JPH11177751A - Facsimile system controlling method - Google Patents

Facsimile system controlling method

Info

Publication number
JPH11177751A
JPH11177751A JP9354086A JP35408697A JPH11177751A JP H11177751 A JPH11177751 A JP H11177751A JP 9354086 A JP9354086 A JP 9354086A JP 35408697 A JP35408697 A JP 35408697A JP H11177751 A JPH11177751 A JP H11177751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
personal computer
image information
facsimile
information
transferred
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9354086A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroki Morishige
浩樹 森重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9354086A priority Critical patent/JPH11177751A/en
Publication of JPH11177751A publication Critical patent/JPH11177751A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a facsimile system control method capable of appropriately processing image information addressed to a personal computer at receiving it. SOLUTION: When a personal computer PC does not connect-answer at the time of receiving image information addressed to the personal computer PC, a PC information report for reporting the effect is record-outputted to clearly inform a user of a situation where image information addressed to the personal computer PC is stored in the facsimile system. Thereby, operation, etc., is made convenient.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、外部のパーソナル
コンピュータ装置と接続し、そのパーソナルコンピュー
タ装置に対して、装置機能を利用した処理機能を提供す
るファクシミリ装置からなるファクシミリシステムの制
御方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for controlling a facsimile system including a facsimile apparatus connected to an external personal computer apparatus and providing the personal computer apparatus with a processing function utilizing the function of the apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、外部のパーソナルコンピュー
タ装置と接続し、そのパーソナルコンピュータ装置に対
して、装置機能を利用した処理機能を提供するファクシ
ミリ装置からなるファクシミリシステムが実用されてい
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, a facsimile system including a facsimile apparatus connected to an external personal computer apparatus and providing a processing function utilizing the apparatus function to the personal computer apparatus has been put to practical use.

【0003】このようなファクシミリ装置を利用する
と、ファクシミリ装置に基本的に備えられている画像読
取機能、画像記録機能、および、ファクシミリ通信機能
などを外部のパーソナルコンピュータ装置より利用する
ことができて、非常に便利である。
When such a facsimile apparatus is used, an image reading function, an image recording function, a facsimile communication function, and the like basically provided in the facsimile apparatus can be used from an external personal computer apparatus. Very convenient.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のファクシミリシステムでは、画情報受信時の
宛先がパーソナルコンピュータ装置であった場合、その
画情報受信時点でパーソナルコンピュータ装置が動作可
能な状態でないとき(例えば、電源オフになっている場
合など)には、受信した画情報を適切にパーソナルコン
ピュータ装置へ配信できないという不具合を生じてい
た。
However, in such a conventional facsimile system, when the destination at the time of receiving image information is a personal computer, the personal computer is not in an operable state at the time of receiving the image information. At times (for example, when the power is turned off), a problem has occurred that the received image information cannot be appropriately distributed to the personal computer device.

【0005】本発明は、かかる実情に鑑みてなされたも
のであり、パーソナルコンピュータ装置宛の画情報を受
信した場合に、適切に処理することのできるファクシミ
リシステムの制御方法を提供することを目的としてい
る。
The present invention has been made in view of such circumstances, and has as its object to provide a control method for a facsimile system that can appropriately process image information addressed to a personal computer device. I have.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明は、外部のパーソ
ナルコンピュータ装置と接続し、そのパーソナルコンピ
ュータ装置に対して、装置機能を利用した処理機能を提
供するファクシミリ装置からなるファクシミリシステム
の制御方法において、画情報受信時、宛先として上記パ
ーソナルコンピュータ装置が指定された場合、その受信
動作終了時点で上記パーソナルコンピュータ装置が応答
可能な場合には、受信した画情報を上記パーソナルコン
ピュータ装置へ転送する一方、受信動作終了時点で上記
パーソナルコンピュータ装置が応答可能でない場合に
は、その旨を表示出力するようにしたものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to a method for controlling a facsimile system including a facsimile apparatus connected to an external personal computer apparatus and providing the personal computer apparatus with a processing function utilizing the apparatus function. When receiving the image information, if the personal computer device is designated as the destination, if the personal computer device can respond at the end of the receiving operation, while transferring the received image information to the personal computer device, If the personal computer device is not responsive at the end of the receiving operation, this is displayed and output.

【0007】また、外部のパーソナルコンピュータ装置
と接続し、そのパーソナルコンピュータ装置に対して、
装置機能を利用した処理機能を提供するファクシミリ装
置からなるファクシミリシステムの制御方法において、
画情報受信時、宛先として上記パーソナルコンピュータ
装置が指定された場合、その受信動作終了時点で上記パ
ーソナルコンピュータ装置が応答可能な場合には、受信
した画情報を上記パーソナルコンピュータ装置へ転送す
る一方、受信動作終了時点で上記パーソナルコンピュー
タ装置が応答可能でない場合には、受信ページ単位に所
定の識別画像を付加した状態で受信した画情報の画像を
記録出力するようにしたものである。
In addition, the personal computer is connected to an external personal computer, and
In a control method of a facsimile system including a facsimile device that provides a processing function using a device function,
When receiving the image information, if the personal computer is designated as the destination, and if the personal computer can respond at the end of the receiving operation, the received image information is transferred to the personal computer while receiving If the personal computer cannot respond at the end of the operation, an image of the received image information is recorded and output with a predetermined identification image added to each received page.

【0008】また、外部のパーソナルコンピュータ装置
と接続し、そのパーソナルコンピュータ装置に対して、
装置機能を利用した処理機能を提供するファクシミリ装
置からなるファクシミリシステムの制御方法において、
画情報受信時、宛先として上記パーソナルコンピュータ
装置が指定された場合、その受信動作終了時点で上記パ
ーソナルコンピュータ装置が応答可能な場合には、受信
した画情報を上記パーソナルコンピュータ装置へ転送す
る一方、受信動作終了時点で上記パーソナルコンピュー
タ装置が応答可能でない場合には、その旨を表示出力す
るとともに、ユーザから記録出力が指令されると、受信
ページ単位に所定の識別画像を付加した状態で、受信し
た画情報の画像を記録出力するようにしたものである。
[0008] Further, an external personal computer is connected to the personal computer, and
In a control method of a facsimile system including a facsimile device that provides a processing function using a device function,
When receiving the image information, if the personal computer is designated as the destination, and if the personal computer can respond at the end of the receiving operation, the received image information is transferred to the personal computer while receiving If the personal computer device is not responsive at the end of the operation, the personal computer device displays and outputs a message to that effect. The image of the image information is recorded and output.

【0009】また、外部のパーソナルコンピュータ装置
と接続し、そのパーソナルコンピュータ装置に対して、
装置機能を利用した処理機能を提供するファクシミリ装
置からなるファクシミリシステムの制御方法において、
画情報受信時、宛先として上記パーソナルコンピュータ
装置が指定された場合、その受信動作終了時点で上記パ
ーソナルコンピュータ装置が応答可能な場合には、受信
した画情報を上記パーソナルコンピュータ装置へ転送す
る一方、受信動作終了時点で上記パーソナルコンピュー
タ装置が応答可能でない場合には、その旨を通知する通
知レポートを作成して記録出力するようにしたものであ
る。
In addition, the personal computer is connected to an external personal computer, and
In a control method of a facsimile system including a facsimile device that provides a processing function using a device function,
When receiving the image information, if the personal computer is designated as the destination, and if the personal computer can respond at the end of the receiving operation, the received image information is transferred to the personal computer while receiving If the personal computer device cannot respond at the end of the operation, a notification report notifying the fact is created, recorded and output.

【0010】また、画情報受信時に作成して保存する通
信履歴情報には、宛先として前記パーソナルコンピュー
タ装置が指定された場合には、その指定情報を含み、上
記通信履歴情報の一覧情報を記録出力する通信管理レポ
ートには、上記指定情報の表示を含むようにすればよ
い。
[0010] Further, when the personal computer device is designated as a destination, the communication history information created and stored at the time of receiving the image information includes the designation information and records and outputs the list information of the communication history information. The communication management report to be performed may include the display of the specified information.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら、
本発明の実施の形態を詳細に説明する。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG.
An embodiment of the present invention will be described in detail.

【0012】図1は、本発明の一実施例にかかるファク
シミリシステムを示している。このファクシミリシステ
ムは、グループ3ファクシミリ機能を備えたファクシミ
リ装置と、このファクシミリ装置に接続されたパーソナ
ルコンピュータ装置PCからなる。
FIG. 1 shows a facsimile system according to an embodiment of the present invention. The facsimile system includes a facsimile apparatus having a group 3 facsimile function and a personal computer PC connected to the facsimile apparatus.

【0013】同図において、システム制御部1は、この
ファクシミリ装置の各部の制御処理、および、ファクシ
ミリ伝送制御手順処理を行うものであり、システムメモ
リ2は、システム制御部1が実行する制御処理プログラ
ム、および、処理プログラムを実行するときに必要な各
種データなどを記憶するとともに、システム制御部1の
ワークエリアを構成するものであり、パラメータメモリ
3は、このファクシミリ装置FXに固有な各種の情報を
記憶するためのものであり、時計回路4は、現在時刻情
報を出力するためのものである。
In FIG. 1, a system control unit 1 performs a control process of each unit of the facsimile apparatus and a facsimile transmission control procedure process. A system memory 2 stores a control process program executed by the system control unit 1. , And various data necessary when executing the processing program, and also constitutes a work area of the system control unit 1. The parameter memory 3 stores various information unique to the facsimile machine FX. The clock circuit 4 is for storing current time information.

【0014】スキャナ5は、所定の解像度で原稿画像を
読み取るためのものであり、プロッタ6は、所定の解像
度で画像を記録出力するためのものであり、操作表示部
7は、このファクシミリ装置を操作するためのもので、
各種の操作キー、および、各種の表示器からなる。
The scanner 5 is for reading an original image at a predetermined resolution, the plotter 6 is for recording and outputting an image at a predetermined resolution, and the operation display unit 7 is a facsimile apparatus. To operate,
It consists of various operation keys and various indicators.

【0015】符号化復号化部8は、画信号を符号化圧縮
するとともに、符号化圧縮されている画情報を元の画信
号に復号化するためのものであり、画像蓄積装置9は、
符号化圧縮された状態の画情報を多数蓄積するためのも
のである。
The encoding / decoding section 8 encodes and compresses the image signal and decodes the encoded and compressed image information into the original image signal.
This is for storing a large number of image information in a coded and compressed state.

【0016】グループ3ファクシミリモデム10は、グ
ループ3ファクシミリのモデム機能を実現するためのも
のであり、伝送手順信号をやりとりするための低速モデ
ム機能(V.21モデム)、および、おもに画情報をや
りとりするための高速モデム機能(V.17モデム、
V.34モデム、V.29モデム、V.27terモデ
ムなど)を備えている。
The group 3 facsimile modem 10 implements a group 3 facsimile modem function, and exchanges transmission procedure signals (a low-speed modem function (V.21 modem)) and mainly exchanges image information. High-speed modem function (V.17 modem,
V. 34 modem, V.34. 29 modem, V.29. 27ter modem etc.).

【0017】網制御装置11は、このファクシミリ装置
を公衆電話回線網に接続するためのものであり、自動発
着信機能を備えている。
The network control device 11 is for connecting the facsimile machine to a public telephone line network and has an automatic transmission / reception function.

【0018】パーソナルコンピュータ装置インターフェ
ース回路12は、パーソナルコンピュータ装置PCと接
続して、パーソナルコンピュータ装置PCとの間で種々
の制御情報やデータをやりとりするためのものである。
The personal computer device interface circuit 12 is connected to the personal computer device PC and exchanges various control information and data with the personal computer device PC.

【0019】これらの、システム制御部1、システムメ
モリ2、パラメータメモリ3、時計回路4、スキャナ
5、プロッタ6、操作表示部7、符号化復号化部8、画
像蓄積装置9、グループ3ファクシミリモデム10、網
制御装置11、および、パーソナルコンピュータ装置イ
ンターフェース回路12は、内部バス13に接続されて
おり、これらの各要素間でのデータのやりとりは、主と
してこの内部バス13を介して行われている。
These are a system control unit 1, a system memory 2, a parameter memory 3, a clock circuit 4, a scanner 5, a plotter 6, an operation display unit 7, an encoding / decoding unit 8, an image storage device 9, a group 3 facsimile modem. The network control device 11, the personal computer device interface circuit 12, and the personal computer device interface circuit 12 are connected to an internal bus 13, and the exchange of data between these components is mainly performed through the internal bus 13. .

【0020】また、網制御装置10とグループ3ファク
シミリモデム9との間のデータのやりとりは、直接行な
われている。
Data exchange between the network controller 10 and the group 3 facsimile modem 9 is directly performed.

【0021】また、ファクシミリ装置は、パーソナルコ
ンピュータ装置PCに対して、スキャナ5を利用した画
像読み込み機能、プロッタ6を利用したプリンタ(印
字)機能、および、ファクシミリ3通信機能によるファ
クシミリ送受信機能を提供する。
Further, the facsimile apparatus provides the personal computer PC with an image reading function using the scanner 5, a printer (printing) function using the plotter 6, and a facsimile transmitting / receiving function using the facsimile 3 communication function. .

【0022】このうち、スキャナ5を利用した画像読み
込み機能と、プロッタ6を利用したプリンタ(印字)機
能は、パーソナルコンピュータ装置PCに適宜なシステ
ムソフトウェア(いわゆる、ドライバソフト)を導入し
て、パーソナルコンピュータ装置PCにインストールさ
れている各種アプリケーションソフトウェアから適宜に
利用できるようにすることができる。
Among these functions, an image reading function using the scanner 5 and a printer (printing) function using the plotter 6 can be implemented by introducing appropriate system software (so-called driver software) into the personal computer PC. It can be appropriately used from various application software installed in the device PC.

【0023】また、パーソナルコンピュータ装置PCが
ファクシミリ送信動作を行うときには、パーソナルコン
ピュータ装置PCの適宜なアプリケーションソフトウェ
アで作成した送信文書を、画像データに変換し、ファク
シミリ装置に対し、宛先を指定した状態で、画像データ
を転送して、送信動作を指令する方法と、スキャナ5に
送信原稿をセットし、宛先を指定して、送信動作を指令
する方法の2つがある。
When the personal computer PC performs a facsimile transmission operation, a transmission document created by appropriate application software of the personal computer PC is converted into image data, and a destination is specified to the facsimile apparatus. And a method of transferring image data and instructing a transmission operation, and a method of setting a transmission original in the scanner 5 and designating a destination and instructing a transmission operation.

【0024】また、そのときの宛先の指定は、ユーザが
電話番号を直接操作入力して指定する方法と、ユーザが
ワンタッチダイアル番号または短縮ダイアル番号を選択
して指定する方法の2つがある。
There are two methods of specifying the destination at this time: a method in which the user directly inputs and specifies a telephone number, and a method in which the user selects and specifies a one-touch dial number or abbreviated dial number.

【0025】また、ファクシミリ装置は、画情報受信時
に、パーソナルコンピュータ装置PCにあらかじめ割り
当てられているサブアドレスが相手端末より指定された
ときには、その画情報受信の宛先をパーソナルコンピュ
ータ装置PCとして認識し、受信した画情報を画像蓄積
装置9へ蓄積した後に、パーソナルコンピュータ装置P
Cへ接続要求し、パーソナルコンピュータ装置PCが接
続応答すると、蓄積した画情報を所定の画像データフォ
ーマットへ変換した後に、その画像データをパーソナル
コンピュータ装置PCへ転送する。
When receiving a picture information, the facsimile apparatus recognizes the destination of the picture information reception as the personal computer PC when the sub-address assigned in advance to the personal computer PC is designated by the partner terminal. After the stored image information is stored in the image storage device 9, the personal computer device P
When the personal computer PC makes a connection request and responds to the connection, the stored image information is converted into a predetermined image data format, and then the image data is transferred to the personal computer PC.

【0026】一方、パーソナルコンピュータ装置PCで
は、ファクシミリ装置より接続要求されると、接続応答
し、次いで、ファクシミリ装置より画像データを受信す
ると、その画像データを蓄積し、例えば、ユーザに対し
て、画情報を受信した旨を通知する。
On the other hand, in the personal computer PC, when a connection is requested from the facsimile apparatus, a connection response is given. When image data is received from the facsimile apparatus, the image data is stored. Notify that information has been received.

【0027】それにより、ユーザは、受信した画像デー
タを閲覧し、受信画像を確認することができる。
Thus, the user can browse the received image data and check the received image.

【0028】なお、パーソナルコンピュータ装置PC
に、ファクシミリ画情報を処理できるアプリケーション
ソフトウェアがインストールされているときには、ファ
クシミリ装置は、受信したファクシミリ画情報を画像デ
ータへフォーマット変換する必要はない。
The personal computer PC
When application software capable of processing facsimile image information is installed, the facsimile apparatus does not need to convert the format of the received facsimile image information into image data.

【0029】また、ファクシミリ装置は、送受信動作を
行う度に、図2に示すような通信履歴情報を作成し、パ
ラメータメモリ3に形成する通信履歴テーブル(図示
略)に保存する。
Each time the facsimile apparatus performs a transmission / reception operation, it creates communication history information as shown in FIG. 2 and stores it in a communication history table (not shown) formed in the parameter memory 3.

【0030】この通信履歴情報は、通信日時、通信モー
ド(G3またはPC受信の別、送受信/列信/親展/中
継/ポーリング/蓄積送受信/時刻指定送信/メモリー
転送/ECM/線密度(解像度)/縮小/リモート中継
/情報サービス/内線のそれぞれの情報など)、通信に
要した時間をあらわす通信時間、送受信した画像の枚
数、通信結果、通信料金、送信時に指定されたユーザの
部門名、送受信した画情報ファイルに有り当てられたフ
ァイル番号、および、相手先情報(電話番号や名称な
ど)からなる。
The communication history information includes a communication date and time, a communication mode (G3 or PC reception, transmission / reception / column communication / confidential / relay / polling / accumulation transmission / reception / time designation transmission / memory transfer / ECM / linear density (resolution)). / Reduction / remote relay / information service / extension information), communication time indicating the time required for communication, number of images transmitted / received, communication result, communication fee, user's department name specified at transmission, transmission / reception The image information file includes a file number assigned to the image information file and destination information (such as a telephone number and a name).

【0031】また、通信履歴テーブルに所定数の通信履
歴情報が保存された場合、あるいは、ユーザにより通信
管理レポートの出力が要求された場合には、ネットワー
クファクシミリ装置FXは、通信履歴テーブルに保存さ
れている複数の通信管理情報に基づいて、図3に示すよ
うな通信管理レポートを作成して、プロッタ6より記録
出力する。
When a predetermined number of pieces of communication history information are stored in the communication history table, or when a user requests output of a communication management report, the network facsimile apparatus FX stores the communication history information in the communication history table. A communication management report as shown in FIG. 3 is created based on the plurality of pieces of communication management information, and the plotter 6 records and outputs the communication management report.

【0032】ここで、受信にかかる通信管理レポートの
内容のうち、通信モードがPC受信の場合には、通信モ
ードの表示欄に「[PC]」なる識別表示を行い、その
画情報受信動作がパーソナルコンピュータ装置PC宛で
あったことを表示するようにしている。
Here, if the communication mode is the PC reception among the contents of the communication management report relating to the reception, an identification display “[PC]” is displayed in the display column of the communication mode, and the image information receiving operation is performed. The fact that the message was addressed to the personal computer PC is displayed.

【0033】これにより、ユーザは、その画情報受信動
作がパーソナルコンピュータ装置PC宛であったことを
明確に知ることができる。
Thus, the user can clearly know that the image information receiving operation was addressed to the personal computer PC.

【0034】図4および図5は、画情報受信時のファク
シミリ装置の処理の一例を示している。
FIGS. 4 and 5 show an example of the processing of the facsimile apparatus when receiving image information.

【0035】着信検出すると(判断101の結果がYE
S)、着信応答し(処理102)、所定のグループ3フ
ァクシミリ伝送前手順を実行して、そのときに使用する
通信モードの決定、モデム速度の設定、および、サブア
ドレスによる宛先の指定などを行う(処理103)。
When an incoming call is detected (the result of decision 101 is YE
S), respond to the incoming call (process 102), execute a predetermined group 3 facsimile transmission pre-procedure, determine a communication mode to be used at that time, set a modem speed, and specify a destination by a sub address (S102). Process 103).

【0036】次いで、設定したモデム速度でモデムトレ
ーニング手順を実行して、そのときに使用するモデム速
度を決定し(処理104)、画情報受信手順により画情
報を受信して画像蓄積装置9に蓄積する(処理10
5)。
Next, a modem training procedure is executed at the set modem speed, a modem speed to be used at that time is determined (process 104), and image information is received by the image information receiving procedure and stored in the image storage device 9. Yes (Process 10
5).

【0037】画情報受信を終了すると、所定のグループ
3ファクシミリ伝送後手順を実行し(処理106)、回
線を復旧し(処理107)、そのときの画情報受信動作
について、上述したような通信履歴情報を作成し、通信
履歴テーブルへ保存する(処理108)。
When the reception of image information is completed, a predetermined post-group 3 facsimile transmission procedure is executed (process 106), and the line is restored (process 107). Information is created and stored in the communication history table (process 108).

【0038】そして、そのときに宛先としてパーソナル
コンピュータ装置PCが指定されたかどうかを調べる
(判断109)。相手端末より所定のサブアドレスが指
定されず、判断109の結果がNOになるときには、画
像蓄積装置9に蓄積した画情報を読み出して復号化し
(処理110)、それによって得た受信画像データをプ
ロッタ6に転送して、受信原稿を記録出力し(処理11
1)、記録出力を終了した画情報を画像蓄積装置9より
消去して(処理112)、この動作を終了する。
Then, it is checked whether the personal computer PC is designated as the destination at that time (decision 109). If the predetermined sub-address is not specified by the partner terminal and the result of the determination 109 is NO, the image information stored in the image storage device 9 is read and decoded (process 110), and the received image data obtained thereby is plotted into the plotter 6 And the received original is recorded and output (process 11).
1) The image information for which recording and output have been completed is deleted from the image storage device 9 (process 112), and this operation ends.

【0039】また、相手端末より所定のサブアドレスが
指定された場合で、判断109の結果がYESになると
きには、パーソナルコンピュータ装置PCへ接続要求し
(処理113)、パーソナルコンピュータ装置PCが接
続応答するかどうかを調べる(判断114)。
When a predetermined sub-address is specified by the partner terminal and the result of determination 109 is YES, a connection request is made to the personal computer PC (step 113), and whether the personal computer PC responds to the connection is determined. It is checked whether it is (Judgement 114).

【0040】パーソナルコンピュータ装置PCが接続応
答した場合で、判断114の結果がYESになるときに
は、画像蓄積装置9に蓄積した受信画情報を、所定フォ
ーマットの画像データに変換し(処理115)、その画
像データをパーソナルコンピュータ装置PCへ転送し
(処理116)、転送終了した画情報を画像蓄積装置9
より消去して(処理117)、この動作を終了する。
If the personal computer PC responds to the connection and the result of the determination 114 is YES, the received image information stored in the image storage device 9 is converted into image data of a predetermined format (process 115). The image data is transferred to the personal computer PC (step 116), and the transferred image information is stored in the image storage device 9.
Then, the operation is terminated (step 117), and this operation is terminated.

【0041】また、例えば、パーソナルコンピュータ装
置PCが電源断になっている場合などで、パーソナルコ
ンピュータ装置PCが接続応答しなかった場合で、判断
114の結果がNOになるときには、まず、図6に示す
ようなPC(パーソナルコンピュータ装置)通知レポー
トを作成し(処理120)、そのPC通知レポートをプ
ロッタ6より記録出力した後に(処理121)、パーソ
ナルコンピュータ装置PCが応答しない旨を操作表示部
7にエラー表示する(処理122)。
In the case where the personal computer PC does not respond to the connection, for example, when the power of the personal computer PC is turned off, and the result of the determination 114 is NO, first, FIG. A PC (personal computer) notification report as shown is created (process 120), and the PC notification report is recorded and output from the plotter 6 (process 121), and the operation display unit 7 informs the personal computer device PC that it does not respond. An error is displayed (process 122).

【0042】このエラー表示には、受信画情報を記録出
力するか否かのガイダンスメッセージが含まれ、それに
より、ユーザが受信画情報の記録出力を指定した場合に
は(判断123の結果がYES)、画像蓄積装置9に蓄
積した画情報を読み出して復号化し(処理124)、そ
れによって得た受信画像データについて、図7(a)ま
たは同図(b)に示すように、パーソナルコンピュータ
装置PC宛の画情報である旨を識別表示する識別マーク
(図7(a)は文字「P」で表示されるマーク、また、
同図(b)は原稿の片隅を塗りつぶしたマーク。)を各
ページに付加する画像編集を行い(処理125)、その
編集後の画像データをプロッタ6に転送して、識別マー
クを付加した受信原稿を記録出力し(処理126)、記
録出力を終了した画情報を画像蓄積装置9より消去して
(処理127)、この動作を終了する。
This error display includes a guidance message as to whether or not to record and output the received image information. If the user designates to record and output the received image information (the result of determination 123 is YES) ), The image information stored in the image storage device 9 is read and decoded (process 124), and the received image data obtained as described above is transferred to the personal computer PC as shown in FIG. 7 (a) or (b). An identification mark for identifying and displaying that the image information is addressed to the user (FIG. 7 (a) is a mark displayed by the character "P",
FIG. 3B shows a mark in which one corner of the document is painted. ) Is added to each page (process 125), the edited image data is transferred to the plotter 6, and the received document with the identification mark added is recorded and output (process 126), and the recording and output is completed. The processed image information is deleted from the image storage device 9 (process 127), and this operation ends.

【0043】また、このエラー表示に含まれる受信画情
報を記録出力するか否かのガイダンスメッセージに対
し、ユーザが受信画情報の記録出力を指定しなかった場
合には(判断123の結果がNO)、所定時間を待機し
た後に(処理128)、パーソナルコンピュータ装置P
Cへ接続要求し(処理129)、パーソナルコンピュー
タ装置PCが接続応答するかどうかを調べる(判断13
0)。
In response to the guidance message as to whether or not to record and output the received image information included in the error display, if the user does not specify the recording and output of the received image information (the result of determination 123 is NO After waiting for a predetermined time (process 128), the personal computer P
C (step 129), and checks whether the personal computer PC responds to the connection (decision 13).
0).

【0044】ここで、パーソナルコンピュータ装置PC
が接続応答した場合で、判断130の結果がYESにな
るときには、処理115へ移行し、それ以降の処理を実
行して、パーソナルコンピュータ装置PCへ受信した画
情報の画像データを転送する。
Here, the personal computer PC
When the result of the determination 130 is YES, the process proceeds to a process 115, where the subsequent processes are executed, and the received image data of the image information is transferred to the personal computer PC.

【0045】また、パーソナルコンピュータ装置PCが
接続応答しない場合で、判断130の結果がNOになる
ときには、処理128へ戻り、パーソナルコンピュータ
装置PCが接続応答して判断130の結果がYESにな
る状態になるまで、繰り返し待つ。
When the personal computer PC does not respond to the connection, and the result of the determination 130 is NO, the process returns to step 128, where the personal computer PC responds to the connection and the result of the determination 130 becomes YES. Wait repeatedly until it becomes.

【0046】このようにして、本実施例では、パーソナ
ルコンピュータ装置PC宛の画情報受信時、パーソナル
コンピュータ装置PCが接続応答しない場合には、その
旨を通知するPC通知レポートを記録出力するので、ユ
ーザは、ファクシミリ装置にパーソナルコンピュータ装
置PC宛の画情報が蓄積されている状況を明確に知るこ
とができ、運用等に便利である。
As described above, in this embodiment, when the personal computer PC does not respond to the connection when receiving the image information addressed to the personal computer PC, the PC notification report notifying the fact is recorded and output. The user can clearly know the situation in which image information addressed to the personal computer PC is stored in the facsimile machine, which is convenient for operation and the like.

【0047】また、パーソナルコンピュータ装置PCが
接続応答しない場合には、その旨がエラー表示され、そ
のときに画情報の記録出力を指令すると、識別マークが
付加された状態で受信画像を記録出力するので、パーソ
ナルコンピュータ装置PCの状態にかかわらず受信画像
を取り出せるとともに、識別マークの付加により、パー
ソナルコンピュータ装置PC宛であることを明確に認識
することができる。また、このとき、早期に受信画情報
が画像蓄積装置9より消去されるので、画像蓄積装置9
の記憶容量が無駄に長い時間占有されるという事態を回
避することができる。
If the personal computer PC does not respond to the connection, an error message is displayed to that effect. If a command to record and output image information is issued at that time, the received image is recorded and output with the identification mark added. Therefore, the received image can be taken out regardless of the state of the personal computer PC, and it can be clearly recognized that it is addressed to the personal computer PC by adding the identification mark. At this time, the received image information is deleted from the image storage device 9 at an early stage.
Can be avoided.

【0048】図8、図9、および、図10は、画情報受
信時のファクシミリ装置の処理の他の例を示している。
FIGS. 8, 9 and 10 show another example of the processing of the facsimile apparatus when receiving image information.

【0049】着信検出すると(判断201の結果がYE
S)、着信応答し(処理202)、所定のグループ3フ
ァクシミリ伝送前手順を実行して、そのときに使用する
通信モードの決定、モデム速度の設定、および、サブア
ドレスによる宛先の指定などを行う(処理203)。
When an incoming call is detected (the result of decision 201 is YE
S), respond to the incoming call (process 202), execute a predetermined group 3 facsimile transmission pre-procedure, determine a communication mode to be used at that time, set a modem speed, and specify a destination by a sub-address (step 202). Process 203).

【0050】次いで、設定したモデム速度でモデムトレ
ーニング手順を実行して、そのときに使用するモデム速
度を決定し(処理204)、画情報受信手順により画情
報を受信して画像蓄積装置9に蓄積する(処理20
5)。
Next, a modem training procedure is executed at the set modem speed, a modem speed to be used at that time is determined (process 204), and image information is received by the image information receiving procedure and stored in the image storage device 9. Yes (Process 20
5).

【0051】画情報受信を終了すると、所定のグループ
3ファクシミリ伝送後手順を実行し(処理206)、回
線を復旧し(処理207)、そのときの画情報受信動作
について、上述したような通信履歴情報を作成し、通信
履歴テーブルへ保存する(処理208)。
When the image information reception is completed, a predetermined post-group 3 facsimile transmission procedure is executed (step 206), and the line is restored (step 207). Information is created and stored in the communication history table (process 208).

【0052】そして、そのときに宛先としてパーソナル
コンピュータ装置PCが指定されたかどうかを調べる
(判断209)。相手端末より所定のサブアドレスが指
定されず、判断209の結果がNOになるときには、画
像蓄積装置9に蓄積した画情報を読み出して復号化し
(処理210)、それによって得た受信画像データをプ
ロッタ6に転送して、受信原稿を記録出力し(処理21
1)、記録出力を終了した画情報を画像蓄積装置9より
消去して(処理212)、この動作を終了する。
Then, it is checked whether the personal computer PC has been designated as the destination at this time (decision 209). When the predetermined sub-address is not specified by the partner terminal and the result of the determination 209 is NO, the image information stored in the image storage device 9 is read and decoded (process 210), and the received image data obtained thereby is plotted into the plotter 6 And the received original is recorded and output (Step 21).
1) The image information for which recording and output have been completed is deleted from the image storage device 9 (process 212), and this operation ends.

【0053】また、相手端末より所定のサブアドレスが
指定された場合で、判断209の結果がYESになると
きには、パーソナルコンピュータ装置PC宛の受信画情
報を記録出力するように設定されているかどうかを調べ
る(判断213)。なお、この設定は、ユーザにより適
宜に操作して入力することができる。
When a predetermined sub-address is designated by the partner terminal and the result of determination 209 is YES, it is checked whether or not it is set to record and output the received image information addressed to the personal computer PC. (Decision 213). It should be noted that this setting can be input by appropriately operating the user.

【0054】パーソナルコンピュータ装置PC宛の受信
画情報を記録出力するように設定されている場合で、判
断213の結果がYESになるときには、画像蓄積装置
9に蓄積した画情報を読み出して復号化し(処理21
4)、それによって得た受信画像データについて、上述
したような識別マークを各ページに付加する画像編集を
行い(処理215)、その編集後の画像データをプロッ
タ6に転送して、識別マークを付加した受信原稿を記録
出力し(処理216)、記録出力を終了した画情報を画
像蓄積装置9より消去して(処理217)、この動作を
終了する。
If it is set to record and output the received image information addressed to the personal computer PC, and if the result of the determination 213 is YES, the image information stored in the image storage device 9 is read and decoded ( Processing 21
4) With respect to the received image data obtained thereby, image editing for adding the above-described identification mark to each page is performed (processing 215), and the edited image data is transferred to the plotter 6, and the identification mark is transferred. The added received document is recorded and output (process 216), the image information for which the recording and output has been completed is deleted from the image storage device 9 (process 217), and this operation ends.

【0055】また、パーソナルコンピュータ装置PC宛
の受信画情報を記録出力するように設定されていない場
合で、判断213の結果がNOになるときには、パーソ
ナルコンピュータ装置PCへ接続要求し(処理21
8)、パーソナルコンピュータ装置PCが接続応答する
かどうかを調べる(判断219)。
If it is not set to record and output the received image information addressed to the personal computer PC, and if the result of the determination 213 is NO, a connection request is made to the personal computer PC (step 21).
8) Check whether the personal computer PC responds to the connection (decision 219).

【0056】パーソナルコンピュータ装置PCが接続応
答した場合で、判断219の結果がYESになるときに
は、画像蓄積装置9に蓄積した受信画情報を、所定フォ
ーマットの画像データに変換し(処理220)、その画
像データをパーソナルコンピュータ装置PCへ転送し
(処理221)、転送終了した画情報を画像蓄積装置9
より消去して(処理222)、この動作を終了する。
When the personal computer PC responds to the connection and the result of the determination 219 is YES, the received image information stored in the image storage device 9 is converted into image data of a predetermined format (process 220). The image data is transferred to the personal computer PC (process 221), and the transferred image information is stored in the image storage device 9
Further erasure is performed (process 222), and this operation ends.

【0057】また、例えば、パーソナルコンピュータ装
置PCが電源断になっている場合などで、パーソナルコ
ンピュータ装置PCが接続応答しなかった場合で、判断
219の結果がNOになるときには、まず、上述したよ
うなPC通知レポートを作成し(処理225)、そのP
C通知レポートをプロッタ6より記録出力した後に(処
理226)、パーソナルコンピュータ装置PCが応答し
ない旨を操作表示部7にエラー表示する(処理22
7)。
If, for example, the personal computer PC does not respond to the connection when the power of the personal computer PC is turned off, and the result of the determination 219 is NO, first as described above. Create a new PC notification report (Process 225)
After recording and outputting the C notification report from the plotter 6 (process 226), an error is displayed on the operation display unit 7 indicating that the personal computer PC does not respond (process 22).
7).

【0058】このエラー表示には、受信画情報を記録出
力するか否かのガイダンスメッセージが含まれ、それに
より、ユーザが受信画情報の記録出力を指定した場合に
は(判断228の結果がYES)、処理214へ移行
し、ページ毎に識別マークを付加した受信原稿を記録出
力し、蓄積した画情報を消去して、この動作を終了す
る。
This error display includes a guidance message as to whether or not to record and output the received image information. When the user designates to record and output the received image information (the result of determination 228 is YES) ), Proceed to processing 214, record and output the received document with the identification mark added for each page, delete the stored image information, and end this operation.

【0059】また、このエラー表示に含まれる受信画情
報を記録出力するか否かのガイダンスメッセージに対
し、ユーザが受信画情報の記録出力を指定しなかった場
合には(判断228の結果がNO)、所定時間を待機し
た後に(処理229)、パーソナルコンピュータ装置P
Cへ接続要求し(処理230)、パーソナルコンピュー
タ装置PCが接続応答するかどうかを調べる(判断23
1)。
In response to the guidance message as to whether or not to record and output the received image information included in the error display, if the user does not specify the recording and output of the received image information (the result of determination 228 is NO After waiting for a predetermined time (process 229), the personal computer P
C (step 230), and checks whether the personal computer PC responds to the connection (decision 23).
1).

【0060】ここで、パーソナルコンピュータ装置PC
が接続応答した場合で、判断231の結果がYESにな
るときには、処理220へ移行し、それ以降の処理を実
行して、パーソナルコンピュータ装置PCへ受信した画
情報の画像データを転送する。
Here, the personal computer PC
When the result of the determination 231 is YES in the case of the connection response, the process proceeds to the process 220, and the subsequent processes are executed to transfer the received image data of the image information to the personal computer PC.

【0061】また、パーソナルコンピュータ装置PCが
接続応答しない場合で、判断231の結果がNOになる
ときには、処理229へ戻り、パーソナルコンピュータ
装置PCが接続応答して判断231の結果がYESにな
る状態になるまで、繰り返し待つ。
When the personal computer PC does not respond to the connection, and the result of the determination 231 is NO, the process returns to the process 229, where the personal computer PC responds to the connection and the result of the determination 231 becomes YES. Wait repeatedly until it becomes.

【0062】[0062]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
パーソナルコンピュータ装置宛の画情報受信時、パーソ
ナルコンピュータ装置が接続応答しない場合には、その
旨を通知するPC通知レポートを記録出力するので、ユ
ーザは、ファクシミリ装置にパーソナルコンピュータ装
置PC宛の画情報が蓄積されている状況を明確に知るこ
とができ、運用等に便利であるという効果を得る。
As described above, according to the present invention,
When receiving the image information addressed to the personal computer, if the personal computer does not respond to the connection, a PC notification report notifying the fact is recorded and output, so that the user can send the image information addressed to the personal computer PC to the facsimile apparatus. It is possible to clearly know the accumulated status, and to obtain an effect that it is convenient for operation and the like.

【0063】また、パーソナルコンピュータ装置が接続
応答しない場合には、その旨がエラー表示され、そのと
きに画情報の記録出力を指令すると、識別マークが付加
された状態で受信画像を記録出力するので、パーソナル
コンピュータ装置の状態にかかわらず受信画像を取り出
せるとともに、識別マークの付加により、パーソナルコ
ンピュータ装置宛であることを明確に認識することがで
きるという効果も得る。また、このとき、早期に受信画
情報が画像蓄積装置より消去されるので、画像蓄積装置
の記憶容量が無駄に長い時間占有されるという事態を回
避することができるという効果も得る。
If the personal computer does not respond to the connection, an error message is displayed to that effect. If a command to record and output image information is given at that time, the received image is recorded and output with the identification mark added. In addition, the received image can be taken out irrespective of the state of the personal computer device, and the effect of being able to clearly recognize that it is addressed to the personal computer device by adding the identification mark is obtained. Also, at this time, the received image information is deleted from the image storage device at an early stage, so that the effect that the storage capacity of the image storage device is unnecessarily occupied for a long time can be avoided.

【0064】また、受信にかかる通信管理レポートの内
容のうち、通信モードがPC受信の場合には、通信モー
ドの表示欄に「[PC]」なる識別表示を行い、その画
情報受信動作がパーソナルコンピュータ装置PC宛であ
ったことを表示するようにしているので、ユーザは、そ
の画情報受信動作がパーソナルコンピュータ装置PC宛
であったことを明確に知ることができるという効果も得
る。
When the communication mode is PC reception in the contents of the communication management report relating to reception, an identification display “[PC]” is displayed in the display column of the communication mode, and the image information receiving operation is performed in a personal mode. Since the display indicating that the image information was destined for the computer device PC is displayed, the user also has the advantage of being able to clearly know that the image information receiving operation was destined for the personal computer device PC.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例にかかるファクシミリシステ
ムを示したブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a facsimile system according to one embodiment of the present invention.

【図2】通信履歴情報の一例を示した概略図。FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of communication history information.

【図3】通信管理レポートの一例を示した概略図。FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of a communication management report.

【図4】画情報受信時のファクシミリ装置の処理の一例
の一部を示したフローチャート。
FIG. 4 is a flowchart showing a part of an example of processing of the facsimile apparatus when receiving image information.

【図5】画情報受信時のファクシミリ装置の処理の一例
の残りの部分を示したフローチャート。
FIG. 5 is a flowchart showing the remaining part of an example of the processing of the facsimile apparatus when receiving image information.

【図6】PC通知レポートの一例を示した概略図。FIG. 6 is a schematic diagram showing an example of a PC notification report.

【図7】識別マークの一例を示した概略図。FIG. 7 is a schematic view showing an example of an identification mark.

【図8】画情報受信時のファクシミリ装置の処理の他の
例の一部を示したフローチャート。
FIG. 8 is a flowchart showing a part of another example of the processing of the facsimile apparatus when receiving image information.

【図9】画情報受信時のファクシミリ装置の処理の他の
例の他の部分を示したフローチャート。
FIG. 9 is a flowchart showing another part of another example of the processing of the facsimile apparatus when receiving the image information.

【図10】画情報受信時のファクシミリ装置の処理の他
の例の残りの部分を示したフローチャート。
FIG. 10 is a flowchart showing the remaining part of another example of the processing of the facsimile apparatus when receiving image information.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 外部のパーソナルコンピュータ装置と接
続し、そのパーソナルコンピュータ装置に対して、装置
機能を利用した処理機能を提供するファクシミリ装置か
らなるファクシミリシステムの制御方法において、 画情報受信時、宛先として上記パーソナルコンピュータ
装置が指定された場合、その受信動作終了時点で上記パ
ーソナルコンピュータ装置が応答可能な場合には、受信
した画情報を上記パーソナルコンピュータ装置へ転送す
る一方、受信動作終了時点で上記パーソナルコンピュー
タ装置が応答可能でない場合には、その旨を表示出力す
ることを特徴とするファクシミリシステムの制御方法。
1. A method for controlling a facsimile system including a facsimile apparatus which is connected to an external personal computer apparatus and provides a processing function using the apparatus function to the personal computer apparatus. When the personal computer is designated, if the personal computer can respond at the end of the receiving operation, the received image information is transferred to the personal computer while the personal computer is transferred at the end of the receiving operation. A method for controlling a facsimile system, characterized in that if a device is not responsive, the fact is displayed and output.
【請求項2】 外部のパーソナルコンピュータ装置と接
続し、そのパーソナルコンピュータ装置に対して、装置
機能を利用した処理機能を提供するファクシミリ装置か
らなるファクシミリシステムの制御方法において、 画情報受信時、宛先として上記パーソナルコンピュータ
装置が指定された場合、その受信動作終了時点で上記パ
ーソナルコンピュータ装置が応答可能な場合には、受信
した画情報を上記パーソナルコンピュータ装置へ転送す
る一方、受信動作終了時点で上記パーソナルコンピュー
タ装置が応答可能でない場合には、受信ページ単位に所
定の識別画像を付加した状態で、受信した画情報の画像
を記録出力することを特徴とするファクシミリシステム
の制御方法。
2. A method for controlling a facsimile system comprising a facsimile apparatus which is connected to an external personal computer apparatus and provides a processing function utilizing the apparatus function to the personal computer apparatus, the method comprising: When the personal computer is designated, if the personal computer can respond at the end of the receiving operation, the received image information is transferred to the personal computer while the personal computer is transferred at the end of the receiving operation. A method for controlling a facsimile system, characterized by recording and outputting an image of received image information in a state where a predetermined identification image is added for each received page when the apparatus cannot respond.
【請求項3】 外部のパーソナルコンピュータ装置と接
続し、そのパーソナルコンピュータ装置に対して、装置
機能を利用した処理機能を提供するファクシミリ装置か
らなるファクシミリシステムの制御方法において、 画情報受信時、宛先として上記パーソナルコンピュータ
装置が指定された場合、その受信動作終了時点で上記パ
ーソナルコンピュータ装置が応答可能な場合には、受信
した画情報を上記パーソナルコンピュータ装置へ転送す
る一方、受信動作終了時点で上記パーソナルコンピュー
タ装置が応答可能でない場合には、その旨を表示出力す
るとともに、ユーザから記録出力が指令されると、受信
ページ単位に所定の識別画像を付加した状態で、受信し
た画情報の画像を記録出力することを特徴とするファク
シミリシステムの制御方法。
3. A method for controlling a facsimile system including a facsimile apparatus connected to an external personal computer apparatus and providing a processing function using the apparatus function to the personal computer apparatus, wherein, when receiving image information, When the personal computer is designated, if the personal computer can respond at the end of the receiving operation, the received image information is transferred to the personal computer while the personal computer is transferred at the end of the receiving operation. If the apparatus is not responsive, display and output to that effect, and when a recording output is instructed by the user, the image of the received image information is recorded and output with a predetermined identification image added for each received page. Facsimile system control Law.
【請求項4】 外部のパーソナルコンピュータ装置と接
続し、そのパーソナルコンピュータ装置に対して、装置
機能を利用した処理機能を提供するファクシミリ装置か
らなるファクシミリシステムの制御方法において、 画情報受信時、宛先として上記パーソナルコンピュータ
装置が指定された場合、その受信動作終了時点で上記パ
ーソナルコンピュータ装置が応答可能な場合には、受信
した画情報を上記パーソナルコンピュータ装置へ転送す
る一方、受信動作終了時点で上記パーソナルコンピュー
タ装置が応答可能でない場合には、その旨を通知する通
知レポートを作成して記録出力することを特徴とするフ
ァクシミリシステムの制御方法。
4. A method for controlling a facsimile system including a facsimile apparatus connected to an external personal computer apparatus and providing a processing function using the apparatus function to the personal computer apparatus, wherein, when image information is received, When the personal computer is designated, if the personal computer can respond at the end of the receiving operation, the received image information is transferred to the personal computer while the personal computer is transferred at the end of the receiving operation. A method for controlling a facsimile system, characterized in that when a device cannot respond, a notification report for notifying the fact is created, recorded and output.
【請求項5】 画情報受信時に作成して保存する通信履
歴情報には、宛先として前記パーソナルコンピュータ装
置が指定された場合には、その指定情報を含み、上記通
信履歴情報の一覧情報を記録出力する通信管理レポート
には、上記指定情報の表示を含むことを特徴とする請求
項1または請求項2または請求項3または請求項4記載
のファクシミリシステムの制御方法。
5. The communication history information created and stored at the time of receiving image information, when the personal computer device is designated as a destination, includes the designation information, and records and outputs the list information of the communication history information. 5. The facsimile system control method according to claim 1, wherein the communication management report includes a display of the specified information.
JP9354086A 1997-12-09 1997-12-09 Facsimile system controlling method Pending JPH11177751A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9354086A JPH11177751A (en) 1997-12-09 1997-12-09 Facsimile system controlling method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9354086A JPH11177751A (en) 1997-12-09 1997-12-09 Facsimile system controlling method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11177751A true JPH11177751A (en) 1999-07-02

Family

ID=18435204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9354086A Pending JPH11177751A (en) 1997-12-09 1997-12-09 Facsimile system controlling method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11177751A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3437384B2 (en) Facsimile machine
JPH08297528A (en) Data communication device
JPH11103367A (en) Image input device and terminal equipment
JP3352763B2 (en) Facsimile machine
JPH11177751A (en) Facsimile system controlling method
JPH05268450A (en) Facsimile equipment
JP3598459B2 (en) Facsimile apparatus and control method thereof
JP3537654B2 (en) Control method for facsimile machine
JP2001069327A (en) Facsimile equipment
JP3263068B2 (en) Facsimile machine
JP3254212B2 (en) Facsimile machine
JPH11308396A (en) Control method for facsimile system
JP3573246B2 (en) Control method for facsimile machine
JPH1188647A (en) Facsimile equipment control method
JP2942318B2 (en) Facsimile machine
JP3476868B2 (en) Control method for facsimile machine
JP2001086310A (en) Facsimile machine and control method therefor
JP2000022878A (en) Control method for facsimile equipment
JPH0474058A (en) Facsimile equipment
JP3229650B2 (en) Control method for facsimile machine
JP2680873B2 (en) Image communication device
JPH077589A (en) Transmission control method of facsimile equipment
JP2003023511A (en) Communications equipment and control method thereof
JPH11239241A (en) Facsimile equipment control method
JPH09153973A (en) Facsimile equipment