JPH11181198A - ポリカーボネート用流動性改質剤およびポリカーボネート樹脂組成物 - Google Patents

ポリカーボネート用流動性改質剤およびポリカーボネート樹脂組成物

Info

Publication number
JPH11181198A
JPH11181198A JP21037198A JP21037198A JPH11181198A JP H11181198 A JPH11181198 A JP H11181198A JP 21037198 A JP21037198 A JP 21037198A JP 21037198 A JP21037198 A JP 21037198A JP H11181198 A JPH11181198 A JP H11181198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycarbonate
resin
styrene
fluidity
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21037198A
Other languages
English (en)
Inventor
Takumi Okazaki
巧 岡崎
Takashi Ogasawara
貴士 小笠原
Norihisa Yamaguchi
典久 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arakawa Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Arakawa Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arakawa Chemical Industries Ltd filed Critical Arakawa Chemical Industries Ltd
Priority to JP21037198A priority Critical patent/JPH11181198A/ja
Publication of JPH11181198A publication Critical patent/JPH11181198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ポリカーボネートの透明性を損なうことな
く、また臭気、耐熱性低下の問題を伴うことなく、ポリ
カーボネートの溶融流動性、成形加工性を改善したポリ
カーボネート樹脂組成物を提供すること。 【解決手段】 重量平均分子量が5000〜10000
0の芳香族ビニル系樹脂からなるポリカーボネート用流
動性改質剤を用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポリカーボネート
用流動性改質剤および可塑化時の流動性が良好なポリカ
ーボネート樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ポリカーボネートは透明性が
よく、機械強度、耐熱性に優れることからエンジニアリ
ングプラスチックとして、自動車等の成形部品、電気・
電子関係部品、OA機器、食品・雑貨などの各種分野に
おいて広く利用されている。しかしながら、ポリカーボ
ネートは、一般に溶融粘度が高いため、溶融成形するに
は高温を要し、変色、酸化、劣化等の種々問題がある。
また、流動性・成形性が悪いことより、大型成形品をつ
くることが困難であったり、逆に薄肉・微細成形品を得
ることが困難であるという問題がある。
【0003】このようなポリカーボネートの流動性・成
形性を改善するため、例えば、特開昭48−54160
号公報、特開昭49−107354号公報、特開昭53
−129246号公報、特開昭54−94556公報、
特開昭58−89558号公報、特開昭49−4144
2号公報等にはポリカーボネートとポリエステルとのポ
リマーアロイ化が開示されている。しかし、ポリエステ
ルとポリカーボネートは反応するため、成形条件を制限
され、また加熱着色による悪化、さらには外観の悪化、
発泡等の問題点がある。
【0004】また、ポリカーボネートの流動性改善を目
的として、低分子量ポリスチレンを添加することが提案
されている(特開平9−328589号公報)。しか
し、低分子量ポリスチレンを添加しても、流動性の改善
効果は少なく、また耐熱性を満足せず、臭気等の問題も
ある。また、流動性改善を目的として、ロジン、芳香族
系石油樹脂、ジシクロペンタジエン樹脂、芳香族/ジシ
クロペンタジエン共重合樹脂やクマロン−インデン樹脂
等の低分子量炭化水素樹脂を添加することが考えられ
る。しかし、これらの流動改質剤とポリカーボネートと
は相溶性が良くないためポリカーボネートの特徴である
透明性が低下する問題があったり、流動改質剤の色調が
著しく悪いためにポリカーボネートが着色したりする問
題がある。さらには、低分子量炭化水素樹脂は、ダイマ
ー、トリマー等を含むため臭気の問題がある。同様の目
的で、ポリカーボネート自身の分子量を下げることが行
われている。しかし、ポリカーボネートの流動性は改善
するものの、分子量が下がることにより、耐熱性、耐候
性及び耐薬品性などが低下する問題がある。更には、ポ
リカーボネート−ABSのアロイにおいても、流動性改
善効果は見られるが、透明性低下と耐熱性低下が著し
い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ポリカーボ
ネートの透明性を損なうことなく、また臭気、耐熱性低
下の問題を伴うことなく、ポリカーボネートの溶融流動
性、成形加工性を改善したポリカーボネート樹脂組成物
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記従来
技術の課題を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、芳香族
ビニル系樹脂の流動性改質作用に着目した。そして、以
下に示すような、特定範囲の重量平均分子量を有する芳
香族ビニル系樹脂を、ポリカーボネート用流動性改質剤
として用いることにより、前記目的を達成できることを
見出し、本発明を完成するに到った。
【0007】すなわち、本発明は、(1)重量平均分子
量が5000〜100000の芳香族ビニル系樹脂から
なるポリカーボネート用流動性改質剤、さらには(2)
ポリカーボネートおよび前記ポリカーボネート用流動性
改質剤を含有してなるポリカーボネート樹脂組成物に関
する。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明のポリカーボネート用流動
性改質剤として用いる、芳香族ビニル系樹脂は、芳香族
ビニルの重合体または共重合体である。芳香族ビニルと
しては、たとえばスチレン、αメチルスチレン、ビニル
トルエン、インデン、エチルスチレン、ビニルナフタレ
ン、ビニルアントラセン、ジビニルベンゼン等があげら
れる。これらのなかでも工業的な供給を考慮するとスチ
レンを用いるのが好ましい。
【0009】芳香族ビニル系樹脂の製法は特に制限され
ず、芳香族ビニルを重合または共重合することにより得
られる。重合方法は、ラジカル重合、カチオン重合、ア
ニオン重合などの各種の重合形式を採用でき、また重合
方式も、塊状重合、溶液重合、懸濁重合、乳化重合等の
各種の方法を採用できる。また、重合時に使用する重合
開始剤も重合形式や方式に合致するものであれば特に限
定されない。
【0010】芳香族ビニル系樹脂を具体例としては、た
とえば、スチレン、αメチルスチレンスチレン、o−メ
チルスチレン、m−メチルスチレン、p−メチルスチレ
ン、エチルスチレン、イソプロペニルトルエン、イソブ
チルスチレン、tert−ブチルスチレン、ビニルナフ
タレン、等の単独重合物または、スチレン−αメチルス
チレンの共重合物等の2種以上の芳香族ビニル系モノマ
ーの共重合物等があげられるが、本発明の芳香族ビニル
系樹脂はこれらに限定されるものではない。
【0011】また、芳香族ビニル系樹脂は、重量平均分
子量が5000〜100000のものを用いる。重量平
均分子量が100000を超えると、流動性改質効果が
低くなる。重量平均分子量は大きくなるほど溶融粘度が
高くなり、流動性改質効果が低くなくことから、重量平
均分子量80000以下とするのが好ましい。一方、重
量平均分子量が5000よりも低くなると流動性が悪く
なる。この原因については正確なところは不明である
が、重量平均分子量が小さくなるとポリカーボネートと
の相溶性が向上し過ぎる為であろうと推測できる。また
重量平均分子量が低くなると、ダイマー、トリマー等の
低分子量物が相対的に多くなるため、ポリカーボネート
が有する耐熱性、剛性等の種々の性能を低下させ、また
成形時の発煙、ミスト、機械汚れ、フィッシュアイ等の
問題が発生する可能性が高くなるため、重量平均分子量
の下限は5000とするのが好ましい。かかる重量平均
分子量はゲルパーミュエーションクロマトグラフィーに
よるポリスチレン換算によるものである。なお、本発明
の芳香族ビニル系樹脂の軟化点は特に限定されないが、
一般的には軟化点120℃〜200℃程度のものが使用
される。
【0012】かかる芳香族ビニル系樹脂からなる本発明
のポリカーボネート用流動性改質剤はポリカーボネート
に配合し、流動性を改質したポリカーボネート樹脂組成
物を提供する。ポリカーボネート用流動性改質剤の使用
量は、通常、ポリカーボネート100重量部に対し、
0.1〜100重量部程度である。ポリカーボネート用
流動性改質剤の使用量は、溶融流動の向上効果の点から
は1重量部以上とするのが好ましく、またポリカーボネ
ートが本来有する耐熱性、剛性等種々の性能を維持する
には50重量部以下とするのが好ましい。ポリカーボネ
ートとしては各種のものを使用できる。重量平均分子量
は、通常、10000〜100000程度のものが好ま
しい。
【0013】なお、本発明のポリカーボネート用流動性
改質剤とポリカーボネートを混合して樹脂組成物を製造
する方法は、特に制限されず、公知の方法を採用するこ
とができる。すなわち、ペレット、粉末または砕片状態
のポリカーボネートおよび流動性改質剤を、高速撹拌機
等を用いて均一混合した後、十分な混練能力のある一軸
または多軸の押出し機で溶融混練する方法、またはバン
バリーミキサーやゴムロール機を用いて溶融混練する方
法等を採用することができる。
【0014】さらに、本発明のポリカーボネート樹脂組
成物には、各種の添加剤、例えば顔料や染料、ガラス繊
維、金属繊維、金属フレーク、炭素繊維等の補強材や充
填材、熱安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定
剤、塑剤、可塑剤、帯電防止剤や難燃剤等を添加でき
る。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、ポリカーボネートの透
明性を損なうことなく、また臭気等の問題を伴うことな
く、ポリカーボネートの溶融流動性、成形加工性を改善
したポリカーボネート樹脂組成物を提供することができ
る。また、本発明のポリカーボネート樹脂組成物は、ガ
ラス繊維、金属繊維、金属フレーク、炭素繊維等の補強
材や充填材を配合した場合にも溶融流動性向上効果に優
れる。
【0016】
【実施例】以下、実施例および比較例により本発明をさ
らに具体的に説明するが、本発明はこれらに限定される
ものではない。
【0017】実施例1 2リットルのセパラブルフラスコに、トルエン180g
を仕込んだ後、スチレン300gを加えた後、アゾビス
イソブチロニトリル(以下、AIBNという)7.5g
を添加した。約30分窒素をバブリングしながら系内を
窒素置換した後に、80℃まで昇温し、30分間前重合
をおこなった。その後、スチレン300g及びAIBN
7.5gを、トルエン180gに溶解した溶液を一時間
かけて滴下した。その間温度が85℃±5℃の範囲にな
るよう調整した。滴下終了後、温度を85℃±5℃の範
囲に調整しながら、7時間重合を継続した。その後、加
熱・減圧しながら溶媒を留去し、最終的に240℃、1
0torr、20分間減圧蒸留して、530gのスチレ
ン重合体を得た。得られたスチレン重合体の物性を表1
に示す。
【0018】実施例2 実施例1において、仕込および滴下したスチレン量をそ
れぞれ340gに、トルエン量をそれぞれ140gに、
及びAIBN量をそれぞれ4gに変えた他は実施例1と
同様の操作を行いスチレン重合体を得た。得られたスチ
レン重合体の物性を表1に示す。
【0019】実施例3 実施例1において、仕込および滴下したAIBN量をそ
れぞれ15gに変えた他は実施例1と同様の操作を行い
スチレン重合体を得た。得られたスチレン重合体の物性
を表1に示す。
【0020】比較例1 2リットルのセパラブルフラスコにトルエン600g、
スチレン600gを仕込んだ後、系内を20分間窒素置
換した。窒素気流下において、系内温度を20℃に保ち
ながら重合触媒三フッ化ホウ素・エーテル錯体9gを3
0分かけて系内に滴下した。その後、20℃で4時間保
温し、重合反応をおこなった。反応終了後、反応溶液を
分液ロートに移し、1%水酸化ナトリウム500g水溶
液で触媒を失活させた。アルカリ溶液を抜き出した後、
pHが7になるまで、500mlの水で4回水洗した。
洗浄水を抜き出した後、硫酸マグネシュウムでトルエン
溶液を乾燥させた。乾燥剤を濾過分別した後、溶液を減
圧蒸留し、550gのオリゴスチレンを得た。蒸発条件
は最終的に220℃、10torr、15分であった。
得られたオリゴスチレンの物性を表1に示す。
【0021】
【表1】
【0022】表1中、比較例2はポリスチレン(旭化成
工業(株)製GPPS:スタイロン666)、比較例3
は水素化石油樹脂(荒川化学工業(株)製:アルコンM
−115)の物性を示す。軟化点の測定は環球法によ
る。なお、比較例2のポリスチレンは、高分子量のため
測定できなかった。ガラス転移点の測定は、DSC(セ
イコー電子工業(株)製)による。5%加熱減量温度の
測定は、TG/DTA(セイコー電子工業(株)製,S
SC−5200)による。なお、5%加熱減量温度と
は、試料の5重量%が熱分解により減少したときの温度
をいい、耐熱性を特長とするエンジニアリングプラスチ
ックでは成形加工温度が250℃以上の場合が多いこと
から5%加熱減量温度が300℃以上であることが好ま
しい。
【0023】(ポリカーボネート樹脂組成物の製造)実
施例1〜3または比較例1〜3で得られた各種スチレン
重合体(ポリカーボネート用流動性改質剤)250gと
ポリカーボネート(商品名ユーピロンS−2000,三
菱エンジニアリングプラスチックス(株)製)4750
gをドライブレンドした後に、280℃の条件で二軸反
応押出し機により押出し混練し、ポリカーボネート樹脂
組成物のペレットとした。得られたペレットについて以
下の評価を行なった。なお比較例3としてポリカーボネ
ートに流動性改質剤を入れていない例、比較例4として
高流動タイプポリカーボネート(商品名ユーピロンH−
4000,三菱エンジニアリングプラスチックス(株)
製)単独の例及び比較例6にポリカーボネート−ABS
アロイ(商品名サイコロイC−1100,日本ジーイー
プラスチックス(株)製)単独の例についても同様にペ
レットを作成し評価した。評価結果を表2に示す。
【0024】(流動性)得られたペレットを用いて、2
80℃の射出条件で、幅2cm、厚さ1mmのアルキメ
デス渦巻き型金型に射出圧力1435kg/cm2、1
845kg/cm2で射出し、その流動長(cm)を測
定することにより評価した。流動長が長い方が流動性良
好である。
【0025】(耐熱性)得られたペレットを用いて、2
80℃の射出条件で、荷重たわみ試験片を作成した。J
IS K 7207に従い荷重たわみ温度を測定した。
【0026】(透明性)上記試験片を目視し、成形物の
透明性を評価した。透明なものを○、若干白濁が認めら
れたものを△、白濁し透明性を失ったものを×とした。
【0027】(臭気、発煙)射出時における臭気、発煙
を官能評価した。ほとんど臭気発煙の無い物を○、やや
臭気発煙を生ずるもの△、臭気発煙の著しいもの×とし
た。
【0028】
【表2】
【0029】表2から、実施例1〜2記載の本発明の流
動性改質剤を添加したポリカーボネート樹脂組成物は、
流動性、透明性、耐熱性、臭気・発煙に優れることが認
められる。これに対し、比較例1は流動性が悪く、ガラ
ス転移点、分子量が低いため耐熱性、臭気等も満足でき
ていない。比較例2は流動性、透明性が悪い。また、比
較例3の水素化石油樹脂は、極性基を有しないため透明
性が悪く、ガラス転移点、分子量が低いため耐熱性、臭
気等も満足できていない。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量平均分子量が5000〜10000
    0の芳香族ビニル系樹脂からなるポリカーボネート用流
    動性改質剤。
  2. 【請求項2】 ポリカーボネートおよび請求項1記載の
    ポリカーボネート用流動性改質剤を含有してなるポリカ
    ーボネート樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 ポリカーボネート100重量部に対し、
    ポリカーボネート用流動性改質剤0.1〜100重量部
    を含有してなる請求項2記載のポリカーボネート樹脂組
    成物。
JP21037198A 1997-10-13 1998-07-08 ポリカーボネート用流動性改質剤およびポリカーボネート樹脂組成物 Pending JPH11181198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21037198A JPH11181198A (ja) 1997-10-13 1998-07-08 ポリカーボネート用流動性改質剤およびポリカーボネート樹脂組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29615097 1997-10-13
JP9-296150 1997-10-13
JP21037198A JPH11181198A (ja) 1997-10-13 1998-07-08 ポリカーボネート用流動性改質剤およびポリカーボネート樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11181198A true JPH11181198A (ja) 1999-07-06

Family

ID=26518015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21037198A Pending JPH11181198A (ja) 1997-10-13 1998-07-08 ポリカーボネート用流動性改質剤およびポリカーボネート樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11181198A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009104321A1 (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 住友ダウ株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及びそれからなる光学用成形品
WO2012157766A1 (ja) 2011-05-19 2012-11-22 三菱瓦斯化学株式会社 高流動性ポリカーボネート共重合体、高分子量化された芳香族ポリカーボネート樹脂の製造方法、及び芳香族ポリカーボネート化合物
KR101537655B1 (ko) * 2012-10-24 2015-07-17 주식회사 엘지화학 폴리카보네이트 수지 조성물

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009104321A1 (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 住友ダウ株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及びそれからなる光学用成形品
JP2010031219A (ja) * 2008-02-18 2010-02-12 Sumitomo Dow Ltd ポリカーボネート樹脂組成物及びそれからなる光学用成形品
WO2012157766A1 (ja) 2011-05-19 2012-11-22 三菱瓦斯化学株式会社 高流動性ポリカーボネート共重合体、高分子量化された芳香族ポリカーボネート樹脂の製造方法、及び芳香族ポリカーボネート化合物
KR20140035412A (ko) 2011-05-19 2014-03-21 미츠비시 가스 가가쿠 가부시키가이샤 고유동성 폴리카보네이트 공중합체, 고분자량화된 방향족 폴리카보네이트 수지의 제조 방법, 및 방향족 폴리카보네이트 화합물
US9353216B2 (en) 2011-05-19 2016-05-31 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. High-fluidity polycarbonate copolymer, process for production highly polymerized aromatic polycarbonate resin and aromatic polycarbonate compound
US10053537B2 (en) 2011-05-19 2018-08-21 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. High-fluidity polycarbonate copolymer, process for production highly polymerized aromatic polycarbonate resin and aromatic polycarbonate compound
KR101537655B1 (ko) * 2012-10-24 2015-07-17 주식회사 엘지화학 폴리카보네이트 수지 조성물
US9493649B2 (en) 2012-10-24 2016-11-15 Lg Chem, Ltd. Polycarbonate resin composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930010501B1 (ko) 열가소성 공중합체, 그 제조방법 및 이 공중합체를 함유하는 열가소성 수지 조성물
US4879343A (en) Heat and impact resistant resin composition
US6835776B2 (en) Stabilized thermoplastic molding materials
KR20100090705A (ko) 파라-알파-디메틸스티렌의 공중합체 및 열가소성 조성물
JPH09104795A (ja) 耐衝撃性改良シンジオタクチックポリスチレン
JPH11181197A (ja) ポリカーボネート用流動性改質剤およびポリカーボネート樹脂組成物
CN114479297A (zh) 一种高抗冲耐磨透明聚苯乙烯组合物及其制备方法与应用
KR101432597B1 (ko) 내열성과 내스크래치성이 우수한 열가소성 수지 조성물 제조방법
JPH02272050A (ja) 透明性の熱可塑性樹脂組成物
JPH11181198A (ja) ポリカーボネート用流動性改質剤およびポリカーボネート樹脂組成物
KR100604087B1 (ko) 고유동, 고광택 고무 변성 스티렌계 수지의 연속 제조방법
US4568722A (en) Polymer compositions containing styrene/cyanostyrene copolymers
JPS6352054B2 (ja)
JP3080217B2 (ja) 熱可塑性共重合体及びそれを用いた熱可塑性樹脂組成物
KR100550937B1 (ko) 내열성이 우수한 열가소성 수지 조성물
JPS62209157A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3103384B2 (ja) ブロック共重合体樹脂組成物
CN115427506B (zh) 热塑性树脂组合物、其制备方法以及包含其的模制品
JP3658861B2 (ja) 星型分岐ポリスチレンを含有する樹脂組成物
JPH0518859B2 (ja)
KR101727351B1 (ko) 감소된 오염물 입자 함량을 갖는 무수물-함유 비닐방향족-비닐 시아니드 공중합체의 제조 방법
JPS6086159A (ja) 改良された耐炎性を有するabs−ポリカ−ボネ−ト混合物類
KR20220045768A (ko) 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
JPH11116750A (ja) 非結晶性ポリマー用流動性改質剤および非結晶性ポリマー組成物
JPS6128546A (ja) ポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物