JPH11197888A - Press - Google Patents

Press

Info

Publication number
JPH11197888A
JPH11197888A JP3531798A JP3531798A JPH11197888A JP H11197888 A JPH11197888 A JP H11197888A JP 3531798 A JP3531798 A JP 3531798A JP 3531798 A JP3531798 A JP 3531798A JP H11197888 A JPH11197888 A JP H11197888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
slide
bell
dead center
bottom dead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3531798A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3910289B2 (en
Inventor
Hiroyasu Ueda
洋靖 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DENSAN KYOORI KK
Original Assignee
NIPPON DENSAN KYOORI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DENSAN KYOORI KK filed Critical NIPPON DENSAN KYOORI KK
Priority to JP03531798A priority Critical patent/JP3910289B2/en
Publication of JPH11197888A publication Critical patent/JPH11197888A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3910289B2 publication Critical patent/JP3910289B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/0029Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing means for adjusting the space between the press slide and the press table, i.e. the shut height
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B1/00Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
    • B30B1/10Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by toggle mechanism
    • B30B1/14Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by toggle mechanism operated by cams, eccentrics, or cranks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To achieve stepless change of a stroke length while the bottom dead point of the slide is fixed and also to achieve speed reduction of the slide near the top/bottom dead point. SOLUTION: The press is equipped with a slider 8 for changing the movement of a crankshaft 5 to a vertical movement, a slider 13 for changing it to a horizontal movement, a first and a second link 9, 10 for connecting the sliders 8, 13, a third link 11 to be pivotally attached to the pivotal point of the first and the second link 9, 10, and a variable link 20 for pivoting the other end of the third link 11. At the bottom dead point of the slide 3, the pivot of the variable link 20 on the frame 1 is made coaxial with the pivot of the first and the second link 9, 10, setting the stroke length of the slide 3 by setting the rotary position of the variable link 20. Additionally, a bell link 15 is arranged in the link mechanism connecting the slider 13 to the slide 3, to attain the speed reduction of the slide 3 near the top/bottom dead point through the oscillation of the bell link 15.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、クランク軸の回転
運動をリンク機構等により往復運動に変換してスライド
に伝達するプレス機械に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a press machine for converting a rotary motion of a crankshaft into a reciprocating motion by a link mechanism and transmitting the reciprocating motion to a slide.

【0002】[0002]

【従来の技術】クランク軸の回転運動をナックル機構や
リンク機構等のリンク機構により往復運動に変換してス
ライドに伝達するプレス機械でスライドのストローク長
さを変更することのできるものが知られている。この場
合のスライドのストローク長さの変更は、クランク軸の
偏心量を変えるもの、リンクの角度を変えるものの2通
りある。
2. Description of the Related Art There has been known a press machine which converts the rotational motion of a crankshaft into a reciprocating motion by a link mechanism such as a knuckle mechanism or a link mechanism and transmits the reciprocating motion to a slide. I have. In this case, the slide stroke length can be changed in two ways, that is, changing the amount of eccentricity of the crankshaft and changing the angle of the link.

【0003】しかし、いずれにしてもストローク長さを
変更するとスライドの下死点が変わる、つまりダイハイ
ト(スライドの下死点位置でのスライドとボルスタの距
離)の基準位置が変わる構造となっていて、新たにその
基準位置を設けなければならない。これはプレス作業者
を混乱させダイハイトの基準位置を間違える可能性があ
り、場合によっては金型を破損させる危険もある。
However, in any case, when the stroke length is changed, the bottom dead center of the slide changes, that is, the reference position of the die height (the distance between the slide and the bolster at the bottom dead center of the slide) changes. , A new reference position must be provided. This can confuse the press operator and cause the reference position of the die height to be incorrect, and in some cases there is a risk of damaging the mold.

【0004】これをなくすためにダイハイトアジャスト
機構を設けダイハイトが変化した量を自動で補正する構
造のプレス機械も考えられている。しかしこの場合スト
ローク長さを変更し、かつダイハイト位置を設定し直す
という複雑な制御が必要であり、設定にも時間がかか
る。そのために数種類の決められたストローク長さにし
か設定できない有段式になっている。
[0004] In order to eliminate this, a press machine having a structure in which a die height adjustment mechanism is provided and the amount of change in die height is automatically corrected has been considered. However, in this case, complicated control such as changing the stroke length and resetting the die height position is required, and the setting takes time. Therefore, it is a stepped type that can be set only to several types of determined stroke lengths.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、このように有
段式であるとストローク長さを決め細かく変更すること
ができず、その取り扱いには依然として不便さがある。
また、リンク機構によってストローク長さを変える構造
のプレス機械では、下死点において力を受けるリンクの
角度がストローク長さによって変わりプレスの剛性が変
わるという問題もある。
However, in the case of the stepped type as described above, the stroke length cannot be determined and finely changed, and there is still inconvenience in handling.
Further, in a press machine having a structure in which the stroke length is changed by the link mechanism, there is a problem that the angle of the link receiving the force at the bottom dead center changes depending on the stroke length and the rigidity of the press changes.

【0006】さらに、この種のプレス機械でたとえばコ
イニング加工やスプリングバックの大きい曲げ加工を行
うような場合には、被加工材をより長く押さえられ形状
を安定させる等のことからスライドの特に下死点位置で
スライドの速度が遅いことが望まれている。
Further, when a press machine of this kind performs, for example, a coining process or a bending process with a large spring back, the work is pressed for a longer time to stabilize the shape. It is desired that the slide speed is slow at the point position.

【0007】本発明は、上記に事情に鑑みなされたもの
で、ダイハイトを一定のままスライドのストローク長さ
を無段階に変更することができ、またスライドの上・下
死点位置付近でスライドの速度を遅くすることのできる
プレス機械を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and allows the slide stroke length to be changed steplessly while keeping the die height constant. It is an object of the present invention to provide a press machine capable of reducing the speed.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】請求項1に係る本発明
は、クランクシャフトの回転運動を鉛直方向の直線運動
に変換する変換機構と、一端が前記変換機構に枢着され
た第1のリンクと、一端が前記第1のリンクの他端に枢
着された第2および第3のリンクと、前記第2のリンク
の他端を枢着して横方向の運動に案内するガイド機構
と、スライドと、前記スライドと前記ガイド機構とを連
結するリンク機構とを備え、前記第3のリンクの他端を
前記スライドの所定の位置時の第1、第2および第3の
リンクの枢着位置と同一軸心位置のフレームに枢着され
た可変リンクに枢着し、前記可変リンクの回動位置の設
定によりスライドのストロークを設定してなることを特
徴とすることを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a conversion mechanism for converting a rotational movement of a crankshaft into a linear movement in a vertical direction, and a first link having one end pivotally connected to the conversion mechanism. A second and a third link having one end pivotally connected to the other end of the first link; a guide mechanism pivotally connecting the other end of the second link to guide lateral movement; A slide mechanism and a link mechanism for connecting the slide and the guide mechanism, wherein the other end of the third link is pivotally attached to the first, second, and third links when the slide is at a predetermined position. And a slide stroke is set by setting the rotation position of the variable link.

【0009】クランクシャフトの回転運動はコンロッド
により例えば直線ガイドに嵌められた滑子からなる直線
運動に変換する変換機構の滑子に伝達される。この伝達
を受けた滑子は鉛直方向に直線往復運動し、この運動は
第1のリンク、第2のリンクに伝達される。第2のリン
クの端部は直線ガイドに嵌められた滑子あるいはリンク
からなる横方向の運動に案内するガイド機構にしたがい
横方向に往復運動する。つまり第2のリンクは第1、第
2のリンクの枢着点を支点にして揺動運動する。この運
動はスライドとガイド機構とを連結するリンク機構を介
してスライドを鉛直方向に往復運動させる。すなわちス
ライドはクランクシャフトのクランク運動に応じて鉛直
方向に往復運動する。
The rotational movement of the crankshaft is transmitted by a connecting rod to a slide of a conversion mechanism which converts the rotation into a linear movement comprising, for example, a slide fitted on a linear guide. The slider receiving this transmission reciprocates linearly in the vertical direction, and this motion is transmitted to the first link and the second link. The end of the second link reciprocates in a lateral direction according to a guide mechanism which guides the lateral movement of a slide or link fitted on a linear guide. That is, the second link swings around the pivot point of the first and second links as a fulcrum. This movement reciprocates the slide in the vertical direction via a link mechanism that connects the slide and the guide mechanism. That is, the slide reciprocates in the vertical direction according to the crank motion of the crankshaft.

【0010】第1、第2のリンクの枢着点には第3のリ
ンクを枢着しており、この第3のリンクの端部は、スラ
イドが所定の位置にあるとき第1、第2のリンクの枢着
位置と同一軸心位置のフレームに枢着した可変リンクに
枢着している。したがって、スライドの所定の位置を下
死点位置に設定すると、スライドの下死点位置は可変リ
ンクを回動しても第1、第2のリンクの枢着点の位置は
変化しないので常に一定位置を維持するが、可変リンク
を回動するとその回動位置に応じて第2のリンクの揺動
運動曲線が変化する。つまり横方向の往復運動巾が変化
する。この変化はスライドの往復運動巾、すなわちスト
ローク長さを変化させる。
A third link is pivotally connected to the pivot point of the first and second links, and the end of the third link is connected to the first and second links when the slide is in a predetermined position. The link is pivotally attached to a variable link that is pivotally attached to a frame at the same axial position as the pivot position of the link. Accordingly, when the predetermined position of the slide is set to the bottom dead center position, the bottom dead center position of the slide is always constant since the position of the pivot point of the first and second links does not change even if the variable link is rotated. Although the position is maintained, when the variable link is turned, the swinging motion curve of the second link changes according to the turning position. That is, the width of the reciprocating movement in the lateral direction changes. This change changes the reciprocating width of the slide, that is, the stroke length.

【0011】請求項2に係る本発明は、請求項1に係る
発明において、スライドとガイド機構とを連結するリン
ク機構がフレームに枢着されたベルリンクを有し、前記
ベルリンクと前記スライドおよび前記ベルリンクと前記
ガイド機構とを連結するリンクを備えてなることを特徴
とする。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, a link mechanism for connecting the slide and the guide mechanism has a bell link pivotally connected to a frame, and the bell link, the slide and It is characterized by comprising a link connecting the bell link and the guide mechanism.

【0012】ガイド機構による横方向の往復運動は、ベ
ルリンクに伝達されてベルリンクを揺動運動させ、その
運動はリンクを介してスライドに伝達し、スライドを鉛
直方向に往復運動させる。このベルリンクの揺動運動は
運動の折り返し部分で鉛直方向の速度を遅くし、スライ
ドの上・下死点近傍の速度を減少させる。
The reciprocating movement in the lateral direction by the guide mechanism is transmitted to the bell link to swing the bell link, and the movement is transmitted to the slide via the link, causing the slide to reciprocate in the vertical direction. This rocking motion of the bell link slows the vertical speed at the turn of the motion and reduces the speed near the top and bottom dead center of the slide.

【0013】請求項3に係る本発明は、請求項1に係る
発明において、スライドとガイド機構とを連結するリン
ク機構がフレームに枢着された第1のベルリンクを有
し、前記ベルリンクと前記スライドおよび前記ベルリン
クと前記ガイド機構とを連結するリンクを備えるととも
に、バランサと、フレームに枢着された第2のベルリン
クとを有し、前記ガイド機構と前記第2のベルリンクお
よび前記第2のベルリンクと前記バランサとを連結する
リンク機構とを備えてなることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, a link mechanism for connecting the slide and the guide mechanism has a first bell link pivotally attached to a frame. A link connecting the slide and the bell link to the guide mechanism; a balancer; and a second bell link pivotally attached to a frame, wherein the guide mechanism, the second bell link and the second bell link are provided. A link mechanism for connecting the second bell link and the balancer is provided.

【0014】ガイド機構にバランサをスライドと対抗さ
せ、バランサとガイド機構とをスライドとガイド機構と
を連結するリンク機構と同様のリンク機構で連結して配
置しているので、振動が抑えられとともに、スライドの
慣性力による上・下死点位置の変動も抑制される。
Since the balancer is opposed to the slide by the guide mechanism, and the balancer and the guide mechanism are connected and arranged by the same link mechanism as the link mechanism for connecting the slide and the guide mechanism, vibration can be suppressed and Variations in the top and bottom dead center positions due to the inertia of the slide are also suppressed.

【0015】請求項4に係る本発明は、クランクシャフ
トの回転運動を鉛直方向の直線運動に変換する変換機構
と、一端が前記変換機構に枢着された第1のリンクと、
一端が前記第1のリンクの他端に枢着された第2および
第3のリンクと、前記第2のリンクの他端を枢着して横
方向の運動に案内するガイド機構と、フレームに枢着さ
れたベルリンクと、スライドと、前記ベルリンクと前記
スライドおよび前記ベルリンクと前記ガイド機構とを連
結するリンクを備え前記第3のリンクの端部をフレーム
に枢着してなることを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a conversion mechanism for converting a rotational motion of a crankshaft into a linear motion in a vertical direction, a first link having one end pivotally connected to the conversion mechanism,
Second and third links having one end pivotally connected to the other end of the first link; a guide mechanism pivotally connecting the other end of the second link to guide the second link in a lateral movement; A bell link, a slide, and a link connecting the bell link to the slide and the bell link to the guide mechanism, the end of the third link being pivotally connected to a frame. Features.

【0016】第3のリンクの端部のフレームに枢着する
位置を設定することにより、請求項1に記載の発明と同
様にスライドのストローク長さを変化させることがで
き、また請求項2の発明と同様にスライドの上・下死点
近傍の速度を減少させることができる。
By setting the position at which the end of the third link is pivotally connected to the frame, the stroke length of the slide can be changed in the same manner as in the first aspect of the present invention. As in the invention, the speed near the top and bottom dead center of the slide can be reduced.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図を参照して説明する。図1は第1の実施の形態の縦
断面図、図2は同実施の形態の横断面図、図3は同実施
の形態の鉛直スライド機構部の断面図、図4は同実施の
形態の可変リンク部の断面図、図5は同実施の形態のク
ランクの下死点位置時の動作説明図、図6は同実施の形
態のクランクの上死点位置時の動作説明図、図7は他の
実施の形態の縦断面図、図8はさらに他の実施の形態の
縦断面図、図9は動作特性を示す波形図である。なお、
全図を通して同一部分には同一の符号を付している。ま
た、符号は片側のみに付している。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 is a longitudinal sectional view of the first embodiment, FIG. 2 is a transverse sectional view of the same embodiment, FIG. 3 is a sectional view of a vertical slide mechanism of the same embodiment, and FIG. 5 is a sectional view of the variable link portion, FIG. 5 is an operation explanatory diagram of the crank at the bottom dead center position of the embodiment, FIG. 6 is an operation explanatory diagram of the crank at the top dead center position of the embodiment, and FIG. FIG. 8 is a longitudinal sectional view of another embodiment, FIG. 8 is a longitudinal sectional view of still another embodiment, and FIG. 9 is a waveform chart showing operation characteristics. In addition,
The same parts are denoted by the same reference numerals throughout the drawings. In addition, reference numerals are attached to only one side.

【0018】図1において、1はフレーム、2はボルス
タ、3はスライド、4はバランサ、5はクランクシャフ
ト、6はコンロッド、7は鉛直方向直線状ガイド溝、8
は第1の滑子、9は第1のリンク、10は第2のリン
ク、11は第3のリンク、12は横方向直線状ガイド
溝、13は第2の滑子、14,16,19,24はリン
ク、15,18はベルリンク、17はプランジャ、20
は可変リンク、21はウォームギア、22はプレート、
23はバランサ4のガイドピン、31,33,34は支
持ピンである。また、図3に示す25はフライホィー
ル、26はクラッチブレーキでクランクシャフト5に連
結されている。
In FIG. 1, 1 is a frame, 2 is a bolster, 3 is a slide, 4 is a balancer, 5 is a crankshaft, 6 is a connecting rod, 7 is a vertical linear guide groove, 8
Is a first slider, 9 is a first link, 10 is a second link, 11 is a third link, 12 is a lateral linear guide groove, 13 is a second slider, 14, 16, 19 , 24 are links, 15, 18 are bell links, 17 is a plunger, 20
Is a variable link, 21 is a worm gear, 22 is a plate,
23 is a guide pin of the balancer 4, and 31, 33 and 34 are support pins. 3 is a flywheel and 26 is a clutch brake connected to the crankshaft 5.

【0019】スライド3には両側にプランジャ17が固
着され、両側のプランジャ17間にまたがってプレート
22が固定されている。第1の滑子8と鉛直方向直線状
ガイド溝7は鉛直方向の直線運動に変換する変換機構を
なし、第1の滑子8は直線状ガイド溝7に嵌められて鉛
直方向に移動する。この第1の滑子8にクランクシャフ
ト5に連結されたコンロッド6が連結されていて、クラ
ンクシャフト5の回転運動を鉛直方向の直線運動に変換
する。そしてこれらの構造やフレーム1、ボルスタ2は
従来周知のプレス機械と同様に配置して構成されてい
る。
Plungers 17 are fixed to both sides of the slide 3, and a plate 22 is fixed across the plungers 17 on both sides. The first slide 8 and the vertical linear guide groove 7 constitute a conversion mechanism for converting into a vertical linear motion, and the first slide 8 is fitted in the linear guide groove 7 and moves in the vertical direction. The connecting rod 6 connected to the crankshaft 5 is connected to the first slide 8 and converts the rotational movement of the crankshaft 5 into a vertical linear movement. These structures, the frame 1 and the bolster 2 are arranged and configured in the same manner as a conventionally known press machine.

【0020】第1の滑子8には第1のリンク9の一端が
回転可能に軸支(以下、枢着という)され、その他端に
は第2のリンク10と第3のリンク11の一端が枢着さ
れている。第2のリンク10の他端は横方向直線状ガイ
ド溝12に嵌められて横方向に直線移動する第2の滑子
13に枢着されている。第3のリンク11の他端は平面
視扇状をなした可変リンク20の外周縁近傍に枢着され
ている。
One end of a first link 9 is rotatably supported (hereinafter referred to as “pivot”) on the first slide 8, and the other end of a second link 10 and a third link 11 is provided on the other end. Is pivoted. The other end of the second link 10 is fitted in a lateral linear guide groove 12 and is pivotally attached to a second slider 13 that linearly moves in the lateral direction. The other end of the third link 11 is pivotally mounted near the outer peripheral edge of the variable link 20 having a fan shape in a plan view.

【0021】可変リンク20は、図4に示すように、第
1、第2および第3のリンクの枢着位置と同一軸心位置
のフレーム1にピン32により枢着され、また外周縁に
はギヤが形成されていて、そのギヤはウォームギヤ21
と噛合しておりウォームギヤ21を回転することにより
回動する。
As shown in FIG. 4, the variable link 20 is pivotally connected to the frame 1 at the same axial center position as the pivot positions of the first, second and third links by pins 32. A gear is formed, and the gear is a worm gear 21.
And rotates by rotating the worm gear 21.

【0022】第2の滑子13には、リンク14とリンク
24の一端が枢着されている。リンク14の他端はフレ
ーム1に枢着されたベルリンク15の一端に枢着されて
いる。ベルリンク15の他端にはリンク16の一端が枢
着され、リンク16の他端はプランジャ17に枢着され
ている。また、リンク24の他端はフレーム1に枢着さ
れたベルリンク18の一端に枢着されている。ベルリン
ク18の他端にはリンク19の一端が枢着され、リンク
19の他端はバランサ4に枢着されている。
A link 14 and one end of a link 24 are pivotally connected to the second slide 13. The other end of the link 14 is pivotally connected to one end of a bell link 15 that is pivotally connected to the frame 1. One end of a link 16 is pivotally connected to the other end of the bell link 15, and the other end of the link 16 is pivotally connected to a plunger 17. The other end of the link 24 is pivotally connected to one end of a bell link 18 which is pivotally connected to the frame 1. One end of a link 19 is pivotally connected to the other end of the bell link 18, and the other end of the link 19 is pivotally connected to the balancer 4.

【0023】なお、第2の滑子13と横方向直線状ガイ
ド溝12からなる横方向の運動に案内するガイド機構、
および各リンクは図1において左右対称に配置されてお
り、また、リンク14、ベルリンク15、リンク16か
らなる第2の滑子13の横方向の運動をスライド3に伝
達するリンク機構とリンク24、ベルリンク18、リン
ク19からなる第2の滑子13の横方向の運動をバラン
サ4に伝達するリンク機構は同一構成とされている。
A guide mechanism for guiding a lateral movement consisting of the second slider 13 and the lateral linear guide groove 12,
The links are arranged symmetrically in FIG. 1, and a link mechanism and a link 24 for transmitting the lateral movement of the second slide 13 including the link 14, the bell link 15, and the link 16 to the slide 3. The link mechanism for transmitting the lateral movement of the second slider 13 including the bell link 18 and the link 19 to the balancer 4 has the same configuration.

【0024】図5および図6を参照して動作について説
明すると、この例ではクランクシャフト5のクランク位
置が上死点(スライド3は下死点位置)にある時、可変
リンク20のフレーム1の枢着位置は、第1、第2およ
び第3のリンクの枢着位置と同一軸心となる位置に設定
している。そこでまずウォームギヤ21を図示しない駆
動源により回転し、図5に示すように、両側の可変リン
ク20を内側に向けて固定する。つまり可変リンク20
を回動(図示右側を時計方向に、左側を反時計方向に回
動)して第3のリンクの他端の枢着位置を設定(最小ス
トローク長)する。この回動を行っても第1、第2およ
び第3のリンクの枢着位置との同一軸心状態は維持され
る。
The operation will be described with reference to FIGS. 5 and 6. In this example, when the crank position of the crankshaft 5 is at the top dead center (the slide 3 is at the bottom dead center position), the frame 1 of the The pivot position is set at a position that is coaxial with the pivot positions of the first, second, and third links. Therefore, first, the worm gear 21 is rotated by a drive source (not shown), and the variable links 20 on both sides are fixed inward as shown in FIG. That is, the variable link 20
(The right side in the figure is turned clockwise and the left side is turned counterclockwise) to set the pivot position of the other end of the third link (minimum stroke length). Even if this rotation is performed, the same axial center state as the pivot positions of the first, second, and third links is maintained.

【0025】この状態でクランクシャフト5が回転する
と、第1の滑子8は下方に移動し、第1のリンク9は第
1の滑子8の枢着点を支点にして外側へ揺動し、第2お
よび第3のリンク10,11の枢着点を支点にして第2
および第3のリンク10,11を外側へ揺動し、第2の
リンク10の他端に枢着された第2の滑子13を外側に
移動させる。第2の滑子13の移動はリンク14を介し
てベルリンク15を、またリンク24を介してベルリン
ク18を回動し、ベルリンク15の回動はリンク16を
介してスライド3を上昇させる。同様にベルリンク18
の回動はリンク19を介してバランサ4を下降させる。
When the crankshaft 5 rotates in this state, the first slider 8 moves downward, and the first link 9 swings outward with the pivot point of the first slider 8 as a fulcrum. , With the pivot point of the second and third links 10, 11 as a fulcrum,
And swing the third links 10 and 11 outward, and move the second slide 13 pivotally attached to the other end of the second link 10 outward. The movement of the second slider 13 rotates the bell link 15 via the link 14 and the bell link 18 via the link 24, and the rotation of the bell link 15 raises the slide 3 via the link 16. . Belllink 18
Rotation lowers the balancer 4 via the link 19.

【0026】クランクシャフト5が回転してクランク位
置が下死点に達すると、図6に示すように、スライド3
は上死点に、バランサ4は下死点に達する。さらにクラ
ンクシャフト5が回転すると、各リンクは先とは逆方向
の動作をなし、図5に示す状態、つまりスライド3は下
死点に、バランサ4は上死点に戻る。
When the crankshaft 5 rotates and the crank position reaches the bottom dead center, as shown in FIG.
Reaches the top dead center, and the balancer 4 reaches the bottom dead center. When the crankshaft 5 further rotates, each link operates in the opposite direction to the previous direction, and the state shown in FIG. 5, that is, the slide 3 returns to the bottom dead center, and the balancer 4 returns to the top dead center.

【0027】スライド3のストローク長さを長く変更す
るとき、ウォームギヤ21を図示しない駆動源により回
転し、両側の可変リンク20を回動(図示右側を反時計
方向に、右側を時計方向に回動)して第3のリンクの他
端の枢着位置を先程よりも外側の位置に設定する。その
設定後、クランクシャフト5を回転すると前述と同様に
各リンクが作動してスライド3を上昇させて上死点に、
バランサ4を下降させて下死点に達する。このとき第2
のリンク10の揺動運動曲線が先程とは異なり、第2の
滑子13はより多く外方向へ移動する。この移動により
スライド3の上死点位置は高くなり、バランサ4の下死
点位置は低くなる。
When the stroke length of the slide 3 is increased, the worm gear 21 is rotated by a drive source (not shown) to rotate the variable links 20 on both sides (the right side in the figure is rotated counterclockwise, and the right side is rotated clockwise. ) To set the pivoting position at the other end of the third link to a position outside of the previous position. After the setting, when the crankshaft 5 is rotated, each link operates in the same manner as described above to raise the slide 3 to the top dead center,
The balancer 4 is lowered to reach the bottom dead center. At this time
The swing motion curve of the link 10 is different from the above, and the second slider 13 moves more outward. By this movement, the position of the top dead center of the slide 3 increases, and the position of the bottom dead center of the balancer 4 decreases.

【0028】クランクシャフト5が回転を続けると、各
リンクは先とは逆方向の動作をなし、スライド3は下死
点に、バランサ4は上死点に戻る。この場合のスライド
3の下死点位置、バランサ4の上死点位置は、可変リン
ク20の回動を行っても第1、第2および第3のリンク
の枢着位置との同一軸心状態は維持されているので、変
化しない。すなわち、スライド3の上死点は変化してス
トローク長さは長くなるが、下死点位置は変化しない。
As the crankshaft 5 continues to rotate, the links move in the opposite direction, the slide 3 returns to the bottom dead center, and the balancer 4 returns to the top dead center. In this case, the bottom dead center position of the slide 3 and the top dead center position of the balancer 4 are in the same axial center position as the pivot positions of the first, second, and third links even when the variable link 20 is rotated. Is not changed because it is maintained. That is, the top dead center of the slide 3 changes and the stroke length increases, but the bottom dead center position does not change.

【0029】つまり、可変リンク20の回動位置の設定
によりスライド3のストローク長さが設定され、その設
定は連続的にできる。この例は、クランクシャフト5の
クランク位置が上死点(スライド3は下死点位置)にあ
る時、可変リンク20のフレーム1の枢着位置と第1、
第2および第3のリンクの枢着位置とを同一軸心として
設定しているが、クランクシャフト5のクランク位置が
下死点(スライド3は上死点位置)にある時、可変リン
ク20のフレーム1の枢着位置と第1、第2および第3
のリンクの枢着位置とを同一軸心として設定すると、ス
ライド3の上死点位置を常に一定にして下死点位置を変
化してストローク長さを変更することができる。
That is, the stroke length of the slide 3 is set by setting the rotation position of the variable link 20, and the setting can be continuously performed. In this example, when the crank position of the crankshaft 5 is at the top dead center (the slide 3 is at the bottom dead center position), the pivoting position of the frame 1 of the variable link 20 and the first,
Although the pivot positions of the second and third links are set to be the same axis, when the crank position of the crankshaft 5 is at the bottom dead center (the slide 3 is at the top dead center position), the variable link 20 The pivot position of the frame 1 and the first, second and third positions
When the pivot position of the link is set to the same axis, the stroke length can be changed by changing the bottom dead center position while keeping the top dead center position of the slide 3 constant.

【0030】また、この実施の形態では、第2の滑子1
3の横方向の往復運動は、リンク14,24によりベル
リンク15,18に伝達されて揺動運動させ、その運動
はリンク16を介してスライド3に、リンク19を介し
てバランサ4に伝達し、スライド3およびバランサ4を
鉛直方向に往復運動させている。このベルリンク15の
揺動運動は運動の折り返し部分で鉛直方向の速度を遅く
し、スライド3の下死点近傍の速度を、図9に示すよう
に、通常のクランクプレスやナックルプレスに比較して
減少させ、上死点近傍の速度を通常のナックルプレスに
比較して減少させている。
In this embodiment, the second slider 1
The lateral reciprocating motion of 3 is transmitted to the bell links 15 and 18 by the links 14 and 24 to oscillate, and the motion is transmitted to the slide 3 via the link 16 and to the balancer 4 via the link 19. , Slide 3 and balancer 4 are reciprocated vertically. This swinging motion of the bell link 15 slows down the vertical speed at the turning portion of the motion, and compares the speed near the bottom dead center of the slide 3 with that of a normal crank press or knuckle press as shown in FIG. The speed near the top dead center is reduced compared to a normal knuckle press.

【0031】スライド3の下死点近傍の速度の減少は、
コイニング加工やスプリングバックの大きい曲げ加工を
行うような場合の被加工材をより長く押さえられ形状を
安定させるだけでなく、加工時の衝撃が軽減され、加工
音や金型寿命、プレス機械の寿命を延ばすことができ
る。また、スライド3の上死点近傍の速度の減少は、急
激な速度変動が減少し、プレス機械にかかる負荷が軽減
され音や振動が軽減されるため、より高速に適用するこ
とができる。
The decrease in velocity near the bottom dead center of slide 3 is as follows.
In the case of coining or bending with large springback, not only can the workpiece be held longer to stabilize the shape, but also the impact during processing is reduced, processing noise, mold life, press machine life Can be extended. In addition, the decrease in the speed near the top dead center of the slide 3 can be applied at a higher speed because abrupt speed fluctuations are reduced, the load on the press machine is reduced, and noise and vibration are reduced.

【0032】一方、バランサ4もスライド3と対向、す
なわちスライド3と逆方向に同一の運動をなし、スライ
ド3で発生する機械的振動を相殺してプレス機械から発
する音や振動を軽減する。
On the other hand, the balancer 4 also makes the same movement in the opposite direction to the slide 3, that is, in the opposite direction to the slide 3, and cancels the mechanical vibration generated in the slide 3 to reduce the noise and vibration generated from the press machine.

【0033】なお、この実施の形態では、可変リンクの
位置をウォームギヤを用いて変更するようにしている
が、平歯車や他のリンク構造を用いることもできる。ま
た可変リンクを扇状にして、外周にギヤを設けている
が、通常のリンク構造とし、支持ピンを直接回転するよ
うにしてもよい。
Although the position of the variable link is changed by using the worm gear in this embodiment, a spur gear or another link structure may be used. Further, although the variable link is formed in a fan shape and a gear is provided on the outer periphery, a normal link structure may be adopted and the support pin may be directly rotated.

【0034】図7に示す実施の形態は、前記第1の実施
の形態では、横方向の運動に案内するガイド機構が第2
の滑子13と横方向直線状ガイド溝12により構成され
ているのに対して、フレーム1に枢着したリンク41に
より形成した横方向の運動に案内するガイド機構とした
もので、このように構成しても前記の実施の形態と同様
にスライド3の上死点あるいは下死点を一定にしたま
ま、スライド3のストローク長さを連続的に変更するこ
とができる。この場合の動作は前記第1の実施の形態と
同様であるので詳細な説明は省略する。
The embodiment shown in FIG. 7 is different from the first embodiment in that the guide mechanism for guiding the lateral movement is the second mechanism.
A guide mechanism for guiding a lateral movement formed by a link 41 pivotally connected to the frame 1 while being constituted by the slider 13 and the lateral linear guide groove 12. Even with this configuration, the stroke length of the slide 3 can be continuously changed while keeping the top dead center or the bottom dead center of the slide 3 constant, as in the above-described embodiment. The operation in this case is the same as that of the first embodiment, and a detailed description thereof will be omitted.

【0035】なお、この実施の形態では、ガイド機構と
スライド3を連結するリンク機構にベルリンクが除いて
いるが、このリンク機構にベルリンクを挿入しても良
い。またバランサをリンク41に連結するようにしても
よい。
In this embodiment, a bell link is omitted from the link mechanism that connects the guide mechanism and the slide 3, but a bell link may be inserted into this link mechanism. Further, a balancer may be connected to the link 41.

【0036】図8に示す実施の形態は、前記の第1の実
施の形態では、第3のリンク11の他端を可変リンク2
0に枢着しているのに対して、第3のリンク11の他端
をフレーム1に直接枢着するようにし、スライド3のス
トローク長さの変更は第3のリンク11の他端のフレー
ム1の枢着位置を変更して行う。この実施の形態の動作
は前記第1の実施の形態の可変リンク20を回動して位
置設定した後と同様であるので詳細な説明は省略する。
なお、この実施の形態では、バランサを除いているが、
前記の第1の実施の形態と同様にしてバランサを設けて
もよい。
In the embodiment shown in FIG. 8, the other end of the third link 11 is connected to the variable link 2 in the first embodiment.
0, the other end of the third link 11 is directly connected to the frame 1, and the change of the stroke length of the slide 3 is changed to the frame at the other end of the third link 11. This is done by changing the pivot position of 1. The operation of this embodiment is the same as that of the first embodiment after the variable link 20 is rotated and set in position, and therefore detailed description is omitted.
In this embodiment, the balancer is omitted.
A balancer may be provided in the same manner as in the first embodiment.

【0037】[0037]

【発明の効果】以上のように、本発明によればスライド
の下死点の位置を一定にしたままスライドのストローク
長さを変更することができ、またその変更を行っても、
スライドの下死点におけるナックル角度が常に一定のた
め、下死点における剛性の変化もなくなる。また、ガイ
ド機構とスライドとを連結するリンク機構にベルリンク
を設置することにより、スライドの上・下死点近傍の速
度を減少させることができ、高速処理に適用することが
できる。
As described above, according to the present invention, the slide stroke length can be changed while keeping the position of the bottom dead center of the slide constant.
Since the knuckle angle at the bottom dead center of the slide is always constant, there is no change in rigidity at the bottom dead center. In addition, by installing the bell link in the link mechanism that connects the guide mechanism and the slide, the speed near the top and bottom dead centers of the slide can be reduced, and this can be applied to high-speed processing.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態の縦断面図である。FIG. 1 is a longitudinal sectional view of an embodiment of the present invention.

【図2】図1の実施の形態の横断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view of the embodiment of FIG.

【図3】図1の実施の形態の鉛直直線変換機構部の断面
図である。
FIG. 3 is a cross-sectional view of the vertical-linear conversion mechanism of the embodiment shown in FIG. 1;

【図4】図1の実施の形態の可変リンク部の断面図であ
る。
FIG. 4 is a sectional view of a variable link unit according to the embodiment of FIG. 1;

【図5】図1の実施の形態のクランクの上死点位置時の
動作説明図である。
FIG. 5 is an operation explanatory diagram at the time of the top dead center position of the crank of the embodiment of FIG. 1;

【図6】図1の実施の形態のクランクの下死点位置時の
動作説明図である。
FIG. 6 is an operation explanatory diagram at the time of a bottom dead center position of the crank of the embodiment of FIG. 1;

【図7】他の実施の形態の縦断面図である。FIG. 7 is a longitudinal sectional view of another embodiment.

【図8】さらに他の実施の形態の縦断面図である。FIG. 8 is a longitudinal sectional view of still another embodiment.

【図9】スライドの動作特性を示す変位曲線図である。FIG. 9 is a displacement curve diagram showing operation characteristics of a slide.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 フレーム 2 ボルスタ 3 スライド 4 バランサ 5 クランクシャフト 6 コンロッド 7 鉛直方向直線状ガイド溝 8 第1の滑子 9 第1のリンク 10 第2のリンク 11 第3のリンク 12 横方向直線状ガイド溝 13 第2の滑子 14、16、19、24、41 リンク 15、18 ベルリンク 17 プランジャ 20 可変リンク 21 ウォームギア 25 フライホィール 26 クラッチブレーキ Reference Signs List 1 frame 2 bolster 3 slide 4 balancer 5 crankshaft 6 connecting rod 7 vertical linear guide groove 8 first slider 9 first link 10 second link 11 third link 12 lateral linear guide groove 13th No. 2 slider 14, 16, 19, 24, 41 Link 15, 18 Bell link 17 Plunger 20 Variable link 21 Worm gear 25 Flywheel 26 Clutch brake

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】クランクシャフトの回転運動を鉛直方向の
直線運動に変換する変換機構と、一端が前記変換機構に
枢着された第1のリンクと、一端が前記第1のリンクの
他端に枢着された第2および第3のリンクと、前記第2
のリンクの他端を枢着して横方向の運動に案内するガイ
ド機構と、スライドと、前記スライドと前記ガイド機構
とを連結するリンク機構とを備え、前記第3のリンクの
他端を前記スライドの所定の位置時の第1、第2および
第3のリンクの枢着位置と同一軸心位置のフレームに枢
着された可変リンクに枢着し、前記可変リンクの回動位
置の設定によりスライドのストロークを設定してなるこ
とを特徴とするプレス機械。
1. A conversion mechanism for converting a rotational movement of a crankshaft into a linear movement in a vertical direction, a first link having one end pivotally connected to the conversion mechanism, and one end connected to the other end of the first link. Pivotally connected second and third links;
A guide mechanism for pivotally connecting the other end of the third link to guide the movement in the lateral direction; a slide; and a link mechanism for connecting the slide and the guide mechanism. The other end of the third link is The pivotal position of the first, second and third links at the predetermined position of the slide is pivotally attached to a variable link which is pivotally attached to a frame at the same axial position, and the pivotal position of the variable link is set. A press machine characterized by setting a slide stroke.
【請求項2】スライドとガイド機構とを連結するリンク
機構がフレームに枢着されたベルリンクを有し、前記ベ
ルリンクと前記スライドおよび前記ベルリンクと前記ガ
イド機構とを連結するリンクを備えてなる請求項1に記
載のプレス機械。
2. A link mechanism for connecting a slide and a guide mechanism having a bell link pivotally attached to a frame, comprising a link for connecting the bell link to the slide and the bell link to the guide mechanism. The press machine according to claim 1.
【請求項3】スライドとガイド機構とを連結するリンク
機構がフレームに枢着された第1のベルリンクを有し、
前記ベルリンクと前記スライドおよび前記ベルリンクと
前記ガイド機構とを連結するリンクを備えるとともに、
バランサと、フレームに枢着された第2のベルリンクと
を有し、前記ガイド機構と前記第2のベルリンクおよび
前記第2のベルリンクと前記バランサとを連結するリン
ク機構とを備えてなる請求項1に記載のプレス機械。
3. A link mechanism for connecting a slide and a guide mechanism has a first bell link pivotally attached to a frame,
Along with a link connecting the bell link and the slide and the bell link and the guide mechanism,
It has a balancer and a second bell link pivotally attached to a frame, and includes the guide mechanism, the second bell link, and a link mechanism that connects the second bell link to the balancer. The press machine according to claim 1.
【請求項4】クランクシャフトの回転運動を鉛直方向の
直線運動に変換する変換機構と、一端が前記変換機構に
枢着された第1のリンクと、一端が前記第1のリンクの
他端に枢着された第2および第3のリンクと、前記第2
のリンクの他端を枢着して横方向の運動に案内するガイ
ド機構と、フレームに枢着されたベルリンクと、スライ
ドと、前記ベルリンクと前記スライドおよび前記ベルリ
ンクと前記ガイド機構とを連結するリンクを備え前記第
3のリンクの端部をフレームに枢着してなることを特徴
とするプレス機械。
4. A conversion mechanism for converting a rotational movement of a crankshaft into a linear movement in a vertical direction, a first link having one end pivotally connected to the conversion mechanism, and one end connected to the other end of the first link. Pivotally connected second and third links;
A guide mechanism for pivotally connecting the other end of the link to guide lateral movement, a bell link pivotally attached to a frame, a slide, the bell link, the slide, the bell link, and the guide mechanism. A press machine comprising a link to be connected, wherein an end of the third link is pivotally connected to a frame.
JP03531798A 1998-01-09 1998-01-09 Press machine Expired - Fee Related JP3910289B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03531798A JP3910289B2 (en) 1998-01-09 1998-01-09 Press machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03531798A JP3910289B2 (en) 1998-01-09 1998-01-09 Press machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11197888A true JPH11197888A (en) 1999-07-27
JP3910289B2 JP3910289B2 (en) 2007-04-25

Family

ID=12438442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03531798A Expired - Fee Related JP3910289B2 (en) 1998-01-09 1998-01-09 Press machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3910289B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1127684A2 (en) * 2000-02-22 2001-08-29 Aida Engineering Co., Ltd. Slide driving apparatus of press machine
EP1162057A2 (en) * 2000-05-11 2001-12-12 Aida Engineering Ltd. A slide drive device for a press
JP2002144095A (en) * 2000-11-13 2002-05-21 Yamada Dobby Co Ltd Press machine
CN103434167A (en) * 2013-08-14 2013-12-11 浙江帅锋精密机械制造有限公司 Double-toggle transmission mechanism for high-speed precision punch

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1127684A2 (en) * 2000-02-22 2001-08-29 Aida Engineering Co., Ltd. Slide driving apparatus of press machine
EP1127684A3 (en) * 2000-02-22 2002-04-17 Aida Engineering Co., Ltd. Slide driving apparatus of press machine
US6629494B2 (en) 2000-02-22 2003-10-07 Aida Engineering Co., Ltd. Slide driving device for a press machine
EP1162057A2 (en) * 2000-05-11 2001-12-12 Aida Engineering Ltd. A slide drive device for a press
EP1162057A3 (en) * 2000-05-11 2002-04-17 Aida Engineering Ltd. A slide drive device for a press
US7225693B2 (en) 2000-05-11 2007-06-05 Aida Engineering Co., Ltd. Slide drive device for a press
JP2002144095A (en) * 2000-11-13 2002-05-21 Yamada Dobby Co Ltd Press machine
JP4680370B2 (en) * 2000-11-13 2011-05-11 株式会社山田ドビー Press machine
CN103434167A (en) * 2013-08-14 2013-12-11 浙江帅锋精密机械制造有限公司 Double-toggle transmission mechanism for high-speed precision punch

Also Published As

Publication number Publication date
JP3910289B2 (en) 2007-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5182967A (en) Lever apparatus having a freely movable fulcrum and mechanical apparatus using the same
US6247399B1 (en) Press machine
US5709125A (en) Punch drive apparatus
KR100814769B1 (en) A Slide Drive Device For A Press
JPH11197888A (en) Press
JPS583718B2 (en) sewing machine
US4107973A (en) Press drive mechanism
US20020020307A1 (en) Driving device for a press
US3052200A (en) Double action draw press
US20050268683A1 (en) Plate bending machine
JP3689605B2 (en) Press machine
JP2649318B2 (en) Press machine
EP1127684B1 (en) Slide driving apparatus of press machine
CN212682159U (en) Single toggle punch press with balancing weight
JP2002144094A (en) Press machine
JP4274629B2 (en) Press machine
JPH10109194A (en) Device for driving slide of mechanical press by using link
JP5405098B2 (en) Press machine
CN212388176U (en) Presser foot mechanism and sewing machine with same
JP3866529B2 (en) Crank press drive
CN113862910A (en) Presser foot mechanism and sewing machine with same
JP7504456B2 (en) Press machine
JP2554109Y2 (en) Sewing machine differential feeder
JPH1177398A (en) Press machine
JP2000288793A (en) Press machine with variable link mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20041221

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070124

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees