JPH11156335A - 有機性廃棄物の処理方法および処理装置 - Google Patents

有機性廃棄物の処理方法および処理装置

Info

Publication number
JPH11156335A
JPH11156335A JP10276649A JP27664998A JPH11156335A JP H11156335 A JPH11156335 A JP H11156335A JP 10276649 A JP10276649 A JP 10276649A JP 27664998 A JP27664998 A JP 27664998A JP H11156335 A JPH11156335 A JP H11156335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fermenter
fermentation
tank
organic waste
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10276649A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Teramachi
和雄 寺町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Dynam Co Ltd
Original Assignee
Toyo Dynam Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Dynam Co Ltd filed Critical Toyo Dynam Co Ltd
Priority to JP10276649A priority Critical patent/JPH11156335A/ja
Publication of JPH11156335A publication Critical patent/JPH11156335A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M27/00Means for mixing, agitating or circulating fluids in the vessel
    • C12M27/02Stirrer or mobile mixing elements
    • C12M27/06Stirrer or mobile mixing elements with horizontal or inclined stirrer shaft or axis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05FORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C, e.g. FERTILISERS FROM WASTE OR REFUSE
    • C05F17/00Preparation of fertilisers characterised by biological or biochemical treatment steps, e.g. composting or fermentation
    • C05F17/10Addition or removal of substances other than water or air to or from the material during the treatment
    • C05F17/15Addition or removal of substances other than water or air to or from the material during the treatment the material being gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05FORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C, e.g. FERTILISERS FROM WASTE OR REFUSE
    • C05F17/00Preparation of fertilisers characterised by biological or biochemical treatment steps, e.g. composting or fermentation
    • C05F17/50Treatments combining two or more different biological or biochemical treatments, e.g. anaerobic and aerobic treatment or vermicomposting and aerobic treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05FORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C, e.g. FERTILISERS FROM WASTE OR REFUSE
    • C05F17/00Preparation of fertilisers characterised by biological or biochemical treatment steps, e.g. composting or fermentation
    • C05F17/90Apparatus therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G5/00Fertilisers characterised by their form
    • C05G5/10Solid or semi-solid fertilisers, e.g. powders
    • C05G5/12Granules or flakes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/141Feedstock
    • Y02P20/145Feedstock the feedstock being materials of biological origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/40Bio-organic fraction processing; Production of fertilisers from the organic fraction of waste or refuse
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/819Fermentation vessels in series

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構造選択、設置スペース、ロット毎の発酵菌
添加の必要性があった。 【解決手段】 発酵槽を上段に配置して発酵槽と乾燥槽
を連結し、発酵槽と乾燥槽とをシャッターを装着した開
口部によって連通し、該開口部周縁に突堰を形成するこ
とにより、発酵処理と乾燥処理との円滑化を図るととも
に、設置スペースを低減し、更に、突堰で発酵処理物の
一部を残存させて、次回の発酵菌の添加を不要とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は刈草、生ごみ、動植
物性残滓等の有機性廃棄物の処理方法および処理装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えばゴルフ場の刈芝のように大
量に生ずる刈草、家庭より廃棄される生ごみ、畜産業者
より廃棄されるふん尿、食品関連業より廃棄される魚の
アラ等の有機性廃棄物は、乾燥焼却したり廃棄あるいは
埋設したりすることによって処理されていたが、しかし
ながら乾燥焼却には手間がかかり悪臭が発生し、廃棄、
埋設あるいは野積み発酵させる場合には手間と共に廃
棄、埋設あるいは野積みのための場所の確保や悪臭も問
題となり、更に野積み発酵の場合には長期間が必要であ
る欠点を有している。
【0003】又、有機性廃棄物を処理するものとして、
図7に示すように原料投入口a、処理物取出口bを設け
た発酵槽c内に、モーターdによって回転制御される撹
拌翼eを設けると共に、発酵槽cの外周には面状発熱体
fが設けられ、又発酵槽cにはブロワgが介在する排気
経路hと、バルブjを具備した空気取入口kを設けた発
酵装置nが用いられている。
【0004】かかる発酵装置nにあっては、原料投入口
aから発酵槽c内に有機性廃棄物の原料を投入し、更に
発酵菌を添加して40〜60℃で加熱しつつ低速撹拌
し、上記原料を好気的に発酵させて肥料とし、上記発酵
過程の終了後発酵槽c内に空気取入口kから熱風を吹込
んで80℃程度に昇温して肥料の乾燥を行ない、又上記
発酵過程において発酵槽c内のガスはブロワgにより排
気経路hから排出され、空気はバルブjを開いて空気取
入口kから補給される。
【0005】しかしながら、かかる発酵装置nにあって
は、発酵槽c内で発酵と乾燥の二つの工程が行なわれる
が、上記二つの工程は撹拌条件および加熱条件が異なる
ために両方の工程に適するような構造、材質を選択する
ことが困難であり、しかも発酵装置nは地上に設置され
ているので、大容量になるとそれだけ場所を確保しなけ
ればならない欠点を有していた。又、1ロットの処理が
完了すると添加された発酵菌も乾燥肥料と共に発酵槽c
から取り出されるために、次ロットの発酵時にも発酵菌
を添加せねばならない欠点を有し、又発酵槽c内のガス
は排気経路hから外部に放出されるため、その悪臭によ
る環境汚染および熱効率が低い欠点を有していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、発酵装置の
構造、材質の設定容易化を図り、発酵時における発酵菌
の再使用を可能にすると共に、発酵処理と乾燥処理とを
円滑にし、しかも地上の設置スペースを低減し、更に、
発酵槽、乾燥槽から発生する臭気ガス中の臭気成分を除
去して作業環境をクリーン化すると共に、加熱空気を循
環させて省エネルギーとなして有機性廃棄物の有効利用
を図る様にした有機性廃棄物の処理方法および処理装置
を提供せんとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記従来技術
に基づく、構造選択、設置スペース、ロット毎の発酵菌
添加の必要性等の課題に鑑み、発酵槽を上段に配置して
発酵槽と乾燥槽を連結し、発酵槽と乾燥槽とをシャッタ
ーを装着した開口部によって連通し、該開口部周縁に突
堰を形成することにより、発酵処理と乾燥処理との円滑
化を図るとともに、設置スペースを低減し、更に、突堰
で発酵処理物の一部を残存させることを要旨とする有機
性廃棄物の処理方法および処理装置を提供して上記欠点
を解消せんとするものである。
【0008】又、発酵槽又は乾燥槽に脱臭機能を備えた
循環配管路、排気配管路を接続し、循環配管路は空気送
風機、空気取入口、除湿器が介装され、又排気配管路は
二酸化塩素水を収容した第2脱臭槽が介装されている。
【0009】
【発明の実施の形態】以下本発明の一実施例を図面に基
づいて説明すると、図1に示す様に、1は本発明に係る
有機性廃棄物Mを発酵処理してペレット肥料Cと成す発
酵装置であり、該発酵装置1は上部に蓋付の原料投入口
2を有する発酵槽体4からなり、該発酵槽体4に横方向
に取付けられたモーター5によって駆動される発酵撹拌
羽根6を設けると共に、発酵槽体4の外周に面状発熱体
7および断熱材8を設けて発酵槽9となしている。
【0010】そして、上記発酵槽体4底部には開閉自在
なシャッター21を装着した開口部22を設け、該開口部22
の周縁には突堰23を上方突設している。
【0011】そして、上記発酵槽9を上段に配置すると
共に、上方開口する乾燥槽体24を下段に配置して連結
し、発酵槽9の開口部22によって上下連通させている。
【0012】又、乾燥槽体24には横方向に取付けられた
モーター25によって駆動される乾燥撹拌羽根26を設ける
と共に、乾燥槽体24の外周に面状発熱体7および断熱材
8を設け、さらに底部には蓋付の処理物取出口3が設け
られると共に、バルブ12を具備した空気取入口13を設け
て乾燥槽27となしている。
【0013】又、発酵装置1の発酵槽9又は乾燥槽27に
は、従来技術で説明した排気経路hを設けたり、後述の
空気送風機11、バルブ12、空気取入口13、除湿水回収器
14、除湿器15等を具備した循環配管路10を上段の発酵槽
9に接続しても良く、或いは後述の第1脱臭槽17、第2
脱臭槽18、第3脱臭槽19、真空ポンプ20等を具備した排
気配管路16を接続しても良く、更に、これらを組み合わ
せて接続することも可能である。
【0014】そして、図4に示す様に、発酵槽9に接続
した循環配管路10にあっては、該循環配管路10の経路中
に空気送風機11、管路を通断するバルブ12を具備した空
気取入口13および除湿水回収器14を具備した除湿器15を
介装している。
【0015】又、図5に示す様に、発酵槽9に接続した
排気配管路16にあっては、該排気配管路16の経路中に、
上流側より水を収容した第1脱臭槽17、二酸化塩素水を
収容した第2脱臭槽18および活性炭を収容した第3脱臭
槽19を介装し、さらに排気管路16の経路中に真空ポンプ
20を介装し、該真空ポンプ20によって発酵槽9内の臭気
ガスを第1脱臭槽17、第2脱臭槽18、第3脱臭槽19を介
して外部へ排気させている。
【0016】又、第1脱臭槽17および第2脱臭槽18にお
ける排気配管路16の端部には、気泡ノズル17a 、18a を
設けて曝気させており、又真空ポンプ20の吸引側は第2
脱臭槽18の上部に、排気側は第3脱臭槽19の下方入口側
に接続している。
【0017】又、第2脱臭槽18の二酸化塩素水は、通常
水100ccに対して二酸化塩素を10cc程度溶解し
たものであり、二酸化塩素の急激な分解を防止するため
に、安定剤を入れた安定化二酸化塩素を使用することが
望ましい。
【0018】そして、図6に示す様に、38はペレット製
造装置であり、該ペレット製造装置38は発酵装置1(図
示のものは、乾燥槽27を省略した簡略化のもの)によっ
て得られた発酵処理物Aが投入されるホッパー39を具備
したスクリュー押出機40からなり、該スクリュー押出機
40先端の吐出側に設けられた多数の吐出孔41、41a …を
穿設した吐出プレート42の直後に、該吐出プレート42の
吐出孔41、41a …より押し出された円柱状の押出物を一
定の長さで切断するカッター43を配設している。
【0019】尚、図中44は発酵装置1とペレット製造装
置38との間に設けられた処理物移送管である。
【0020】45はペレット乾燥装置であり、該ペレット
乾燥装置45はペレット製造装置38によって製造されたペ
レット肥料Cの投入口46と取出口47を有する収容体48
に、温風送風機49を接続すると共に排気管50を接続して
いる。
【0021】尚、ペレット製造装置38、ペレット乾燥装
置45にも臭気を除去するために、上述の循環配管路10若
しくは排気配管路16、又はこれらを組み合わせて接続し
ても良い。
【0022】次に、本発明に係る有機性廃棄物の処理方
法について説明すると、刈草、生ごみ、ふん尿、魚のア
ラ等の有機性廃棄物Mと、好気性発酵菌を原料投入口2
より発酵装置1における発酵槽9内に投入し、モーター
5によって発酵撹拌羽根6を作動させて撹拌しながら、
面状発熱体7によって通常40〜60℃で24時間程度
加熱して発酵させて発酵処理物Aとする。
【0023】次に、発酵槽9のシャッター21を下方に両
開きにして、開口部22より発酵処理物Aを乾燥槽27内に
落下させる。この様に発酵処理物Aを落下させても、発
酵槽9の開口部22の周囲には突堰23が設けられているた
め、一部の発酵処理物Aは発酵槽9内に残存し、かかる
残存した発酵処理物Aは次回の発酵工程の種として使用
出来る。
【0024】そして、発酵処理物Aが収容された乾燥槽
27においては、モーター25によって乾燥撹拌羽根26を作
動させて撹拌しながら面状発熱体7によって加熱して乾
燥させている。
【0025】又、かかる工程においてバルブ12を開いて
空気取入口13より熱風を吹き込んで、通常70〜80℃
程度に加熱して乾燥させる。
【0026】次に、発酵装置1によって得られた発酵処
理物Aは、ホッパー39内に必要に応じて水やバインダー
と共に投入されると、スクリュー押出機40内にて混練さ
れながら吐出プレート42の吐出孔41、41a …より紐状に
押し出され、かかる押し出されたものをカッター43によ
って切断してペレット肥料Cとする。
【0027】尚、ペレット肥料Cのサイズは通常直径2
〜5mm、長さ3〜7mm程度としている。
【0028】その後、ペレット肥料Cは投入口46よりペ
レット乾燥装置45内に投入され、温風送風機49から送給
される温風によって通常50〜60℃で乾燥されて、受
器51に取り出され、この様にして得られたペレット肥料
Cは、ゴルフ場の芝、畑、その他の植物の肥料として再
び散布施肥される。
【0029】又、循環配管路10を具備する発酵装置1
は、空気送風機11により発酵槽9内の臭気ガスを循環配
管路10に吸引し、かかる臭気ガス中に含まれる水分は臭
気成分と共に除湿器15によって凝縮されて除湿水回収器
14内に回収され、その後脱臭処理した上で廃棄する。
【0030】かかる状態においては、発酵に必要な空気
を取り入れるため、バルブ12を開いて空気取入口13より
空気を補給する。
【0031】又、排気配管路16を具備する発酵装置1は
真空ポンプ20により発酵槽9内の臭気ガスを排気配管路
16に吸引して、第1脱臭槽17内の水中に気泡ノズル17a
より噴射されて曝気されることにより、第1脱臭槽17に
おいて主としてアンモニア等の水溶性の臭気成分が除去
され、続いて他の臭気成分が含まれる臭気ガスは第2脱
臭槽18内の二酸化塩素水中に気泡ノズル18a より噴射さ
れて曝気されることにより、他の臭気成分は二酸化塩素
によって酸化分解され、更に残りの臭気成分が含まれる
臭気ガスは第3脱臭槽19内に導入され、残存する臭気成
分は略完全に活性炭によって吸着除去される。
【0032】尚、発酵装置1においては、乾燥工程と同
時に発酵工程も行えることにより、各工程の熱を相互に
利用することが出来る。
【0033】
【発明の効果】要するに本発明は、加熱手段と撹拌手段
とを備えた発酵槽9を上段に配置し、更に加熱手段と撹
拌手段とを備えた乾燥槽27を下段に配置したので、発酵
槽9と乾燥槽27を装備した発酵装置1であっても、設置
スペースを半減出来ると共に、発酵槽9と乾燥槽27は独
立しているために、両方の工程に適する構造、材質を別
々に選択することが容易となり、又発酵槽9と乾燥槽27
とをシャッター21を装着した開口部22によって連通した
ので、発酵槽9の発酵処理物Aを乾燥槽27へ移送するに
際して、移送手段を必要としない。
【0034】又、開口部22周縁に突堰23を形成したの
で、発酵槽9によって原料を発酵させた後、シャッター
21を下方に両開きにして開口部22より発酵処理物Aを乾
燥槽27内に落下させても、発酵槽9の開口部22の周囲に
は突堰23によって一部の発酵処理物Aは発酵槽9内に残
存することにより、かかる発酵処理物Aを次回発酵工程
の種として有効的に再使用出来る。
【0035】又、加熱手段と撹拌手段とを備えた発酵槽
9に空気送風機11、空気取入口13、除湿器15が介装され
る循環配管路10を接続した発酵装置1により脱臭しなが
ら有機性廃棄物Mを発酵させたので、発酵工程において
発生する臭気ガスは空気送風機11によって吸引されて除
湿器15に供給されることにより、加熱された空気は外部
に排気されることなく発酵槽9内に戻されると共に、臭
気成分を含んだ水分は分離されるため、クローズドシス
テムとなって熱エネルギーロスを減少させて省エネルギ
ー化を図ると同時に脱臭して作業環境のクリーン化を図
ることが出来る。
【0036】又、加熱手段と撹拌手段とを備えた発酵槽
9の排気配管路16に、二酸化塩素水を収容した第2脱臭
槽18を介装させたので、発酵処理において発生する臭気
ガスの臭気成分を除去して作業環境のクリーン化を図る
ことが出来る等その実用的効果甚だ大なるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る発酵装置の模式図である。
【図2】図1の発酵装置における発酵槽の概略斜視図で
ある。
【図3】図1の発酵装置における発酵槽の開口部より発
酵品を乾燥槽に供給した状態の模式図である。
【図4】循環配管路を接続した発酵装置の模式図であ
る。
【図5】排気配管路を接続した発酵装置の模式図であ
る。
【図6】発酵装置、ペレット製造装置、ペレット乾燥装
置からなる有機性廃棄物の処理装置の模式図である。
【図7】従来の発酵槽の模式図である。
【符号の説明】
1 発酵装置 4 発酵槽体 9 発酵槽 10 循環配管路 11 空気送風機 13 空気取入口 15 除湿器 16 排気配管路 18 第2脱臭槽 21 シャッター 22 開口部 23 突堰 27 乾燥槽

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱手段と撹拌手段とを備えた発酵槽を
    上段に配置し、更に加熱手段と撹拌手段とを備えた乾燥
    槽を下段に配置し、該発酵槽と乾燥槽とをシャッターを
    装着した開口部によって連通し、該開口部周縁に突堰を
    形成した発酵装置により有機性廃棄物を発酵させること
    を特徴とする有機性廃棄物の処理方法。
  2. 【請求項2】 請求項1の発酵槽に、空気送風機、空気
    取入口、除湿器が介装される循環配管路を接続した発酵
    装置により脱臭しながら有機性廃棄物を発酵させること
    を特徴とする有機性廃棄物の処理方法。
  3. 【請求項3】 請求項1の発酵槽に、二酸化塩素水を収
    容した第2脱臭槽を介装した排気配管路を接続した発酵
    装置により脱臭しながら有機性廃棄物を発酵させること
    を特徴とする有機性廃棄物の処理方法。
  4. 【請求項4】 加熱手段と撹拌手段とを備えた発酵槽を
    上段に配置し、更に加熱手段と撹拌手段とを備えた乾燥
    槽を下段に配置し、該発酵槽と乾燥槽とをシャッター付
    の開口部によって連通し、該開口部周縁に突堰を形成し
    た発酵装置とからなることを特徴とする有機性廃棄物の
    処理装置。
  5. 【請求項5】 請求項4の発酵槽に、空気送風機、空気
    取入口、除湿器が介装される循環配管路を接続したこと
    を特徴とする有機性廃棄物の処理装置。
  6. 【請求項6】 請求項4の発酵槽に、二酸化塩素水を収
    容した第2脱臭槽を介装した排気配管路を接続したこと
    を特徴とする有機性廃棄物の処理装置。
JP10276649A 1993-12-01 1998-09-11 有機性廃棄物の処理方法および処理装置 Pending JPH11156335A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10276649A JPH11156335A (ja) 1993-12-01 1998-09-11 有機性廃棄物の処理方法および処理装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33883093A JPH07157386A (ja) 1993-12-01 1993-12-01 有機性廃棄物の処理方法および処理装置
JP10276649A JPH11156335A (ja) 1993-12-01 1998-09-11 有機性廃棄物の処理方法および処理装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33883093A Division JPH07157386A (ja) 1993-12-01 1993-12-01 有機性廃棄物の処理方法および処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11156335A true JPH11156335A (ja) 1999-06-15

Family

ID=18321834

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33883093A Pending JPH07157386A (ja) 1993-12-01 1993-12-01 有機性廃棄物の処理方法および処理装置
JP10276649A Pending JPH11156335A (ja) 1993-12-01 1998-09-11 有機性廃棄物の処理方法および処理装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33883093A Pending JPH07157386A (ja) 1993-12-01 1993-12-01 有機性廃棄物の処理方法および処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5496730A (ja)
JP (2) JPH07157386A (ja)
CN (1) CN1103392A (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG52935A1 (en) * 1996-03-25 1998-09-28 Matsushita Electric Works Ltd Garbage disposal apparatus
US5989497A (en) * 1997-07-31 1999-11-23 Labonte, Jr.; Roland R. Process and apparatus for deodorizing malodorous substances with a chlorine dioxide-containing composition
EP1103313A1 (en) * 1998-01-30 2001-05-30 Matsushita Electric Works, Ltd. Raw refuse disposal facility
CN1084717C (zh) * 1998-04-23 2002-05-15 辉盟兴业有限公司 有机废弃物污染源资源再生处理设备
CA2244514A1 (en) 1998-08-05 2000-02-05 Gerald Lagace Farm composting system
US7179642B2 (en) * 1999-10-25 2007-02-20 Ghd, Inc. Method and apparatus for solids processing
US6451589B1 (en) * 1999-10-25 2002-09-17 Ghd, Inc. Method and apparatus for solids processing
US6569331B2 (en) * 2001-08-30 2003-05-27 Rodney Raeyes Method for animal excreta processing
FR2857356B1 (fr) * 2003-07-07 2005-11-04 Comari Perfectionnement d'un procede de compostage des dechets organiques utilisant un fermenteur a vis de brassage verticale
EP1754553B1 (en) * 2004-05-25 2009-04-15 Koai Industry Co., Ltd. Waste treatment apparatus
ITBO20050343A1 (it) * 2005-05-13 2006-11-14 Ambientalia S R L Impianto per il trattamento dei rifiuti
US7563302B2 (en) * 2005-06-14 2009-07-21 Vermont Organics Reclamation Inc Apparatus and method for manure reclamation
US20080206215A1 (en) * 2006-02-22 2008-08-28 Allen Michael Ziegler Apparatus and method for treatment of microorganisms during propagation, conditioning and fermentation
CN101600659B (zh) * 2006-11-27 2013-03-06 Dvo公司 用于厌氧消化有机液体废弃物流的方法和设备
DK2125639T3 (da) * 2006-11-27 2021-03-01 Dvo Inc Cirkulær anaerob fordøjelsestank
BRPI0921556A2 (pt) * 2008-11-24 2018-10-30 Resonant Biosciences Llc método e aparelho para reduzir a concentração de microorganismo indesejável
GB2467353B (en) * 2009-01-30 2011-07-20 Steven Skill Apparatus for treatment of fluid streams and method of conducting the same
US8835155B2 (en) 2009-11-25 2014-09-16 Dvo Licensing, Inc. Biosolids digester and process for biosolids production
SG186469A1 (en) * 2010-07-08 2013-02-28 Bio Cosmo Technologies Ltd Food waste digestion system
US8757092B2 (en) 2011-03-22 2014-06-24 Eco-Composites Llc Animal bedding and associated method for preparing the same
US9737047B2 (en) 2011-03-22 2017-08-22 Ccd Holdings Llc Method for the treatment, control, minimization, and prevention of bovine mastitis
CN102269414B (zh) * 2011-08-15 2015-01-28 重庆巨康建材有限公司 污泥制砖的负压***
EP2841395A1 (en) * 2012-04-26 2015-03-04 The Procter & Gamble Company Composting appliance
CN104245634A (zh) * 2012-04-26 2014-12-24 宝洁公司 堆肥器具
WO2013163490A1 (en) * 2012-04-26 2013-10-31 The Procter & Gamble Company Composting appliance
US9303243B2 (en) * 2014-04-21 2016-04-05 Resourcification Research Center For Crop-Animal Farming Dry anaerobic composting facility
EP3186018B1 (en) * 2014-08-05 2021-09-01 Biogreen 360, Inc. Organic waste digester system
CN108080394A (zh) * 2017-12-13 2018-05-29 四川蜀恒四季生态环保科技有限公司 一种生活垃圾生物处理方法
WO2020012473A1 (en) * 2018-07-13 2020-01-16 Blau Avi System and method for composting monitoring and verification
EP4370319A1 (en) 2021-05-27 2024-05-22 Biogreen 360, Inc. Organic waste management system
CN114798685A (zh) * 2022-03-24 2022-07-29 生态环境部南京环境科学研究所 一种基于炭化路径的乡村农林牧生物质废弃物处置模式

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3923955A (en) * 1973-08-02 1975-12-02 Ciba Geigy Corp Process for deodorising waste or exhaust gases
JPS50148172A (ja) * 1974-05-17 1975-11-27
US4082532A (en) * 1974-07-03 1978-04-04 S.A.F. Societe Agricole Et Fonciere S.A. Process for making extruded cattle manure pellets
DE2723581C2 (de) * 1977-03-08 1984-11-29 Techtransfer GmbH, 7000 Stuttgart Verfahren zum aeroben Verrotten von tierischen Exkrementen oder Klärschlamm sowie Anlage zur Durchführung des Verfahrens
US4326874A (en) * 1978-03-13 1982-04-27 Buerklin Werner Process and apparatus for preparing compostable material
DE2856553A1 (de) * 1978-12-28 1980-07-10 Hans Dipl Ing Schneider Vorrichtung und verfahren zum beschleunigten biologisch-chemischen abbau von muell-klaerschlamm-gemischen
JPS5855115B2 (ja) * 1979-02-23 1983-12-08 株式会社荏原製作所 廃棄物の堆肥化方法
JPS55121990A (en) * 1979-03-07 1980-09-19 Japan Steel Works Ltd Dehydrated sludge rapid composting method
US4374804A (en) * 1980-08-07 1983-02-22 Easter Ii James M Controlled sludge composting system
JPS6048197A (ja) * 1983-08-24 1985-03-15 Takashi Toda 有機汚泥を処理する方法及び装置
JPS63134590A (ja) * 1986-11-26 1988-06-07 土の素株式会社 粒状堆肥及び粒状堆肥の製法
JPH0380175A (ja) * 1989-08-22 1991-04-04 Shimizu Corp 有機性含水廃棄物の肥料化または燃料化処理方法
JPH04130078A (ja) * 1990-09-20 1992-05-01 Etoro:Kk 有機性廃棄物の高速発酵処理機
JPH04260682A (ja) * 1991-02-18 1992-09-16 Toshiba Mach Co Ltd 有機物の高速処理装置
JPH0757719B2 (ja) * 1992-03-10 1995-06-21 株式会社環境工学研究所 生ごみコンポスト化用の醗酵促進剤
US5258306A (en) * 1992-03-26 1993-11-02 Kenneth Goldfarb Silo composting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5496730A (en) 1996-03-05
JPH07157386A (ja) 1995-06-20
CN1103392A (zh) 1995-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11156335A (ja) 有機性廃棄物の処理方法および処理装置
JP2000001387A (ja) 環境保全型家畜***物の適正処理施設
JP2992506B2 (ja) 有機性廃棄物の処理方法および処理装置
JPH07308656A (ja) 有機性廃棄物の処理装置
JPH07133177A (ja) 有機性廃棄物の発酵堆肥化装置
JP3850283B2 (ja) 有機廃棄物処理装置
JP3978293B2 (ja) 堆肥発酵処理装置
KR100769241B1 (ko) 생활폐기물처리장치.
JPH0769765A (ja) し尿または家畜の糞尿の再生処理方法と、し尿または家畜の糞尿処理施設
JP2955559B2 (ja) 有機性廃棄物の処理方法および処理装置
JPH08243534A (ja) 有機廃棄物処理装置
KR100203394B1 (ko) 유기성 폐기물의 처리방법 및 처리장치
JP2000072579A (ja) 畜産動物の***物処理装置
JPH11228270A (ja) 有機質物のコンポスト製造施設と有機質物をコンポストに製造する方法
JPH07148479A (ja) 脱臭処置を伴う有機廃棄物の発酵乾燥装置及びその方法
JP3585882B2 (ja) 有機性廃棄物の発酵処理方法および発酵処理装置
JP2001172094A (ja) 生ゴミ処理方法及び生ゴミ処理装置
JP2006281210A (ja) 有機廃棄物処理装置
JPH1177002A (ja) 廃棄物処理方法及び装置
JP3506302B2 (ja) 畜舎用糞尿処理装置
JPH10330182A (ja) 有機性廃棄物の処理方法および処理装置
JP3913524B2 (ja) コンポストの製造方法
JPH09100188A (ja) 有機性固形廃棄物の堆肥化処理方法
KR100282021B1 (ko) 음식물쓰레기 퇴비화 장치
JPH0731835U (ja) 家庭用生ゴミ堆肥化装置における撹拌装置