JPH11260737A - 半導体基板の製造方法および半導体発光素子 - Google Patents

半導体基板の製造方法および半導体発光素子

Info

Publication number
JPH11260737A
JPH11260737A JP7486398A JP7486398A JPH11260737A JP H11260737 A JPH11260737 A JP H11260737A JP 7486398 A JP7486398 A JP 7486398A JP 7486398 A JP7486398 A JP 7486398A JP H11260737 A JPH11260737 A JP H11260737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gan
layer
based compound
compound semiconductor
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7486398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3839580B2 (ja
Inventor
Hirokazu Iwata
浩和 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7486398A priority Critical patent/JP3839580B2/ja
Publication of JPH11260737A publication Critical patent/JPH11260737A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3839580B2 publication Critical patent/JP3839580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クラックがなく、結晶欠陥や歪みなどが低減
された高品質のGaN系化合物半導体により構成される
半導体基板の製造方法および半導体発光素子を提供す
る。 【解決手段】 単結晶基板21の表面上に、選択成長の
ための核発生層22を積層し、該核発生層22上に、選
択成長用マスク23を積層し、該選択成長用マスク23
のマスクパターンを通して、GaN系化合物半導体層2
4を選択成長し、この際、選択成長のための核発生層2
2をAlN層で構成し、このAlN層を選択的にエッチ
ング除去することによってGaN系化合物半導体層24
を分離して半導体基板を作製する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、GaN系化合物半
導体から構成される半導体基板の製造方法、および、D
VD用,CD用,プリンタ用の光源などに利用可能な半
導体発光素子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、青色のLEDは、赤色や緑色のL
EDに比べて輝度が小さく実用化に難点があったが、近
年、InAlGaN系化合物半導体からなるGaN系化
合物半導体層を用い、ドーパントとしてMgをドープし
た低抵抗のp型半導体層が得られたことにより、高輝度
青色LEDが実用化され、さらには、実用化には至らな
いが室温で連続発振するレーザダイオードも開発されて
いる。
【0003】図8は文献「Japanese Journal of Applie
d Physics vol.34(1995) p.L1332〜L1335」に示されて
いるGaN系化合物半導体を用いた発光ダイオード(L
ED)の断面図である。
【0004】図8のLEDは、サファイア(Al23
結晶)からなる100〜300μmの基板101上にn
型のGaNなどからなる低温バッファ層102と、n型
のGaN層103と、ノンドープのInyGa(1-y)
(0<y<1)などからなる活性層104と、p型Alx
Ga(1-x)N (0<x<1)などからなるバリア層105
と、p型GaNなどからなるキャップ層106とが、有
機金属化学気相成長法(以下、MOCVD法という)によ
り順次積層されている。
【0005】そして、この積層された半導体層の一部が
エッチングにより除去されて露出したn型GaN層10
3上に、n側電極108が形成され、また、キャップ層
106上に、p側電極107が形成され、これによって
LEDが形成されている。
【0006】また、図9は、文献「Japanese Journal o
f Applied Physics vol.35(1996)p.L74〜L76」に示さ
れているような端面発光型レーザダイオード(LD)の斜
視図である。
【0007】図9のLDは、図8のLEDと同様に、サ
ファイア(Al23単結晶)からなる100〜300μm
の基板122上に、n型のGaNなどからなる低温バッ
ファ層121と、n型のGaNからなる高温バッファ層
120と、n型InyGa(1-y)N層119と、n型のA
xGa(1-x)N (0<x<1)層118と、n型GaN
層117と、ノンドープのInGaN MQWなどから
なる活性層116と、p型AlzGa(1-z)N (0<z<
1)層115と、p型GaN層114と、p型AluGa
(1-u)N (0<u<1)層113と、p型GaN層などか
らなるキャップ層112とが、MOCVD法により順次
積層されている。
【0008】そして、この積層された半導体層をリッジ
状にドライエッチングすることによって、光導波路と共
振器端面124が形成され、さらに、エッチングにより
露出した高温バッファ層120上にn側電極123が形
成され、また、キャップ層112上にp側電極111が
形成され、これによって、LDが形成されている。
【0009】また、従来、GaN系化合物半導体の結晶
性を向上するために、選択成長と横方向の成長により、
クラックの無い厚いGaN単結晶層を形成する方法が提
案されている(文献 「Jpn. J. Appl. Phys.」 Vol.36 (19
97) pp.L899-L902)。
【0010】図10は選択成長用のマスクパターンを示
す図であり、図11(a)乃至(e)は、図10のマスクパ
ターンの作製方法を説明するための図である。なお、図
11(a)乃至(e)は図10のA−A’線における断面で
見たものである。
【0011】図11を参照すると、まず、図11(a)の
工程でサファイア基板151上に核発生層としてGaN
薄膜152を積層し、次いで、図11(b)の工程で核発
生層152上に、7μmピッチで1〜4μm幅のストラ
イプパターンが開いたSiO2からなる選択成長用マス
ク153を形成する。このストライプパターンはGaN
薄膜152の〈11−20〉方向に沿って形成される
(図10を参照)。その後、図11(c),(d),(e)の工
程で、選択成長と横方向の成長でクラックの無いGaN
膜154の結晶成長を行なう。この場合、GaNは、始
め、ストライプパターンの露出した核発生層152表面
に選択成長し、その後、{1−101}面が現われ、マ
スク153上を横方向に成長する(図11(c))。成長が
進むと、隣接したストライプ状のGaN結晶154同士
が合体し(図11(d))、次第に溝156が埋まり、最後
には平坦な(0001)面を上面とするGaN単結晶層1
55がウエハー全面に形成される(図11(e))。この方
法により、ウエハー全面でクラックのないGaN厚膜が
成長可能となった。この上にInGaN MQWを活性
層とするLEDを作製すると、LEDの積層構造の結晶
欠陥密度は、107cm-2程度に減少させることが可能
となり、光出力も約3倍になっている(文献 「Record of
the 16th Electronic Materials Symposium, Minoo, J
uly 9-11, 1997p.291-292)。
【0012】また、図12は特開平8−316571号
に示されている半導体レーザーの斜視図である。図12
の半導体レーザーは、MgAl24基板60上に積層構
造61が結晶成長され、積層構造61上にp側電極6
2,n側電極63が形成されて、発光素子(レーザー)と
して形成されている。
【0013】ここで、この発光素子の光出射面側は、M
gAl24基板60のへき開面602と積層構造61の
へき開面601とにより形成されており、この光出射端
面601は、MgAl24基板60を斜めにへき開する
ことによって形成されている。すなわち、MgAl24
基板60を使用することにより、斜めへき開による光共
振器端面の形成を可能にしている。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】このように、低温バッ
ファ層の技術や、選択成長によるGaN厚膜の作製技術
により、サファイア等の異種基板上へ高品質のGaN系
化合物半導体の結晶成長が可能となり、高輝度LEDが
実現され、また、LDの室温連続発振も実現された。
【0015】しかしながら、従来のGaN系化合物半導
体を使用した発光素子は、結晶構造の異なる異種基板に
成長するため、基板とGaN系化合物半導体のへき開面
は必ずしも一致しているわけではない。そのため、レー
ザ共振器端面の形成を従来のAlGaAs系等のレーザ
のようにへき開法で行なうことが困難である。
【0016】例えば、サファイアは劈開性が悪いため、
LD共振器端面はドライエッチングなどの方法で作製し
ていた。そのため、作製プロセスもドライエッチング用
マスクの形成,ドライエッチング,マスク除去等の工程
が必要とされ複雑化していた。さらには、GaN系化合
物半導体のドライエッチング技術は未だ確立されていな
いため、形成された共振器ミラーには、縦筋状の凹凸が
あり、また、テーパー状に形成されるなど、その平滑
性,平行性,垂直性は未だ十分ではない。そのため、閾
電流値の増大などが起こり、実用に耐えうる素子特性を
得ることは困難であった。
【0017】また、特開平8−316571号に開示さ
れているMgAl24基板では、へき開によるLD共振
器端面の形成を可能としているが、基板とGaN系化合
物半導体の結晶構造の違いから、基板とGaN系化合物
半導体との劈開面が一致せず斜め劈開になるため、再現
性に問題があった。
【0018】また、従来のGaN系化合物半導体発光素
子は絶縁性基板上に結晶成長が行なわれるため、基板裏
面から電極をとることができない。そのため、電極は素
子表面に形成されることになり、従来のAlGaAs系
等のレーザのように基板裏面に電極を形成しダイボンデ
ィングによる実装ができない上、電極のスペースの分だ
けチップ面積が大きくなるといった問題も残っていた。
【0019】本発明は、上述のような従来のGaN系化
合物半導体による発光素子の種々の問題を解決し、クラ
ックがなく、結晶欠陥や歪みなどが低減された高品質の
GaN系化合物半導体により構成される半導体基板の製
造方法および半導体発光素子を提供することを目的とし
ている。
【0020】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、単結晶基板表面上に、選択
成長のための核発生層を積層し、該核発生層上に、選択
成長用マスクを積層し、該選択成長用マスクのマスクパ
ターンを通して、GaN系化合物半導体層を選択成長し
て形成した半導体基板において、選択成長のための核発
生層をAlN層で構成し、このAlN層を選択的にエッ
チング除去することによってGaN系化合物半導体層を
分離して作製されることを特徴としている。
【0021】また、請求項2記載の発明は、単結晶基板
表面上に、あるいは、単結晶基板表面に積層された選択
成長の核発生層となる結晶層上に、選択成長用マスクを
積層し、該選択成長用マスクのマスクパターンを通し
て、GaN系化合物半導体層を選択成長して形成した半
導体基板において、選択成長するGaN系化合物半導体
層をGaN系化合物半導体層内の他の領域よりも結晶欠
陥密度の高い領域が少なくとも1層存在する構造とし、
この結晶欠陥密度の高い領域を選択的にエッチング除去
することによってGaN系化合物半導体層を分離して作
製されることを特徴としている。
【0022】また、請求項3記載の発明は、単結晶基板
表面上に、選択成長のための核発生層を積層し、該核発
生層上に、選択成長用マスクを積層し、該選択成長用マ
スクのマスクパターンを通して、GaN系化合物半導体
層を選択成長し、この際、前記核発生層をAlN層で構
成し、このAlN層を選択的にエッチング除去すること
によってGaN系化合物半導体層を分離して作製される
半導体基板上に、少なくとも1つのp−n接合を含むG
aN系化合物半導体積層構造が形成されていることを特
徴としている。
【0023】また、請求項4記載の発明は、単結晶基板
表面上に、あるいは、単結晶基板表面に積層された選択
成長の核発生層となる結晶層上に、選択成長用マスクを
積層し、該選択成長用マスクのマスクパターンを通し
て、GaN系化合物半導体層を選択成長し、この際、選
択成長するGaN系化合物半導体層をGaN系化合物半
導体層内の他の領域よりも結晶欠陥密度の高い領域が少
なくとも1層存在する構造とし、この結晶欠陥密度の高
い領域を選択的にエッチング除去することによってGa
N系化合物半導体層を分離して作製される半導体基板上
に、少なくとも1つのp−n接合を含むGaN系化合物
半導体積層構造が形成されていることを特徴としてい
る。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1は本発明に係る半導体基板の第
1の実施形態を示す斜視図、図2は図1のA−A’線に
おける断面図である。また、図3(a)〜(e)は、図1,
図2の半導体基板の作製工程例を示す図である。
【0025】この第1の実施形態の半導体基板(図1,
図2の半導体基板)は、図3(a)〜(e)に示すように、
単結晶基板21の表面上に、選択成長のための核発生層
22を積層し、該核発生層22上に、選択成長用マスク
23を積層し、該選択成長用マスク23のマスクパター
ンを通して、GaN系化合物半導体層24を選択成長
し、この際、選択成長のための核発生層22をAlN層
で構成し、このAlN層を選択的にエッチング除去する
ことによってGaN系化合物半導体層24を分離して作
製されるようになっている。
【0026】この半導体基板の製造方法の最大の特徴
は、核発生層22の材料として、AlNを用いている点
にある。AlNは、GaN系化合物半導体と結晶構造が
同一であり、かつ格子定数もほぼ近いことから、選択成
長するGaN系化合物半導体の結晶性は異種基板に成長
した場合に比べ良質なものとなる。さらに、AlN層は
アルカリ溶液によるエッチングレートが大きく、GaN
系化合物半導体との選択比が大きい。そのため、アルカ
リ溶液によってGaN系化合物半導体層24を容易に分
離することができる。従って、研磨等の方法で、基板結
晶を削り落とす方法に比べ、機械的ダメージが入らない
良質なGaN系化合物半導体基板24を作製できる。ま
た、基板21として、アルカリ溶液に不溶の基板材料
(例えばサファイアなどの基板材料)を使用することによ
って、基板21を再利用することが可能となるなどの利
点がある。
【0027】なお、GaN系化合物半導体24として
は、例えば、一般式がInxAlyGa(1-x-y)N(0≦x
≦1,0≦y≦1,x+y≦1)で表されるIII族窒化物
が用いられる。
【0028】次に、図1,図2の半導体基板の作製工程
例を図3(a)〜(e)を用いてより詳細に説明する。この
作製工程例では、φ2インチのサファイア基板21の
(0001)面上に、選択成長の核発生層としてのAlN
層22を例えばMOCVD法によって700℃の温度で
0.1μmの膜厚に積層する(図3(a))。次に、AlN
層12上に選択成長用マスク23を堆積し、その後、選
択成長用マスク23をパターニングし、このパターニン
グのパターンの部分においてAlN層22の表面を露出
させる(図3(b))。なお、この作製工程例では、選択成
長用マスク23の材料として、SiO2を堆積し、選択
成長マスクパターンとしては、フォトリソグラフィーに
より7μmピッチ,3μm幅のストライプパターンを、
選択成長するGaN系化合物半導体層24の〈11−2
0〉方向に沿ってパターニングした。
【0029】次いで、ストライプパターンの部分におい
て露出しているAlN層22の表面からn−GaN単結
晶層24を選択成長させる。すなわち、ストライプパタ
ーンの部分において露出しているAlN層22の表面か
らn−GaN単結晶24を結晶成長させ、選択成長用マ
スク23を埋め込むように選択成長用マスク23上でG
aN系化合物半導体24を横方向にも(選択成長用マス
ク23の表面方向にも)成長させて、結果的に、選択成
長用マスク23が埋め込まれ、図3(c)に示すようなG
aN単結晶層24が形成される。
【0030】なお、n−GaN単結晶層24の結晶成長
は、HVPEで行ない、SiCl4をn型のドーピング
ガスとして用いることによって、n−GaN単結晶層2
4として、n型GaNを200μmの膜厚に結晶成長さ
せた(図3(c))。
【0031】このようにして、GaN単結晶層24を形
成した後、GaN単結晶層24をサファイア基板21か
ら分離する。すなわち、この作製工程例では、先ず、H
F水溶液でSiO2マスク23をエッチング除去して空
隙25を形成し、AlNエッチング液が浸透しやすいよ
うにする(図3(d))。しかる後、80℃のKOH水溶液
でAlN層22をエッチングして、GaN単結晶層24
をサファイア基板21から分離することができる(図3
(e))。これにより、具体的には、例えばφ2インチ,
厚さ200μmのn−GaN単結晶24として得られ
る。
【0032】このように、図1〜図3の第1の実施形態
では、単結晶基板21の表面上に、選択成長のための核
発生層22を積層し、該核発生層22上に、選択成長用
マスク23を積層し、該選択成長用マスクのマスクパタ
ーンを通して、GaN系化合物半導体層24を選択成長
し、この際、選択成長のための核発生層22をAlN層
で構成し、このAlN層を選択的にエッチング除去する
ことによってGaN系化合物半導体層24を分離して作
製されるようになっており、AlNは、GaN系化合物
半導体と結晶構造が同一であり、かつ格子定数もほぼ近
いことから、選択成長するGaN系化合物半導体24の
結晶性は、GaN系化合物半導体を異種基板に成長した
場合に比べ良質なものとなる。従って、基板から分離し
て作製されたGaN系化合物半導体基板24の結晶性は
高品質なものとなる。
【0033】さらに、AlN層22はアルカリ溶液によ
るエッチングレートが大きく、GaN系化合物半導体と
の選択比が大きい。そのため、アルカリ溶液によってG
aN系化合物半導体層24を容易に分離することができ
る。従って、研磨等の方法で、基板結晶を削り落とす方
法に比べ、機械的ダメージが入らない良質なGaN系化
合物半導体基板を作製できる。また、基板21として、
アルカリ溶液に不溶の基板材料(例えばサファイアなど
の基板材料)を使用することによって、基板21を再利
用することが可能となるなどの利点がある。従って、こ
のように作製されたGaN系化合物半導体基板24は安
価なものとなる。
【0034】さらに、このGaN系化合物半導体単結晶
基板24上に厚いGaN系化合物半導体を成長しても熱
膨張係数差による熱歪みにより発生するクラックが発生
せず、良質の結晶成長を行なうことができる基板とな
り、さらには、へき開可能な基板となる。
【0035】図4は本発明に係る半導体基板の第2の実
施形態を示す斜視図、図5は図4のA−A’線における
断面図である。また、図6(a)〜(f)は、図4,図5の
半導体基板の作製工程例を示す図である。この第2の実
施形態の半導体基板(図4,図5の半導体基板)は、図6
(a)〜(f)に示すように、単結晶基板41の表面上に、
選択成長用マスク42を積層し、該選択成長用マスク4
2のマスクパターンを通して、GaN系化合物半導体層
を選択成長し、この際、選択成長するGaN系化合物半
導体層をGaN系化合物半導体層内の他の領域よりも結
晶欠陥密度の高い領域が少なくとも1層存在する構造と
し、この結晶欠陥密度の高い領域を選択的にエッチング
除去することによってGaN系化合物半導体層を分離し
て作製されるようになっている。
【0036】この半導体基板の製造方法の最大の特徴
は、選択成長するGaN系化合物半導体層において、G
aN系化合物半導体層内の他の領域よりも結晶欠陥密度
の高い領域が少なくとも1層存在する構造としている点
である。図6(a)〜(f)の例では、GaN系化合物半導
体層内の他の領域は符号45で示され、結晶欠陥密度の
高い領域は符号44で示されている。
【0037】GaN系化合物半導体層はその結晶性によ
ってアルカリ溶液によるエッチングレートが大きく左右
される。すなわち、結晶欠陥密度が大きい領域44のエ
ッチングレートは大きく、結晶欠陥密度が小さく結晶性
の良い領域45はエッチングレートが小さくほとんどエ
ッチングされなくなる。従って、結晶欠陥密度の高い領
域44を選択的にエッチング除去することによって、結
晶性の良いGaN系化合物半導体層の部分45を容易に
分離することができる。従って、研磨等の方法で、基板
結晶を削り落とす方法に比べ、機械的ダメージが入らな
い良質なGaN系化合物半導体基板が作製される。ま
た、基板41として、アルカリ溶液に不溶の基板材料
(例えばサファイアなどの基板材料)を使用することによ
って、基板41を再利用することが可能となる。
【0038】なお、GaN系化合物半導体44,45と
しては、例えば、一般式がInxAlyGa(1-x-y)N(0
≦x≦1,0≦y≦1,x+y≦1)で表されるIII族窒
化物が用いられる。
【0039】次に、図4,図5の半導体基板の作製工程
例を図6(a)〜(f)を用いてより詳細に説明する。この
作製工程例では、φ2インチのサファイア基板41の
(0001)面上に、選択成長用マスク42を堆積し、そ
の後、選択成長用マスク42をパターニングし、このパ
ターニングのパターンの部分においてサファイア基板4
1の表面を露出させる(図6(a))。なお、この作製工程
例では、選択成長用マスク42の材料として、SiO2
を堆積し、選択成長マスクパターンとしては、フォトリ
ソグラフィーにより7μmピッチ,3μm幅のストライ
プパターンをサファイア基板41の〈11−20〉方向
に沿ってパターニングした。
【0040】次いで、ストライプパターンの部分におい
て露出しているサファイア基板41の表面にGaN層4
3をMOCVD法により500℃の温度で0.05μm
の膜厚に選択成長させた。すなわち、ストライプパター
ンのパターン内にGaN層43を成長させた(図6
(b))。
【0041】さらに、MOCVD法により900℃で結
晶欠陥密度の高いGaN44を{1−101}面が現わ
れるまで選択成長させた(図6(c))。
【0042】しかる後、HVPE法で、SiCl4をn
型のドーピングガスとして用いて、結晶欠陥密度の低い
n−GaN45を200μmの膜厚に結晶成長させた
(図6(d))。
【0043】このようにして、GaN層44,45を形
成した後、GaN単結晶層45をサファイア基板41か
ら分離する。すなわち、この作製工程例では、先ず、H
F水溶液でSiO2マスク42をエッチング除去して空
隙46を形成し、GaNエッチング液が浸透しやすいよ
うにする(図6(e))。しかる後、KOH水溶液で結晶欠
陥密度の高い領域,すなわちGaN44をエッチングし
て、GaN単結晶層45をサファイア基板41から分離
することができる(図6(f))。
【0044】このように、図4〜図6の第2の実施形態
では、GaN層44,45を形成する際、欠陥密度の制
御は成長条件を変えるだけで行なうことができるので、
異種材料を成長する必要なく反応管の汚染などを防止す
ることができる。すなわち、作製されるGaN系化合物
半導体基板を、その純度を落とすことなく作製すること
ができる。また、結晶欠陥密度の高い領域44を選択的
にエッチング除去することによって、結晶性の良いGa
N系化合物半導体層45を容易に分離することができ
る。従って、研磨等の方法で、基板結晶を削り落とす方
法に比べ、機械的ダメージが入らない良質なGaN系化
合物半導体基板を作製できる。また、基板41として、
アルカリ溶液に不溶の基板材料(例えば、サファイアな
どの基板材料)を使用することによって、基板41を再
利用することが可能となるなどの利点がある。従って、
このように作製されたGaN系化合物半導体基板45は
安価なものとなる。
【0045】さらに、このGaN系化合物半導体単結晶
基板45上に厚いGaN系化合物半導体を成長しても熱
膨張係数差による熱歪みにより発生するクラックが発生
せず、良質の結晶成長を行なうことができる基板とな
り、さらには、へき開可能な基板となる。
【0046】なお、図6(a)〜(f)の例では、単結晶基
板41上に、直接、選択成長用マスク42を堆積し、そ
の後、選択成長用マスク42をパターニングし、このパ
ターニングのパターンの部分においてサファイア基板4
1の表面を露出させ、ストライプパターンの部分におい
て露出しているサファイア基板41の表面にGaN層4
3を成長させたが、単結晶基板41上に、選択成長の核
発生層(例えばAlN層)を積層し、核発生層上に、選択
成長用マスク42を堆積し、その後、選択成長用マスク
42をパターニングし、このパターニングのパターンの
部分において核発生層の表面を露出させ、ストライプパ
ターンの部分において露出している核発生層の表面にG
aN層43を成長させることもできる。
【0047】なお、上述の各例(図1〜図3の例,図4
〜図6の例)において、GaN系化合物半導体結晶2
4,45に所定の導電型の不純物(n型あるいはp型の
不純物)をドーピングすることも可能であり、GaN系
化合物半導体結晶24,45に所定の導電型の不純物を
ドーピングすることで、導電型,すなわち電気的特性を
制御することができ、所望の電気特性を有するGaN系
化合物半導体結晶とすることができる。
【0048】すなわち、GaN系化合物半導体は半導体
であるので、不純物のドーピング制御により、その導電
型、電気抵抗等の電気的特性を制御することが可能であ
り、GaN系化合物半導体結晶24,45に所定の導電
型の不純物をドーピングすることで、所望の電気的特性
を有する基板を形成することができる。
【0049】また、上述の各例(図1〜図3の例,図4
〜図6の例)では、作製工程中、基板全面にGaN系化
合物半導体結晶24,45を積層したが、基板の一部に
GaN系化合物半導体結晶24,45を積層しても良
い。
【0050】図7は本発明に係る半導体発光素子の構成
例を示す斜視図である。図7の半導体発光素子は、例え
ば図1,図2の半導体基板24、または、図4,図5の
半導体基板45上に形成された少なくとも一つのp−n
接合を含むGaN系化合物半導体積層構造からなる発光
素子となっている。
【0051】より具体的に、この半導体発光素子は、n
−GaN単結晶基板24または45上に、n−GaN層
52,n−AlGaNクラッド層53,AlGaN/I
nGaN 量子井戸構造活性層54,p−AlGaNク
ラッド層55,p−GaNキャップ層56が順次に積層
されており、この積層構造のp−GaNキャップ層56
上にSiO2絶縁層57が形成され、この絶縁層57に
p−GaNキャップ層56表面に達する幅5μmのスト
ライプ形状の穴が開けられた構造のものとして構成され
ている。
【0052】また、図7の半導体発光素子では、絶縁層
57上には、p側オーミック電極58が堆積されてお
り、p側オーミック電極58は、露出したp−GaNキ
ャップ層56と接触し、オーミック電極を形成してい
る。また、n−GaN単結晶基板24または45の裏面
には、n側オーミック電極59が形成されている。
【0053】また、この半導体発光素子の光出射端面5
00,501はへき開によって、基板24または45に
対し垂直に形成され、また、光出射端面500,501
は互いに平行に形成されている。
【0054】なお、図7の半導体発光素子において、n
−GaN層52,n−AlGaNクラッド層53,Al
GaN/InGaN 量子井戸構造活性層54,p−A
lGaNクラッド層55,p−GaNキャップ層56は
MOCVD法によって結晶成長できる。
【0055】また、p側オーミック電極58は、Au/
Niを真空蒸着し、熱処理して形成できる。また、n側
オーミック電極59は、Al/Tiを真空蒸着し、熱処
理して形成できる。
【0056】このような構成の半導体発光素子では、発
光素子のp型,n型層に対応した電極に電流を印加し、
p−n接合に電流を注入することで、キャリアの再結合
がなされ、これによって発光するものである。
【0057】すなわち、この半導体発光素子では、p側
オーミック電極58、n側オーミック電極59に電流を
印加すると、AlGaN/InGaN MQW活性層5
4に電流が注入され、活性層54においてキャリアの再
結合によって発光し、光出射端面500,501によっ
て形成される共振器によって、反射増幅が繰り返され、
レーザ光5000,5001として外部に出力される。
【0058】なお、発光素子を構成するGaN系化合物
半導体積層構造は、少なくとも一つのp−n接合を有
し、このp−n接合に電流が注入され、キャリアの再結
合によって、発光する構造であれば、ホモ接合、シング
ルヘテロ接合、ダブルヘテロ接合、量子井戸構造、多重
量子井戸構造、その他どのような構造であっても差し支
えない。
【0059】この半導体発光素子においては、図1,図
2のGaN系化合物半導体基板上、または、図4,図5
のGaN系化合物半導体基板上に形成されたGaN系化
合物半導体積層構造からなる、基板主面に垂直なへき開
面を光出射端面とする発光素子であり、従来より結晶品
質の良い同種の基板上に発光素子部分が形成されている
ことから、発光素子を構成する積層構造の結晶性は、基
板材料とGaN系化合物半導体積層構造の格子不整合に
よる欠陥や熱膨張係数差による熱歪みやクラック等の欠
陥、すなわち、発光特性や寿命に悪影響を及ぼす欠陥が
低減された高品質なものとなり、そのため、発光特性が
良く、寿命の長い発光素子を提供できる。
【0060】また、光出射面が基板主面に垂直で、原子
オーダーで平滑なへき開面であるので、従来のドライエ
ッチングで形成された光出射端面のような凹凸がないた
め、光出射端面での散乱ロスがなく、発光特性が良好に
なる。また、レーザー素子の場合には、上記光出射面
は、互いに平行で、平滑な共振ミラー端面となるので、
従来のドライエッチングで形成された光出射端面を共振
器ミラー端面とするレーザー素子に比べ、しきい電流密
度が低く、外部微分効率が高い性能のよいレーザー素子
を作製することができる。
【0061】さらに、基板にはGaN系化合物半導体単
結晶基板を使用しているので、基板をn型あるいはp型
の導電性にすることが可能となり、この場合、基板裏面
に電極を形成することができて、従来のダイボンディン
グによる実装ができる上、電極のスペースの分だけ、チ
ップ面積を低減できる。
【0062】
【発明の効果】以上に説明したように、請求項1記載の
発明によれば、単結晶基板表面上に、選択成長のための
核発生層を積層し、該核発生層上に、選択成長用マスク
を積層し、該選択成長用マスクのマスクパターンを通し
て、GaN系化合物半導体層を選択成長して形成した半
導体基板において、選択成長のための核発生層をAlN
層で構成し、このAlN層を選択的にエッチング除去す
ることによってGaN系化合物半導体層を分離して半導
体基板を作製するようにしており、AlNは、GaN系
化合物半導体と結晶構造が同一であり、かつ格子定数も
ほぼ近いことから、選択成長するGaN系化合物半導体
の結晶性は、GaN系化合物半導体を異種基板に成長し
た場合に比べ良質なものとなる。従って、基板から分離
して作製されたGaN系化合物半導体基板の結晶性を高
品質なものにすることができる。
【0063】さらに、AlN層はアルカリ溶液によるエ
ッチングレートが大きく、GaN系化合物半導体との選
択比が大きいので、アルカリ溶液によってGaN系化合
物半導体層を容易に分離することができ、従って、研磨
等の方法で、基板結晶を削り落とす方法に比べ、機械的
ダメージが入らない良質なGaN系化合物半導体基板を
作製できる。
【0064】さらに、このGaN系化合物半導体単結晶
基板上に厚いGaN系化合物半導体を成長しても熱膨張
係数差による熱歪みにより発生するクラックが発生せ
ず、良質の結晶成長を行なうことができる基板となり、
さらには、へき開可能な基板となる。
【0065】また、請求項2記載の発明によれば、単結
晶基板表面上に、あるいは、単結晶基板表面に積層され
た選択成長の核発生層となる結晶層上に、選択成長用マ
スクを積層し、該選択成長用マスクのマスクパターンを
通して、GaN系化合物半導体層を選択成長して形成し
た半導体基板において、選択成長するGaN系化合物半
導体層をGaN系化合物半導体層内の他の領域よりも結
晶欠陥密度の高い領域が少なくとも1層存在する構造と
し、この結晶欠陥密度の高い領域を選択的にエッチング
除去することによってGaN系化合物半導体層を分離し
て半導体基板を作製するようにしており、GaN層の欠
陥密度の制御は成長条件を変えるだけで行なうことがで
きるので、異種材料を成長する必要なく反応管の汚染な
どを防止することができる。すなわち、作製されるGa
N系化合物半導体基板を、その純度を落とすことなく作
製することができる。また、結晶欠陥密度の高い領域を
選択的にエッチング除去することによって、結晶性の良
いGaN系化合物半導体層を容易に分離することがで
き、従って、研磨等の方法で、基板結晶を削り落とす方
法に比べ、機械的ダメージが入らない良質なGaN系化
合物半導体基板を作製できる。
【0066】さらに、このGaN系化合物半導体単結晶
基板上に厚いGaN系化合物半導体を成長しても熱膨張
係数差による熱歪みにより発生するクラックが発生せ
ず、良質の結晶成長を行なうことができる基板となり、
さらには、へき開可能な基板となる。
【0067】また、請求項3,請求項4記載の発明によ
れば、請求項1または請求項2のように作製された半導
体基板上に、少なくとも1つのp−n接合を含むGaN
系化合物半導体積層構造が形成されており、従来より結
晶品質の良い同種の基板上に形成されていることから、
発光素子を構成する積層構造の結晶性は、基板材料とG
aN系化合物半導体積層構造の格子不整合による欠陥や
熱膨張係数差による熱歪みやクラック等の欠陥、すなわ
ち、発光特性や寿命に悪影響を及ぼす欠陥が低減された
高品質なものとなり、そのため、発光特性が良く、寿命
の長い発光素子を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る半導体基板の第1の実施形態を示
す斜視図である。
【図2】図1のA−A’線における断面図である。
【図3】図1,図2の基板の作製工程例を示す図であ
る。
【図4】本発明に係る半導体基板の第2の実施形態を示
す平面図である。
【図5】図4のA−A’線における断面図である。
【図6】図4,図5の基板の作製工程例を示す図であ
る。
【図7】本発明に係る半導体発光素子の構成例を示す斜
視図である。
【図8】従来のGaN系化合物半導体を用いたLEDの
断面図である。
【図9】従来の端面発光型レーザーダイオードの斜視図
である。
【図10】選択成長用のマスクパターンを示す図であ
る。
【図11】図10のマスクパターンの作製方法を説明す
るための図である。
【図12】従来の半導体レーザーの斜視図である。
【符号の説明】
21,41 単結晶基板(サファイア基板) 22 核発生層 23,42 選択成長用マスク 24 GaN系化合物半導体層(GaN単結
晶層) 44 結晶欠陥密度の高いGaN 45 結晶欠陥密度の低いGaN 52 n−GaN層 53 n−AlGaNクラッド層 54 AlGaN/InGaN量子井戸構造
活性層 55 p−AlGaNクラッド層 56 p−GaNキャップ層 58 p側オーミック電極 59 n側オーミック電極

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 単結晶基板表面上に、選択成長のための
    核発生層を積層し、該核発生層上に、選択成長用マスク
    を積層し、該選択成長用マスクのマスクパターンを通し
    て、GaN系化合物半導体層を選択成長して形成した半
    導体基板において、選択成長のための核発生層をAlN
    層で構成し、このAlN層を選択的にエッチング除去す
    ることによってGaN系化合物半導体層を分離して作製
    されることを特徴とする半導体基板の製造方法。
  2. 【請求項2】 単結晶基板表面上に、あるいは、単結晶
    基板表面に積層された選択成長の核発生層となる結晶層
    上に、選択成長用マスクを積層し、該選択成長用マスク
    のマスクパターンを通して、GaN系化合物半導体層を
    選択成長して形成した半導体基板において、選択成長す
    るGaN系化合物半導体層をGaN系化合物半導体層内
    の他の領域よりも結晶欠陥密度の高い領域が少なくとも
    1層存在する構造とし、この結晶欠陥密度の高い領域を
    選択的にエッチング除去することによってGaN系化合
    物半導体層を分離して作製されることを特徴とする半導
    体基板の製造方法。
  3. 【請求項3】 単結晶基板表面上に、選択成長のための
    核発生層を積層し、該核発生層上に、選択成長用マスク
    を積層し、該選択成長用マスクのマスクパターンを通し
    て、GaN系化合物半導体層を選択成長し、この際、前
    記核発生層をAlN層で構成し、このAlN層を選択的
    にエッチング除去することによってGaN系化合物半導
    体層を分離して作製される半導体基板上に、少なくとも
    1つのp−n接合を含むGaN系化合物半導体積層構造
    が形成されていることを特徴とする半導体発光素子。
  4. 【請求項4】 単結晶基板表面上に、あるいは、単結晶
    基板表面に積層された選択成長の核発生層となる結晶層
    上に、選択成長用マスクを積層し、該選択成長用マスク
    のマスクパターンを通して、GaN系化合物半導体層を
    選択成長し、この際、選択成長するGaN系化合物半導
    体層をGaN系化合物半導体層内の他の領域よりも結晶
    欠陥密度の高い領域が少なくとも1層存在する構造と
    し、この結晶欠陥密度の高い領域を選択的にエッチング
    除去することによってGaN系化合物半導体層を分離し
    て作製される半導体基板上に、少なくとも1つのp−n
    接合を含むGaN系化合物半導体積層構造が形成されて
    いることを特徴とする半導体発光素子。
JP7486398A 1998-03-09 1998-03-09 半導体基板の製造方法 Expired - Lifetime JP3839580B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7486398A JP3839580B2 (ja) 1998-03-09 1998-03-09 半導体基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7486398A JP3839580B2 (ja) 1998-03-09 1998-03-09 半導体基板の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005230793A Division JP2006013540A (ja) 2005-08-09 2005-08-09 半導体発光素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11260737A true JPH11260737A (ja) 1999-09-24
JP3839580B2 JP3839580B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=13559603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7486398A Expired - Lifetime JP3839580B2 (ja) 1998-03-09 1998-03-09 半導体基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3839580B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001257193A (ja) * 2000-01-18 2001-09-21 Xerox Corp Led及びレーザダイオードの成長のため大面積で低欠陥密度の膜を分離する方法及び半導体デバイスの製造方法
US6580098B1 (en) 1999-07-27 2003-06-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor
US6617668B1 (en) 1999-05-21 2003-09-09 Toyoda Gosei Co., Ltd. Methods and devices using group III nitride compound semiconductor
US6645295B1 (en) 1999-05-10 2003-11-11 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing group III nitride compound semiconductor and a light-emitting device using group III nitride compound semiconductor
US6830948B2 (en) 1999-12-24 2004-12-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for producing group III nitride compound semiconductor and group III nitride compound semiconductor device
US6844246B2 (en) 2001-03-22 2005-01-18 Toyoda Gosei Co., Ltd. Production method of III nitride compound semiconductor, and III nitride compound semiconductor element based on it
US6855620B2 (en) 2000-04-28 2005-02-15 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for fabricating Group III nitride compound semiconductor substrates and semiconductor devices
US6860943B2 (en) 2001-10-12 2005-03-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for producing group III nitride compound semiconductor
US6861305B2 (en) 2000-03-31 2005-03-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Methods for fabricating group III nitride compound semiconductors and group III nitride compound semiconductor devices
US6967122B2 (en) 2000-03-14 2005-11-22 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor and method for manufacturing the same
US6979584B2 (en) 1999-12-24 2005-12-27 Toyoda Gosei Co, Ltd. Method for producing group III nitride compound semiconductor and group III nitride compound semiconductor device
US7052979B2 (en) 2001-02-14 2006-05-30 Toyoda Gosei Co., Ltd. Production method for semiconductor crystal and semiconductor luminous element
US7097920B2 (en) 2002-03-26 2006-08-29 Nec Corporation Group III nitride based semiconductor substrate and process for manufacture thereof
US7141444B2 (en) 2000-03-14 2006-11-28 Toyoda Gosei Co., Ltd. Production method of III nitride compound semiconductor and III nitride compound semiconductor element
CN100341115C (zh) * 2000-08-18 2007-10-03 昭和电工株式会社 Ⅲ族氮化物半导体晶体的制造方法、基于氮化镓的化合物半导体的制造方法、基于氮化镓的化合物半导体、基于氮化镓的化合物半导体发光器件、以及使用半导体发光器件的光源
JP2009099989A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Shogen Koden Kofun Yugenkoshi 二種類の材料系の分離方法
US7619261B2 (en) 2000-08-07 2009-11-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor
WO2016184752A1 (de) * 2015-05-15 2016-11-24 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur herstellung eines nitridverbindungshalbleiter-bauelements

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6790279B2 (en) 1999-05-10 2004-09-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing group III nitride compound semiconductor and a light-emitting device using group III nitride compound semiconductor
US6645295B1 (en) 1999-05-10 2003-11-11 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing group III nitride compound semiconductor and a light-emitting device using group III nitride compound semiconductor
US6881651B2 (en) 1999-05-21 2005-04-19 Toyoda Gosei Co., Ltd. Methods and devices using group III nitride compound semiconductor
US6617668B1 (en) 1999-05-21 2003-09-09 Toyoda Gosei Co., Ltd. Methods and devices using group III nitride compound semiconductor
US7176497B2 (en) 1999-07-27 2007-02-13 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor
US6818926B2 (en) 1999-07-27 2004-11-16 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor
US6835966B2 (en) 1999-07-27 2004-12-28 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor
US6930329B2 (en) 1999-07-27 2005-08-16 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor
US6580098B1 (en) 1999-07-27 2003-06-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor
US6893945B2 (en) 1999-07-27 2005-05-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride group compound semiconductor
US6830948B2 (en) 1999-12-24 2004-12-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for producing group III nitride compound semiconductor and group III nitride compound semiconductor device
US7560725B2 (en) 1999-12-24 2009-07-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for fabricating group III nitride compound semiconductors and group III nitride compound semiconductor devices
US6979584B2 (en) 1999-12-24 2005-12-27 Toyoda Gosei Co, Ltd. Method for producing group III nitride compound semiconductor and group III nitride compound semiconductor device
JP2001257193A (ja) * 2000-01-18 2001-09-21 Xerox Corp Led及びレーザダイオードの成長のため大面積で低欠陥密度の膜を分離する方法及び半導体デバイスの製造方法
US6967122B2 (en) 2000-03-14 2005-11-22 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor and method for manufacturing the same
US7141444B2 (en) 2000-03-14 2006-11-28 Toyoda Gosei Co., Ltd. Production method of III nitride compound semiconductor and III nitride compound semiconductor element
US7462867B2 (en) 2000-03-14 2008-12-09 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor devices and method for fabricating the same
US7491984B2 (en) 2000-03-31 2009-02-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for fabricating group III nitride compound semiconductors and group III nitride compound semiconductor devices
US6861305B2 (en) 2000-03-31 2005-03-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Methods for fabricating group III nitride compound semiconductors and group III nitride compound semiconductor devices
US6855620B2 (en) 2000-04-28 2005-02-15 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for fabricating Group III nitride compound semiconductor substrates and semiconductor devices
US7619261B2 (en) 2000-08-07 2009-11-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor
CN100341115C (zh) * 2000-08-18 2007-10-03 昭和电工株式会社 Ⅲ族氮化物半导体晶体的制造方法、基于氮化镓的化合物半导体的制造方法、基于氮化镓的化合物半导体、基于氮化镓的化合物半导体发光器件、以及使用半导体发光器件的光源
US7052979B2 (en) 2001-02-14 2006-05-30 Toyoda Gosei Co., Ltd. Production method for semiconductor crystal and semiconductor luminous element
US6844246B2 (en) 2001-03-22 2005-01-18 Toyoda Gosei Co., Ltd. Production method of III nitride compound semiconductor, and III nitride compound semiconductor element based on it
US6860943B2 (en) 2001-10-12 2005-03-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for producing group III nitride compound semiconductor
US7097920B2 (en) 2002-03-26 2006-08-29 Nec Corporation Group III nitride based semiconductor substrate and process for manufacture thereof
JP2009099989A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Shogen Koden Kofun Yugenkoshi 二種類の材料系の分離方法
JP2014207483A (ja) * 2007-10-16 2014-10-30 晶元光電股▲ふん▼有限公司 二種類の材料系の分離方法
WO2016184752A1 (de) * 2015-05-15 2016-11-24 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur herstellung eines nitridverbindungshalbleiter-bauelements
CN107548517A (zh) * 2015-05-15 2018-01-05 欧司朗光电半导体有限公司 用于制造氮化物化合物半导体器件的方法
JP2018520506A (ja) * 2015-05-15 2018-07-26 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH 窒素化合物半導体デバイスの製造方法
US10354865B2 (en) 2015-05-15 2019-07-16 Osram Opto Semiconductors Gmbh Method for producing a nitride compound semiconductor device
CN107548517B (zh) * 2015-05-15 2020-10-30 欧司朗光电半导体有限公司 用于制造氮化物化合物半导体器件的方法
DE102015107661B4 (de) * 2015-05-15 2021-03-18 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Herstellung eines Nitridverbindungshalbleiter-Bauelements

Also Published As

Publication number Publication date
JP3839580B2 (ja) 2006-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4388720B2 (ja) 半導体発光素子の製造方法
JP3785970B2 (ja) Iii族窒化物半導体素子の製造方法
JP3839580B2 (ja) 半導体基板の製造方法
US20060286695A1 (en) Method for producing semiconductor light emitting device, method for producing semiconductor device, method for producing device, method for growing nitride type iii-v group compound semiconductor layer, method for growing semiconductor layer, and method for growing layer
JP4204163B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JPH11238687A (ja) 半導体基板および半導体発光素子
JP2002009004A (ja) 窒化物半導体の製造方法、窒化物半導体素子の製造方法、窒化物半導体素子、半導体発光素子及びその製造方法
JPH10321910A (ja) 半導体発光素子
JP2000106473A (ja) 半導体素子、半導体発光素子およびその製造方法ならびに窒化物系半導体層の形成方法
US6620641B2 (en) Semiconductor light emitting device and its manufacturing method
JP2000183451A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JP3804335B2 (ja) 半導体レーザ
JP4178807B2 (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JP2000068609A (ja) 半導体基板および半導体レーザ
JP4631214B2 (ja) 窒化物半導体膜の製造方法
JP3588285B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JP2002008980A (ja) 半導体層の成長方法および半導体発光素子の製造方法
JP2002151418A (ja) 窒化物系iii−v族化合物半導体基板およびその製造方法ならびに半導体装置およびその製造方法
JP3439161B2 (ja) 窒化物系発光素子
JPH10261816A (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
JP3969989B2 (ja) 窒化物系半導体素子およびその製造方法
JP4415440B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2006013540A (ja) 半導体発光素子
JP2002009399A (ja) 半導体発光素子の製法および半導体レーザ
JP2001257432A (ja) 半導体基板の作製方法および半導体基板および半導体発光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term