JPH1114021A - 廃棄物処理装置 - Google Patents

廃棄物処理装置

Info

Publication number
JPH1114021A
JPH1114021A JP9165785A JP16578597A JPH1114021A JP H1114021 A JPH1114021 A JP H1114021A JP 9165785 A JP9165785 A JP 9165785A JP 16578597 A JP16578597 A JP 16578597A JP H1114021 A JPH1114021 A JP H1114021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste
combustion
combustible component
melting furnace
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9165785A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Harada
裕昭 原田
Suminao Tomoyasu
純直 友保
Hidehiro Kiuchi
英洋 木内
Hiroyuki Fujio
弘幸 藤尾
Naoki Yokoo
直樹 横尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP9165785A priority Critical patent/JPH1114021A/ja
Publication of JPH1114021A publication Critical patent/JPH1114021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】廃棄物処理装置に腐蝕の可能性の高い乾燥装置
を備えることなく、熱分解の前に、廃棄物の水分を除去
して、熱効率を良好に保ちながら、装置全体での耐久性
を向上させることができると共に、熱分解反応器および
高温空気加熱器を小型化することができる廃棄物処理装
置を提供する。 【解決手段】この廃棄物処理装置は、廃棄物を加圧圧縮
して脱水する圧搾機と、脱水された前記廃棄物を加熱し
て乾留ガスと熱分解残留物とに熱分解する熱分解反応器
と、該熱分解残留物を燃焼性成分と不燃焼性成分とに分
離する分離装置と、前記乾留ガスと前記燃焼性成分とを
燃焼処理すると共に、燃焼灰を溶融スラグ化する燃焼溶
融炉を備えて構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は廃棄物処理装置、よ
り詳しくは廃棄物を加熱して熱分解し、乾留ガスと熱分
解残留物とを生成し、この熱分解残留物を燃焼性成分と
不燃焼性成分とに分離し、前記乾留ガスと前記燃焼性成
分とを燃焼溶融炉に導入して燃焼処理するようにした廃
棄物処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】都市ゴミ等の一般廃棄物や廃プラスチッ
ク等の可燃物を含む産業廃棄物の処理装置の一つに、廃
棄物を熱分解反応器に供給し、低酸素雰囲気において加
熱して熱分解し、乾留ガスと主として不揮発性成分から
なる熱分解残留物とを生成し、そして、この熱分解残留
物を冷却した後、分離装置に供給して、カーボンを主体
とする燃焼性成分と、例えば金属や陶器、砂利、コンク
リート片等のガレキよりなる不燃焼性成分とに分離し、
更に、この燃焼性成分を粉砕し、この粉砕された燃焼性
成分と前記乾留ガスとを燃焼溶融炉に供給して燃焼処理
すると共に、発生した燃焼灰を溶融スラグ化して、この
溶融スラグを冷却水槽内に排出して冷却固化させるよう
にした廃棄物処理装置が知られている。
【0003】この廃棄物処理装置においては、燃焼溶融
炉の後流側に高温空気加熱器を配置し、この高温空気加
熱器により燃焼溶融炉から排出される燃焼ガスの熱回収
を行っており、この高温空気加熱器により得られた高温
空気を加熱媒体として熱分解反応器に供給して、廃棄物
を加熱して熱分解している。
【0004】そのため、廃棄物が水分を多く含んでいる
場合には、顕熱のみならず含まれている水分の蒸発潜熱
の分の熱量も供給する必要があるので、そのために熱分
解反応器で必要とする熱量は大きなものとなる上に水蒸
気が多量に発生し、乾留ガス中や燃焼ガス中に含まれる
ことになるので、熱分解反応器や高温空気加熱器が大型
となり、その結果、建設コストが高く又その据付面積も
大きいものとなるという問題がある。
【0005】この問題を解決するために、本出願人は廃
棄物を乾燥装置に供給して加熱乾燥した後、熱分解反応
器へ導入することを特開平8−49824号で提案して
いる。しかしながら、この廃棄物処理装置においては、
燃焼溶融炉から排出される腐食性を有している燃焼ガス
の一部を、直接加熱媒体として乾燥装置へ供給している
ために、この乾燥装置を腐食させ、その耐久性を低下さ
せるという問題点がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、前記
したような従来の問題点を解決するためになされたもの
であって、廃棄物処理装置に腐蝕の可能性の高い乾燥装
置を備えることなく、熱分解の前に、廃棄物の水分を除
去して、熱効率を良好に保ちながら、装置全体での耐久
性を向上させることができると共に、熱分解反応器およ
び高温空気加熱器を小型化することができる廃棄物処理
装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の廃棄物処理装置
は、廃棄物を加圧圧縮して脱水する圧搾機と、脱水され
た前記廃棄物を加熱して乾留ガスと熱分解残留物とに熱
分解する熱分解反応器と、該熱分解残留物を燃焼性成分
と不燃焼性成分とに分離する分離装置と、前記乾留ガス
と前記燃焼性成分とを燃焼処理すると共に、燃焼灰を溶
融スラグ化する燃焼溶融炉を備えて構成される。
【0008】更に、前記圧搾機により圧縮された前記廃
棄物を破砕する破砕機を備え、該破砕機で破砕された前
記廃棄物を前記熱分解反応器に供給するように構成し、
圧搾機で加圧圧縮されて脱水されて、破砕し易くなって
いる廃棄物を破砕機に供給して、所定の大きさ以下、例
えば、150mm程度以下に効率よく破砕した後、熱分解
反応器に供給することにより、熱分解を促進する。
【0009】また、前記圧搾機より排出される排水、即
ち、廃棄物を加圧圧縮して脱水することにより発生した
排水を、燃焼溶融炉内又は出口に供給し、高温処理して
悪臭を熱分解し、汚水及び悪臭による公害を防止する。
そして、前記圧搾機はスクリュープレス、ローラープレ
ス又は往復動プレスの内の少なくとも一つよりから選ぶ
ことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下本発明に係る廃棄物処理装置
の実施の形態を図面に基づき説明する。図1は本発明に
係る廃棄物処理装置の実施の形態を示す系統図であっ
て、収集された水分を含む廃棄物aは、クレーン等の荷
役装置1により圧搾機2に供給され、水分を絞り取られ
た後に、熱分解反応器11で熱分解される。そして、発
生した乾留ガスG1と、熱分解残留物cから分離され粉
砕された燃焼成分d’とを、燃焼溶融炉12で高温で燃
焼処理し、その燃焼ガスG2を廃熱ボイラ22、集塵装
置23とガス洗浄装置24でクリーンな排ガスG4にし
た後、煙突25より大気中に放出する。
【0011】この圧搾機2は、スクリュープレス、ロー
ルプレス、往復動プレス等から適宜選択されるが、例え
ば図2に示されるようにスクリュープレスの場合には、
多孔管より形成される内筒3aと外筒3bからなるケー
シング3と、駆動装置6により回転するスクリュー4と
から構成され、廃棄物aは投入口5よりケーシング3内
に供給され、スクリュー4により加圧圧縮され、脱水さ
れながら、排出口7側に移送される。
【0012】この時に、廃棄物aから絞り出される排水
W1は、内筒3aの排水用の小孔3cを通って外筒3b
に入り、この外筒3bの一部に開口した排水管8から排
出される。この排水W1は、図1に示す排水処理装置9
に供給され、スラッジSを除去されて、排水W2とな
り、ポンプ28によってラインL1を経由して、放流又
は減温塔29でスプレーしたり、燃焼溶融炉12の炉内
又は出口に供給される。また、除去されたスラッジSは
熱分解反応器11に供給されるように構成される。
【0013】そして、この圧搾機2で加圧圧縮されて脱
水された廃棄物a’は、破砕機10に供給され、ここで
例えば150mm以下の所定の大きさ以下に破砕された後
に、熱分解反応器11に供給される。この熱分解反応器
11は、通常は横型回転式ドラムが用いられ、シール機
構により低酸素雰囲気に保持されると共に、ガス漏れ防
止の点から誘因送風機26により大気圧以下即ち負圧に
維持される。そして、燃焼溶融炉12の後流側に配置さ
れた高温空気加熱器13からラインL2を経由して供給
される加熱空気bにより300℃〜600℃に、通常は
450℃程度に加熱され、熱分解して、比較的低温の乾
留ガスG1と主として不揮発性の熱分解残留物cとにな
る。
【0014】次に、この乾留ガスG1と熱分解残留物c
は排出装置14で分離され、乾留ガスG1はラインL3
を経由して燃焼溶融炉12のバーナ15に供給され燃焼
処理され、一方の熱分解残留物cは、冷却装置16によ
り例えば80℃程度まで冷却された後、分離装置17に
供給されて、カーボンを主体とする燃焼性成分dを分離
した後の金属やガレキ等の不燃焼性成分eは、コンテナ
18に回収される。分離された燃焼性成分dは粉砕機1
9に供給されて、例えば1mm以下の微粉に粉砕され、粉
砕された燃焼性成分d′はラインL4を経由して、燃焼
溶融炉12のバーナ15に供給される。
【0015】燃焼溶融炉12では、乾留ガスG1と燃焼
性成分d′とを、押込送風機20によりラインL5経由
で供給される燃焼用空気fにより、約1,300℃程度
の高温域で燃焼処理する。この燃焼処理の際の炉内温度
は、廃棄物aの性状の変化に従って変化するが、排気ガ
ス成分や燃焼灰を溶融するために、また、炉壁保護や後
流側の装置の保護のために、所定の温度範囲内に収める
必要がある。
【0016】そのため、圧搾機2で発生し排水処理装置
9でスラッジSを除去した排水W2を、炉内温度制御用
の冷却水として使用し、温度検知器により検知した炉内
温度が所定温度以上になった場合に、炉内へ噴出するよ
うに構成する。また、排水W2を燃焼溶融炉12出口の
800℃以上の高温ガス部にスプレーし、蒸発、脱臭を
行うこともある。
【0017】そして、この燃焼溶融炉12内で発生した
燃焼灰は、溶融スラグgとなり炉壁の内面に沿って流下
し水槽21内に落下して冷却固化される。また、燃焼溶
融炉12で発生した燃焼ガスG2は、後流側の高温空気
加熱器13でその保有熱量の一部が熱回収され、加熱空
気bとして熱分解反応器11へ供給される。この燃焼ガ
スG2はラインL6の廃熱ボイラ22で更に熱回収され
て、減温塔29で冷却された後に、集塵装置23とガス
洗浄装置24で除塵及び洗浄されて、クリーンな比較的
低温の排ガスG3となり、その一部は押込送風機27に
よってラインL7を経由して冷却装置16に冷却用のイ
ナートガスとして供給されるが、その他の大部分は煙突
25から大気へ放出される。
【0018】これらの熱分解反応器11、燃焼溶融炉1
2、廃熱ボイラ22、集塵装置23、ガス洗浄装置24
とラインL3とラインL6は誘因送風機26により大気
圧以下に保持され、乾留ガスG1や燃焼ガスG2の漏出
が防止されている。
【0019】以上のような構成の廃棄物処理装置によれ
ば、水分を含む廃棄物aを、腐蝕性のある燃焼ガスG2
を使用せずに、圧搾機2で予め加圧圧縮して脱水するの
で、腐蝕の可能性のある乾燥装置を備える必要がなくな
り、装置全体の耐久性を向上させることができる。
【0020】更に、圧搾機2で廃棄物aから発生する排
水W1を、スラジSと排水W2に分離して、熱分解反応
器11と燃焼溶融炉12にそれぞれ供給するので、熱分
解反応器11における必要熱量を少なくすることができ
るので、熱分解反応器11および高温空気加熱器13を
小型化することができる。
【0021】そして、圧搾機2により圧縮された廃棄物
a’を破砕して、この破砕された廃棄物a”を熱分解反
応器11に供給することにより、廃棄物aは圧搾機2で
加圧圧縮されて脱水されて、破砕し易くなっているの
で、効率よく破砕でき、しかも、廃棄物a”は破砕さ
れ、その表面積が非常に大きくなっているので、熱分解
反応器11内での熱分解が促進されるので、熱分解反応
器11を更にコンパクトにできる。
【0022】また、この乾燥装置1内で廃棄物aから発
生する排水W1,W2は悪臭を伴うが、燃焼溶融炉12
の冷却水として供給することにより、この悪臭を1,0
00℃以上で熱分解できるので、この悪臭による公害の
発生も防止できる。また、圧搾機2で、低温のまま加圧
圧縮により水分を分離するので、廃棄物a中のプラスチ
ックの溶融や乾留ガスの発生の心配がなく、更に、加熱
ライン及び加熱装置が不要になるので、単純な装置とな
り、建設コストを低下できる。
【0023】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
による廃棄物処理装置によれば、水分を含む廃棄物の脱
水を、圧搾機で予め加圧圧縮して行うので、腐蝕の可能
性のある乾燥装置を備える必要がなくなり、装置全体の
耐久性を向上させることができる。
【0024】更に、圧搾機で廃棄物から発生する排水
を、スラジと排水に分離して、熱分解反応器と燃焼溶融
炉にそれぞれ供給するので、乾留ガスと燃焼ガスに含ま
れる水蒸気の量をそれぞれ減少することができるので、
熱分解反応器および高温空気加熱器を小型化することが
できる。
【0025】そして、圧搾機により圧縮された廃棄物を
破砕してから、熱分解反応器に供給するため、廃棄物は
圧搾機で加圧圧縮されて脱水されて破砕し易くなってい
るので、効率よく破砕でき、しかも、熱分解反応器内で
の熱分解を促進できるので、熱分解反応器を更にコンパ
クトにできる。
【0026】この乾燥装置内で廃棄物から発生する悪臭
を伴う排水を、燃焼溶融炉の冷却水として供給すること
により、この悪臭を高温域で熱分解できるので、この悪
臭による公害の発生を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による廃棄物処理装置の実施の形態の一
例の系統図である。
【図2】本発明による廃棄物処理装置に適用される圧搾
機の一実施例の概略側断面図である。
【符号の説明】
1 … 荷役装置 2 … 圧搾機 3 … ケーシング 4 … スクリュー 5 … 投入口 6 … 駆動装置 7 … 排出口 8 … 排水管 9 … 水処理装置 10 … 破砕機 11 … 熱分解反応器 12 … 燃焼溶融
炉 13 … 高温空気加熱器 14 … 排出装置 15 … バーナ 16 … 冷却装置 17 … 分離装置 18 … コンテナ 19 … 粉砕機 20,27 … 押
込送風機 21 … 水槽 22 … 廃熱ボイ
ラ 23 … 集塵装置 24 … ガス洗浄
装置 25 … 煙突 26 … 誘因送風
機 28 … ポンプ 29 … 減温塔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F23G 5/027 ZAB F23G 5/16 ZABE 5/033 ZAB F23J 1/00 B 5/16 ZAB B09B 3/00 ZAB F23J 1/00 302G 303K (72)発明者 藤尾 弘幸 東京都中央区築地5丁目6番4号 三井造 船株式会社内 (72)発明者 横尾 直樹 東京都品川区大崎1丁目6番1号 三造環 境エンジニアリング株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 廃棄物を加圧圧縮して脱水する圧搾機
    と、脱水された前記廃棄物を加熱して乾留ガスと熱分解
    残留物とに熱分解する熱分解反応器と、該熱分解残留物
    を燃焼性成分と不燃焼性成分とに分離する分離装置と、
    前記乾留ガスと前記燃焼性成分とを燃焼処理すると共
    に、燃焼灰を溶融スラグ化する燃焼溶融炉を備えて構成
    された廃棄物処理装置。
  2. 【請求項2】 前記圧搾機により圧縮された前記廃棄物
    を破砕する破砕機を備え、該破砕機で破砕された前記廃
    棄物を前記熱分解反応器に供給する請求項1記載の廃棄
    物処理装置。
  3. 【請求項3】 前記圧搾機より排出される排水を前記燃
    焼溶融炉内に供給する請求項1又は2に記載の廃棄物処
    理装置。
  4. 【請求項4】 前記圧搾機より排出される排水を前記燃
    焼溶融炉出口に供給する請求項1又は2に記載の廃棄物
    処理装置。
  5. 【請求項5】 前記圧搾機がスクリュープレス、ローラ
    ープレス又は往復動プレスの内の少なくとも一つよりな
    る請求項1〜4の何れかに記載の廃棄物処理装置。
JP9165785A 1997-06-23 1997-06-23 廃棄物処理装置 Pending JPH1114021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9165785A JPH1114021A (ja) 1997-06-23 1997-06-23 廃棄物処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9165785A JPH1114021A (ja) 1997-06-23 1997-06-23 廃棄物処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1114021A true JPH1114021A (ja) 1999-01-22

Family

ID=15818971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9165785A Pending JPH1114021A (ja) 1997-06-23 1997-06-23 廃棄物処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1114021A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002326077A (ja) * 2001-05-08 2002-11-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 廃棄物処理方法、同処理装置
JP2002326076A (ja) * 2001-05-08 2002-11-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 廃棄物の処理方法、同処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002326077A (ja) * 2001-05-08 2002-11-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 廃棄物処理方法、同処理装置
JP2002326076A (ja) * 2001-05-08 2002-11-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 廃棄物の処理方法、同処理装置
JP4702868B2 (ja) * 2001-05-08 2011-06-15 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 有機性廃棄物の処理方法、同処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1877700B1 (en) Integrated process for waste treatment by pyrolysis and related plant
JP4154029B2 (ja) 廃棄物の処理方法および廃棄物処理装置
KR100903571B1 (ko) 유기성 폐기물을 대량 처리하기 위한 탄화용 설비
KR100734092B1 (ko) 자체 에너지를 이용한 음식물 쓰레기 처리 시스템
JP4404867B2 (ja) 廃棄物処理装置
CN109052889B (zh) 间接加热可移动式工业污泥连续热解方法及碳化装置
AU2011253788B2 (en) Integrated process for waste treatment by pyrolysis and related plant
CN210764947U (zh) 一种污泥干化炭化气化***
KR100375819B1 (ko) 함수율 조절식 슬러지 건조장치
JPH1114021A (ja) 廃棄物処理装置
KR100856677B1 (ko) 음식물쓰레기의 처리장치
JP4231739B2 (ja) 汚泥の再資源化方法
JP2004195459A (ja) 廃棄物の処理装置
JPH10339416A (ja) 廃棄物処理装置
JPH11270824A (ja) 廃棄物処理方法および廃棄物処理設備
KR100903573B1 (ko) 저장탱크 내 침출수를 처리하기 위한 혼합분쇄장치를 갖는유기성 폐기물 탄화설비
KR200402474Y1 (ko) 열분해법에 의한 폐유기용제의 재활용장치
JP3501925B2 (ja) 廃棄物固形燃料から炭化物の製造方法
KR200392072Y1 (ko) 열분해법에 의한 지정폐기물을 포함하는 폐드럼의 재활용장치
JP4157478B2 (ja) 汚泥と廃棄物の処理システム
JPH1026321A (ja) 廃棄物処理装置
KR100903574B1 (ko) 수증기와 건류가스를 구분 처리하기 위한 연소장치를 갖는유기성 폐기물 탄화 설비
JPH1034133A (ja) 廃棄物の管理型埋立地から発生する浸出水の処理方法及び装置
JP2005246152A (ja) 汚泥の熱分解加工方法とその施設
JP2002081620A (ja) ガス化溶融システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060808