JPH11263062A - 印刷方法および印刷物 - Google Patents

印刷方法および印刷物

Info

Publication number
JPH11263062A
JPH11263062A JP10085109A JP8510998A JPH11263062A JP H11263062 A JPH11263062 A JP H11263062A JP 10085109 A JP10085109 A JP 10085109A JP 8510998 A JP8510998 A JP 8510998A JP H11263062 A JPH11263062 A JP H11263062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
ink
printed
plate
data code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10085109A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Saito
憲一 斎藤
Hideaki Omori
英明 大森
Hidefumi Kumano
英史 熊野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP10085109A priority Critical patent/JPH11263062A/ja
Publication of JPH11263062A publication Critical patent/JPH11263062A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】品質要求の異なる部分を有する印刷物を適正に
印刷することができる印刷方法と、その印刷方法によっ
て得られる印刷物を提供する。 【解決手段】nを自然数としてn色インキに対応する印
刷版を用いて印刷を行う印刷方法であって、前記n色イ
ンキの内の所定色インキで印刷する所定の印刷領域また
は所定の網点範囲に関して分割を行い、前記分割に対応
する複数の前記所定色インキの印刷版と、前記所定色イ
ンキ以外の色インキの印刷版とを用いて印刷を行う印刷
方法。および、その方法が適用された印刷物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高精度の印刷を行
う印刷技術の分野に属する。特に、音声情報等のデータ
コードを機械読取可能な高精細パターンとして印刷する
印刷方法とその印刷方法によって得られるデータコード
付の印刷物に関する。
【0002】
【従来の技術】印刷物にデータコードを印刷して文字絵
柄情報以外に、特に、音声情報を印刷することが提案さ
れている(たとえば特開平6−231466号公報)。
たとえば、ゲームや学習で使用する印刷物において音声
情報が付与されることにより、ゲームの楽しさや学習効
果・範囲が拡大されることは明らかである。またたとえ
ば、紙芝居または紙芝居体裁の絵本では、専門のナレー
タの読み上げや効果音を再生できればより魅力的なもの
となる。このような印刷物においては、データコードの
印刷部分は情報量を確保するため一般的に高精細なパタ
ーンとなる。しかも、読取装置での読み取りが確実に行
われるようにするため高精度で印刷が行われることが求
められる。一方、文字絵柄の印刷部分についても、見た
目において高品質の、または校正印刷物と一致する品質
の印刷再現性が求められる。
【0003】印刷物において目標とする印刷再現性が得
られるようにするため、通常は、印刷前工程の最初のス
テップからそのための条件設定が詳細に行われる。そし
て、最終ステップにおける印刷工程においても印刷物を
検査しながら印刷条件の調整が行われる。たとえば、オ
フセット印刷機においてはインキ供給量、湿し水供給
量、印圧、等を調節して印刷再現性を制御することがで
きる(通常は湿し水供給量と印圧は固定される)。実際
の印刷機の挙動は多くの条件が関係し単純ではないが、
インキ供給量を高めに設定すると印刷濃度が高くなり、
湿し水供給量を高めに設定すると中間調からハイライト
の印刷濃度が低くなり、印圧を高めに設定するとドット
ゲインにより中間調の印刷濃度が高くなる。また、その
逆の設定を行うと逆の傾向が現れる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、データコー
ド印刷部分と文字絵柄印刷部分において必ずしも同一傾
向の調整で済むとは限らない。一般的には、データコー
ド印刷部分と文字絵柄印刷部分とにおいて一致しないか
または相反する傾向の調整が要求されることがある。ま
た、複数の印刷ユニットを有する印刷機においては、印
刷用紙のインキが乾燥する間もなく刷り重ねが行われ
る。そのため上流の印刷ユニットにおいて印刷用紙に印
刷されたインキが、下流の印刷ユニットのブランケット
胴の表面に転移し、さらに後続の印刷用紙に転移するこ
とが起きる。このとき、正常であっても印刷位置には若
干の変動があり、網点が多重に印刷されることとなる。
【0005】そこで本発明の目的は、データコード印刷
部分のように高精細なパターンを有し高精度で印刷が行
われることが求められる部分と、文字絵柄印刷部分のよ
うに見た目においての高品質や校正印刷物と一致する品
質の印刷再現性が求められる部分とを有する印刷物を、
すなわち、品質要求の異なる部分を有する印刷物を適正
に印刷することができる印刷方法と、その印刷方法によ
って得られる印刷物を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的は下記の本発
明によって達成される。すなわち、本発明は「nを自然
数としてn色インキに対応する印刷版を用いて印刷を行
う印刷方法であって、前記n色インキの内の所定色イン
キで印刷する所定の印刷領域または所定の網点範囲に関
して分割を行い、前記分割に対応する複数の前記所定色
インキの印刷版と、前記所定色インキ以外の色インキの
印刷版とを用いて印刷を行う印刷方法」である。本発明
の印刷方法によれば、印刷物が品質要求の異なる部分を
有する場合に、その異なる部分を印刷する所定色インキ
の印刷版はその異なる部分に対応する複数の印刷版に分
割が行われる。その複数の印刷版は異なった印刷ユニッ
トにおいて印刷が行われるから、その異なる部分の品質
要求に応じた独立した調整を行うことができる。したが
って、品質要求の異なる部分を有する印刷物を適正に印
刷することができる印刷方法が提供される。
【0007】また本発明は「前記印刷の最後は複数の前
記所定色インキの印刷版の内の一つを用いて印刷を行う
印刷方法」である。本発明の印刷方法によれば、多色印
刷における刷り重ねの最後に前記所定色インキの印刷版
の内の一つが用いられるから、その印刷版による印刷絵
柄は網点が多重に印刷されることがない。したがって、
高精細なパターンを有し高精度で印刷が行われることが
求められる部分の印刷を行うことができる。また本発明
は「複数の前記所定色インキの印刷版の内の一つの印刷
を行ってその印刷部分のインキ被膜が乾燥した後に他の
印刷版の印刷を行う印刷方法」である。本発明の印刷方
法によれば、所定の印刷版による印刷部分のインキ被膜
が乾燥した後に他の印刷版の印刷が行われるから、その
印刷版による印刷絵柄は網点が多重に印刷されることが
ない。したがって、高精細なパターンを有し高精度で印
刷が行われることが求められる部分の印刷を行うことが
できる。また本発明は「前記所定色インキは墨(black
)インキであり、前記所定色インキ以外の色インキは
藍(cyan)インキ、赤(magenta )インキ、黄(yello
w)インキである印刷方法」である。本発明の印刷方法
によれば、墨(black )インキで印刷される部分に対し
て品質要求の異なる部分を有する印刷物を適正に印刷す
ることができる。
【0008】また本発明は「前記分割に対応する複数の
前記所定色インキの印刷版の一つは、文字、絵柄の少な
くとも一つが印刷された文字絵柄印刷部分を印刷する印
刷版であり、前記分割に対応する複数の前記所定色イン
キの印刷版の別の一つは、光学的に読み取り可能なデー
タコードが印刷されたデータコード印刷部分を印刷する
印刷版である印刷方法」である。本発明の印刷方法によ
れば、文字絵柄印刷部分とデータコード印刷部分は異な
った印刷ユニットにおいて印刷が行われるから、各々の
部分の品質要求に応じた独立した調整を行うことができ
る。したがって、品質要求の異なる文字絵柄印刷部分と
データコード印刷部分とを有する印刷物を適正に印刷す
ることができる。また本発明は「前記文字絵柄印刷部分
の印刷を行った後に前記データコード印刷部分の印刷を
行う印刷方法」である。本発明の印刷方法によれば、刷
り重ねの最後にデータコード印刷部分の印刷が行われる
から、データコード印刷部分はデータコードパターンが
多重に印刷されることがない。したがって、高精細なパ
ターンを有し高精度で印刷が行われることが求められる
データコード印刷部分の印刷を行うことができる。また
本発明は「前記データコード印刷部分の印刷を行ってそ
の印刷部分のインキ被膜が乾燥した後に前記文字絵柄印
刷部分の印刷を行う印刷方法」である。本発明の印刷方
法によれば、データコード印刷部分のインキ被膜が乾燥
した後に文字絵柄印刷部分の印刷が行われるから、デー
タコード印刷部分はデータコードパターンが多重に印刷
されることがない。したがって、高精細なパターンを有
し高精度で印刷が行われることが求められるデータコー
ド印刷部分の印刷を行うことができる。
【0009】また本発明は「文字、絵柄の少なくとも一
つが印刷された文字絵柄印刷部分と、光学的に読み取り
可能なデータコードが印刷されたデータコード印刷部分
とを有する印刷物であって、前記文字絵柄印刷部分とデ
ータコード印刷部分とに対して別々の印刷版を用いて印
刷が行われている印刷物」である。本発明によれば、高
精細なパターンを有し高精度で印刷が行われることが求
められるデータコード印刷部分について好適な印刷物を
得ることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】次に本発明について実施の形態に
より説明する。まず、本発明の印刷物について説明す
る。図1は本発明の印刷物の一例を示す図である。図1
において、1は文字絵柄印刷部分、2はデータコード印
刷部分である。文字絵柄印刷部分1には、文字、絵柄の
少なくとも一つが印刷されている。また、データコード
印刷部分2には、光学的に読み取り可能なデータコード
が印刷されている。図1に示す本発明の印刷物において
は、文字絵柄印刷部分1とデータコード印刷部分2と
は、別々の印刷版が用られ印刷が行われている。すなわ
ち、文字絵柄印刷部分1とデータコード印刷部分2と
は、別々の印刷工程において、または、別々の印刷ユニ
ットにおいて、印刷が行われている。
【0011】図2は、文字絵柄印刷部分1とデータコー
ド印刷部分2とが別々に印刷されることを示す図であ
る。図2において、3は図1における文字絵柄印刷部分
1だけを印刷する印刷工程で得られる印刷物を示す図で
ある。印刷物3は墨(K1;black1),藍(C;cya
n),赤(M;magenta ),黄(Y;yellow)の4色の
インキと各々の印刷版を用いて印刷が行われる。また4
は図1におけるデータコード印刷部分2だけを印刷する
印刷工程で得られる印刷物である。印刷物4は墨(K
2;)の1色のインキとその墨(K2;black2)の印刷
版を用いて印刷が行われる。
【0012】墨(K1)と墨(K2)とは同一色であ
る。したがって、同一のインキ(墨インキ)を用い、印
刷物3の墨(K1)版の印刷パターンと印刷物4の墨
(K2)版の印刷パターンとを合成した印刷パターンを
有する印刷版を用いることにより、1回の印刷工程(1
つの印刷ユニット)で済ませることも不可能ではない。
しかし、本発明においては、図2に示す印刷物3を得る
印刷工程と印刷部4を得る印刷工程を別々とする。これ
により、見た目においての高品質や校正印刷物と一致す
る品質の印刷再現性が求められる文字絵柄印刷部分1
と、高精細なパターンを有し高精度で印刷が行われるこ
とが求められるデータコード印刷部分2とに対して、独
立した最適な印刷条件を各々設定することができる。そ
の結果、文字絵柄印刷部分1もデータコード印刷部分2
も、ともに印刷再現が良好な印刷物を得ることができ
る。
【0013】本発明の印刷物と従来の印刷物との、印刷
物における相違点は、文字絵柄印刷部分1とデータコー
ド印刷部分2の品質の相違だけではない。同一のインキ
を用いた部分であっても異なった印刷工程で印刷が行わ
れていれば、その部分は相対的な印刷位置が、すくなく
とも正常な範囲内で変動しており、そのことから判別す
ることができる。
【0014】次に、本発明の印刷方法について説明す
る。図3は本発明における製版過程(印刷版を作成する
過程)を示すフロー図である。図3に基づき、本発明の
印刷方法における、製版の過程について説明する。ま
ず、ステップS1において、製版データを製版システム
に入力する。図3に示す一例では、製版データは、連
続調、文字・線画、データコードの3種類があるも
のとする。また、連続調の製版データは、墨(K),藍
(C),赤(M),黄(Y)の4色のインキの各々に対
応する製版データが含まれ、文字・線画の製版データは
墨(K)のインキの1色に対応する製版データが含ま
れ、データコードの製版データは墨(K)のインキの1
色に対応する製版データが含まれている。
【0015】すなわち、全体としての製版データは、墨
(K)インキで印刷する製版データが連続調、文字
・線画、データコードの3種類と、藍(C)インキで
印刷する製版データが連続調の1種類と、赤(M)イ
ンキで印刷する製版データが連続調の1種類と、黄
(Y)インキで印刷する製版データが連続調の1種類
とから構成される。すなわち、全体としての製版データ
は4色のインキに対応する6つの個々の製版データを有
する。したがって、4色のインキに対応する印刷版を、
この製版の過程において生成する。
【0016】次に、ステップS2において、墨(K)イ
ンキで印刷する製版データである、連続調、文字・
線画、データコードの内から、連続調の製版データ
と文字・線画の製版データを分割し、それらを合成す
る。すなわち、連続調の製版データと文字・線画の
製版データを所定の位置に配置する等により墨(K)イ
ンキで印刷する1つの合成製版データとする。次に、ス
テップS3において、その合成製版データから墨(K)
インキで印刷する印刷版(K1版)を作成する。また、
連続調の製版データの内の、藍(C)インキに対応す
る製版データから藍(C)インキで印刷する印刷版(C
版)を作成し、連続調の製版データの内の、赤(M)
インキに対応する製版データから赤(M)インキで印刷
する印刷版(M版)を作成し、黄(Y)インキに対応す
る製版データから黄(Y)インキで印刷する印刷版(Y
版)を作成する。
【0017】次に、ステップS4において、墨(K)イ
ンキで印刷する製版データである、 連続調、文字・線画、データコードの内から、
データコードの製版データを分割し分割製版データとす
る(他とは別扱いとすることを製版システムにおいて指
定する)。次に、ステップS5において、その分割製版
データ(データコードの製版データ)から墨(K)イン
キで印刷する印刷版(K2版)を作成する。
【0018】このようにして、4色のインキに対応する
6つの個々の製版データから、K1版,C版,M版,Y
版,K2版の5つの印刷版を作成する。この5つの印刷
版は、墨(K),藍(C),赤(M),黄(Y)の4色
インキに対応する印刷版である。すなわち、墨(K)イ
ンキは所定色インキとして、墨(K)インキで印刷する
所定の領域または所定の網点範囲である文字絵柄印刷部
分とデータコード印刷部分に関して分割が行われてい
る。そして、その分割に対応する2つの墨(K)インキ
の印刷版が得られる。また、所定色インキ以外の藍
(C),赤(M),黄(Y)の3つ色インキの印刷版が
得られる。
【0019】なお、各製版データから印刷版を得る上記
の過程は簡略化して示した一例である。実際は、製版シ
ステムにおいて、印刷におけるトンボ、階調スケール、
色マーク等を合成する過程、階調、色再現等の修正を行
う過程、等の過程が含まれる。また、フィルム原版を刷
版(PS版)に密着焼付けする版作成方法の場合には、
フィルム原版を出力する必要がある。それらについては
当該技術者にとって周知事項であるから、説明は省略す
る。
【0020】次に、本発明の印刷方法における、印刷の
過程について説明する。図4は本発明における印刷過程
を示すフロー図である。この図4に基づいて印刷の過程
について説明する。図4(1)は、文字絵柄印刷部分1
の印刷を行った後にデータコード印刷部分2の印刷を行
う印刷過程を示す図であり、図4(2)は、データコー
ド印刷部分2の印刷を行ってその印刷部分のインキ被膜
が乾燥した後に文字絵柄印刷部分2の印刷を行う印刷過
程を示す図である。
【0021】図4(1)の、まず、ステップS21にお
いて、K1版を用いて文字絵柄印刷部分1の墨(K)イ
ンキの部分が印刷され、次に、ステップS22におい
て、C版を用いて文字絵柄印刷部分1の藍(C)インキ
の部分が印刷され、次に、ステップS23において、M
版を用いて文字絵柄印刷部分1の赤(M)インキの部分
が印刷され、次に、ステップS24において、Y版を用
いて文字絵柄印刷部分1の黄(Y)インキの部分が印刷
される。そして最後に、ステップS25において、K2
版を用いてデータコード印刷部分2の部分が墨(K)イ
ンキを用いて印刷される。
【0022】ステップS21〜S25の各々のステップ
は、一つの印刷機が有する複数の印刷ユニットの各々に
おいて行うことができる。印刷機が5色機(印刷ユニッ
トを5つ有する印刷機)以上であれば、その印刷機にお
いて1回だけ印刷用紙を通すことにより印刷を完了する
ことができる。印刷機が4色機以下の場合には、一連の
ステップを分割し、印刷用紙(印刷途中の用紙を含む)
を複数回印刷機に通すことにより印刷を完了することが
できる。図4(1)に示す印刷方法とすることにより、
刷り重ねの最後にデータコード印刷部分2の印刷が行わ
れるから、データコード印刷部分2はデータコードパタ
ーンが多重に印刷されることがない。したがって、高精
細なパターンを有し高精度で印刷が行われることが求め
られるデータコード印刷部分2の印刷を行うことができ
る。
【0023】次に、図4(2)に基づいて印刷方法の説
明を行う。まず、ステップS31において、K2版を用
いてデータコード印刷部分2の部分が墨(K)インキを
用いて印刷され、次に、ステップS32において、デー
タコード印刷部分2の部分が乾燥したか否かが判定され
る。乾燥していない場合には待機し、乾燥している場合
に、次のステップS33に進む。ステップS33におい
て、K1版を用いて文字絵柄印刷部分1の墨(K)イン
キの部分が印刷され、次に、ステップS34において、
C版を用いて文字絵柄印刷部分1の藍(C)インキの部
分が印刷され、次に、ステップS35において、M版を
用いて文字絵柄印刷部分1の赤(M)インキの部分が印
刷され、そして最後に、ステップS36において、Y版
を用いて文字絵柄印刷部分1の黄(Y)インキの部分が
印刷される。
【0024】ステップS33〜S36の各々のステップ
は、一つの印刷機が有する複数の印刷ユニットの各々に
おいて行うことができる。印刷機が4色機以上であれ
ば、その印刷機において1回だけ印刷用紙を通すことに
より印刷を完了することができる。ステップS31,S
32は、オフセット印刷機で印刷を行う場合には、通
常、各印刷ユニットには乾燥装置が設けられないから、
ステップS33〜S36とは別個に印刷が行われる。し
かし、乾燥装置をインラインで使用する、または、紫外
線、電子線等の電離放射線によって乾燥(硬化)する反
応性インキを使用し、かつ電離放射線出力装置をインラ
インで使用することもできる。その場合には、一つの印
刷機で1回の通しでステップS31〜S36のすべての
ステップを済ませることもできる。一方、グラビア印刷
機で印刷を行う場合には、通常、各印刷ユニットには乾
燥装置が設けられているから、印刷機が5色機以上であ
れば、その印刷機において1回だけ印刷用紙を通すこと
により印刷を完了することができる。
【0025】図4(2)に示す印刷方法とすることによ
り、データコード印刷部分2のインキ被膜が乾燥した後
に文字絵柄印刷部分の印刷が行われるから、データコー
ド印刷部分はデータコードパターンが多重に印刷される
ことがない。したがって、高精細なパターンを有し高精
度で印刷が行われることが求められるデータコード印刷
部分の印刷を行うことができる。
【0026】次に、データコード印刷部分2のデータコ
ードについて説明する。データコード印刷部分には、二
次元にドットを配列した二次元ドットコードを印刷する
ことができる。たとえば、特開平6−231466号公
報に記載されたようなドットコードに対して、本発明を
適用することにより好適な印刷結果が得られる。
【0027】図5は本発明を適用し好適な印刷結果が得
られる二次元データコードの一例を示す図である。図5
において、51は直径がおよそ50μmの微細なドット
である。このようなドットを二次元に配列し、それら配
列したドットの配列パターンによりデータが形成され
る。各ドットはディジタルデータの1ビットを表し、網
点が存在する部分は“1”に、存在しない部分は“0”
にそれぞれ対応する。そして、たとえば行列配置された
ドットの2列によって1バイト(8ビット)のデータが
形成される。
【0028】図6はデータをドットの配列パターンに変
換する過程の一例を示すブロック図である。たとえば、
16進数で“6A”というデータのドットの配列パター
ンを得ようとする場合、図6において、まず16進数を
ビット列に展開し“01101010”を得る(S6
1)。次に、このビット列から、ドットの配列パターン
に対応するビット行列に変換する(S62)。この一例
では、行列配置の2列を1バイトに割り当てるため、図
6のaに示すようなビット行列が得られる。次に、ビッ
ト行列からドットの配列パターンbに変換する(S6
3)。最後に、このドットの配列パターンbのデータに
基づいて、製版で用いるフィルム原版の所定の位置に出
力する(S64)。
【0029】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、データコ
ード印刷部分のように高精細なパターンを有し高精度で
印刷が行われることが求められる部分と、文字絵柄印刷
部分のように見た目においての高品質や校正印刷物と一
致する品質の印刷再現性が求められる部分とを有する印
刷物を、すなわち、品質要求の異なる部分を有する印刷
物を適正に印刷することができる印刷方法と、その印刷
方法によって得られる印刷物が提供される。また、印刷
の最後は複数の所定色インキの印刷版の内の一つを用い
て印刷を行う本発明の印刷方法によれば、高精細なパタ
ーンを有し高精度で印刷が行われることが求められる部
分の印刷を行うことができる。また、複数の所定色イン
キの印刷版の内の一つの印刷を行ってその印刷部分のイ
ンキ被膜が乾燥した後に他の印刷版の印刷を行う本発明
の印刷方法によれば、高精細なパターンを有し高精度で
印刷が行われることが求められる部分の印刷を行うこと
ができる。また、所定色インキは墨(black )インキで
あり、所定色インキ以外の色インキは藍(cyan)イン
キ、赤(magenta )インキ、黄(yellow)インキである
本発明の印刷方法によれば、墨(black )インキで印刷
される部分に対して品質要求の異なる部分を有する印刷
物を適正に印刷することができる。また、分割に対応す
る複数の所定色インキの印刷版の一つは、文字、絵柄の
少なくとも一つが印刷された文字絵柄印刷部分を印刷す
る印刷版であり、分割に対応する複数の所定色インキの
印刷版の別の一つは、光学的に読み取り可能なデータコ
ードが印刷されたデータコード印刷部分を印刷する印刷
版である本発明の印刷方法によれば、品質要求の異なる
文字絵柄印刷部分とデータコード印刷部分とを有する印
刷物を適正に印刷することができる。また、文字絵柄印
刷部分の印刷を行った後にデータコード印刷部分の印刷
を行う本発明の印刷方法によれば、高精細なパターンを
有し高精度で印刷が行われることが求められるデータコ
ード印刷部分の印刷を行うことができる。また、データ
コード印刷部分の印刷を行ってその印刷部分のインキ被
膜が乾燥した後に文字絵柄印刷部分の印刷を行う本発明
の印刷方法によれば、高精細なパターンを有し高精度で
印刷が行われることが求められるデータコード印刷部分
の印刷を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の印刷物の一例を示す図である。
【図2】文字絵柄印刷部分とデータコード印刷部分とが
別々に印刷されることを示す図である。
【図3】本発明における製版過程(印刷版を作成する過
程)を示すフロー図である。
【図4】本発明における印刷過程を示すフロー図であ
る。
【図5】本発明を適用し好適な印刷結果が得られる二次
元データコードの一例を示す図である。
【図6】データをドットの配列パターンに変換する過程
の一例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 文字絵柄印刷部分 2 データコード印刷部分 3 文字絵柄印刷部分だけの印刷物 4 データコード印刷部分だけの印刷物 51 ドット

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】nを自然数としてn色インキに対応する印
    刷版を用いて印刷を行う印刷方法であって、前記n色イ
    ンキの内の所定色インキで印刷する所定の印刷領域また
    は所定の網点範囲に関して分割を行い、前記分割に対応
    する複数の前記所定色インキの印刷版と、前記所定色イ
    ンキ以外の色インキの印刷版とを用いて印刷を行うこと
    を特徴とする印刷方法。
  2. 【請求項2】前記印刷の最後は複数の前記所定色インキ
    の印刷版の内の一つを用いて印刷を行うことを特徴とす
    る請求項1記載の印刷方法。
  3. 【請求項3】複数の前記所定色インキの印刷版の内の一
    つの印刷を行ってその印刷部分のインキ被膜が乾燥した
    後に他の印刷版の印刷を行うことを特徴とする請求項1
    または2記載の印刷方法。
  4. 【請求項4】前記所定色インキは墨(black )インキで
    あり、前記所定色インキ以外の色インキは藍(cyan)イ
    ンキ、赤(magenta )インキ、黄(yellow)インキであ
    ることを特徴とする請求項1〜3のいずれか記載の印刷
    方法。
  5. 【請求項5】前記分割に対応する複数の前記所定色イン
    キの印刷版の一つは、文字、絵柄の少なくとも一つが印
    刷された文字絵柄印刷部分を印刷する印刷版であり、前
    記分割に対応する複数の前記所定色インキの印刷版の別
    の一つは、光学的に読み取り可能なデータコードが印刷
    されたデータコード印刷部分を印刷する印刷版であるこ
    とを特徴とする請求項1〜4のいずれか記載の印刷方
    法。
  6. 【請求項6】前記文字絵柄印刷部分の印刷を行った後に
    前記データコード印刷部分の印刷を行うことを特徴とす
    る請求項5記載の印刷方法。
  7. 【請求項7】前記データコード印刷部分の印刷を行って
    その印刷部分のインキ被膜が乾燥した後に前記文字絵柄
    印刷部分の印刷を行うことを特徴とする請求項5記載の
    印刷方法。
  8. 【請求項8】文字、絵柄の少なくとも一つが印刷された
    文字絵柄印刷部分と、光学的に読み取り可能なデータコ
    ードが印刷されたデータコード印刷部分とを有する印刷
    物であって、前記文字絵柄印刷部分とデータコード印刷
    部分とに対して別々の印刷版を用いて印刷が行われてい
    ることを特徴とする印刷物。
JP10085109A 1998-03-17 1998-03-17 印刷方法および印刷物 Withdrawn JPH11263062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10085109A JPH11263062A (ja) 1998-03-17 1998-03-17 印刷方法および印刷物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10085109A JPH11263062A (ja) 1998-03-17 1998-03-17 印刷方法および印刷物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11263062A true JPH11263062A (ja) 1999-09-28

Family

ID=13849469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10085109A Withdrawn JPH11263062A (ja) 1998-03-17 1998-03-17 印刷方法および印刷物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11263062A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7281474B2 (en) 2000-12-13 2007-10-16 Olympus Optical Co., Ltd. Printing method for printing optically readable code on printing medium, using printing plate and printed matter bearing printed and optically readable code
CN101783087A (zh) * 2010-01-06 2010-07-21 深圳市爱子乐语音技术有限公司 一种用于有声地垫的二维隐形码印刷工艺
US7876460B2 (en) 2004-10-15 2011-01-25 Kenji Yoshida Print structure, printing method and reading method for medium surface with print-formed dot pattern

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7281474B2 (en) 2000-12-13 2007-10-16 Olympus Optical Co., Ltd. Printing method for printing optically readable code on printing medium, using printing plate and printed matter bearing printed and optically readable code
US7876460B2 (en) 2004-10-15 2011-01-25 Kenji Yoshida Print structure, printing method and reading method for medium surface with print-formed dot pattern
US8023148B2 (en) 2004-10-15 2011-09-20 Kenji Yoshida Print structure, printing method and reading method for medium surface with print-formed dot pattern
CN101783087A (zh) * 2010-01-06 2010-07-21 深圳市爱子乐语音技术有限公司 一种用于有声地垫的二维隐形码印刷工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1271381A3 (ru) Способ четырехцветной печати
JPH0142190B2 (ja)
KR20120024670A (ko) 프로세스 잉크 세트에서 프로세스 컬러들 및 스팟 컬러들을 이용하는 다중컬러 프로세스 프린팅을 위한 방법들 및 시스템들
US7128411B2 (en) Ink set with expanded color gamut and process for using same
JPS60500833A (ja) 多色印刷物の製造のための複製方法
US4998962A (en) Printing method and printed product
US8339690B2 (en) Halftone printing with different screens
JPH11263062A (ja) 印刷方法および印刷物
JPH0640142A (ja) 編織基材に対する多色印刷方法
JPH0930154A (ja) カラー印刷物
US5074206A (en) Printing method and printed product
SE8903273D0 (sv) Saett att foerbaettra utskriftsprestanda av graaskalor och faergfoer skrivare
US2841492A (en) Photochemical reproduction
US2349900A (en) Method of making color reproductions
US1940931A (en) Process of reproduction by printing
US2060816A (en) Production of multicolorprinting plates
JPH02122975A (ja) 曲面物の多色印刷方法
US896733A (en) Art of multicolor-printing.
JP3378997B2 (ja) 地図製版方法
JPH07156362A (ja) グラビア印刷用カラー画像校正装置
GB2055010A (en) Image reproduction equipment
JP2006326940A (ja) 印刷装置及び印刷方法
JPS62149259A (ja) 中間調画像形成方法
JPS60102057A (ja) プリンタ用インクフィルムを用いた印刷方法
Field Color approval in the graphic arts

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607