JPH11156073A - 穴かがり縫いミシン - Google Patents

穴かがり縫いミシン

Info

Publication number
JPH11156073A
JPH11156073A JP9342193A JP34219397A JPH11156073A JP H11156073 A JPH11156073 A JP H11156073A JP 9342193 A JP9342193 A JP 9342193A JP 34219397 A JP34219397 A JP 34219397A JP H11156073 A JPH11156073 A JP H11156073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
lower thread
driving
thread
sewing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9342193A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuzo Nomura
悦造 野村
Akihiro Funahashi
暁洋 舟橋
Itaru Shibata
到 柴田
Toru Takemura
徹 竹村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP9342193A priority Critical patent/JPH11156073A/ja
Priority to US09/197,421 priority patent/US6070540A/en
Publication of JPH11156073A publication Critical patent/JPH11156073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B3/00Sewing apparatus or machines with mechanism for lateral movement of the needle or the work or both for making ornamental pattern seams, for sewing buttonholes, for reinforcing openings, or for fastening articles, e.g. buttons, by sewing
    • D05B3/06Sewing apparatus or machines with mechanism for lateral movement of the needle or the work or both for making ornamental pattern seams, for sewing buttonholes, for reinforcing openings, or for fastening articles, e.g. buttons, by sewing for sewing buttonholes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B19/00Programme-controlled sewing machines
    • D05B19/02Sewing machines having electronic memory or microprocessor control unit
    • D05B19/12Sewing machines having electronic memory or microprocessor control unit characterised by control of operation of machine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B29/00Pressers; Presser feet
    • D05B29/02Presser-control devices
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B65/00Devices for severing the needle or lower thread

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の穴かがり縫いミシンでは、布押え昇降
機構と上糸切断機構と下糸切断機構を連動させて駆動す
るアクチュエータを、速度が可変となるように駆動制御
したものがないため、その駆動速度を下糸切断の際の下
糸さばき時に下糸を切断しないように設定しなければな
らなず、上糸及び下糸を切断し布押えを上昇させるサイ
クルタイムが長くなり、生産性が低下するという問題が
ある。 【解決手段】 下糸切断の際の下糸さばき時のモータ速
度よりも上糸切断時のモータ速度の方が高くなるよう
に、また、下糸切断の際の下糸さばき時のモータ速度よ
りも布押え上昇時のモータ速度の方が高くなるように、
ステッピングモータ8を駆動制御するように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は穴かがり縫いミシ
ンに関し、特に、布押え昇降機構と上糸切断機構と下糸
切断機構とを連動させて駆動する駆動手段を、適正な駆
動速度になるように速度可変に駆動制御して、生産性を
高め得るようにした穴かがり縫いミシンに関する。
【0002】
【従来の技術】 ボタン穴等に穴かがり縫いを施す一般
的な穴かがり縫いミシンは、布押えを昇降する為の布押
え昇降機構と、上糸を切断する為の上糸切断機構と、下
糸を切断する為の下糸切断機構と、これら機械的に連動
連結された3つの機構を連動させて駆動する駆動手段と
を備え、上糸及び下糸の切断と布押えの上昇とを略連続
的に行うように構成してある。
【0003】前記駆動手段としては、従来、作業者が足
踏みペダルを踏むことにより、チェーン部材を介して前
記3つの機構を駆動するペダル操作式が一般的である
が、最近では、エアシリンダ又はソレノイドアクチュエ
ータ又は電動モータにより、前記3つの機構を駆動する
ものも実用に供されている。
【0004】ところで、図9の一般的な下糸切断機構10
0 においては、ミシン機枠に枢支された軸部材101 の右
端部にカムレバー102 が固着され、カムレバー102 の後
端部のコロ103 が、ミシン機枠に枢支されたカム板104
の溝カム105 に係合している。軸部材101 の左端部に固
着された作動レバー106 が矢印方向に回動されると、軸
部材101 とカムレバー102 も一体的に回動され、コロ10
3 と溝カム105 を介してカム板104 が矢印方向へ回動さ
れる。
【0005】カム板104 には下糸切断リンク110 の後端
部がピン結合され、下糸切断リンク110 の前端部に作動
レバー111 の後端部が連結され、作動レバー111 の前端
部分に可動刃112 と下糸さばき113 が固定されている。
カム板104 が矢印方向へ回動されると、下糸切断リンク
110 が後方へ移動し、段ネジ114 を支点として作動レバ
ー111 とともに可動刃112 と下糸さばき113 が矢印方向
へ回動される。
【0006】可動刃112 と下糸さばき113 が矢印方向へ
回動されると、先ず、下糸さばき113 で下糸が所定量繰
出されて保持され、その後、可動刃113 と固定刃115 と
で下糸が切断される。尚、下糸切断機構100 と図示省略
した布押え昇降機構と上糸切断機構は、リンク部材117
を含む連動連結機構118 により機械的に連動連結されて
いる。また、これら3つの機構を連動させて駆動する駆
動手段としては、チェーン部材119 を含む前記ペダル操
作式のものが適用されている。
【0007】ところで、従来の穴かがり縫いミシンにお
いては、下糸切断機構を高速で作動させると、可動刃と
固定刃とで下糸を切断する際の下糸さばき時に、下糸さ
ばきで下糸を切断してしまう場合があり、下糸切断機構
を高速で作動させることができないというのが現状であ
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】 穴かがり縫いミシン
に、布押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構を連
動させて駆動する駆動手段として、作業者が足踏みとチ
ェーン部材を介して前記3つの機構を駆動するペダル操
作式を採用した場合、作業負荷が大きくなるし、下糸さ
ばきで下糸を切断しないように慎重な作業を要するた
め、作業能率が低くなるという問題がある。
【0009】一方、エアシリンダ又はソレノイドアクチ
ュエータ又は電動モータにより、前記3つの機構を連動
させて駆動する穴かがり縫いミシンでは、これらのアク
チュエータを速度が可変となるように駆動制御したもの
はなく、その駆動速度を下糸切断の際の下糸さばき時に
下糸を切断しないように設定しなければならない。つま
り、前記下糸さばき時以外の上糸切断と布押え上昇時に
も、駆動速度を高くすることができないため、上糸及び
下糸を切断し布押えを上昇させるサイクルタイムが長く
なり、作業能率つまり生産性が低下するという問題があ
る。
【0010】他方、カム機構を介して、エアシリンダ又
はソレノイドアクチュエータ又は電動モータを一定の駆
動速度で駆動し、下糸切断時と上糸切断時と布押え上昇
時の作動速度を可変にすることが可能であるが、カム形
状が非常に複雑になること、タイミング調整が困難であ
ること、等の問題が生じる。
【0011】本発明の目的は、布押え昇降機構と上糸切
断機構と下糸切断機構とを連動させて駆動する駆動手段
を、適正な駆動速度になるように駆動速度を可変に駆動
制御し、下糸さばき時に下糸を切断することなく、上糸
及び下糸を切断し布押えを上昇させるサイクルタイムを
短縮し、作業能率つまり生産性を高め、更に、製作コス
トを低減できる穴かがり縫いミシンを提供することであ
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】 請求項1の穴かがり縫
いミシンは、布押えを昇降する為の布押え昇降機構と、
上糸を切断する為の上糸切断機構と、下糸を切断する為
の下糸切断機構とを備え、これら3つの機構を機械的に
連動連結してなる穴かがり縫いミシンにおいて、前記布
押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構とを連動さ
せて駆動する駆動手段と、前記駆動手段を駆動制御する
制御手段とを備え、前記3つの機構は、上糸切断と下糸
切断の完了後に布押え上昇を行うように構成され、前記
制御手段は、下糸切断の際の下糸さばき時の駆動手段の
駆動速度よりも上糸切断時の駆動速度の方が高くなるよ
うに駆動手段を駆動制御することを特徴とするものであ
る。
【0013】駆動手段としては、ソレノイドアクチュエ
ータやエアシリンダやステッピングモータ等を適用する
ことができる。上糸切断と下糸切断の完了後に、制御手
段により、下糸切断の際の下糸さばき時の駆動手段の駆
動速度よりも上糸切断時の駆動速度の方が高くなるよう
に、駆動手段が駆動制御されるので、下糸切断の際の下
糸さばき時に下糸を切断することなく、上糸及び下糸を
切断し布押えを上昇させるサイクルタイムを確実に短縮
し、作業能率つまり生産性を確実に高めることができ
る。
【0014】請求項2の穴かがり縫いミシンは、布押え
を昇降する為の布押え昇降機構と、上糸を切断する為の
上糸切断機構と、下糸を切断する為の下糸切断機構とを
備え、これら3つの機構を機械的に連動連結してなる穴
かがり縫いミシンにおいて、前記布押え昇降機構と上糸
切断機構と下糸切断機構とを連動させて駆動する駆動手
段と、前記駆動手段を駆動制御する制御手段とを備え、
前記3つの機構は、上糸切断と下糸切断の完了後に布押
え上昇を行うように構成され、前記制御手段は、下糸切
断の際の下糸さばき時の駆動手段の駆動速度よりも布押
え上昇時の駆動速度の方が高くなるように駆動手段を駆
動制御することを特徴とするものである。
【0015】駆動手段としては、ソレノイドアクチュエ
ータやエアシリンダやステッピングモータ等を適用する
ことができる。制御手段により、下糸切断の際の下糸さ
ばき時の駆動手段の駆動速度よりも布押え上昇時の駆動
速度の方が高くなるように、駆動手段が駆動制御される
ので、下糸切断の際の下糸さばき時に下糸を切断するこ
となく、上糸及び下糸を切断し布押えを上昇させるサイ
クルタイムを確実に短縮し、作業能率つまり生産性を確
実に高めることができる。
【0016】請求項3の穴かがり縫いミシンは、請求項
1又は2の発明において、前記駆動手段の駆動力を、布
押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構とに伝達す
るカム機構を備えたことを特徴とするものである。カム
機構により、駆動手段の駆動力を布押え昇降機構と上糸
切断機構と下糸切断機構とに伝達することができる。簡
単なカム機構を設けることにより、下糸切断の際の下糸
さばき時に下糸を切断することなく、上糸及び下糸を切
断し布押えを上昇させるサイクルタイムの短縮を達成す
ることができ、穴かがり縫いミシン全体の製作コストを
低減することができる。その他請求項1又は2と同様の
作用を奏する。
【0017】請求項4の穴かがり縫いミシンは、請求項
1又は2の発明において、前記駆動手段の駆動力を、布
押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構とに伝達す
るギヤ機構を備えたことを特徴とするものである。ギヤ
機構により、駆動手段の駆動力を布押え昇降機構と上糸
切断機構と下糸切断機構とに伝達することができる。簡
単なギヤ機構を設けることにより、下糸切断の際の下糸
さばき時に下糸を切断することなく、上糸及び下糸を切
断し布押えを上昇させるサイクルタイムの短縮を達成す
ることができ、穴かがり縫いミシン全体の製作コストを
低減することができる。その他請求項1又は2と同様の
作用を奏する。
【0018】請求項5の穴かがり縫いミシンは、請求項
1〜4の何れか1項の発明において、前記駆動手段は、
ステッピングモータであることを特徴とするものであ
る。それ故、制御手段によりステッピングモータ駆動制
御して、下糸切断の際の下糸さばき時に下糸を切断する
ことなく、上糸及び下糸を切断し布押えを上昇させるサ
イクルタイムを確実に短縮することができ、しかも、製
作コスト的に有利になる。その他請求項1〜4の何れか
1項と同様の作用を奏する。
【0019】請求項6の穴かがり縫いミシンは、布押え
を昇降する為の布押え昇降機構と、上糸を切断する為の
上糸切断機構と、下糸を切断する為の下糸切断機構とを
備え、これら3つの機構を機械的に連動連結してなる穴
かがり縫いミシンにおいて、前記布押え昇降機構と上糸
切断機構と下糸切断機構とを連動させて駆動するステッ
ピングモータと、前記ステッピングモータを駆動制御す
るモータ制御手段とを備えたことを特徴とするものであ
る。
【0020】この穴かがり縫いミシンにおいては、モー
タ制御手段により、下糸切断の際の下糸さばき時に、下
糸を切断しない為に、ステッピングモータを所定のモー
タ速度になるように駆動制御し、下糸切断の際の下糸さ
ばき時以外の上糸切断時と布押え上昇時に、ステッピン
グモータを前記所定のモータ速度よりも高いモータ速度
になるように駆動制御することができる。その結果、下
糸切断の際の下糸さばき時に下糸を切断することなく、
上糸及び下糸を切断し布押えを上昇させるサイクルタイ
ムを短縮でき、作業能率つまり生産性を高めることがで
きる。
【0021】また、モータ制御手段により、下糸切断の
際の下糸さばき時と上糸切断時に、ステッピングモータ
を前記所定のモータ速度となるように駆動制御し、下糸
切断の際の下糸さばき時と上糸切断時以外の布押え上昇
時に、ステッピングモータを前記所定のモータ速度より
も高いモータ速度になるように駆動制御することができ
る。その結果、下糸切断の際の下糸さばき時に下糸を切
断することなく、上糸及び下糸を切断し布押えを上昇さ
せるサイクルタイムを短縮でき、作業能率つまり生産性
を高めることができる。
【0022】請求項7の穴かがり縫いミシンは、請求項
6の発明において、前記3つの機構は、上糸切断と下糸
切断の完了後に布押え上昇を行うように構成され、前記
モータ制御手段は、下糸切断の際の下糸さばき時のモー
タ速度よりも上糸切断時のモータ速度の方が高くなるよ
うにステッピングモータを駆動制御することを特徴とす
るものである。
【0023】この穴かがり縫いミシンにおいては、上糸
切断と下糸切断の完了後に、モータ制御手段により、下
糸切断の際の下糸さばき時のモータ速度よりも上糸切断
時のモータ速度の方が高くなるように、ステッピングモ
ータが駆動制御されるので、下糸切断の際の下糸さばき
時に下糸を切断することなく、上糸及び下糸を切断し布
押えを上昇させるサイクルタイムを確実に短縮し、作業
能率つまり生産性を確実に高めることができる。その他
請求項6と同様の作用を奏する。
【0024】請求項8の穴かがり縫いミシンは、請求項
6又は7の発明において、前記モータ制御手段は、下糸
切断の際の下糸さばき時のモータ速度よりも布押え上昇
時のモータ速度の方が高くなるようにステッピングモー
タを駆動制御することを特徴とするものである。
【0025】この穴かがり縫いミシンにおいては、モー
タ制御手段により、下糸切断の際の下糸さばき時のモー
タ速度よりも布押え上昇時のモータ速度の方が高くなる
ように、ステッピングモータが駆動制御されるので、下
糸切断の際の下糸さばき時に下糸を切断することなく、
上糸及び下糸を切断し布押えを上昇させるサイクルタイ
ムを確実に短縮し、作業能率つまり生産性を確実に高め
ることができる。その他請求項6又は7と同様の作用を
奏する。
【0026】請求項9の穴かがり縫いミシンは、請求項
6〜8の何れか1項の発明において、前記ステッピング
モータの駆動力を、布押え昇降機構と上糸切断機構と下
糸切断機構とに伝達するカム機構を備えたことを特徴と
するものである。
【0027】この穴かがり縫いミシンにおいては、カム
機構により、ステッピングモータの駆動力を布押え昇降
機構と上糸切断機構と下糸切断機構とに伝達することが
できる。簡単なカム機構を設けることにより、下糸切断
の際の下糸さばき時に下糸を切断することなく、上糸及
び下糸を切断し布押えを上昇させるサイクルタイムの短
縮を達成することができ、穴かがり縫いミシン全体の製
作コストを低減することができる。その他請求項6〜8
の何れか1項と同様の作用を奏する。
【0028】請求項10の穴かがり縫いミシンは、請求
項6〜8の何れか1項の発明において、前記ステッピン
グモータの駆動力を、布押え昇降機構と上糸切断機構と
下糸切断機構とに伝達するギヤ機構を備えたことを特徴
とするものである。
【0029】この穴かがり縫いミシンにおいては、ギヤ
機構により、ステッピングモータの駆動力を布押え昇降
機構と上糸切断機構と下糸切断機構とに伝達することが
できる。簡単なギヤ機構を設けることにより、下糸切断
の際の下糸さばき時に下糸を切断することなく、上糸及
び下糸を切断し布押えを上昇させるサイクルタイムの短
縮を達成することができ、穴かがり縫いミシン全体の製
作コストを低減することができる。その他請求項6〜8
の何れか1項と同様の作用を奏する。
【0030】請求項11の穴かがり縫いミシンは、布押
えを昇降する為の布押え昇降機構と、上糸を切断する為
の上糸切断機構と、下糸を切断する為の下糸切断機構と
を備え、これら3つの機構を機械的に連動連結してなる
穴かがり縫いミシンにおいて、前記布押え昇降機構と上
糸切断機構と下糸切断機構とを連動させて駆動する駆動
手段と、少なくとも上糸切断時の駆動手段の駆動速度と
下糸切断の際の下糸さばき時の駆動手段の駆動速度を夫
々独立して設定する設定手段と、前記設定手段で設定さ
れた駆動手段の駆動速度に基いて、駆動手段を駆動制御
する制御手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0031】この穴かがり縫いミシンにおいては、設定
手段により、下糸切断の際の下糸さばき時と上糸切断時
との駆動手段の駆動速度を夫々最適となるように設定
し、制御手段により設定された駆動手段の駆動速度に基
いて駆動手段を駆動制御するので、下糸切断の際の下糸
さばき時に下糸を切断することなく、上糸及び下糸を切
断し布押えを上昇させるサイクルタイムを確実に短縮
し、作業能率つまり生産性を確実に高めることができ
る。
【0032】請求項12の穴かがり縫いミシンは、布押
えを昇降する為の布押え昇降機構と、上糸を切断する為
の上糸切断機構と、下糸を切断する為の下糸切断機構と
を備え、これら3つの機構を機械的に連動連結してなる
穴かがり縫いミシンにおいて、前記布押え昇降機構と上
糸切断機構と下糸切断機構とを連動させて駆動する駆動
手段と、少なくとも布押え上昇時の駆動手段の駆動速度
と下糸切断の際の下糸さばき時の駆動手段の駆動速度を
夫々独立して設定する設定手段と、前記設定手段で設定
された駆動手段の駆動速度に基いて、駆動手段を駆動制
御する制御手段とを備えたことを特徴とするものであ
る。
【0033】この穴かがり縫いミシンにおいては、設定
手段により、下糸切断の際の下糸さばき時と布押え上昇
時との駆動手段の駆動速度を夫々最適となるように設定
し、制御手段により設定された駆動手段の駆動速度に基
いて駆動手段を駆動制御するので、下糸切断の際の下糸
さばき時に下糸を切断することなく、上糸及び下糸を切
断し布押えを上昇させるサイクルタイムを確実に短縮
し、作業能率つまり生産性を確実に高めることができ
る。
【0034】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しつつ説明する。本実施形態は、布押えを
昇降する為の布押え昇降機構、上糸を切断する為の上糸
切断機構、下糸を切断する為の下糸切断機構を備え、こ
れら3つの機構を機械的に連動連結してなる穴かがり縫
いミシンに、本発明を適用したものである。
【0035】図1に示すように、穴かがり縫いミシンM
は、ミシンテーブル1上に載置支持されており、このミ
シンテーブル1に、ミシンモータ2、起動・停止スイッ
チ70を操作する踏み台3、穴かがり縫目やボタン穴を
形成する為の種々のデータ等を入力し表示する為の操作
パネル4、縫製モードとモータ速度設定モードに切換え
る為のモード切換えスイッチ71、布押え昇降機構5と
上糸切断機構6と下糸切断機構7に共通のステッピング
モータ8のモータ速度を設定する為の速度設定キー7
2、ミシンモータ2やステッピングモータ8等を駆動制
御する制御装置9等が設けられている。
【0036】図2に示すように、穴かがり縫いミシンM
には、連動連結機構10により機械的に連動連結された
布押え昇降機構5と上糸切断機構6と下糸切断機構7が
設けられ、これら3つの機構5〜7を、ステッピングモ
ータ8により連動させて駆動し、上糸切断機構6による
上糸の切断と、下糸切断機構7による下糸の切断と、布
押え昇降機構5による布押え37の上昇とを略連続的に
行うようにしてある。
【0037】連動連結機構10は、上下に長いリンク部
材11と、ミシン機枠に枢支され後端部がリンク部材1
1の上端部にピン結合されたL型リンク片12と、ミシ
ン機枠に枢支され上端部がワイヤ15でL型リンク片1
2の上端部に連結されたリンク片13と、ミシン機枠に
枢支され上端部がワイヤ16でリンク片13の上端部に
連結されたL型リンク片14を有する。
【0038】リンク部材11の左側には、ミシン機枠に
枢支された揺動リンク20が設けられ、揺動リンク20
の右端部が、リンク部材11から突出した軸部11aに
上方から係合している。ステッピングモータ8の出力軸
8aには、カム機構21の円板状のカム22が偏心状に
固着され、カム22の外周部が揺動リンク20の長さ方
向略中央部分に上側から接触状に係合している。
【0039】従って、ステッピングモータ8が駆動さ
れ,回転するカム22の回転中心と揺動リンク20との
接触部間の径が次第に大径化すると、揺動リンク20が
カム22に押されて下方へ揺動してリンク部材11が押
下げられ、それに連動してリンク片12〜14が図にお
いて時計回りに回動する。また、ステッピングモータ8
が駆動され、回転するカム22の回転中心と揺動リンク
20との接触部間の径が次第に小径化すると、後述する
布押え昇降機構5の圧縮コイルバネ34の付勢力によ
り、リンク片12〜14が図において反時計回りに回動
し、リンク部材11が上昇するようになっている。
【0040】前記布押え昇降機構5について説明する。
連動連結機構10のL型リンク片14の前端部に、押え
上げリンク30が作動的に連結され、押え上げリンク3
0の下端部に、ガイド部材33に昇降自在にガイドされ
た押え棒抱き31が連結されている。押え棒抱き31に
は押え棒32が挿通状に固定され、押え棒抱き31の上
側の押え棒32には、押え棒抱き32を下方へ付勢する
圧縮コイルバネ34が外装されている。
【0041】押え棒32の下端部には押えローラ36が
装着され、この押えローラ36は、布押え37が取付け
られた送り腕38の前上面部の溝38aに転動可能に係
合し、送り腕38(布押え37)は、押えローラ36で
下方へ押えられた状態で前後移動できるようになってい
る。また、送り腕38の前上端部には係合片39が設け
られており、この係合片39に押えローラ36が係合し
た状態で、押えローラ36とともに送り腕38と布押え
37が上昇するようになっている。
【0042】カム機構21のカム22の回転中心と揺動
リンク20との接触部間の径が最も小径化し、連動連結
機構10のリンク部材11が上限位置に位置した状態で
は、圧縮コイルバネ34の付勢力により、押え棒抱き3
1と押え棒32と押えローラ36と送り腕38を介し
て、布押え37が下方へ付勢され、布押え37と送り台
(図示略)との間に加工布が挟持される。
【0043】この状態から、ステッピングモータ8が駆
動されると、カム22の回転中心と揺動リンク20との
接触部間の径が次第に大径化し、カム機構21と揺動リ
ンク20を介してリンク部材11が押下げられ、L型リ
ンク片14が矢印方向へ回転する。L型リンク片14が
矢印方向へ回転し始めた後、しばらくしてから、L型リ
ンク片14から押え上げリンク30に上昇駆動力が伝達
され、布押え37が上昇する。ここで、布押え37が上
昇する前において、上糸切断機構6により上糸が切断さ
れ、下糸切断機構7により下糸が切断される。
【0044】前記下糸切断機構7について説明する。図
3に示すように、ミシン機枠に枢支された軸部材40の
右端部にカムレバー41が固着され、カムレバー41の
後端部のコロ42が、ミシン機枠に枢支されたカム板4
3の溝カム44に係合している。連動連結機構10のリ
ンク部材11が押下げられ、軸部材40の左端部に固着
された作動レバー45が矢印方向に回動されると、軸部
材40とカムレバー41も一体的に回動され、コロ42
と溝カム44を介してカム板43が矢印方向へ回動され
る。
【0045】カム板43には下糸切断リンク50の後端
部がピン結合され、下糸切断リンク50の前端部に作動
レバー51の後端部が連結され、作動レバー51の前端
部分に可動刃52と下糸さばき53が固定されている。
カム板43が矢印方向へ回動されると、下糸切断リンク
50が後方へ移動し、段ネジ54を支点として作動レバ
ー51とともに可動刃52と下糸さばき53が矢印方向
へ回動される。
【0046】可動刃52と下糸さばき53が矢印方向へ
回動されると、先ず、下糸さばき53により下糸が所定
量繰出されて保持され、その後、可動刃52と固定刃5
5とで下糸が切断される。尚、上糸切断機構6は既存の
機構であるので、詳細な説明を省略するが、本実施形態
の場合、下糸切断機構7により下糸が切断される前に、
上糸切断機構6により上糸が切断される。
【0047】次に、穴かがり縫いミシンMの制御装置9
を含む制御系について説明する。図4に示すように、制
御装置9は、CPU80、CPU80にデータバスなど
のバス85を介して接続されたROM81、RAM8
2、入力インターフェース83、出力インターフェース
84等で構成されている。入力インターフェース81に
は、起動・停止スイッチ70、操作パネル4、モード切
換えスイッチ71、速度設定キー72からの制御信号や
パルス信号が入力され、出力インターフェース84から
は、ミシンモータ2の駆動回路86、ステッピングモー
タ8の駆動回路87に制御信号が出力される。
【0048】前記ROM81には、縫製データに基いて
モータ2を駆動制御し布に縫製を施す縫製制御のプログ
ラム、下糸切断の際の下糸さばき時のステッピングモー
タ8のモータ速度と下糸切断の際の下糸さばき時以外の
上糸切断時と布押え上昇時のステッピングモータ8のモ
ータ速度を設定するモータ速度設定制御のプログラム、
前記設定されたモータ速度に基いてステッピングモータ
8を駆動制御し上糸切断処理と下糸切断処理と布押え上
昇処理を施す糸切断布押え上昇制御のプログラム等が格
納されている。
【0049】前記RAM82には、前記制御に必要な種
々のポインタやカウンタやフラグメモリやバッファとC
PU80で演算処理した演算結果を一時的に格納する種
々のメモリ等が設けられている。尚、ステッピングモー
タ8が駆動手段に相当し、制御装置9が制御手段に相当
し、速度設定キー72と制御装置9が設定手段に相当す
る。
【0050】次に、制御装置9により実行される前記モ
ータ速度設定制御と縫製制御と糸切断布押え上昇制御に
ついて、図5のフローチャートに基いて説明する。但
し、図中のSi(i=1、2、3・・・)は各ステップ
を示す。
【0051】電源投入によりこの制御が開始され、初期
設定(S1)後、縫製モードではなく(S2;No )、モ
ータ速度設定モードのときに(S3;Yes)、速度設定キ
ー72を操作し下糸切断の際の下糸さばき時のモータ速
度が設定可能になる。下糸切断の際の下糸さばき時のモ
ータ速度V0が設定されると(S4;Yes)、そのモータ
速度V0がRAM82に格納され(S5)、次に、下糸
さばき時以外の上糸切断時と布押え上昇時のモータ速度
が設定可能になる。
【0052】下糸さばき時以外の上糸切断時と布押え上
昇時のモータ速度V1が設定されると(S6;Yes)、そ
のモータ速度V1がRAM82に格納され(S7)、S
2へリターンする。モータ速度設定モードでないときに
も(S3;No )、S2へリターンする。その後、モード
切換えスイッチ71によりモードを切換え、縫製モード
のときに(S2;Yes)、起動スイッチがONされると
(S8;Yes)、縫製処理が施され(S9)、縫製処理が
終了すると(S10;Yes)、上糸切断処理(S11)と
下糸切断処理(S12)と布押え上昇処理(S13)が
実行される。
【0053】上糸切断処理、下糸切断処理、布押え上昇
処理について、図6に基いて説明する。但し、カム22
の回転中心と揺動リンク20との接触部間の径が最も小
径化し、連動連動機構10のリンク部材11が上限位置
に位置した状態からのステッピングモータ8の駆動開始
時間を0とする。
【0054】先ず、0〜T1間で、ステッピングモータ
8がモータ速度V1になるように駆動制御され、上糸切
断機構6による上糸切断が実行される。T1〜T3間
で、下糸切断機構7による下糸切断が実行されるが、そ
のうちのT1〜T2間で、ステッピングモータ8がモー
タ速度V0になるように駆動制御され、下糸切断の際の
下糸さばきが実行される。ここで、モータ速度V0は下
糸切断機構7の下糸さばき53で下糸を切断することの
ない最大の速度に設定されている。
【0055】その後、T2〜Tb間で、ステッピングモ
ータ8がモータ速度V1になるように駆動制御され、T
3〜Tb間で、布押え昇降機構5により、布押え37が
上昇駆動される。即ち、下糸切断の際の下糸さばき時の
モータ速度よりも上糸切断時のモータ速度の方が高くな
るように、また、下糸切断の際の下糸さばき時のモータ
速度よりも布押え上昇時のモータ速度の方が高くなるよ
うに、ステッピングモータ8が駆動制御される。
【0056】尚、モータ速度を設定しないで、起動スイ
ッチ70をONした場合、縫製処理後、予め設定されて
いる所定のモータ速度に基いて、ステッピングモータ8
が駆動制御され、上糸切断処理、下糸切断処理、布押え
上昇処理が施される。
【0057】前記穴かがり縫いミシンMの作用・効果に
ついて説明する。布押え昇降機構5と上糸切断機構6と
下糸切断機構7とを連動させて駆動するステッピングモ
ータ8を設け、下糸切断の際の下糸さばき時のモータ速
度よりも上糸切断時のモータ速度の方が高くなるように
設定し、そのモータ速度になるようにステッピングモー
タ8を駆動制御するので、先ず、上糸を切断して下糸さ
ばき時までの時間を短縮できる。
【0058】更に、下糸切断の際の下糸さばき時のモー
タ速度よりも布押え上昇時のモータ速度の方が高くなる
ように、ステッピングモータ8を駆動制御するので、下
糸さばき終了時から布押え上昇終了時までの時間を短縮
することができる。その結果、下糸を切断することな
く、上糸及び下糸を切断し布押えを上昇させるサイクル
タイムTbを従来のサイクルタイムTaに対して大きく
短縮することができるため、作業能率つまり生産性を著
しく高めることが可能になる。
【0059】また、上糸切断時及び布押え上昇時のステ
ッピングモータ8のモータ速度V1と、下糸さばき時の
ステッピングモータ8のモータ速度V0とを夫々独立に
設定できるように構成してあるので、糸の種類等に応じ
て、例えば、下糸さばき時のみのモータ速度V0を更に
遅く設定した場合にも、上糸切断時及び布押え上昇時の
モータ速度V1が変わらないため、サイクルタイムTb
を従来のサイクルタイムTaに対して大きく短縮できる
ため、作業能率つまり生産性を著しく高めることが可能
になる。
【0060】しかも、ステッピングモータ8は安価であ
るし、簡単なカム機構21を設けることにより、下糸切
断の際の下糸さばき時に下糸を切断することなく、上糸
及び下糸を切断し布押えを上昇させるサイクルタイムの
短縮を達成することができ、穴かがり縫いミシンM全体
の製作コストを低減することができる。
【0061】次に、前記実施形態を部分的に変更した変
更形態について説明する。 1〕図7に示すように、0〜T4間で、ステッピングモ
ータ8がモータ速度V0になるように駆動制御され、上
糸切断機構6による上糸切断が実行され、T4〜T6間
で、下糸切断機構7による下糸切断が実行されるが、そ
のうちのT4〜T5間で、ステッピングモータ8が続い
てモータ速度V0になるように駆動制御され、下糸切断
の際の下糸さばきが実行される。その後、T5〜Tc間
で、布押え昇降機構5により、布押え37が上昇駆動さ
れる。
【0062】従って、上糸切断時のモータ速度を下糸切
断の際の下糸さばき時のモータ速度と同じになるよう
に、また、下糸切断の際の下糸さばき時のモータ速度よ
りも布押え上昇時のモータ速度の方が高くなるように、
ステッピングモータ8が駆動制御されるので、下糸切断
の際の下糸さばき時に下糸を切断することなく、上糸及
び下糸を切断し布押えを上昇させるサイクルタイムTc
を従来のサイクルタイムTaに対して短縮することがで
き、作業能率つまり生産性を著しく高めることが可能に
なる。
【0063】2〕前記実施形態のカム機構21と揺動リ
ンク部材20等を省略し、図8に示すように、ギヤ機構
60により、ステッピングモータ8の駆動力を、布押え
昇降機構5と上糸切断機構6と下糸切断機構7とに伝達
するようにしてもよい。このギヤ機構60は、連動連結
機構10のL型リンク片12を直接回転駆動するよう
に、L型リンク片12の枢支軸12aに固着されたセク
ターギヤ61と、ステッピングモータ8の出力軸8aち
固着されセクターギヤ61に歯合する駆動ギヤ62等で
構成されている。
【0064】従って、ステッピングモータ8の駆動力を
布押え昇降機構5と上糸切断機構6と下糸切断機構7と
に確実に伝達することができるとともに、簡単なギヤ機
構60を設けることにより、下糸切断の際の下糸さばき
時に下糸を切断することなく、上糸及び下糸を切断し布
押えを上昇させるサイクルタイムの短縮を達成すること
ができ、穴かがり縫いミシンM全体の製作コストを低減
することができる。
【0065】3〕前記ステッピングモータ8の代わり
に、ソレノイドアクチュエータやエアシリンダ等のアク
チュエータを適用し、このアクチュエータを、適正な駆
動速度になるように速度可変に駆動制御するようにして
もよい。 4〕前記実施形態では、上糸切断後に下糸切断を行うよ
うにしてあるが、下糸切断後に上糸切断を行うようにし
てもよいし、上糸切断と下糸切断を同時に行ってもよ
い。この場合、下糸切断の際の下糸さばき時以外の上糸
切断時と布押え上昇時に、モータ速度V1となるように
ステッピングモータ8を駆動制御する。
【0066】5〕前記下糸切断の際の下糸さばき時のモ
ータ速度V0、下糸切断の際の下糸さばき時以外の上糸
切断時と布押え上昇時のモータ速度V1は適宜変更設定
可能である。また、上糸切断時のモータ速度をモータ速
度V0又はV1以外に適宜変更設定可能である。 6〕尚、本発明に係る穴かがり縫いミシンは、本発明の
趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更を付加し、前記実施
形態の穴かがり縫いミシンMに限らず、種々の穴かがり
縫いミシンに勿論適用することができる。
【0067】
【発明の効果】 請求項1の穴かがり縫いミシンによれ
ば、布押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構とを
連動させて駆動する駆動手段を駆動制御する制御手段
は、下糸切断の際の下糸さばき時の駆動手段の駆動速度
よりも上糸切断時の駆動速度の方が高くなるように駆動
手段を駆動制御するので、下糸切断の際の下糸さばき時
に下糸を切断することなく、上糸及び下糸を切断し布押
えを上昇させるサイクルタイムを確実に短縮し、作業能
率つまり生産性を確実に高めることができる。
【0068】請求項2の穴かがり縫いミシンによれば、
布押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構とを連動
させて駆動する駆動手段を駆動制御する制御手段は、下
糸切断の際の下糸さばき時の駆動手段の駆動速度よりも
布押え上昇時の駆動速度の方が高くなるように駆動手段
を駆動制御ので、請求項1と同様に、下糸切断の際の下
糸さばき時に下糸を切断することなく、上糸及び下糸を
切断し布押えを上昇させるサイクルタイムを確実に短縮
し、作業能率つまり生産性を確実に高めることができ
る。
【0069】請求項3の穴かがり縫いミシンによれば、
請求項1又は2と同様の効果を奏するが、駆動手段の駆
動力を、布押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構
とに伝達するカム機構を備えたので、駆動手段の駆動力
を布押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構とに確
実に伝達することができるとともに、簡単なカム機構を
設けることにより、下糸切断の際の下糸さばき時に下糸
を切断することなく、上糸及び下糸を切断し布押えを上
昇させるサイクルタイムの短縮を達成することができ、
穴かがり縫いミシン全体の製作コストを低減することが
できる。
【0070】請求項4の穴かがり縫いミシンによれば、
請求項1又は2と同様の効果を奏するが、駆動手段の駆
動力を、布押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構
とに伝達するギヤ機構を備えたので、駆動手段の駆動力
を布押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構とに確
実に伝達することができるとともに、簡単なギヤ機構を
設けることにより、下糸切断の際の下糸さばき時に下糸
を切断することなく、上糸及び下糸を切断し布押えを上
昇させるサイクルタイムの短縮を達成することができ、
穴かがり縫いミシン全体の製作コストを低減することが
できる。
【0071】請求項5の穴かがり縫いミシンによれば、
請求項1〜4の何れか1項と同様の効果を奏するが、駆
動手段はステッピングモータであるので、下糸切断の際
の下糸さばき時に下糸を切断することなく、上糸及び下
糸を切断し布押えを上昇させるサイクルタイムを確実に
短縮することができ、しかも、製作コスト的に有利にな
る。
【0072】請求項6の穴かがり縫いミシンによれば、
布押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構とを連動
させて駆動するステッピングモータと、ステッピングモ
ータを駆動制御するモータ制御手段とを備えたので、モ
ータ制御手段により、下糸切断の際の下糸さばき時に、
ステッピングモータを所定のモータ速度になるように駆
動制御し、下糸切断の際の下糸さばき時以外の上糸切断
時と布押え上昇時に、ステッピングモータを前記所定の
モータ速度よりも高いモータ速度になるように駆動制御
することができる。その結果、下糸切断の際の下糸さば
き時に下糸を切断することなく、上糸及び下糸を切断し
布押えを上昇させるサイクルタイムを短縮できる。
【0073】請求項7の穴かがり縫いミシンによれば、
請求項6と同様の効果を奏するが、前記3つの機構は、
上糸切断と下糸切断の完了後に布押え上昇を行うように
構成され、モータ制御手段は、下糸切断の際の下糸さば
き時のモータ速度よりも上糸切断時のモータ速度の方が
高くなるようにステッピングモータを駆動制御するの
で、下糸切断の際の下糸さばき時に下糸を切断すること
なく、上糸及び下糸を切断し布押えを上昇させるサイク
ルタイムを確実に短縮し、作業能率つまり生産性を確実
に高めることができる。
【0074】請求項8の穴かがり縫いミシンによれば、
請求項6又は7と同様の効果を奏するが、モータ制御手
段は、下糸切断の際の下糸さばき時のモータ速度よりも
布押え上昇時のモータ速度の方が高くなるようにステッ
ピングモータを駆動制御するので、下糸切断の際の下糸
さばき時に下糸を切断することなく、上糸及び下糸を切
断し布押えを上昇させるサイクルタイムを確実に短縮
し、作業能率つまり生産性を確実に高めることができ
る。
【0075】請求項9の穴かがり縫いミシンによれば、
請求項6〜8の何れか1項と同様の効果を奏するが、ス
テッピングモータの駆動力を、布押え昇降機構と上糸切
断機構と下糸切断機構とに伝達するカム機構を備えたの
で、ステッピングモータの駆動力を布押え昇降機構と上
糸切断機構と下糸切断機構とに伝達することができると
ともに、簡単なカム機構を設けることにより、下糸切断
の際の下糸さばき時に下糸を切断することなく、上糸及
び下糸を切断し布押えを上昇させるサイクルタイムの短
縮を達成することができ、穴かがり縫いミシン全体の製
作コストを低減することができる。
【0076】請求項10の穴かがり縫いミシンによれ
ば、請求項6〜8の何れか1項と同様の効果を奏する
が、ステッピングモータの駆動力を、布押え昇降機構と
上糸切断機構と下糸切断機構とに伝達するギヤ機構を備
えたので、ステッピングモータの駆動力を布押え昇降機
構と上糸切断機構と下糸切断機構とに伝達することがで
きるとともに、簡単なギヤ機構を設けることにより、下
糸切断の際の下糸さばき時に下糸を切断することなく、
上糸及び下糸を切断し布押えを上昇させるサイクルタイ
ムの短縮を達成することができ、穴かがり縫いミシン全
体の製作コストを低減することができる。
【0077】請求項11の穴かがり縫いミシンによれ
ば、布押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構とを
連動させて駆動する駆動手段と、少なくとも上糸切断時
の駆動手段の駆動速度と下糸切断の際の下糸さばき時の
駆動手段の駆動速度を夫々独立して設定する設定手段
と、前記設定手段で設定された駆動手段の駆動速度に基
いて、駆動手段を駆動制御する制御手段とを備えたの
で、設定手段により、下糸切断の際の下糸さばき時と上
糸切断時との駆動手段の駆動速度を夫々最適となるよう
に設定し、制御手段により設定された駆動手段の駆動速
度に基いて駆動手段を駆動制御するので、下糸切断の際
の下糸さばき時に下糸を切断することなく、上糸及び下
糸を切断し布押えを上昇させるサイクルタイムを確実に
短縮し、作業能率つまり生産性を確実に高めることがで
きる。
【0078】請求項12の穴かがり縫いミシンによれ
ば、布押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構とを
連動させて駆動する駆動手段と、少なくとも布押え上昇
時の駆動手段の駆動速度と下糸切断の際の下糸さばき時
の駆動手段の駆動速度を夫々独立して設定する設定手段
と、前記設定手段で設定された駆動手段の駆動速度に基
いて、駆動手段を駆動制御する制御手段とを備えたの
で、設定手段により、下糸切断の際の下糸さばき時と布
押え上昇時との駆動手段の駆動速度を夫々最適となるよ
うに設定し、制御手段により設定された駆動手段の駆動
速度に基いて駆動手段を駆動制御するので、下糸切断の
際の下糸さばき時に下糸を切断することなく、上糸及び
下糸を切断し布押えを上昇させるサイクルタイムを確実
に短縮し、作業能率つまり生産性を確実に高めることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る穴かがり縫いミシンの
斜視図である。
【図2】布押え昇降機構と下糸切断機構の斜視図であ
る。
【図3】下糸切断機構の斜視図である。
【図4】穴かがり縫いミシンの制御系のブロック図であ
る。
【図5】制御装置で実行されるモータ速度設定制御と縫
製制御を含むフローチャートである。
【図6】ステッピングモータのモータ速度特性を示す図
である。
【図7】変更形態に係るステッピングモータのモータ速
度特性を示す図である。
【図8】別の変更形態に係るギヤ機構の側面図である。
【図9】従来技術に係る下糸切断機構の斜視図である。
【符号の説明】
M 穴かがり縫いミシン 5 布押え昇降機構 6 上糸切断機構 7 昇降切断機構 8 ステッピングモータ 9 制御装置 21 カム機構 37 布押え 60 ギヤ機構
フロントページの続き (72)発明者 竹村 徹 名古屋市瑞穂区苗代町15番1号 ブラザー 工業株式会社内

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 布押えを昇降する為の布押え昇降機構
    と、上糸を切断する為の上糸切断機構と、下糸を切断す
    る為の下糸切断機構とを備え、これら3つの機構を機械
    的に連動連結してなる穴かがり縫いミシンにおいて、 前記布押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構とを
    連動させて駆動する駆動手段と、前記駆動手段を駆動制
    御する制御手段とを備え、 前記3つの機構は、上糸切断と下糸切断の完了後に布押
    え上昇を行うように構成され、前記制御手段は、下糸切
    断の際の下糸さばき時の駆動手段の駆動速度よりも上糸
    切断時の駆動速度の方が高くなるように駆動手段を駆動
    制御することを特徴とする穴かがり縫いミシン。
  2. 【請求項2】 布押えを昇降する為の布押え昇降機構
    と、上糸を切断する為の上糸切断機構と、下糸を切断す
    る為の下糸切断機構とを備え、これら3つの機構を機械
    的に連動連結してなる穴かがり縫いミシンにおいて、 前記布押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構とを
    連動させて駆動する駆動手段と、前記駆動手段を駆動制
    御する制御手段とを備え、 前記3つの機構は、上糸切断と下糸切断の完了後に布押
    え上昇を行うように構成され、前記制御手段は、下糸切
    断の際の下糸さばき時の駆動手段の駆動速度よりも布押
    え上昇時の駆動速度の方が高くなるように駆動手段を駆
    動制御することを特徴とする穴かがり縫いミシン。
  3. 【請求項3】 前記駆動手段の駆動力を、布押え昇降機
    構と上糸切断機構と下糸切断機構とに伝達するカム機構
    を備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載の穴か
    がり縫いミシン。
  4. 【請求項4】 前記駆動手段の駆動力を、布押え昇降機
    構と上糸切断機構と下糸切断機構とに伝達するギヤ機構
    を備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載の穴か
    がり縫いミシン。
  5. 【請求項5】 前記駆動手段は、ステッピングモータで
    あることを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載
    の穴かがり縫いミシン。
  6. 【請求項6】 布押えを昇降する為の布押え昇降機構
    と、上糸を切断する為の上糸切断機構と、下糸を切断す
    る為の下糸切断機構とを備え、これら3つの機構を機械
    的に連動連結してなる穴かがり縫いミシンにおいて、 前記布押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構とを
    連動させて駆動するステッピングモータと、 前記ステッピングモータを駆動制御するモータ制御手段
    と、 を備えたことを特徴とする穴かがり縫いミシン。
  7. 【請求項7】 前記3つの機構は、上糸切断と下糸切断
    の完了後に布押え上昇を行うように構成され、前記モー
    タ制御手段は、下糸切断の際の下糸さばき時のモータ速
    度よりも上糸切断時のモータ速度の方が高くなるように
    ステッピングモータを駆動制御することを特徴とする請
    求項6に記載の穴かがり縫いミシン。
  8. 【請求項8】 前記モータ制御手段は、下糸切断の際の
    下糸さばき時のモータ速度よりも布押え上昇時のモータ
    速度の方が高くなるようにステッピングモータを駆動制
    御することを特徴とする請求項6又は7に記載の穴かが
    り縫いミシン。
  9. 【請求項9】 前記ステッピングモータの駆動力を、布
    押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構とに伝達す
    るカム機構を備えたことを特徴とする請求項6〜8の何
    れか1項に記載の穴かがり縫いミシン。
  10. 【請求項10】 前記ステッピングモータの駆動力を、
    布押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構とに伝達
    するギヤ機構を備えたことを特徴とする請求項6〜8の
    何れか1項に記載の穴かがり縫いミシン。
  11. 【請求項11】 布押えを昇降する為の布押え昇降機構
    と、上糸を切断する為の上糸切断機構と、下糸を切断す
    る為の下糸切断機構とを備え、これら3つの機構を機械
    的に連動連結してなる穴かがり縫いミシンにおいて、 前記布押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構とを
    連動させて駆動する駆動手段と、 少なくとも上糸切断時の駆動手段の駆動速度と下糸切断
    の際の下糸さばき時の駆動手段の駆動速度を夫々独立し
    て設定する設定手段と、 前記設定手段で設定された駆動手段の駆動速度に基い
    て、駆動手段を駆動制御する制御手段と、 を備えたことを特徴とする穴かがり縫いミシン。
  12. 【請求項12】 布押えを昇降する為の布押え昇降機構
    と、上糸を切断する為の上糸切断機構と、下糸を切断す
    る為の下糸切断機構とを備え、これら3つの機構を機械
    的に連動連結してなる穴かがり縫いミシンにおいて、 前記布押え昇降機構と上糸切断機構と下糸切断機構とを
    連動させて駆動する駆動手段と、 少なくとも布押え上昇時の駆動手段の駆動速度と下糸切
    断の際の下糸さばき時の駆動手段の駆動速度を夫々独立
    して設定する設定手段と、 前記設定手段で設定された駆動手段の駆動速度に基い
    て、駆動手段を駆動制御する制御手段と、 を備えたことを特徴とする穴かがり縫いミシン。
JP9342193A 1997-11-26 1997-11-26 穴かがり縫いミシン Pending JPH11156073A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9342193A JPH11156073A (ja) 1997-11-26 1997-11-26 穴かがり縫いミシン
US09/197,421 US6070540A (en) 1997-11-26 1998-11-23 Holing sewing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9342193A JPH11156073A (ja) 1997-11-26 1997-11-26 穴かがり縫いミシン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11156073A true JPH11156073A (ja) 1999-06-15

Family

ID=18351844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9342193A Pending JPH11156073A (ja) 1997-11-26 1997-11-26 穴かがり縫いミシン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6070540A (ja)
JP (1) JPH11156073A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001353385A (ja) * 2000-04-12 2001-12-25 Juki Corp サイクルミシン
CN100406633C (zh) * 2001-09-20 2008-07-30 重机公司 锁扣眼缝纫机
KR100962886B1 (ko) * 2002-01-28 2010-06-09 쥬키 가부시키가이샤 재봉기
KR101020884B1 (ko) * 2002-05-13 2011-03-09 쥬키 가부시키가이샤 재봉기
CN104088096A (zh) * 2014-06-27 2014-10-08 台州拓卡奔马机电科技有限公司 打线和抬压脚剪线用的驱动装置及平头锁眼机
CN104099726A (zh) * 2014-06-24 2014-10-15 台州拓卡奔马机电科技有限公司 一种打线及抬压脚剪线用的驱动机构及一种锁眼机
CN112921506A (zh) * 2021-01-19 2021-06-08 浙江美机缝纫机有限公司 一种缝纫机的剪线抬压脚机构及缝纫机

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4530526B2 (ja) * 2000-12-07 2010-08-25 Juki株式会社 糸切り装置
JP3795766B2 (ja) * 2001-04-17 2006-07-12 ペガサスミシン製造株式会社 2本針オーバーロックミシン
US7346426B2 (en) * 2006-03-06 2008-03-18 Fu-Zhun Precision Industry (Shen Zhen) Co., Ltd. Automatic dotting machine for manufacture of heat sink for electronic component
CN102383270B (zh) * 2010-09-03 2012-12-12 贺欣机械厂股份有限公司 控制界面可适配性选择式机电设备控制***
CN102888721A (zh) * 2012-09-27 2013-01-23 庄卫东 电动缝纫机剪线机构
US8955446B1 (en) * 2013-10-07 2015-02-17 Shing Ray Sewing Machine Co., Ltd. Thread cutting mechanism for sewing machine

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0392192A (ja) * 1989-09-04 1991-04-17 Brother Ind Ltd ミシンの上糸保持装置
US5361713A (en) * 1992-02-05 1994-11-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Work sheet cutting blade with continuous blade displacement detection

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001353385A (ja) * 2000-04-12 2001-12-25 Juki Corp サイクルミシン
CN100406633C (zh) * 2001-09-20 2008-07-30 重机公司 锁扣眼缝纫机
KR100962886B1 (ko) * 2002-01-28 2010-06-09 쥬키 가부시키가이샤 재봉기
KR101020884B1 (ko) * 2002-05-13 2011-03-09 쥬키 가부시키가이샤 재봉기
CN104099726A (zh) * 2014-06-24 2014-10-15 台州拓卡奔马机电科技有限公司 一种打线及抬压脚剪线用的驱动机构及一种锁眼机
CN104099726B (zh) * 2014-06-24 2022-07-05 拓卡奔马机电科技有限公司 一种打线及抬压脚剪线用的驱动机构及一种锁眼机
CN104088096A (zh) * 2014-06-27 2014-10-08 台州拓卡奔马机电科技有限公司 打线和抬压脚剪线用的驱动装置及平头锁眼机
CN104088096B (zh) * 2014-06-27 2022-06-24 拓卡奔马机电科技有限公司 打线和抬压脚剪线用的驱动装置及平头锁眼机
CN112921506A (zh) * 2021-01-19 2021-06-08 浙江美机缝纫机有限公司 一种缝纫机的剪线抬压脚机构及缝纫机

Also Published As

Publication number Publication date
US6070540A (en) 2000-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11156073A (ja) 穴かがり縫いミシン
JP4782295B2 (ja) サイクルミシン
JP4095337B2 (ja) ミシン
JP3906085B2 (ja) ミシン及び自動縫いミシン
KR100228933B1 (ko) 재봉틀의 노루발 구동장치
US7921788B2 (en) Sewing machine
JP5468236B2 (ja) 玉縁縫いミシン
JP3897641B2 (ja) ミシン
JP2002306881A (ja) 穴かがりミシン
JP3746149B2 (ja) ミシンの糸緩め装置
JP2000262779A (ja) 千鳥縫いミシンの縫製方法および千鳥縫いミシン
JP4316069B2 (ja) 穴かがり縫いミシン
JP3531524B2 (ja) ミシンの下糸切断装置
JP2001286689A (ja) 穴かがりミシン
JPH0260686A (ja) 零送り設定スタートミシン
JP2001334088A (ja) 布切り装置
JPH0238699Y2 (ja)
JP2002177681A (ja) 穴かがりミシン
CN214422849U (zh) 一种具有定位零位功能的缝纫机
CN214422847U (zh) 一种具有定位送布牙停止位置的缝纫机
JPH10146483A (ja) ミシンの上糸調整装置の作動装置を制御する方法およびこの方法を実施する装置
JPH07144083A (ja) ミシンの糸払い装置
JP3096145B2 (ja) ミシン
JPH01320087A (ja) 自動糸切りミシンの糸切り方法
JP2880016B2 (ja) ミシン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees