JPH11176479A - 電気自動車の電池管理装置 - Google Patents

電気自動車の電池管理装置

Info

Publication number
JPH11176479A
JPH11176479A JP9339114A JP33911497A JPH11176479A JP H11176479 A JPH11176479 A JP H11176479A JP 9339114 A JP9339114 A JP 9339114A JP 33911497 A JP33911497 A JP 33911497A JP H11176479 A JPH11176479 A JP H11176479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
battery
low
board
electric vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9339114A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3859848B2 (ja
Inventor
Masaya Ito
雅也 伊藤
Taketoshi Kato
豪俊 加藤
Shu Hiramatsu
周 平松
Masaki Ogawa
正樹 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP33911497A priority Critical patent/JP3859848B2/ja
Publication of JPH11176479A publication Critical patent/JPH11176479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3859848B2 publication Critical patent/JP3859848B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0254High voltage adaptations; Electrical insulation details; Overvoltage or electrostatic discharge protection ; Arrangements for regulating voltages or for using plural voltages
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】簡単な構成にもかかわらず、点検時における漏
電や感電に対して優れた安全性を有する電気自動車の電
池管理装置を提供すること。 【解決手段】高電圧の主バッテリ1の電圧(電池電圧)
を検出して低圧の電池電圧信号を出力する電池電圧検出
回路311、312、313と、電池容量に関連する演
算を行う低電圧動作のデジタル容量算出回路321とが
高圧基板31及び低圧基板32に別々に搭載され、前記
両回路31、32はフレキシブル基板33で通信可能に
接続され、高圧基板31及び低圧基板32は、互いの素
子搭載面が対面する姿勢でケ−ス内に固定される。最も
感電の可能性が高い高圧基板31の素子搭載面が低圧基
板32で囲覆される姿勢となるので、誤って高電圧を給
電している状態でケ−スを開けたとしても、作業者が感
電する可能性が著しく低下する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気自動車の電池
管理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電気自動車では、走行電力を蓄電する換
言すれば高エネルギ−を蓄積する主バッテリの精密な管
理(たとえば容量管理や温度管理)がその性能維持や安
全確保の点で重要であり、特に容量推定はその過充電や
過放電などの防止の点で重要であり、従来は、電池の容
量またはそれに関連する電池状態量の推定は、電池電圧
検出回路で電池電圧の検出を行い、この検出した電池電
圧に基づいてマイコンなどのデジタル容量算出回路で電
池容量を推定していた。
【0003】近年、電気自動車の主バッテリは、配線抵
抗やスイッチング素子抵抗による電力損失の低減や配線
及び回路素子の小型化のために次第に高電圧化される傾
向にあり、現在では200Vを大きく超える程度になっ
ており、それにつれて上記電池電圧検出回路も高電圧で
作動するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記電池電
圧検出回路がこのような高電圧になると、以下に説明す
るような種々の不具合が生じた。まず、電池電圧検出回
路が検出した電池電圧信号を演算処理して容量などを算
出するマイコンなどのデジタル容量算出回路の高電圧化
が困難であるので、低耐圧のデジタル容量算出回路やそ
の周辺配線へ高電圧の電池電圧検出回路やその周辺配線
から漏電が生じた場合に、デジタル容量算出回路が破損
してしまう。特に、このような漏電は、主バッテリと電
池電圧検出回路との接続を分離するのを忘れて低圧のデ
ジタル容量算出回路の点検、修理、交換などの作業を行
っている際に誤ってドライバ−などを接触させて生じる
ことが考えられる。
【0005】なお、上記電池電圧検出回路とデジタル容
量算出回路とは一体となって電池管理機能を実現する回
路であるので、両者を別々のケ−スに分離して上記漏電
問題を回避することは装置構成の複雑化、必要スペ−ス
の増加などの点で非実用的である。その他、点検、修
理、交換などの作業の際に主バッテリと電池電圧検出回
路との接続を分離するのを忘れて、ケ−スの蓋を開いて
内部を触って作業者が感電するという可能性も考えられ
る。
【0006】本発明は上記問題点に鑑みなされたもので
あり、簡単な構成にもかかわらず、点検時における漏電
や感電に対して優れた安全性を有する電気自動車の電池
管理装置を提供することをその解決すべき課題としてい
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載した本発
明の電気自動車の電池管理装置によれば、高電圧の主バ
ッテリの電圧(電池電圧)を検出して低圧の電池電圧信
号を出力する電池電圧検出回路と、電池容量に関連する
演算を行う低電圧動作のデジタル容量算出回路とが高圧
基板及び低圧基板に別々に搭載され、前記両回路はフレ
キシブル基板で通信可能に接続される。
【0008】更に、フレキシブル基板を湾曲させること
により、高圧基板及び低圧基板は、互いの素子搭載面が
対面する姿勢でケ−ス内に固定される。このようにすれ
ば、最も感電の可能性が高い高圧基板の素子搭載面が低
圧基板で囲覆される姿勢となるので、誤って高電圧を給
電している状態でケ−スを開けたとしても、作業者が感
電する可能性が著しく低下する。なお、高圧基板の反素
子搭載面は樹脂フィルムで絶縁保護したり、あるいは高
電圧配線が露出しないようにしたりすることが容易であ
る。
【0009】また、高電圧の電池電圧検出回路が低電圧
のデジタル容量算出回路と基板分離され、フレキシブル
基板にも低電圧が印加される構成であるので、両回路間
の上記原因などによる漏電も良好に防止することができ
る。更に、二階建基板構造を採用しているので、構成を
コンパクトにすることができ、装置自体も比較的簡素な
構成とすることができる。
【0010】請求項2記載の構成によれば請求項1記載
の電気自動車の電池管理装置において更に、ケ−スは、
低圧基板側に開口を有する。このようにすれば、構成を
複雑化することなく、誤って高電圧印加状態のままで点
検や修理などのためにこの開口を閉鎖する蓋板を開けた
としても、開口から露出するのは低圧基板の裏面となる
ので、感電などの事故が生じるのを良好に防止する事が
できる。
【0011】請求項3記載の構成によれば請求項2記載
の電気自動車の電池管理装置において更に、ケ−スは、
両側に開口をもつ枠部の両開口を底板部と上記蓋板とで
閉鎖する構成を採用する。このようにすれば、単にケ−
スの蓋板を開口して内部を覗くのではなくケ−スから回
路基板を取り出す場合には、枠部から底板部を外してこ
の底板部ごと取り出せばよく、簡単に取り出すことがで
きる。また、この取り出し時に誤って高圧基板に高電圧
が印加されている場合であっても、高圧基板は低圧基板
と蓋板とで挟まれた状態で取り出されるので、感電の危
険が著しく低減される。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な態様を以下
の実施例により詳細に説明する。
【0013】
【実施例】本発明の電気自動車の電池管理装置の実施例
1を図1及び図2を参照して説明する。図1は、この電
気自動車の電池管理装置の断面図であり、図2は図1の
装置の模式ブロック図である。この電気自動車の電池管
理装置は、走行モ−タ給電用の主バッテリ1の各モジュ
−ル電圧、総電圧及び電流を検出して、それから電池容
量すなわち蓄電量を算出する装置であって、2はケー
ス、3は回路基板、4は補機給電用の補機バッテリであ
る。
【0014】ケース2は、両側に開口を有する枠部21
と、枠部21の図1中、下側開口を閉鎖する蓋板22
と、枠部21の図1中、上側開口を閉鎖する底板部23
とからなり、蓋板22はねじ24で枠部21に締結さ
れ、底板部23は図示しないねじで枠部21に締結され
ている。枠部21と底板部23とは本発明で言う箱部を
構成している。
【0015】回路基板3は、高圧基板31、低圧基板3
2、両基板を接続するフレキシブル基板33からなり、
底板部23にスタッドボルト34により固定されてい
る。高圧基板31には、主バッテリ1を構成する20個
の電池モジュ−ルの各端子電圧及び電流を検出する高圧
系制御部(本発明でいう電池電圧検出回路の一部)31
1、この高圧系制御部311に電源電圧を給電する入出
力分離型のDC−DCコンバータ(本発明でいう電池電圧検
出回路の一部)312、信号伝送用のフォトカプラ31
3が搭載され、低圧基板32には信号処理用のマイコン
(本発明でいうデジタル容量算出回路)321が搭載さ
れている。フォトカプラ(本発明でいう電池電圧検出回
路の一部)313はマイコン321と高圧系制御部31
1とを電気絶縁して信号伝送する。
【0016】以下、回路基板3を点検する場合を以下に
説明する。単にケ−ス2の内部を覗くだけの場合には、
蓋板22を外してケ−ス2の内部を視認すればよい。こ
の時、下側の開口からは低圧基板32の裏面だけが露出
するので、高圧基板31に触れることはほとんどなく、
主バッテリ1と高圧系制御部311とを接続するコネク
タを外すことなく、回路が活きた状態で内部の視認点検
を行うことができる。
【0017】次に、ケ−ス2から回路基板3を取り出す
場合には、図示しないねじをゆるめて、底板部23を枠
部21から外し、底板部23と一体に回路基板3を取り
出せばよい。取り出す間及び取り出した後でも、高圧基
板31は底板部23と低圧基板32とにサンドイッチさ
れた状態を保持するので、たとえ高圧基板31の高圧系
制御部311が主バッテリ1から給電されている場合で
あっても、感電が生じることはほとんどない。
【0018】その後、スタッドボルト34をゆるめて両
者を分離し(図3参照)、次に、回路基板3を展開すれ
ばよい(図4参照)。当然、再度組み立てるには、上記
と逆の手順で行えばよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電気自動車の電池管理装置の一実施例
を示す断面図である。
【図2】図1の装置の模式回路図である。
【図3】図1の回路基板3の側面図である。
【図4】図1の回路基板3の展開図である。
【符号の説明】
1は主バッテリ、2はケース、3は回路基板、4は補機
バッテリ、21は枠部(箱部の一部)、22は蓋板、2
3は底板部(箱部の一部)、31は高圧基板、32は低
圧基板、33はフレキシブル基板、311は高圧系制御
部(本発明でいう電池電圧検出回路の一部)311、3
12は入出力分離型のDC−DCコンバータ(本発明でいう
電池電圧検出回路の一部)、313はフォトカプラ(本
発明でいう電池電圧検出回路の一部)、321はマイコ
ン(本発明でいうデジタル容量算出回路)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平松 周 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 (72)発明者 小川 正樹 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】走行モ−タを駆動するための高電圧の主バ
    ッテリの電圧を検出して低圧の電池電圧信号を出力する
    電池電圧検出回路と、 前記電池電圧信号に基づいて前記電池容量に関連する演
    算を行う低電圧動作のデジタル容量算出回路と、 前記電池電圧検出回路が実装される高圧基板と、 前記デジタル容量算出回路が実装される低圧基板と、 前記両基板の入出力端子間を通信可能に接続するフレキ
    シブル基板と、 前記各基板を収容して密閉するケ−スと備え、 前記高圧基板及び低圧基板は、互いの素子搭載面が対面
    する姿勢で前記ケ−ス内に固定されていることを特徴と
    する電気自動車の電池管理装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の電気自動車の電池管理装置
    において、 前記ケ−スは、前記低圧基板に面して開口を有し前記高
    圧基板及び低圧基板が固定される箱部と、前記開口を着
    脱可能に閉鎖する蓋板とを有することを特徴とする電気
    自動車の電池管理装置。
  3. 【請求項3】請求項2記載の電気自動車の電池管理装置
    において、 前記ケ−スは、両側に開口をもつ枠部と、前記枠部の一
    方の開口を着脱可能に遮蔽する底板部とを有し、前記高
    圧基板は前記低圧基板と前記底板部との間に挟設される
    ことを特徴とする電気自動車の電池管理装置。
JP33911497A 1997-12-09 1997-12-09 電気自動車の電池管理装置 Expired - Fee Related JP3859848B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33911497A JP3859848B2 (ja) 1997-12-09 1997-12-09 電気自動車の電池管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33911497A JP3859848B2 (ja) 1997-12-09 1997-12-09 電気自動車の電池管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11176479A true JPH11176479A (ja) 1999-07-02
JP3859848B2 JP3859848B2 (ja) 2006-12-20

Family

ID=18324397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33911497A Expired - Fee Related JP3859848B2 (ja) 1997-12-09 1997-12-09 電気自動車の電池管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3859848B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006278020A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Furukawa Electric Co Ltd:The 状態判定装置
WO2011078404A2 (en) 2009-12-22 2011-06-30 Yazaki Corporation Hybrid circuit
DE102012105513A1 (de) 2011-06-28 2013-01-03 Yazaki Corporation Hybridschaltkreis
JP2014212284A (ja) * 2013-04-22 2014-11-13 矢崎総業株式会社 回路装置
US20160352215A1 (en) * 2015-05-26 2016-12-01 Denso Corporation Power converter incorporated in case
WO2018018963A1 (zh) * 2016-07-28 2018-02-01 广东欧珀移动通信有限公司 移动终端的充电装置和移动终端
DE102017222592A1 (de) * 2017-12-13 2019-06-13 Mahle International Gmbh Bestückte Platine für ein elektrisches Bordnetz eines Kraftfahrzeugs

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006278020A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Furukawa Electric Co Ltd:The 状態判定装置
WO2011078404A2 (en) 2009-12-22 2011-06-30 Yazaki Corporation Hybrid circuit
US9117735B2 (en) 2009-12-22 2015-08-25 Yazaki Corporation Hybrid circuit
DE102012105513A1 (de) 2011-06-28 2013-01-03 Yazaki Corporation Hybridschaltkreis
US9205747B2 (en) 2011-06-28 2015-12-08 Yazaki Corporation Hybrid circuit
DE102012105513B4 (de) * 2011-06-28 2016-03-31 Yazaki Corporation Hybridschaltkreis
JP2014212284A (ja) * 2013-04-22 2014-11-13 矢崎総業株式会社 回路装置
US20160352215A1 (en) * 2015-05-26 2016-12-01 Denso Corporation Power converter incorporated in case
US9888596B2 (en) * 2015-05-26 2018-02-06 Denso Corporation Power converter incorporated in case
WO2018018963A1 (zh) * 2016-07-28 2018-02-01 广东欧珀移动通信有限公司 移动终端的充电装置和移动终端
DE102017222592A1 (de) * 2017-12-13 2019-06-13 Mahle International Gmbh Bestückte Platine für ein elektrisches Bordnetz eines Kraftfahrzeugs
EP3724037B1 (de) * 2017-12-13 2023-09-06 Mahle International GmbH Bestückte platine für ein elektrisches bordnetz eines kraftfahrzeugs

Also Published As

Publication number Publication date
JP3859848B2 (ja) 2006-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3956814B2 (ja) 高電圧機器収納箱
KR20180099439A (ko) 프레임 조립체
US11367882B2 (en) Mount structure of fuel cell stack
JP5358251B2 (ja) 蓄電モジュールおよび蓄電装置
US5510658A (en) Circuit breaker device for electric vehicle
JP5879436B2 (ja) 車載用蓄電装置
US11189891B2 (en) Energy storage apparatus, vehicle, and motorcycle
WO2007138645A1 (ja) 車両用補助電源装置
CN107732346B (zh) 电池监控装置
CN105978053B (zh) 电池组
US20020012831A1 (en) Battery pack, battery charger and an electronic device using a battery pack
JP6247598B2 (ja) 蓄電装置およびグロメット
JPH11176479A (ja) 電気自動車の電池管理装置
US20220048589A1 (en) Handle switch device
WO2014034153A1 (ja) 漏電検出回路、電池用回路基板、及び電池電源装置
CN110832334B (zh) 故障诊断装置
JP3966967B2 (ja) 電気自動車の電池管理装置
US20220052495A1 (en) Handle switch device
JP2021064491A (ja) 蓄電装置
CN1379525A (zh) 用于提供备用电能的***
US20210098984A1 (en) Electrical circuit arrangement for an energy storage system and method for operating said electrical circuit arrangement
US20030022535A1 (en) Fuse and relay box in a motor vehicle
CN216069967U (zh) 将电气***连接到电子单元的布置、转换器盒和有轨车辆
KR102277497B1 (ko) 철도 차량용 입출력 제어 장치
JP6237299B2 (ja) 制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130929

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees