JPH11196386A - コンピュータシステムおよびクローズドキャプション表示方法 - Google Patents

コンピュータシステムおよびクローズドキャプション表示方法

Info

Publication number
JPH11196386A
JPH11196386A JP10088787A JP8878798A JPH11196386A JP H11196386 A JPH11196386 A JP H11196386A JP 10088787 A JP10088787 A JP 10088787A JP 8878798 A JP8878798 A JP 8878798A JP H11196386 A JPH11196386 A JP H11196386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
display
closed caption
decoder
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10088787A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Takeuchi
嘉彦 竹内
Yasuhiro Ishibashi
泰博 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10088787A priority Critical patent/JPH11196386A/ja
Priority to US09/176,098 priority patent/US6297797B1/en
Publication of JPH11196386A publication Critical patent/JPH11196386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/393Arrangements for updating the contents of the bit-mapped memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4143Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a Personal Computer [PC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42646Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a non-volatile solid state storage medium, e.g. DVD, CD-ROM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • H04N21/4856End-user interface for client configuration for language selection, e.g. for the menu or subtitles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • H04N21/4884Data services, e.g. news ticker for displaying subtitles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0884Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of additional display-information, e.g. menu for programme or channel selection
    • H04N7/0885Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of additional display-information, e.g. menu for programme or channel selection for the transmission of subtitles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • H04N9/8233Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being a character code signal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/02Handling of images in compressed format, e.g. JPEG, MPEG
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/12Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels
    • G09G2340/125Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels wherein one of the images is motion video
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Machine Translation (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】DVDタイトルなどのデジタル圧縮符号化され
たビデオデータ列に含まれるクローズドキャプションデ
ータをコンピュータのディスプレイモニタ上に表示す
る。 【解決手段】デジタル圧縮符号化されたビデオデータ列
にライン21データが含まれている場合には、そのライ
ン21データの存在がDVDデコーダ112のライン2
1検出回路112aによって検出され、それが割り込み
信号を用いてCPU11に通知される。CPU11は、
DVDデコーダ112のデータレジスタ112dからラ
イン21データを受け取り、それを文字情報に変換して
画像メモリに20に書き込むか、あるいはVGAコント
ローラ113あるいはDVDデコーダ112のOSD機
能を制御するためのオンスクリーンディスプレイコマン
ドに変換してそのコマンドを発行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル圧縮符号
化されたデータ列に含まれるクローズドキャプションデ
ータをディスプレイモニタ上に表示する機能を持つコン
ピュータシステムおよびそのシステムで用いられるクロ
ーズドキャプション表示方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピュータおよびマルチメディ
ア技術の発達に伴い、いわゆるマルチメディア対応のコ
ンピュータシステムが種々開発されている。この種のコ
ンピュータシステムには、テキストデータやグラフィッ
クスデータの他に、動画や音声データを再生するための
機能が設けられている。
【0003】このようなコンピュータのマルチメディア
化に伴い、最近では、CD−ROMに代わる新たな蓄積
メディアとしてDVDが注目されている。1枚のDVD
−ROMメディアには、片面で現在のCD−ROMの約
7倍にあたる4.7Gバイト程度のデータを記録するこ
とができ、両面記録では9.4Gバイト程度のデータを
記録できる。このDVD−ROMメディアを使用するこ
とにより、大量の映像情報を含む映画などのタイトルを
コンピュータ上で高品質に再生することが可能となる。
【0004】DVD−ROMメディアに記録されるビデ
オ情報は、プレゼンテーションデータとナビゲーション
データの2種類のデータから構成されている。プレゼン
テーションデータは再生されるビデオオブジェクトの集
合であり、ビデオ、サブピクチャ、およびオーディオか
ら構成されている。ビデオデータはMPEG2方式で圧
縮符号化される。また、サブピクチャおよびオーディオ
の符号化方式としては、ランレングス符号化およびAC
−3などがサポートされている。サブピクチャはビット
マップデータであり、映画の字幕や、メニュー画面上の
選択肢の表示などに用いられる。1つのビデオオブジェ
クトには、1チャネルのビデオデータ、最大8チャネル
までのオーディオデータ、最大32チャネルまでのサブ
ピクチャデータを含ませることができる。
【0005】ナビゲーションデータは、プレゼンテーシ
ョンデータの再生手順を制御する再生制御データであ
り、ここにはナビゲーションコマンドを埋め込むことが
できる。ナビゲーションコマンドは、ビデオデータの再
生内容や再生順序を変更するためのものである。このナ
ビゲーションコマンドを用いることにより、タイトル作
成者はそのタイトルの中に種々の分岐構造を定義するこ
とができ、インタラクティブなタイトルを作成すること
が可能となる。
【0006】DVDに蓄積されたタイトルをコンピュー
タ上で再生する場合には、DVD−ROMドライブ装置
から読み出されたデータはコンピュータの主記憶に読み
込まれ、そしてそれがMPEG2デコーダに転送され
る。MPEG2デコーダでは、まず、タイトルの不正コ
ピーを防止するために符号化ビデオデータ列に予め施さ
れているスクランブル処理を解除するためのデスクラン
ブル処理が行われ、次いで符号化ビデオデータ列を伸張
する復号化が行われる。復号化されたビデオデータは表
示コントローラによってコンピュータのディスプレイモ
ニタまたは外部のTVに表示される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、DVDに蓄
積されたタイトルは、通常、民生用プレーヤを用いて家
庭のTV上で再生することを目的に作成されたものであ
るため、そのコンテンツの中には、サブピクチャとは別
に、TV映像信号で良く用いられているクローズドキャ
プションデータを含むものがある。
【0008】クローズドキャプションデータはTV映像
信号の垂直ブランキング期間のライン21に重畳された
キャラクタデータであり、米国では、一般の家庭用TV
のほとんどがそのクローズドキャプションデータの表示
機能を有している。このクローズドキャプションデータ
の表示により、視聴者は、音声のみならず、文字情報に
よってもTV映像の内容を確認することができる。DV
Dタイトルを構成するMPEG2ストリームにおいて
は、クローズドキャプション用のキャラクタデータは
“ライン21データ”と称されている。
【0009】前述したように、コンピュータを用いてD
VDタイトルを再生する方法としては、コンピュータの
NTSC出力に家庭のTVを接続してそのTV上でタイ
トルを見る方法と、コンピュータのディスプレイモニタ
上で直接タイトルを見る方法との2通りがある。
【0010】ここで、ライン21データとしてクローズ
ドキャプション用のキャラクタデータの入ったDVDタ
イトルを再生する場合を考える。家庭のTVを使って見
る場合は、このTVがクローズドキャプション対応なら
ば、問題なくクローズドキャプション用キャラクタデー
タを、映像を補助するための文字情報としてそのTV画
面上に表示することが可能である。しかしコンピュータ
のディスプレイモニタで直接見る場合には、その表示画
面はクローズドキャプションに対応してない表示コント
ローラによって制御されているため、クローズドキャプ
ションを見ることができない。
【0011】本発明は上述の実情に鑑みてなされたもの
であり、DVDタイトルなどのデジタル圧縮符号化され
たビデオデータ列に含まれるクローズドキャプションデ
ータをコンピュータのディスプレイモニタ上に表示する
とが可能なコンピュータシステムおよびそのシステムで
用いられるクローズドキャプション表示方法を提供する
ことを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め、本発明は、デジタル圧縮符号化されたデータを復号
化するデコーダと、このデコーダによって復号されたデ
ータを入力するビデオ入力ポートを有し、このビデオ入
力ポートから入力されたデータをディスプレイモニタ上
に表示する表示コントローラとを有するコンピュータシ
ステムにおいて、前記デコーダには、前記デジタル圧縮
符号化されたデータ、あるいはその復号化した結果のデ
ータから、クローズドキャプション用キャラクタデータ
を検出する手段と、前記検出されたクローズドキャプシ
ョン用キャラクタデータを前記表示コントローラに渡す
為に、割り込み信号を発行する手段とを設け、前記シス
テムには、前記割り込み信号に応答して、前記デコーダ
から前記クローズドキャプション用キャラクタデータを
取得して前記表示コントローラに出力する出力手段を具
備することにより、前記取得したクローズドキャプショ
ン用キャラクタデータに対応する文字情報を前記ディス
プレイモニタ上に表示することを特徴とする。
【0013】このコンピュータシステムにおいては、デ
ジタル圧縮符号化されたビデオデータにライン21デー
タとしてクローズドキャプション用キャラクタデータが
含まれている場合には、そのクローズドキャプション用
キャラクタデータの存在がデコーダによって検出され、
それが割り込み信号を用いて出力手段に渡される。出力
手段は、デコーダからクローズドキャプション用キャラ
クタデータを受け取り、それを文字情報に変換して画像
メモリに書き込むか、あるいは表示コントローラの持つ
オンスクリーンディスプレイ機能を使用することによ
り、クローズドキャプション用キャラクタデータに対応
する文字情報を、ディスプレイモニタ上に表示する。こ
のように出力手段の仲介によって、デコーダによって検
出されたクローズドキャプションデータを表示コントロ
ーラに渡すという仕組みを採用することにより、DVD
再生制御プログラムやドライバなどのソフトウェアによ
ってクローズドキャプション表示を制御することが可能
となる。よって、クローズドキャプションに対応してな
い既存の表示コントローラを用いたシステムであって
も、クローズドキャプション対応のTVと同様に文字情
報を画面表示することが可能となる。
【0014】また、このようにソフトウェアによってク
ローズドキャプション表示を制御することが可能である
ため、言語翻訳プログラムなどを介在させることによ
り、デジタル圧縮符号化されたデータに含まれるクロー
ズドキャプション用キャラクタデータを、それと異なる
他の言語に翻訳し、その翻訳結果を文字情報として表示
することも可能となる。
【0015】また、本発明は、デジタル圧縮符号化され
たデータを復号化するデコーダと、このデコーダによっ
て復号されたデータを入力するビデオ入力ポートを有
し、このビデオ入力ポートから入力されたデータをディ
スプレイモニタ上に表示する表示コントローラとを有す
るコンピュータシステムにおいて、前記デコーダには、
前記デジタル圧縮符号化されたデータ、あるいはその復
号化した結果のデータから、クローズドキャプション用
キャラクタデータを検出する手段と、前記検出されたク
ローズドキャプション用キャラクタデータを前記表示コ
ントローラに渡す為に、割り込み信号を発行する手段
と、外部からのオンスクリーンディスプレイコマンドで
指定される各種情報を、前記復号されたデータから構成
される画面データ上に合成し、その合成結果を前記表示
コントローラのビデオ入力ポートに出力するオンスクリ
ーンディスプレイ手段とを設け、前記システムには、前
記割り込み信号に応答して、前記デコーダから前記クロ
ーズドキャプション用キャラクタデータを取得して前記
取得したクローズドキャプション用キャラクタデータに
対応する文字情報の表示を指定するオンスクリーンディ
スプレイコマンドを、前記デコーダに発行する手段とを
具備することにより、前記文字情報を含むデータを前記
ディスプレイモニタ上に表示することを特徴とする。
【0016】このコンピュータシステムにおいては、デ
コーダ内にオンスクリーンディスプレイ機能が設けられ
ており、出力手段は、デコーダからクローズドキャプシ
ョン用キャラクタデータを受け取とると、それをオンス
クリーンディスプレイコマンドに変換してデコーダに渡
す。これにより、デコーダによって復号化されたデータ
が表示されるウインドウ上に、クローズドキャプション
用キャラクタデータに対応する文字情報が表示されるこ
とになる。
【0017】また、本発明は、デジタル圧縮符号化され
たデータを復号化するデコーダと、このデコーダによっ
て復号化されたデータを入力するビデオ入力ポートを有
し、このビデオ入力ポートから入力されたデータをディ
スプレイモニタ上に表示する表示コントローラとを有す
るコンピュータシステムにおいて、前記デコーダは、前
記デジタル圧縮符号化されたデータからクローズドキャ
プション用キャラクタデータを検出する手段と、前記検
出されたクローズドキャプション用キャラクタデータを
クローズドキャプション用ビットマップデータに変換す
る手段と、前記クローズドキャプション用ビットマップ
データのカラーキーの変換を少なくとも行う御スクリー
ンでいすプレイ回路と、前記デコーダから出力された復
号されたデータと前記御スクリーンディスプレイ回路か
ら出力されたクローズドキャプション用のビットマップ
データとを合成する手段とを具備することにより、前記
デコーダ内において、前記復号化されたデータと前記ク
ローズドキャプション用ビットマップデータとを合成す
ることを特徴とする。
【0018】このコンピュータシステムにおいては、D
VDデコーダ内のRISCプロセッサにより、ビデオス
トリームに含まれるクローズドキャプションが検出さ
れ、検出したクローズドキャプションのキャラクタコー
ドを、ビットマップファイルを参照してクローズドキャ
プションのビットマップ列に変換され、デコーダ内のO
SD回路に出力される。OSD回路はクローズドキャプ
ションのビットマップ列に対し、カラーキーの変換等を
行った後デコーダ内の合成回路に出力される。一方通常
のビデオデータはデコーダにより復号化されてデコーダ
内の合成回路に出力される。この結果、デコーダ内にお
いて、動画データとクローズドキャプションデータが合
成されて表示コントローラに送られるので、音声信号の
出力タイミングとクローズドキャプションデータの表示
タイミングとの同期が保証される。さらに、クローズド
キャプションデータは、YUV信号の一部として、表示
コントローラに送られるので、コンピュータシステムの
表示装置のみならず、テレビジョン受像機にも表示可能
である。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を説明する。図1には、本発明の一実施形態に係
るパーソナルコンピュータのハードウェアおよびソフト
ウェアの基本構成が示されている。
【0020】このパーソナルコンピュータには、DVD
ビデオ情報を再生するために必要な主なハードウェアと
して、CD−ROMメディアとDVD−ROMメディア
双方に対するアクセスが可能なDVD−ROMドライブ
111、このDVD−ROMドライブ111から読み出
されたDVDビデオ情報(ビデオ、サブピクチャ、オー
ディオ)をデコードするDVDデコーダ112、ノンイ
ンターレース表示のコンピュータのディスプレイモニタ
(LCD,CRT)を制御するVGAコントローラ11
3などが設けられている。
【0021】DVD−ROMメディアには、DVDビデ
オタイトルを構成するビデオ情報が格納されている。D
VD−ROMメディア上のタイトル再生は、DVDドラ
イバ群114、DVDアプリケーションプログラム11
5、ディスプレイドライバ116によって制御される。
ディスプレイドライバ116は、VGAコントローラ1
13による表示動作の制御や、そのVGAコントローラ
113のデジタルビデオ入力ポートを制御するためのソ
フトウェアドライバである。
【0022】DVDドライバ群114はMPEG2ビデ
オ制御用のソフトウェアドライバであり、DVDアプリ
ケーションプログラム115からの指示に従いDVD−
ROMドライブ111およびDVDデコーダ112を制
御し、ビデオ情報をDVD−ROMドライブ111から
DVDデコーダ112に転送させる。
【0023】DVD−ROMドライブ111からDVD
デコーダ112に転送されるビデオ情報はMPEG2プ
ログラムストリームから構成され、ここにはそれぞれ符
号化されたビデオ、サブピクチャ、およびオーディオが
含まれる。
【0024】MPEG2プログラムストリームによって
DVDデコーダ112に転送されるビデオデータには、
前述したように、クローズドキャプション用のキャラク
タデータがライン21データとして含まれている場合が
ある。このライン21データの存在の有無を調べるため
に、DVDデコーダ112には、ライン21データ検出
回路112aが設けられている。ライン21データ検出
回路112aは、DVDデコーダ112に入力されるM
PEG2プログラムストリームから、あるいはその復号
結果であるビデオデータの中から、ライン21データを
検出し、それを取得する。
【0025】ライン21データ検出回路112aによっ
て検出されたライン21データは、割り込み信号(IN
TA)によって本パーソナルコンピュータのCPUに渡
され、DVDアプリケーションプログラム115の制御
下で、それをクローズドキャプション表示するための動
作制御が行われる。
【0026】DVDデコーダ112によってデコードさ
れたビデオデータはインターレース表示用のデータであ
り、これは専用のビデオバスを介してVGAコントロー
ラ113のデジタルビデオ入力ポートに直接入力され
る。ビデオバスは例えばZVポートによって実現されて
おり、422形式の画像フォーマットに対応する16ビ
ット幅のデジタルYUVデータ信号線(8ビットの輝度
データYおよび8ビットの色差データUV)、水平・垂
直同期信号(HSYNC,VSYNC)、およびピクセ
ルクロック(CLK)を転送するための信号線群から構
成されている。
【0027】VGAコントローラ113は、ビデオバス
に接続される入力されるビデオデータと、本パーソナル
コンピュータ上で実行されるOSやアプリケーションプ
ログラムなどによって画像メモリに描画されたグラフィ
クスデータとを合成表示する機能や、オンスクリーンデ
ィスプレイ(OSD;On Screen Displ
ay)機能などを有している。オンスクリーンディスプ
レイ(OSD)機能は、通常は、TVやVTRなどの機
器において音量やチャンネル番号などの各種設定値をデ
ィスプレイの一部に表示しながら設定できるようにする
ために使用されている機能であり、外部からのオンスク
リーンディスプレイコマンドを解釈し、その解釈結果に
従って文字情報などを現在の表示画面上に表示するとい
うものである。本実施形態では、VGAコントローラ1
13のオンスクリーンディスプレイ(OSD)機能は、
クローズドキャプション用キャラクタデータに対応する
文字情報の表示などに使用される。
【0028】図2には、MPEG2プログラムストリー
ムに含まれるライン21データのデータ形式が示されて
いる。ライン21データはGOP(Group Of
Picture)内にユーザデータとして記述されるも
のであり、そのライン21データの先頭には、ユーザデ
ータの始まりを示すユーザデータスタートコード、およ
び後続するデータがライン21データであることを示す
ライン21インジケータが配置されている。これらユー
ザデータスタートコードおよびライン21インジケータ
は、予め決められた所定の値を有している。
【0029】ライン21データ検出回路112aがDV
Dデコーダ112に入力されたMPEG2プログラムス
トリームからライン21データを検出する場合には、こ
れらユーザデータスタートコードおよびライン21イン
ジケータがライン21データの検出に用いられる。
【0030】図3には、DVDデコーダ112から出力
されるインターレース表示用のデジタルYUVデータの
構造が示されている。一般に、インターレース表示用の
ビデオ信号は、図示のように、ライン1からライン52
5までの525ラインから構成されており、その内、ラ
イン22からライン263、およびライン264からラ
イン525の期間は偶数フィールド(E)および奇数フ
ィールド(O)の表示に用いられ、ライン1からライン
21まで、およびライン264からライン284までの
期間が垂直ブランキング期間(V_Blanking)
となる。
【0031】ライン21データを含むMPEG2プログ
ラムストリームをDVDデコーダ112にてデコードし
た場合には、ライン21データの復号結果は、垂直ブラ
ンキング期間のライン21に出力されることになる。
【0032】ライン21データ検出回路112aがMP
EG2プログラムストリームの復号結果からライン21
データを検出する場合には、そのライン21データの検
出は、垂直ブランキング期間のライン21にデータがあ
るか否かを調べることによって行われる。
【0033】図1の構成においては、クローズドキャプ
ション用キャラクタデータをライン21データとして含
むDVDビデオタイトルを再生する場合には、DVDデ
コーダ122によってその復号化を行いながら、ライン
21データをソフトウェアに渡すためにその検出および
取得処理がライン21データ検出回路112aによって
行われる。ライン21データ検出回路112aによって
ライン21データが検出されると、割り込み信号(IN
TA)が発行され、これによりDVDアプリケーション
プログラム115として用意されたDVD再生制御プロ
グラム内のクローズドキャプション表示ルーチンに制御
が渡される。
【0034】クローズドキャプション表示ルーチンは、
ライン21データ検出回路112aによって検出された
ライン21データをDVDデコーダ122から受け取
る。そして、そのライン21データに含まれるキャラク
タデータを文字情報に変換してそれをVGAコントロー
ラ113経由であるいは直接に画像メモリに書き込む
か、またはその文字情報の表示を指示するオンスクリー
ンコマンドをVGAコントローラ113に発行する。こ
れにより、ライン21データに含まれるキャラクタデー
タに対応する文字情報が、DVDビデオが再生されてい
るディスプレイモニタの表示画面上に表示される。よっ
て、VGAコントローラ113がクローズドキャプショ
ンに非対応であっても、クローズドキャプションの表示
が可能となる。
【0035】次に、図4を参照して、この実施形態のパ
ーソナルコンピュータの具体的なシステム構成を説明す
る。このシステムはノートブック型のパーソナルコンピ
ュータに対応するものであり、図示のように、PCIバ
ス10、CPU11、主メモリ(MEM)12、HDD
13、サテライトチューナ14、DVDインターフェー
ス16、およびオーディオコントローラ17と、前述の
DVD−ROMドライブ111、DVDデコーダ11
2、およびVGAコントローラ113とが設けられてい
る。
【0036】DVD−ROMドライブ111は、ディス
ク両面で10GB程度の記憶容量を持つDVD−ROM
メディアに蓄積されたデータストリームを、最大で1
0.8Mbpsの転送レートで読み出す。このDVD−
ROMドライブ21は、図6に示されているように、光
ディスクからなるDVDメディア211と、モータ21
2と、ピックアップ213と、ピックアップドライブ2
14と、サーボコントローラ215と、エラー検出およ
び訂正のためのECC回路を含むドライブコントローラ
216とから構成されている。モータ212、ピックア
ップ213、ピックアップドライブ214、サーボコン
トローラ215、およびドライブコントローラ216
は、DVDメディア211を駆動し、そのDVDメディ
ア211に記録されたデータを読み出すためのドライブ
装置として機能する。
【0037】DVD−ROMメディア211には、例え
ば、片面で135分程度の映画を記録させることができ
る。この映画の情報には、主映像(ビデオ)、16チャ
ネルまでの副映像(サブフィールド)、および32チャ
ネルまでの音声(オーディオ)を含ませることができ
る。
【0038】この場合、これらビデオ、サブピクチャ、
およびオーディオはそれぞれMPEG2規格でデジタル
圧縮符号化されて記録されている。MPEG2規格で
は、MPEG2で符号化されたデータに、他の符号化デ
ータを含ませることがことができ、それら符号化データ
は1本のMPEG2プログラムストリームとして扱われ
る。
【0039】ビデオの符号化にはMPEG2を使用し、
サブピクチャおよびオーディオの符号化にはそれぞれラ
ンレングス符号化およびDOLBY AC3が使用され
る。この場合でも、それら符号化されたビデオ、サブピ
クチャ、およびオーディオは、1本のMPEG2プログ
ラムストリームとして扱われる。
【0040】また、ビデオには、ユーザデータとして前
述のライン21データを含ませることもできる。MPE
G2規格の符号化処理は可変レート符号化であり、単位
時間当りに記録/再生する情報量を異ならせることがで
きる。よって、動きの激しいシーンほど、それに対応す
るフレーム群を構成するMPEGストリームの転送レー
トを高くすることによって、高品質の動画再生が可能と
なる。
【0041】このようなMPEG2の特徴を利用するた
めに、この実施形態では、図5に示すようなデータフォ
ーマットを用いて、映画などのタイトルをDVDメディ
ア211に記録している。
【0042】図5に示されているように、1本のタイト
ルは、ファイル管理情報部とデータ部とから構成されて
おり、データ部は多数のデータブロック(ブロック#0
〜#n)を含んでいる。各データブロックの先頭にはD
SI(Disk SerhInformation)パ
ックがあり、DSIパックから次のDSIパックまでが
1つのデータブロックとなる。各DSIパックの記憶位
置は、ファイル管理情報部のディスクサーチマップ情報
によって管理されている。
【0043】1つのデータブロックは、ある一定時間例
えば、0.5秒の動画再生に必要な15フレーム分の情
報を構成するものであり、GOP(Group of
picture)に相当する。各データブロックには、
ビデオパック(VIDEOパック)、サブピクチャパッ
ク(S.Pパック)、およびオーディオパック(AUD
IOパック)が多重化されて記録されている。これらビ
デオパック(VIDEOパック)、サブピクチャパック
(S.Pパック)、およびオーディオパック(AUDI
Oパック)は、それぞれ符号化されたビデオ、サブピク
チャ、オーディオのデータ単位である。これらパックの
データサイズは前述のセクタサイズに相当するものであ
り固定であるが、1つのデータブロックに含ませること
ができるパック数は可変である。したがって、動きの激
しいシーンに対応するデータブロックほど、多数のビデ
オパックが含まれることになる。
【0044】ビデオパック、サブピクチャパック、およ
びオーディオパックは、それぞれヘッダ部とパケット部
(ビデオパケット、サブピクチャパケット、オーディオ
パケット)から構成されている。パケット部は、符号化
されたデータそのものである。ヘッダ部は、パックヘッ
ダ、システムヘッダ、パケットヘッダから構成されてお
り、パケットヘッダには、対応するパケットがビデオパ
ケット、サブピクチャパケット、オーディオパケットの
いずれであるかを示すストリームIDが登録されてい
る。
【0045】また、DVDに記録される符号化データに
対しては、所定の暗号化アルゴリズムを使用することに
より、例えば任意のセクタの符号化データに対してスク
ランブル処理が施されている。これは、タイトルの不正
コピーを防止するためである。
【0046】また、DVDでは、複数のシナリオの中で
ユーザによって指定されたシナリオに対応するシーン群
を選択して再生するマルチストーリー機能、および撮影
アングルが異なる複数の映像の中でユーザによって指定
されたアングルの映像を選択して再生するマルチアング
ル機能も有している。
【0047】これら機能は、マルチストーリーおよびマ
ルチアングルに対応する複数の映像それぞれを例えばデ
ータブロック単位などの単位で多重化しておき、ディス
クサーチマップ情報などによって各ストーリまたはアン
グル別にそのデータブロックの位置及びつながりを管理
することなどによって実現されている。
【0048】次に、図4のシステムの各ユニットについ
て説明する。CPU11は、このシステム全体の動作を
制御するものであり、システムメモリ(MEM)12に
格納されたオペレーティングシステムおよび実行対象の
アプリケーションプログラムを実行する。DVD−RO
Mメディアに記録されたデータの転送及び再生、さらに
はクローズドキャブションの表示は、CPU11に前述
のDVDドライバ群114、DVDアプリケーションプ
ログラム115、およびディスプレイドライバ116を
実行させることによって実行される。
【0049】DVDインタフェース16は、例えばCD
−ROMドライブ、DVD−ROMドライブ111、お
よび拡張用のセカンドHDDなどのIDE/ATAPI
デバイスをコンピュータ本体に選択的に装着するための
セレクタブルベイと称される拡張ベイに接続されてお
り、そのセレクタブルベイに装着されたデバイス、本実
施形態では、DVD−ROMドライブ111、との間の
データ転送を行う。DVDインタフェース16には、D
VD−ROMドライブ111から読み出されたデータを
一時的に保持するためのFIFOバッファ162と、F
IFOバッファ162のデータをPCIバス10上に読
み出すためのI/Oポート161が設けられている。I
/Oポート161はPCIバス10上にI/Oリードト
ランザクションを発行するバスマスタデバイスによって
リード可能なI/Oレジスタから構成されている。
【0050】オーディオコントローラ17は、CPU1
1の制御の下にサウンドデータの入出力制御を行うもの
であり、サウンド出力のために、PCM音源171、F
M音源172、マルチプレクサ173、およびD/Aコ
ンバータ174を備えている。マルチプレクサ173に
は、PCM音源171およびFM音源172からの出力
と、DVDデコーダ112から転送されるデジタルオー
ディオデータが入力され、それらの1つが選択される。
【0051】デジタルオーディオデータは、DVD−R
OMドライブ111から読み出されたオーディオデータ
をデコードしたものである。DVDデコーダ112から
オーディオコントローラ17へのデジタルオーディオデ
ータの転送には、オーディオバス18aが用いられ、P
CIバス10は使用されない。従って、コンピュータシ
ステムの性能に影響を与えることなくデジタルオーディ
オデータの高速転送が可能となる。
【0052】DVDデコーダ112は、CPU11の制
御の下に、DVDインターフェース16から直接あるい
は主メモリ12経由でMPEG2プログラムストリーム
を読み出し、それをビデオ、サブピクチャ、およびオー
ディオパケットに分離した後、それらをそれぞれデコー
ド処理し同期化して出力する。このDVDデコーダ11
2は、このコンピュータシステムのシステムボード上に
実装された複数のチップセットによって実現されてお
り、図示のように、マスタトランザクション制御部20
1、ディスクランブル制御部202、MPEG2デコー
ダ203、およびI/Oアドレスレジスタ204が設け
られている。
【0053】マスタトランザクション制御部201は、
DVDデコーダ112をPCIバス10上にトランザク
ションを発行するバスマスタ(イニシエータ)として動
作させるためのものであり、DVDインターフェース1
6から動画データを読み出すためのI/Oリードトラン
ザクションを実行する。この場合、I/Oリードトラン
ザクションは、DVDインターフェース16のI/Oポ
ート161を指定するアドレスフェーズとそれに後続す
る1以上のデータ転送フェーズから構成されており、バ
ースト転送によって動画データを読みとることができ
る。I/Oポート161を指定するI/Oアドレス値
は、CPU11によってI/Oアドレスレジスタ204
にセットされる。
【0054】また、マスタトランザクション制御部20
1は通常のDMA転送によって主メモリ12からMPE
G2プログラムストリームを受け取ることもできる。マ
スタトランザクション制御部201によって読みとられ
たMPEG2プログラムストリームは、ディスクランブ
ル制御部202を介して、MPEG2デコーダ203に
送られる。ディスクランブル制御部202では、MPE
G2プログラムストリームに含まれるスクランブル処理
されたデータを解読してそれを元に戻すディスクスクラ
ンブル処理が実行される。MPEG2デコーダ203で
は、MPEG2プログラムストリームからビデオ、サブ
ピクチャ、およびオーディオパケットへの分離処理と、
それらのデコード処理が行われる。
【0055】デコードされたオーディオデータは、前述
したようにデジタルオーディオデータとしてオーディオ
バス18aを介してオーディオコントローラ18aに転
送される。デコードされたビデオおよびサブピクチャは
合成されて、デジタルYUVデータとしてVGAコント
ローラ113に送られる。この場合、DVDデコーダ1
12からVGAコントローラ113へのデジタルYUV
データの転送には、前述したように専用のビデオバス1
8bが用いられ、PCIバス10は使用されない。従っ
て、デジタルYUVデータの転送についても、デジタル
オーディオデータと同様に、コンピュータシステムの性
能に影響を与えることなく高速に行うことができる。オ
ーディオバス18aおよびビデオバス18bとしては、
ZVポートを利用することができる。
【0056】DVDデコーダ112はNTSCエンコー
ダ205も外付けチップとして設けられており、これに
よりデジタルYUVデータとオーディオデータをNTS
C方式のTV信号に変換して外部のTV受像機に出力す
ることができる。
【0057】VGAコントローラ113は、CPU11
の制御の下に、このシステムのディスプレイモニタとし
て使用されるLCDまたは外部CRTディスプレイを制
御するものであり、VGA仕様のテキストおよびグラフ
ィクス表示の他、動画表示をサポートする。
【0058】このVGAコントローラ113には、図示
のように、グラフィックス表示制御回路(Graphics)1
91、ビデオ表示制御回路192、マルチプレクサ19
3、およびD/Aコンバータ194、OSD回路19
5、およびαブレンディングなどの合成回路196が設
けられている。
【0059】グラフィックス表示制御回路191は、V
GA互換のグラフィックスコントローラであり、ビデオ
メモリ(VRAM)20に描画されたVGAのグラフィ
クスデータをRGBビデオデータに変換して出力する。
ビデオ表示制御回路192は、前述のデジタルビデオ入
力ポートとのインターフエースであり、ビデオメモリ
(VRAM)20またはビデオ表示制御回路192内の
ビデオバッファを用いてインターレース/ノンインター
レース変換を行う機能、ノンインターレース表示のため
のフレームデータに変換されたYUVデータをRGBビ
デオデータに変換するYUB−RGB変換回路等をも
つ。
【0060】マルチプレクサ193は、グラフィックス
表示制御回路191とビデオ表示制御回路192の出力
データの一方を選択、またはグラフィックス表示制御回
路191からのVGAグラフィクス上にビデオ表示制御
回路192からのビデオ出力を合成してLCDに出力す
る。
【0061】OSD回路195は、CPU11からのオ
ンスクリーンディスプレイコマンドを解釈し、そのオン
スクリーンディスプレイコマンドで指定された表示用の
文字情報を出力する。この文字情報のイメージは、合成
回路196によって、ビデオまたはグラフィクス、ある
いはそれらの合成データ上に合成される。
【0062】また、D/Aコンバータ194は、合成回
路196からの表示データをアナログRGB信号に変換
して、CRTディスプレイに出力する。サテライトチュ
ーナ14は、デジタル衛星放送から送信される映像デー
タを受信してそれを主メモリ13に転送するものであ
る。デジタル衛星放送による映像データがMPEG2ス
トリームから構成されている場合には、DVD―ROM
ドライブ111から読み出されたビデオデータと同様に
して、その復号処理はDVDデコーダ112のMPEG
2デコーダ203によって行われる。
【0063】図7には、ライン21データを検出してそ
れを割り込み信号を用いてCPU11に渡すために必要
なDVDデコーダ112の具体的なハードウェア構成が
示されている。
【0064】図7のPCIインターフェースユニット5
01は前述のマスタトランザクション制御部201、デ
ィスクランブル制御部202、およびI/Oアドレスレ
ジスタ204から構成される。PCIインターフェース
ユニットによってディスクランブルされたMPEG2プ
ログラムストリームは、MPEG2デコーダ203に入
力され、そこでデコードされる。この場合、このデコー
ド処理はMPEG2画像メモリ503を用いて行われ
る。
【0065】MPEG2デコーダ203によってデコー
ドされたビデオデータは、NTSCエンコーダ205、
およびPCIインターフェースユニット501のビデオ
ポート制御回路502に入力される。ビデオポート制御
回路502は、MPEG2デコーダ203から出力され
るビデオデータをVGAコントローラ113のビデオポ
ートに出力するためのデータ形式に変換するものであ
り、図1で説明した垂直同期信号Vsync、水平同期
信号Hsync、ピクセルクロック(CLK)、デジタ
ルYUVデータをVGAコントローラ113のビデオポ
ートに出力する。
【0066】また、PCIインターフェースユニット5
01には、CPU11との間のインターフェイスとし
て、割り込み信号発生回路112bと、ライン21デー
タ検出回路112aによってライン21データが検出さ
れたときに検出フラグが設定される検出フラグレジスタ
112cと、ライン21データ検出回路112aによっ
て検出されたライン21データが設定されるデータレジ
スタ112dとが設けられている。
【0067】この図7のDVDデコーダ112において
は、ライン21データ検出回路112aがMPEG2プ
ログラムストリームの中からライン21データを検出す
ると、検出フラグレジスタ112cに上記フラグがセッ
トされ、さらにライン21データがストリームの中から
抜き出されてデータレジスタ112dにセットされる。
検出フラグレジスタ112cにフラグがセットされる
と、割り込み信号発生回路112bによって割り込み信
号(INTA)が発生される。これにより、CPU11
にライン21データを検出したことが通知される。CP
U11は、データレジスタ112dからライン21デー
タをリードし、そして前述のオンスクリーンディスプレ
イコマンド、あるいはVRAM20への描画によってラ
イン21データに対応する文字情報の表示を行う。
【0068】(クローズドキャプションデータ表示方法
1)以下、VGAコントローラ113のOSD機能を用
いる場合を例示して、クローズドキャプションデータの
第1の表示方法について説明する。
【0069】図8は、VGAコントローラ113のOS
D機能を用いて用いてクローズドキャプションデータを
表示した場合の表示画面の一例である。図示のように、
ディスプレイモニタの表示画面上には、DVDデコーダ
112によって復号化されたビデオデータが表示される
ビデオウインドウと、DVD再生制御プログラムに対す
るユーザからの各種再生指示を受けるためのGUIとし
て用いられるDVD再生制御ナビゲータウインドウとに
加え、オンスクリーンディスプレイコマンドで指定され
た文字情報がクローズドキャプションデータとして表示
されている。
【0070】OSDでキャプションデータを表示させる
位置や文字の色は、DVD再生制御プログラムなどのソ
フトウェアの設定によって自由に変えることが可能であ
る。図9は、DVDデコーダ112からの割り込み信号
によって起動されるDVD再生制御プログラム内のクロ
ーズドキャプション表示ルーチンの処理手順を示すフロ
ーチャートである。
【0071】前述したように、ライン21データ検出回
路112aがMPEG2プログラムストリームの中から
ライン21データを検出すると、検出フラグレジスタ1
12cに上記フラグがセットされ、さらにライン21デ
ータがストリームの中から抜き出されてデータレジスタ
112dにセットされる。検出フラグレジスタ112c
にフラグがセットされると、割り込み信号発生回路11
2bによって割り込み信号(INTA)が発生される。
これにより、DVD再生制御プログラム内のクローズド
キャプション表示ルーチンが呼び出される。
【0072】クローズドキャプション表示ルーチンは、
まず、検出フラグレジスタ112cにセットされている
フラグをクリアした後、データレジスタ112dに格納
されているクローズドキャプションデータ(ライン21
データ)を主メモリ12に読み出す(ステップS10
1)。
【0073】次いで、クローズドキャプション表示ルー
チンは、読み出したクローズドキャプションデータのキ
ャラクタコードを主メモリ上でフォントイメージに展開
すると共に、そのクローズドキャプションデータに対応
する文字情報の表示を指示するオンスクリーンディスプ
レイ(OSD)コマンドに変換する(ステップS10
2)。この後、クローズドキャプション表示ルーチン
は、ディスプレイドライバ116内のオンスクリーンデ
ィスプレイドライバを介してまたは直接に、オンスクリ
ーンディスプレイ(OSD)コマンド(フォントイメー
ジと、文字色や表示位置を示すアトリビュート情報を含
む)をPCIバス10経由でVGAコントローラ113
に発行する(ステップS103)。
【0074】(クローズドキャプションデータ表示方法
2)以下、VRAM20に文字情報を描画する場合を例
示して、クローズドキャプションデータの第2の表示方
法について説明する。
【0075】図10は、VRAM20に文字情報を描画
することによりクローズドキャプションデータを表示し
た場合の表示画面の一例である。図示のように、ディス
プレイモニタの表示画面上には、DVDデコーダ112
によって復号化されたビデオデータが表示されるビデオ
ウインドウと、DVD再生制御プログラムに対するユー
ザからの各種再生指示を受けるためのGUIとして用い
られるDVD再生制御ナビゲータウインドウとに加え、
VRAM20に描画された文字情報を表示するためのク
ローズドキャプションウインドウが表示される。
【0076】クローズドキャプションウインドウはDV
D再生制御プログラムによって開かれたアプリケーショ
ンウインドウであり、クローズドキャプションウインド
ウ内に表示させる文字の大きさや色、フォントは自由に
設定できる。またクローズドキャプションウインドウの
表示位置もユーザがマウスで好きな場所へ移動すること
が可能である。
【0077】図11は、DVDデコーダ112からの割
り込み信号によって起動されるDVD再生制御プログラ
ム内のクローズドキャプション表示ルーチンの処理手順
を示すフローチャートである。
【0078】DVD再生制御プログラムは、OSのAP
Iやディスプレイドライバ116を用いて、ディスプレ
イモニタの画面上にクローズドキャプションウインドウ
を開いておく(ステップS201)。
【0079】割り込み信号発生回路112bからの割り
込み信号(INTA)によってDVD再生制御プログラ
ム内のクローズドキャプション表示ルーチンが呼び出さ
れると、クローズドキャプション表示ルーチンは、ま
ず、検出フラグレジスタ112cにセットされているフ
ラグをクリアした後、データレジスタ112dに格納さ
れているクローズドキャプションデータ(ライン21デ
ータ)を主メモリ12に読み出す(ステップS20
3)。
【0080】次いで、クローズドキャプション表示ルー
チンは、読み出したクローズドキャプションデータのキ
ャラクタコードを主メモリ12上で文字フォントのイメ
ージに変換する(ステップS204)。そして、その変
換したフォントイメージをPCIバス10経由で直接V
RAM20に描画、またはVGAコントローラ113に
VRAM20に描画させることにより、クローズドキャ
プションウインドウ内に文字情報を表示する(ステップ
S205)。
【0081】(クローズドキャプションデータ表示方法
3)次に、クローズドキャプションデータの第3の表示
方法として、上述の表示方法1,2に言語翻訳処理を組
み込んだ場合について説明する。
【0082】図12はそのフローチャートである。割り
込み信号発生回路112bからの割り込み信号(INT
A)によってDVD再生制御プログラム内のクローズド
キャプション表示ルーチンが呼び出されると、クローズ
ドキャプション表示ルーチンは、まず、検出フラグレジ
スタ112cにセットされているフラグをクリアした
後、データレジスタ112dに格納されているクローズ
ドキャプションデータ(ライン21データ)を主メモリ
12に読み出す(ステップS303)。
【0083】次いで、クローズドキャプション表示ルー
チンは、クローズドキャプションデータの言語をある特
定の他の国の言語に翻訳を行う翻訳モードの指定が予め
ユーザによってなされているか否かを判断し(ステップ
S302)、翻訳モードが指定されているならば、翻訳
辞書を用いてクローズドキャプションデータの言語翻訳
を行う(ステップS304)。そして、クローズドキャ
プション表示ルーチンは、翻訳結果に対応する文字情報
の表示を指定するOSDコマンドの発行、またはその文
字情報をVRAM20に描画することにより、翻訳され
た文字情報をクローズドキャプションデータとして表示
する(ステップS305)。
【0084】(クローズドキャプションデータ表示方法
4)次に、クローズドキャプションデータの第4の表示
方法として、DVDデコーダ112内にOSD機能を設
け、文字情報が合成されたビデオデータをDVDデコー
ダ112からVGAコントローラ113に伝達させる場
合を説明する。
【0085】図13には、OSD機能を含むDVDデコ
ーダ112の構成例が示されている。OSD回路601
は、CPU11からのオンスクリーンディスプレイコマ
ンドを解釈し、そのオンスクリーンディスプレイコマン
ドで指定された表示用の文字情報を出力する。この文字
情報のイメージは、αブレンディング回路などから構成
される合成回路602によって、MPEG2デコーダ2
03によって復号化されたビデオデータ上に合成されて
MPEG2画像メモリ503のフレームバッファに格納
される。そして、文字情報が合成されたビデオデータの
画面データがMPEG2画像メモリ503からビデオポ
ート制御回路502に読み出され、それがビデオバスを
介してVGAコントローラ113のビデオ入力ポートに
伝達される。この場合のディスプレイモニタの表示画面
は図14のようになり、文字情報からなるクローズドキ
ャプションデータはビデオウインドウ内に表示されるこ
とになる。
【0086】図15は、DVDデコーダ112のOSD
機能を用いてクローズドキャプションデータを表示する
ための手順を示すフローチャートである。前述したよう
に、ライン21データ検出回路112aがMPEG2プ
ログラムストリームの中からライン21データを検出す
ると、検出フラグレジスタ112cに上記フラグがセッ
トされ、さらにライン21データがストリームの中から
抜き出されてデータレジスタ112dにセットされる。
検出フラグレジスタ112cにフラグがセットされる
と、割り込み信号発生回路112bによって割り込み信
号(INTA)が発生される。これにより、DVD再生
制御プログラム内のクローズドキャプション表示ルーチ
ンが呼び出される。
【0087】クローズドキャプション表示ルーチンは、
まず、検出フラグレジスタ112cにセットされている
フラグをクリアした後、データレジスタ112dに格納
されているクローズドキャプションデータ(ライン21
データ)を主メモリ12に読み出す(ステップS40
1)。
【0088】次いで、クローズドキャプション表示ルー
チンは、読み出したクローズドキャプションデータを主
メモリ12上でフォントイメージに展開すると共に、そ
のクローズドキャプションデータに対応する文字情報の
表示を指示するオンスクリーンディスプレイ(OSD)
コマンドに変換する(ステップS402)。そして、ク
ローズドキャプション表示ルーチンは、そのオンスクリ
ーンディスプレイ(OSD)コマンド(フォントイメー
ジと、文字色や合成表示位置を示すアトリビュート情報
を含む)をDVDデコーダ112に発行する(ステップ
S403)。これにより、DVDデコーダ112内でビ
デオデータ上に文字情報が合成され、それがVGAコン
トローラ113に入力されてディスプレイモニタのビデ
オウインドウ上に表示される。
【0089】なお、上述の表示方法1,2,3,4で
は、ライン21データ検出時に発生される割り込み信号
によってクローズドキャプション表示ルーチンが呼び出
される場合を例示したが、例えば、垂直同期毎に定期的
に割り込み信号を発生してクローズドキャプション表示
ルーチンを呼び出すようにしてもよい。この場合、クロ
ーズドキャプション表示ルーチンは、最初に、検出フラ
グレジスタ112cにフラグがセットされているか否か
を調べ、セットされてない場合には、すぐに制御を割り
込み元に戻すようにすればよい。
【0090】以上のように、本実施形態においては、D
VDデコーダ112のライン21データ検出回路によっ
て符号化ストリームに含まれているライン21データを
検出すると共に、その検出したライン21データを割り
込みによってソフトウェアに渡して、そのソフトウェア
制御の下、VGAコントローラ113またはDVDデコ
ーダ112を制御することにより、コンピュータのディ
スプレイモニタ上にクローズドキャプションデータを表
示することが可能となる。
【0091】また、DVD−ROMドライブ111から
のMPEG2ストリームデータに含まれているクローズ
ドキャプションデータの表示のみならず、サテライトチ
ューナ14で受信されたMPEG2ストリームデータに
クローズドキャプションデータがライン21データとし
て含まれている場合においても、同様にしてそのクロー
ズドキャプションデータの表示を行うことができる。 ***** (石橋さんの発明)次に、この発明の第2の実施形態に
ついて図16および図17を参照して説明する。図16
は、図7に示すMPEG2デコーダ203の第2の実施
形態を示す詳細ブロック図であり、図17は図16に示
すMPEG2デコーダ203の動作を示すフローチャー
トである。
【0092】上述した第1の実施形態では、動画データ
とクローズドキャプションデータとはVGAコントロー
ラ113内で合成される。すなわち、上述した実施例の
場合には、DVD−ROMドライブ111から供給され
たビデオストリームはコピープロテクトがかかているた
め一旦全部DVDデコーダに入力される。DVDデコー
ダはコピープロテクトを解除し、そのストリームの中の
一部のパケットがクローズドキャプションであることを
検出すると、それをDVDドライバ群114に知らせ
る。DVDドライバ群はDVDデコーダ112内のバッ
ファからクローズドキャプションのみを抜き取り、DV
Dアプリケーションに渡す。DVDアプリケーションは
クローズドキャプションのテキストデータをビットマッ
プデータに変換して、ディスプレイドライバ116にビ
ットマップデータと表示ロケーションを渡す。ディスプ
レイドライバはそれをVGAコントローラ113に送
る。VGAコントローラはDVDデコーダ112から供
給された動画データとディスプレイドライバ116から
供給されたクローズドキャプションのビットマップデー
タとを合成し、表示装置に出力する。
【0093】このため、動画データとクローズドキャプ
ションデータとの間にタイムラグを生じ、同期ずれを起
こす恐れがある。また、クローズドキャプションデータ
はパソコンの表示画面には表示できるが、テレビジョン
受像機には表示できない。
【0094】それに対し、図16および図17に示す実
施形態では、DVDデコーダの中で動画データとクロー
ズドキャプションデータとが合成されるので、同期ずれ
が起きず、またテレビジョン受像機にもクローズドキャ
プションを表示可能である。
【0095】図16に示すMPEG2デコーダ203は
RISCプロセッサチップ601、デコーダ部603、
OSD回路605、およびTEXT DATA607を
有する。図16において、RISCプロセッサ601は
入力されたビデオストリームからクローズドキャプショ
ン(テキストデータ)が含まれるパケットを検出する。
この実施形態では、プロセッサ601はRISCプロセ
ッサで構成したが、マイクロコントロールドプロセッサ
などの他のプロセッサであってもよい。TEXT DA
TA607は、RISCプロセッサ601により検出さ
れた、テキストデータから成るクローズドキャプション
をビットマップデータに変換するためのビットマップフ
ァイルである。
【0096】デコーダ部605はRISCプロセッサ6
01から供給されたビデオデータを復号化する。OSD
回路605は、RISCプロセッサ601から供給され
たビットマップデータから成るクローズドキャプション
に対してカラーキーの変換等を行い合成回路602に出
力する回路である。
【0097】以下、図17のフローチャートをも参照し
て、MPEG2デコーダ203の動作について説明す
る。DVD−ROMドライブ111から読み出されたビ
デオデータストリームはMPEG2デコーダ203内の
RISCプロセッサ601に供給される(S501)。
RISCプロセッサ601は入力されたビデオストリー
ム内の各VIDEOパック内のVIDEOパケットを調
べ、クローズドキャプションが格納されたパケットか否
かを判断する(S502)。クローズドキャプションが
格納されたパケットを検出した場合には、RISCプロ
セッサ601は、その検出したクローズドキャプション
を構成するテキストデータに対応するビットマップデー
タをTEXT DATA607からリードし、クローズ
ドキャプションのビットマップ列を作る(S503)。
RISCプロセッサ601はこのようにして作成したク
ローズドキャプションのビットマップ列をOSD回路6
05に供給する。OSD回路605は、供給されたビッ
トマップデータのクローズドキャプションデータのカラ
ーキーの変換等を行い合成回路602に送る(S50
4)。
【0098】一方、S502において、クローズドキャ
プションデータが含まれないパケットデータであると判
断すると、RISCプロセッサ601はそのビデオパケ
ットをデコーダ部605に送る(S506)。デコーダ
部603はRISCプロセッサ601から供給されたビ
デオデータストリームを復号化し、合成回路602に送
る(S507)。合成回路602は、図13で説明した
ように、OSD回路605から供給された表示用の文字
情報をデコーダ部603から供給されたビデオデータ上
に合成し、MPE2画像メモリ503に出力する。MP
EG2画像メモリ503に格納された、文字情報が合成
されたビデオデータの画面データは、読み出されてビデ
オポート制御回路502に送られ、ビデオバスを介して
VGAコントローラ113のビデオ入力ポートに伝達さ
れる。
【0099】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
クローズドキャプション表示をCPUを使用して行う構
成を採用することにより、DVD再生制御プログラムな
どのソフトウェアによってクローズドキャプション表示
を制御することが可能となる。よって、クローズドキャ
プションに対応してない既存の表示コントローラを用い
たコンピュータシステムであっても、クローズドキャプ
ション対応のTVと同様の文字情報をそのコンピュータ
のディスプレイモニタ上に画面表示することが可能とな
る。
【0100】さらに、クローズドキャプションと動画デ
ータとをDVDデコーダ内で合成することにより、音声
データのタイミングとクローズドキャプション表示のタ
イミングの同期を確実なものにすることができる。さら
に、クローズドキャプションデータがYUV信号の一部
として表示コントローラに出力されるので、パソコンの
表示画面のみならず、テレビジョン受像機にもクローズ
ドキャプションを表示することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るコンピュータシステ
ムの基本構成を示すブロック図。
【図2】同実施形態のコンピュータシステムで扱われる
符号化ストリームに含まれるライン21データを説明す
るための図。
【図3】同実施形態のコンピュータシステムに設けられ
たDVDデコーダから出力されるビデオ信号の構造を示
す図。
【図4】同実施形態のシステムの具体的なハードウェア
構成を示すブロック図。
【図5】同実施形態のシステムで使用される動画データ
の記録形式の一例を示す図。
【図6】同実施形態のシステムで使用されるDVD−R
OMドライブの構成を示す図。
【図7】同実施形態のシステムで使用されるDVDデコ
ーダの具体的な構成の一例を示すブロック図。
【図8】同実施形態のシステムにおけるクローズドキャ
プション表示画面の第1の例を示す図。
【図9】同実施形態のシステムで用いられるクローズド
キャプション表示処理の第1の手順を示すフローチャー
ト。
【図10】同実施形態のシステムにおけるクローズドキ
ャプション表示画面の第2の例を示す図。
【図11】同実施形態のシステムで用いられるクローズ
ドキャプション表示処理の第2の手順を示すフローチャ
ート。
【図12】同実施形態のシステムで用いられるクローズ
ドキャプション表示処理の第3の手順を示すフローチャ
ート。
【図13】同実施形態のシステムで用いられるDVDデ
コーダに設けられたOSD機能を説明するための図。
【図14】同実施形態のシステムにおけるクローズドキ
ャプション表示画面の第3の例を示す図。
【図15】同実施形態のシステムで用いられるクローズ
ドキャプション表示処理の第4の手順を示すフローチャ
ート。
【図16】この発明の第2実施形態に係わるDVDデコ
ーダの詳細ブロック図。
【図17】図16に示すDVDデコーダの動作を示すフ
ローチャート。
【符号の説明】
111…DVD−ROMドライブ 112…DVDデコーダ 112a…ライン21データ検出回路 112b…割り込み信号発生回路 112c…検出フラグレジスタ 112d…データレジスタ 113…VGAコントローラ 114…DVDドライバ群 115…DVDアプリケーションプログラム 116…ディスプレイドライバ 203…MPEG2デコーダ 502…ビデオポート制御回路 601…RISCプロセッサ 603…デコーダ部 605…OSD 607…TEXT DATA
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年4月17日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項9
【補正方法】変更
【補正内容】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI // G06F 17/28

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタル圧縮符号化されたデータを復号
    化するデコーダと、このデコーダによって復号されたデ
    ータを入力するビデオ入力ポートを有し、このビデオ入
    力ポートから入力されたデータをディスプレイモニタ上
    に表示する表示コントローラとを有するコンピュータシ
    ステムにおいて、 前記デコーダは、前記デジタル圧縮符号化されたデー
    タ、あるいはその復号化した結果のデータから、クロー
    ズドキャプション用キャラクタデータを検出する手段
    と、前記検出されたクローズドキャプション用キャラク
    タデータを前記表示コントローラに渡す為に、割り込み
    信号を発行する手段とを含み、 前記割り込み信号に応答して、前記デコーダから前記ク
    ローズドキャプション用キャラクタデータを取得して前
    記表示コントローラに出力する出力手段を具備し、 前記取得したクローズドキャプション用キャラクタデー
    タに対応する文字情報を前記ディスプレイモニタ上に表
    示することを特徴とするコンピュータシステム。
  2. 【請求項2】 前記表示コントローラは、 画像メモリに格納されたグラフィクスデータと前記ビデ
    オ入力ポートから入力されたビデオデータとを合成して
    表示する手段を含み、 前記出力手段は、 前記取得したクローズドキャプション用キャラクタデー
    タに対応する文字情報を前記画像メモリに描画すること
    により、前記文字情報を、前記ビデオデータが表示され
    ているディスプレイモニタ上に表示することを特徴とす
    る請求項1記載のコンピュータシステム。
  3. 【請求項3】 前記表示コントローラは、 画像メモリに格納されたグラフィクスデータと前記ビデ
    オ入力ポートから入力されたビデオデータとを合成して
    表示する手段と、 外部からのオンスクリーンディスプレイコマンドで指定
    される各種情報を前記ディスプレイモニタの表示画面上
    に表示するオンスクリーンディスプレイ手段とを有し、 前記出力手段は、 前記取得したクローズドキャプション用キャラクタデー
    タに対応する文字情報の表示を指定するオンスクリーン
    ディスプレイコマンドを前記表示コントローラに発行す
    ることにより、前記文字情報を、前記ビデオデータが表
    示されているディスプレイモニタ上に表示することを特
    徴とする請求項1記載のコンピュータシステム。
  4. 【請求項4】 前記出力手段によって前記デコーダから
    取得された前記クローズドキャプション用キャラクタデ
    ータに対応する文字情報を、他の言語に翻訳する手段を
    更に具備し、 翻訳された文字情報を前記ディスプレイモニタ上に表示
    することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に
    記載のコンピュータシステム。
  5. 【請求項5】 デジタル圧縮符号化されたデータを復号
    化するデコーダと、このデコーダによって復号されたデ
    ータを入力するビデオ入力ポートを有し、このビデオ入
    力ポートから入力されたデータをディスプレイモニタ上
    に表示する表示コントローラとを有するコンピュータシ
    ステムにおいて、 前記デコーダは、前記デジタル圧縮符号化されたデー
    タ、あるいはその復号化した結果のデータから、クロー
    ズドキャプション用キャラクタデータを検出する手段
    と、前記検出されたクローズドキャプション用キャラク
    タデータを前記表示コントローラに渡す為に、割り込み
    信号を発行する手段と、外部からのオンスクリーンディ
    スプレイコマンドで指定される各種情報を、前記復号さ
    れたデータから構成される画面データ上に合成し、その
    合成結果を前記表示コントローラのビデオ入力ポートに
    出力するオンスクリーンディスプレイ手段とを含み、 前記割り込み信号に応答して、前記デコーダから前記ク
    ローズドキャプション用キャラクタデータを取得して前
    記取得したクローズドキャプション用キャラクタデータ
    に対応する文字情報の表示を指定するオンスクリーンデ
    ィスプレイコマンドを、前記デコーダに発行する手段と
    を具備し、 前記文字情報を含むデータを前記ディスプレイモニタ上
    に表示することを特徴とするコンピュータシステム。
  6. 【請求項6】 デジタル圧縮符号化されたデータを復号
    化するデコーダと、このデコーダによって復号されたデ
    ータを入力するビデオ入力ポートを有し、画像メモリに
    格納されたグラフィクスデータが表示されるディスプレ
    イモニタの表示画面上に、前記ビデオ入力ポートから入
    力されたデータをオーバーレイ表示する表示コントロー
    ラとを有するコンピュータシステムで使用されるクロー
    ズドキャプション表示方法であって、 前記デジタル圧縮符号化されたデータ、あるいはその復
    号化した結果のデータから、クローズドキャプション用
    キャラクタデータを検出し、 前記検出されたクローズドキャプション用キャラクタデ
    ータを、前記デコーダから取得し、 前記取得したクローズドキャプション用キャラクタデー
    タに対応する文字情報を前記画像メモリに描画すること
    により、前記文字情報を前記ディスプレイモニタの表示
    画面上に表示することを特徴とするクローズドキャプシ
    ョン表示方法。
  7. 【請求項7】 デジタル圧縮符号化されたデータを復号
    化するデコーダと、このデコーダによって復号されたデ
    ータを入力するビデオ入力ポートを有し、画像メモリに
    格納されたグラフィクスデータが表示されるディスプレ
    イモニタの表示画面上に、前記ビデオ入力ポートから入
    力されたデータをオーバーレイ表示すると共に、外部か
    らのオンスクリーンディスプレイコマンドで指定される
    各種情報を前記ディスプレイモニタの表示画面上に表示
    する表示コントローラとを有するコンピュータシステム
    で使用されるクローズドキャプション表示方法であっ
    て、 前記デジタル圧縮符号化されたデータ、あるいはその復
    号化した結果のデータから、クローズドキャプション用
    キャラクタデータを検出し、 前記検出されたクローズドキャプション用キャラクタデ
    ータを、前記デコーダから取得し、 前記取得したクローズドキャプション用キャラクタデー
    タに対応する文字情報の表示を指定するオンスクリーン
    ディスプレイコマンドを、前記表示コントローラに発行
    することにより、前記文字情報を前記ディスプレイモニ
    タの表示画面上に表示することを特徴とするクローズド
    キャプション表示方法。
  8. 【請求項8】 デジタル圧縮符号化されたデータを復号
    化するデコーダであって、外部からのオンスクリーンデ
    ィスプレイコマンドで指定される各種情報を、前記復号
    されたデータから構成される画面データ上に合成し、そ
    の合成結果を出力するデコーダと、このデコーダによっ
    て復号されたデータを入力するビデオ入力ポートを有
    し、このビデオ入力ポートから入力されたデータをディ
    スプレイモニタ上に表示する表示コントローラとを有す
    るコンピュータシステムで使用されるクローズドキャプ
    ション表示方法であって、 前記デジタル圧縮符号化されたデータ、あるいはその復
    号化した結果のデータから、クローズドキャプション用
    キャラクタデータを検出し、 前記検出されたクローズドキャプション用キャラクタデ
    ータを、前記デコーダから取得し、 前記取得したクローズドキャプション用キャラクタデー
    タに対応する文字情報の表示を指定するオンスクリーン
    ディスプレイコマンドを、前記デコーダに発行すること
    により、前記文字情報を含む画面データを前記ディスプ
    レイモニタ上に表示することを特徴とするクローズドキ
    ャプション表示方法。
  9. 【請求項9】 デジタル圧縮符号化されたデータを復号
    化するデコーダと、このデコーダによって復号化された
    データを入力するビデオ入力ポートを有し、このビデオ
    入力ポートから入力されたデータをディスプレイモニタ
    上に表示する表示コントローラとを有するコンピュータ
    システムにおいて、 前記デコーダは、前記デジタル圧縮符号化されたデータ
    からクローズドキャプション用キャラクタデータを検出
    する手段と、 前記検出されたクローズドキャプション用キャラクタデ
    ータをクローズドキャプション用ビットマップデータに
    変換する手段と、 前記クローズドキャプション用ビットマップデータのカ
    ラーキーの変換を少なくとも行う御スクリーンディスプ
    レイ回路と、 前記デコーダから出力された復号されたデータと前記御
    スクリーンディスプレイ回路から出力されたクローズド
    キャプション用のビットマップデータとを合成する手段
    とを具備し、 前記デコーダ内において、前記復号化されたデータと前
    記クローズドキャプション用ビットマップデータとを合
    成することを特徴とするコンピュータシステム。
  10. 【請求項10】 デジタル圧縮符号化されたデータを復
    号化するデコーダと、このデコーダによって復号された
    データを入力するビデオ入力ポートを有し、このビデオ
    入力ポートから入力されたデータをディスプレイモニタ
    上に表示する表示コントローラとを有するコンピュータ
    システムにおけるクローズドキャプション表示方法であ
    って、 前記デコーダ内のプロセッサによってデジタル圧縮符号
    化されたデータからクローズドキャプションコードを検
    出し、 前記デコーダ内のビットマップファイルを参照して、前
    記クローズドキャプションコードをからクローズドキャ
    プションのビットマップ列を生成し、 前記デコーダ内の合成回路により前記復号化されたデー
    タと前記クローズドキャプションのビットマップ列とを
    合成し、 前記合成された画像データを前記表示コントローラに出
    力することによりクローズドキャプションをディスプレ
    イモニタ上に表示するクローズドキャプション表示方
    法。
JP10088787A 1997-10-30 1998-04-01 コンピュータシステムおよびクローズドキャプション表示方法 Pending JPH11196386A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10088787A JPH11196386A (ja) 1997-10-30 1998-04-01 コンピュータシステムおよびクローズドキャプション表示方法
US09/176,098 US6297797B1 (en) 1997-10-30 1998-10-21 Computer system and closed caption display method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-298748 1997-10-30
JP29874897 1997-10-30
JP10088787A JPH11196386A (ja) 1997-10-30 1998-04-01 コンピュータシステムおよびクローズドキャプション表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11196386A true JPH11196386A (ja) 1999-07-21

Family

ID=26430130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10088787A Pending JPH11196386A (ja) 1997-10-30 1998-04-01 コンピュータシステムおよびクローズドキャプション表示方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6297797B1 (ja)
JP (1) JPH11196386A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1253578A4 (en) * 2000-10-26 2004-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd IMAGE DISPLAY DEVICE
EP1237366A3 (en) * 2001-03-02 2004-12-01 General Instrument Corporation Methods and apparatus for the provision of user selected advanced closed captions
US6912013B2 (en) 2001-07-03 2005-06-28 Funai Electric Co., Ltd. Television receiver
JP2007525904A (ja) * 2004-02-28 2007-09-06 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド テキスト基盤のサブタイトルストリームを記録した記録媒体、再生装置及びその再生方法
US8437612B2 (en) 2004-02-28 2013-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Storage medium recording text-based subtitle stream, reproducing apparatus and reproducing method for reproducing text-based subtitle stream recorded on the storage medium

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6735253B1 (en) 1997-05-16 2004-05-11 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods and architecture for indexing and editing compressed video over the world wide web
US6678006B1 (en) * 1998-01-07 2004-01-13 Ati Technologies, Inc. Method and apparatus for video processing that includes sub-picture scaling
US7143434B1 (en) 1998-11-06 2006-11-28 Seungyup Paek Video description system and method
KR100585058B1 (ko) * 1999-02-01 2006-06-01 삼성전자주식회사 캡션 디스플레이를 위한 엠펙 디코더 및 디코딩 방법
US6647535B1 (en) * 1999-03-18 2003-11-11 Xerox Corporation Methods and systems for real-time storyboarding with a web page and graphical user interface for automatic video parsing and browsing
US7493018B2 (en) * 1999-05-19 2009-02-17 Kwang Su Kim Method for creating caption-based search information of moving picture data, searching and repeating playback of moving picture data based on said search information, and reproduction apparatus using said method
US7474276B2 (en) * 2000-06-20 2009-01-06 Olympus Optical Co., Ltd. Display system and microdisplay apparatus
KR100379430B1 (ko) * 2000-07-18 2003-04-10 엘지전자 주식회사 디지털 티브이의 화면처리장치 및 방법
US6975809B1 (en) * 2000-11-14 2005-12-13 Ati International, S.R.L. Method and apparatus for passing clear DVD data in a computer
JP2002262246A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Mitsubishi Electric Corp 出力情報制御装置及び出力情報制御方法
JP3903721B2 (ja) * 2001-03-12 2007-04-11 ソニー株式会社 情報送信装置および方法、情報受信装置および方法、情報送受信システムおよび方法、記録媒体およびプログラム
US20030227565A1 (en) * 2001-06-01 2003-12-11 Hamilton Thomas Herman Auxiliary information processing system with a bitmapped on-screen display using limited computing resources
US7224404B2 (en) * 2001-07-30 2007-05-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Remote display control of video/graphics data
WO2003051031A2 (en) * 2001-12-06 2003-06-19 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method and apparatus for planarization of a material by growing and removing a sacrificial film
KR100477642B1 (ko) * 2002-01-17 2005-03-23 삼성전자주식회사 클로즈드 캡션 처리 장치 및 방법
KR100457515B1 (ko) * 2002-01-31 2004-11-17 삼성전자주식회사 광 기록 매체, 광 기록 재생 장치 및 방법
US7734148B2 (en) * 2002-03-20 2010-06-08 Lg Electronics Inc. Method for reproducing sub-picture data in optical disc device, and method for displaying multi-text in optical disc device
US20030190148A1 (en) * 2002-03-20 2003-10-09 Lg Electronics Inc. Displaying multi-text in playback of an optical disc
US7221625B2 (en) * 2002-03-25 2007-05-22 Sanyo Electric Co., Ltd. Multi-channel acoustic apparatus with DVD reproduction function
US20030189669A1 (en) * 2002-04-05 2003-10-09 Bowser Todd S. Method for off-image data display
EP1361750A1 (en) * 2002-05-08 2003-11-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Video and text display
US6860924B2 (en) * 2002-06-07 2005-03-01 Nanoscale Materials, Inc. Air-stable metal oxide nanoparticles
US7463311B2 (en) * 2002-09-09 2008-12-09 General Instrument Corporation Method and system for including non-graphic data in an analog video output signal of a set-top box
JP2004172792A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Funai Electric Co Ltd 受信装置
FR2849327A1 (fr) * 2002-12-20 2004-06-25 St Microelectronics Sa Procede et dispositif de decodage audio/video, circuit pilote video et boitier decodeur l'incorporant
US20050075857A1 (en) * 2003-10-02 2005-04-07 Elcock Albert F. Method and system for dynamically translating closed captions
CN101833967B (zh) * 2003-10-10 2012-06-06 夏普株式会社 再现装置和再现装置的控制方法
WO2005065055A2 (en) * 2004-01-06 2005-07-21 Lg Electronics Inc. Recording medium and method and apparatus for reproducing and recording text subtitle streams
KR20050072255A (ko) * 2004-01-06 2005-07-11 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 서브타이틀 구성방법 및 재생방법과기록재생장치
JP4628770B2 (ja) * 2004-02-09 2011-02-09 株式会社日立製作所 照明装置を備えた画像表示装置及び画像表示方法
JP4612406B2 (ja) * 2004-02-09 2011-01-12 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JP2007527593A (ja) * 2004-02-10 2007-09-27 エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド 多様なデータを管理するためのデータ構造を有する記録媒体、記録再生方法及び記録再生装置
EP1716567A2 (en) * 2004-02-10 2006-11-02 Lg Electronics Inc. Recording medium and method and apparatus for decoding text subtitle streams
EP1716573A1 (en) * 2004-02-10 2006-11-02 LG Electronic Inc. Recording medium having a data structure for managing data streams associated with different languages and recording and reproducing methods and apparatuses
JP2007522596A (ja) * 2004-02-10 2007-08-09 エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド 記録媒体及びテキスト・サブタイトル・ストリームのデコード方法と装置
WO2005076601A1 (en) * 2004-02-10 2005-08-18 Lg Electronic Inc. Text subtitle decoder and method for decoding text subtitle streams
RU2377669C2 (ru) * 2004-02-10 2009-12-27 ЭлДжи ЭЛЕКТРОНИКС ИНК. Носитель записи, имеющий структуру данных для управления различными данными, и способ и устройство записи и воспроизведения
US20050196146A1 (en) * 2004-02-10 2005-09-08 Yoo Jea Y. Method for reproducing text subtitle and text subtitle decoding system
EP1721453A2 (en) * 2004-02-26 2006-11-15 LG Electronics, Inc. Recording medium and method and apparatus for reproducing and recording text subtitle streams
JP4449622B2 (ja) * 2004-07-23 2010-04-14 船井電機株式会社 テレビジョン放送受信装置
TWI248764B (en) * 2004-09-01 2006-02-01 Realtek Semiconductor Corp Method and apparatus for generating visual effect
US20060062551A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Mitac Technology Corporation Method for converting DVD captions
US7911536B2 (en) * 2004-09-23 2011-03-22 Intel Corporation Screen filled display of digital video content
WO2006096612A2 (en) 2005-03-04 2006-09-14 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System and method for motion estimation and mode decision for low-complexity h.264 decoder
US8904443B2 (en) * 2005-09-07 2014-12-02 Sony Corporation System and method for improving home network GUI response time and presentation
TW200719317A (en) * 2005-11-11 2007-05-16 Coretronic Corp Memory module used for display device
US7738480B2 (en) * 2006-03-31 2010-06-15 Sony Corporation Hybrid access to a contention-free period channel
US20090047004A1 (en) * 2007-08-17 2009-02-19 Steven Johnson Participant digital disc video interface
WO2009126785A2 (en) 2008-04-10 2009-10-15 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for image archaeology
WO2009155281A1 (en) 2008-06-17 2009-12-23 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System and method for dynamically and interactively searching media data
US8671069B2 (en) 2008-12-22 2014-03-11 The Trustees Of Columbia University, In The City Of New York Rapid image annotation via brain state decoding and visual pattern mining
WO2011061878A1 (ja) * 2009-11-18 2011-05-26 日本電気株式会社 マルチコアシステム、マルチコアシステムの制御方法及びプログラムが格納された非一時的な可読媒体
CN108476341B (zh) * 2016-01-26 2021-06-25 索尼公司 接收设备、接收方法和发送设备

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5903454A (en) * 1991-12-23 1999-05-11 Hoffberg; Linda Irene Human-factored interface corporating adaptive pattern recognition based controller apparatus
US5294982A (en) * 1991-12-24 1994-03-15 National Captioning Institute, Inc. Method and apparatus for providing dual language captioning of a television program
JPH05252442A (ja) * 1992-03-04 1993-09-28 Mitsubishi Electric Corp 字幕放送用テレビジョン受信機及びデコーダ
DE69324607T2 (de) 1993-08-20 1999-08-26 Thomson Consumer Electronics Fernsehbildunterschrift-system fur anwendung mit komprimierter numerischer fernseh-ubertragung
US5745184A (en) * 1993-08-20 1998-04-28 Thomson Consumer Electronics, Inc. Closed caption system for use with compressed digital video transmission
JPH07203396A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Sony Corp 字幕データ復号化装置
US5537151A (en) 1994-02-16 1996-07-16 Ati Technologies Inc. Close caption support with timewarp
JP3536866B2 (ja) * 1994-12-22 2004-06-14 ソニー株式会社 映像記録再生装置および方法
US5543850A (en) 1995-01-17 1996-08-06 Cirrus Logic, Inc. System and method for displaying closed caption data on a PC monitor
US6115057A (en) * 1995-02-14 2000-09-05 Index Systems, Inc. Apparatus and method for allowing rating level control of the viewing of a program
JPH08298649A (ja) 1995-04-27 1996-11-12 Oki Electric Ind Co Ltd 映像符号化・復号化システム、映像符号化装置及び映像復号化装置
JPH09102940A (ja) * 1995-08-02 1997-04-15 Sony Corp 動画像信号の符号化方法、符号化装置、復号化装置、記録媒体及び伝送方法
JPH0965295A (ja) 1995-08-21 1997-03-07 Toshiba Corp Vbi情報受信装置
US5835153A (en) * 1995-12-22 1998-11-10 Cirrus Logic, Inc. Software teletext decoder architecture

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1253578A4 (en) * 2000-10-26 2004-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd IMAGE DISPLAY DEVICE
EP1237366A3 (en) * 2001-03-02 2004-12-01 General Instrument Corporation Methods and apparatus for the provision of user selected advanced closed captions
US6912013B2 (en) 2001-07-03 2005-06-28 Funai Electric Co., Ltd. Television receiver
JP2007525904A (ja) * 2004-02-28 2007-09-06 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド テキスト基盤のサブタイトルストリームを記録した記録媒体、再生装置及びその再生方法
JP4776614B2 (ja) * 2004-02-28 2011-09-21 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド テキスト基盤のサブタイトルストリームを記録した記録媒体を再生する再生装置
US8437612B2 (en) 2004-02-28 2013-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Storage medium recording text-based subtitle stream, reproducing apparatus and reproducing method for reproducing text-based subtitle stream recorded on the storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
US6297797B1 (en) 2001-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6297797B1 (en) Computer system and closed caption display method
US6441813B1 (en) Computer system, and video decoder used in the system
KR100956915B1 (ko) 비디오 트릭모드중의 폐쇄형 캡션정보의 표시
US7973806B2 (en) Reproducing apparatus capable of reproducing picture data
US6512552B1 (en) Subpicture stream change control
JP4625781B2 (ja) 再生装置
US20030043142A1 (en) Image information transmission system
JP2005107780A (ja) 画像混合方法および混合画像データ生成装置
US20060164437A1 (en) Reproducing apparatus capable of reproducing picture data
JPH10145773A (ja) 動画像データの暗号化方法およびその方法が適用されるコンピュータシステム並びに動画像データ符号化/復号化装置
JP4008580B2 (ja) 表示制御装置およびインターレースデータ表示制御方法
JP4170424B2 (ja) コンピュータ
US20060164438A1 (en) Reproducing apparatus capable of reproducing picture data
JP3512969B2 (ja) サブピクチャ表示装置
US6249640B1 (en) System and method for rapidly decoding sub-pictures in a DVD player
US6240469B1 (en) System for transferring motion picture data between peripheral device interfaces by second peripheral interface issuing data transaction based on information set by processor to designate first peripheral interface
JPH11134168A (ja) コンピュータシステムおよびオーディオ信号出力制御方法
US6489933B1 (en) Display controller with motion picture display function, computer system, and motion picture display control method
JP3284080B2 (ja) コンピュータシステムおよびそのシステムで用いられるビデオデコーダ
JPH10145735A (ja) 復号装置および画像/音声再生方法
JP2000036940A (ja) コンピュータシステムおよびデコーダ装置
JP3135808B2 (ja) コンピュータシステムおよびこのコンピュータシステムに適用されるカード
JP3436818B2 (ja) コンピュータシステムおよび動画再生方法
JPH10271439A (ja) 動画像表示システムおよび動画データ記録方法
JP4101902B2 (ja) コンピュータシステムおよび表示制御方法