JPH11250240A - Yuvデータによりディストーション補正を行うディジタル撮像装置 - Google Patents

Yuvデータによりディストーション補正を行うディジタル撮像装置

Info

Publication number
JPH11250240A
JPH11250240A JP10063962A JP6396298A JPH11250240A JP H11250240 A JPH11250240 A JP H11250240A JP 10063962 A JP10063962 A JP 10063962A JP 6396298 A JP6396298 A JP 6396298A JP H11250240 A JPH11250240 A JP H11250240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
yuv
lens
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10063962A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunari Higashiyama
康徳 東山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP10063962A priority Critical patent/JPH11250240A/ja
Publication of JPH11250240A publication Critical patent/JPH11250240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ディストーションが比較的大きい安価なレン
ズを用い、演算によりディストーション補正を行う場
合、画像データをYUVデータに変換しUVデータを間
引くことにより、演算時間の短縮を図り、速やかに次の
撮影の準備に入ることができるディジタル撮像装置を提
供する。 【解決手段】 ROM7に、撮影レンズ1のレンズ性能
特性である像高対ディストーション曲線を表す近似多項
式の係数が格納されている。撮影レンズ1から取り入れ
た被写体のRGBデータをバッファメモリ5に一時記憶
する。YUVデータ変換間引部6aによりバッファメモ
リ5に格納されたRGBデータをYUVデータに変換
し、UVデータを間引きする。近似多項式演算部6bに
より、ROM7に格納されている係数と、間引きした結
果、YUVデータの各画素の座標データを用い、近似多
項式の演算を行う。そして補間演算部6cにより補間演
算を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、撮影レンズにより
被写体像をCCD等の撮像素子に結像させて電気信号に
変換し、A/D変換した後、記録媒体に保存するディジ
タル撮像装置、さらに詳しくいえば、YUVデータ(輝
度信号および色差信号)により撮影レンズで生じたディ
ストーションを補正するようにしたディジタル撮像装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にカメラ等に用いられる撮影レンズ
は、球面収差,非点収差,コマ収差などの様々な収差が
存在する。その中で、撮影された画像が幾何学的に歪む
収差がディストーション(樽形,糸巻形)と云われるも
のである。ディストーションは撮影レンズの横倍率が撮
像面の中心からの距離、すなわち像高によって一定でな
いために生ずる。図8に樽形ディストーションの一例を
示す。画像中心から隅までの距離を「1」とし、例えば
中心から「0.8」の位置の画素の歪み率が−3%であ
るとすると、歪んで結像される画素位置(x’,y’)
は0.8×0.97=0.776の距離となり、図8に
示すような樽形の歪みが生じる。
【0003】図4に各ズームポジションにおけるディス
トーションと像高の関係の一例を示す。横軸の像高は画
像中心から対角までを1とした時の距離、縦軸のディス
トーションは像高に対する変化率を%でそれぞれ表して
いる。実線は焦点距離がテレの場合、点線はノーマルの
場合,一点鎖線はワイドの場合であり、テレの場合は糸
巻形の歪みを、ワイドの場合は樽形の歪みをそれぞれ生
ずる。このようなディストーションは、撮影された被写
体と撮影した画像の相似性を損う結果になるため、でき
るだけ生じないようにすることが望ましい。ディストー
ションを少なくする方法として、ディストーションを極
力抑えたレンズ設計を行うのが一般的である。特に銀塩
式フィルムのカメラではこの方法が必須である。また、
上記撮像装置は、コンパクトさが要求される場合には、
撮影レンズは小さく、しかも安価なレンズが要請され
る。しかしながら、ディストーションの少ないレンズを
設計するには、レンズの大きさ、コスト増などの面から
制限が多く、上記要請に応えることができない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】レンズで結像した像を
撮像素子で取り込む撮像装置では、銀塩式フィルムのカ
メラと異なり、一度歪んでしまった画像をレンズではな
くデータ上で補正することが可能である。その一例が特
開平6−292207(発明の名称:撮像装置)に開示
されている。これは各画素ごとの補正値を保存した補正
メモリを各交換レンズまたはカメラ内に持ち、被写体を
撮像後に、メモリに保存した画像に対し横倍率の補正を
線形補間を用いて行っている。
【0005】上記構成は、全画素に対する補正データを
レンズ内またはカメラ内に持っているためメモリ容量が
大きくなり、ズームレンズを用いた場合には、各焦点距
離でそれぞれ補正データを持たなければならないので、
膨大な量の補正データとなる。また、補間方法として線
形補間を用いた場合には画像の高周波成分が欠落するた
め解像度が低下する。これを防止するため、高次の項を
持った補間式で補間を行えば、計算量が増大し、処理時
間が長くなってしまうという問題がある。
【0006】そこで、本件発明者は、演算により画像の
ディストーション補正を行うことにより、データを格納
するメモリの容量を最小限にしてディストーションのあ
るレンズを用いて価格の低減化を図る提案をしている。
この提案により上記特開平6−292207の問題点は
解消できる。ところで、演算により画像のディストーシ
ョン補正を行う場合には、少なからず演算に一定の時間
をかけなければならない。この演算処理時間は短ければ
短いほど、好ましい。特に、撮影時に補正演算する場合
には、つぎの撮影に速やかに移行できるからである。
【0007】本発明の課題は、ディストーションが比較
的大きい安価なレンズを用い、演算によりディストーシ
ョン補正を行う場合、画像データをYUVデータに変換
しUVデータを間引くことにより、演算時間の短縮を図
り、速やかに次の撮影の準備に入ることができるディジ
タル撮像装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明によるディジタル撮像装置は、被写体を撮影す
る撮影レンズと、前記撮影レンズにより結像した光学像
を電気変換する撮像素子と、前記撮像素子からのアナロ
グデータをディジタルデータに変換するA/D変換器と
を備え、撮像した被写体像のディジタルデータを記録媒
体に記録するディジタル撮像装置において、前記撮影レ
ンズから取り入れた被写体画像のRGBデータを一時記
憶するバッファメモリと、前記撮影レンズのレンズ性能
特性である像高対ディストーション曲線を表す近似多項
式の係数を格納したメモリ手段と、前記バッファメモリ
に格納されたRGBデータをYUVデータに変換し、U
Vデータを間引きするYUVデータ変換間引手段と、前
記メモリ手段に格納されている係数と、前記間引きした
結果、YUVデータの各画素の座標データを用い、前記
近似多項式の演算を行い、前記YUVデータの各画素の
座標データに対しディストーション補正した画像データ
の各画素の座標データを得る近似多項式演算手段とを備
えて構成してある。また、本発明は、被写体を撮影する
撮影レンズと、前記撮影レンズにより結像した光学像を
電気変換する撮像素子と、前記撮像素子からのアナログ
データをディジタルデータに変換するA/D変換器とを
備え、撮像した被写体像のディジタルデータを記録媒体
に記録するディジタル撮像装置において、前記撮影レン
ズから取り入れた被写体画像のYUVデータを一時記憶
するバッファメモリと、前記撮影レンズのレンズ性能特
性である像高対ディストーション曲線を表す近似多項式
の係数を格納したメモリ手段と、前記YUVデータの
内、UVデータを間引きする間引手段と、前記メモリ手
段に格納されている係数と、前記間引きした結果、YU
Vデータの各画素の座標データを用い、前記近似多項式
の演算を行い、前記YUVデータの各画素の座標データ
に対しディストーション補正した画像データの各画素の
座標データを得る近似多項式演算手段とを備えて構成し
てある。さらに本発明は上記構成において、前記近似多
項式演算手段で演算して得たYUVデータの各画素の座
標データの整数値に対する画像濃度を算出する補間演算
手段を有している。
【0009】
【作用】上記構成によれば、YUVデータを用い、UV
データを間引きしてディストーション補正を行うので、
全体の処理時間を短縮させることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳しく説明する。図1は、本発明によるYU
Vデータによりディストーション補正を行うディジタル
撮像装置の回路の実施の形態を示すブロック図である。
図示しない被写体の光学像は撮影レンズ1によってCC
D3上に結像される。CCD3では光学像が電気信号に
変換され、画像の各画素信号が出力される。A/D変換
器4によってディジタル化された後、バッファメモリ5
に一時的に記憶される。CPU6は、YUV変換間引部
6aの機能によりバッファメモリ5に記憶された画像デ
ータ(RGB)をYUVデータに変換し、UVデータに
ついて間引く処理を行う。そして、上記Yデータおよび
間引いたUVデータの座標とROM7に格納された係数
を取り入れて近似多項式演算部6bの機能により近似多
項式の演算を行う。
【0011】さらに補間演算部6cの機能によって近似
多項式より算出された座標データの補間演算を行う。こ
の後、プロセス処理、フォーマット変換などの処理を行
って最終的に記録媒体9に格納する記録媒体9に格納さ
れた画像データは再びバッファメモリ5に格納しCPU
6によって再生処理を行い、D/A変換器10によって
アナログ信号に変換した後、液晶パネル11またはビデ
オモニタ12に表示することができる。上記ディストー
ション補正は撮影時ではなく、再生時に行うことも可能
である。
【0012】CPU6は、利用者のズーム操作によりズ
ーム駆動モータ2を駆動し、撮影レンズのズーム倍率設
定制御を行う。撮影レンズ1は広角から望遠(例えば3
5mmカメラ換算で45mm〜135mmの3倍ズー
ム)までのズームレンズであり、設定されるズームポジ
ション(焦点距離)は例えば5か所である。この内、広
角側のズームポジション2箇所についてディストーショ
ン補正を行うようにしてある。ディストーションは図4
に示すようにテレ,ノーマル位置ではディストーション
がそれ程大きくないため、無視できないワイド側の樽形
のディストーション補正をするようにしたものである。
【0013】上記像高とディストーションの関係は多項
式で近似することができる。通常であれば2次式での近
似で十分であり、この場合画像中心ではディストーショ
ンが0であることを考えると、像高に対して1次の項と
2次の項のみとなる。そこで、ROM7には、2つのズ
ームポジションに対しそれぞれ1次の項と2次の項の係
数のみを格納している。ここで2次の多項式近似された
近似式を、歪みの加わった像高をr’、歪みのない状態
の像高をr、2次の係数をa、1次の係数をbとして表
すと次式となる。 r’=ar2 +br …(1) これを画像中心を原点としたxy座標で表すと x’={a×(x2 +y2 1/2 +b}×x …(2) y’={a×(x2 +y2 1/2 +b}×y …(3) となる。この式に従ってUVデータを間引きしたYUV
データについて、補正後の画素の座標に対し、補正前の
画素の座標を対応づけることによりディストーションが
補正される。
【0014】CPU6のYUVデータ変換間引部6aで
は、図3に示すような間引きが行われる。(a)は1列
おきに間引いた例であり、UVデータについては補間演
算の演算量は1/2になる。(b)の場合は、行列それ
ぞれ1つおきに間引いた例であり、UVデータについて
は補間演算の演算量は1/4になる。UVデータを間引
くのは、人間の視覚特性的に輝度の情報Yより色情報U
Vの方が視覚感度が低いため、情報の間引きを行っても
視覚上での大きな画質劣化が起こらないからである。
【0015】図2は、ROM7に格納する2次の多項式
の係数の一例を示す図である。広角Ammの焦点位置に
対応する2次の多項式の係数a1 ,b1 と、広角Bmm
(B>A)の焦点位置に対応する2次の多項式の係数a
2 ,b2 がROM7に格納されている。CPU6の近似
多項式演算部6bでは、図5に示すディストーション補
正後のYUVデータの画素の座標(x,y)と、ROM
7から読み出した前記座標位置に対応する係数a,bを
上記(2)(3)式に入れて演算を行い、補正前(歪み
位置)の座標(x’,y’)を求める。
【0016】このようにディストーション補正後の画像
の座標(x,y)に対応して歪み位置の座標(x’,
y’)を求めるのは、所定の画像範囲内に隙間なく配列
させる画素のみを演算するためである。補正前の座標
(x’,y’)に対しディストーション補正した画素の
座標(x,y)を求める場合には、ディストーションが
大きいときには、所定の画像範囲より外れた座標が算出
されたり、さらに所定の画像範囲内であっても、画素と
画素の間に空白が生じたりすることがあり、これらの弊
害を除くためである。
【0017】このように(2)(3)式に従って計算さ
れたx’,y’は実数となる。しかしながら、画素は離
散的に配置されているため何らかの形で補間をとって実
数値の座標に対応した画像の濃度を求めなければならな
い。すなわち、x’,y’の値が少数点以下の値を含ん
でいる場合には、実際の座標は存在しないので、実在す
る座標(整数値)に対し画像濃度を算出しなければなら
ない。補間法として様々なもの(最近傍法,線形補間
法,3次補間法,等々)が提案されているが、多くの画
素の濃度から高次の多項式を用いて補間すると画像の品
質は向上するが計算量が多くなる。どの方法を採るかは
使用される撮像装置の演算能力、CCDの画素数などか
ら総合的に判断することとなる。本発明の実施の形態で
は、9点の画素データから、ラグランジュの補間公式を
応用して2次の多項式で補間計算を行っている。他の補
間方法を用いても目的を達成することは可能である。
【0018】図6は9点の画素からラグランジュの補間
を模式的に示したものである。画素ピッチを1と正規化
した場合、(2)および(3)式で計算した(x’,
y’)の整数部が(x1,y1)となり、小数部がα,
βとなる。また(x1,y1)の座標の画素の濃度をf
(x1,y1)と表す。この時(x’,y’)の位置の
濃度は以下の式によって計算される。 f(x’,y’)= f(x0,y0)×α(α−1)/2×β(β−1)/2 −f(x0,y1)×α(α−1)/2×(β+1)(β−1) +f(x0,y2)×α(α−1)/2×β(β+1)/2 −f(x1,y0)×(α+1)(α−1)×β(β−1)/2 +f(x1,y1)×(α+1)(α−1)×(β+1)(β−1) −f(x1,y2)×(α+1)(α−1)×β(β+1)/2 +f(x2,y0)×α(α+1)/2×β(β−1)/2 −f(x2,y1)×α(α+1)/2×(β+1)(β−1) +f(x2,y2)×α(α+1)/2×β(β+1)/2…(4)
【0019】CPU6の補間演算部6cは(4)式の演
算を行い、2次の多項式で算出された座標位置(x’,
y’)から、その座標位置の濃度f(x’,y’)に対
する補正された座標位置(整数値)の濃度f(x,y)
を得ることができる。このようにYUVデータに変換
し、UVデータを間引いて近似多項式演算を行い、補間
演算することにより、整数値の座標位置に対し濃度算出
した画像データは、記録媒体9の対応のアドレスに格納
される。
【0020】図7はディストーション補正のシーケンス
動作を示すフローチャートである。以下、図7に従い動
作説明を行う。利用者がズーム操作を行うと、CPU6
はズーム駆動モータ2を駆動し、撮影レンズ1を利用者
の意図するズーム値に設定する(ステップ(以下「S」
という)701)。撮影が行われ、データがバッファメ
モリ5に蓄積される(S702,S703)。CPU6
はYUVデータ変換間引部6aの機能により、バッファ
メモリ5に蓄積されたRGBデータをYUVデータに変
換し、UVデータを例えば1/2に間引きする(S70
4,S705)。さらに、ズームポジション対応のディ
ストーション近似多項式の係数a,bを取込み(S70
6)、ディストーションが設定値より大きいか否かを判
定する(S705)。判定が「いいえ」の場合には、S
712にスキップし、そのまま記憶媒体9に画像を取り
込む動作に進む(S713)。本発明の実施の形態で
は、予め広角側の2つのズームポジションについてディ
ストーション補正をするようにしてあるので、上記判定
は「はい」となる。
【0021】CPU6はつぎに補正後の画像データの画
素の座標(x,y)を取得し(S708)、近似多項式
を演算して補正後の画像データの画素の座標(x,y)
に対応する補正前の画像データの座標(x’,y’)を
得る(S709)。さらに座標(x’,y’)を整数部
と少数部に分け、補間計算をして座標(x’,y’)の
濃度f(x’,y’)に対する補正後の画像データの座
標(x,y)の濃度f(x,y)を得る(S710)。
この補間計算では間引いた座標対応UVデータの演算が
行われないため、演算量を減少させることができる。つ
ぎに画像データの全データについて近似多項式演算およ
び補間演算が完了したか否かの判定を行う(S71
1)。全データの補正が完了していない場合にはS70
8に戻る。完了している場合にはつぎにJPEG圧縮を
行い(S712)、記録媒体9に書き込む(S71
3)。
【0022】以上の実施の形態は、A/D変換器よりバ
ッファメモリに一時格納する画像データがRGBデータ
の例について説明したが、バッファメモリに取り入れる
画像データが当初からYUVデータでも良い。この場合
にはCPUのYUV変換機能を省略することができる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、メモリ手
段に、撮影レンズのレンズ性能特性である像高対ディス
トーション曲線を表す近似多項式の係数を格納してお
き、撮影レンズから取り入れた被写体のRGBデータを
バッファメモリに一時記憶しYUVデータ変換間引手段
によりバッファメモリに格納されたRGBデータをYU
Vデータに変換し、UVデータを間引きし、近似多項式
演算手段により、メモリ手段に格納されている係数と、
間引きした結果、YUVデータの各画素の座標データを
用い、近似多項式の演算を行い、YUVデータの各画素
の座標データに対しディストーション補正した画像デー
タの各画素の座標データを得るように構成されている。
【0024】したがって、全画素を補正演算する場合に
比較し、UVデータの間引きした分だけ補間計算量を少
なくできるので、補正に要する計算量を少なくでき演算
処理を高速化できる。よって、次の撮影までの時間短縮
を図ることができる。また、ディストーションの大きな
レンズを使用することができるため、安価で小形のレン
ズを用いることができ、装置全体のコストを低減させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるYUVデータによりディストーシ
ョン補正を行うディジタル撮像装置の回路の実施の形態
を示すブロック図である。
【図2】ROM7に格納する、2次の多項式の係数の一
例を示す図である。
【図3】色差信号の間引きの一例を示す図である。
【図4】像高とディストーションの関係を示す図であ
る。
【図5】ディストーション補正後の画像の座標位置を説
明するための図である。
【図6】9点の座標位置による補間方法を説明するため
の図である。
【図7】ディストーション補正のシーケンス動作を示す
フローチャートである。
【図8】樽形ディストーションの一例を説明するための
図である。
【符号の説明】
1…撮影レンズ(ズームレンズ) 2…ズーム駆動モータ 3…CCD(撮像素子) 4…A/D変換器 5…バッファメモリ 6…CPU 6a…YUV変換間引部 6b…近似多項式演算部 6c…補間演算部 7…ROM(メモリ手段) 9…記録媒体(メモリカード)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体を撮影する撮影レンズと、前記撮
    影レンズにより結像した光学像を電気変換する撮像素子
    と、前記撮像素子からのアナログデータをディジタルデ
    ータに変換するA/D変換器とを備え、撮像した被写体
    像のディジタルデータを記録媒体に記録するディジタル
    撮像装置において、 前記撮影レンズから取り入れた被写体画像のRGBデー
    タを一時記憶するバッファメモリと、 前記撮影レンズのレンズ性能特性である像高対ディスト
    ーション曲線を表す近似多項式の係数を格納したメモリ
    手段と、 前記バッファメモリに格納されたRGBデータをYUV
    データに変換し、UVデータを間引きするYUVデータ
    変換間引手段と、 前記メモリ手段に格納されている係数と、前記間引きし
    た結果、YUVデータの各画素の座標データを用い、前
    記近似多項式の演算を行い、前記YUVデータの各画素
    の座標データに対しディストーション補正した画像デー
    タの各画素の座標データを得る近似多項式演算手段と、 を備えたことを特徴とするYUVデータによりディスト
    ーション補正を行うディジタル撮像装置。
  2. 【請求項2】 被写体を撮影する撮影レンズと、前記撮
    影レンズにより結像した光学像を電気変換する撮像素子
    と、前記撮像素子からのアナログデータをディジタルデ
    ータに変換するA/D変換器とを備え、撮像した被写体
    像のディジタルデータを記録媒体に記録するディジタル
    撮像装置において、 前記撮影レンズから取り入れた被写体画像のYUVデー
    タを一時記憶するバッファメモリと、 前記撮影レンズのレンズ性能特性である像高対ディスト
    ーション曲線を表す近似多項式の係数を格納したメモリ
    手段と、 前記YUVデータの内、UVデータを間引きする間引手
    段と、 前記メモリ手段に格納されている係数と、前記間引きし
    た結果、YUVデータの各画素の座標データを用い、前
    記近似多項式の演算を行い、前記YUVデータの各画素
    の座標データに対しディストーション補正した画像デー
    タの各画素の座標データを得る近似多項式演算手段と、 を備えたことを特徴とするYUVデータによりディスト
    ーション補正を行うディジタル撮像装置。
  3. 【請求項3】 前記近似多項式演算手段で演算して得た
    YUVデータの各画素の座標データの整数値に対する画
    像濃度を算出する補間演算手段を有することを特徴とす
    る請求項1または2記載のYUVデータによりディスト
    ーション補正を行うディジタル撮像装置。
JP10063962A 1998-02-27 1998-02-27 Yuvデータによりディストーション補正を行うディジタル撮像装置 Pending JPH11250240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10063962A JPH11250240A (ja) 1998-02-27 1998-02-27 Yuvデータによりディストーション補正を行うディジタル撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10063962A JPH11250240A (ja) 1998-02-27 1998-02-27 Yuvデータによりディストーション補正を行うディジタル撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11250240A true JPH11250240A (ja) 1999-09-17

Family

ID=13244450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10063962A Pending JPH11250240A (ja) 1998-02-27 1998-02-27 Yuvデータによりディストーション補正を行うディジタル撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11250240A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7260271B2 (en) 2002-06-26 2007-08-21 Fujifilm Corporation Digital image data correction apparatus, digital image data correction method and digital image pickup apparatus
US7265787B2 (en) 2002-06-03 2007-09-04 Fujifilm Corporation Digital photographing device with separate optical distortion correction for dynamic images and still images
US7301565B2 (en) 2002-05-16 2007-11-27 Fujifilm Corporation Correction method, correction device and photographing device
US7355639B2 (en) * 2003-11-06 2008-04-08 Omnivision Technologies, Inc. Lens correction using processed YUV data
KR100859001B1 (ko) 2007-03-26 2008-09-18 주식회사 아이닉스 영상 왜곡 보정방법 및 보정장치
US7944487B2 (en) 2004-03-29 2011-05-17 Fujifilm Corporation Image pickup apparatus and image pickup method
JP2015088833A (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置及び画像処理方法
US9241109B2 (en) 2012-04-27 2016-01-19 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing apparatus, control method, and recording medium for moving image generation
KR20210155080A (ko) * 2020-06-15 2021-12-22 한국생산기술연구원 운동량 측정이 가능한 트램폴린 장치 및 이를 이용한 3차원 위치 도출 방법
KR20210155081A (ko) * 2020-06-15 2021-12-22 한국생산기술연구원 트램폴린을 이용한 운동량 측정 방법
WO2023178539A1 (zh) * 2022-03-23 2023-09-28 华为技术有限公司 图像处理方法及装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7301565B2 (en) 2002-05-16 2007-11-27 Fujifilm Corporation Correction method, correction device and photographing device
US7265787B2 (en) 2002-06-03 2007-09-04 Fujifilm Corporation Digital photographing device with separate optical distortion correction for dynamic images and still images
US7260271B2 (en) 2002-06-26 2007-08-21 Fujifilm Corporation Digital image data correction apparatus, digital image data correction method and digital image pickup apparatus
US7355639B2 (en) * 2003-11-06 2008-04-08 Omnivision Technologies, Inc. Lens correction using processed YUV data
US7944487B2 (en) 2004-03-29 2011-05-17 Fujifilm Corporation Image pickup apparatus and image pickup method
KR100859001B1 (ko) 2007-03-26 2008-09-18 주식회사 아이닉스 영상 왜곡 보정방법 및 보정장치
US9241109B2 (en) 2012-04-27 2016-01-19 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing apparatus, control method, and recording medium for moving image generation
JP2015088833A (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置及び画像処理方法
US10306210B2 (en) 2013-10-29 2019-05-28 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image capturing apparatus
KR20210155080A (ko) * 2020-06-15 2021-12-22 한국생산기술연구원 운동량 측정이 가능한 트램폴린 장치 및 이를 이용한 3차원 위치 도출 방법
KR20210155081A (ko) * 2020-06-15 2021-12-22 한국생산기술연구원 트램폴린을 이용한 운동량 측정 방법
WO2021256641A1 (ko) * 2020-06-15 2021-12-23 한국생산기술연구원 트램폴린을 이용한 운동량 측정 방법
WO2023178539A1 (zh) * 2022-03-23 2023-09-28 华为技术有限公司 图像处理方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7596286B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, imaging apparatus and image processing method
US7719597B2 (en) Distortion correction device and image sensing device provided therewith
US7301565B2 (en) Correction method, correction device and photographing device
US8228396B2 (en) Image processing apparatus, image capturing apparatus, and image distortion correction method
JP4378994B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法ならびに撮像装置
US7944487B2 (en) Image pickup apparatus and image pickup method
US8072511B2 (en) Noise reduction processing apparatus, noise reduction processing method, and image sensing apparatus
US8335398B2 (en) Zoom lens distortion correcting apparatus
US20090073277A1 (en) Image processing apparatus, image processing method and image pickup apparatus
JP3035416B2 (ja) 撮像装置及び画像再生装置及び映像システム
JPH11250239A (ja) Yuvデータによりディストーション補正を行うディジタル撮像装置
JP2011211426A (ja) 画像処理装置及びその制御方法
US8289420B2 (en) Image processing device, camera device, image processing method, and program
JPH11252431A (ja) ディストーション補正機能を有するディジタル撮像装置
JPH11275391A (ja) ディストーション補正を選択できるディジタル撮像装置
JPH11250238A (ja) ブロック単位でディストーション補正を行うディジタル撮像装置
JP2000069343A (ja) デジタル撮像装置
JP4930277B2 (ja) 撮像装置及びそのコンピュータプログラム
US7260271B2 (en) Digital image data correction apparatus, digital image data correction method and digital image pickup apparatus
JPH11250240A (ja) Yuvデータによりディストーション補正を行うディジタル撮像装置
JP4919836B2 (ja) 画像の歪曲補正を行う画像処理装置、撮像装置及び画像の歪曲補正方法
US20100097481A1 (en) Photographing apparatus, method of controlling the same, and recording medium having recorded thereon computer program to implement the method
WO2005041124A1 (ja) 画像処理方法および画像処理装置、並びにプログラム
JP2004242125A (ja) 画像処理装置
US7391446B2 (en) Digital camera having circuitry shortening processing time to correct distortion

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041005