JPH11236744A - 屋根構造の施工方法及びこの方法に使用する屋根構成部材 - Google Patents

屋根構造の施工方法及びこの方法に使用する屋根構成部材

Info

Publication number
JPH11236744A
JPH11236744A JP10055846A JP5584698A JPH11236744A JP H11236744 A JPH11236744 A JP H11236744A JP 10055846 A JP10055846 A JP 10055846A JP 5584698 A JP5584698 A JP 5584698A JP H11236744 A JPH11236744 A JP H11236744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
columns
roof structure
members
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10055846A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Ogawa
淳次 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marujun Juko KK
Original Assignee
Marujun Juko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marujun Juko KK filed Critical Marujun Juko KK
Priority to JP10055846A priority Critical patent/JPH11236744A/ja
Publication of JPH11236744A publication Critical patent/JPH11236744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】工場生産及び車両運搬が可能な分割ユニットを
建築現場で合体して建築基準に適合した強度の屋根構造
体を構築する。 【解決手段】 屋根構造を棟方向に沿って縦に分割した
構造の複数の屋根構成ユニットを予め別々に製作し、建
築施工現場において前記一対の屋根構成ユニットを連結
手段で合体させる。屋根構成部材は、棟方向に沿って縦
に分割した構造のの複数の屋根構成ユニットから構成さ
れる。屋根構成ユニツトは、屋根プレートと、この屋根
プレートの上端側から下方へ延びる複数の支柱と、これ
ら支柱を結合する桁材と、この支柱又は桁材と屋根プレ
ートを結合する梁材で構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は家屋の屋根構造の施工方法及びこ
の方法の実施に使用される屋根構成ユニツトに関する。
【0002】
【発明の技術的背景】近年、住宅等の家屋の量産、工期
短縮の要請に応えるため建物の構成部材を分割ユニット
に構成し、各ユニットを工場生産して現場で組立てるこ
とが行われている。この様式は大量生産を可能にし、運
搬が容易になり、現場での組立が容易になるなどの利点
が多く、現代の需要にマッチしたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、家屋などの
建物は、柱、壁、床、天井などの構成部材は分割ユニッ
トにして工場生産し、運搬することが可能であるが、屋
根は全体形状が大型になり車両による運搬が困難であ
る。このため屋根の施工はそのほとんどの工程を現場で
行わなければならず、これがこの種の建物の量産や施工
期間短縮の大きなネックになっていた。
【0004】尚、この問題を解決するための一つの手段
として、本発明者は山形頂部を有する切妻屋根の左右の
屋根プレートを、軸方向へ伸縮自在に二分割した屋根構
造を開発し、特願平9−150184号として特許出願
している。このものは切妻屋根の屋根プレートを縮めた
状態で運搬し、施工現場で伸ばして本来の切妻屋根の形
状に仕上げることができるものであるが、左右の屋根プ
レート頂部(棟)から軒先までの間で二分割されている
ため建築基準に適合した強度が得にくいという問題があ
った。
【0005】従って、本発明の第1の目的は、工場生産
及び車両運搬が可能な分割ユニットを建築現場で合体さ
せるだけで屋根が形成され、しかも建築基準に適合した
強度を有する屋根構造の建築工方法を提供することにあ
る。
【0006】本発明の第2の目的は、上記の施工方法に
使用される屋根構成ユニットを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の第1の目的を達成
するために、本発明の屋根施工方法は、屋根構造を棟方
向に沿って縦に分割した構造の複数の屋根構成ユニット
を予め別々に製作し、建築施工現場において前記複数の
屋根構成ユニットを連結手段で合体させることを特徴と
する。
【0008】上記第2の目的を達成するために、本発明
の屋根構成部材は、屋根構造を棟方向に沿って縦に分割
した形状の複数の屋根構成ユニットからなることを特徴
とする。
【0007】上記屋根構成部材を構成する左右一対の屋
根構成ユニットの各々は、好ましくは、屋根の一部を構
成する一方の側の屋根プレートとこの屋根プレートの上
端から下方へ延びる支柱と、この支柱と屋根プレートを
結合する梁材で構成する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付の
図面に基づいて説明する。本発明による屋根構造の施工
方法は、図1に示すように、屋根構造体1を棟方向に沿
って縦に分割した形状及び構造の複数の屋根構成部材1
a、1bを予め工場等で別々に製作するとともに、各々
の屋根構成部材1a、1bを車両等で建築施工現場に運
搬し、建築現場、好ましくは、建物本体の柱上で前記左
右一対の屋根構成部材1a、1bを向い合せて合体させ
ることにより屋根構造体1に組立てるものである。
【0009】図1の実施例による本発明の屋根構造体1
は、屋根を棟方向に沿って縦に二分割した構造の左右一
対の屋根構成部材1a、1bから構成されている。
【0010】各々の屋根構成部材1a、1bは図1のよ
うに屋根構造体1の片側の傾斜屋根プレート2と、この
傾斜屋根プレート2の上端側から下方へ延びる複数本の
支柱3と、これら支柱3を結合する桁材4とこれら支柱
3又は桁材4と前記屋根プレート2を結合する複数本の
梁材5を具備し、これら傾斜屋根プレート2、支柱3、
桁材4及び梁材5が、車両等で運搬可能な一体の枠体ユ
ニットに組付けられ、屋根構造の片側を構成するように
なっている。好ましくは、屋根プレート2を支えるこれ
らの支柱3、桁材4、梁材5は従来の現場施工と同等の
強度が得られる構造に組付けられている。
【0011】これら傾斜屋根プレート2、支柱3、桁材
4、梁材5の部材相互間には、図1のように補強材6を
懸け渡してもよい。
【0012】図の実施例は屋根構成部材1a、1bが左
右同形の場合を例示しているが、本発明はこの構造に限
定されるものではなく、目的の屋根の形状によって左右
の形が異なる場合もある。
【0013】本発明は上記のように分割構造の屋根構成
部材1a、1bを家屋の建築施工場所以外の工場等で予
め製作しておき、これを建築現場に運搬し、図2のよう
に合体させるものである。従って各々の屋根構成部材1
a、1bはトラック、トレーラなどの車両で運搬が可能
な寸法に形成する。
【0014】現場に運搬された左右の屋根構成部材1
a、1bは、建物本体の柱11(図1参照)の上にクレ
ーン等で吊り上げられ、図2のように相互の支柱3側を
対向させて一体に合体させることにより一体の屋根構造
体1に組付けられる。図の実施例では、向き合わせた相
互の支柱3、3にボルト孔7、7を形成するとともに、
ボルト8とナット9で相互の支柱3、3、を締付けて左
右一対の屋根構成部材1a、1bを合体させている。た
だし、左右一対の屋根構成部材1a、1bの合体結合手
段は必ずしもこの構造に限定されるものではなく、建築
基準に適合する強度が得られればこれ以外の結合手段で
合体させることはもちろん可能である。
【0015】合体した屋根構成部材1a、1bの傾斜屋
根プレート2、2間に隙間が生じる場合は、図のように
屋根頂部の棟方向に隙間を覆う、好ましくは山形のカバ
ープレート10を固定して隙間から雨風が浸入しないよ
うにする。
【0016】図1〜図2の実施形態は屋根構造体1が切
妻屋根の場合を示すものであるのに対し、図3の実施形
態は本発明を寄せ棟式の屋根構造体に適用したものであ
る。この実施例の屋根構成部材1a、1bは、左、右、
前、後の図面の屋根プレートを有する建物の屋根構造体
を棟方向に沿って縦に二分割した左右一対の屋根構成ユ
ニットからなり、従って、前、後の屋根プレート20、
30は棟方向に縦に二分割されて、いずれかの屋根構成
部材1a、1bに支柱3、桁材4、梁材5を介して一体
に結合されている。その他の構造は図1〜図2と同様で
ある。
【0017】図4は本発明を片流れ式の屋根構造体に適
用した実施形態を示すもので、このものは片流れ屋根構
造体1を棟方向に縦に二分割した構造の左右一対の屋根
構成部材1a、1bを構成し、建築施工現場で一体の屋
根構造体に合体させるようにしたものである。
【0018】図3、図4はカバープレート10を省略し
ているが左右一対の屋根構成部材1a、1bの隙間は図
1〜図2の実施例と同様にカバープレート10で塞ぐ。
【0019】図の実施例はいずれも屋根構体を二分割の
屋根構成部材1a,1bで構成する場合を例示したが、
建物が大きい場合は三分割以上の屋根構成部材にしても
よい.。
【0019】
【効果】本発明は屋根を、棟方向に沿って縦に分割した
構造の一対の屋根構成部材で構成しているので、各々の
屋根構成部材は車両等で運搬が可能になる。従って、各
々の屋根構成部材を工場等で予め量産することができる
とともに、現場ではこれら複数の屋根構成部材を合体さ
せるだけで屋根構造体を構築することができるので、従
来、建物の量産及び工期短縮のネックになっていた問題
が解消される。
【0020】屋根の左右の屋根プレートは一体の板に構
成されており、またこれを支える桁、梁材は従来の現場
施工と同じ強度を保つように一体に組付けることができ
るので建築基準の強度が保たれるとともに、左右の屋根
構成部材の支柱が合体して棟を支えるので屋根の強度が
増大する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による屋根の屋根構成部材及
びその施工説明図
【図2】図1実施例の屋根の施工完成図
【図3】本発明の他の実施形態による屋根の構成部材及
びその施工説明図
【図4】本発明の他の実施形態による屋根の構成部材及
びその施工説明図
【符号の簡単な説明】
1……屋根構造体 1a、1b……屋根構成部材 2、20、30……屋根プレート 3……支柱 4……桁材 5……梁材 6……補強材 7……ボルト孔 8……ボルト 9……ナット 10……カバープレート 11……柱

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】屋根構造を棟方向に沿って縦に分割した構
    造の複数の屋根構成ユニットを予め別々に製作し、建築
    施工現場において前記複数の屋根構成ユニットを連結手
    段で合体させることを特徴とする屋根構造の施工方法
  2. 【請求項2】屋根構造を棟方向に沿って縦に分割した形
    状の複数の屋根構成ユニットからなる屋根構成部材
  3. 【請求項3】屋根構造の一部を構成する屋根プレート
    と、この屋根プレートの上端側から下方へ延びる複数の
    支柱と、これら支柱を結合する桁材と、この支柱又は桁
    材と屋根プレートを結合する梁材を有する屋根構成ユニ
    ツト
JP10055846A 1998-02-20 1998-02-20 屋根構造の施工方法及びこの方法に使用する屋根構成部材 Pending JPH11236744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10055846A JPH11236744A (ja) 1998-02-20 1998-02-20 屋根構造の施工方法及びこの方法に使用する屋根構成部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10055846A JPH11236744A (ja) 1998-02-20 1998-02-20 屋根構造の施工方法及びこの方法に使用する屋根構成部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11236744A true JPH11236744A (ja) 1999-08-31

Family

ID=13010402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10055846A Pending JPH11236744A (ja) 1998-02-20 1998-02-20 屋根構造の施工方法及びこの方法に使用する屋根構成部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11236744A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106609562A (zh) * 2015-10-21 2017-05-03 雅致集成房屋(集团)股份有限公司 带底座的双坡屋顶活动房
CN106609572A (zh) * 2015-10-21 2017-05-03 雅致集成房屋(集团)股份有限公司 活动房屋脊结构及其连接件
CN107023079A (zh) * 2017-05-19 2017-08-08 福建省东浦科技实业有限公司 一种房屋结构

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106609562A (zh) * 2015-10-21 2017-05-03 雅致集成房屋(集团)股份有限公司 带底座的双坡屋顶活动房
CN106609572A (zh) * 2015-10-21 2017-05-03 雅致集成房屋(集团)股份有限公司 活动房屋脊结构及其连接件
CN107023079A (zh) * 2017-05-19 2017-08-08 福建省东浦科技实业有限公司 一种房屋结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11236744A (ja) 屋根構造の施工方法及びこの方法に使用する屋根構成部材
JP2002174005A (ja) 建築物の外装構造
US5718093A (en) Floor panel joint structure and method of making a wooden building with the same
JPH02136456A (ja) 部分傾斜梁材
JP2535656B2 (ja) 建築構造体
JP2768382B2 (ja) 構造物の架構
JP2535658B2 (ja) 建築構造体
JPH0732732Y2 (ja) 玄関用庇
JPH11148178A (ja) ユニット式建物における小屋裏ユニットの製造方法
JP4287784B2 (ja) 小屋組構造
JPH02171451A (ja) 建物の屋根構造
JP3253497B2 (ja) ユニット建物
JPH0454018B2 (ja)
JPH0711729A (ja) マンサード屋根の小屋組構造および構築方法
JP3176466B2 (ja) 玄関ポーチの構造
JPH03271446A (ja) 小屋組構造体
JPH047419B2 (ja)
JPH0411144A (ja) 小屋組構造
JPH1030300A (ja) 小屋組構造
JPH04106251A (ja) 建築構造体
JPH02308053A (ja) 面取建物ユニットの屋根施工方法
JPH06316971A (ja) ユニット建物の屋根ユニット
JPH04297645A (ja) 屋根ユニット構造
JPH09170290A (ja) 寄棟屋根構造及び三方流れ屋根ユニット
JPH0335129U (ja)