JPH11140010A - オルトフタルアルデヒド安定化組成物 - Google Patents

オルトフタルアルデヒド安定化組成物

Info

Publication number
JPH11140010A
JPH11140010A JP9308971A JP30897197A JPH11140010A JP H11140010 A JPH11140010 A JP H11140010A JP 9308971 A JP9308971 A JP 9308971A JP 30897197 A JP30897197 A JP 30897197A JP H11140010 A JPH11140010 A JP H11140010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
orthophthalaldehyde
water
weight
parts
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9308971A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4090544B2 (ja
Inventor
Masahiro Morita
昌宏 森田
Katsuhisa Isogai
勝久 磯貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KI KASEI KK
Original Assignee
KI KASEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KI KASEI KK filed Critical KI KASEI KK
Priority to JP30897197A priority Critical patent/JP4090544B2/ja
Publication of JPH11140010A publication Critical patent/JPH11140010A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4090544B2 publication Critical patent/JP4090544B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/78Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C45/86Use of additives, e.g. for stabilisation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高濃度でもオルトフタルアルデヒドの安定性
が高く、経時による分解、重合と着色が抑制された、常
温で液状のオルトフタルアルデヒド組成物、及び加熱溶
融時の分解、重合と着色を生ずることなく容器から取り
出すことができ、また、短時間で完全に溶融し、容易に
液剤等に調製しうる固形状のオルトフタルアルデヒド組
成物を提供する。 【解決手段】 オルトフタルアルデヒドに対し、所定量
の水及び水溶性脂肪族アルコールを含有させてなる安定
化されたオルトフタルアルデヒド安定化組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、消毒薬や非医療用
の防菌防藻剤の原料として有用なオルトフタルアルデヒ
ド安定化組成物に関する。さらに詳しくは、高濃度でも
分解や着色が低減され、長期間安定に保管できるオルト
フタルアルデヒド安定化溶液、及び保存ないしは加熱溶
融時の分解や着色が低減され、保存性が高く、溶融させ
て容易に溶剤等と混合して液剤を調製できるオルトフタ
ルアルデヒド固形物に関する。
【0002】
【従来の技術】オルトフタルアルデヒドは殺菌力が優れ
ているため、消毒薬や非医療用の防菌防藻剤の原料とし
て有用であり、工業的には種々の製造法及び製品形態で
供給されている。例えば、工業規模の製品形態として
は、結晶性の粉末や、蒸留精製された留分を直接包装容
器に流し込み冷却固化した固形状のオルトフタルアルデ
ヒドがある。しかし、この粉末のオルトフタルアルデヒ
ドの場合、使用時に防菌防藻対象への溶解性が十分でな
いことや、刺激性、腐食性があるため作業時の粉立ちに
よって皮膚や粘膜などに悪影響があることなどの問題が
ある。
【0003】そのため、これらのオルトフタルアルデヒ
ドは予め高濃度溶液に調製して供給されるのが好ましい
が、オルトフタルアルデヒドの融点は約56℃であるこ
とと、室温での水への溶解度が約5重量%と低いことか
ら、通常、溶液に調製する際には有機溶剤が用いられ
る。例えば特開昭63−313705号、特開平6−2
3368号及び特開平7−116669号にはアルコー
ル類(メタノール、エタノール)、グリコール類、エス
テル類、ケトン類、芳香族炭化水素類を使用することが
記載されている。しかし、オルトフタルアルデヒドは高
濃度溶液では不安定であり、上記の有機溶剤を用いた溶
液では保存中に分解、重合してしまうという問題があ
る。
【0004】一方、例えば特開平8−302594号に
は、炭酸プロピレンに溶解させ、安定性を向上させた、
オルトフタルアルデヒド高濃度溶液が記載されている。
しかし、このような非プロトン性溶媒を用いたオルトフ
タルアルデヒド溶液は、溶液調製時には淡黄色であった
ものが、長期常温保存又は加熱によって容易に褐色に着
色し、消毒や防菌防藻用途での悪影響や商品価値の低下
を引き起こすという問題があった。
【0005】一方、上記の固形状オルトフタルアルデヒ
ドは、溶液よりも成分の安定性は高いのでそのまま保管
すれば分解、重合による成分含量の低下は少なく、粉立
ちによる人体への影響もない。そのため、保管、運搬時
の取り扱いが容易であり、粉状、液状より低コストであ
るが、使用に際して液剤に調製するためには溶融して包
装容器から所定量を取り出し、溶剤等と混合する必要が
あり、この際の作業性などに問題がある。すなわち、固
形状のオルトフタルアルデヒドを用いて工業的に液剤を
調製する場合には、オルトフタルアルデヒドを容器から
別の容器や釜に移す際(あるいは小分けする際)などに
融点である約56℃以上に加熱して溶融し、容器から取
り出すことができ溶剤等と混合できる状態にする必要が
ある。しかし、完全に溶融するまでに長時間を要する。
また、この加熱の際に包装容器ごと直接外部加熱する
と、淡黄色のオルトフタルアルデヒドが褐色もしくは黒
色に着色してしまう。(粉状のオルトフタルアルデヒド
も、そのまま加熱溶融すると同様に着色する性質を有す
る。) また、固形状のオルトフタルアルデヒドに非プロトン性
溶剤を添加して加熱する場合も同様の着色が起こり、水
酸基を有する脂肪族アルコールを添加した固形状オルト
フタルアルデヒドは加熱溶融によって着色しにくいが、
オルトフタルアルデヒドの成分の分解、重合が著しいと
いう問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明は、
高濃度でもオルトフタルアルデヒドの安定性が高く、経
時による分解、重合と着色が抑制された、常温で液状の
オルトフタルアルデヒド安定化組成物を提供することを
目的とする。さらに本発明は、加熱溶融時の分解、重合
と着色を生ずることなく容器から取り出すことができ、
また、短時間で完全に溶融し、容易に液剤等に調製しう
る固形状のオルトフタルアルデヒド安定化組成物を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記課題に
鑑み鋭意研究した結果、溶剤として水と水溶性脂肪族ア
ルコールを所定比率で組み合わせて用いると高濃度のオ
ルトフタルアルデヒド溶液としても長期間安定で着色が
発生せず、上記目的を達成しうることを見出し、この知
見に基づき本発明をなすに至った。すなわち本発明は、
(1)オルトフタルアルデヒドに対し、所定量の水及び
水溶性脂肪族アルコールを含有させてなることを特徴と
するオルトフタルアルデヒド安定化組成物、(2)オル
トフタルアルデヒド100重量部に対し、水1〜300
重量部及び水溶性脂肪族アルコール1〜500重量部を
含有させてなることを特徴とする(1)項記載のオルト
フタルアルデヒド安定化組成物。(3)オルトフタルア
ルデヒド100重量部に対し、水1〜300重量部及び
水溶性脂肪族アルコール50〜500重量部を含有させ
てなり、溶液であることを特徴とする(1)項記載のオ
ルトフタルアルデヒド安定化組成物、(4)オルトフタ
ルアルデヒド100重量部に対し、水1〜20重量部及
び水溶性脂肪族アルコール1〜20重量部を含有させて
なり、固形物であることを特徴とする(1)項記載のオ
ルトフタルアルデヒド安定化組成物、及び(5)オルト
フタルアルデヒド100重量部を水5〜50重量部及び
水溶性脂肪族アルコール5〜50重量部に分散させてな
ることを特徴とする(1)項記載のオルトフタルアルデ
ヒド安定化組成物を提供するものである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明のオルトフタルアルデヒド
組成物は、オルトフタルアルデヒド、水及び水溶性脂肪
族アルコールを含んでなることを特徴とする。本発明の
組成物は、オルトフタルアルデヒド100重量部に対
し、水1〜300重量部、好ましくは1〜100重量
部、さらに好ましくは1〜50重量部、及び水溶性脂肪
族アルコール1〜500重量部、好ましくは1〜200
重量部、さらに好ましくは1〜100重量部を含んでな
る。水が多すぎる(水溶性脂肪族アルコールが少なすぎ
る)と防菌防藻対象に組成物を速やかに溶解することが
困難な場合がある。また、水溶性脂肪族アルコールが多
すぎる(水が少なすぎる)と組成物中のオルトフタルア
ルデヒド成分の安定性が低下する。本発明の組成物は、
高濃度でもオルトフタルアルデヒド成分が長期間安定で
あることを特徴とする。本発明において高濃度とは、通
常、組成物中、オルトフタルアルデヒドが20重量%以
上の場合をいう。本発明の組成物には、固形物、溶液、
分散物(懸濁物など)が含まれる。本発明の組成物が溶
液の場合には、オルトフタルアルデヒド100重量部に
対し、水1〜300重量部、及び水溶性脂肪族アルコー
ル50〜500重量部を含んでなる。製造コストや溶液
中のオルトフタルアルデヒドの安定性、運搬、保管など
の観点からはオルトフタルアルデヒド100重量部に対
し、水50〜100重量部、水溶性脂肪族アルコール7
0〜200重量部が好ましく、水60〜80重量部、水
溶性脂肪族アルコール100〜150重量部がさらに好
ましい。本発明の組成物が固形物の場合には、オルトフ
タルアルデヒド100重量部に対し、水1〜20重量
部、及び水溶性脂肪族アルコール1〜20重量部を含ん
でなる。溶融時間の短縮、組成物の安定性、運搬、保
管、取扱いや製造コストの点ではオルトフタルアルデヒ
ド100重量部に対し、水1〜10重量部、水溶性脂肪
族アルコール1〜10重量部が好ましく、水2〜5重量
部、水溶性脂肪族アルコール2〜5重量部がさらに好ま
しい。本発明の組成物において、粉末状でない限りは固
形物の形状は制限はなく、塊状、円柱状(タブレッ
ト)、平板状などどのような形でもよい。本発明の組成
物が分散物(好ましくは懸濁物)の場合には、オルトフ
タルアルデヒド100重量部に対し、水5〜50重量
部、及び水溶性脂肪族アルコール5〜50重量部を含ん
でなる。組成物の安定性、取扱い、運搬、保管などの点
ではオルトフタルアルデヒド100重量部に対し、水8
〜40重量部、及び水溶性脂肪族アルコール8〜40重
量部が好ましく、水10〜20重量部、及び水溶性脂肪
族アルコール10〜20重量部がさらに好ましい。
【0009】本発明の組成物の調製は、上記の水及び水
溶性脂肪族アルコールを、工業的に合成された溶融状態
のオルトフタルアルデヒドに直接配合して行うことがで
きる。この場合、包装容器内に固化されているオルトフ
タルアルデヒドの溶融操作直前に加え、混合することも
できる。溶融、混合温度はオルトフタルアルデヒドの融
点(約56℃)以上、好ましくは60〜100℃、より
好ましくは70〜80℃であり、恒温槽内で容器ごと外
部加熱するなどして混合することができる。また、粉末
のオルトフタルアルデヒドに水及び水溶性脂肪族アルコ
ールを加えて固形状のものと同様に溶融、混合すること
もでき、原料として用いるオルトフタルアルデヒドの形
状には特に制限はない。溶融、混合時に水及び水溶性脂
肪族アルコールを加えることで、オルトフタルアルデヒ
ドの加熱による着色が阻止できる。本発明の組成物を分
散物とする場合、水及び水溶性脂肪族アルコールの混合
液体と、その溶解度以上のオルトフタルアルデヒドを添
加して得られる。このとき使用するオルトフタルアルデ
ヒドの形態は粉末(結晶)に限らず、工業的に蒸留精製
されたオルトフタルアルデヒドの留分を直接添加し、徐
冷しながら機械的に撹拌することによっても得ることが
できる。
【0010】本発明において水は、水道水、イオン交換
水、蒸留水などを特に制限なく用いることができ、通
常、pH4〜8の水を用いる。
【0011】本発明において用いることのできる水溶性
脂肪族アルコールとしては、例えばグリコール系溶剤、
グリコールエーテル系溶剤、アルコール系溶剤などがあ
げられ、1種単独でも2種以上を混合してもよく、任意
に選択して用いることができる。本発明の組成物が溶液
であり、防菌防藻対象等に直接投入される場合には均質
で低粘度の溶液であることが好ましいという点から、水
溶性脂肪族アルコールとしては低粘度で、かつ水と十分
混和するものを用いるのが好ましいが、高粘度あるいは
水との相溶性が低い水溶性脂肪族アルコールを用いても
本発明の組成物の安定性や着色の防止には影響はない。
また、鎖状アルコール類は、分子量の増加に伴い水との
相溶性が低下することが一般的に知られているが、本発
明においては、グリコール系溶剤、グリコールエーテル
系溶剤、低級アルコール類など水との相溶性の高い他の
溶剤と組み合わせた混合溶剤を水溶性脂肪族アルコール
として用いることにより、このような水との相溶性の低
い溶剤も良好に用いることができる。粘度についても同
様で、低粘度の他の溶剤と組み合わせて用いることで高
粘度の溶剤も良好に使用できる。このように2種以上の
溶剤を組み合わせて用いても本発明の組成物の安定性や
着色の防止には影響はない。
【0012】以下に本発明に用いることのできる溶剤の
具体例をあげるが、本発明はこれに限定されるものでは
ない。グリコール系溶剤としては、炭素数2〜5のグリ
コール又はその重合体が好ましく、例えば、エチレング
リコール、ジエチレングリコール、テトラエチレングリ
コール、ポリエチレングリコール200、ポリエチレン
グリコール300、ポリエチレングリコール400、ポ
リエチレングリコール600、プロピレングリコール、
ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール4
00、ポリプロピレングリコール700、ポリプロピレ
ングリコール1000、1,3−プロパンジオール、
1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、
2,3−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオールを
用いることができる。
【0013】グリコールエーテル系溶剤としては、炭素
数2〜9のグリコールと低級アルキル又はアリールとの
モノエーテルが好ましく、例えば、エチレングリコール
モノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエ
ーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチ
レングリコールモノイソプロピルエーテル、エチレング
リコールモノイソアミルエーテル、エチレングリコール
モノヘキシルエーテル、エチレングリコールモノフェニ
ルエーテル、エチレングリコールモノベンジルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチ
レングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコ
ールモノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノ
メチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエー
テル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプ
ロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレン
グリコールモノエチルエーテル、トリプロピレングリコ
ールモノメチルエーテルがあげられる。
【0014】また、アルコール系溶剤としては、炭素数
1〜8のものが好ましく、環状でも鎖状でもよく、直鎖
又は分岐のいずれでもよい。また、環状アルコールはヘ
テロ原子を有するものであってもよい。具体的には例え
ば、メタノール、エタノール、1−プロパノール、2−
プロパノール、1−ブタノール、2−ブタノール、イソ
ブチルアルコール、2−メチル−2−プロパノール、1
−ペンタノール、2−ペンタノール、3−ペンタノー
ル、2−メチル−1−ブタノール、2−メチル−2−ブ
タノール、3−メチル−2−ブタノール、イソペンチル
アルコール、2,2−ジメチル−1−プロパノール、1
−ヘキサノール、2−メチル−1−ペンタノール、4−
メチル−2−ペンタノール、2−エチル−1−ブタノー
ル、1−ヘプタノール、2−ヘプタノール、3−ヘプタ
ノール、1−オクタノール、2−オクタノール、2−エ
チル−1−ヘキサノール、フルフリルアルコール、テト
ラヒドロフルフリルアルコールがあげられる。
【0015】本発明において水溶性脂肪族アルコールと
して、ポリエチレングリコール200、ポリプロピレン
グリコール400、ジエチレングリコールモノメチルエ
ーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、エ
チレングリコールモノメチルエーテル及びエチレングリ
コールモノエチルエーテルから選ばれる少なくとも1種
を用いるのが、組成物の安定性及び粘度、組成(濃度)
の自由度、溶剤コスト、低揮発性の点から好ましい。
【0016】本発明のオルトフタルアルデヒド安定化組
成物は、長期保存安定性が高く、加熱溶融操作でのオル
トフタルアルデヒド成分の分解、重合と着色が防止でき
る。さらに、本発明の固形状のオルトフタルアルデヒド
安定化組成物においては、完全に溶融するのに要する時
間を短縮でき、作業効率を大幅に向上でき、作業の安全
性も確保できる。なお、本発明の固形状の組成物を用い
て液剤を調製する場合、上記した水及び水溶性脂肪族ア
ルコールをさらに加えて溶融、混合を行って、常温まで
冷却しても再固化しない本発明の安定したオルトフタル
アルデヒド高濃度溶液とすることができる。
【0017】
【実施例】次に、本発明を実施例に基づいてさらに詳細
に説明する。 実施例1〜38、比較例1〜13 表1〜6に示した配合比でオルトフタルアルデヒド、水
及び各有機溶剤を混合、攪拌し、溶液(実施例1〜2
8、比較例1〜8)又は固形状(実施例29〜38、比
較例9〜13)のオルトフタルアルデヒド組成物を得
た。なお、実施例1〜28及び比較例1〜8については
粉末オルトフタルアルデヒド(ユニオンカーバイド社
製)、実施例29〜33及び比較例9〜11については
オルトフタルアルデヒドを蒸留精製した留分、実施例3
4〜38及び比較例12、13については荷姿が100
リットル容のポリエチレン内装鉄ドラムに包装された8
0kg詰めの固形オルトフタルアルデヒド(イハラニッ
ケイ化学工業社製)を用いた。
【0018】得られた各オルトフタルアルデヒド組成物
について、下記の測定、試験を行った。結果を表1〜6
に示した。 実施例1〜28及び比較例1〜8(オルトフタルアル
デヒド溶液)について 実施例1〜28及び比較例1〜8で得られたオルトフタ
ルアルデヒド溶液各50gをガラス容器に取り、密栓し
て50℃の恒温槽に6週間静置した。残存したオルトフ
タルアルデヒドをガスクロマトグラフィーで分析し、オ
ルトフタルアルデヒド残存率を求めた。また、各試料5
0gをガラス容器に取り、密栓して80℃の恒温槽に1
週間静置した後の各試料の着色度を、ガードナー色数と
して目視で測定した。(なお、調製直後のオルトフタル
アルデヒド溶液のガードナー色数は4である。)結果を
表1〜4に示した。 実施例29〜33及び比較例9〜11(オルトフタル
アルデヒド固形物)について 実施例29〜33及び比較例9〜11で得られたオルト
フタルアルデヒド固形物各20gをガラス容器に取り、
密栓して80℃の恒温槽に1週間静置した。残存したオ
ルトフタルアルデヒドをガスクロマトグラフィーで分析
し、オルトフタルアルデヒド残存率を求めた。また、1
週間静置後の各試料の着色度を、ガードナー色数として
目視で測定した。(なお、調製直後のオルトフタルアル
デヒド固形物のガードナー色数は7である。) 結果を表5に示した。 実施例34〜38及び比較例12、13(オルトフタ
ルアルデヒド固形物)について 実施例34〜38及び比較例12、13で得られたオル
トフタルアルデヒド固形物を、容器ごと空気浴加熱方式
の75℃に調製された恒温槽に収納し、固形のオルトフ
タルアルデヒドが完全に溶融するまでの日数と、溶融終
了時におけるオルトフタルアルデヒド残存量を測定し
た。また、溶融したオルトフタルアルデヒドの着色度を
ガードナー色数として目視で測定した。結果を表6に示
した。
【0019】
【表1】
【0020】
【表2】
【0021】
【表3】
【0022】
【表4】
【0023】
【表5】
【0024】
【表6】
【0025】表1〜4の結果より、実施例1〜28の本
発明のオルトフタルアルデヒド溶液は、50℃で6週間
静置してもオルトフタルアルデヒドの残存率が高く、着
色もない。40重量%の高濃度の溶液でも安定で長期保
存の可能な溶液であることがわかる。これに対し、溶剤
に水溶性脂肪族アルコールのみを用いた比較例1、3、
5、7はオルトフタルアルデヒドの残存率が著しく低
く、着色もみられる。非プロトン性溶剤のみを用いた比
較例2、4、6、8ではオルトフタルアルデヒドの残存
率は高いものの、溶液の着色が著しかった。表4の実施
例22〜28は、エチレングリコールモノメチルエーテ
ルと1−オクタノールの混合溶剤を水溶性脂肪族アルコ
ールとして用いた例である。また、表5の結果より、実
施例29〜33で得られた本発明の固形状のオルトフタ
ルアルデヒド組成物は、保存によるオルトフタルアルデ
ヒド成分量の低下が著しく低減され、着色もない。オル
トフタルアルデヒドのみの比較例9及び水のみを用いた
比較例10はオルトフタルアルデヒド残存率が低く着色
が著しい。エチレングリコールモノメチルエーテルのみ
を用いた比較例11はオルトフタルアルデヒド残存率が
著しく低い。さらに、表6より明らかなように、実施例
34〜38で得られた本発明の固形状のオルトフタルア
ルデヒド組成物は、加熱溶融によるオルトフタルアルデ
ヒドの分解がなく、加熱溶融時の着色もほとんどない。
また、完全に溶融するまでの日数も、オルトフタルアル
デヒドのみの比較例12が7日であるのに対して3日と
非常に短縮されている。
【0026】
【発明の効果】本発明のオルトフタルアルデヒド安定化
組成物は、長期の保存や加熱溶融操作によっても組成物
中のオルトフタルアルデヒド成分含量が分解、重合によ
って低下せず、かつ、経時や加熱による着色もほとんど
ない。したがって、取り扱いやすい形状で長期間、安定
に保存でき、着色による商品価値の低下も生じない。ま
た、本発明の固形状のオルトフタルアルデヒド安定化組
成物によれば、加熱溶融に要する時間を短縮でき、作業
効率が向上でき、粉立ちを防いで作業の安全性を確保で
きる。さらに、本発明の溶液状のオルトフタルアルデヒ
ド安定化組成物は高濃度でも長期間安定であり、粉立ち
による人体への悪影響がなく、他の成分との調剤、希釈
も極めて容易であり、取扱い性の優れる形態での供給を
可能とする。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オルトフタルアルデヒドに対し、所定量
    の水及び水溶性脂肪族アルコールを含有させてなること
    を特徴とするオルトフタルアルデヒド安定化組成物。
  2. 【請求項2】 オルトフタルアルデヒド100重量部に
    対し、水1〜300重量部及び水溶性脂肪族アルコール
    1〜500重量部を含有させてなることを特徴とする請
    求項1記載のオルトフタルアルデヒド安定化組成物。
  3. 【請求項3】 オルトフタルアルデヒド100重量部に
    対し、水1〜300重量部及び水溶性脂肪族アルコール
    50〜500重量部を含有させてなり、溶液であること
    を特徴とする請求項1記載のオルトフタルアルデヒド安
    定化組成物。
  4. 【請求項4】 オルトフタルアルデヒド100重量部に
    対し、水1〜20重量部及び水溶性脂肪族アルコール1
    〜20重量部を含有させてなり、固形物であることを特
    徴とする請求項1記載のオルトフタルアルデヒド安定化
    組成物。
  5. 【請求項5】 オルトフタルアルデヒド100重量部を
    水5〜50重量部及び水溶性脂肪族アルコール5〜50
    重量部に分散させてなることを特徴とする請求項1記載
    のオルトフタルアルデヒド安定化組成物。
JP30897197A 1997-11-11 1997-11-11 オルトフタルアルデヒド安定化組成物 Expired - Lifetime JP4090544B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30897197A JP4090544B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 オルトフタルアルデヒド安定化組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30897197A JP4090544B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 オルトフタルアルデヒド安定化組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11140010A true JPH11140010A (ja) 1999-05-25
JP4090544B2 JP4090544B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=17987429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30897197A Expired - Lifetime JP4090544B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 オルトフタルアルデヒド安定化組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4090544B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003033446A1 (fr) * 2001-10-16 2003-04-24 Showa Kako Corporation Compositions de o-phtalaldehyde stabilisees
US6891069B1 (en) 2004-01-30 2005-05-10 Ethicon, Inc. Synthesis of 4-substituted phthalaldehyde
US7390837B2 (en) 2004-01-30 2008-06-24 Ethicon, Inc. Germicidal compositions containing phenylmalonaldehyde-type compounds, or mixtures of phenylmalonaldehyde-type compounds and phthalaldehydes, and methods of using such compositions for disinfection or sterilization
US7476767B2 (en) 2004-01-30 2009-01-13 Ethicon, Inc. Alpha-hydroxy sulfonate aldehydes, germicidal compositions containing the alpha-hydroxy sulfonate aldehydes, or mixtures of alpha-hydroxy sulfonate aldehydes and phthalaldehydes, and methods of using the compounds or compositions for disinfection or sterilization
US8088829B2 (en) * 2009-09-09 2012-01-03 Howard Martin Biocidal aldehyde composition
WO2012147865A1 (ja) * 2011-04-27 2012-11-01 ケイ・アイ化成株式会社 オルトフタルアルデヒドの結晶性水和物、それを含有する消毒薬及び殺生物剤、並びにオルトフタルアルデヒドの製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003033446A1 (fr) * 2001-10-16 2003-04-24 Showa Kako Corporation Compositions de o-phtalaldehyde stabilisees
US6891069B1 (en) 2004-01-30 2005-05-10 Ethicon, Inc. Synthesis of 4-substituted phthalaldehyde
US7390837B2 (en) 2004-01-30 2008-06-24 Ethicon, Inc. Germicidal compositions containing phenylmalonaldehyde-type compounds, or mixtures of phenylmalonaldehyde-type compounds and phthalaldehydes, and methods of using such compositions for disinfection or sterilization
US7476767B2 (en) 2004-01-30 2009-01-13 Ethicon, Inc. Alpha-hydroxy sulfonate aldehydes, germicidal compositions containing the alpha-hydroxy sulfonate aldehydes, or mixtures of alpha-hydroxy sulfonate aldehydes and phthalaldehydes, and methods of using the compounds or compositions for disinfection or sterilization
US8088829B2 (en) * 2009-09-09 2012-01-03 Howard Martin Biocidal aldehyde composition
WO2012147865A1 (ja) * 2011-04-27 2012-11-01 ケイ・アイ化成株式会社 オルトフタルアルデヒドの結晶性水和物、それを含有する消毒薬及び殺生物剤、並びにオルトフタルアルデヒドの製造方法
JP2012229187A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 K I Chemical Industry Co Ltd オルトフタルアルデヒドの結晶性水和物、それを含有する消毒薬及び殺生物剤、並びにオルトフタルアルデヒドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4090544B2 (ja) 2008-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI61786C (fi) Biocid loesning innehaollande ett alkalimetallsalt av 1,2-bensisotiazolin-3-on
FI110750B (fi) Pysyvä vesiformulaatio ja sen käyttö
US5684025A (en) Liquid formulations of 1,2-benzisothiazolin-3-one
KR0143416B1 (ko) 이소티아졸론 수성제제
EP1131041B1 (en) Fatty ammonium quaternary compositions
JPH11140010A (ja) オルトフタルアルデヒド安定化組成物
JPH0285271A (ja) イソチアゾロン溶液の安定化法
CN104551452B (zh) 一种水基助焊剂及其制备方法
US3988350A (en) Low molecular weight substituted phenol-lactam-substituted phenol complexes from lactams and substituted monohydroxy phenolic compounds
JP2005082596A (ja) イソチアゾロン誘導体およびピリオンジスルフィドに基づく低塩含量または塩フリーの殺菌剤組成物
JP3024957B2 (ja) ゲル化した化粧用スティックのための有用な組成物
EP1059292B1 (en) New adamantane derivative and aqueous disinfectant composition containing it
WO1999015512A1 (fr) Preparation a base d'isothiazolone et leur procede d'obtention
KR100908024B1 (ko) 메타크릴산을 포함하는 농축된 메타크릴아미드 수용액
JP2000178222A (ja) オルトフタルアルデヒド安定化組成物及びその製造方法
KR920000279B1 (ko) 살균성 4,5-디클로로-1,2-디티올-3-온 조성물
JP4578677B2 (ja) クロロアセトアミド混合物、及びクロロアセトアミドの沈殿抑制法
JP2961870B2 (ja) イソチアゾロン水性製剤
JPH021472A (ja) パーオキサイド組成物
JP2004175800A (ja) 低融点有機固体の水性分散液
JPH03279373A (ja) 包接化合物
JP3919411B2 (ja) 安定性の優れた平衡過酢酸組成物の製造方法
JPH10203916A (ja) 固形ヨードホール組成物
JPH0717482B2 (ja) 殺菌性4,5―ジクロロ―1,2―ジチオール―3―オン組成物
JPH02124804A (ja) 植物保護に使用するためのネオファン誘導体およびアザネオファン誘導体の安定な粉末状製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term