JPH11239711A - 吸着材床の頂部及び底部の同時排気を用いたpsa方法 - Google Patents

吸着材床の頂部及び底部の同時排気を用いたpsa方法

Info

Publication number
JPH11239711A
JPH11239711A JP10346777A JP34677798A JPH11239711A JP H11239711 A JPH11239711 A JP H11239711A JP 10346777 A JP10346777 A JP 10346777A JP 34677798 A JP34677798 A JP 34677798A JP H11239711 A JPH11239711 A JP H11239711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
adsorbent bed
bed
void
adsorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10346777A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3464766B2 (ja
Inventor
James Smolarek
ジェイムズ・スモラレク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Praxair Technology Inc
Original Assignee
Praxair Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Praxair Technology Inc filed Critical Praxair Technology Inc
Publication of JPH11239711A publication Critical patent/JPH11239711A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3464766B2 publication Critical patent/JP3464766B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/047Pressure swing adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/047Pressure swing adsorption
    • B01D53/0476Vacuum pressure swing adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/104Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/10Nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/12Oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/10Single element gases other than halogens
    • B01D2257/102Nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/10Single element gases other than halogens
    • B01D2257/104Oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/502Carbon monoxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/80Water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40013Pressurization
    • B01D2259/40016Pressurization with three sub-steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40028Depressurization
    • B01D2259/40032Depressurization with three sub-steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40028Depressurization
    • B01D2259/40033Depressurization with more than three sub-steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40043Purging
    • B01D2259/40045Purging with two sub-steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40043Purging
    • B01D2259/4005Nature of purge gas
    • B01D2259/40052Recycled product or process gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40043Purging
    • B01D2259/4005Nature of purge gas
    • B01D2259/40056Gases other than recycled product or process gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40058Number of sequence steps, including sub-steps, per cycle
    • B01D2259/40069Eight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40058Number of sequence steps, including sub-steps, per cycle
    • B01D2259/40073Ten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40077Direction of flow
    • B01D2259/40081Counter-current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/402Further details for adsorption processes and devices using two beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/047Pressure swing adsorption
    • B01D53/0473Rapid pressure swing adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/047Pressure swing adsorption
    • B01D53/053Pressure swing adsorption with storage or buffer vessel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 吸着器の頂部から低純度酸素ガスをパージ用
還流ガスとして使用するために貯留タンクへ回収するこ
と。 【解決手段】 空隙ガスの回収によりプロセスの効率を
改善する。本発明は、主廃ガス排気工程の実施と同時併
行的に、吸着器の頂部から低純度空隙ガスを抽出するた
めに排気工程を実施する。吸着器の頂部と底部からの並
流流れ頂部空隙ガスの回収工程と向流流れ廃ガス排気工
程の同時実施は、生成物回収率を従来のプロセスに比べ
て3〜5%向上させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、真空/圧力スイン
グ(略称「VPSA」)吸着プロセスサイクルに関し、
特に、改良された効率及び生成物回収率を有する圧力ス
イング(略称「PSA」)吸着プロセスサイクルに関す
る。ここで、PSA(圧力スイング)吸着とは、VPS
A(真空/圧力スイング)とVSA(真空スイング)吸
着の両方を意味するものとする。
【0002】
【従来の技術】在来の2床式PSAシステムは、供給物
(供給ガス)の吸着工程と廃ガス除去工程を有するの
で、各吸着材床(吸着材充填層)のサイクル操作(サイ
クルプロセス)が不可避である。そのようなサイクルプ
ロセス中、吸着材床(以下、単に「床」とも称する)内
に吸着前線(フロント)が創出される。最新の吸着材を
用いた効率的なサイクル設計の結果として、吸着前線が
床の両端の破過点(breakthrough:吸着材床中で局部的
な破過現象、即ち分離が行なわれなくなる現象を生じ、
流体が分離されずに流出するままになる点)に近い部位
にまで移動されている。その結果、軽質成分を豊富にさ
れたガス(軽質成分富化ガス)が吸着前線の頂部に残さ
れ、又、サイクルの終了時に吸着容器(吸着材床を収容
した容器)(以下、単に「吸着器」とも称する)内の上
方に頭隙(ヘッドスペース)が存在する場合はその頭隙
に残される。PSAサイクルでは、この軽質成分富化ガ
スを「空隙ガス」と称する。
【0003】在来のプロセスでは、この未回収の空隙ガ
ス(軽質成分富化ガス)を吸着器内に残して、排気工程
中非能率なパージガスとして使用するか、あるいは、生
成物生成工程中に又は除圧−圧力均衡化工程(除圧しな
がら圧力を均衡化させる操作)中に吸着器の頂部から分
離前線を駆逐することによって空隙ガスを廃ガス除去工
程の前に除去する。どちらを選択しても、サイクルの作
動を非能率にする。
【0004】在来のプロセスに対する改良として、圧力
均衡化(以下、単に「均衡化」とも称する)工程、パー
ジ工程及び生成物再加圧工程を追加することなどが提案
されている。そのような提案の代表的なプロセス及びシ
ステムが図1に示されている。これは、米国特許第5,
702,504号に開示されているものである。このプ
ロセスは、2つの吸着材床と、1つの生成物貯留タンク
(PT)と、1つの供給物(供給ガス)ブロアと、1つ
の真空ポンプと、適当な切替弁を必要とする。このプロ
セスの工程は、下記の通りである。(ここで、「向流流
れ」又は「並流流れ」とは、特に断らなければ、供給物
の流れに対して向流又は並流流れであることをいう。) 工程#1:一方の吸着材床へ昇圧モード(圧力を漸次上
昇させるモード)で供給物を供給するとともに、生成物
タンクからの酸素を供給物流れに対して向流流れで導入
して該吸着材床の頂部を加圧する。 工程#2:引き続き昇圧モードで一方の床へ供給物を供
給する。 工程#3:一方の床において一定圧で生成物を生成す
る。 工程#4:一方の床から並流流れで空隙ガスを回収し、
その空隙ガスを他方の吸着材床へ圧力均衡化用ガスとし
て供給する。 工程#5:引き続き一方の床から並流流れで空隙ガスを
回収し、向流流れで排気操作を実施し、その空隙ガスを
他方の吸着材床へ供給する。 工程#6:引き続き降圧モード(圧力を漸次降下させる
モード)で一方の床の排気操作を実施する。 工程#7:引き続き降圧モードで一方の床の排気操作を
実施する。 工程#8:一方の床を向流生成物酸素によってパージす
る。 工程#9:他方の床からの空隙ガスにより一方の床の向
流パージ/再加圧を実施する。 工程#10:他方の床からの空隙ガスによって一方の床
の向流パージ/再加圧を実施するとともに、他方の床に
供給物を供給する。
【0005】上記サイクルにおいては、頂部空隙ガス
(床の頂部にある空隙ガス)は、オーバーラップ均衡化
工程(他の工程とオーバーラップさせて、即ち、一部併
行させて実施される圧力均衡化工程)を通して部分的に
回収される。しかしながら、不都合なことに、この均衡
化工程を通しての空隙ガス回収操作には、空隙ガスの回
収の終了が、2つの床の圧力が均衡化された後になると
いう欠点がある。多床式(2つ以上の床を使用する)サ
イクルは、空隙ガスの回収率を増大させながら実施する
ことが可能であるが、回収可能な量には限界がある。
【0006】米国特許第5,518,526号及び5,
702,504号に開示されているような現行のサイク
ルも、やはり、供給工程又は排気工程とオーバーラップ
させて、即ち、一部併行させて実施される均衡化工程を
用いる。これらの工程は、吸着材及び機械設備の利用度
を高めることに向けられており、必ずしも、空隙ガスの
回収率を高めることに向けられておらず、場合によって
はこのオーバーラップ法は、実際には、空隙ガスの回収
率を低下させることさえある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、空気分離用PSA(圧力スイング式吸着)方法の効
率を向上することである。本発明の他の目的は、頂部空
隙ガスを能率的な態様で回収することができるPSAシ
ステム及び方法を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、その第1実施
形態においては、所望ガス(より好ましいガス)と不所
望ガス(より好ましくないガス)との混合供給物から所
望ガスを抽出するためのPSA(圧力スイング式吸着)
方法において、平衡状態において前記不所望ガスに対し
て選択的優先吸着性を示す、容器内に収容された吸着材
床を使用し、(a)前記吸着材床へ前記混合供給物を供
給し、該吸着材床が該混合供給物から前記不所望ガスを
吸収することができるように該吸着材床を該混合供給物
によって高い圧力にまで加圧するとともに、それと併行
して所望ガスを収容した生成物タンクから得られたガス
を該吸着材床へ該混合供給物の流れに対して向流流れを
なして供給する工程と、(b)前記高い圧力にある前記
吸着材床から前記所望ガスの流れを抽出し、該所望ガス
の流れの少なくとも一部を生成物タンクに貯留する工程
と、(c)前記容器内の空隙ガスを空隙ガス貯留タンク
へ供給することによって前記吸着材床から前記不所望ガ
スを脱着させるとともに、それと併行して該吸着材床か
ら排気して該吸着材床を低圧領域にすることによって該
吸着材床から該不所望ガスを脱着させる工程と、(d)
前記空隙ガス貯留タンクへの空隙ガスの供給を停止する
工程と、(e)前記吸着材床から排気して該吸着材床を
低圧領域にすることによって該吸着材床から該不所望ガ
スを更に脱着させる工程と、(f)前記吸着材床から排
気しながら、前記空隙ガス貯留タンクから前記空隙ガス
の一部を該吸着材床へ供給することによって該吸着材床
をパージする工程と、(g)前記吸着材床を第2の吸着
材床からの均衡化ガスの流れによって中間圧力にまで加
圧する工程と、前記所望ガスの需要が充足されるまで前
記工程(a)〜(g)を反復することから成るPSA方
法を提供する。
【0009】本発明の好ましい実施形態では、前記第1
実施形態の工程(g)において、前記均衡化ガスが前記
吸着材床を前記中間圧力にまで加圧するのに不十分であ
る場合は、該吸着材床を加圧するために前記生成物タン
クから前記所望ガスの一部を該吸着材床へ供給する追加
の工程を実施する。
【0010】本発明は、その第2実施形態では、所望ガ
スと不所望ガスとの混合供給物から所望ガスを抽出する
ためのPSA方法において、各々容器内に収容されてお
り、平衡状態において前記不所望ガスに対して選択的優
先吸着性を示す第1吸着材床と第2吸着材床を使用し、
(a)前記第1吸着材床及び第2吸着材床のうちのどち
らか一方の吸着材床へ前記混合供給物を供給し、該一方
の吸着材床が該混合供給物から前記不所望ガスを吸収す
ることができるように該一方の吸着材床を該混合供給物
によって高い圧力にまで加圧するとともに、それと併行
して所望ガスを収容した生成物タンクから得られたガス
を該吸着材床へ該混合供給物の流れに対して向流流れを
なして供給する工程と、(b)前記高い圧力にある前記
一方の吸着材床から前記所望ガスの流れを抽出し、該所
望ガスの流れの少なくとも一部を前記生成物タンクに貯
留する工程と、(c)前記容器内の空隙ガスを空隙ガス
貯留タンクへ供給することによって前記一方の吸着材床
から前記不所望ガスを脱着させるとともに、それと併行
して該一方の吸着材床から排気して該一方の吸着材床を
低圧領域にすることによって該一方の吸着材床から該不
所望ガスを脱着させる工程と、(d)前記空隙ガス貯留
タンクへの空隙ガスの供給を停止する工程と、(e)前
記一方の吸着材床から排気して該一方の吸着材床を低圧
領域にすることによって該一方の吸着材床から該不所望
ガスを更に脱着させる工程と、(f)前記一方の吸着材
床から排気しながら、前記空隙ガス貯留タンクから前記
空隙ガスの一部を該一方の吸着材床へ供給することによ
って該一方の吸着材床をパージする工程と、(g)前記
一方の吸着材床を他方の吸着材床からの均衡化ガスの流
れによって中間圧力にまで加圧する工程とから成り、前
記第1吸着材床が前記工程(a)、(b)、(c)、
(d)、(e)、(f)及び(g)を順次に実施してい
る間、それと併行して、前記第2吸着材床が前記工程
(d)、(e)、(f)、(g)、(a)、(b)及び
(c)を順次に実施し、前記所望ガスの需要が充足され
るまで該第1及び第2吸着材床が前記工程(a)〜
(g)を反復することから成るPSA方法を提供する。
【0011】本発明の好ましい実施形態では、前記第2
実施形態の工程(g)において、前記均衡化ガスが前記
一方の吸着材床を前記中間圧力にまで加圧するのに不十
分である場合は、該一方の吸着材床を加圧するために前
記生成物タンクから前記所望ガスの一部を該一方の吸着
材床へ供給する追加の工程を実施する。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の基本は、吸着容器の頂部
(例えば頂部空隙ガス)から貯留タンクへ低純度酸素
(例えば、通常、約50〜約88容量%、好ましくは約
70〜約85容量%の酸素)を回収することにある。こ
のガスを後にパージ用還流ガスとして使用する。本発明
によれば、空隙ガスの回収率が高められるので、プロセ
ス全体の効率も向上される。本発明は、圧力均衡化操作
のために企図されている現行の空隙ガス回収工程とは独
立して実施することができる。
【0013】本発明は、又、主廃ガス排気工程を実施す
るのと併行して、吸着器の頂部から低純度酸素(空隙ガ
ス)を回収するために吸着器の頂部からの排気操作を実
施することができる。本発明のプロセスは、同じ吸着器
の両端(頂端と底端)から並流頂部空隙ガス回収操作と
向流廃ガス排気操作を同時併行的に実施することによ
り、生成物回収率を在来のプロセスに比べて3〜5%増
大させることができる。
【0014】図1に例示された従来技術のサイクルと比
べた本発明の改良は、図2に示されている。本発明の方
法を実施するシステム(装置)は、2つの吸着材床と、
1つの生成物貯留タンク(PT)と、1つの供給物ブロ
ア(供給ガスを圧送するためのブロア)と、1つの真空
ポンプと、幾つかの適当な切替弁とに加えて、空隙ガス
回収タンク(VT)を必要とする。
【0015】本発明の各工程、床圧(吸着材床内の圧
力)及び各工程時間(各工程の所要時間)は、以下の表
1に概略的に説明されている。ただし、以下に記載され
る床圧及び工程時間は、本発明を限定するものではな
く、実際、それらは、供給物の供給速度、圧縮機のサイ
ズ、温度、及び吸着材の特性によって可変である。
【0016】実際、本発明の実施に当たっては、圧力
は、約30〜約2psia(Kg/cm2(絶対
圧))、好ましくは約22〜約4psia、最も好まし
くは約20.1〜約4.6psiaの範囲とすることが
でき、サイクル時間は、約10〜約60秒、好ましくは
約20〜約40秒、最も好ましくは約25〜約30秒の
範囲とすることができる。これらの値を僅かに変更する
ことによって本発明のサイクルの更なる最適化が可能な
場合があること、又、頂部排気工程は、広い範囲の条件
で実施することができることは当業者には明らかであろ
う。
【0017】
【表1】
【0018】
【表2】
【0019】図3を参照して説明すると、本発明の方法
を実施するためのPSAシステムは、各々吸着材を充填
された2つの吸着材床10,12から成る。供給空気
(供給物)は、空気導入管14を通し、フィルタ15を
経て圧縮機16へ送られ、圧縮機16によって圧縮さ
れ、随意選択の油及び水フィルタ及び炭素トラップ20
を経て供給弁22,24に至る。各床に通じる床入口管
26,28は、それぞれ排気弁30,32を介して導管
34に接続され、導管34は、随意選択の1つ又は1つ
以上の真空ポンプ36に接続されている。
【0020】床10,12は、生成物出口導管38,4
0を有し、それらの導管は、弁42,44を経て生成物
導管に連通し、更に、制御弁48を介して高圧生成物貯
留タンク50に連通している。貯留タンク50から導管
52が延長しており、弁54,56を介してそれぞれ床
10,12に接続されており、貯留タンク50から各床
10,12へ生成物ガスを供給することができるように
なされている。即ち、導管52は、還流(パージ操作及
び生成物加圧操作)のために必要なガスを床10,12
へ供給する。導管46は、更に、各床の頂部空隙ガスを
弁66を通して低圧空隙ガス回収タンク68へ供給する
ための管である。制御弁66の操作は、頂部空隙ガス
(以下、単に「頂部ガス」とも称する)排気工程#6及
び#1中のガス抽出流量を制御することができるように
サイクルに同調される。制御弁66は、工程#8及び#
3においてサイド開放され、低純度パージガスをパージ
すべき吸着材床の容器内へ導入する。
【0021】出口導管38,40は、随意選択として、
並流除圧工程から得られたガスを圧力均衡化用タンク6
2へ導入することができるように、それぞれ弁58,6
0を介して均衡化用タンク62に接続することができ
る。図3に示される弁は、すべて、コンピュータシステ
ムとプログラム論理(図示せず)によって電子的に作動
される。本発明の好ましい実施形態では、パージ操作に
必要なガスは、まずは、空隙ガス回収タンク68からと
られる。追加のパージガスが必要な場合は、より高純度
のガスが生成物貯留タンク50から導管52を通して取
り出される。
【0022】パージが完了した後、生成物の加圧工程が
始まる。この生成物加圧工程に必要なガスは、生成物貯
留タンクから得られる。しかしながら、パージ完了後、
随意選択として設けられた均衡化用タンク62にガスが
残っている場合は、生成物加圧工程の初期の段階にはそ
の残留ガスを用いる。均衡化用タンク62内のガスなく
なったならば、その時点で生成物貯留タンク(以下、単
に「生成物サージタンク」とも称する)50からのより
高純度のガスを用いて生成物加圧工程を完了させる。
【0023】以下に図3を参照して本発明のサイクルプ
ロセスをより詳細に説明する。以下の説明では、サイク
ルの各工程の開始時には、特に断らない限り、すべての
弁が閉鎖されているものとする。又、説明の便宜上、吸
着材床と吸着器(吸着容器)を同じ参照番号(10,1
2)で表すこととする。
【0024】工程#1:吸着材床へ昇圧モードで供給物
を供給するとともに、生成物タンクの酸素を向流流れで
導入して吸着材床の頂部を再加圧する。 床10:弁22を開放することによって供給物(空気)
を吸着器10の底部へ導入し、床10を加圧する。この
工程中、圧力は、7〜15psia、好ましくは9〜1
2psia、最も好ましくは10.5psiaの選択さ
れた圧力レベルから12〜22psia、好ましくは1
5〜18psia、最も好ましくは16.75psia
の選択された圧力レベルにまで上昇する。この工程の継
続時間は、2〜6秒、好ましくは3〜4秒、最も好まし
くは3.5秒である。この工程中それと併行して、弁5
4を開放し、生成物サージタンク50からの再加圧/還
流用酸素ガスを吸着器10の頂部へ導入する。 床12:この時間中、弁32,44及び66は開放され
ており、床12は下記の工程#6を受ける。
【0025】工程#2:引き続き昇圧モードで一方の床
へ供給物を供給する。 床10:開放した弁22を通して供給空気を吸着器10
にその底部から導入する。吸着器の頂部には酸素ガスを
添加もせず、抽出もしない。この工程中、圧力は、12
〜22psia、好ましくは15〜18psia、最も
好ましくは16.75psiaの選択された圧力レベル
から15〜28psia、好ましくは17〜20psi
a、最も好ましくは18.5psiaの選択された圧力
レベルにまで上昇する。この工程の継続時間は、1〜5
秒、好ましくは2〜3秒、最も好ましくは2.5秒であ
る。この工程においては、酸素還流の添加はなく、圧力
の変化は、工程#1に比べて緩やかである。 床12:この時間中、弁32は開放されており、床12
は下 記の工程#7を受ける。
【0026】工程#3:一定圧での酸素生成工程 床10:開放した弁22を通して供給空気を吸着器10
の底部に導入し、それと併行して酸素生成物を吸着器の
頂部から開放弁54を通して抽出する。この工程中、圧
力は、比較的一定に保持されるが、15〜30psia
の範囲、好ましくは18〜22psiaの範囲、最も好
ましくは20.1psiaとされる。この工程の継続時
間は、5〜15秒、好ましくは9〜11秒、最も好まし
くは10秒である。供給空気は、圧縮機16によってほ
とんど圧力比の変動なしに供給される。酸素生成物は、
開放弁54を通して酸素サージタンク50へ供給され
る。酸素生成物の純度は、この生成物生成工程中比較的
一定である。酸素再加圧工程#1では高純度酸素(例え
ば、約90〜約95容量%の酸素純度を有する酸素)を
吸着器10の頂部へ導入し、その後、酸素生成工程#3
において酸素純度のスパイク(突出)をなくす(酸素純
度を一定化する)。生成物生成工程は、酸素前線が実際
に床10の頂部を破過する前に終了させる。 床12:この工程中、床12は下記の工程#8を受け
る。このとき弁66及び44は開放位置に置かれてい
る。
【0027】工程#4:一方の床10から並流流れで空
隙ガスを回収し、それを他方の床12へ圧力均衡化のた
めに供給する。 床10:この工程では、床の頂部の残留圧力及び空隙酸
素生成物を吸着容器の頂部から開放した弁22を通して
抽出し、酸素パージガスとして開放弁44を通して吸着
器12へ送る。吸着器12の底部からは何も流出させな
い。この工程中、吸着器10の容器内の圧力は、15〜
30psia、好ましくは18〜22psia、最も好
ましくは20.1psiaの選択された圧力レベルから
12〜24psia、好ましくは15〜18psia、
最も好ましくは16.5psiaの選択された圧力レベ
ルにまで降下する。この工程の継続時間は、1〜4秒、
好ましくは1〜2秒、最も好ましくは1.75秒であ
る。この工程においては、酸素濃度は、生成物純度(生
成物として所望の純度、例えば約90〜95容量%酸
素)からスタートし、酸素前線が吸着材床10の頂部を
破過する工程の終了時には約85容量%の酸素純度にま
で低下する。この工程中、ルーツ式供給空気圧縮機16
は、排気動作をする。 床12:床12は、床10の上記工程#4と併行して下
記の工程#9を受ける。
【0028】工程#5:引き続き一方の床10から並流
流れで空隙ガスを回収し、向流流れで排気操作を実施
し、その空隙ガスを他方の吸着材床12へ供給する。 床10:この工程では、廃窒素を吸着器10の底部から
開放した弁30を通し、ルーツ式真空ポンプ36を通し
て抽出する。この工程中、吸着器10の容器内の圧力
は、12〜24psia、好ましくは15〜18psi
a、最も好ましくは16.5psiaの選択された圧力
レベルから7〜18psia、好ましくは10〜13p
sia、最も好ましくは11.25psiaの選択され
た圧力レベルにまで降下する。この工程の継続時間は、
1〜6秒、好ましくは3〜4秒、最も好ましくは3.5
秒である。この工程においては、廃ガス中の酸素濃度
は、ほぼ空気純度(空気中の酸素濃度に相当する純度)
からスタートし、約2〜約10容量%酸素の最低廃ガス
純度にまで急激に低下する。この降圧モードでの均衡化
用酸素ガスの流れは、吸着器10の頂部から開放した弁
42を通して抽出され、開放した弁44を通して吸着器
12の頂部へ供給される。 床12:床12は、床10の上記工程#5と併行して下
記の工程#10を受ける。従って、弁24は開放されて
いる。
【0029】工程#6:引き続き一方の床から並流流れ
で空隙ガスを回収し、向流流れで排気操作を実施し、そ
の空隙ガスを低純度酸素貯留タンクへ供給する。この工
程は、床の頂部を底部の同時排気と、更なる空隙ガスの
回収である。 床10:この工程では、廃窒素を吸着器10の底部から
開放した弁30を通し、ルーツ式真空ポンプ36を通し
て抽出する。この工程中、吸着器10の容器内の圧力
は、7〜18psia、好ましくは10〜13psi
a、最も好ましくは11.25psiaの選択された圧
力レベルから4〜12psia、好ましくは6〜9ps
ia、最も好ましくは7.7psiaの選択された圧力
レベルにまで降下する。この工程の継続時間は、1〜6
秒、好ましくは3〜4秒、最も好ましくは3.5秒であ
る。この工程中、吸着器10の頂部の残留圧力及び酸素
生成物を吸着容器10の頂部から抽出し、開放した弁4
2,66を通して低純度定圧空隙ガス回収タンク68へ
送る。タンク68は、低圧ガスの移送を可能にするよう
に真空下で作動される。この工程は、系内の空隙ガスの
更なる回収を可能にする。 床12:床12は、床10の上記工程#6と併行して上
記工程#1を受ける。従って、弁24及び56は開放さ
れている。
【0030】工程#7:降圧モードでの排気 床10:この工程では、廃窒素を吸着器10の底部から
開放した弁30を通し、ルーツ式真空ポンプ36を通し
て抽出する。この工程中、吸着器10内の圧力は、4〜
12psia、好ましくは6〜9psia、最も好まし
くは7.7psiaの選択された圧力レベルから2〜8
psia、好ましくは4〜6psia、最も好ましくは
4.6psiaの選択された圧力レベルにまで降下す
る。この工程の継続時間は、5〜15秒、好ましくは9
〜11秒、最も好ましくは9.75秒である。吸着容器
10の頂部からは何も抽出しない。 床12:床12は、床10の上記工程#7と併行して上
記工程#2を受ける。従って、弁24は開放されてい
る。
【0031】工程#8:一方の床を向流空隙ガス(低純
度酸素)でパージし、一定圧で排気操作をする。 床10:この工程の開始時には床10は最低排気圧に達
している。この工程では、空隙ガス回収タンク68から
開放した弁66,42を通して酸素パージガスを供給す
る。この工程中、吸着器10内の圧力は、2〜8psi
aの範囲、好ましくは4〜6psiaの範囲、最も好ま
しくは4.6psiaの選択された圧力レベルを中心と
して一定に保たれる。この工程の継続時間は、1〜6
秒、好ましくは2〜4秒、最も好ましくは2.75秒で
ある。この工程の一定圧は、パージ流れを開放した弁3
0を通しての排気流にマッチさせることによって設定さ
れる。又、この工程中廃ガスの純度(例えば約2〜10
容量%酸素)は、比較的一定に保たれる。 床12:床12は、床10の上記工程#8と併行して上
記工程#3を受ける。従って、弁24及び56は開放さ
れている。
【0032】工程#9:他方の床からの空隙ガスで一方
の床の向流パージを実施し、昇圧モードで排気操作を実
施する。 床10:ルーツ式真空ポンプ36によって引き続き吸着
器10の底部から開放した弁30を通して廃ガスを抽出
し、それと併行して、吸着器12から開放した弁42,
44を通して吸着器10の頂部へ均衡化用酸素を供給す
る。吸着器12からの均衡化用酸素の流れは、この工程
中の排気流れより大きく、その結果として、この工程中
吸着器10内の圧力は上昇する。即ち、この工程中、吸
着器10内の圧力は、2〜8psia、好ましくは4〜
6psia、最も好ましくは4.6psiaの選択され
た圧力レベルから4〜10psia、好ましくは5〜8
psia、最も好ましくは6.6psiaの選択された
圧力レベルにまで上昇する。この工程の継続時間は、1
〜5秒、好ましくは1〜3秒、最も好ましくは1.75
秒である。又、この工程中廃ガス流34の酸素純度は、
僅かに上昇し始め、酸素前線が吸着材床10の底部を破
過する工程の終了時には約5〜15容量%の酸素純度に
達する。 床12:床12は、床10の上記工程#9と併行して上
記工程#4を受ける。上述したように、弁44は開放さ
れている。
【0033】工程#10:他方の床12からの空隙ガス
で一方の床10の向流再加圧を実施するとともに、他方
の床12に供給物を供給する。この工程は、吸着器10
の供給空気加圧−吸着工程である。 床10:この工程では、ルーツ式圧縮機16から開放し
た弁22を通して空気を吸着器10の底部へ供給する。
この工程中、吸着器10内の圧力は、4〜10psi
a、好ましくは5〜8psia、最も好ましくは6.6
psiaの選択された圧力レベルから7〜14psi
a、好ましくは9〜12psia、最も好ましくは1
0.45psiaの選択された圧力レベルにまで急激に
上昇する。この工程の継続時間は、1〜4秒、好ましく
は1〜3秒、最も好ましくは2秒である。この工程中、
同時併行的に吸着器12から均衡化用酸素ガスを開放し
た弁42,44を通して吸着容器10の頂部へ導入す
る。吸着器12は、除圧し続ける。 床12:床12は、床10の上記工程#10と併行して
上記工程#5を受ける。上述したように、弁44は開放
されている。弁32も開放されている。
【0034】以上の説明及び図2及び3から分かるよう
に、本発明は、追加の低純度空隙ガス貯留タンク(V
T)を用いる。このタンクは、通常、真空下で作動さ
れ、工程#6の空隙ガスを回収して保持する機能を果た
す。それでもなお、若干の空隙ガスが、工程#4及び#
5における他方の吸着器へのガスの向流圧送流れと共に
抽出される。
【0035】工程#6を追加することにより、その排気
操作中、追加のガスがこの低純度空隙ガス貯留タンク
(VT)内へ回収される。このタンク内に貯留されたガ
スは、工程#8において初期低圧パージガスとして吸着
容器へ供給される。
【0036】低純度空隙ガス貯留タンク内に貯留された
ガスの純度は、生成物ガスの純度(通常、約 から約
容量%の酸素)より低い。なぜなら、このタンク内へ回
収され貯留されるガスの大部分は、純度が急激に低下す
る、吸着床内の移動前線に残されたガスであるからであ
る。このガスは、床をパージするための床パージガスと
して導入される初期還流のための工程に用いるのが最も
好都合である。この低純度のパージガスを別の貯留タン
ク内に貯留しておくことにより、吸着容器を漸次高い純
度のガスで(段々に純度の高いガスで)順次にパージす
ることを可能にする。床還流のこの態様は、異なる純度
のガスが混ざることに随伴する損失を少なくする。
【0037】
【発明の効果】本発明は、従来のプロセスに比べて下記
のように多くの効率改善をもたらす。 (1)本発明のプロセスで回収される追加の量の空隙ガ
スは、従来のプロセスでは、排気用ポンプの休止時間中
にパージガスとして吸着器を通して掃引されていたもの
である。このパージガスは、ポンプの休止時間中パージ
ガスとして吸着器を通して掃引された場合、高い排気圧
の下で吸着器へ導入されるのでパージガスとしての働き
が非能率となる。パージガスの効率は、床が最低吸着圧
下にあるときにパージガスを導入することによって最大
限にされるが、従来のプロセスにおけるように、ポンプ
の休止中にパージガスを導入した場合、廃ガスの全体的
純度が高くなり、それだけ酸素回収率を低下させること
になる。
【0038】(2)本発明は、パージガスを低圧貯留タ
ンクから供給することにより、パージガスの供給に随伴
する流量絞りによる非能率を減少させる。ガスの流量を
絞ると、不可逆エネルギー損失を招く。本発明における
ように、パージガスを低圧の空隙ガス貯留タンクに貯留
すれば、パージガスが貯留される圧力レベルを低くする
ことができるので、そのガスを低圧の吸着器へパージガ
スとして供給した場合に喪失されるエネルギーを少なく
することができる。従来のシステムは、供給源からのパ
ージガスをシステムの吸着器の頂部の吸着圧近くにまで
絞るので、絞りによるエネルギー損失が大きくなる。
【0039】(3)床還流のために必要とされる高純度
タンクガスの量が、少なくてすむ。なぜなら、本発明に
よれば、そのような高純度タンクガスの代わりに、回収
された(低純度の)頂部空隙ガスが使用されるからであ
る。
【0040】(4)本発明によれば、パージガスを貯留
タンクに貯留ることにより、吸着容器を漸次純度の高い
ガスで順次にパージすることを可能にする。
【0041】先に述べたように、本発明のプロセスで回
収される追加の量の空隙ガスは、従来のプロセスでは、
排気用ポンプの休止時間中(図1、工程#6及び7)に
パージガスとして吸着器を通して非能率な態様で掃引さ
れていたものである。ポンプの休止時間中パージガスと
して吸着器を通して掃引されるパージガスは、高い排気
圧の下で吸着器へ導入されるのでパージガスとしての働
きが非能率となる。従って、廃ガスの全体的純度が高く
なり、それだけ酸素回収率を低下させることになる。
【0042】本発明のプロセスは、上記表1に記載され
たプロセス工程に限定されるものではない。例えば、頂
部排出空隙ガス回収工程は、いろいろなサイクル組み合
わせで実施することができる。その1つの変型例は、米
国特許第5,518,526号及び5,702,504
号に記載されたサイクルに類似した工程を用いる連続的
供給及び真空サイクルを用いる方法である。
【0043】この変型サイクルは、図4に示されている
が、降圧モードでの均衡化工程の実施中に供給ブロアを
アンロードする図2のサイクルの工程#4及び9を省除
したという点で図2のサイクルとは異なる。図4に示さ
れた変型実施形態では、空隙ガスを吸着器の頂部及び底
部同時排気工程中に回収する。この変型サイクルは、供
給ポンプと真空ポンプをいずれも連続的に(常時)作動
させるので、供給ブロアの排気量を少なくすることがで
きる。
【0044】更に別の実施形態として、頂部排気空隙ガ
スによる床のパージをタンク50からの生成物酸素によ
る追加の床パージによって強化することができる。
【0045】図2及び4に示されたPSAサイクルを基
本として、本発明の範囲から逸脱することなく、工程の
幾つかを変更することができる。例えば、供給物加圧工
程と生成物加圧工程とを、上述したように順次にではな
く、同時に実施してもよい。又、サイクル中の低圧レベ
ルが1.0atmより低い場合、即ち、PSAサイクル
が排気のために真空ポンプを用いる場合は、向流除圧工
程を始める前に床内の圧力が1.0atmに低下するま
で排気することができる。
【0046】又、2床式PSAサイクル(即ち、図2〜
4のサイクル)も、均衡化用タンクを用いて作動させる
ことができ、プロセスの融通性を拡張することができ
る。例えば、図2及び4のサイクルの個々の工程の継続
時間を固定する必要はない。従って、各工程に割り当て
る時間を決定するために圧力や組成等の物理的変数を用
いることができ、それによって、温度、圧力及び生成物
の需要量等の変化に応じてプロセスを張設することがで
きる。
【0047】床間のガス移送を必要としないので、各床
を独立して作動させることができ、プロセス全体を単一
床ユニットの集合体とみなすことができる。ただし、各
圧縮機のサイズ及び分担を適正にするために、各床の全
体サイクルを他の床のサイクルとある程度同期させる必
要がある。
【0048】本発明のプロセスは、個々に例示した2床
式システムに限定されるものではない。例えば、空隙ガ
スの回収を助成するために、頂部排気空隙ガス回収工程
をすべての単床及び多床サイクルにおいて実施すること
ができる。
【0049】ここに例示された本発明は頂部及び底部を
浅い皿形ヘッドとした円筒形の吸着材床を利用し、軸方
向のガス流を使用しているが、他の床形態を用いること
もできる。例えば、圧力損失を減少させ、それに付随し
てパワー消費量を減少させるために輻流床(ガス流を半
径方向の流れとする床)を用いることもできる。更に、
このプロセスにおいて2種類以上のN2又はO2平衡−選
択性(平衡状態にあるO2に対して選択的吸着性を有す
る)吸着材を用いる場合は、異なる吸着材の床を直列に
配置するか、あるいは、異なる吸着材を単一の床内に層
状に配置することができる。
【0050】更に、異なる吸着材を床内の異なる位置に
充填することもできる。例えば、供給流から水と二酸化
炭素を除去するために床の供給端に活性アルミナを配置
し、窒素富化生成物への空気の分離を実施するために活
性アルミナの上に1層又は複数層のN2又はO2平衡−選
択性吸着材を配置することができる。
【0051】本発明から逸脱することなく、このPSA
プロセスの更なる改変が可能である。例えば、本発明の
PSAプロセスには、破過を起こしやすいCO又は軽質
炭化水素等の他の微少汚染物を除去する工程を含めるこ
ともできる。そのような汚染物の破過を防止するために
は、吸着材床に、CO等の種をCO2に変換する触媒を
別個の層として、又は、混合吸着剤の一成分として含め
ることができる。CO 2は、後に除去される。又、必要
に応じて、反応生成物を除去するために、追加の吸着材
層を設けることができる。更に別の変型として、床の、
2濃度がまだ十分に触媒層を分配することもできる。
【0052】以上、PSAサイクルをPSA O2生成
プロセスに関連した特定の実施形態を参照して説明した
が、上述した特定部分の改変に加えて他のいろいろな変
型実施形態が本発明の範囲内において可能である。例え
ば、PSAサイクルは、大気−真空圧力スイング(大気
と真空の間での圧力スイング)(VPSA)サイクルに
限定されるものではなく、超大気圧又は準大気圧(大気
圧未満)PSAサイクルを使用することもできる。又、
PSAサイクルは、空気以外の他の混合物の分離、例え
ば、埋立地ガスからのN2とCH4との分離に使用するこ
とができ、又、例えば、非優先吸着生成物成分として水
素を含有し、選択的被吸着性成分としていろいろな不純
物を含有しているその他のガス混合物にも適用すること
ができる。そのような選択的被吸着性成分としては、軽
質炭化水素、CO、CO2、NH3、H2S、Ar及びH2
Oがある。
【0053】これらの選択的被吸着性成分のうちの少な
くとも1つを含有した水素豊富供給ガスとしては、触媒
改質装置の排ガス、メタノール合成ループのパージガ
ス、解離アンモニア、脱メタン装置オーバヘッドガス、
スチーム改質炭化水素、アンモニア合成ループのパージ
ガス、電解質水素、及び水銀電池の水素等がある。本発
明は、窒素又はヘリウムを主成分とするガス混合物から
上記被吸着性成分のいずれか又はすべてを分離するのに
も適用することができる。
【0054】以上、本発明を実施形態に関連して説明し
たが、本発明は、ここに例示した実施形態の構造及び形
状に限定されるものではなく、いろいろな実施形態が可
能であり、いろいろな変更及び改変を加えることができ
ることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、在来のPSAプロセスサイクルを示す
工程流れ図である。
【図2】図2は、本発明のPSAプロセスの一実施形態
の工程流れ図である。
【図3】図3は、本発明の実施に用いることができるP
SAシステムの概略図である。
【図4】図4は、本発明のPSAプロセスの別の実施形
態の工程流れ図である。
【符号の説明】
10:吸着材床、吸着容器、吸着器 12:吸着材床、吸着容器、吸着器 14:空気導入管 15:フィルタ 16:圧縮機 20:炭素トラップ 22:弁 24:弁 26,28:床入口管 30:弁 32:弁 34:廃ガス流 34:導管 36:真空ポンプ 38,40:生成物出口導管 42:弁 44:弁 46:導管 48:制御弁 50:タンク 50:高圧生成物貯留タンク、酸素サージタンク、生成
物サージタンク 52:導管 54:弁 62:均衡化用タンク 66:制御弁 68:低圧空隙ガス回収タンク、低純度定圧空隙ガス回
収タンク

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所望ガスと不所望ガスとの混合供給物か
    ら所望ガスを抽出するためのPSA方法において、平衡
    状態において前記不所望ガスに対して選択的優先吸着性
    を示す、容器内に収容された吸着材床を使用し、 (a)前記吸着材床へ前記混合供給物を供給し、該吸着
    材床が該混合供給物から前記不所望ガスを吸収すること
    ができるように該吸着材床を該混合供給物によって高い
    圧力にまで加圧するとともに、それと併行して所望ガス
    を収容した生成物タンクから得られたガスを該吸着材床
    へ該混合供給物の流れに対して向流流れをなして供給す
    る工程と、 (b)前記高い圧力にある前記吸着材床から前記所望ガ
    スの流れを抽出し、該所望ガスの流れの少なくとも一部
    を生成物タンクに貯留する工程と、 (c)前記容器内の空隙ガスを空隙ガス貯留タンクへ供
    給することによって前記吸着材床から前記不所望ガスを
    脱着させるとともに、それと併行して該吸着材床から排
    気して該吸着材床を低圧領域にすることによって該吸着
    材床から該不所望ガスを脱着させる工程と、 (d)前記空隙ガス貯留タンクへの空隙ガスの供給を停
    止する工程と、 (e)前記吸着材床から排気して該吸着材床を低圧領域
    にすることによって該吸着材床から該不所望ガスを更に
    脱着させる工程と、 (f)前記吸着材床から排気しながら、前記空隙ガス貯
    留タンクから前記空隙ガスの一部を該吸着材床へ供給す
    ることによって該吸着材床をパージする工程と、 (g)前記吸着材床を第2の吸着材床からの均衡化ガス
    の流れによって中間圧力にまで加圧する工程と、 前記所望ガスの需要が充足されるまで前記工程(a)〜
    (g)を反復することから成るPSA方法。
  2. 【請求項2】 前記の工程(g)において、前記均衡化
    ガスが前記吸着材床を前記中間圧力にまで加圧するのに
    不十分である場合は、該吸着材床を加圧するために前記
    生成物タンクから前記所望ガスの一部を該吸着材床へ供
    給する追加の工程を実施することを特徴とする請求項1
    に記載のPSA方法。
  3. 【請求項3】 前記混合供給物は、空気であることを特
    徴とする請求項1に記載のPSA方法。
  4. 【請求項4】 前記所望ガスは、酸素であることを特徴
    とする請求項3に記載のPSA方法。
  5. 【請求項5】 前記酸素は、約90〜約95容量%の酸
    素純度を有することを特徴とする請求項3に記載のPS
    A方法。
  6. 【請求項6】 所望ガスと不所望ガスとの混合供給物か
    ら所望ガスを抽出するためのPSA方法において、各々
    容器内に収容されており、平衡状態において前記不所望
    ガスに対して選択的優先吸着性を示す第1吸着材床と第
    2吸着材床を使用し、 (a)前記第1吸着材床及び第2吸着材床のうちのどち
    らか一方の吸着材床へ前記混合供給物を供給し、該一方
    の吸着材床が該混合供給物から前記不所望ガスを吸収す
    ることができるように該一方の吸着材床を該混合供給物
    によって高い圧力にまで加圧するとともに、それと併行
    して所望ガスを収容した生成物タンクから得られたガス
    を該吸着材床へ該混合供給物の流れに対して向流流れを
    なして供給する工程と、 (b)前記高い圧力にある前記一方の吸着材床から前記
    所望ガスの流れを抽出し、該所望ガスの流れの少なくと
    も一部を前記生成物タンクに貯留する工程と、 (c)前記容器内の空隙ガスを空隙ガス貯留タンクへ供
    給することによって前記一方の吸着材床から前記不所望
    ガスを脱着させるとともに、それと併行して該一方の吸
    着材床から排気して該一方の吸着材床を低圧領域にする
    ことによって該一方の吸着材床から該不所望ガスを脱着
    させる工程と、 (d)前記空隙ガス貯留タンクへの空隙ガスの供給を停
    止する工程と、 (e)前記一方の吸着材床から排気して該一方の吸着材
    床を低圧領域にすることによって該一方の吸着材床から
    該不所望ガスを更に脱着させる工程と、 (f)前記一方の吸着材床から排気しながら、前記空隙
    ガス貯留タンクから前記空隙ガスの一部を該一方の吸着
    材床へ供給することによって該一方の吸着材床をパージ
    する工程と、 (g)前記一方の吸着材床を他方の吸着材床からの均衡
    化ガスの流れによって中間圧力にまで加圧する工程とか
    ら成り、 前記第1吸着材床が前記工程(a)、(b)、(c)、
    (d)、(e)、(f)及び(g)を順次に実施してい
    る間、それと併行して、前記第2吸着材床が前記工程
    (d)、(e)、(f)、(g)、(a)、(b)及び
    (c)を順次に実施し、前記所望ガスの需要が充足され
    るまで該第1及び第2吸着材床が前記工程(a)〜
    (g)を反復することから成るPSA方法。
  7. 【請求項7】 前記第2実施形態の工程(g)におい
    て、前記均衡化ガスが前記一方の吸着材床を前記中間圧
    力にまで加圧するのに不十分である場合は、該一方の吸
    着材床を加圧するために前記生成物タンクから前記所望
    ガスの一部を該一方の吸着材床へ供給する追加の工程を
    実施することを特徴とする請求項6に記載のPSA方
    法。
  8. 【請求項8】 前記混合供給物は、空気であることを特
    徴とする請求項6に記載のPSA方法。
  9. 【請求項9】 前記所望ガスは、酸素であることを特徴
    とする請求項8に記載のPSA方法。
  10. 【請求項10】 前記酸素は、約90〜約95容量%の
    酸素純度を有することを特徴とする請求項9に記載のP
    SA方法。
JP34677798A 1997-12-09 1998-12-07 吸着材床の頂部及び底部の同時排気を用いたpsa方法 Expired - Fee Related JP3464766B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/987,790 US6048384A (en) 1997-12-09 1997-12-09 PSA process and system using simultaneous top and bottom evacuation of absorbent bed
US08/987790 1997-12-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11239711A true JPH11239711A (ja) 1999-09-07
JP3464766B2 JP3464766B2 (ja) 2003-11-10

Family

ID=25533564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34677798A Expired - Fee Related JP3464766B2 (ja) 1997-12-09 1998-12-07 吸着材床の頂部及び底部の同時排気を用いたpsa方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6048384A (ja)
EP (1) EP0922481B1 (ja)
JP (1) JP3464766B2 (ja)
KR (1) KR100436111B1 (ja)
CN (1) CN1195571C (ja)
BR (1) BR9805203A (ja)
CA (1) CA2255526C (ja)
DE (1) DE69815031T2 (ja)
ES (1) ES2194269T3 (ja)
ID (1) ID22096A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004076030A1 (ja) * 2003-02-25 2006-06-01 住友精化株式会社 オフガス供給方法、および目的ガス精製システム
JP2017160079A (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 エア・ウォーター株式会社 窒素ガスの製造方法および装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6245127B1 (en) * 1999-05-27 2001-06-12 Praxair Technology, Inc. Pressure swing adsorption process and apparatus
US6503299B2 (en) * 1999-11-03 2003-01-07 Praxair Technology, Inc. Pressure swing adsorption process for the production of hydrogen
US6558451B2 (en) * 2000-05-10 2003-05-06 Airsep Corporation Multiple bed pressure swing adsorption method and apparatus
US6524370B2 (en) * 2000-07-28 2003-02-25 The Boc Group, Inc. Oxygen production
ES2640910T3 (es) * 2000-10-27 2017-11-07 Air Products And Chemicals, Inc. Sistemas y procesos para proporcionar hidrógeno a células de combustible
US6425938B1 (en) * 2000-11-01 2002-07-30 Air Products And Chemicals, Inc. Single bed pressure swing adsorption process
KR100483894B1 (ko) * 2000-12-19 2005-04-18 스미토모 세이카 가부시키가이샤 농축산소가스의 회수방법
US6471744B1 (en) * 2001-08-16 2002-10-29 Sequal Technologies, Inc. Vacuum-pressure swing absorption fractionator and method of using the same
US6709486B2 (en) * 2002-04-08 2004-03-23 Air Products And Chemicals, Inc. Pressure swing adsorption process with controlled internal depressurization flow
US6641645B1 (en) * 2002-06-13 2003-11-04 Air Products And Chemicals, Inc. Vacuum swing adsorption process with controlled waste gas withdrawal
US7285350B2 (en) * 2002-09-27 2007-10-23 Questair Technologies Inc. Enhanced solid oxide fuel cell systems
US6699307B1 (en) * 2002-10-11 2004-03-02 H2Gen Innovations, Inc. High recovery PSA cycles and apparatus with reduced complexity
US7189280B2 (en) * 2004-06-29 2007-03-13 Questair Technologies Inc. Adsorptive separation of gas streams
CN100369652C (zh) * 2006-02-17 2008-02-20 成都安普环境技术有限公司 用空气为原料制取氧气的方法
DE102009022029A1 (de) * 2009-05-20 2010-11-25 Linde Ag Aufbau von Flüssigkeitskreisläufen in Gaswäschen
CN102145246B (zh) * 2010-02-08 2016-05-04 杭州盛大高科技机电有限公司 制氧机
US8545603B2 (en) * 2010-06-24 2013-10-01 ADSORPTECH Inc. Method to improve recovery and efficiency of adsorption processes using reversible blowers
US10118122B2 (en) * 2011-08-29 2018-11-06 The Boeing Company CO2 collection methods and systems
KR101559902B1 (ko) 2013-08-12 2015-10-14 (주)세프라텍 흡착성 투과 폴리머 중공사막을 이용한 가스 흡탈착 분리 시스템
US9579598B2 (en) * 2015-05-15 2017-02-28 Apache Corporation Pressure swing adsorption process for enhanced separation of lighter from heavier species
KR101631985B1 (ko) 2015-06-18 2016-06-20 (주)세프라텍 흡착성 투과 중공사막

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL136032C (ja) * 1961-12-18 1900-01-01
US3788036A (en) * 1972-07-26 1974-01-29 D Stahl Pressure equalization and purging system for heatless adsorption systems
US3977845A (en) * 1975-06-20 1976-08-31 William Clarence Walter Adsorptive process for selective separation of gases
US4194890A (en) * 1976-11-26 1980-03-25 Greene & Kellogg, Inc. Pressure swing adsorption process and system for gas separation
US4340398A (en) * 1981-05-20 1982-07-20 Union Carbide Corporation Pressure swing adsorption recovery
US4381189A (en) * 1981-10-27 1983-04-26 Union Carbide Corporation Pressure swing adsorption process and system
US4461630A (en) * 1982-09-30 1984-07-24 Union Carbide Corporation Product recovery in pressure swing adsorption process and system
US4816039A (en) * 1986-02-24 1989-03-28 The Boc Group, Inc. PSA multicomponent separation utilizing tank equalization
FR2599274B1 (fr) * 1986-06-02 1988-08-26 Air Liquide Procede et installation de separation d'un melange gazeux par adsorption.
US4723966A (en) * 1986-12-11 1988-02-09 Union Carbide Corporation Gas separation by pressure swing adsorption
US4756723A (en) * 1987-03-04 1988-07-12 Air Products And Chemicals, Inc. Preparation of high purity oxygen
US5032150A (en) * 1989-11-03 1991-07-16 The Ohio State University Pressure swing adsorption
JP2981304B2 (ja) * 1991-05-13 1999-11-22 東洋エンジニアリング株式会社 ガス分離方法
FR2682611B1 (fr) * 1991-10-17 1993-12-03 Air Liquide Procede et installation d'epuration d'un gaz par adsorption.
JP3450885B2 (ja) * 1993-07-27 2003-09-29 住友精化株式会社 窒素富化ガス分離方法および装置
US5370728A (en) * 1993-09-07 1994-12-06 Praxair Technology, Inc. Single bed pressure swing adsorption system and process
US5518526A (en) * 1994-10-07 1996-05-21 Praxair Technology, Inc. Pressure swing adsorption process
US5565018A (en) * 1995-07-12 1996-10-15 Praxair Technology, Inc. Optimal pressure swing adsorption refluxing
US5620501A (en) * 1995-08-15 1997-04-15 The Boc Group, Inc. Recovery of trace gases from gas streams
US5658371A (en) * 1995-11-06 1997-08-19 Praxair Technology, Inc. Single bed pressure swing adsorption process for recovery of oxygen from air
US5702504A (en) * 1996-03-07 1997-12-30 Praxair Technology, Inc. Vacuum pressure swing adsorption process
FR2746668B1 (fr) * 1996-03-27 1998-04-30 Air Liquide Procede de traitement d'un melange de gaz par adsorption a variation de pression
US5733359A (en) * 1996-06-19 1998-03-31 The Boc Group, Inc. Pressure swing adsorption process turndown control
US5735938A (en) * 1997-01-15 1998-04-07 Praxair Technology, Inc. Method for production of nitrogen using oxygen selective adsorbents

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004076030A1 (ja) * 2003-02-25 2006-06-01 住友精化株式会社 オフガス供給方法、および目的ガス精製システム
US7438746B2 (en) 2003-02-25 2008-10-21 Sumitomo Seika Chemicals, Co., Ltd. Off-gas feed method and target gas purification system
JP4782563B2 (ja) * 2003-02-25 2011-09-28 住友精化株式会社 オフガス供給方法、および目的ガス精製システム
JP2017160079A (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 エア・ウォーター株式会社 窒素ガスの製造方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0922481A3 (en) 1999-07-14
ID22096A (id) 1999-09-02
EP0922481B1 (en) 2003-05-28
CN1195571C (zh) 2005-04-06
ES2194269T3 (es) 2003-11-16
US6048384A (en) 2000-04-11
DE69815031T2 (de) 2004-03-11
CN1223164A (zh) 1999-07-21
CA2255526C (en) 2003-04-15
BR9805203A (pt) 1999-12-07
KR100436111B1 (ko) 2004-09-04
DE69815031D1 (de) 2003-07-03
JP3464766B2 (ja) 2003-11-10
EP0922481A2 (en) 1999-06-16
CA2255526A1 (en) 1999-06-09
KR19990062850A (ko) 1999-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5518526A (en) Pressure swing adsorption process
JP3464766B2 (ja) 吸着材床の頂部及び底部の同時排気を用いたpsa方法
JP3557323B2 (ja) 改良真空圧力スイング吸着プロセス
KR100254295B1 (ko) 단일 흡착 베드를 이용한 압력 스윙 흡착 방법
US5735938A (en) Method for production of nitrogen using oxygen selective adsorbents
JP2744596B2 (ja) 供給ガス混合物の比較的吸着力の弱い成分から比較的吸着力の強い成分を選択的に分離する方法
AU646704B2 (en) Hydrogen and carbon monoxide production by hydrocarbon steam reforming and pressure swing adsorption purification
JP3232003B2 (ja) 圧力スイング式吸着法における還流
US5112590A (en) Separation of gas mixtures including hydrogen
JP2634138B2 (ja) 真空スイング吸着方法によるガス成分の分離法
EP1371407A2 (en) Vacuum swing adsorption process with controlled waste gas withdrawal
JP2006239692A (ja) 圧力スゥイング吸着プロセス及び装置
JPH01258721A (ja) 複式吸着床を使用する吸着性分離法
JPH0257972B2 (ja)
JPS6325809B2 (ja)
JPH10314531A (ja) 圧力スイング吸着方法及び装置
JPH0268111A (ja) 改良された圧力スイング吸着法
TW587955B (en) Pressure swing adsorption process with controlled internal depressurization flow
JPH05103937A (ja) 気体分離装置
JPH10286425A (ja) 混合ガス分離方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030812

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees