JPH1118127A - 通信装置の表示制御装置およびその方法 - Google Patents

通信装置の表示制御装置およびその方法

Info

Publication number
JPH1118127A
JPH1118127A JP9172054A JP17205497A JPH1118127A JP H1118127 A JPH1118127 A JP H1118127A JP 9172054 A JP9172054 A JP 9172054A JP 17205497 A JP17205497 A JP 17205497A JP H1118127 A JPH1118127 A JP H1118127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
characters
character
display
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9172054A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Narisawa
秀樹 成沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9172054A priority Critical patent/JPH1118127A/ja
Priority to US09/105,373 priority patent/US6229519B1/en
Priority to CN98103167A priority patent/CN1104822C/zh
Publication of JPH1118127A publication Critical patent/JPH1118127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/22Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of characters or indicia using display control signals derived from coded signals representing the characters or indicia, e.g. with a character-code memory
    • G09G5/24Generation of individual character patterns
    • G09G5/26Generation of individual character patterns for modifying the character dimensions, e.g. double width, double height
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/22Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of characters or indicia using display control signals derived from coded signals representing the characters or indicia, e.g. with a character-code memory
    • G09G5/24Generation of individual character patterns
    • G09G5/246Generation of individual character patterns of ideographic or arabic-like characters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 できる限り多くのメッセージを一画面に表示
することが可能な無線選択呼出受信機を提供する。 【解決手段】 メッセージを受信し、表示部に表示する
手段を有する無線選択呼出受信機において、全角表示の
英数字、カナ文字あるいは漢字が表示部一画面に表示で
きる最大数を記憶させておくことができる記憶手段9
と、受信したメッセージの文字数が前記記憶手段に記憶
された全角表示で一画面に表示できる最大文字数より大
きいか否かを判断する判断手段10と、受信したメッセ
ージの文字数の方が大きいと判断された場合、英数字あ
るいはカナ文字があるか否かを判断する判断手段11
と、英数字あるいはカナ文字があると判断された場合、
半角に変換し、表示部に英数字あるいはカナ文字を半角
で表示させる制御手段を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信装置の表示制
御装置に関し、特に、受信したメッセージを表示する通
信装置の表示制御装置に関する。
【0001】
【従来の技術】従来の通信装置、例えば、表示機能付き
ページャーでは、無線信号に含まれるメッセージ信号を
受信して、受信したメッセージを表示部に表示する。受
信した1つのメッセージの全文が表示部に一度に表示で
きない場合には、表示部に表示可能な最大文字数分のメ
ッセージを最初に表示する。そして、使用者のスクロー
ルボタン等の操作により、順次表示されるメッセージ部
分が変更される。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
表示機能付きページャーでは、表示部において一度に表
示される文字数より多い文字数のメッセージを受信した
場合、使用者は何度もスクロールボタンを操作しなけれ
ばならない。したがって、多量の情報、例えば、パーソ
ナルコンピュータ等からのデータを受信して表示するこ
とにより使用者に情報を提供する場合に、使用者にとっ
てすべての情報を見るために、不便で、煩わしいという
問題がある。
【0003】また、従来の表示機能付きページャーで
は、表示される文字のサイズがすべて全角であるため、
表示部に表示される文字数に必要以上の制限を与えるこ
とになる。
【0004】本発明の目的は、上述した課題を解決し、
改良された通信装置の表示制御装置およびその方法を提
供することにある。
【0005】本発明の他の目的は、表示部に表示される
文字数を増やし、より多くのメッセージを表示すること
が可能な通信装置の表示制御装置およびその方法を提供
することにある。
【0006】本発明のさらに他の目的は、表示部に一度
に表示される文字数以上のメッセージを受信した場合
に、そのメッセージの一部を半角サイズで表示すること
が可能な通信装置の表示制御装置およびその方法を提供
することにある。
【0007】また、本発明は、1つのメッセージの全文
を見る場合の操作性を向上させることが可能な通信装置
の表示制御装置およびその方法の提供を目的とする。
【0008】さらに、本発明は、メッセージにおける文
字の種類毎に文字サイズを変更することが可能な通信装
置の表示制御装置およびその方法を提供することを目的
とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ために、本発明では、メッセージを含む信号を受信し
て、受信したメッセージを表示部に表示する通信装置の
表示制御装置であって、前記表示部に表示可能なメッセ
ージの最大文字量を記憶する第1の記憶手段と、前記受
信したメッセージの文字量と前記最大文字量とを比較し
て、前記受信したメッセージの文字量が前記最大文字量
より大きい場合に、前記受信したメッセージに予め定め
られた特定種類の文字が含まれているか否か判定する判
定手段と、前記判定手段の判定に基づいて、前記予め定
められた特定種類の文字が含まれている場合には、前記
予め定められた特定種類の文字のサイズを小さく変換す
る変換手段と、前記受信したメッセージを少なくとも2
種類のサイズで前記表示部に表示する制御手段とを有し
ている。
【0010】前記制御手段は、前記受信したメッセージ
を構成する各文字のうち、前記予め定められた特定種類
の文字以外の文字を全角サイズにて前記表示部に表示
し、前記予め定められた特定種類の文字を半角サイズに
て表示することが好ましい。
【0011】さらに、前記受信したメッセージを前記少
なくとも2種類のサイズで記憶する第2の記憶手段を有
することが好ましい。
【0012】また、前記受信したメッセージを同一サイ
ズで記憶する第2の記憶手段と、前記第2の記憶手段に
記憶されたメッセージの前記表示部への表示指示を行う
操作手段とを備え、前記判定手段は、前記記憶されたメ
ッセージの文字量と前記最大文字量とを比較して、前記
記憶されたメッセージの文字量が前記最大文字量より大
きい場合に、前記記憶されたメッセージに予め定められ
た特定種類の文字が含まれているか否か判定し、前記変
換手段は、前記予め定められた特定種類の文字が含まれ
ている場合には、前記予め定められた特定種類の文字の
サイズを小さく変換し、前記制御手段は、前記記憶され
たメッセージを少なくとも2種類のサイズで前記表示部
に表示することが望ましい。
【0013】また、本発明の通信装置の表示制御装置
は、メッセージを受信する受信手段と、前記受信手段に
て受信したメッセージを表示する表示手段と、前記受信
したメッセージの量が前記表示手段における表示容量よ
り大きい場合、前記受信したメッセージを圧縮して前記
表示手段に表示する制御手段とを有している。
【0014】前記制御手段は、前記受信したメッセージ
の全角サイズを半角サイズに圧縮して表示することが好
ましい。
【0015】さらに、本発明の通信装置の表示制御方法
は、メッセージを含む信号を受信して、受信したメッセ
ージを表示部に表示する通信装置の表示制御方法であっ
て、前記表示部に表示可能なメッセージの最大文字数を
記憶するステップと、前記受信したメッセージの文字数
と前記最大文字数とを比較するステップと、前記受信し
たメッセージの文字数が前記最大文字数より大きい場合
に、前記受信したメッセージに予め定められた特定種類
の文字が含まれているか否か判定するステップと、前記
予め定められた特定種類の文字が含まれている場合に
は、前記予め定められた特定種類の文字のサイズを小さ
く変換するステップと、前記受信したメッセージを少な
くとも2種類のサイズで前記表示部に表示するステップ
とを有している。
【0016】前記表示するステップは、前記受信したメ
ッセージを構成する各文字のうち、前記予め定められた
特定種類の文字以外の文字を全角サイズにて前記表示部
に表示し、前記予め定められた特定種類の文字を半角サ
イズにて表示することが好ましい。
【0017】
【発明の実施の形態】次に本発明について図面を参照し
て詳細に説明する。
【0018】図1は、本発明の好適な一実施例を示す通
信装置の構成ブロック図である。図1の通信装置は、特
に、無線選択呼出受信機を示している。
【0019】しかしながら、本発明は、無線選択呼出受
信機に限ることなく、他の無線通信装置、例えば、携帯
電話、PHS等にも適用可能で、また、有線通信装置、
例えば、通常の屋内電話機、コードレス電話機でも適用
可能であることはいうまでもない。言い換えれば、比較
的小さな表示部を有し、受信したメッセージを表示部に
表示する通信装置であればよい。
【0020】図1において、無線選択呼出受信機では、
アンテナ1は、基地局等からの少なくとも選択呼出番号
および選択呼出番号に後続するメッセージ信号を含む無
線信号を受信して、受信信号を無線部2に供給する。無
線部2は、受信信号を復調して復調信号を制御部3に出
力する。制御部3は、復調信号の信号処理を行うととも
に、後述する各種の制御を行う。
【0021】ID−ROM4は、自受信機に割り当てら
れた固有の選択呼出番号を予め記憶している。ID−R
OM4は、固有の選択呼出番号以外に、株価等の情報を
受信するための共用の選択呼出番号を記憶していても良
い。
【0022】制御部3は、ID−ROM4に記憶された
自己の選択呼出番号と受信した選択呼出番号とを比較す
る。比較結果が一致である場合には、制御部3は、メッ
セージ信号の信号処理を行い、警報部5を駆動する。警
報部5は、好ましくは、バイブレータ、スピーカ、LE
Dの少なくとも1つからなる。この警報部5が駆動され
ることにより、使用者は、自己宛の信号を受信したこと
を認識する。制御部3は、使用者により警報部5の駆動
停止操作が操作部6にて行われると、警報部5の駆動を
停止する。操作部6は、少なくとも1つのボタン、また
はスイッチを有している。好ましくは、複数のボタンを
有し、警報駆動の停止、メッセージの表示、スクロール
等を指定する機能を有する。
【0023】一方、制御部3は、比較結果が不一致であ
る場合には、メッセージ信号の処理を行わず、待受け状
態に戻る。
【0024】メッセージ記憶部7は、制御部3の制御に
より、受信したメッセージ信号を記憶する。表示部8
は、制御部3の制御により、受信したメッセージ信号を
表示する。この表示は、警報部5の駆動とともに行われ
ても良いし、あるいは操作部6の表示操作により行われ
ても良い。また、表示部8は、全面にメッセージを表示
しても良いし、複数の部分、好ましくはメッセージ表示
部分、日付または日時表示部分、各種機能表示部分等に
区分けされていても良い。
【0025】表示文字数記憶部4は、表示部8における
メッセージの表示可能な部分あるいはメッセージ表示部
分における一度に表示可能な表示容量、好ましくは、メ
ッセージの最大文字数を予め記憶している。すなわち、
一画面に表示し得るメッセージの最大文字数を記憶す
る。最大文字数は、表示される文字のサイズをすべて全
角表示とした場合の数である。この最大文字数は、予め
オペレータにより設定されていても良いが、使用者の操
作部6の操作により指定し、変更し得ることが好まし
い。あるいは、外部機器から書き換え可能とし、表示部
のサイズを変更した場合でも、表示文字数記憶部4に記
憶された文字数を変更するだけで対応可能とすることも
できる。
【0026】メッセージ数比較部10は、受信したメッ
セージの文字数と表示文字数記憶部4に記憶された最大
文字数とを比較する。好ましくは、この比較は、メッセ
ージを受信したとき、あるいはメッセージを表示すると
きに行われる。比較結果は、制御部3に出力される。受
信メッセージの文字数が最大文字数より多い場合と、そ
うでない場合とに区別される。制御部3は、メッセージ
数比較部10から比較結果信号を入力して、受信メッセ
ージの文字数が最大文字数以内であれば、すべての文字
のサイズを全角として、文字表示を行う。
【0027】一方、受信メッセージの文字数が最大文字
数より大きい場合には、特定文字判定手段としての英数
字・カタカナ文字判定部11にて、受信したメッセージ
中に特定の種類の文字があるか否か判断する。特定種類
の文字とは、望ましくは、英数字、カタカナ文字、アル
ファベットである。特定種類の文字に含まれないもの
は、少なくともひらがな、漢字である。
【0028】制御部3は、特定種類の文字がある場合に
は、圧縮手段としての半角変換制御部12にてそれら文
字のサイズを半角として、表示部8に文字表示を行う。
特定種類の文字がない場合には、全角文字での表示を行
う。
【0029】また、制御部3は、受信したメッセージの
文字数が記憶された最大文字数を超えている場合で、か
つ受信メッセージに半角変換が可能な文字が含まれてい
る場合には、特定種類の文字を半角変換した状態で、メ
ッセージ記憶部7に受信メッセージを記憶する。半角変
換が可能でない文字については、また、半角変換が必要
でない場合には、すべての文字を全角サイズの文字とし
てメッセージ記憶部7に記憶する。したがって、記憶さ
れたメッセージを表示させる場合には、文字数の比較等
の処理を行う必要はない。
【0030】このように、メッセージが一画面に表示で
きない場合には、文字サイズが圧縮、好ましくは半角サ
イズに変換されて表示される。
【0031】なお、制御部3は、メッセージ記憶部7に
受信メッセージをすべて全角サイズにて記憶する場合に
は、記憶されたメッセージの表示の際に、上述した文字
サイズ変更等の処理動作を行うことが好ましい。
【0032】図2は、アンテナ1にて受信する無線信号
の好適な一例の信号フォーマットを示す。ここでは、P
OCSAGにおける信号フォーマットを示している。
【0033】無線信号は、図2(a)に示されるよう
に、複数フレームで構成され、1フレームは、同期信号
SCと複数のグループG1乃至G8とで構成される。各
グループは2つのコードワードで構成され、各コードワ
ードは、図2(b)に示す如くなっている。1コードワ
ードは、32ビットで構成され、最初の1ビットは識別
ビット、次の20ビットはデータ、さらに次の10ビッ
トはチェックビット、最後の1ビットはパリティビット
である。
【0034】識別ビットは、後続するデータが選択呼出
番号かメッセージ信号であるかを識別するためのもの
で、例えば、識別ビットが“0”であれば、後続するデ
ータが選択呼出番号であり、識別ビットが“1”の場合
には、後続するデータがメッセージ信号であることを示
す。
【0035】図3は、メッセージ信号に含まれる文字を
表すコード表の一例を示す。図3において、文字は、b
8乃至b1の8ビットコードで表される。最上位ビット
のb8は、ひらがなであるかカタカナであるかを示す。
b8が“1”の場合には、ひらがなであることを示し、
“0”の場合には、カタカナであることを示す。下位の
b7乃至b1の7ビットは、文字または記号を示す。例
えば、b8乃至b1が、“00110001”の場合に
は、カタカナの“ア”が示される。同様に、“0111
0101”の場合には、“時”が示される。
【0036】図3の表において、カタカナは半角表示が
可能であり、その他の文字は全角表示のみである。
【0037】次に、本発明の動作について、図4を参照
して詳細に説明する。
【0038】図4において、受信機の電源(図示せず)
が投入されると、受信機は待受け状態となる(ステップ
S101)。この待受け状態は、自受信機宛の無線信号
を受信するまで続く。
【0039】待受け状態において、自受信機宛の無線信
号を受信した場合(ステップS102、YES)、制御
部3は、受信したメッセージ全文を一画面に、すなわち
一度に表示部8に表示可能か否か判断する(ステップS
103)。この判断は、まず、受信メッセージの文字数
をカウンタ(図示せず)等により計数し、計数した文字
数と最大表示文字数とをメッセージ数比較部10にて行
うことにより実行される。メッセージ数比較部10にお
いて、計数された文字数と記憶された最大文字数とを比
較し、比較結果が制御部3に供給される。なお、受信メ
ッセージの文字数は、好ましくは、8ビットのコードの
数により計数される。
【0040】制御部3は、受信したメッセージの文字数
が記憶された最大文字数以内の場合には(ステップS1
03、YES)、受信したメッセージの各文字を全角の
サイズで表示部8に表示する(ステップS104)。ま
た、制御部3は、受信したメッセージの各文字を全角サ
イズのままメッセージ記憶部7に記憶する(ステップS
105)。さらに、制御部3は、警報部5を駆動する
(ステップS106)。なお、これらS104乃至10
6の順序は問わない。
【0041】使用者が操作部6から警報の駆動を停止す
る操作を行った場合(ステップS107、YES)、制
御部3は警報の駆動を停止する(ステップS108)。
また、使用者が操作部6から表示を停止する操作を行っ
た場合(ステップS109、YES)、制御部3は表示
部8の表示を停止する(ステップS110)。
【0042】一方、ステップS103の処理にて、受信
したメッセージの文字数が記憶された最大表示文字数よ
り大きい場合(ステップS103、NO)、制御部3
は、受信したメッセージ内に予め定められた特定種類の
文字が含まれているか否かの判定を行う(ステップS1
11)。この判定は、英数字・カタカナ文字判定部11
により行われる。英数字・カタカナ文字判定部11は、
図3に示したマトリクスの半角に変換可能な文字部分、
好ましくは8ビットコードを記憶しており、受信した文
字が記憶された半角変換可能な文字か否か判定して、判
定結果を制御部3に供給する。判定結果が、半角変換可
能文字の存在を示さない場合(ステップS111、N
O)、制御部3は、ステップS104の処理に移行し、
前述したS104以降の動作を行う。
【0043】判定結果が、受信メッセージが半角変換可
能文字を含むことを示す場合(ステップS111、YE
S)、制御部3は、半角変換制御部12にて、変換可能
文字の半角への変換を行う(ステップS112)。続い
て、制御部3は、半角サイズに変換された文字と全角サ
イズの文字との両方のサイズの文字を含むメッセージを
表示部8に表示し(ステップS113)、複合の形態で
メッセージ記憶部7に記憶する(ステップS114)。
【0044】以降の処理は、前述のステップS106以
降の処理と同様であるため、冗長を避けるため、その説
明を省略する。
【0045】図4に示した動作では、メッセージ記憶部
7への記憶を複合の形態、すなわち、半角サイズに変換
された文字と全角の文字とを含む形態で行っているが、
メッセージ記憶部7にはすべて全角文字サイズで記憶す
ることも可能である。この場合、記憶されたメッセージ
を表示部8に表示する際、記憶したメッセージの長さに
ついての比較および特定文字の判定処理を行う必要があ
る。
【0046】図5の動作フローチャートを参照して、こ
のような場合の動作を説明する。
【0047】図5において、操作部6の操作によりメッ
セージ記憶部7に記憶されたメッセージの表示指定があ
った場合(ステップS201)、指定されたメッセージ
が一画面に表示可能か否か判断される(ステップS20
2)。一画面に表示可能である場合、指定されたメッセ
ージの各文字はすべて全角サイズで表示される(ステッ
プS203)。その後、操作部6より表示停止の指示が
あると、制御部3は表示部8の表示を停止する(ステッ
プS205)。
【0048】一方、ステップS202の処理にて、指定
されたメッセージが一画面に表示できない場合には、予
め定められた特定の文字が含まれているか否か判定され
る(ステップS206)。特定文字が含まれていない場
合には、ステップS203の処理に移行し、含まれてい
る場合には、特定文字の半角変換が行われる(ステップ
S207)。そして、特定文字は半角に変換され、その
他の文字は全角のまま表示される(ステップS20
8)。
【0049】上述した実施例では、特定文字を、英数
字、カタカナ文字等としたが、その他、各国において使
用される言語のうち半角に変換可能な文字であればよ
い。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、英数字
あるいはカタカナ文字を含んだ一画面以上におよぶメッ
セージを受信した場合には英数字あるいはカタカナ文字
を検出し、英数字あるいはカタカナ文字を半角表示させ
ることができるので、一画面に表示できる表示文字数を
増やし、できる限り多くのメッセージを一画面に表示で
きるという効果がある。
【0051】また、本発明では、一画面に表示できる文
字数を増やすことが実現できたので、受信メッセージ全
てを表示する際の画面数も低減できるという効果があ
る。
【0052】さらに、本発明では、メッセージを表示す
る際の画面数の低減が実現できたので、画面の切り換え
処理も減らすことが実現できたので、消費電流低減によ
る電池寿命改善の効果がある。
【0053】しかも、本発明では、無線信号中に文字サ
イズを指定する信号を含むことなく、受信機内の処理だ
けで文字サイズの変更を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適な一実施例の構成ブロック図。
【図2】本発明に適用される好適な一例の無線信号の信
号フォーマット。
【図3】本発明に適用される好適な一例の文字対応。
【図4】本発明の好適な一実施例の動作フローチャー
ト。
【図5】本発明の好適な他の実施例のフローチャート。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 無線部 3 制御部 4 ID−ROM 5 警報部 6 操作部 7 メッセージ記憶部 8 表示部 9 表示文字数記憶部 10 メッセージ数比較部 11 英数字・カタカナ文字判定部 12 半角変換制御部

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メッセージを含む信号を受信して、受信
    したメッセージを表示部に表示する通信装置の表示制御
    装置であって、 前記表示部に表示可能なメッセージの最大文字量を記憶
    する第1の記憶手段と、 前記受信したメッセージの文字量と前記最大文字量とを
    比較して、前記受信したメッセージの文字量が前記最大
    文字量より大きい場合に、前記受信したメッセージに予
    め定められた特定種類の文字が含まれているか否か判定
    する判定手段と、 前記判定手段の判定に基づいて、前記予め定められた特
    定種類の文字が含まれている場合には、前記予め定めら
    れた特定種類の文字のサイズを小さく変換する変換手段
    と、 前記受信したメッセージを少なくとも2種類のサイズで
    前記表示部に表示する制御手段とを有することを特徴と
    する通信装置の表示制御装置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は、前記受信したメッセー
    ジを構成する各文字のうち、前記予め定められた特定種
    類の文字以外の文字を全角サイズにて前記表示部に表示
    し、前記予め定められた特定種類の文字を半角サイズに
    て表示することを特徴とする請求項1記載の通信装置の
    表示制御装置。
  3. 【請求項3】 さらに、前記受信したメッセージを前記
    少なくとも2種類のサイズで記憶する第2の記憶手段を
    有することを特徴とする請求項2記載の通信装置の表示
    制御装置。
  4. 【請求項4】 前記受信したメッセージを同一サイズで
    記憶する第2の記憶手段と、 前記第2の記憶手段に記憶されたメッセージの前記表示
    部への表示指示を行う操作手段とを備え、 前記判定手段は、前記記憶されたメッセージの文字量と
    前記最大文字量とを比較して、前記記憶されたメッセー
    ジの文字量が前記最大文字量より大きい場合に、前記記
    憶されたメッセージに予め定められた特定種類の文字が
    含まれているか否か判定し、 前記変換手段は、前記予め定められた特定種類の文字が
    含まれている場合には、前記予め定められた特定種類の
    文字のサイズを小さく変換し、 前記制御手段は、前記記憶されたメッセージを少なくと
    も2種類のサイズで前記表示部に表示することを特徴と
    する請求項1記載の通信装置の表示制御装置。
  5. 【請求項5】 メッセージを受信する受信手段と、 前記受信手段にて受信したメッセージを表示する表示手
    段と、 前記受信したメッセージの量が前記表示手段における表
    示容量より大きい場合、前記受信したメッセージを圧縮
    して前記表示手段に表示する制御手段とを有することを
    特徴とする通信装置の表示制御装置。
  6. 【請求項6】 前記制御手段は、前記受信したメッセー
    ジの全角サイズを半角サイズに圧縮して表示することを
    特徴とする請求項5記載の通信装置の表示制御装置。
  7. 【請求項7】 メッセージを含む信号を受信して、受信
    したメッセージを表示部に表示する通信装置の表示制御
    方法であって、 前記表示部に表示可能なメッセージの最大文字数を記憶
    するステップと、 前記受信したメッセージの文字数と前記最大文字数とを
    比較するステップと、 前記受信したメッセージの文字数が前記最大文字数より
    大きい場合に、前記受信したメッセージに予め定められ
    た特定種類の文字が含まれているか否か判定するステッ
    プと、 前記予め定められた特定種類の文字が含まれている場合
    には、前記予め定められた特定種類の文字のサイズを小
    さく変換するステップと、 前記受信したメッセージを少なくとも2種類のサイズで
    前記表示部に表示するステップとを有することを特徴と
    する通信装置の表示制御方法。
  8. 【請求項8】 前記表示するステップは、前記受信した
    メッセージを構成する各文字のうち、前記予め定められ
    た特定種類の文字以外の文字を全角サイズにて前記表示
    部に表示し、前記予め定められた特定種類の文字を半角
    サイズにて表示することを特徴とする請求項7記載の通
    信装置の表示制御方法。
  9. 【請求項9】 さらに、前記受信したメッセージを前記
    少なくとも2種類のサイズで記憶するステップを有する
    ことを特徴とする請求項7記載の通信装置の表示制御装
    置。
  10. 【請求項10】 前記受信したメッセージを同一サイズ
    で記憶するステップと、 前記記憶されたメッセージの前記表示部への表示指示を
    行う操作ステップとを備え、 前記記憶されたメッセージの文字数と前記最大文字数と
    を比較して、前記記憶されたメッセージの文字数が前記
    最大文字数より大きい場合に、前記記憶されたメッセー
    ジに予め定められた特定種類の文字が含まれているか否
    か判定し、 前記予め定められた特定種類の文字が含まれている場合
    には、前記予め定められた特定種類の文字のサイズを小
    さく変換し、 前記記憶されたメッセージを少なくとも2種類のサイズ
    で前記表示部に表示することを特徴とする請求項8記載
    の通信装置の表示制御方法。
JP9172054A 1997-06-27 1997-06-27 通信装置の表示制御装置およびその方法 Pending JPH1118127A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9172054A JPH1118127A (ja) 1997-06-27 1997-06-27 通信装置の表示制御装置およびその方法
US09/105,373 US6229519B1 (en) 1997-06-27 1998-06-26 Display controller for communication apparatus and method therefor
CN98103167A CN1104822C (zh) 1997-06-27 1998-06-27 用于通信装置的显示控制器和方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9172054A JPH1118127A (ja) 1997-06-27 1997-06-27 通信装置の表示制御装置およびその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1118127A true JPH1118127A (ja) 1999-01-22

Family

ID=15934687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9172054A Pending JPH1118127A (ja) 1997-06-27 1997-06-27 通信装置の表示制御装置およびその方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6229519B1 (ja)
JP (1) JPH1118127A (ja)
CN (1) CN1104822C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6452597B1 (en) * 1999-08-24 2002-09-17 Microsoft Corporation Displaying text on a limited-area display surface
US6668177B2 (en) * 2001-04-26 2003-12-23 Nokia Corporation Method and apparatus for displaying prioritized icons in a mobile terminal
CN100541603C (zh) * 2004-11-05 2009-09-16 瑞轩科技股份有限公司 屏幕上显示的字型排列的调整方法与装置
CN101207742B (zh) * 2007-12-25 2010-06-09 深圳市同洲电子股份有限公司 一种显示内容的分页方法、装置及数字电视接收装置
JP2009177581A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Necディスプレイソリューションズ株式会社 投射型表示装置および字幕表示方法
US9087337B2 (en) * 2008-10-03 2015-07-21 Google Inc. Displaying vertical content on small display devices
US20170372695A1 (en) * 2015-03-18 2017-12-28 Mitsubishi Electric Corporation Information providing system

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3617722A (en) * 1969-10-08 1971-11-02 Bunker Ramo Multiple-character generator
US3895374A (en) * 1974-09-03 1975-07-15 Gte Information Syst Inc Display apparatus with selective test formatting
GB2146207B (en) * 1983-09-01 1987-06-24 Philips Electronic Associated Variable size character display with obscured characters
US4855949A (en) * 1986-05-05 1989-08-08 Garland Anthony C NOCHANGE attribute mode
US5297247A (en) * 1987-07-07 1994-03-22 Chinese Computers Limited Display device
US5107259A (en) * 1989-06-12 1992-04-21 Motorola, Inc. Means and method of displaying a message in a plurality of scripts
US5212477A (en) * 1991-11-01 1993-05-18 Motorola, Inc. Method for sizing message characters for a display
JP2880862B2 (ja) * 1992-08-26 1999-04-12 日本電気株式会社 表示付き無線選択呼出受信機
ES2123032T3 (es) * 1992-08-26 1999-01-01 Nec Corp Receptor de radiomensajeria con unidad de presentacion.
US5602563A (en) * 1993-12-15 1997-02-11 International Business Machines Corporation Float to surface display
JPH09322214A (ja) * 1996-05-28 1997-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 選択呼出受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1104822C (zh) 2003-04-02
US6229519B1 (en) 2001-05-08
CN1206997A (zh) 1999-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2256927C (en) Portable radio information terminal apparatus, screen operating method, storage medium, and information processing apparatus
US20060142997A1 (en) Predictive text entry and data compression method for a mobile communication terminal
JP2002518721A (ja) 無線通信装置における大文字/小文字を制御するシステムとその方法
US6459390B1 (en) Method of inputting characters in a wireless portable terminal
JPH0199086A (ja) 漢字表示装置
US6097935A (en) Data receiver apparatus
JPH1118127A (ja) 通信装置の表示制御装置およびその方法
GB2293474A (en) Controlling selection using a switch
EP1416361A2 (en) Input mode selector on a mobile device
WO1997003432A1 (en) Method and apparatus for backlighting a display for different times in a battery powered device
EP0780819A2 (en) Selective call receiver
JP3048946B2 (ja) 無線選択呼出受信機
KR19990006607A (ko) 다수의 호출자로부터의 최종 메세지를 동시에 디스플레이할 수 있는 통신 장치 및 디스플레이 방법
JP2003087389A (ja) 移動電話装置
JP2002300261A (ja) 携帯電話装置
KR100265582B1 (ko) 통신 단말기에서의 문자 입력 방법
JP2001175394A (ja) キー入力装置および携帯電話端末
KR100539883B1 (ko) 통신단말기의 문자입력 방법
JP3900710B2 (ja) 携帯通信装置及び記憶媒体
JP4127423B2 (ja) 無線呼出受信機
JPH10164635A (ja) 情報処理装置
AU709180C (en) Data receiver apparatus
KR970006913B1 (ko) 페이져에서 호출자의 이름 이니셜 표시 방법
GB2359398A (en) Encoding Chinese characters
JPS62181534A (ja) 無線個別呼出し用の表示機能付き受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000905

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050304