JPH11226809A - 据え付け棒状部材の穴明け加工装置 - Google Patents

据え付け棒状部材の穴明け加工装置

Info

Publication number
JPH11226809A
JPH11226809A JP10033098A JP3309898A JPH11226809A JP H11226809 A JPH11226809 A JP H11226809A JP 10033098 A JP10033098 A JP 10033098A JP 3309898 A JP3309898 A JP 3309898A JP H11226809 A JPH11226809 A JP H11226809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drilling
main body
tool
control rod
machining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10033098A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Nishikawa
賢二 西川
Fumihiro Hosoe
文弘 細江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP10033098A priority Critical patent/JPH11226809A/ja
Publication of JPH11226809A publication Critical patent/JPH11226809A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Drilling And Boring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加圧水型原子炉の制御棒駆動装置のように周
囲の作業空間が限定された据え付け済み部材に追加的に
穴明け加工を施す。 【解決手段】 穴明け加工装置10は、クランプ機構3
0を備え加工対象物である制御棒駆動装置4に固定され
る本体20と、本体20のフランジ23に取り付けられ
た加工装置部40とを有し、加工装置部40は、工具掴
持機構と工具送り機構とを備えた穴明け装置及びその穴
明け装置を傾動自在に保持する傾動機構を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、穴明け加工装置に
関し、特に加圧水型原子炉の制御棒駆動装置管台のよう
に既に据え付けられている装置又は構造物の一部に追加
的に穴明け加工を施す装置に関する。
【0002】
【従来の技術】既に据え付けられている大型の装置の一
部に追加的に種々の加工を施す必要が生ずる場合があ
る。このような場合、被加工部が取外し困難であるとき
はその場所で加工作業をしなければならない。例えば、
加圧水型原子炉の制御棒駆動装置に関連して追加的に穴
明け加工の必要性が生ずることがある。これを概説する
と、図6は加圧水型原子炉の上部構造を概念的に示して
いるが、図において原子炉容器本体1の上部に着脱自在
の上蓋2が取り付けられている。そして、炉心3内に挿
脱される制御棒を駆動するための制御棒駆動装置4が上
蓋2の上方に多数狭い相互間隔で設けられる。この制御
棒駆動装置4は、上蓋2に貫設された管状部材である管
台5に取り付けられる。管台5と制御棒駆動装置4との
接合部の構造が部分的に拡大されて図7に示されてい
る。図7において、管台5と制御棒駆動装置4のハウジ
ングの間にキャノピーシール部7が形成され、両者間の
シールを図っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】而して、原子炉の運転
を可成進めた段階でそのキャノピーシール部7をシール
損傷をカバーするために、オーバーキャノピー部材8を
溶接する必要性が生ずる場合がある。このような場合、
適切な溶接を施工するうえで空気逃し用貫通穴9の存在
が好ましいが、従来このような部分に穴明け加工を施す
装置が無かった。従って、本発明の課題は、加圧水型原
子炉の制御棒駆動装置のように既に据え付けられている
大型の装置の一部であって確保できる作業空間が狭い部
分に追加的に遠隔操作により短時間で穴明け加工を施し
得る据え付け棒状部材の穴明け加工装置を提供すること
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】如上の課題を解決するた
め、本発明によれば、据え付け棒状部材の穴明け加工装
置は、クランプ機構を備え加工対象物である据え付け棒
状部材に固定される装置固定部と、該装置固定部に取り
付けられた加工装置部とを有し、その加工装置部は工具
掴持機構と工具送り機構とを備えた穴明け装置及び穴明
け装置を傾動自在に保持する傾動機構を有して構成され
る。前記装置固定部は取り付け用スペースを小さくする
ため管状部材として構成するのが好適であり、クランプ
機構は管状部材に円周方向に間隔を置いて配設された複
数の押し付け部材から構成される。前記加工装置部は、
管状部材の端部のフランジ部に軸方向に延びて配設され
るのが、必要半径方向スペースを最小にする上で好適で
ある。穴明け工具としては、その加工穴の寸法に合わせ
て選択されるがドリルが一般的である。穴明け装置の工
具駆動手段はエアモーターでも電動機でもよいが、必要
な回転駆動力即ち加工穴の大小に応じて適宜選択され
る。
【0005】
【発明の実施の形態】以下添付の図面を参照して本発明
の実施形態を説明する。先ず図1及び図2を参照する
に、穴明け加工装置10の装置固定部即ち本体20はサ
ポートシリンダ21を有し、サポートシリンダ21の下
端には取り付け用フランジ23が固定されている。フラ
ンジ23は図2に明らかなように略矩形の外形をしてい
るが、隣接する他の制御棒駆動装置と干渉しない範囲で
他の形状でも良い。サポートシリンダ21は、原子炉の
通常運転時に制御棒駆動装置4を水平方向に保持する中
間耐震サポートや取外し自在のコイルハウジングが取り
外された後の制御棒駆動装置4に上方から装着される。
サポートシリンダ21の下部に位置決めリング25が設
けられ、本体20を加工位置に位置決めする。サポート
シリンダ21を制御棒駆動装置4に固定するクランプ機
構30が本体20の上部に設けられている。特に図2に
明らかなように、クランプ機構30は、略90度の円周
間隔で配置された4個の液圧押し付けシリンダ31から
形成されている。液圧押し付けシリンダ31自体は通常
のもので、チューブ33、ピストン35及びエンドカバ
ー37を有し、図示しない加圧液体給排配管が連結され
ている。尚、クランプ機構30の作用原理は、旋盤等の
工作機械のチャックと同様であるから、周囲の空間状況
によっては3本爪チャックのような配置の3個の押し付
けシリンダ30から構成しても良い。
【0006】更に図1及び図2を参照するに、本体の取
付けフランジ23に加工装置部40が複数設けられてい
る。この加工装置部40は、加工すべき穴の数及び位置
に対応して設けられているもので、相互の干渉が無い範
囲で適宜設けられる。この加工装置部40の詳細構造を
図3、図4及び図5を参照して説明する。先ず、図3に
おいて穴明け装置であるドリル50が傾動機構60によ
りフランジ23に支持されている。その傾動機構60
は、ドリルの本体51を軸61を介して傾動自在に支持
する一対の支持板63,65を有する。支持板63,6
5はボルトなどでフランジ23に締結、固定される。更
に傾動機構60の液圧シリンダ67が図4に示すように
フランジ23の上面に取り付けられ、そこから延びたピ
ストンロッド67aの先端のヨーク69がピン71を介
して作動板73に連接されている。作動板73の他端
は、図3にも明らかなように軸61に嵌着されている。
従って、図4において矢印に示すごとく液圧シリンダ6
7を作動せしめてピストンロッド67aを引き込めれ
ば、軸61を回動し、これに支持されたドリル50を所
定角度範囲で傾動する。
【0007】再び図3を参照するに、ドリル50は先端
にチャック53を備えたエアモータ55を有している。
チャック53は穴明け工具57を着脱自在に保持する。
次に図5を参照するに、工具送り機構を構成する液圧シ
リンダ59とそのピストンロッド59aに連結されたレ
バー58とがドリル50に設けられている。この液圧シ
リンダ58を作動し、ピストンロッド59aを介してレ
バー58を引っ張れば、エアモータ55は工具先端方向
に送られ、即ち穴明け工具57に送りが与えられる。
尚、図示はされていないが、各シリンダへ作動流体を給
排する流体配管等がサポートシリンダ21等に沿って配
設されている。
【0008】以上説明した構成を有する穴明け加工装置
10を用いて制御棒駆動装置4の管台5との連結部に前
述した貫通穴9(図7)を加工する手順を説明する。先
ず、前述のように林設された制御棒駆動装置4の中間部
に設けられた中間耐震サポート(図示しない。)を取外
しし、下方へのアクセスを可能とする。次いで、制御棒
駆動装置4の最外側部にありラッチ駆動用電磁コイルを
支持したラッチハウジングを上方へ引き抜いて取り外
す。その後、図1に示すように穴明け加工装置10を上
方から挿入する。この状態では、加工装置部40は実線
に示すように軸方向に向いていて、半径方向外方への突
出は最小に保持される。そして、位置決めリング25を
用いて本体20の位置決めをし、しかる後にクランプ機
構30の押し付けシリンダ31を作動させ、サポートシ
リンダ21を制御棒駆動装置4に固定する。穴明け加工
装置10が固定されたら、傾動機構60の液圧シリンダ
67を作動せしめてドリル50を図1乃至図5に示すよ
うに傾動させ、2点鎖線に示す姿勢とする。更にドリル
50のエアモータ55と液圧シリンダ59とを同期的に
作動させ、穴明け工具57を回転させながら穴明け部に
接近させ、穿孔加工を行う。所定の貫通穴9が完成した
ら、穴明け工具57及びエアモータ55を逆送りし、元
の位置に復帰させる。更に傾動姿勢から実線に示す取り
付け時姿勢に戻し、しかる後サポートシリンダ21の固
定を解除して上方へ取り外す。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
筒状の本体を備えた装置固定部を棒状部材に被せる形で
装置本体を固定し、しかる後傾動機構を用いて穴明け装
置を傾けるので、取付けに必要なスペースが小さくて良
いから、装置の取付けが極めて容易にでき、最終的に穴
明け加工が容易且つ短時間で行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の全体構造を示す立断面図で
ある。
【図2】図1のII−II線に沿う平断面図である。
【図3】前記実施形態の要部の一部を拡大して示す部分
立面図である。
【図4】前記実施形態の要部の他の一部を拡大して示
し、一部が断面で示された部分立面図である。
【図5】前記実施形態の要部を拡大して示すと共に作動
状態の姿勢を示す部分立面図である。
【図6】本発明の穴明け加工装置が使用される対象の一
例としての加圧水型原子炉の上部構造を示す部分断面図
である。
【図7】図6のVII部を拡大して示す拡大部分断面図で
ある。
【符号の説明】
4 制御棒駆動装置 5 管台 10 穴明け加工装置 20 本体 21 サポートシリンダ 23 フランジ 25 位置決めリング 30 クランプ機構 31 液圧押し付けシリンダ 33 チューブ 35 ピストン 37 エンドカバー 40 加工装置部 50 ドリル 51 本体 53 チャック 55 エアモータ 57 穴明け工具 58 レバー 59 液圧シリンダ 60 傾動機構 61 軸 63,65 支持板 67 液圧シリンダ 67a ピストンロッド 69 ヨーク 71 ピン 73 作動板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランプ機構を備え加工対象物である据
    え付け棒状部材に固定される装置固定部と、該装置固定
    部に取り付けられた加工装置部とを有し、該加工装置部
    は、工具掴持機構と工具送り機構とを備えた穴明け装置
    及び穴明け装置を傾動自在に保持する傾動機構を有する
    ことを特徴とする据え付け棒状部材の穴明け加工装置。
JP10033098A 1998-02-16 1998-02-16 据え付け棒状部材の穴明け加工装置 Withdrawn JPH11226809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10033098A JPH11226809A (ja) 1998-02-16 1998-02-16 据え付け棒状部材の穴明け加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10033098A JPH11226809A (ja) 1998-02-16 1998-02-16 据え付け棒状部材の穴明け加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11226809A true JPH11226809A (ja) 1999-08-24

Family

ID=12377199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10033098A Withdrawn JPH11226809A (ja) 1998-02-16 1998-02-16 据え付け棒状部材の穴明け加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11226809A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113000880A (zh) * 2019-12-20 2021-06-22 中核建中核燃料元件有限公司 一种用于核电控制棒组件的自动钻孔方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113000880A (zh) * 2019-12-20 2021-06-22 中核建中核燃料元件有限公司 一种用于核电控制棒组件的自动钻孔方法
CN113000880B (zh) * 2019-12-20 2023-05-30 中核建中核燃料元件有限公司 一种用于核电控制棒组件的自动钻孔方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6186068B1 (en) Method for holding printing sleeves in an imaging device
JP4996285B2 (ja) クランプスリーブ
KR100193304B1 (ko) 대경의 내부나사 오리피스에 부가적 헬리컬나사를 장착하는 방법 및 장치와 그 이용
KR860001728B1 (ko) 증기발생기튜브의 검사 및/또는 수리장치
JPH11226809A (ja) 据え付け棒状部材の穴明け加工装置
CN105921774A (zh) 鼓基外圆自动精密车削的夹具及实现方法
JP2580998Y2 (ja) 蒸気発生器用プラグ取付工具
KR0168506B1 (ko) 팰릿체인저
JP2008256586A (ja) ジェットポンプのライザ管部作業におけるアクセス装置、アクセス装置の使用方法およびアクセス装置回転補助装置
JP3249669B2 (ja) ボルト・ナットの自動締め付け分解方法及びその装置
CA2133884A1 (en) Apparatus and method for sequentially registering tool modules for a welding operation of a tube
KR900000591B1 (ko) 노즐 외주면에 홈을 기계 가공하는 장치와 그 장치의 고정 및 유지 방법
JP4414626B2 (ja) 接合剤を供給する装置
KR102021707B1 (ko) 배관의 정비장치
KR100647828B1 (ko) 원자로 헤드 용접부 가공 장치
JP2004255565A (ja) 棒状工作物のための工作物台座
KR200409916Y1 (ko) 증기발생기 전열관의 보링장치
JPH07314133A (ja) 管端自動溶接機
US6575724B2 (en) Apparatus for the production of ring-shaped bodies from concrete
JP2012045681A (ja) ワーク旋削装置
CN109952617B (zh) 用于加工放射性环境中的管的钻孔设备
JP2761845B2 (ja) ボルト溶接機の電極構造及びナット溶接機の電極構造
EP0999003A8 (en) Bar processing apparatus & Bar loader
JP2000024784A (ja) 超音波溶接用ワーク受け治具
JPS6389242A (ja) 自動工具交換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510