image data and print it out by himself, and thus brings the electronic camera DC to the nearest laboratory L.

【0021】ラボLにおいては、予めパスワードがわか
っているので、かかるパスワードを用いて画像の再生を
行い、画像を焼き付けた印画紙P又は画像を記憶したコ
ンパクトディスクCDを所定料金と引き替えにユーザー
に渡す。
In the laboratory L, since the password is known in advance, the image is reproduced using the password, and the photographic paper P on which the image is printed or the compact disk CD storing the image is exchanged for a predetermined fee to the user. hand over.

【0022】一方、ラボにおいて不要となった電子カメ
ラDCは、工場Fに回収されて分解され、撮像ユニット
10等の再利用可能な部品は取り外されて、新しい電子
カメラDCに組み込まれるようになっている。新しい電
子カメラDCは、工場Fより問屋等を介して小売店Sに
卸され、販売されるようになっている。
On the other hand, the electronic camera DC that is no longer needed in the lab is collected at the factory F and disassembled, and the reusable parts such as the imaging unit 10 are removed and incorporated into the new electronic camera DC. ing. The new electronic camera DC is wholesaled from the factory F to the retail store S via a wholesaler or the like and sold.

【0023】図3は、電子カメラを持ち込まれたラボに
おいて、画像を取り出すフローを示す図である。図3に
おいて、まず、ステップS101でN=0とおき、ステ
ップS102においては、通信装置12(図1)に対応
する、外部通信装置20(図1)を介してラボ側から送
信されたパスワードを、電子カメラのCPUが受信す
る。尚、かかるパスワードは、特定のラボのみが知って
おり、たとえば一週間毎に更新されるようになってい
る。又、カメラ毎(たとえば、1台毎、カメラID毎
等)にこのパスワードを異なるように設定しても良い。
FIG. 3 is a diagram showing a flow of taking out an image in a lab where an electronic camera is brought in. In FIG. 3, first, N = 0 is set in step S101, and in step S102, the password transmitted from the lab via the external communication device 20 (FIG. 1) corresponding to the communication device 12 (FIG. 1) is entered. , Received by the CPU of the electronic camera. The password is known only to a specific laboratory, and is updated, for example, every week. The password may be set differently for each camera (for example, for each camera, each camera ID, etc.).

【0024】電子カメラのCPUは、ステップS103
において、かかるパスワードが正しいか否か判定する。
パスワードが誤っていれば、ステップS104におい
て、判定回数Nを1だけ増加させ、ステップS105
で、判定回数Nが5以上か判定する。
The CPU of the electronic camera determines in step S103
In, it is determined whether the password is correct.
If the password is incorrect, in step S104, the number of determinations N is increased by one, and step S105
It is determined whether the number of determinations N is 5 or more.

【0025】判定回数Nが5未満であれば、ラボ側の入
力ミスも考えられるため、CPUは、再びステップS1
01へとフローを戻して、新たなパスワードを待つ。一
方、判定回数Nが5となれば、CPUは、パスワードを
知らない者が画像を出力させようとしていると判断し、
以降外部からの命令を拒否することとなる(ステップS
106)。
If the number of determinations N is less than 5, an input error on the lab side can be considered, so the CPU returns to step S1 again.
Return the flow to 01 and wait for a new password. On the other hand, if the number of determinations N is 5, the CPU determines that a person who does not know the password is trying to output an image,
Thereafter, external commands are rejected (step S
106).

【0026】一方、ステップS103で正しいパスワー
ドが入力されれば、CPUは、ステップS107におい
て、通信装置12を介して、撮像された画像のデータを
送信し、ラボ側において必要な処理後に、対応する画像
が印画紙等に焼き付けられるようになっている。その後
フローはステップS106へと移行し、電子カメラは外
部からの命令を拒否する状態となる。このようにするこ
とにより、たとえば工場以外の場所で、画像を再生した
電子カメラのメモリを初期化して撮像可能な状態にした
後、再度販売するというようなことを防止できる。尚、
電子カメラにおける外部からの命令を拒否する状態は、
回収された工場において送信されるパスワードにより解
除されうる。
On the other hand, if the correct password is input in step S103, the CPU transmits the data of the picked-up image via the communication device 12 in step S107, Images are printed on photographic paper or the like. After that, the flow moves to step S106, and the electronic camera enters a state of rejecting an external command. By doing so, it is possible to prevent, for example, at a place other than the factory, the memory of the electronic camera that reproduced the image is initialized so that the image can be captured, and then sold again. still,
The status of rejecting external commands in electronic cameras is
It can be unlocked by a password sent at the recovered factory.

【0027】図4は、電子カメラを回収した工場におい
て、画像データが記憶されたメモリを初期化するフロー
を示す図である。まず、ステップS201でN=0とお
き、ステップS202においては、通信装置12(図
1)に対応する、外部通信装置20(不図示)を介して
工場側から送信されたパスワードを、電子カメラのCP
Uが受信する。尚、工場における初期化パスワードは、
ラボにおけるパスワードと異なり、電子カメラが外部か
らの命令を拒否している状態を解除することができる。
FIG. 4 is a diagram showing a flow for initializing a memory in which image data is stored in a factory where electronic cameras are collected. First, in step S201, N = 0 is set, and in step S202, the password transmitted from the factory via the external communication device 20 (not shown) corresponding to the communication device 12 (FIG. 1) is stored in the electronic camera. CP
U receives. The factory initialization password is
Unlike a password in a lab, the electronic camera can be released from rejecting external commands.

【0028】電子カメラのCPUは、続くステップS2
03において、送信されたパスワードが正しい初期化パ
スワードか否か判定する。そのパスワードが誤っていれ
ば、ステップS204において、判定回数Nを1だけ増
加させる。続くステップS205で、判定回数Nが5以
上か判定する。
The CPU of the electronic camera proceeds to step S2
At 03, it is determined whether the transmitted password is a correct initialization password. If the password is incorrect, the number of determinations N is increased by 1 in step S204. In the following step S205, it is determined whether the number of determinations N is 5 or more.

【0029】判定回数Nが5未満であれば、入力ミスも
考えられるため、再びステップS201へとフローを戻
して、新たな初期化パスワードを待つ。一方、判定回数
Nが5となれば、電子カメラは、初期化パスワードを知
らない者がメモリを初期化させようとしていると判断
し、たとえばCPUの内部回路に過電流を流すことによ
り短絡させ、撮像ユニットを使用不能となるようにす
る。
If the number of determinations N is less than 5, an input error can be considered, and the flow returns to step S201 to wait for a new initialization password. On the other hand, if the number of times of determination N becomes 5, the electronic camera determines that a person who does not know the initialization password is trying to initialize the memory, and short-circuits the circuit by, for example, flowing an overcurrent to the internal circuit of the CPU. Make the imaging unit unusable.

【0030】ラボにおける処理(図3)とは異なり、撮
像ユニットを使用不能にする理由を述べる。工場以外の
場所で電子カメラのメモリを初期化しようとする行為
は、その電子カメラを正規のルート以外で再利用するこ
とを意図するものと考えられる。かかる場合、パスワー
ド不正入力の制裁として、単に外部からの命令を拒否す
るのみでは、撮像ユニットは再利用できる形で現存する
ため、初期化パスワードが解読された場合、電子カメラ
が再利用されてしまう恐れがある。そこで、パスワード
不正入力の制裁として、回路短絡を行うようにしてい
る。パスワード不正入力により、撮像ユニットが使用不
能な状態になるとわかれば、同じ行為が繰り返される恐
れはなくなり、かかる行為の抑止力として働くこととな
る。
Unlike the processing in the laboratory (FIG. 3), the reason for disabling the imaging unit will be described. An attempt to initialize the memory of an electronic camera at a location other than a factory is considered to be intended to reuse the electronic camera on a non-authorized route. In such a case, simply rejecting an external command as sanctions for improper input of the password will cause the imaging unit to exist in a reusable form, and if the initialization password is decrypted, the electronic camera will be reused. There is fear. Therefore, as a sanction for illegal input of a password, a circuit short circuit is performed. If it is determined that the imaging unit becomes unusable due to an incorrect password input, the same act is not likely to be repeated, and acts as a deterrent to such act.

【0031】ステップS203において、パスワードが
正しいと判断されれば、CPUは、ステップS207に
おいて画像が出力されたか否か判断する。メモリを初期
化すると、画像のデータは永久的に失われてしまうから
である。画像が出力されていなければ、画像の出力を待
つ。
If it is determined in step S203 that the password is correct, the CPU determines in step S207 whether an image has been output. This is because, when the memory is initialized, the image data is permanently lost. If no image has been output, wait for the image to be output.

【0032】一方、画像が既に出力されていれば、電子
カメラは、撮像ユニット10の側部開口10c(図1)
に、所定のジグ(不図示)が挿入されるのを待つ(ステ
ップS208)。工具の一種であるジグは、たとえば鍵
形状をしており、完全に形状が一致しないと、側部開口
10cはこれを受け入れないようになっている。本実施
の形態においては、メモリの初期化を行うために、初期
化パスワードと特殊なジグとを用いて二段階のチェック
を行っているため、工場以外の者が初期化を行うことは
困難となっている。
On the other hand, if the image has already been output, the electronic camera operates the side opening 10c of the imaging unit 10 (FIG. 1).
Then, a predetermined jig (not shown) is inserted (step S208). A jig, which is a kind of tool, has, for example, a key shape, and if the shapes do not completely match, the side opening 10c does not accept it. In the present embodiment, in order to initialize the memory, a two-step check is performed using an initialization password and a special jig, so it is difficult for anyone other than the factory to perform the initialization. Has become.

【0033】工場の作業者により側部開口10cに正し
いジグが挿入されれば、ステップS209において、撮
像ユニット10のメモリの初期化が行われる。メモリが
初期化されれば、撮像ユニット10は再利用できる状態
になるため、新しい電子カメラの構成部品とするため
に、製造ラインに供給されて再組立されることとなる。
尚、側部開口10cに正しいジグが挿入されなければ、
ステップS206へと移行し、回路の短絡等が行われる
ようになっている。
If the correct jig is inserted into the side opening 10c by the factory worker, the memory of the imaging unit 10 is initialized in step S209. When the memory is initialized, the imaging unit 10 can be reused, so that the imaging unit 10 is supplied to the manufacturing line and reassembled in order to make it a new electronic camera component.
If the correct jig is not inserted into the side opening 10c,
The process proceeds to step S206, where a short circuit or the like is performed.

【0034】図5は、本実施の形態にかかる電子カメラ
の回収経路の変形例を示す図である。図5に示す変形例
では、たとえば遊園地等のテーマパークのような閉鎖さ
れた領域で、電子カメラを使用するケースを想定してい
る。ユーザーUは、テーマパークTPの売店Sから電子
カメラDCを購入し、テーマパークTP内で撮像を行う
が、撮像された画像は、テーマパークTP内でのみ再生
できるようになっているため、テーマパークTPを出る
前に、売店Sに電子カメラDCを持ち込んで再生を依頼
することになっている。売店Sにおいては、持ち込まれ
た電子カメラDCから画像データを出力した後、工場F
に電子カメラDCを送るようになっている。工場Fにて
再組立された電子カメラDCは、再び売店Sに供給され
る。
FIG. 5 is a diagram showing a modification of the collection path of the electronic camera according to the present embodiment. The modification shown in FIG. 5 assumes a case where an electronic camera is used in a closed area such as a theme park such as an amusement park. The user U purchases the electronic camera DC from the shop S of the theme park TP and captures an image in the theme park TP. Since the captured image can be reproduced only in the theme park TP, Before leaving the park TP, an electronic camera DC is to be brought into the shop S to request reproduction. In the shop S, after outputting the image data from the electronic camera DC brought in, the factory F
To the electronic camera DC. The electronic camera DC reassembled in the factory F is supplied to the shop S again.

【0035】ここで、ユーザーUが電子カメラDCを所
持したまま、テーマパークTPを一旦出てしまうと、も
はや画像の再生ができないことから、撮像された画像の
再生をあきらめることとなり、それにより電子カメラD
Cの回収率が低くなる恐れがある。このような不具合を
防止すべく、電子カメラDCには、一定の磁場を通過す
ると、かかる磁場を乱すような回路が組み込まれてい
る。
Here, once the user U has left the theme park TP while holding the electronic camera DC, the image can no longer be reproduced, and the reproduction of the captured image is thus abandoned. Camera D
The recovery rate of C may decrease. In order to prevent such a problem, the electronic camera DC is provided with a circuit that disturbs the magnetic field when passing through a certain magnetic field.

【0036】一方、テーマパークの出口EXには、磁場
を発生させる一対のアンテナANが配置されている。ア
ンテナANは、不図示の警報装置に接続されている。ユ
ーザーUが電子カメラDCを所持したまま出口を通過す
ると、アンテナANを介して磁場が乱され、不図示の警
報装置から警報が発せられるようになっている。これに
より、電子カメラDCのテーマパークTPよりの持ち出
しを抑止し、回収率を高めることができるようになって
いる。
On the other hand, a pair of antennas AN for generating a magnetic field are arranged at the exit EX of the theme park. The antenna AN is connected to an alarm device (not shown). When the user U passes through the exit while holding the electronic camera DC, the magnetic field is disturbed via the antenna AN and an alarm device (not shown) issues an alarm. As a result, the removal of the electronic camera DC from the theme park TP can be suppressed, and the collection rate can be increased.

【0037】図6は、本発明の別な実施の形態にかかる
電子カメラのブロック図である。本実施の形態による電
子カメラは、画像表示用の液晶表示装置36を有してい
る。図6において、撮影レンズ31により結像された光
学像は、カラーフィルタ32を通過して固体撮像素子3
3上において光電変換処理され、画像データとしてCP
U34内のメモリに記憶されるようになっている。ここ
で、本実施の形態によるカラーフィルタ32は、BGR
(ブルー、グリーン、レッド)又はYMC(イエロー、
マゼンタ、シアン)等の微細な着色板を規則正しく組み
合わせてなる通常のフィルタとは異なり、たとえば電子
カメラのメーカー名や、ロゴ、マーク、あるいは文字
等、もしくはそれらの組み合わせが形成されるように、
着色板を特殊配列したものである。
FIG. 6 is a block diagram of an electronic camera according to another embodiment of the present invention. The electronic camera according to the present embodiment has a liquid crystal display device 36 for displaying images. In FIG. 6, the optical image formed by the photographing lens 31 passes through the color filter 32 and
3 is subjected to photoelectric conversion processing, and as image data CP
It is stored in the memory in U34. Here, the color filter 32 according to the present embodiment is
(Blue, green, red) or YMC (yellow,
Unlike ordinary filters that are regularly combined with fine colored plates such as magenta and cyan), for example, the maker name of an electronic camera, a logo, a mark, or a character, or a combination thereof is formed.
A special arrangement of colored plates.

【0038】受信装置35を介して正しいパスワード
(特定の情報)が入力されない状態では、CPU34
は、特殊配列のカラーフィルタ32を通過した光学像に
基づき、固体撮像素子33が光電変換を行うことによっ
て得られた画像データを、そのまま表示装置36に出力
する。従って、かかる画像データに基づき形成された画
像は、表示装置36により、カラーフィルタ32の特殊
配列(図6ではクエスチョンマーク)に従う着色がなさ
れた状態で表示されることとなる。
When a correct password (specific information) is not input through the receiving device 35, the CPU 34
Outputs the image data obtained by the photoelectric conversion by the solid-state imaging device 33 to the display device 36 as it is, based on the optical image that has passed through the color filters 32 in the special arrangement. Therefore, the image formed based on the image data is displayed on the display device 36 in a state where coloring is performed according to the special arrangement of the color filters 32 (question mark in FIG. 6).

【0039】一方、かかる電子カメラにおいて、受信装
置35を介して正しいパスワードが入力されたときは、
CPU34は、カラーフィルタの特殊配列に基づき着色
された画像を補完するようにして、記憶された画像デー
タに画像処理を施して表示装置36に出力し、画像をオ
リジナル通りに表示させることができる。このように、
表示装置36により、正しく画像が表示される場合を、
電子カメラにパスワードを送信したときだけに限ること
により、許可無き者が電子カメラの使用をすることを防
止できるようになっている。
On the other hand, in this electronic camera, when a correct password is input via the receiving device 35,
The CPU 34 performs image processing on the stored image data to complement the image colored based on the special arrangement of the color filters, and outputs the processed image data to the display device 36 so that the image can be displayed as original. in this way,
The case where an image is correctly displayed by the display device 36 is as follows.
By limiting only when the password is transmitted to the electronic camera, unauthorized persons can be prevented from using the electronic camera.

【0040】尚、本実施の形態の変形例として、カラー
フィルタ32は通常のものとするが、受信装置35を介
して正しいパスワード(特定の情報)が入力されない状
態では、CPU34が、一部を制限もしくは改変した状
態で、画像データを表示装置36に出力するようにして
も良い。かかる場合、表示装置36は、オリジナル通り
の画像を表示することができず、特殊配列の画像を表示
することとなる。かかる特殊配列の画像とは、電子カメ
ラのメーカー名や、ロゴ、マーク、あるいは模様等であ
っても良い。又、撮像された画像の一部のみを表示した
り、モザイクをかけて表示するようにしても良い。
As a modification of the present embodiment, the color filter 32 is a normal one, but when a correct password (specific information) is not input via the receiving device 35, the CPU 34 The image data may be output to the display device 36 in a limited or modified state. In such a case, the display device 36 cannot display the image as the original, but displays a specially arranged image. The image having the special arrangement may be a manufacturer name of an electronic camera, a logo, a mark, a pattern, or the like. Alternatively, only a part of the captured image may be displayed, or may be displayed with mosaic.

【0041】一方、たとえばラボ等において、受信装置
35を介して正しいパスワードが入力されたときは、C
PU34は、記憶された画像データに基づき、画像を正
しく表示するように表示装置36を制御する。このよう
に、表示装置36により、正しく画像が表示される場合
を、電子カメラにパスワードを送信したときだけに限る
ことにより、許可無き者が電子カメラの使用をすること
を防止できるようになっている。
On the other hand, for example, in a lab or the like, when a correct password is input via the receiving device 35, C
The PU 34 controls the display device 36 based on the stored image data so as to display the image correctly. In this way, by limiting the case where the image is correctly displayed by the display device 36 only when the password is transmitted to the electronic camera, it is possible to prevent an unauthorized person from using the electronic camera. I have.

【0042】以上、本発明を実施の形態を参照して説明
してきたが、本発明は上記実施の形態に限定して解釈さ
れるべきではなく、適宜変更・改良が可能であることは
もちろんである。たとえば、パスワードを送信できる通
信装置は、IrDAシステムにこだわらず、有線であっ
ても良い。又、ラボ等において、パスワードに加えてジ
グを用いた場合に限り、電子カメラから画像が出力でき
るようにしても良い。
Although the present invention has been described with reference to the embodiments, it should be understood that the present invention should not be construed as being limited to the above embodiments, and that modifications and improvements can be made as appropriate. is there. For example, the communication device capable of transmitting the password may be a wired device without being limited to the IrDA system. In a lab or the like, an image may be output from an electronic camera only when a jig is used in addition to a password.

【0043】[0043]

【発明の効果】本発明の電子カメラによれば、電子カメ
ラに所定の情報を供給したときにのみ、画像データを出
力するようになっているので、たとえば所定の情報を知
る者のみが画像データを出力することができる。従って
画像の再生を望む場合には、所定の情報を知る者のとこ
ろへ電子カメラの持ち込まざるを得ず、それにより電子
カメラの回収率を向上させることができる。
According to the electronic camera of the present invention, image data is output only when predetermined information is supplied to the electronic camera. For example, only a person who knows predetermined information can obtain image data. Can be output. Therefore, when the user wants to reproduce an image, he or she must bring the electronic camera to a person who knows the predetermined information, thereby improving the collection rate of the electronic camera.

【0044】本発明の電子カメラによれば、電子カメラ
に所定の情報を供給したときにのみ、画像データを初期
化するようになっているので、たとえば所定の情報を知
る者のみが画像データを初期化することができる。従っ
て、規定回数だけ撮像を終えた電子カメラを、許可無き
者が再利用することはできなくなり、それにより電子カ
メラの回収率を向上させることができる。
According to the electronic camera of the present invention, the image data is initialized only when the predetermined information is supplied to the electronic camera. For example, only the person who knows the predetermined information can copy the image data. Can be initialized. Therefore, it is impossible for an unauthorized person to reuse an electronic camera whose imaging has been completed a specified number of times, thereby improving the collection rate of the electronic camera.

【0045】本発明の電子カメラによれば、画像表示用
の液晶表示手段を有し、該表示手段のカラーフィルタ配
列を特殊配列とし、画像信号に関わりなく特定のパター
ンが表示されるので、たとえばパスワード等の所定の情
報を知らない者は、前記表示手段により所望の画像を表
示させることができないようになっている。従って、か
かる電子カメラを、許可無き者が再利用することはでき
なくなる。
According to the electronic camera of the present invention, the liquid crystal display means for displaying images is provided, and the color filter arrangement of the display means is a special arrangement, and a specific pattern is displayed regardless of the image signal. A person who does not know predetermined information such as a password cannot display a desired image on the display means. Therefore, such an electronic camera cannot be reused by an unauthorized person.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施の形態にかかる電子カメラの斜視図であ
る。
FIG. 1 is a perspective view of an electronic camera according to an embodiment.

【図2】本実施の形態にかかる電子カメラの回収経路を
示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a collection path of the electronic camera according to the embodiment.

【図3】電子カメラを持ち込まれたラボにおいて、画像
を取り出すフローを示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a flow of taking out an image in a laboratory in which an electronic camera is brought in.

【図4】電子カメラを回収した工場において、画像デー
タが記憶されたメモリを初期化するフローを示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing a flow of initializing a memory storing image data in a factory where electronic cameras are collected.

【図5】本実施の形態にかかる電子カメラの回収経路の
変形例を示す図である。
FIG. 5 is a view showing a modification of the collection path of the electronic camera according to the embodiment.

【図6】本発明の別な実施の形態にかかる電子カメラの
ブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram of an electronic camera according to another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 カメラの外装部 10 撮像ユニット 12 通信装置 20 外部通信装置 31 撮影レンズ 32 カラーフィルタ 33 固体撮像素子 34 CPU 35 受信装置 36 表示装置 U ユーザー L ラボ F 工場 S 小売店(売店) DC 電子カメラ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Camera exterior part 10 Imaging unit 12 Communication device 20 External communication device 31 Imaging lens 32 Color filter 33 Solid-state image sensor 34 CPU 35 Receiver 36 Display U User L Lab F Factory S Retail store (store) DC Electronic camera

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 回収されることにより再利用可能な電子
カメラであって、前記電子カメラに所定の情報を供給し
たときにのみ、画像データを出力するようになっている
ことを特徴とする電子カメラ。
1. An electronic camera which can be reused by being collected, wherein image data is output only when predetermined information is supplied to the electronic camera. camera.
【請求項2】 前記電子カメラに、前記所定の情報と異
なる情報を供給すると、前記電子カメラの少なくとも一
部の機能が停止することを特徴とする請求項1に記載の
電子カメラ。
2. The electronic camera according to claim 1, wherein when information different from the predetermined information is supplied to the electronic camera, at least a part of the function of the electronic camera is stopped.
【請求項3】 前記電子カメラに、前記所定の情報と異
なる情報を供給すると、前記電子カメラの少なくとも一
部の回路が短絡されることを特徴とする請求項1に記載
の電子カメラ。
3. The electronic camera according to claim 1, wherein when information different from the predetermined information is supplied to the electronic camera, at least a part of a circuit of the electronic camera is short-circuited.
【請求項4】 回収されることにより再利用可能な電子
カメラであって、前記電子カメラに所定の情報を供給し
たときにのみ、画像データを初期化するようになってい
ることを特徴とする電子カメラ。
4. An electronic camera which can be reused by being collected, wherein image data is initialized only when predetermined information is supplied to the electronic camera. Electronic camera.
【請求項5】 前記電子カメラに、前記所定の情報と異
なる情報を供給すると、前記電子カメラの少なくとも一
部の機能が停止することを特徴とする請求項4に記載の
電子カメラ。
5. The electronic camera according to claim 4, wherein when information different from the predetermined information is supplied to the electronic camera, at least a part of the function of the electronic camera is stopped.
【請求項6】 前記電子カメラに、前記所定の情報と異
なる情報を供給すると、前記電子カメラの少なくとも一
部の回路が短絡されることを特徴とする請求項4に記載
の電子カメラ。
6. The electronic camera according to claim 4, wherein when information different from the predetermined information is supplied to the electronic camera, at least a part of a circuit of the electronic camera is short-circuited.
【請求項7】 前記電子カメラは、更に所定の工具を用
いたときのみ初期化できるようになっていることを特徴
とする請求項4乃至6のいずれかに記載の電子カメラ。
7. The electronic camera according to claim 4, wherein the electronic camera can be initialized only when a predetermined tool is used.
【請求項8】 前記所定の情報は、定期的に変更される
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の電
子カメラ。
8. The electronic camera according to claim 1, wherein the predetermined information is changed periodically.
【請求項9】 回収することにより再利用可能な電子カ
メラであって、画像表示用の液晶表示手段を有し、該表
示手段のカラーフィルタ配列を特殊配列とし、画像信号
に関わりなく特定のパターンが表示されることを特徴と
する電子カメラ。
9. An electronic camera which can be reused by being collected, comprising a liquid crystal display means for displaying an image, a color filter array of the display means being a special arrangement, and a specific pattern irrespective of an image signal. Is displayed on the electronic camera.
【請求項10】 特定の情報が印加されると、前記カラ
ーフィルタの特殊配列に応じて画像信号を変換し、該変
換された画像信号を前記液晶表示手段へ出力する制御手
段を有することを特徴とする請求項9に記載の電子カメ
ラ。
10. A control means for converting an image signal according to a special arrangement of the color filters when specific information is applied, and outputting the converted image signal to the liquid crystal display means. The electronic camera according to claim 9, wherein:
JP10092177A 1998-03-23 1998-03-23 Electronic camera Pending JPH11275421A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10092177A JPH11275421A (en) 1998-03-23 1998-03-23 Electronic camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10092177A JPH11275421A (en) 1998-03-23 1998-03-23 Electronic camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11275421A true JPH11275421A (en) 1999-10-08

Family

ID=14047162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10092177A Pending JPH11275421A (en) 1998-03-23 1998-03-23 Electronic camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11275421A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003047023A (en) * 2001-07-31 2003-02-14 Sanyo Electric Co Ltd Digital camera and image-outputting apparatus, and image-processing system
US6992701B2 (en) 2000-08-01 2006-01-31 Sharp Kabushiki Kaisha Reusable digital camera that prevents unauthorized use
US7019772B2 (en) * 2001-05-21 2006-03-28 Polaroid Corporation Method and system for enabling the use of single use reloadable digital camera
US7023474B2 (en) * 2001-05-21 2006-04-04 Polaroid Corporation Method and system for enabling the single use of digital cameras

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6992701B2 (en) 2000-08-01 2006-01-31 Sharp Kabushiki Kaisha Reusable digital camera that prevents unauthorized use
US7019772B2 (en) * 2001-05-21 2006-03-28 Polaroid Corporation Method and system for enabling the use of single use reloadable digital camera
US7023474B2 (en) * 2001-05-21 2006-04-04 Polaroid Corporation Method and system for enabling the single use of digital cameras
JP2003047023A (en) * 2001-07-31 2003-02-14 Sanyo Electric Co Ltd Digital camera and image-outputting apparatus, and image-processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8742890B2 (en) Image acquisition system and method of authenticating image acquisition device in the image acquisition system
US7823771B2 (en) Multiplex information card, image data inputting equipment and method, and information card issuing system
US8264557B2 (en) Image acquisition system and method of authenticating image acquisition device in the image acquisition system
US7215793B2 (en) Electronic image-capturing apparatus having function for verifying user
JP2002354318A (en) Digital camera
US8169493B2 (en) Image acquisition system and method of authenticating image acquisition device in the image acquisition system
WO2001015440A1 (en) One time use digital camera
US7898570B2 (en) Digital camera system with means for restricting image acquisition
JPH11266430A (en) Image handling system for electronic image pickup device
JPH11275421A (en) Electronic camera
JP2006203549A (en) Camera system
JPH1188815A (en) Electronic camera
JP2002218389A (en) Electronic camera
US20030151669A1 (en) Image capturing device including remote enable/disable
JP2521816B2 (en) camera
JP2006217220A (en) Data communication system, imaging device, and reproducing device
KR100603451B1 (en) Function control method for camera
CN100388236C (en) Electronic camera
JP2003296196A (en) Information storage medium and digital camera
JP2004153430A (en) Digital camera
JP3714106B2 (en) Electronic image recording apparatus recovery apparatus and electronic image recording apparatus recovery system
JP2003087643A (en) Device and method for image input and output, and storage medium
JP2005020398A (en) Camera system and digital camera
JP4085552B2 (en) Electronic still camera
JP3764761B2 (en) Electronic still camera system