JPH11208654A - 組立式容器 - Google Patents

組立式容器

Info

Publication number
JPH11208654A
JPH11208654A JP1010098A JP1010098A JPH11208654A JP H11208654 A JPH11208654 A JP H11208654A JP 1010098 A JP1010098 A JP 1010098A JP 1010098 A JP1010098 A JP 1010098A JP H11208654 A JPH11208654 A JP H11208654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
pieces
bottom wall
fold lines
insertion holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1010098A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Endo
裕己 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKUTAN KK
Original Assignee
HOKUTAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKUTAN KK filed Critical HOKUTAN KK
Priority to JP1010098A priority Critical patent/JPH11208654A/ja
Publication of JPH11208654A publication Critical patent/JPH11208654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 流通の際に嵩張らないようにすることがで
き、しかも、一般消費者が容易に組み立てることが可能
な組立式容器を提供すること。 【構成】 この発明の組立式容器は、底壁1の左右両側
に折目線2a、2bを介して左壁3及び右壁4を形成
し、底壁1、左壁3及び右壁4の前後両側に折目線5
a、5bを介して接合片6を形成し、かつ、各接合片6
に鋲差込用穴7を設けた板材8を、前記底壁1、左壁3
及び右壁4の前後両側の折目線5a、5bより内側に折
り曲げて各接合片6を立ち上げると共に、前記底壁1の
左右両側の各折目線2a、2bより内側に折り曲げて左
壁3及び右壁4を立ち上げ、そして、各接合片6の鋲差
込用穴7と対応する位置に鋲差込用穴7を設けた2枚の
駒板9a、9bを、それぞれ前後の各接合片6に、各接
合片6と駒板9a、9bの鋲差込用穴7に合わせ鋲を取
り付けて固定することにより組み立てられるようにして
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、適宜の物を収容
する組立式容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、容器を構成する板を他の板に鋲で
固定して連結することにより強固な構造とした容器があ
るが、この従来の容器は、金属製の鋲を、専用の鋲打機
によりかしめることにより組み立てられていた。従っ
て、前記従来の容器は、工場から出荷される時点では、
すでに箱状となっており、嵩張るため流通の面で不便で
あった。また、一般消費者が組み立てることはできなか
った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明は、
流通の際に嵩張らないようにすることができ、しかも、
一般消費者が容易に組み立てることが可能な組立式容器
を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、この発明は次のような技術的手段を講じている。
【0005】この発明の組立式容器は、底壁1の左右両
側に折目線2a、2bを介して左壁3及び右壁4を形成
し、底壁1、左壁3及び右壁4の前後両側に折目線5
a、5bを介して接合片6を形成し、かつ、各接合片6
に鋲差込用穴7を設けた板材8を、前記底壁1、左壁3
及び右壁4の前後両側の折目線5a、5bより内側に折
り曲げて各接合片6を立ち上げると共に、前記底壁1の
左右両側の各折目線2a、2bより内側に折り曲げて左
壁3及び右壁4を立ち上げ、そして、各接合片6の鋲差
込用穴7と対応する位置に鋲差込用穴7を設けた2枚の
駒板9a、9bを、それぞれ前後の各接合片6に、各接
合片6と駒板9a、9bの鋲差込用穴7に合わせ鋲10
を取り付けて固定することにより組み立てられるように
している。
【0006】前記板材8及び駒板9a、9bは、パルプ
に合成樹脂を混入させてなる板紙からなるものとするこ
とができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を、
図面を参照して説明する。
【0008】この発明の組立式容器は、底壁1の左右両
側に折目線2a、2bを介して左壁3及び右壁4を形成
し、底壁1、左壁3及び右壁4の前後両側に折目線5
a、5bを介して接合片6を形成し、かつ、各接合片6
に鋲差込用穴7を設けた板材8を、前記底壁1、左壁3
及び右壁4の前後両側の折目線5a、5bより内側に折
り曲げて各接合片6を立ち上げると共に、前記底壁1の
左右両側の各折目線2a、2bより内側に折り曲げて左
壁3及び右壁4を立ち上げ、そして、各接合片6の鋲差
込用穴7と対応する位置に鋲差込用穴7を設けた2枚の
駒板9a、9bを、それぞれ前後の各接合片6に、各接
合片6と駒板9a、9bの鋲差込用穴7に合わせ鋲10
を取り付けて固定することにより組み立てられるように
したものである。
【0009】図1〜4は、この組立式容器の組み立て方
法を示す図である。この組立式容器は、図1に示したよ
うな板材8を折り曲げ、駒板9a、9bを取り付けるこ
とにより組み立てられている。
【0010】板材8には、底壁1の左右両側に、2本の
平行な折目線2a、2bを介して左壁3及び右壁4を設
けている。さらに、底壁1、左壁3及び右壁4の前後両
側には、折目線5a、5bを介して、接合片6を設けて
いる。底壁1の接合片6の両端、左壁3及び右壁4の接
合片6の各下端は、折り曲げたときに重ならないように
それぞれ45°の角度に切欠している。各接合片6に
は、3か所づつ適宜間隔をおいて鋲差込用穴7を設けて
いる。また、この実施形態では、後述の補強具14を取
り付けるため、左壁3及び右壁4の各上端部左右にも鋲
差込用穴7を設けている。
【0011】駒板9a、9bは、前記板材8と同様の材
質のもので、底縁部、左縁部及び右縁部に前記接合片6
の鋲差込用穴7と同じ間隔で鋲差込用穴7を設けてい
る。
【0012】さらに、板材8の左右端縁と駒板9a、9
bの一端縁には、金属製の縁11が設けられている。こ
れら金属製の縁11が設けられた部分は、この組立式容
器を組み立てた場合にその上端部となる。
【0013】なお、板材8や駒板9a、9bは、適宜の
材質のものを使用することができるが、例えば、プレス
ボードやファイバーボード等のパルプに合成樹脂を混入
させてなる板紙等、強度の大きいものが望ましい。ま
た、寸法は特に限定されない。
【0014】この組立式容器を組み立てるには、板材8
を、図2に示したように、底壁1、左壁3及び右壁4の
前後両側の折目線5a、5bより接合片6を内側に直角
に折り曲げ、底壁1の左右の折目線2a、2bより内側
に直角に折り曲げ、左壁3及び右壁4を立ち上げて、上
方及び前後方向に開放した形状にする。
【0015】そして、図3に示したように、駒板9a、
9bを前後の各接合片6の内側に接するように装着し、
各接合片6と駒板9a、9bの鋲差込用穴7を合わせ、
図4に示したように、これらの鋲差込用穴7に合わせ鋲
10を取り付ける。
【0016】合わせ鋲10は、図5に示したようなもの
で、合成樹脂等の素材で形成された雄部材10aと雌部
材10bからなる。雄部材10aは先端部を大きくした
突起12を有しており、雌部材10bは、中央に前記突
起12が係合する係合部13を有している。係合部13
は、先端の径がテーパー状に小さくなり、かつ切れ目を
有する筒形状で、図6に示したように、雄部材10aの
突起12が進入可能かつ、突起12の先端部が外側に突
出すると、抜けなくなるようになっている。
【0017】なお、この組立式容器の上端部の角部に
は、補強具14を装着するようにしている。補強具14
は、直角に曲がった形状で断面略U字状としており、両
端に接合片6と駒板9a、9bの鋲差込用穴7に対応す
る取付穴15を有し、左壁3又は右壁4と駒板9a、9
bとの連設部分に上から被せ、前記鋲差込用穴7と取付
穴15に合わせ鋲10を挿通させて固定するようになっ
ている。この補強具14により、左壁3又は右壁4と駒
板9a、9bとの連結状態を強固にすることができる。
【0018】また、この組立式容器の上端部は、前記金
属製の縁11により枠が形成されるため、極めて強度が
優れている。
【0019】図7は、この組立式容器の完成した状態を
示す図である。この組立式容器は、以上のように、板材
8を折り曲げ、合わせ鋲10で駒板9a、9bを取り付
けることにより完成するので、一般消費者でも特別な工
具を必要とすることなく容易に組み立てることができ
る。また、流通時には、図1のような板状の嵩低くした
状態にすることができるので、便利である。
【0020】
【発明の効果】この発明に係る組立式容器は、上述のよ
うな構成を有しており、組立前は板状であるから流通の
際に嵩張らないようにすることができ、しかも、板材8
の折り曲げと合わせ鋲10による駒板9a、9bの取り
付けにより、一般消費者でも容易に組み立てることが可
能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る組立式容器の組立前の状態を示
す斜視図。
【図2】この発明に係る組立式容器の組立中の図で、板
材の一部の折目線で折り曲げた状態を示す斜視図。
【図3】この発明に係る組立式容器の組立中の図で、駒
板を装着する様子を示す斜視図。
【図4】この発明に係る組立式容器の組立中の図で、駒
板を合わせ鋲で固定する様子を示す斜視図。
【図5】この発明に係る組立式容器の組立に使用する合
わせ鋲の斜視図。
【図6】この発明に係る組立式容器の組立に使用する合
わせ鋲の断面図。
【図7】この発明に係る組立式容器の完成した状態を示
す斜視図。
【符号の説明】
1 底壁 2a 折目線 2b 折目線 3 左壁 4 右壁 5a 折目線 5b 折目線 6 接合片 7 鋲差込用穴 8 板材 9a 駒板 9b 駒板 10 合わせ鋲

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底壁(1)の左右両側に折目線(2a)
    (2b)を介して左壁(3)及び右壁(4)を形成し、
    底壁(1)、左壁(3)及び右壁(4)の前後両側に折
    目線(5a)(5b)を介して接合片(6)を形成し、
    かつ、各接合片(6)に鋲差込用穴(7)を設けた板材
    (8)を、前記底壁(1)、左壁(3)及び右壁(4)
    の前後両側の折目線(5a)(5b)より内側に折り曲
    げて各接合片(6)を立ち上げると共に、前記底壁
    (1)の左右両側の各折目線(2a)(2b)より内側
    に折り曲げて左壁(3)及び右壁(4)を立ち上げ、そ
    して、各接合片(6)の鋲差込用穴(7)と対応する位
    置に鋲差込用穴(7)を設けた2枚の駒板(9a)(9
    b)を、それぞれ前後の各接合片(6)に、各接合片
    (6)と駒板(9a)(9b)の鋲差込用穴(7)に合
    わせ鋲(10)を取り付けて固定することにより組み立
    てられるようにしたことを特徴とする組立式容器。
  2. 【請求項2】 前記板材(8)及び駒板(9a)(9
    b)を、パルプに合成樹脂を混入させてなる板紙からな
    るものとした請求項1記載の組立式容器。
JP1010098A 1998-01-22 1998-01-22 組立式容器 Pending JPH11208654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1010098A JPH11208654A (ja) 1998-01-22 1998-01-22 組立式容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1010098A JPH11208654A (ja) 1998-01-22 1998-01-22 組立式容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11208654A true JPH11208654A (ja) 1999-08-03

Family

ID=11740912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1010098A Pending JPH11208654A (ja) 1998-01-22 1998-01-22 組立式容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11208654A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261679A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Toyo Seikan Kaisha Ltd 嵌合連結部材およびこれを用いたリターナブルカートン
CN117984610A (zh) * 2024-04-03 2024-05-07 联翔(莆田)包装有限公司 一种环保纸箱的生产设备及其生产方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261679A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Toyo Seikan Kaisha Ltd 嵌合連結部材およびこれを用いたリターナブルカートン
CN117984610A (zh) * 2024-04-03 2024-05-07 联翔(莆田)包装有限公司 一种环保纸箱的生产设备及其生产方法
CN117984610B (zh) * 2024-04-03 2024-05-31 联翔(莆田)包装有限公司 一种环保纸箱的生产设备及其生产方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000008487A (ja) モジュ―ラパネル構造システム
JPH11208654A (ja) 組立式容器
JP3142249U (ja) 組立式収納箱
KR102309623B1 (ko) 하나의 연결브라켓으로 프레임바를 다방향으로 상호 연결하여 조립할 수 있는 다방향 연결브라켓
JP2016106644A (ja) 組立式収納家具
JPH079997Y2 (ja) 開口部枠
JPH0126572Y2 (ja)
JP3287672B2 (ja) 鋼板製輸送容器
KR200248154Y1 (ko) 수납상자
JP2528766Y2 (ja) 組立ボックス
JP2507339Y2 (ja) ジョイナ―へのパネルの接続構造
JPH0520659Y2 (ja)
JP3549189B2 (ja) 板部材の接合構造
JPH0138027Y2 (ja)
JPH0438005Y2 (ja)
JPH05222786A (ja) コーナパネル
JP3052396U (ja) 物品収納箱及びその組立ユニット
JP2000238744A (ja) 組立箱
JP3087047U (ja) 紙製雑誌収納ケース
KR200178213Y1 (ko) 지함의 입체연결구조
JP3122876U (ja) 組み立て紙箱
JPH0231011A (ja) 家具等における三方向角パイプの接合構造
JP3019048U (ja) 切妻屋根型容器用付属容器
JPH065502Y2 (ja) パネル窓額の取付け構造
JP2002059916A (ja) 積み重ね形組立ケース