JPH11256266A - 衝撃特性に優れた高強度薄鋼板および高強度亜鉛めっき鋼板 - Google Patents

衝撃特性に優れた高強度薄鋼板および高強度亜鉛めっき鋼板

Info

Publication number
JPH11256266A
JPH11256266A JP6361298A JP6361298A JPH11256266A JP H11256266 A JPH11256266 A JP H11256266A JP 6361298 A JP6361298 A JP 6361298A JP 6361298 A JP6361298 A JP 6361298A JP H11256266 A JPH11256266 A JP H11256266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
high strength
less
ferrite
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6361298A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Inoue
正 井上
Kentaro Sato
健太郎 佐藤
Yoshihiro Hosoya
佳弘 細谷
Akihide Yoshitake
明英 吉武
Junichi Ozaki
純一 小崎
Michitaka Sakurai
理孝 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP6361298A priority Critical patent/JPH11256266A/ja
Publication of JPH11256266A publication Critical patent/JPH11256266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特殊な制約条件下における製造方法による
ことなく、格段に高い衝撃特性を有する高強度薄鋼板ま
たは高強度亜鉛めっき鋼板を提供する。 【解決手段】C:0.06〜0.25 wt.% 、Si:
1.0 wt.% 以下、Mn:0.5〜2.5 wt.% および
Cr:0.1〜0.5 wt.% 未満を含み、フェライトの
平均結晶粒径が25μm以下である、衝撃特性に優れた高
強度薄鋼板または高強度亜鉛めっき鋼板。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば自動車のフ
ロントサイドメンバー類などに用いられる衝撃特性に優
れた高強度薄鋼板および高強度亜鉛めっき鋼板に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車の車体には、その軽量化と
安全性を向上するために、肉厚の薄い高強度鋼材が積極
的に使用されるようになっている。
【0003】自動車の車体のなかでも、人命に係わるフ
ロントサイドメンバー類等に対しては、衝突時の衝撃を
緩和するための高い衝撃エネルギー吸収能が必要とされ
る。従って、現在使用されている300〜400MPa
級の鋼板を、490〜780MPa級の高強度な鋼板に
よって置き換えようという動きが益々強くなっている。
【0004】一般に、高い衝撃エネルギー吸収能を実現
するためには、強度特に、高歪速度での強度を高める手
段が採用されている。高歪速度での強度を高めるため
に、合金元素の添加や特殊な熱処理などが行われて、所
要の組織が得られている。例えば、特開平7−1888
33号公報(以下、「先行技術1」という)や特開平8
−176723号公報(以下、「先行技術2」という)
には、薄鋼板の衝撃性能は、衝突時の変形速度に近い歪
み速度によって測定した動的な降伏強度と、従来の降伏
強度即ち静的な降伏強度との比(静動比と呼ばれる)に
よって評価することによって、衝撃性能がより正確に評
価されることが開示され、そして、上述した静動比の高
い薄鋼板およびその製造方法が提案されている。上述し
た先行技術1および2においては、フェライト相とマル
テンサイト相とからなる薄鋼板における、フェライト相
中の固溶C量を特定の範囲内に制御することによって、
静動比の高い薄鋼を得ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た先行技術1および2において、フェライト相中の固溶
C量を特定の範囲内に制御するためには、冷却速度等の
製造条件に制約があり、その制約を満たすために、必ず
しも製造性において優れていないという問題点がある。
更に、本発明者らが、上述した先行技術1および2にお
ける衝撃特性の評価方法を含めて、薄鋼板の衝撃特性の
評価について研究を重ねたところ、先行技術1および2
における薄鋼板の衝撃特性の評価方法によっては、衝撃
特性の正確な評価ができず、衝撃特性が格段に優れた薄
鋼板を得ることができないという問題点がある。
【0006】本発明は、上述した従来の問題点を克服し
て、特殊な制約条件下における製造方法によることな
く、格段に高い衝撃特性を有する高強度薄鋼板または高
強度亜鉛めっき鋼板を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上述した
先行技術の問題点を解決すべく鋭意研究を重ねた。その
結果、C、Si、MnおよびCrの量を、C:0.06
〜0.25 wt.% 、Si:1.0 wt.% 以下、Mn:
0.5〜2.5 wt.% およびCr:0.1〜0.5 wt.
% 未満の範囲内に制御し、且つ、フェライトの平均結晶
粒径を25μm以下にすることによって、特殊な製造方法
によらなくても、高い衝撃特性を有する高強度薄鋼板ま
たは高強度亜鉛めっき鋼板を得ることができることを知
見した。
【0008】更に、本発明者等の研究によると、上述し
た先行技術1および2における静動比(以下、「先行技
術の静動比」という)によって薄鋼板の衝撃特性を評価
しても、的確に評価できないことが判明したので、本発
明者等は、薄鋼板の衝撃特性を正しく評価できるパラメ
ータについて、鋼板の成分、組織を系統的に調査し、鋭
意研究を重ねた。その結果、動的な引張強度(歪み速度
500/s)と、従来の引張強度(0.001/s)と
の比(以下、「本発明の静動比」という)を使用するこ
とによって、薄鋼板の衝撃特性を正しく評価できること
を知見した。
【0009】この発明は、上記知見に基づいてなされた
ものであって、この発明の衝撃特性に優れた高強度薄鋼
板は、C:0.06〜0.25 wt.% 、Si:1.0 w
t.%以下、Mn:0.5〜2.5 wt.% およびCr:
0.1〜0.5 wt.% 未満を含み、フェライトの平均結
晶粒径が25μm以下であることを特徴とするものであ
る。
【0010】更に、この発明の衝撃特性に優れた高強度
薄鋼板は、C:0.06〜0.25wt.% 、Si:0.
05 wt.% 以下、Mn:0.5〜2.5 wt.% およびC
r:0.1〜0.5 wt.% 未満を含み、フェライトの平
均結晶粒径が25μm以下であることを特徴とするもので
ある。
【0011】更に、この発明の衝撃特性に優れた高強度
亜鉛めっき鋼板は、C:0.01〜0.25 wt.% 、S
i:1.0 wt.% 以下、Mn:0.5〜2.5 wt.% お
よびCr:0.1〜0.5 wt.% 未満を含み、フェライ
トの平均結晶粒径が25μm以下であることを特徴とする
ものである。
【0012】更に、この発明の衝撃特性に優れた高強度
亜鉛めっき鋼板は、C:0.06〜0.25 wt.% 、S
i:0.05 wt.% 以下、Mn:0.5〜2.5 wt.%
およびCr:0.1〜0.5 wt.% 未満を含み、フェラ
イトの平均結晶粒径が25μm以下であることを特徴とす
るものである。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に、この発明を詳細に説明す
る。本発明の対象とする鋼は、C:0.06〜0.25
wt.% (即ち、0.06 wt.% 以上、0.25 wt.% 以
下、以下同じ)、Mn:0.5〜2.5 wt.% を含む鋼
である。
【0014】Cは、鋼の強度を所定の範囲内に確保する
とともに、焼入性を高め、マルテンサイト相とベイナイ
ト相を形成する作用を有する必須成分である。C含有量
が0.06 wt.% 未満では、上述した効果を得ることが
できない。一方、C含有量が0.25 wt.% を超える
と、溶接性および耐遅れ破壊性を劣化させる。従って、
C含有量を0.06〜0.25 wt.% の範囲内に限定す
る。
【0015】Mnは、固溶を促進し、結晶粒の細粒化を
促進して、鋼板の強度および靱性を向上させる作用を有
する必須成分である。更に、Mnは、オーステナイト相
を安定化させ、ベイナイト相、マルテンサイト相を生成
して、鋼板組織を複合組織にする作用を有している。M
n含有量が0.5 wt.% 未満では、上述した効果を得る
ことができない。一方、Mn含有量が2.5 wt.% を超
えると、上述した効果が飽和し、製造コストが高くな
る。従って、Mn含有量を0.5〜2.5 wt.%の範囲
内に限定する。
【0016】本発明においては、上述した外に、更に、
Si量、Cr量およびフェライトの平均結晶粒径を所定
の範囲内の値に制御することが、衝撃特性向上のために
必須の要件である。
【0017】図1に、Si量と、そして、上述した引張
強度から求めた本発明の静動比との間の関係を示す。図
1には、TS(Static)(即ち、表1で示す機械的特性の
TS値)が564 〜780MPaの範囲内であり、そして、Si
量以外は本発明の範囲内である鋼のSi量を変化させた
ときの、本発明の静動比の変化を調べたものをグラフで
示している。
【0018】図1から明らかなように、Cr含有量が後
述する本発明の範囲内の0.1〜0.5 wt.% 未満であ
る鋼においては、Si量が1.0 wt.% 以下のとき、本
発明の静動比(Dynamic TS/Static TSBH)が向上
しており、そして、更に、Si量が0.05 wt.% 以下
のときには、静動比が著しく向上し、格段に高い衝撃特
性が得られる。
【0019】本発明における必須成分であるSiの効果
は以下のように考えられる。即ち、Si含有量が低下す
るにしたがってフェライトの生成量が少なくなる。この
とき、硬質相(マルテンサイト)の生成量は逆に相対的
に多くなる。なお、生成されるマルテンサイトの硬さ
は、Si含有量が高い場合に比べて低くなる。即ち、S
i含有量が低いと、生成されるより多くのマルテンサイ
トに対して、分配されるC量は一定であり、マルテンサ
イトの単位体積当たりのC量は相対的に少なくなるから
である。
【0020】従って、Siの含有量が低い低Si材にお
いては、フェライトとマルテンサイトとの間の硬度差が
小さくなって、材料全体としては、均一変形しやすくな
る。即ち、軟らかいフェライトに応力が集中しにくいか
らである。更に、低Si材では、フェライトの結晶粒径
が小さいために、変形初期において運動する転位がフェ
ライト中を通過しても、すぐにマルテンサイト相に達
し、そこで転位の移動度が著しく低くなる特徴がある。
上述した2つの作用によって、Si量が低い場合には、
軟質なフェライトが存在していても、高速変形時の応力
は高く(特に、歪み速度500/sにおける引張強度は
上昇する)、結果的には、本発明の静動比は向上すると
考えられる。
【0021】従って、Si含有量を1.0以下(0を超
える)、好ましくは、0.05以下(0を超える)に限
定する。更に、本発明においては、特に、冷却速度等の
特殊な製造条件によらずに、所要の特性を有する鋼板を
得るために、所定の量のCrを含有することが必須であ
る。
【0022】Crは、Mnと同様にオーステナイト相を
安定化させ、複合組織の生成を容易にする作用を有して
いる。Crは、更に、溶融亜鉛めっきにおける合金化処
理中のオーステナイト相からフェライト相への変態を抑
制する作用を有しており、結果的にフェライトの平均結
晶粒径を小さくする作用を有している。Crが0.1w
t.% 未満では、上述した作用効果を得ることができな
い。一方、Cr含有量が0.5 wt.% 以上のときは、め
っきの濡れ性に対して有害である。従って、Cr含有量
を0.1〜0.5 wt.% 未満の範囲内に限定する。
【0023】本発明においては、上述したSi、Cr量
の限定に加え、フェライトの平均結晶粒径を所定の範囲
内に限定する必要がある。フェライトの平均結晶粒径が
25μm以下の場合には、上述したメカニズムによっ
て、転位の移動が早期に抑制される(即ち、マルテンサ
イトに転位がすぐに達する)ために、高速変形時の応力
が高くなり、本発明の静動比は向上する。一方、フェラ
イトの平均結晶粒径が25μmを超えると、転位の移動
抑制効果が弱まるために、高速変形時の応力は低くな
り、本発明の静動比が向上しない。
【0024】なお、動的な引張強度(歪み速度500/
s)と、従来の引張強度(0.001/s)との比で表
される本発明の上述した静動比(Dynamic TS/Static
TSBH)は1.2以上であることが好ましい。
【0025】本発明の上述した作用効果は、連続焼鈍に
よる鋼板、溶融亜鉛めっき鋼板、合金化溶融亜鉛めっき
鋼板または電気亜鉛めっき鋼板において、特に効果的に
得られる。
【0026】本発明による鋼板は、熱延鋼板、冷延鋼板
の何れを用いてもよい。
【0027】
【実施例】本発明を実施例によって説明する。表1に示
す鋼を溶製し、連続鋳造して得られたスラブを板厚2.
6mmに常法によって熱間圧延した。その後、酸洗し、
更に一部冷間圧延して、所定の板厚の鋼板を得た。
【0028】次いで、上述したように得た鋼板の一部
を、連続式溶融亜鉛めっきラインにおいて、合金化処理
した。
【0029】
【表1】
【0030】このようにして作製した供試材の材質(T
S、YP、El)を、コイル幅方向に切り出した引張試
験片によって静的に(ε=0.001s-1)測定した。
また、静動比は供試材を引張試験片に加工ののち、17
0℃×20分で熱処理し、その後、静的引張試験(歪み
速度0.001s-1)により求めた Static TSと、動
的引張試験(歪み速度500s-1)により求めた Dynam
icTSより比率( DynamicTS/ Static TS)を計算
することによって得た。フェライト平均結晶粒径はナイ
タール腐食後、光学顕微鏡を用いて測定した。その結果
を表1に示す。
【0031】表1に示すように、本発明の供試材No.1〜
9 および 13 〜16は、比較用供試材No.10 〜12および17
〜18に比べて静動比において高い値を示しており、衝撃
特性において優れていた。
【0032】更に、本発明の供試材No.5、6 、7 、14、
15、16は、Si量において、本発明の範囲内でも、より
好ましいレベルまで低減されており、静動比において、
より高い値を示しており、衝撃特性がより優れていた。
【0033】これに対して、比較用供試材No.10 、11、
12、17においては、それぞれ、Si量が多く、本発明の
範囲外であることに起因して、静動比において低い値を
示しており、衝撃特性において劣っていた。更に、比較
用供試材No.18 においては、Cr量が本発明の範囲を外
れて少ないので、フェライトの平均結晶粒径が本発明の
範囲を外れて大きいことに起因して、静動比において低
い値を示しており、衝撃特性において劣っていた。
【0034】上述したように、本発明の静動比を用いる
ことによって、衝撃特性を正確に評価できる。更に、上
述したように、本発明の範囲内の成分組成、組織の条件
を満たすことによって、優れた衝撃特性を有する高強度
薄鋼板または高強度亜鉛めっき鋼板をえることができる
ことが理解できる。
【0035】
【発明の効果】本発明によると、鋼板の成分組成(C、
Mn、Si、Cr)、組織(フェライトの平均結晶粒
径)を適正化することによって、優れた衝撃特性を有す
る高強度薄鋼板または高強度亜鉛めっき鋼板を、特殊な
製造方法によることなく、得ることができ、しかも、こ
れ等の薄鋼板を自動車用鋼板として利用することによっ
て、自動車車体の軽量化と安全性の向上を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、Si量と、そして、引張強度から求め
た本発明の静動比との間の関係を示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉武 明英 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 小崎 純一 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 櫻井 理孝 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 C:0.06〜0.25 wt.% 、Si:
    1.0 wt.% 以下、Mn:0.5〜2.5 wt.% および
    Cr:0.1〜0.5 wt.% 未満を含み、フェライトの
    平均結晶粒径が25μm以下であることを特徴とする、衝
    撃特性に優れた高強度薄鋼板。
  2. 【請求項2】 C:0.06〜0.25 wt.% 、Si:
    0.05 wt.% 以下、Mn:0.5〜2.5 wt.% およ
    びCr:0.1〜0.5 wt.% 未満を含み、フェライト
    の平均結晶粒径が25μm以下であることを特徴とする、
    衝撃特性に優れた高強度薄鋼板。
  3. 【請求項3】 C:0.01〜0.25 wt.% 、Si:
    1.0 wt.% 以下、Mn:0.5〜2.5 wt.% および
    Cr:0.1〜0.5 wt.% 未満を含み、フェライトの
    平均結晶粒径が25μm以下であることを特徴とする、衝
    撃特性に優れた高強度亜鉛めっき鋼板。
  4. 【請求項4】 C:0.06〜0.25 wt.% 、Si:
    0.05 wt.% 以下、Mn:0.5〜2.5 wt.% およ
    びCr:0.1〜0.5 wt.% 未満を含み、フェライト
    の平均結晶粒径が25μm以下であることを特徴とする、
    衝撃特性に優れた高強度亜鉛めっき鋼板。
JP6361298A 1998-03-13 1998-03-13 衝撃特性に優れた高強度薄鋼板および高強度亜鉛めっき鋼板 Pending JPH11256266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6361298A JPH11256266A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 衝撃特性に優れた高強度薄鋼板および高強度亜鉛めっき鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6361298A JPH11256266A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 衝撃特性に優れた高強度薄鋼板および高強度亜鉛めっき鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11256266A true JPH11256266A (ja) 1999-09-21

Family

ID=13234310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6361298A Pending JPH11256266A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 衝撃特性に優れた高強度薄鋼板および高強度亜鉛めっき鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11256266A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102978515A (zh) * 2012-11-09 2013-03-20 宁波嘉达精密铸造有限公司 挖掘机齿座及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102978515A (zh) * 2012-11-09 2013-03-20 宁波嘉达精密铸造有限公司 挖掘机齿座及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2831296B2 (en) High strength cold rolled steel sheet and method of producing such steel sheet
JP3857939B2 (ja) 局部延性に優れた高強度高延性鋼および鋼板並びにその鋼板の製造方法
US7767036B2 (en) High strength cold rolled steel sheet and plated steel sheet excellent in the balance of strength and workability
EP2325346B1 (en) High-strength steel plate and manufacturing method thereof
JP4268079B2 (ja) 伸び及び耐水素脆化特性に優れた超高強度鋼板、その製造方法、並びに該超高強度鋼板を用いた超高強度プレス成形部品の製造方法
JP4956998B2 (ja) 成形性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
KR102044693B1 (ko) 고강도 냉연 강판 및 그러한 강판을 생산하는 방법
JP5786316B2 (ja) 加工性および耐衝撃特性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP5250938B2 (ja) 延性に優れる低降伏比型高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
US20150034218A1 (en) High strength cold rolled steel sheet and method of producing such steel sheet
JP2010106323A (ja) 加工性に優れた高降伏比高強度溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法
EP3901293B1 (en) High-strength hot-dip galvanized steel sheet and manufacturing method therefor
JP3498504B2 (ja) 高延性型高張力冷延鋼板と亜鉛メッキ鋼板
WO2020039696A1 (ja) 高強度鋼板及びその製造方法
JP5302840B2 (ja) 伸びと伸びフランジ性のバランスに優れた高強度冷延鋼板
JP2003231941A (ja) 溶接後の成形性に優れ、溶接熱影響部の軟化しにくい引張強さが780MPa以上の高強度熱延鋼板、高強度冷延鋼板および高強度表面処理鋼板
US11319622B2 (en) High-strength steel sheet and high-strength galvanized steel sheet
KR100903546B1 (ko) 형상 동결성과 성형후의 내구피로특성이 우수한 고장력열연강판 및 그 제조방법
JP2008248359A (ja) オンライン冷却型高張力鋼板の製造方法
JP4551169B2 (ja) 高強度部品の製造方法
JPH08199293A (ja) 亀裂伝播停止特性に優れた耐サワー鋼板
JP3848091B2 (ja) 歪時効による靭性劣化の少ない鋼板
JPH11256266A (ja) 衝撃特性に優れた高強度薄鋼板および高強度亜鉛めっき鋼板
JP2002294400A (ja) 高張力鋼板およびその製造方法
JP3602396B2 (ja) 溶接性に優れた低降伏比高張力鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040309

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20040727

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02