JPH11187470A - 移動通信端末装置及びそのソフトウェアプラットホーム - Google Patents

移動通信端末装置及びそのソフトウェアプラットホーム

Info

Publication number
JPH11187470A
JPH11187470A JP10224667A JP22466798A JPH11187470A JP H11187470 A JPH11187470 A JP H11187470A JP 10224667 A JP10224667 A JP 10224667A JP 22466798 A JP22466798 A JP 22466798A JP H11187470 A JPH11187470 A JP H11187470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication terminal
mobile communication
management unit
input
server system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10224667A
Other languages
English (en)
Inventor
Jae-Sik Hwang
載 式 黄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH11187470A publication Critical patent/JPH11187470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/148Interfacing a video terminal to a particular transmission medium, e.g. ISDN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72406User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by software upgrading or downloading
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72445User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting Internet browser applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動ビデオホンの機能に多少制限された移動
コンピューティング機能を付加した移動通信端末装置及
びそのソフトウェアプラットホームを提供する。 【解決手段】 サーバシステムと無線に接続した移動
通信端末装置を動作させるソフトウェアプラットホーム
は、サーバシステムが提供するサービスの索引を示すグ
ラフィック使用者インタフェースを生成し、管理するウ
ェブブラウザ管理部と、サーバシステムが提供する映像
及び音声データを処理するアプリケーションを管理する
リアルタイム運営体制と、サーバシステムが提供するネ
ットワークアプリケーションを遂行するネットワークア
プリケーション仮想機械とを含む。これにより、既存の
移動ビデオホンが提供する機能を遂行するだけでなく、
ネットワーク上の使用者アプリケーションがダウンロー
ドされて遂行できる、経済的で、小型の移動通信端末装
置が具現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は移動通信端末装置に
係り、特に移動ビデオホンの機能に多少制限された移動
コンピューティング機能を付加した移動通信端末装置及
びそのソフトウェアプラットホームに関する。
【0002】
【従来の技術】最近、高速光帯域の無線通信ネットワー
クを利用した非音声デジタルデータを処理する移動コン
ピュータシステムの開発が活発に進行中で、一方では音
声と映像データを処理して転送する移動ビデオホンの開
発が進められている。ところが、従来の技術による移動
ビデオホンはかなり制限されたハードウェア環境を有
し、使用者が必要とする多様なアプリケーションを遂行
し難い。
【0003】また、従来の技術による移動コンピュータ
システムに移動ビデオホン機能を追加するにはビデオ/
オーディオ処理の付加的なハードウェア及びソフトウェ
アが追加されねばならない。それだけでなく、無線ネッ
トワークコンピュータの機能を支援する複雑なI/O装
置及び大規模なソフトウェアプラットホーム等はビデオ
ホン使用者にはむしろ大きな負担になる。
【0004】従来のビデオホンのソフトウェアプラット
ホームは閉鎖型構造を有していて現在のネットワーク上
の多様なサービスを受けるには限界があり、移動コンピ
ュータシステムの構造はコンピューティングシステム構
造をその基とする為、移動ビデオホン機能のような自立
型の特殊な機能に使用するには膨大な構造を有してい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点を
解決するため案出されたもので、移動ビデオホンに無線
ネットワークコンピューティングシステムの開放システ
ム構造を制限的に結合することにより、既存の移動ビデ
オホンが提供する機能を遂行するだけでなく、ネットワ
ーク上の使用者アプリケーションがダウンロードされて
遂行しうる移動通信端末装置及びそのソフトウェアプラ
ットホームを提供することをその目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明によるサーバシステムと無線に接続した移動
通信端末装置を動作させるソフトウェアプラットホーム
において、前記サーバシステムが提供するサービスの索
引を示すグラフィック使用者インタフェースを生成し、
管理するウェブブラウザ管理部と、前記サーバシステム
が提供する映像及び音声データを処理するアプリケーシ
ョンを管理するリアルタイム運営体制と、前記サーバシ
ステムが提供するネットワークアプリケーションを遂行
するネットワークアプリケーション仮想機械とを含むこ
とを特徴とする。
【0007】前記他の目的を達成するため、本発明によ
るサーバシステムと無線に接続した移動通信端末装置
は、前記サーバシステムが提供する映像及び音声データ
を処理するアプリケーション及びネットワークアプリケ
ーションを搭載して遂行する主処理部と、前記主処理部
に接続して、無線モデム及びアンテナを具備し、前記サ
ーバシステムと無線通信をするR/F通信手段と、前記
主処理部に接続して、使用者からの指示を入力する入力
手段と、前記主処理部で処理された映像データを出力す
るビデオ出力手段と、使用者から音声信号が入力されデ
ジタル音声データを生成して前記主処理部に伝達し、前
記主処理部からデジタル音声データが伝達され音声信号
を生成して出力するオーディオ入出力手段とを含むこと
を特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面を参照して本
発明を詳細に説明する。図1によるに、H.324及び
H.323標準による移動ビデオシステムはオーディオ
/ビデオコーデック100、110、マルチプレクサ/
デマルチプレクサ120、システム制御器130、モデ
ム140及びR/Fインタフェース150を含んでな
る。
【0009】マイク170により入力された音声信号、
またはカメラ174により入力された映像信号はオーデ
ィオコーデック100またはビデオコーデック110に
よりデジタルデータに変換して圧縮される。圧縮された
デジタル映像及び音声データはマルチプレクサ/デマル
チプレクサ(MUX/DEMUX)120により時間分
割マルチプレックスされ、モデム140、R/Fインタ
フェース150、アンテナ160を通じて無線通信で他
のシステムに伝達される。一方、アンテナ160、R/
Fインタフェース150及びモデム140を経て入力さ
れた映像及び音声データはマルチプレクサ/デマルチプ
レクサ120により各々デジタル映像データ及びデジタ
ル音声データに分離される。その後、デジタル映像デー
タはビデオコーデック110により映像信号に復元して
モニタ176にディスプレイされ、デジタル音声データ
はオーディオコーデック100により音声信号に復元し
てスピーカー172に出力される。
【0010】そして、システム制御器130はプロトコ
ルスタックをはじめとするシステムソフトウェアを具備
し、オーディオ/ビデオコーデック100、110、マ
ルチプレクサ/デマルチプレクサ120及びモデム14
0の動作を制御する。図2によるに、移動コンピュータ
システムは次のように構成される。事務室や家庭に設け
られたサーバシステム200と何台かの端末システム2
10、220、230が相互有線に接続してLANを形
成する。この時、LANまたはサーバシステム200に
無線通信のための接続装備202を付加的に具備し、使
用者は事務室や家庭外の地域で無線通信のための接続装
備242を具備した移動可能な端末機(たとえば、ノー
トブックコンピュータ等)240をLANに接続して使
用できる。この場合、移動可能な端末機はLANに有線
に接続する代わりに無線で接続することを除いては、一
般的な運営体制を揃えた他のネットワークコンピュータ
システムと異ならない。
【0011】図3によるに、本発明によるサーバシステ
ムと無線に接続した移動通信端末装置のソフトウェアプ
ラットホームはウェブブラウザ管理部300、リアルタ
イム運営体制310、ネットワークアプリケーション仮
想機械320及び節電管理部330を含んでなる。ウェ
ブブラウザ管理部300はサーバシステムが提供するサ
ービスの索引を示すグラフィック使用者インタフェース
を管理する。グラフィック使用者インタフェースはHT
MLまたはHDMLにより作成された文書によりサーバ
システムが提供するサービスを示し、使用者が索引でき
るようにする。
【0012】リアルタイム運営体制310はサーバシス
テムが提供する映像及び音声データを処理するアプリケ
ーションを管理し、リアルタイム処理カーナル312、
ネットワーク管理部314、入出力管理部316及びフ
ァイル管理部318を具備する。リアルタイム処理カー
ナル312は非先取型タスクスケジューリングによりタ
スクを管理するカーナルである。ネットワーク管理部3
14はネットワークプロトコルスタックを管理するが、
前記ネットワークプロトコルスタックにはPPP(Poin
t to Point Protocol)、TCP/IP(Transmission Co
ntrol Protocol/Internet Protocol) 、及びUDP/I
P(User Datagram Protocol/Internet Protocol)などの
プロトコルを含む。入出力管理部316は移動通信端末
装置に備わった入出力装置に入出力されるデータをイン
タラプト及びDMA制御により管理するが、キーボード
入力及びLCD/VGAディスプレイのための入出力ラ
イブラリを具備する。ファイル管理部318は移動通信
端末装置に備わった貯蔵手段に資料を保管して探索が容
易に管理する。ファイル管理部318は貯蔵手段にファ
イル探索、ファイル開き、ファイル読出及びファイル書
込、そして、ネットワーク管理部314を経由した遠隔
コンピュータシステムのファイル探索、ファイル開き、
ファイル読出及びファイル書込を支援する。
【0013】ネットワークアプリケーション仮想機械3
20はネットワーク管理部314、入出力管理部316
及びファイル管理部318の支援を受けて、サーバシス
テムが提供するネットワークアプリケーションを遂行す
る。この時、ネットワークアプリケーション仮想機械3
20はジャワ仮想機械(JavaVM)であり、ネット
ワークアプリケーションはジャワアップリット(Jav
a applet)であることが望ましい。
【0014】そして、節電管理部330は使用者が作業
を遂行しない場合には外部システムからの呼出を監視す
るハードウェアだけを動作させて電力消耗を最小化す
る。サービス提供業者がサーバシステムを通じて提供
し、移動通信端末装置の使用者がグラフィック使用者イ
ンタフェースを通じて索引できるメニューには次のよう
な3種類のサービスが含まれる。
【0015】第1に、文書形式のデータサービス(例え
ば、ニュース、電子郵便、天気予報、株式情報のような
サービス)がある。この時、サービス提供業者のサーバ
システムは事前にフィルタリングされたウェブサイト情
報を遠隔地にある移動通信端末装置のディスプレイ装置
に適合したHTML/HDML文書に変換して転送す
る。前記のように転送された文書は移動通信端末装置の
ネットワーク管理部314を経てウェブブラウザ管理部
300によりパーシングされた後ディスプレイされる。
【0016】第2に、一般的なネットワークコンピュー
タでは動作せず、移動通信端末装置にだけ動作する固有
のビデオホンサービスがある。このようなサービスには
画像会議、インターネットホン及び移動通信端末装置に
対するサービス提供業者の差別化したサービスが含まれ
る。使用者がこのようなサービスを要求すると、サービ
ス提供業者のサーバシステムは要求されたソフトウェア
コードを移動通信端末装置に転送する。移動通信端末装
置に転送されたソフトウェアはネットワークアプリケー
ション仮想機械320を除外したリアルタイム運営体制
310により遂行される。従って、移動通信端末装置は
画像会議またはインターネットホンのようなサービス端
末としての機能を遂行する。
【0017】第3に、ネットワークコンピュータで動作
するサービス(たとえば、ワードプロセッサー、個人情
報管理器及びゲーム等)として、ジャワにより作成され
る。使用者が移動通信端末装置のグラフィック使用者イ
ンタフェースメニューで前記サービスを索引すると、サ
ービス提供業者のサーバシステムは該当ジャワアップリ
ットを転送する。移動通信端末装置に転送されたジャワ
アップリットはジャワ仮想機械でインタープリタを通じ
て遂行される。
【0018】図4によるに、本発明による移動通信端末
装置は主処理部400、R/F通信手段410、入力手
段420、ビデオ出力手段430、オーディオ入出力手
段440を含んでなる。主処理部400はマイクロプロ
セッサー402及びマイクロプロセッサー402で処理
するプログラム及びデータを貯蔵する主メモリ404を
具備する。本発明による移動通信端末装置において、主
処理部400は図3に示したソフトウェアプラットホー
ムを搭載し、サーバシステムが提供する映像及び音声デ
ータを処理するアプリケーション及びネットワークアプ
リケーションがダウンロードされて遂行する。従って、
主処理部400は図2に示す移動コンピューティングシ
ステムで用いられる移動可能な端末機240よりは小規
模なマイクロプロセッサーと少量の主メモリを必要とす
る。
【0019】主処理部400に接続したR/F通信手段
410は、無線モデム412及びアンテナ414を具備
し、サーバシステムと無線通信を行う。主処理部400
に接続した入力手段420は使用者からの指示を入力す
るためのものであり、キーボード422とマウス424
を具備する。ビデオ出力手段430は主処理部400で
処理された映像データを出力する。本発明による移動通
信端末装置において、ビデオ出力手段430はその空間
的な大きさを縮めるためLCDディスプレイ432を具
備することが望ましい。そして、画像会議のような映像
データを処理するビデオコーデック434もビデオ出力
手段430に共に備わる。
【0020】オーディオ入出力手段440は使用者から
音声信号が入力されるマイク444、音声信号を出力す
るスピーカー446及び音声信号をデジタル音声データ
に変換したり主処理部400からデジタル音声データが
伝達され音声信号に変換するオーディオコーデック44
2を具備する。
【0021】
【発明の効果】本発明によるに、移動ビデオホンに無線
ネットワークコンピュータシステムの開放システム構造
を制限的に結合することにより、既存の移動ビデオホン
が提供する機能を遂行するだけでなく、ネットワーク上
の使用者アプリケーションがダウンロードされて遂行で
きる、経済的で、小型の移動通信端末装置が具現でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】移動ビデオシステムの構成図である。
【図2】移動コンピュータシステムの構成図である。
【図3】本発明による移動通信端末装置のソフトウェア
プラットホームの構成図である。
【図4】本発明による移動通信端末装置の構成図であ
る。
【符号の説明】
300 ウェブブラウザ管理部 310 リアルタイム運営体制 312 リアルタイム処理カーナル 314 ネットワーク管理部 316 入出力管理部 318 ファイル管理部 320 ネットワークアプリケーション仮想機械 330 節電管理部

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サーバシステムと無線に接続した移動通
    信端末装置を動作させるソフトウェアプラットホームに
    おいて、 前記サーバシステムが提供するサービスの索引を示すグ
    ラフィック使用者インタフェースを管理するウェブブラ
    ウザ管理部と、 前記サーバシステムが提供する映像及び音声データを処
    理するアプリケーションを管理するリアルタイム運営体
    制と、 前記サーバシステムが提供するネットワークアプリケー
    ションを遂行するネットワークアプリケーション仮想機
    械とを含むことを特徴とする移動通信端末装置のソフト
    ウェアプラットホーム。
  2. 【請求項2】 使用者が作業を遂行しない場合には外部
    システムからの呼出を監視するハードウェアだけを動作
    させて電力消耗を最小化する節電管理部を付加してなる
    ことを特徴とする請求項1に記載の移動通信端末装置の
    ソフトウェアプラットホーム。
  3. 【請求項3】 ウェブブラウザ管理部が生成したグラフ
    ィック使用者インタフェースは、 HTMLにより作成された文書上に前記サーバシステム
    が提供するサービスを示すことを特徴とする請求項1に
    記載の移動通信端末装置のソフトウェアプラットホー
    ム。
  4. 【請求項4】 ウェブブラウザ管理部が生成したグラフ
    ィック使用者インタフェースは、 HDMLにより作成された文書上に前記サーバシステム
    が提供するサービスを示すことを特徴とする請求項1に
    記載の移動通信端末装置のソフトウェアプラットホー
    ム。
  5. 【請求項5】 前記リアルタイム運営体制は、 非先取型タスクスケジューリングによりタスクを管理す
    るリアルタイム処理カーナルと、 ネットワークプロトコルスタックを管理するネットワー
    ク管理部と、 前記移動通信端末装置に備わった入出力装置に入出力さ
    れるデータをインタラプト及びDMA制御により管理す
    る入出力管理部と、 前記移動通信端末装置に備わった貯蔵手段に資料を保管
    して探索が容易に管理するファイル管理部を具備するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の移動通信端末装置のソ
    フトウェアプラットホーム。
  6. 【請求項6】 前記ネットワークアプリケーション仮想
    機械は、 ジャワ仮想機械であり、 前記ネットワークアプリケーション仮想機械は、 ジャワにより作成されたジャワアップリットであること
    を特徴とする請求項1に記載の移動通信端末装置のソフ
    トウェアプラットホーム。
  7. 【請求項7】 前記入出力管理部は、 キーボード入力及びLCD/VGAディスプレイのため
    の入出力ライブラリを具備することを特徴とする請求項
    5に記載の移動通信端末装置のソフトウェアプラットホ
    ーム。
  8. 【請求項8】 前記ファイル管理部は、 前記貯蔵手段にファイル探索、ファイル開き、ファイル
    読出及びファイル書込、並びに前記ネットワーク管理部
    を経由した遠隔コンピュータシステムのファイル探索、
    ファイル開き、ファイル読出及びファイル書込をするこ
    とを特徴とする請求項5に記載の移動通信端末装置のソ
    フトウェアプラットホーム。
  9. 【請求項9】 前記ネットワークアプリケーション仮想
    機械は、 ネットワークアプリケーションを遂行するにおいて、前
    記ネットワーク管理部、前記入出力管理部及び前記ファ
    イル管理部の支援を受けることを特徴とする請求項5に
    記載の移動通信端末装置のソフトウェアプラットホー
    ム。
  10. 【請求項10】 サーバシステムと無線に接続した移動
    通信端末装置において、 前記サーバシステムが提供する映像及び音声データを処
    理するアプリケーション及びネットワークアプリケーシ
    ョンを搭載して遂行する主処理部と、 前記主処理部に接続して、無線モデム及びアンテナを具
    備し、前記サーバシステムと無線通信をするR/F通信
    手段と、 前記主処理部に接続して、使用者からの指示を入力する
    入力手段と、 前記主処理部で処理された映像データを出力するビデオ
    出力手段と、 使用者から音声信号が入力されデジタル音声データを生
    成して前記主処理部に伝達し、前記主処理部からデジタ
    ル音声データが伝達され音声信号を生成して出力するオ
    ーディオ入出力手段とを含むことを特徴とする移動通信
    端末装置。
  11. 【請求項11】 前記主処理部は、 マイクロプロセッサーと、 前記マイクロプロセッサーで処理するプログラム及びデ
    ータを貯蔵する主メモリとを具備することを特徴とする
    請求項10に記載の移動通信端末装置。
  12. 【請求項12】 前記入力手段は、 キーボード及びマウスを具備することを特徴とする請求
    項10に記載の移動通信端末装置。
  13. 【請求項13】 前記ビデオ出力手段は、 LCDディスプレイ及びビデオコーデックを具備するこ
    とを特徴とする請求項10に記載の移動通信端末装置。
  14. 【請求項14】 前記オーディオ入出力手段は、 マイク、スピーカー及びオーディオコーデックを具備す
    ることを特徴とする請求項10に記載の移動通信端末装
    置。
JP10224667A 1997-12-03 1998-08-07 移動通信端末装置及びそのソフトウェアプラットホーム Pending JPH11187470A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR65537/1997 1997-12-03
KR1019970065537A KR100248007B1 (ko) 1997-12-03 1997-12-03 이동통신단말장치및그소프트웨어플랫폼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11187470A true JPH11187470A (ja) 1999-07-09

Family

ID=19526319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10224667A Pending JPH11187470A (ja) 1997-12-03 1998-08-07 移動通信端末装置及びそのソフトウェアプラットホーム

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPH11187470A (ja)
KR (1) KR100248007B1 (ja)
CN (1) CN1219076A (ja)
DE (1) DE19829855A1 (ja)
GB (1) GB2332126B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010096693A (ko) * 2001-07-23 2001-11-08 김동석 브이엠 및 스트리밍 기술을 응용한 모바일 동영상광고
CN103034947A (zh) * 2012-12-20 2013-04-10 成都羿明科技有限公司 EminView移动商务平台***

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2356313B (en) * 1999-07-06 2003-12-31 At & T Lab Cambridge Ltd A thin multimedia communication device and method
KR100299543B1 (ko) * 1999-07-22 2001-11-01 윤종용 이동무선 단말기용 소스코드 자동 생성방법
FI19991865A (fi) 1999-09-01 2001-03-01 Nokia Corp Menetelmä ja järjestelmä räätälöityjen audio-ominaisuuksien toimittamiseksi solukkojärjestelmien päätelaitteisiin
US6832230B1 (en) * 1999-12-22 2004-12-14 Nokia Corporation Apparatus and associated method for downloading an application with a variable lifetime to a mobile terminal
NO311658B1 (no) * 2000-03-27 2001-12-27 Scan & Pay As Fremgangsmåte for å gjennomföre handel og betalings- /kredittformidling
US7187947B1 (en) * 2000-03-28 2007-03-06 Affinity Labs, Llc System and method for communicating selected information to an electronic device
KR100362867B1 (ko) * 2000-04-26 2002-12-11 삼성전자 주식회사 무선 단말기에서 멀티미디어 서비스를 위한 장치 및 방법
KR100671471B1 (ko) * 2000-07-08 2007-01-18 (주) 엘지텔레콤 이동통신단말기를 이용한 자바 프로그램 실행 방법 및이를 수행하기 위한 시스템
KR100497120B1 (ko) * 2000-10-16 2005-06-29 주식회사 케이티프리텔 브라우저가 통합된 유저 인터페이스를 가진 이동 단말기
DE10056208C2 (de) * 2000-11-13 2002-10-10 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Verfahren zur Bereitstellung von Zweckinformationen eines Diensteanbieters an Dienstenutzer
DE10056209C2 (de) * 2000-11-13 2002-10-10 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Verfahren zur Bereitstellung von Zweckinformationen eines Diensteanbieters an Dienstenutzer
EP2267619A1 (en) 2000-12-22 2010-12-29 Research in Motion Limited Information browser system and method for a wireless communication device
CA2414246C (en) 2001-05-14 2014-01-28 Ntt Docomo, Inc. System for managing program stored in storage block of mobile terminal
EP1443705A1 (en) * 2001-11-05 2004-08-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Server apparatus and terminal apparatus used in video transmission system
US7088950B2 (en) * 2002-11-26 2006-08-08 Nokia Corporation Method and apparatus for controlling integrated receiver operation in a communications terminal
KR100451213B1 (ko) * 2002-11-28 2004-10-13 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 전원 관리 방법
CN1726710A (zh) 2002-12-16 2006-01-25 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于在双向无线电设备中取得视频的方法和设备
WO2004066592A2 (en) * 2003-01-17 2004-08-05 Utofos Co., Ltd. The advanced digital audio contents service system and its implementation method for mobile wireless device on wireless and wired internet communication network
KR100593843B1 (ko) * 2004-02-11 2006-07-13 (주) 고미드 이동 통신 단말기용 응용 프로그램 운영 시스템
WO2006062270A1 (en) * 2004-12-08 2006-06-15 Electronics And Telecommunications Research Institute Power management method for platform and that platform
KR100640081B1 (ko) 2004-12-10 2006-10-31 한국전자통신연구원 이중 모드 기지국 시스템 및 그의 에스시에이를 기반으로한 서비스 모드 전환 방법
KR100678124B1 (ko) * 2006-01-26 2007-02-02 삼성전자주식회사 화상 통신 단말 및 화상 통신 단말의 화상 통신 데이터처리 방법
KR100881419B1 (ko) 2006-11-02 2009-02-05 한국전자통신연구원 Sca 기반 시스템의 애플리케이션 컴포넌트 통신 장치 및방법
CN101594162B (zh) * 2009-07-06 2012-09-12 青岛海信移动通信技术股份有限公司 一种无线上网卡
CN104159280A (zh) * 2014-08-01 2014-11-19 科立讯通信股份有限公司 一种降低dmr终端电路功耗的方法
CN105183419A (zh) * 2015-10-16 2015-12-23 叶建中 终端服务器与显示屏网络服务器共享的***及方法
CN106423309A (zh) * 2016-09-23 2017-02-22 济南鑫贝西生物技术有限公司 一种通过智能软件进行远程监测控制的生物安全柜

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08149216A (ja) * 1994-11-18 1996-06-07 Ando Kazuto 医療用データ通信のための携帯端末およびそれを用いる医療用データ通信システム
WO1996035288A1 (de) * 1995-05-03 1996-11-07 Siemens Aktiengesellschaft Tragbares funkkommunikations gerät mit integrierter kamera und bildanzeigevorrichtung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010096693A (ko) * 2001-07-23 2001-11-08 김동석 브이엠 및 스트리밍 기술을 응용한 모바일 동영상광고
CN103034947A (zh) * 2012-12-20 2013-04-10 成都羿明科技有限公司 EminView移动商务平台***
CN103034947B (zh) * 2012-12-20 2017-02-01 成都羿明科技有限公司 EminView移动商务平台***

Also Published As

Publication number Publication date
GB9816331D0 (en) 1998-09-23
KR19990047218A (ko) 1999-07-05
GB2332126B (en) 2000-05-10
CN1219076A (zh) 1999-06-09
DE19829855A1 (de) 1999-06-10
KR100248007B1 (ko) 2000-10-02
GB2332126A (en) 1999-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11187470A (ja) 移動通信端末装置及びそのソフトウェアプラットホーム
US7158779B2 (en) Sequential multimodal input
US7286145B2 (en) System for describing markup language for mobile use, and information processing apparatus and program for generating display content
US20110202342A1 (en) Multi-modal web interaction over wireless network
CA2484246C (en) Sequential multimodal input
KR101202447B1 (ko) 컴퓨터 단말기에서의 이동통신 단말기 원격 제어 시스템 및 방법
JP5879609B2 (ja) ビデオチャットデータプロセッシング
US20060015638A1 (en) Method and apparatus for initiating telephone call from a mobile device
KR19990054332A (ko) 스마트 폰 장치
JP2002073466A (ja) 小型端末用掲示板システムおよび掲示方法
JP2002247539A (ja) ネットワークプロジェクタ装置
KR100451181B1 (ko) 무선 마크업 언어 번역기를 이용한 이동통신 단말기의사용자 인터페이스 방법
KR19990031015A (ko) 음성 합성을 이용한 오디오 웹 브라우져 장치
CN106412006A (zh) 移动终端调用web应用的通信***、方法及装置
KR0171373B1 (ko) 클라이언트 서버구조를 가지는 멀티미디어 입출력 방법 및 그 장치
EP1315072A1 (en) General-purpose apparatus for execution of multimedia applications
JP4149898B2 (ja) 移動体通信端末
KR20000017262A (ko) 프로세싱 태스크 간의 애플리케이션 제어 데이터 플로우
KR101679571B1 (ko) 휴대 단말기에 전자메일 서비스를 제공하는 방법 및 그 시스템
KR20040026935A (ko) Vxml을 이용한 교환기 관리 방법 및 시스템
KR20020044301A (ko) 무선 인터넷 컨텐츠에 대한 문서 변환 시스템 및 그시스템을 이용한 음성 인터넷 컨텐츠 서비스 방법
KR20050011342A (ko) Virtual Service OS를 탑재한 Memory Stick
KR19990038045A (ko) 휴대형 멀티미디어 단말기
KR20010017130A (ko) 무선으로 데이터를 송/수신하는 휴대형 컴퓨터 시스템
KR960018962A (ko) 도우미 시스템