JPH11244127A - 発光機能付きマット - Google Patents

発光機能付きマット

Info

Publication number
JPH11244127A
JPH11244127A JP7344098A JP7344098A JPH11244127A JP H11244127 A JPH11244127 A JP H11244127A JP 7344098 A JP7344098 A JP 7344098A JP 7344098 A JP7344098 A JP 7344098A JP H11244127 A JPH11244127 A JP H11244127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mat
light
light emitting
pressure
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7344098A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriko Mochizuki
典子 望月
Akira Uchiyama
明 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MOCHIZUKI SHOKUHIN KK
Original Assignee
MOCHIZUKI SHOKUHIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MOCHIZUKI SHOKUHIN KK filed Critical MOCHIZUKI SHOKUHIN KK
Priority to JP7344098A priority Critical patent/JPH11244127A/ja
Publication of JPH11244127A publication Critical patent/JPH11244127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carpets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 玄関マットや湯上りマット等において、該マ
ットを足で踏むことによりマットの表面部や周辺部から
いろいろな色彩の光を放ち、意外性や新たな感動若しく
は興味を抱かせることができる発光機能付きマットを得
る。 【解決手段】 マット基盤の表面部の全面に感圧センサ
ー若しくは感圧スイッチを配設し、さらに該マット基盤
の表面部や周辺部に発光素子を配設する。また、前記感
圧センサー若しくは感圧スイッチからの信号を検出した
り発光素子を駆動するための制御回路や電池等を内蔵し
た制御部をマット基盤の一部に配置若しくは別に設け
る。上記発光素子は特に限定はしないが、安全性及び消
費電流を考慮すれば発光ダイオードが好ましい。また、
発光素子の配設方法も特に限定するものでなく、マット
基盤の表面部や周辺部に直接配設しても構わないが、光
ファイバーを使用すれば容易に各部に光を導くことがで
き、しかも見栄えも美しくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、玄関マットや湯上
りマット等の敷物(以下マットと言う)に関し、特に光
を放つ発光機能付きマットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、一般家庭において玄関の廊下
にある玄関マットや浴室の脱衣所にある湯上りマットを
始めとし多数のマットが使用されている。これらの多く
は、その実用面、即ち水や埃を吸着したり踏んだ時のソ
フトな感触を重視したものが殆どであり、使用する場所
に適した素材,形状のマット生地に、各種のデザインお
よび色彩を配したものを使用している。
【0003】また、業務用においては店舗の出入口にあ
る足拭いマットの内部若しくは下部に感圧センサー等を
内蔵して来客の出入りを検出し、挨拶メッセージやメロ
ディーを発生するものが一部において使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
一般家庭用のマットはその実用面を重視するあまり、特
別な機能を持ったものは存在しなかった。これは、マッ
トが基本的に廊下や床の一部に設置され、足で踏まれる
ものであるため目立つ存在ではなかったためと思われ
る。
【0005】本発明は、上記の点に着目し従来あまり目
立つ存在ではなかったマット、例えば玄関マットや湯上
りマット等において、該マットを足で踏むことによりマ
ットの表面部や周辺部からいろいろな色彩の光を放ち、
意外性や新たな感動若しくは興味を抱かせることができ
る発光機能付きマットを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の発光機能付きマットにおいてマット基盤2
の表面部の全面に感圧センサー3若しくは感圧スイッチ
4を配設し、さらに該マット基盤2の表面部や周辺部に
発光素子6,7を配設する。また、前記感圧センサー3
若しくは感圧スイッチ4からの信号を検出したり発光素
子6,7を駆動するための制御回路10や電池13等を
内蔵した制御部8をマット基盤2の一部に配置若しくは
別に設ける。
【0007】上記発光素子6,7は特に限定はしない
が、安全性及び消費電流を考慮すれば発光ダイオードが
好ましい。また、発光素子6,7の配設方法も特に限定
するものでなく、マット基盤2の表面部や周辺部に直接
配設しても構わないが、光ファイバー12を使用すれば
容易に各部に光を導くことができ、しかも見栄えも美し
くなる。
【0008】
【実施例】本発明の実施例を図を用いて詳しく説明す
る。図1は本発明の発光機能付きマットの一実施例を表
す斜視図であり、図3は本発明の発光機能付きマットの
一実施例における回路構成図である。マット基盤2の表
面部の全面にシート状の感圧センサー3を配設し、中央
部には発光素子6を配設する。また、該マット基盤2の
コーナーの一部に、上記感圧センサー3からの信号を検
出するための信号検出回路9や発光素子6を駆動するた
めの発光駆動回路11およびそれらを制御するための制
御回路10や、電池13等を内蔵した制御部8を配置す
る。
【0009】マット本体1にはキャラクターをデザイン
し、鼻5の部分は穴が開けられている。前記マット基盤
2の発光素子6はこの鼻5の穴と合う位置に配設してあ
るため、マット本体1をマット基盤2に被せることによ
り、マット本体1の鼻5の穴の部分が発光部になる。そ
して、上記マット本体1の上を足で踏むことにより感圧
センサー3からの信号が制御部8に伝わり、発光素子6
を駆動してキャラクターの鼻5の部分を発光することに
なる。
【0010】上記実施例においては、キャラクターの鼻
5の部分が発光するようにしたが、どのようなキャラク
ターをデザインしたりどのような部分が発光しても構わ
ない。
【0011】図2は本発明の発光機能付きマットの他の
実施例を表す斜視図である。マット基盤2の表面部の全
面に感圧スイッチ4を配設し、周辺部には発光素子7を
配設する。 また、前記実施例と同様に該マット基盤2
のコーナーの一部に、上記感圧スイッチ4からの信号を
検出するための信号検出回路9や発光素子7を駆動する
ための発光駆動回路11およびそれらを制御するための
制御回路10や、電池13等を内蔵した制御部8を配置
する。
【0012】マット本体1には花模様をデザインしてあ
り、該マット本体1をマット基盤2に被せることによ
り、該マットの周辺部が発光部になる。そして、該マッ
ト本体1の上を足で踏むことにより感圧スイッチ4から
の信号が制御部8に伝わり、発光素子7を駆動してマッ
トの周辺部を発光することになる。
【0013】上記実施例においては、マットの周辺部が
発光するようにしたが、前記実施例と組合わせ、例えば
花の部分も同時に発光するようにしても構わない。
【0014】発光素子6,7の発光タイミングとして
は、マット本体1の上を足で踏んだ時に直ちに発光させ
たり、足拭きマットの場合において子供に足をしっかり
拭かせるように感圧センサー3若しくは感圧スイッチ4
から数回ないし十数回の信号を検出した後に発光させた
りと、どのような発光タイミングや発光周期を持っても
構わない。
【0015】なお、上記二つの実施例ではマット基盤2
にマット本体1を被せて使用する構造であったが一体構
造としてもよい。また、制御回路10や電池13等を内
蔵した制御部8をマット基盤2とは別に設けてもよい。
さらに、どのようなデザインや形状若しくは大きさであ
ったり、周知の技術である音声機能を組合わせてもよ
い。
【0016】また、一般家庭用の玄関マットや湯上りマ
ット等の他に、業務用として店舗の出入口にある足拭い
マットと組合わせたり、温泉等における湯上りマットに
使用しても構わない。
【0017】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の発光機能付
きマットを使用すれば従来あまり目立つ存在ではなかっ
たマットよりいろいろな色彩の光が放たれるため、来客
や子供若しくは若者に意外性や新たな感動若しくは興味
を抱かせることができ、喜ばれるという効果を奏する。
また、足拭きマットに実施した場合、感圧センサー若し
くは感圧スイッチから数回ないし十数回の信号を検出し
てから発光するようにすれば、足を拭くことが嫌いな子
供にも足をしっかり拭かせるようにすることができると
いう効果も奏することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の発光機能付きマットの一実施例を表す
斜視図である。
【図2】本発明の発光機能付きマットの他の実施例を表
す斜視図である。
【図3】本発明の発光機能付きマットの一実施例におけ
る回路構成図である。
【符号の説明】
1 マット本体 2 マット基盤 3 感圧センサー 4 感圧スイッチ 5 鼻 6 発光素子 7 発光素子 8 制御部 9 信号検出回路 10 制御回路 11 発光駆動回路 12 光ファイバー 13 電池

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マット基盤(2)の表面部の全面に感圧
    センサー(3)若しくは感圧スイッチ(4)を配設し、
    さらに該マット基盤(2)の表面部や周辺部に発光素子
    (6),(7)を配設し、前記感圧センサー(3)若し
    くは感圧スイッチ(4)からの信号を検出したり発光素
    子(6),(7)を駆動するための制御回路(10)や
    電池(13)等を内蔵した制御部(8)をマット基盤
    (2)の一部に配置若しくは別に設けてなることを特徴
    とする、発光機能付きマット。
  2. 【請求項2】 マット基盤(2)の上に、キャラクター
    や模様をデザインしたマット本体(1)を被せ、該マッ
    ト本体(1)の上を足で踏むことによりマットの表面部
    や周辺部から光が放たれることを特徴とする、請求項1
    に記載の発光機能付きマット。
  3. 【請求項3】 マット基盤(2)と、キャラクターや模
    様をデザインしたマット本体(1)を一体構造とし、該
    一体構造のマットの上を足で踏むことによりマットの表
    面部や周辺部から光が放たれることを特徴とする、請求
    項1に記載の発光機能付きマット。
JP7344098A 1998-03-05 1998-03-05 発光機能付きマット Pending JPH11244127A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7344098A JPH11244127A (ja) 1998-03-05 1998-03-05 発光機能付きマット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7344098A JPH11244127A (ja) 1998-03-05 1998-03-05 発光機能付きマット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11244127A true JPH11244127A (ja) 1999-09-14

Family

ID=13518313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7344098A Pending JPH11244127A (ja) 1998-03-05 1998-03-05 発光機能付きマット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11244127A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000075417A1 (en) * 1999-06-04 2000-12-14 Interface, Inc. Floor covering with sensor
KR100885792B1 (ko) * 2007-06-11 2009-02-26 허경숙 세척이 용이한 문자발광 발판
KR100959674B1 (ko) 2009-06-29 2010-05-27 (주)디딤라이트 세탁 가능한 발광옷
JP2017532089A (ja) * 2014-08-29 2017-11-02 ナイト, ラトゥKNIGHT, Ratu 照明マット
CN107536410A (zh) * 2017-10-23 2018-01-05 安吉艺科装饰材料科技有限公司 一种闪烁电子发光艺术地毯
CN107713675A (zh) * 2017-11-09 2018-02-23 深圳零智创新科技有限公司 一种智能地垫
CN110025198A (zh) * 2017-11-20 2019-07-19 仁宝电脑工业股份有限公司 地垫结构与地垫总成

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000075417A1 (en) * 1999-06-04 2000-12-14 Interface, Inc. Floor covering with sensor
KR100885792B1 (ko) * 2007-06-11 2009-02-26 허경숙 세척이 용이한 문자발광 발판
KR100959674B1 (ko) 2009-06-29 2010-05-27 (주)디딤라이트 세탁 가능한 발광옷
JP2017532089A (ja) * 2014-08-29 2017-11-02 ナイト, ラトゥKNIGHT, Ratu 照明マット
CN107536410A (zh) * 2017-10-23 2018-01-05 安吉艺科装饰材料科技有限公司 一种闪烁电子发光艺术地毯
CN107713675A (zh) * 2017-11-09 2018-02-23 深圳零智创新科技有限公司 一种智能地垫
CN110025198A (zh) * 2017-11-20 2019-07-19 仁宝电脑工业股份有限公司 地垫结构与地垫总成

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6719604B2 (en) Interactive dress-up toy
US6997772B2 (en) Interactive device LED display
JPH11244127A (ja) 発光機能付きマット
US20170120155A1 (en) Sound module for a toy
US20020085375A1 (en) Vibration-activated light emitting indication apparatus
US11958385B2 (en) Seat
JP3045619U (ja) 装飾構造及び装飾体
JPH08140812A (ja) 光るコースター
KR102589508B1 (ko) 장식판
JPH07301680A (ja) 物体検出装置
JPH06189890A (ja) 出入口用マット
JP2007186874A (ja) 面材ユニット及びその面材ユニットを備えた建物
JPH11299707A (ja) 人体局部洗浄装置
JP4978793B2 (ja) 浴室用リモコン
KR0130329Y1 (ko) 오뚜기 완구
KR20060068916A (ko) 장식용 디스플레이
JP2005270497A (ja) 発光プレート
KR0133070Y1 (ko) 응원용 배트
JPH11286288A (ja) 幼児用自転車
JP2021095833A (ja) 発光プレートを備えたドアノブ取付け用装飾具
JPH08284376A (ja) 視覚障害者誘導用床材
KR20000018450U (ko) 놀이용 원반
JP3063060U (ja) 発光するアクセサリ―
JPH0241299A (ja) 発光観賞物
JP3147098U (ja) 光スター(読み:コースター)