JPH11269034A - ニキビ改善用皮膚外用剤 - Google Patents

ニキビ改善用皮膚外用剤

Info

Publication number
JPH11269034A
JPH11269034A JP9285898A JP9285898A JPH11269034A JP H11269034 A JPH11269034 A JP H11269034A JP 9285898 A JP9285898 A JP 9285898A JP 9285898 A JP9285898 A JP 9285898A JP H11269034 A JPH11269034 A JP H11269034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acne
arginine
external preparation
phase
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9285898A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Inaba
智之 稲葉
Eriko Kawai
江理子 河合
Yuzo Yoshida
雄三 吉田
Akira Ito
明 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP9285898A priority Critical patent/JPH11269034A/ja
Publication of JPH11269034A publication Critical patent/JPH11269034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ニキビの回復を促進するとともに、ニキビや
吹き出物に対して改善・予防効果を有するニキビ改善・
予防のための皮膚外用剤を提供する。 【解決手段】 L−アルギニンおよびその塩類の中から
選ばれる1種または2種以上を有効成分として含有して
なるニキビ改善用皮膚外用剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はニキビ改善・予防の
ための皮膚外用剤に関する。さらに詳しくは、ニキビの
回復を促進するとともに、ニキビや吹き出物に対して改
善・予防効果を有するニキビ改善・予防のための皮膚外
用剤に関する。
【0002】
【従来の技術】ニキビはおもに思春期に発現する皮膚疾
患で、その正式な名称を尋常性座瘡といい、臨床的には
毛嚢脂腺系を中心に毛孔に起る慢性の炎症変化と定義さ
れている。
【0003】その発症病理はいまだ不明な点が多いが、
一般には皮脂分泌過剰、毛嚢角化、毛嚢内細菌が重要な
役割を果たしつつ、種々の要因が複雑に絡み合っている
皮膚疾患であると考えられている。
【0004】したがって、ニキビ治療の外用薬として
は、上記の各要因に対応して、皮脂抑制・吸収成分、角
質軟化・剥離成分、抗菌・殺菌成分および抗炎症成分な
どを有効成分として配合したクリーム、軟膏が多く用い
られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
有効成分のニキビに対する改善・予防効果は必ずしも十
分ではなく、既存のニキビ治療薬には種々の問題点が報
告されている。
【0006】例えば、皮脂分泌抑制成分である女性ホル
モンは、表皮の成長を抑制し、皮脂の分泌を減少させる
ものであるが、この種のホルモン剤が引き起こす副作用
は思春期の男女にとって好ましいものではない。
【0007】また、角質軟化・剥離成分の代表例である
硫黄および二硫化セレンなどの硫黄化合物は、上記の女
性ホルモンのような副作用はないが、連用することによ
り皮膚刺激、皮膚のかさつきなどを引き起す場合があ
る。
【0008】さらに、皮脂抑制作用を有する塩酸ピリド
キシンやシャクヤクエキス、ゴボウエキスといった生薬
や、皮脂吸収作用を有するマイカイカなどは、単独でク
リームや軟膏に配合しても十分な皮脂抑制効果は得られ
難く、ニキビ治療の効果は必ずしも十分なものではなか
った。
【0009】また、イオウ、ヒノキチオール、感光素2
01号およびベルベリン等の抗菌・殺菌成分は、皮膚常
在菌であるプロピオニバクテリウム・アクネスに対し
て、試験管内ではきわめて高い殺菌力を発揮しても、実
際にクリーム、軟膏に配合してニキビ治療に用いた場
合、期待した治療効果を発揮しないものがほとんどであ
る。
【0010】したがって本発明は、新規なニキビ改善・
予防剤およびこれを有効成分として含有するニキビ予防
・改善用の皮膚外用剤を提供することを目的とする。
【0011】上記事情に鑑み、本発明者らはニキビ改善
・予防効果を有する物質について鋭意研究を重ねた結
果、L−アルギニンまたはその塩類に優れたニキビ改善
・予防効果を有するという新たな知見を得、本発明を完
成するに至った。
【0012】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、L−
アルギニンおよびその塩類の中から選ばれる1種または
2種以上を有効成分として含有してなるニキビ改善用皮
膚外用剤に関する。
【0013】また本発明は、L−アルギニンおよびその
塩類の中から選ばれる1種または2種以上を有効成分と
して含有してなるコメド(面皰)形成抑制用皮膚外用剤
に関する。
【0014】また本発明は、L−アルギニンおよびその
塩類の中から選ばれる1種または2種以上を有効成分と
して含有してなる角栓形成抑制用皮膚外用剤に関する。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明について詳述する。
【0016】本発明に使用されるL−アルギニンは、下
記化1
【0017】
【化1】 で表されるタンパク質性の塩基性アミノ酸であり、NM
F(自然保湿因子)の一成分として表皮角質層に存在す
ることが知られている。
【0018】本発明において使用されるL−アルギニン
の塩としては、塩酸塩、硫酸塩のほか、マグネシウム、
カルシウム、カリウム等の金属塩、アスパラギン酸等の
他のアミノ酸との塩等が挙げられるが、これらに限定さ
れるものではない。
【0019】本発明では、L−アルギニンおよびその塩
類の中から選ばれる1種または2種以上が任意に得選ば
れて用いられ、その配合量は、本発明皮膚外用剤中0.
005〜20.0重量%であるのが好ましく、より好ま
しくは0.01〜10.0重量%である。0.005重
量%未満では十分なニキビ改善・予防効果が発揮され
ず、一方、10.0重量%を超えて配合してもさほど大
きな効果の向上はみられない。
【0020】L−アルギニンの皮膚外用剤あるいは化粧
料への応用例は多数知られているが、おもにL−アルギ
ニンを含む塩基性アミノ酸が、製剤若しくは他の有効成
分の安定化に優れているために利用されているにすぎな
い。
【0021】また、特開平6−279227号公報で
は、トレハロースとアミノ酸の1種または2種以上を併
用することにより、肌荒れ改善、創傷治癒、皮膚老化防
止効果を有し、且つ安定な皮膚外用剤および化粧料を提
供することができることが記されているが、L−アルギ
ニンやその塩類が、単独でニキビの回復を促進し、優れ
たニキビ改善・防止効果を有するという報告はない。本
発明は、L−アルギニンまたはその塩類が単独で上記効
果を有することを新たに発見したものである。
【0022】なお、本発明皮膚外用剤によるニキビ改善
・予防効果としては、ニキビ治癒、回復の他に、コメド
(面皰)形成抑制、角栓形成抑制等が挙げられる。
【0023】本発明のニキビ予防・改善のための皮膚外
用剤は、上記の必須成分に加えて、必要に応じ、本発明
の効果を損なわない範囲で、通常化粧品、医薬部外品、
医薬品等の皮膚外用剤に用いられる各種成分、例えば水
性成分、油性成分、粉末成分、アルコール類、保湿剤、
増粘剤、紫外線吸収剤、美白剤、防腐剤、酸化防止剤、
界面活性剤、香料、色剤、各種皮膚栄養剤等を適宜配合
することができる。
【0024】本発明のニキビ予防・改善用の皮膚外用剤
の剤型は特に限定されるものでなく、例えば、軟膏、ク
リーム、乳液、ローション、パック、浴用剤等、任意の
剤型をとることができる。
【0025】
【実施例】次に実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説
明するが、本発明はこれによりなんら限定されるもので
はない。なお、配合量は重量%である。
【0026】(実施例1、比較例1)下記表1に示す処
方に基づきニキビ改善用皮膚外用剤を常法により製造し
た。これらを試験試料として用い、以下の実使用試験を
行い、ニキビ改善効果を評価した。結果を表1に示す。
【0027】[実使用試験] 1.対象: ニキビに悩む、16〜24歳の男女40名
(1群20名)。 2.試験方法: 化粧石鹸を用いて顔面をよく洗浄した
後、各群ごとに、皮疹上にのみ各々の試験試料(皮膚外
用剤)を1日2〜3回塗布して、4週間後に患部の観察
を行った。 3.全般改善度評価: 使用前に比較して皮膚外用剤
(試験試料)により、症状が改善されたことを示す(評
価(a))、症状が不変または悪化したことを示す(評
価(b))の2段階に分けた。 4.有用性判定: ◎: 全般改善度評価で、20名中15名以上が(a)
と評価 ○:全般改善度評価で、20名中10〜14名が(a)
と評価 △:全般改善度評価で、20名中5〜9名が(a)と評
価 ×:全般改善度評価で、20名中4名以下が(a)と評
【0028】
【表1】
【0029】表1の結果から明らかなように、L−アル
ギニン塩酸塩を配合した実施例1のニキビ改善用皮膚外
用剤は、ニキビに対して優れた防止効果を示した。
【0030】 (実施例2) クリーム (配 合 成 分) (重量%) (1)ステアリン酸 5.0 (2)ステアリルアルコール 4.0 (3)イソプロピルミリステート 18.0 (4)グリセリンモノステアリン酸エステル 3.0 (5)プロピレングリコール 10.0 (6)L−アルギニンアスパラギン酸塩 0.1 (7)苛性カリ 0.2 (8)亜硫酸水素ナトリウム 0.01 (9)防腐剤 適 量 (10)香料 適 量 (11)イオン交換水 残 余 (製法)(11)に(5)〜(7)を加え溶解し、加熱
して70℃に保つ(水相)。一方、(1)〜(4)、
(8)〜(10)を混合し加熱融解して70℃に保つ
(油相)。水相に油相を徐々に加え、全部加え終わって
からしばらくその温度に保ち反応を起こさせる。その
後、ホモミキサーで均一に乳化し、よくかき混ぜながら
30℃まで冷却してクリームを得た。
【0031】 (実施例3) クリーム (配 合 成 分) (重量%) (1)ステアリン酸 2.0 (2)ステアリルアルコール 7.0 (3)水添ラノリン 2.0 (4)スクワラン 5.0 (5)2−オクチルドデシルアルコール 6.0 (6)ポリオキシエチレン(25モル) ステアリルアルコール 4.0 (7)イソプロピルミリステート 18.0 (8)グリセリンモノステアリン酸エステル 3.0 (9)プロピレングリコール 10.0 (10)L−アルギニンアスパラギン酸塩 0.1 (11)苛性カリ 0.2 (12)亜硫酸水素ナトリウム 0.01 (13)防腐剤 適 量 (14)香料 適 量 (15)イオン交換水 残 余 (製法)(15)に(9)〜(11)を加え溶解し、加
熱して70℃に保つ(水相)。一方、(1)〜(8)、
(12)〜(14)を混合し加熱融解して70℃に保つ
(油相)。水相に油相を徐々に加え、全部加え終わって
からしばらくその温度に保ち反応を起こさせる。その
後、ホモミキサーで均一に乳化し、よくかき混ぜながら
30℃まで冷却してクリームを得た。
【0032】 (実施例4) クリーム (配 合 成 分) (重量%) (1)ステアリン酸 2.0 (2)ステアリルアルコール 7.0 (3)水添ラノリン 2.0 (4)スクワラン 5.0 (5)2−オクチルドデシルアルコール 6.0 (6)ポリオキシエチレン(25モル) セチルアルコールエーテル 3.0 (7)グリセリンモノステアリン酸エステル 2.0 (8)プロピレングリコール 5.0 (9)L−アルギニン 1.0 (10)トラネキサム酸 0.2 (11)亜硫酸水素ナトリウム 0.03 (12)エチルパラベン 0.3 (13)香料 適 量 (14)イオン交換水 残 余 (製法)(14)に(8)〜(10)を加え、加熱して
70℃に保つ(水相)。他方、(1)〜(7)、(1
1)〜(13)を混合し加熱融解して70℃に保つ(油
相)。水相に油相を加え予備乳化を行い、ホモミキサー
で均一に乳化した後、よくかき混ぜながら30℃まで冷
却してクリームを得た。
【0033】 (実施例5) クリーム (配 合 成 分) (重量%) (1)固形パラフィン 5.0 (2)ミツロウ 10.0 (3)ワセリン 15.0 (4)流動パラフィン 41.0 (5)グリセリンモノステアリン酸エステル 2.0 (6)ポリオキシエチレン(20モル) ソルビタンモノラウリル酸エステル 2.0 (7)石けん粉末 0.1 (8)硼砂 0.2 (9)L−アルギニン塩酸塩 3.0 (10)亜硫酸水素ナトリウム 0.03 (11)エチルパラベン 0.3 (12)香料 適 量 (13)イオン交換水 残 余 (製法)(13)に(7)〜(9)を加え、加熱して7
0℃に保つ(水相)。一方、(1)〜(6)、(10)
〜(12)を混合し加熱融解して70℃に保つ(油
相)。水相に油相をかき混ぜながら徐々に加え反応を行
う。その後、ホモミキサーで均一に乳化し、よくかき混
ぜながら30℃まで冷却してクリームを得た。
【0034】 (実施例6) 乳液 (配 合 成 分) (重量%) (1)ステアリン酸 2.5 (2)セチルアルコール 1.5 (3)ワセリン 5.0 (4)流動パラフィン 10.0 (5)ポリオキシエチレン(10モル) モノオレイン酸エステル 2.0 (6)ポリエチレングリコール(1500) 3.0 (7)トリエタノールアミン 1.0 (8)カルボキシビニルポリマー 0.05 (「カーボポール941」;B.F.グッドリッチ社製) (9)L−アルギニンアスパラギン酸塩 0.01 (10)亜硫酸水素ナトリウム 0.01 (11)エチルパラベン 0.3 (12)香料 適 量 (13)イオン交換水 残 余 (製法)(13)の一部に(8)を溶解する(A相)。
残りの(13)に(6)、(7)、(9)を加え、加熱
溶解した70℃に保つ(水相)。一方、(1)〜
(5)、(10)〜(12)を混合し加熱融解して70
℃に保つ(油相)。水相に油相を加え予備乳化を行い、
A相を加えホモミキサーで均一に乳化し、乳化後よくか
き混ぜながら30℃まで5)冷却して乳液を得た。
【0035】 (実施例7) 乳液 (配 合 成 分) (重量%) (1)マイクロクリスタリンワックス 1.0 (2)ミツロウ 2.0 (3)ラノリン 20.0 (4)流動パラフィン 10.0 (5)スクワラン 5.0 (6)ソルビタンセスキオレイン酸エステル 4.0 (7)ポリオキシエチレン(20モル) ソルビタンモノオレイン酸エステル 1.0 (8)プロピレングリコール 7.0 (9)L−アルギニン塩酸塩 8.0 (10)トラネキサム酸 1.0 (11)亜硫酸水素ナトリウム 0.01 (12)エチルパラベン 0.3 (13)香料 適 量 (14)イオン交換水 残 余 (製法)(14)に(8)〜(10)を加え、加熱して
70℃に保つ(水相)。一方、(1)〜(7)、(1
1)〜(13)を混合し加熱融解して70℃に保つ(油
相)。油相をかき混ぜながら水相を徐々に加え、ホモミ
キサーで均一に乳化した後、よくかき混ぜながら30℃
まで冷却し、乳液を得た。
【0036】 (実施例8) ゼリー (配 合 成 分) (重量%) (1)95%エチルアルコール 10.0 (2)ジプロピレングリコール 15.0 (3)ポリオキシエチレン(50モル) オレイルアルコールエーテル 2.0 (4)カルボキシビニルポリマー 0.05 (「カーボポール940」;B.F.グッドリッチ社製) (5)苛性ソーダ 0.15 (6)L−アルギニン 0.1 (7)亜硫酸水素ナトリウム 0.01 (8)エチルパラベン 0.3 (9)香料 適 量 (10)イオン交換水 残 余 (製法)(10)に(4)を均一に溶解し、(3)を水
相に添加する。次いで、(1)、(2)(7)〜(9)
を加えた後、(5)、(6)で中和させ増粘し、ゼリー
を得た。
【0037】 (実施例9) ゼリー (配 合 成 分) (重量%) (A相) 95%エチルアルコール 10.0 ポリオキシエチレン(20モル) オクチルドデカノール 1.0 パントテニールエチルエーテル 0.1 メチルパラベン 0.15 (B相) 水酸化カリウム 0.1 (C相) グリセリン 5.0 ジプロピレングリコール 10.0 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 L−アルギニンマグネシウム塩 0.05 カルボキシビニルポリマー 0.2 (「カーボポール940」;B.F.グッドリッチ社製) イオン交換水 残 余 (製法)A相、C相をそれぞれ均一に溶解し、C相にA
相を加えて可溶化する。次いでB相を加えた後充填を行
い、ゼリーを得た。
【0038】 (実施例10) パック (配 合 成 分) (重量%) (A相) ジプロピレングリコール 5.0 ポリオキシエチレン(60モル)硬化ヒマシ油 5.0 (B相) オリーブ油 5.0 酢酸トコフェロール 0.2 エチルパラベン 0.2 香料 0.2 (C相) L−アルギニン硫酸塩 0.3 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 ポリビニルアルコール 13.0 (けん化度90、重合度2000) エチルアルコール 7.0 イオン交換水 残 余 (製法)A相、B相、C相をそれぞれ均一に溶解し、A
相にB相を加えて可溶化する。次いでこれにC相を加え
た後充填を行い、パックを得た。
【0039】 (実施例11) 固形ファンデーション (配 合 成 分) (重量%) (1)タルク 43.1 (2)カオリン 15.0 (3)セリサイト 10.0 (4)亜鉛華 7.0 (5)二酸化チタン 3.8 (6)黄色酸化鉄 2.9 (7)黒色酸化鉄 0.2 (8)スクワラン 8.0 (9)イソステアリン酸 4.0 (10)モノオレイン酸POEソルビタン 3.0 (11)オクタン酸イソセチル 2.0 (12)L−アルギニングルタミン酸塩 0.5 (13)防腐剤 適 量 (14)香料 適 量 (製法)(1)〜(7)の粉末成分をブレンダーで十分
混合し、これに(8)〜(11)の油性成分、(12)
〜(14)を加え、よく混練した後容器に充填、成型し
て固形ファンデーションを得た。
【0040】 (実施例12) 乳化型ファンデーション (配 合 成 分) (重量%) (粉体部) 二酸化チタン 10.3 セリサイト 5.4 カオリン 3.0 黄色酸化鉄 0.8 ベンガラ 0.3 黒色酸化鉄 0.2 (油相) デカメチルシクロペンタシロキサン 11.5 流動パラフィン 4.5 ポリオキシエチレン変性ジメチルポリシロキサン 4.0 (水相) 精製水 50.0 1,3−ブチレングリコール 4.5 L−アルギニン塩酸塩 1.5 ソルビタンセスキオレイン酸エステル 3.0 防腐剤 適 量 香料 適 量 (製法)水相を加熱撹拌後、十分に混合粉砕した粉体部
を加えてホモミキサー処理する。さらに加熱混合した油
相を加えてホモミキサー処理した後、撹拌しながら香料
を添加して室温まで冷却して、乳化型ファンデーション
を得た。
【0041】上記実施例2〜12のいずれも、ニキビ改
善・防止効果に優れたものであった。
【0042】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によりニキ
ビの改善・予防効果に優れた皮膚外用剤が提供される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 明 神奈川県横浜市港北区新羽町1050 株式会 社資生堂第一リサーチセンター内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 L−アルギニンおよびその塩類の中から
    選ばれる1種または2種以上を有効成分として含有して
    なる、ニキビ改善用皮膚外用剤。
  2. 【請求項2】 L−アルギニンおよびその塩類の中から
    選ばれる1種または2種以上を有効成分として含有して
    なる、コメド(面皰)形成抑制用皮膚外用剤。
  3. 【請求項3】 L−アルギニンおよびその塩類の中から
    選ばれる1種または2種以上を有効成分として含有して
    なる、角栓形成抑制用皮膚外用剤。
JP9285898A 1998-03-20 1998-03-20 ニキビ改善用皮膚外用剤 Pending JPH11269034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9285898A JPH11269034A (ja) 1998-03-20 1998-03-20 ニキビ改善用皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9285898A JPH11269034A (ja) 1998-03-20 1998-03-20 ニキビ改善用皮膚外用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11269034A true JPH11269034A (ja) 1999-10-05

Family

ID=14066141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9285898A Pending JPH11269034A (ja) 1998-03-20 1998-03-20 ニキビ改善用皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11269034A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1226822A2 (en) * 2001-01-29 2002-07-31 Ajinomoto Co., Inc. Promoter for production of nitric oxide or nitric oxide synthase, and cosmetic or pharmaceutical composition comprising the same
JP2005289938A (ja) * 2004-04-02 2005-10-20 Ajinomoto Co Inc 経口アミノ酸ニキビ治療剤
JP2016102066A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 ロレアル 特定の材料の組合せを含む組成物
EP2948129A4 (en) * 2013-01-25 2016-08-31 Wintermute Biomedical Llc THERAPEUTIC COMPOUNDS
JP2016210751A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 ロート製薬株式会社 バイオフィルム形成抑制剤
WO2018190302A1 (ja) * 2017-04-10 2018-10-18 花王株式会社 角栓を除去する方法
JP2020090479A (ja) * 2019-10-24 2020-06-11 ロート製薬株式会社 バイオフィルム形成抑制剤
WO2020158643A1 (ja) * 2019-01-29 2020-08-06 丸善製薬株式会社 外用剤
US11065220B2 (en) 2017-02-13 2021-07-20 Wintermute Biomedical, Inc. Anti-pathogenic therapeutic compositions
US11103475B2 (en) 2018-10-01 2021-08-31 Wintermute Biomedical, Inc. Therapeutic compositions of undecylenic acid and arginine

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1226822B1 (en) * 2001-01-29 2011-08-31 Ajinomoto Co., Inc. Promoter for production of nitric oxide or nitric oxide synthase, and cosmetic or pharmaceutical composition comprising the same
EP1226822A2 (en) * 2001-01-29 2002-07-31 Ajinomoto Co., Inc. Promoter for production of nitric oxide or nitric oxide synthase, and cosmetic or pharmaceutical composition comprising the same
JP2005289938A (ja) * 2004-04-02 2005-10-20 Ajinomoto Co Inc 経口アミノ酸ニキビ治療剤
EP2948129A4 (en) * 2013-01-25 2016-08-31 Wintermute Biomedical Llc THERAPEUTIC COMPOUNDS
US10195242B2 (en) 2013-01-25 2019-02-05 Wintermute Biomedical, Inc. Therapeutic compounds
JP2016102066A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 ロレアル 特定の材料の組合せを含む組成物
JP2016210751A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 ロート製薬株式会社 バイオフィルム形成抑制剤
US11065220B2 (en) 2017-02-13 2021-07-20 Wintermute Biomedical, Inc. Anti-pathogenic therapeutic compositions
WO2018190302A1 (ja) * 2017-04-10 2018-10-18 花王株式会社 角栓を除去する方法
US11103475B2 (en) 2018-10-01 2021-08-31 Wintermute Biomedical, Inc. Therapeutic compositions of undecylenic acid and arginine
US11154524B2 (en) 2018-10-01 2021-10-26 Wintermute Biomedical, Inc. Therapeutic compositions of decanoic acid and arginine
WO2020158643A1 (ja) * 2019-01-29 2020-08-06 丸善製薬株式会社 外用剤
JP2020090479A (ja) * 2019-10-24 2020-06-11 ロート製薬株式会社 バイオフィルム形成抑制剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4729343B2 (ja) 敏感肌又は不耐性皮膚の許容限界を増大させるための少なくとも一のキレート剤を含む組成物の使用
JPH11269034A (ja) ニキビ改善用皮膚外用剤
KR101460777B1 (ko) 여드름 개선용 화장료 조성물
JPH03178916A (ja) 皮膚外用剤
US6977081B1 (en) Facial cream composition containing allantoin
JP2640101B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH1129468A (ja) プロテアーゼ阻害剤
JP2003252718A (ja) 生体内ジヒドロキシインドール化合物の重合抑制剤
JPH1179937A (ja) ニキビ改善用皮膚外用剤
JPH11199425A (ja) 化粧料
JP2002212045A (ja) 非アレルギー性肌荒れ改善・予防用皮膚外用剤およびニキビ改善・予防用皮膚外用剤
JPH11322575A (ja) 肌荒れ改善・防止用皮膚外用剤
JPH1129467A (ja) プロテアーゼ阻害剤
JPH0692833A (ja) 皮膚外用剤
JP3150781B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH10265365A (ja) ニキビ用皮膚外用剤
JPH08268866A (ja) 皮膚外用剤
JPS6360909A (ja) 皮膚外用剤
JPH07196443A (ja) 皮膚外用剤
JP3150780B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH11209221A (ja) 皮膚外用剤
JPS6322506A (ja) 皮膚外用剤
JP2002121108A (ja) 肌荒れ改善用皮膚外用剤
JPH10114642A (ja) 皮膚外用剤
JP2002302448A (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

A521 Written amendment

Effective date: 20040524

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041228

A521 Written amendment

Effective date: 20050228

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20050413

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051007