JPH11134386A - 材物取扱いシステムをモデル化する方法及び装置 - Google Patents

材物取扱いシステムをモデル化する方法及び装置

Info

Publication number
JPH11134386A
JPH11134386A JP10237977A JP23797798A JPH11134386A JP H11134386 A JPH11134386 A JP H11134386A JP 10237977 A JP10237977 A JP 10237977A JP 23797798 A JP23797798 A JP 23797798A JP H11134386 A JPH11134386 A JP H11134386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
material handling
elements
handling system
computer
memory means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10237977A
Other languages
English (en)
Inventor
Dennis R Blaisdell
デニス・アール・ブレスデル
Bruce W Mattison
ブルース・ダブリユ・マチソン
Robert C Farthing
ロバート・シー・フアーシング
Michelle A Sarosy
ミシエール・エー・サロスイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jervis B Webb International Co
Original Assignee
Jervis B Webb International Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jervis B Webb International Co filed Critical Jervis B Webb International Co
Publication of JPH11134386A publication Critical patent/JPH11134386A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バラになった対象物を運ぶ材物取扱いシステ
ムを2次元、3次元又は4次元で簡単かつ確実にモデル
化して表示する方法及び装置を提供すること。 【解決手段】 本発明のシステムは、CATIA CCPlant設
計パッケージの配管設計モジュールなどの流体流れネッ
トワークをモデル化する既存のプログラムをベースとす
る。配管設計プログラムに対する全ての変更はそのプロ
グラムに存在するツールを用いて行われ、コンピュータ
・コードの変更は必要とされない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多次元モデル化の
方法及び装置に係り、特に材物(material)を取扱う材
物取扱いシステムの多次元モデル化のための方法及び装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】今日に
おいては、種々の対象物やシステムについてコンピュー
タ画面上で3次元の表示態様でコンピュータ操作者に作
成させることのできるコンピュータモデル化ソフトウエ
アが入手可能である。これらの対象物あるいはその一部
は、このソフトウエアを用いて簡単に変更して新たな特
徴を加えることができる。多くのプログラムでは、種々
の詳細量を示すように対象物のサイズを変更することが
許されている。又、このようなプログラムを用いて対象
物を操作して種々の角度からこれを観察するようにする
ことができる。3次元イメージのモデル化及び操作には
相当量の処理能力が必要であり、特に対象物が複雑であ
ると一層甚だしい。従って、このようなモデル化システ
ムを用いるコストを考えると殆どの大企業でもこのシス
テムの利益を得ることは一般に困難であった。しかしな
がら、処理能力の高いコンピュータの価格が下がるにつ
れ、又、3次元対象物をより簡単に表示できる新たなア
ルゴリズムが入手可能となったために、より多くの企業
及び産業において、このような3次元のモデル化システ
ムの利益に注目するようになった。
【0003】上述のようなモデル化プログラムの1つ
に、CATIA(商品名)と称されるプログラムがフラ
ンスの会社ダザルト・システムズ(Dassault Systeme
s)によって開発された。このプログラムは、アメリカ
合衆国において、アイビーエム(IBM)により供給され
ている。このCATIAは、図を3次元で表示させる商
品名「CAD/CAMシステム」などと同様にコンピュータ上
で図を作成するプログラムである。CATIAは又、上
述の機能を果たすとともにその他多くの機能を有し、
又、特別のアドオン(add‐on)プログラム又はモジュ
ールを含み、これによって当該プログラムを特別の種類
の製品やシステムの設計に使用することができる。例え
ば、CATIAは建築物における配管システムのレイアウト
や、船体設計あるいはHVACシステムの設計等のモジュー
ルを備えている。「HVAC」は Heating Ventilation
and Air Conditioningの略語名称である。設計者の要
求に合わせて種々異なるモジュールを使用し得るととも
に設計者が単一の設計プロジェクトについて種々異なる
モジュールを必要とすると考えた場合には、それに応じ
て種々のグループのモジュールを一束にまとめることも
できる。このようにモジュールを一束にまとめたものの
1つにCCPlantとして知られたものがあり、これ
には製造プラントと設計時に有用や配管モジュールやHV
ACモジュールなどの種々のアプリケーションが含まれて
いる。
【0004】HVAC及び配管システムに加えて、殆ど全部
の製造プラントには材物(material)取扱いシステムが含
まれている。このシステムは、原材料を処理位置にまで
移動させるとともに部分的に形成した製品を1つのステ
ーションから他のステーションへ組立ライン上で移動さ
せるのに用いられる。このようなシステムの適用に当た
ってコンベアがその選択肢の1つである。他の業種にお
いても当該材物取扱いシステムが用いられるが、コンベ
アは用いる場合と用いない場合がある。例えば、倉庫業
においては、物品の保管や回収等のために、手動あるい
は自動のこの種のシステムが設置される。このシステム
では物品の配置や回収を行う自動車両あるいは該物品を
所定場所に対して、あるいはそこから移動させるコンベ
ア装置を備えている。空港においては、手荷物をチケッ
トカウンタと航空機との間及び航空機から手荷物引渡し
用コンベアへ、あるいは他の航空機までの間、移動させ
るために同様にシステムが用いられている。
【0005】このような材物取扱いシステムを設計する
場合、当該システムが稼動する周囲環境を考慮する必要
がある。例えば、当該システムによって材料を一方から
他方の場所へ運ぶ場合、建物、配管系統、電気系統等の
構造部を回避した設計としなければならない。CATIAは
パイプのネットワークをレイアウトするモジュール及び
建物の構造部を設計するモジュールを含んでいる。しか
しながら、かかるCATIAや他の公知の3次元モデル
化プログラムのいずれにも材物取扱いシステムの設計や
レイアウトにおいてユーザーの助けとなるモジュールを
含むものは見当たらない。従って、このようなシステム
のレイアウトを、単独で、あるいは他の建物などのシス
テム等と組合せて、ユーザーに視覚化して認識させるこ
とが可能な材物取扱いシステムの設計のための3次元モ
デル化装置及びその方法の開発が望まれるところであっ
た。
【0006】従って、本発明の目的は、広義には、材物
取扱いシステムをモデル化するために使用可能な配管ネ
ットワーク等の3次元モデル化プログラムに適合した方
法及び装置を提供することである。
【0007】本発明の他の目的は、材物取扱いシステム
の種々の要素の適切な接続及び相互作用を確実に遂行す
る上で手助けとなる材物取扱いシステムを3次元でモデ
ル化する方法及び装置を提供するにある。
【0008】本発明の他の目的は、適切なシステムの要
素の選択を確実に行わせるために設定した1セットの規
則を含み、該適用される規則が例えば、設計されるべき
形式のシステムの使用に基づいて決められる、材物取扱
いシステムを3次元でモデル化する方法及び装置を提供
するにある。
【0009】本発明の更なる目的は、当該材物取扱いシ
ステムが稼動する周囲環境の少なくとも一部分に合わせ
て材物取扱いシステムを3次元でモデル化する方法及び
装置を提供するにある。
【0010】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】本発明
は、上記従来の問題を解消した材物取扱いシステムのモ
デルを3次元又は4次元で作成する方法及び装置を提供す
ることを意図するものである。3次元モデルの作成は、
しばしば材物取扱いシステムのモデル化のファーストス
テップであるから2次元表示や4次元シュミレーション
も本発明の方法ならびに装置を用いて可能である。更
に、本発明は材物取扱いシステムとして、例えば、コン
ベア・システム、新聞紙取扱いシステム、手荷物取扱い
システム、自動化された保管・回収システムなどの任意
の材物(material)を取扱うシステムのモデル化に用い
得るが、説明を簡単にするために、当該材物取扱いシス
テムを以下において「コンベア・システム」として説明
することもある。他の多くのシステムにおいては、その
構成部分としてコンベアを含むとともに更にその他の種
々の保管及び回収装置、例えば、グリッパー(grippe
r)、ラップ・ストリーム(lap stream)コンベア、新
聞紙用保管ラック、手荷物搬送用装置及び対象物をコン
ベアに向けて移動又はコンベアから取り出すための装置
を含む。本発明によれば、設計者は種々のコンベア・シ
ステムの3次元モデルの作成や、当該システムをなす要
素(エレメント)の改変、及び当該システムを単独で表
示したり、あるいは当該コンベア・システムが用いられ
る周囲環境のいろいろな他の要素とともに表示したりす
ることができる。
【0011】本発明の好ましい第1の好ましい構成例に
おいて、本発明は、例えば、CATIAの3次元配管設
計(3D Piping Design)モジュールのような流体流れ
要素を含む流体流れのための配管ネットワークをモデル
化するための既存のプログラムの変更を含む。HVAC
のような他の流体取扱いシステム又は電気的システムの
モデル化のための他のプログラムも使用し得る。CAT
IAの配管モジュール自体は、配管とコンベアとの間に
多くの相違があるので、材物取扱いシステムのモデル化
のためには用い得ない。例えば、配管は均質の流体を運
ぶが、コンベアは多種類のバラになった固形状物を運ば
ねばならない。必要となることは、対象物をコンベア・
ライン上で分離状態で保持し、搬送機構へこれらを渡し
たり、該機構より回収したり、それら対象物の順序及び
間隔をコントロールすることである。これらのことは配
管のレイアウト設計の場合にはないことである。従っ
て、材物取扱いシステムの3次元モデルの必要性が認識
された場合、従来においては、このようなシステムを作
り出すことは不可能であった。しかしながら、本願の発
明者は、極めて大きな違いがあるにも拘わらず、材物取
扱いシステムのモデル化のシステムを配管のモデル化の
システムから開発することを可能とするために2つの形
式のシステム間に十分な類似性が存在するように開発し
た。
【0012】CATIAの3次元配管設計モジュールは、所
定のユーザーの要望にプログラムを合わせることができ
るように、CATIAに組込まれたいくつかのツールがある
ために、上述の変更が特に容易である。例えば、配管要
素の名前を変えることができ、配管及びコネクタの新し
い仕様を配管パーツの目録(カタログ)に加えることが
できる。更に、CATIAはオブジェクト指向の手法で製作
されている。従って、配管あるいは他のモジュールによ
って作成される要素は、プロパティ(属性)を有し、所
定のアクションを遂行し、これらの属性とアクションの
操作を通してコントロールされる。CATIAによれば、以
下に詳述する理由で極めて有用なオブジェクトの変更や
創作が可能となる。特に好ましいのは、これらの変更の
全ては、CATIAプログラム又は配管モジュールのソ
ース・コードを変更したり、あるいはそれにアクセスす
ることなくなし得ることである。
【0013】本発明の第2の好ましい構成例において
は、材物取扱いシステム及びそのコンポーネントについ
ての情報は,該システムの要素がどのように相互作用す
るかについての一連の規則(rules)に沿ってシステム内
に埋め込まれている。例えば、規則(rules)はコンベア
・システムのモデル内に含めてもよい。これによって、
軌道の所定セクションの端部に常にストップを配置した
り、所定対の要素間に所定の間隔を常に維持することを
確実になし得る。各コンベア・システムの要素について
の詳細情報を与えることにより、各要素ならびにシステ
ム全体に関して広範な分析が可能であり、これによって
設計エラーを迅速に突き止めて容易かつ安価に修正する
ことができる。システム内にこれらの規則を含めること
により、コンベア要素を第1の場所に不適切に接続する
ことを困難とする。当該モデルは又、稼動する周囲環境
についての情報を含む場合、コンベアと他のビルディン
グ・システム、例えばHVACシステム及びビルディングの
構造サポートなどとの間の関係を分析するために規則を
用いることができる。
【0014】本発明の第3の好ましい構成例において
は、当該システムから他の形式の情報を引き出すために
複数のマクロ(macros)が加えられる。これらのマクロ
は、例えばコンベア・システムを分析し得、そして、シ
ステムのパワー要件を決定し、システムのコストを計算
し、あるいは単一コンベア又はコンベア設備全体の生産
能力を計算することができる。これらのマクロは他の機
能も遂行し得る。例えば、軌道の各セクションが位置付
けられる毎にマクロが走って適切なサポートを自動的に
加え、これをコンベアを格納するビルディングに接続す
る。
【0015】本発明の第4の好ましい構成例において
は、分離した材物取扱い対象物(オブジェクト)が流体
流れ対象物ないし配管対象物の部分集合(subset)とし
て規定される。これはCATIAによって許容されるととも
にソフトウエア・コードへのアクセスを要しない。材物
取扱いシステムの3次元モデリングないしモデル化は流
体流れの配管対象物(オブジェクト)の変更により達成
できるので、配管対象物(オブジェクト)内の分離した
材物取扱い対象物(オブジェクト)の創作によって、材
物取扱いに特定したカテゴリの正確な定義付けができ
る。これは、材物取扱いのコンポーネントを配管のコン
ポーネントから分離することが望まれる場合に必要であ
る。
【0016】以下、図面を参照して本発明の実施形態を
説明する。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明に係る好ましい実施形態
は、フランスの会社ダザルト・システムズ(Dassault
Systems)によって開発されるとともにアイビーエム(I
BM)によりアメリカ合衆国内に供給された商品名 CATI
A CCPlantソフトウエア・パッケージの3次元配管設計
モジュール(3D Piping Design module)に対する変
更を含むものである。このパッケージはユーザーに対し
流体流れ要素を含む配管ネットワークの3次元表現を作
成し、そのネットワークに適切な要素の選択を容易化す
るメニュー従動システム(menu−driven system)を介
して要素を加えることを許容する。これは各パーツのパ
ーツナンバー(part number)がシステムに入力されてい
て設計者が該システムを3次元で、それが構築された態
様で見ることができるので、パーツナンバーを捜す必要
性がなくなることによりプロジェクトの設計をスピード
アップさせる。
【0018】プログラムを使用するとき、ユーザーはま
ず配管ネットワーク全体を記述する「標準」を選択する
ことを問われる。例えば、この標準は「亜鉛めっきパイ
プ」でよい。次に、ユーザーはカタログナンバーの入力
を要求される。これは選択した標準からどのパーツカタ
ログが用いられるかを同定ないしアイデンティファイ
(identify)するためである。次にユーザーは「ライン
ID」を同定する。配管ネットワークはバルブや他の装
置によって連結された複数の定められたラインよりな
る。「ラインID」はユーザーが変更したいこれらのラ
インの内の特別の1つのラインを同定する。次いで、ユ
ーザーは配管システムの要素、その内外径などについ
て、あるパラメータを付与する。標準及びラインが同定
され、そして2つのパラメータが入力されると、ユーザ
ーには該ラインに加えることができるパーツのリストカ
テゴリーが与えられる。例えば、ユーザーはあるライン
上の1つの点を同定し、カテゴリー「エルボー」を選択
して該エルボー(ひじ形継ぎ管)が上記の点に挿入され
るべきことを示す。これらの選択が一度行われると、ユ
ーザーにはプログラムより所要の特性(characteristic
s)を有するエルボーのリストが与えられ、これらのエル
ボーは異なる長さ及び半径のものでよく、ユーザーは所
望のエルボー、例えば45度湾曲したエルボーを選択す
る。もし、この選択が行われた後に所望の特性を有する
1つのパーツ(part)以上のものが更にあった場合、ユー
ザーには必要な特性のすべてを有するパーツについての
パーツナンバーの短いリストが与えられるので、ユーザ
ーは該ラインに挿入すべき特定のパーツを選択する。CA
TIAは次いで、丁度ここで選択した要素の表示を含む配
管ネットワークの表示(representation)を行う。
【0019】このプログラムを材物取扱いシステムの設
計及びモデル化に使い得るように改変するために、材物
取扱いシステムの要素の目録(カタログ)が創作されて
該プログラムを入手可能としなければならない。次い
で、これらの要素は階層構造に配列されなければならな
い。該階層構造はCATIAがこれらの要素上で動作し
得るようにCATIAの配管要素の目録の構造に対応す
る。この手続きないし処理は、「ブランチ・テーブル
(branch table)」及び「インシュレーション(insul
ation)」のような配管モジュールのいくつかの特徴が
材物取扱いシステムに対して論理的共同関係をもたない
ことから、複雑である。この理由及びその他の理由によ
り、このモジュールの構造は材物取扱いシステムについ
て使用するには適さないものと思われている。しかし、
本願の発明者は、ここにおいて、これらのカテゴリーの
内のいくつかは該モジュールの実行に際して悪影響を生
じさせることなしに無視あるいは削除できることを発見
した。そして、適切な変更がその他のカテゴリーに対し
行われて、それらを該材物取扱いシステムに関係させる
ようにできた。その結果の階層は、材物取扱いシステム
の設計のために、CATIA及び配管モジュールによっ
て使用される。
【0020】各材物取扱いシステムの標準として、例え
ば「コンベア」、「自動案内車両」等の別途の目録(カ
タログ)が新たに作成される。この目録にパーツ(part)
を入力するために、パーツの名前が選択され、パーツの
表示がコンピュータプログラムの AEC Primitives
(商品名)のツールを用いて構成される。このツールに
より、改変、結合及び整理することができる予め規定さ
れた小さいセットの幾何学的形状群から多数の3次元形
状をユーザーは新たに作成することができる。次に、新
たなパーツの特性を規定するため、すなわち例えば、ど
の目録に当該パーツを配置すべきか等を規定するため
に、CATIAプログラムのサブパートであるPIPSETUPユー
ティリティ機能の(function)が用いられる。新たなパ
ーツの特性の規定として更に、該パーツが入るパーツカ
テゴリー、第1及び第2のパラメータ化された属性、例え
ば軌道の直線部分の落下距離及び長さ又は該軌道の湾曲
部分の落下距離と半径、パーツ形式及び該パーツを個々
に同定ないしアイデンティファイするパーツナンバーな
どが規定される。入力は「コンベア」目録内に1つのパ
ーツを「パーツ1」と称して規定することによりデジタル
形式で行われる。このパーツは以下のような特性(char
acteristics)を有する。すなわち、 1)囲まれてい
ること(enclosed) 2)パワー・アンド・フリーシス
テム 3)直線軌道 4)パーツナンバー××××及び
5)落下距離(ドロップ)及び長さで特徴づけられて
いること。コネクタは該パーツの記述内に含まれ、シス
テム内の他のパーツとの連結が許容される。該パーツは
又、1つ又は複数の「仕様(specifications)」内に含ま
れ、これらの仕様の性質及び使用は以下に詳述される。
【0021】上述の改変処理における次のステップは、
CATIAメニュー・エントリーをそれらが配管要素よりも
むしろ材物取扱いシステムの要素に関連するように改名
することである。これは、CATIAの商品名ナショナル・
ランゲージ・サポート(CATIA'S National Languag
e Support (NLS))のツールを用いて行われる。このN
SLはユーザーに種々のメニュー・エントリの名前を変更
させる特徴を有する。このツールはメニューを非英語言
語に新しく作成するのに通常用いられるが、該メニュー
に用いられた英語の記述を変える場合にも同様に動作す
ることが明らかになった。最初に、CATIAプログラムの
サブパートである、商品名 CATIAユーティリティCATGN
LSを用いてカスタム化した注文ファイルが作成される。
次いで、種々のオブジェクトの名前がこのユーティリテ
ィー(utility)を用いて変更される。例えば、登録内
容であるエントリー「標準」は「材物取扱いシステム」に
又、エントリー「ラインID」は「コンベアID」に変更
し得る。そしてCATGNLSユーティリティを用いて、CA
TIAプロジェクト登録ファイルがこの新たな目録情報
を含むように更新される。次には、CATIAプログラムの
特別のファイル名である CATCMD.dcls のようなデ
クラレーションファイルのメニュー項目がメタ・ファン
クション(meta−function)デクラレーション変項(va
riables)を用いて更新されなければならない。例え
ば、メニュー項目「ラインID」はこのようにして「コン
ベアID」に変更される。デクラレーションファイルが
更新された後、CATIAセッション(session)が終
了して、このような変更を有効とするために新しいセッ
ションが開始されねばならない。これらのファイルの名
前の変更(リネイミング)に関する手順の詳細は、種々
のCATIAレファレンスマテリアル、例えばアドミニスト
レータ・ガイド、IBMドキュメント・ナンバーSH5
2−1115−20などで見出すことができるので、こ
こではその詳細を略する。このような変更が適切に行わ
れた状態において、ユーザーには、配管ネットワークよ
りはむしろ材物取扱いシステムに適したメニュー選択が
提供される。これらのメニューは、新しく作成された目
録から適宜の材物取扱いシステムの要素を選択するのに
ユーザーの手助けとなる。存在する配管用の目録は、配
管用と材物取扱い用との間であまりにも多くの相違があ
るために使用し得ない。
【0022】以上の説明から理解される通り、材物取扱
いシステムは、CATIAモジュールが存在する配管シ
ステムやダクト作業システムあるいはその他のシステム
と同様の方法で特徴づけることができない。そして、C
ATIAモジュールのいずれも材物取扱いシステムで使
用するのに適しているとは思われない。従って、上述の
種々の変更をなし得るか否かを決定し、そして、これら
の変更により既存の配管モジュールから材物取扱いシス
テムのモデル化を可能とすることについて十分な考慮が
必要である。パーツカタログが新規作成されると、当該
システムは材物取扱いシステムを3次元でモデル化する
ように準備される。
【0023】設計者は、注意を払って扱うべき複数の要
素を含んだ材物取扱いシステムを3次元で表示するため
に上述のカタログ(目録)及びメニュー選択システムを
用い得る。設計手順の全体的論理構成は、図1に略示し
てある。この論理は全ての材物取扱いシステムに適用さ
れる。かかるシステムが一般的にコンベアやそれと類似
の要素を含むので、これについての説明の大半はコンベ
アのモデリングに焦点を当てる。コンベアと他の材物取
扱いシステムとの主な違いは、これらの他のシステム
は、モデル化すべき他の追加的要素を含んでいることで
ある。これらの要素はコンベア又はコンベア類似の装置
と連携して作用する。
【0024】図1は、本発明に係るシステムの使用の概
要を示すフローチャートである。ユーザーにはまずステ
ップ10が与えられ、ユーザーがモデル化を希望する材物
取扱いシステムの形式の選択が求められ、次いで、選択
した材物取扱いシステム内に含まれているステップ12に
おいてプロダクト・ラインの選択が行われる。ユーザー
は当該システムに加えられるべきパーツのカテゴリーを
決定し、ステップ14において第1のパーツの属性(attri
bute)の選択、すなわち第1のパラメータの値を同定な
いしアイデンティファイし、次いでステップ16において
第2のパーツの属性の選択、すなわち第2のパラメータの
値を同定ないしアイデンティファイする。これらのパラ
メータは所定のパーツのカテゴリーに対して特定的なも
のである。例えば、パラメータ「落下距離(ドロッ
プ)」及び「長さ」はカテゴリ「直線軌道」を記述す
る。パラメータの値が入力されると、ユーザーはステッ
プ18においてパーツカテゴリーの選択を行って、以前に
決められたパーツカテゴリーの名前を入力する。パラメ
ータの性質はパーツカテゴリーの性質に依存するので、
ユーザーはパラメータの値を入力する前にそのパーツカ
テゴリーを記憶しておかねばならない。しかしながら、
CATIAの配管モジュールの構造ではパーツカテゴリ
ーはステップ14,16におけるパラメータの値が入力
されるまでは入力できない。従って、ユーザーは次にス
テップ20でパーツ形式(タイプ)の選択として、パー
ツカテゴリーの部分集合(subset)であるパーツ形式
(タイプ)を選択する。そこで、当該システムはステッ
プ22において、情報がプロダクトを特定的(uniquel
y)に同定ないしアイデンティファイするか否かのチェ
ック、すなわち、同定された規準(criteria)が特定の
パーツを同定するのに十分か否かを決定する。もし、ス
テップ22においてYESの場合、ステップ24におい
てパーツの表示が行われる。もし、NOの場合、ステッ
プ26においてパーツナンバーによるパーツの選択を行
う。すなわち、ユーザーに選択された規準を満足する全
てのパーツのパーツナンバーの短いリストが提供されて
所望のパーツの同定がなされる。そして、ステップ24
においてパーツの表示が行われる。本発明のこのシステ
ムがないとすれば、各パーツが個々別々にパーツにより
選択されねばならないので、相当の時間を実際上要する
とともに操作エラーも発生する可能性が大といった問題
が生じるであろう。この点、本発明のシステムを用いれ
ば、ユーザーにはパーツ選択のために適切なオプション
が与えられるので、不適切なパーツを選択する恐れを大
幅に減少させる。
【0025】一度、パーツが選択されて表示されると、
ユーザーは再びステップ18において他のパーツカテゴ
リーの選択を行って当該システムの第2の要素を規定す
る追加の選択ができる。そして、この第2の要素が同定
されると、これはユーザーによって特定された場所で第
1のパーツに付与され、各パーツの定義に含まれている
コネクタを用いて第1のパーツに接続される。この手順
は、材物取扱いシステム全体が構成されて表示されるま
で継続する。当該システムは、又該システムの変更も許
容する。すなわち、ユーザーは該システムよりパーツを
除去したり、新規のパーツを挿入するために上述のメニ
ューシステムを用いることができる。
【0026】図2〜5は、上述した選択操作手順の概要
を、より詳細に示すものである。図2に示すように、ユ
ーザーはステップ10において、種々異なる材物取扱い
システム、すなわち、コンベア28、自動案内車両シス
テム30、自動保管及び回収システム32、手荷物取扱
いシステム34及び新聞紙取扱いシステム36のメニュ
ーからの選択を求められる。しかし、当該システムは柔
軟性があり、その他の材物取扱いシステムも新規のパー
ツカタログの作成及び名前付けによって所望に応じて加
えることができる。尚、ここにおいては、説明を簡潔に
するために、ユーザーがこのメニューからコンベア28
のシステムを選択した場合を以下に説明する。すなわ
ち、コンベア28のシステムが選択されると、ユーザー
には図3に示す他の一連の選択肢が与えられる。これら
の選択肢は種々異なるコンベアのプロダクト・ラインの
構成を同定(アイデンティファイ)するもので、パワー
・アンド・フリー(power and free)形コンベア3
8、バケット40、スキッド42及びモノレール44が
示される。図4はユーザーがプロダクト・ラインとして
パワー・アンド・フリー形コンベア38を選択た態様を
示す。ここにおいて、ユーザーは選択を希望するパーツ
形式(タイプ)を決定し、ステップ46において該パー
ツ形式(タイプ)を記述する第1のパラメータP1及び
第2のパラメータP2の値を入力する。そして、これら
の値が入力されると、ユーザーには、選択すべき複数の
パーツカテゴリーが与えられる。すなわち、これらのパ
ーツカテゴリーは図4に示すごとく、直線軌道48、縦
方向の曲り50、水平方向の折返し52、軌道切換器5
4及び駆動部56などである。これらの各々は1つ又は
2つのパラメータによって規定される。第1及び第2の
パラメータP1,P2の値はステップ58においてこれ
らのパラメータにセットないし割り当てられる。もし、
縦方向の曲り50が選択されると、パラメータP1,P
2の値はパラメータ「落下距離(ドロップ)」及び「半
径」にそれぞれセットないし割り当てられる。このよう
にして、各パーツにパラメータをセットないし割り当て
ることにより、例えば、直線軌道の各々異なる長さにつ
いて別々のパーツタイプを規定する必要性を回避でき
る。すなわち、1つの一般的な直線軌道の要素の規定が
必要とされるのみであり、そこにパラメータで長さ及び
落下距離を割り当てることができる。更に、他のプロダ
クト・ライン及びパーツカテゴリーを加えることができ
る。
【0027】ユーザーはステップ58においてパラメー
タP1の落下距離とパラメータP2の長さを有する直線
軌道のセクションを選択したので、ここで選択したパー
ツカテゴリーの下でパーツタイプを同定(アイデンティ
ファイ)しなければならない。例えば、種々のタイプの
直線軌道、すなわち、「閉式」で示す囲まれて閉じた形
式の軌道60,「開式」で示す開いた形式の軌道62及
び「安定式」で示すスヌビライズされた軌道64がユー
ザーに与えられ、これを選択する。ユーザーが「直線軌
道」のカテゴリーを選択したと仮定する。もし、閉式で
パワー・アンド・フリー形式の直線軌道の1タイプのみ
があった場合、この要素がディスプレイ装置上に表示さ
れる。選択された規準のすべてを満足させるパーツが1
つ以上ある場合、ユーザーには図4に示すパーツナンバ
ーのリスト26が与えられる。これによって最終的な選
択ができる。ユーザーがそのナンバーによって1つのパ
ーツを選択すると、そのパーツが、ルーチン21を用い
てスクリーン上に表示される。このようなシステムがな
いと、ユーザーは特定のパーツを選ぶのに数千のパーツ
ナンバーの中から選択せねばならないが、本発明のシス
テムによれば、ユーザーの選択範囲は1つ又は2つのオ
プションへと大幅に狭められるので、選択操作に要する
労力と時間の節約が可能となる。
【0028】本発明の第2の実施形態においては、複数
の規則が当該システムに加えられ、各パーツの追加毎に
チェックが行われる。これらの規則は、例えば所定のコ
ンベアが1つの駆動部のみを有することを確認し、ユー
ザーが第2の駆動部を挿入しようとすることに対しシス
テムから警報を発生するなどのチェック機能を果たす。
又、この規則は安全性の理由から所定の場所に常にスト
ップがあることを確実にチェックし、又、所定の曲線で
特定された半径がこの所定のコンベアシステムについて
適しているかをチェックすることができる。該規則は該
システム内の全てのパーツ及び目録内に規定された各パ
ーツの全ての特性に含まれるデータ・セット上で動作す
る。もし必要であれば、特性を各パーツの定義に加え、
これによって更に詳細な規則を作成することもできる。
このように柔軟性があるので、実際上、材物取扱いシス
テムの組立の間に生じる可能性のあるどのような問題に
対しても、これをチェックするための規則を書き込むこ
とができるとともに、その他に見出される問題解決のた
めに新たな情報を加えることができる。
【0029】本発明の第3の実施形態においては、種々
の配管ネットワーク上でネットワーク分析を実行するた
めに種々のマクロが設けられる。配管システム及び材物
取扱いシステムは連結された要素のネットワークを有す
るので、このようなマクロは材物取扱いシステムのネッ
トワーク上で同様の分析を実行するのに用いることがで
きる。流体を給送するネットワークは、バラになった固
体の対象物(オブジェクト)を搬送するネットワークと
は相当に異なっていることは事実であるが、特定のネッ
トワーク内の異なる要素のナンバーとタイプを決めるた
めに、これらCATIAの機能を用いることができる。
又、ネットワーク内のこれら要素の順序及び要素間の種
々の関係、例えば、1つの対象物が上流側あるいは他に
対して下流側かどうか等を決めることができる。この特
徴は、材物取扱いモデルと配管モデルの両方において用
い得るに十分な要点である。各対象物に含まれる細目の
レベルのために、広範な機能を実行するために他のマク
ロを容易に書き込むことができる。
【0030】又、他のマクロは、材物取扱いシステムの
レイアウトに関連して繰返しのタスクを実行するために
も書き込むことができる。例えば、各要素がシステム内
に置かれる際に各要素に対する適切なサポートを加える
ために用い得る。他のマクロは、軌道の多重セグメント
を加えるときに用い得る。例えば、同じ軌道について5
つの10フィート・セクションを加える場合に、メニュ
ーから5回別々にパーツを選択するのでなく、1つのマ
クロで行うことができる。当該システムはこのマクロの
使用をサポートしているので、当該システムを用いて実
行し得る殆ど全ての動作はマクロの使用によって自動化
できる。
【0031】このように構成された3次元ディスプレイ
システムによって、モデルから多くの形式の情報を自動
的に引き出すことも可能となる。例えば、当該システム
が一度所望形式になれば、システムの生産能力は適切な
マクロを実行することにより計算することができる。
又、コンベア・トラックの駆動に必要とされる馬力を計
算するために、他のマクロを書き込むことができる。こ
れらのマクロの実行は、当該システムに埋め込まれた各
システムの要素に関する細目量のために可能である。更
に、CATIAは、組立に使用するために当該システムの種
々のパーツの2次元の細目を新たに作成するビルトイン
(built-in)機能を備えており、CATIAの4次元ビュー
ア(viewers)は、上述のようにモデル化された材物取
扱いシステムの作動を観察するのに用い得る。
【0032】第1の実施形態において、個々の材物取扱
いシステムの各々は、配管モジュールPMの下では分離
した対象物(オブジェクト)として規定された。これは
図5に示されている。図5において、亜鉛めっきパイプ
80及び銅パイプ80及び銅パイプ82などの配管対象
物は、コンベア28及び自動案内車両30のシステムと
同じ階層に存在する。図6に示すように、第4の実施形
態においては、一般的な材物取扱い対象物(オブジェク
ト)84及び配管対象物(オブジェクト)POが配管モ
ジュールPMに作成され、そして、それぞれの材物取扱
いシステムの対象物(オブジェクト)28,30,3
2,34が材物取扱い対象物(オブジェクト)84の部
分集合(subset)として含まれる。このような分離した
対象物を作成することにより、当該システムの配管機能
及び材物取扱い機能が容易に分離されるので、当該シス
テムに材物取扱いシステムとしての動作ならびにユーザ
ーには若干明らかでない以前の配管機能をなすことを可
能とする。
【0033】配管モジュールは又、商品名「パイプ・ス
ペック(Pipe Spec.)」と称する機能を有し、これに
より、ANSI規格などの配管仕様の同定ないしアイデ
ンティファイを可能とする。仕様の要件に応じ与えられ
たプロジェクトで用い得るパイプ及びパイプ付属具の特
定の形式(タイプ)が定められる。例えば、あるANS
I規格は使用するパイプの全てが所定の圧力等級を有す
ることを要求する。この規格が一度パイプ仕様において
同定されると、ユーザーに与えられた唯一のメニューオ
プションは、この規格に合ったパイプ要素のみとなる。
パイプ仕様の特徴は、コンベア仕様(Conveyor Specif
ication)」と改名できるとともに材物取扱いシステム
において用い得る。但し、ここにおいては、ANSI規
格の同定ないしアイデンティファイに代えて特別のコン
ベア規格が、特定の目録(カタログ)に含まれているパ
ーツの性質に基づくコードによって同定ないしアイデン
ティファイされる。仕様を新しく作成するために、目録
内の項目が最も適している仕様に従ってグループ分けさ
れなければならない。次いで、仕様は、ユーザーがシス
テムのレイアウトを行うに際して、これらのグループの
1つに含まれる項目を強制的に選択するように規定され
る。このシステムが同定されると、メニューシステムに
おいてユーザーに与えられる唯一のオプションは仕様に
含まれているパーツになる。このような「コンベア仕
様」が入力されていないと、ユーザーにはメニューから
選択された規準を満足する全てのパーツから選択すべき
多くのパーツが残されていることとなる。他方、コンベ
ア仕様で作業した場合には、メニュー規準を満足するご
く僅かのパーツが残されるので、より適切なパーツの使
用が可能となる。
【0034】図7は、コンベア仕様の制御の下にある当
該プログラムの動作をフローチャートで示すものであ
る。ここにおいて、実線で示したオプションがユーザー
による選択肢である。点線で示したオプションは図示の
目的のために含まれ、ユーザーには見えない。従って、
ユーザーが4つのタイプの閉式軌道60、2つのタイプ
の開式軌道62及び3つのタイプの安定式軌道64から
選択してオプションを選ぶ際、仕様が用いられない場
合、仕様は、単に2つのタイプの閉式軌道60と1つの
タイプの安定式軌道64の選択を許容し、開式軌道につ
いては何等のタイプも許容しない。この仕様の下でパー
ツタイプの閉式軌道60を選択するユーザーは、この間
で選ぶべき2つのパーツナンバーのみ与えられる。パー
ツタイプの安定式軌道64を選択するユーザーには唯一
の選択しかない。仕様は、当該システムをセットアップ
する人が設計者に入手されることを希望する選択肢に応
じてどのような態様にでも規定できる。
【0035】仕様の利用によって、適切なパーツの選択
がより簡単になる。しかし、時々は所定の仕様に含まれ
ていないコンポーネントを挿入したいことがある。CA
TIAの配管設計モジュールは、これを配管で行う方法
を提供する。上述した配管設計モジュールに対する変更
が行われた後、CATIAのこの特徴は材物取扱いシス
テムに非仕様(non-spec)パーツを挿入するのに用い得
る。この場合、ユーザーは単に「非仕様パーツ」のオプ
ションを用い、これによってユーザーは挿入を希望する
パーツナンバーのパーツを直接入力するか、あるいは仕
様によって制限されないメニューの階層を通して動作す
ることができる。所望のパーツがこのような2つの方法
のいずれかで同定されると、他のパーツと同様に当該シ
ステムに挿入できる。
【0036】上述のように、当該システムに種々の規則
を埋め込むことができるので、システムの要素を適切か
つ確実に組立てることができるとともに、例えば、必要
な場所の全てにストップを確実に含ませることができ
る。基本的にこれらの規則は与えられたコンベア仕様に
対して特定化され得る。従って、例えば、コンベア仕様
がオーバーヘッド式パワー・アンド・フリー形式のコン
ベアを同定した場合、第1のセットの規則が適用され、
逆式のパワー・アンド・フリー形式のコンベアが同定さ
れた場合は異なるセットの規則が適用される。これによ
って、例え全ての規則が全てのシステムに適用されるの
でなくとも、当該システムに極めて詳しい規則を埋め込
むことができる。
【0037】特定のパーツが選択されると、該パーツの
表示内容がコンピュータ・スクリーン上でディスプレイ
ないし表示される。表示内容は、光の線よりなる円や矩
形などの基本形状から構成されるので、それらの組合せ
等によって、材物取扱いシステムの要素の形状や当該シ
ステムが使用される周囲環境などの形状を含んだより複
雑な形状を作成することができる。但し、CATIAのソフ
トウエアを用いてこのような形状を構成することは公知
であり本発明の一部をなすものではない。本発明におい
ては、しかしながら、形状の記述中に論理的コネクタが
組込まれ、それによって他のコンベア要素との接続が許
容される。
【0038】材物取扱いシステムについての詳細な記述
が必要とされない場合、当該プログラムは該コンベアを
単一の線で表示したり、あるいはコンベア要素が占める
容積に関連して表わされるような容積形式の表示(ディ
スプレイ)を作り出すことができる。
【0039】材物取扱いシステムの要素は、当該システ
ムが動作する周囲環境のモデルと共働して表示すること
もできる。例えば、上述のパワー・アンド・フリー形式
のコンベアは、ビルディングの壁や支持部材の全てを示
す製造プラントのモデル内に設置できる。これによっ
て、コンベア設計者は、コンベアの各要素を壁やビーム
のまわりに設定して意図したコンベアの設計と該コンベ
アのまわりの要素との間の干渉の有無を直ちに確認する
ことができる。HVACのダクトワーク又は電気導線のよう
なモデルにおいて更に周囲環境の要素が付加されると、
コンベアを与えられたスペース内にぴったりと設置する
ことができる。そして、これらの全てのシステムを同時
にディスプレイで表示すれば、設計者にとって、種々の
システムが満足のいく状態で配置されて共に動作するこ
とを確実かつ容易に把握できる。
【0040】以上、本発明を上記種々の実施形態につい
て説明したが、これらの実施形態に対して当業者であれ
ば更に改変ないし付加することは容易である。従って、
本発明は、これらの実施形態に限定されず、その変形構
成をも含むものである。例えば、本発明は、液体などの
配管の設計プログラムの変更に限定されるものではな
く、空気などの他の流体のシステムのモデル化のプログ
ラムをも含むものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る材物取扱いシステムの要素を選択
するステップを示すフローチャートである。
【図2】本発明を用いて第1のステップとして選択し得
る種々の材物取扱いシステムを示すフローチャートであ
る。
【図3】図2のフローチャートに示す要素の内の1つを
展開して示すチャートである。
【図4】図3のフローチャートに示す要素の内の1つを
展開して示すチャートである。
【図5】本発明の第1の実施形態において配管オブジェ
クトと材物取扱いのオブジェクトとの間の関係を示すチ
ャートである。
【図6】本発明の他の実施形態において配管オブジェク
トと材物取扱いのオブジェクトとの間の関係を示すチャ
ートである。
【図7】配管仕様が本発明に関連して使用された場合に
ユーザーに提供可能なオプションを示すフローチャート
である。
【符号の説明】
28 コンベア 30 自動案内車両システム 32 自動保管及び回収システム 34 手荷物取扱いシステム 80 亜鉛めっきパイプ 82 銅パイプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロバート・シー・フアーシング アメリカ合衆国,ミシガン,フエントン (番地なし) (72)発明者 ミシエール・エー・サロスイ アメリカ合衆国,ミシガン,トロイ(番地 なし)

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】材物取扱いシステムを3次元でモデル化す
    る方法であって、 少なくとも1つのメモリ手段を設け、 前記少なくとも1つのメモリ手段内に、複数の流体流れ
    要素を含む流体流れネットワーク・モデルの設計及びデ
    ィスプレイのための1セットの指令をデジタル形式で蓄
    積し、 前記少なくとも1つのメモリ手段内に、材物取扱いシス
    テムの要素の目録とこれらの要素を接続する規則とをデ
    ジタル形式で蓄積し、 前記少なくとも1つのメモリ手段に作動連結されたコン
    ピュータを設け、 前記目録から第1の材物取扱いシステムの要素を選択
    し、 前記目録から第2の材物取扱いシステムの要素を選択
    し、 前記選択された第1及び第2の要素の同定を含むデータ
    を前記コンピュータに入力し、 前記規則に従って前記選択された第1及び第2の要素を
    表示するために前記データ上で前記1セットの指令を実
    行すること、の各ステップよりなることを特徴とする方
    法。
  2. 【請求項2】前記目録内の要素は、階層に配列されてな
    る請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】前記目録内の前記各要素は、複数の特性で
    規定されてなる請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】第1の要素を選択するステップが、該第1
    の要素の特性の同定をユーザーに促すステップを含んで
    なる請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】前記要素の各々は、前記特性の部分集合に
    よってのみ同定される請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】データを前記コンピュータへ入力するステ
    ップは、前記要素の1つが選択される毎に自動的に遂行
    されてなる請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】前記1セットの指令は、前記複数の流体流
    れ要素を接続する1セットの規則を含んでなる請求項1に
    記載の方法。
  8. 【請求項8】前記材物取扱いシステムは、コンベア・シ
    ステム、手荷物取扱いシステム、自動案内車両システ
    ム、自動保管及び回収システム及び新聞紙取扱いシステ
    ムからなる1セットのシステムから選択されてなる請求
    項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】材物取扱いシステムを3次元でモデル化す
    る方法であって、 少なくとも1つのメモリ手段を設け、 前記少なくとも1つのメモリ手段内に流体流れ対象物を
    デジタル形式で蓄積し、 材物取扱い対象物を前記流体
    流れ対象物の部分集合として作成し、 前記少なくとも1つのメモリ手段内に、前記流体流れ対
    象物で規定された複数の流体流れ要素を含む流体流れネ
    ットワークのモデルの設計及びディスプレイのための1
    セットの指令をデジタル形式で蓄積し、 前記少なくとも1つのメモリ手段に作動連結されたコン
    ピュータを設け、 複数の材物取扱いシステムの要素を前記材物取扱い対象
    物で規定し、 前記コンピュータに、前記複数の材物取扱いシステムの
    要素の内の第1の同定を含むデータを入力し、 前記コンピュータに前記複数の材物取扱いシステムの要
    素の内の第2の要素の同定を含むデータを入力し、 前記複数の要素の内の前記第2の要素に接続された前記
    複数の要素の内の前記第1の要素をディスプレイするた
    めに前記コンピュータ上に前記1セットの指令を実行す
    ること、の各ステップよりなることを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】材物取扱いシステムを3次元でモデル化す
    るための方法であって、 少なくとも1つのメモリ手段を設け、 前記少なくとも1つのメモリ手段内に、特性の階層で規
    定され相互連結された流体流れ要素を含む流体流れネッ
    トワークのモデルの設計及びディスプレイのためのプロ
    グラムをデジタル形式で蓄積し、 複数の特性で複数の材物取扱いシステムの要素を規定
    し、 前記複数の各々の該材物取扱いシステムの特性を、前記
    流体流れ要素の階層に対応した階層に配列し、 前記複数の要素を材物取扱いシステムの目録に蓄積し、 該目録を前記少なくとも1つのメモリ手段にデジタル形
    式で蓄積し、 前記少なくとも1つのメモリ手段に作動連結されたコン
    ピュータを設け、 該コンピュータに、前記複数の材物取扱いシステムの要
    素の第1の要素を記述したデータを前記目録から入力
    し、 前記コンピュータに、前記複数の材物取扱いシステムの
    要素の第2の要素を記述したデータを前記目録から入力
    し、 前記第2の要素に接続された前記第1の要素の表示させる
    ために前記データ上で前記プログラムを実行させるこ
    と、の各ステップよりなることを特徴とする方法。
  11. 【請求項11】材物取扱いシステムを3次元でモデル化す
    る装置であって、 少なくとも1つのメモリ手段と、 特性の階層で規定された相互連結の流体流れ要素を含む
    流体流れネットワークのモデルを設計及びディスプレイ
    するために、前記少なくとも1つのメモリ手段に蓄積さ
    れたプログラムと、 複数の特性で規定された複数の材物取扱いシステムの要
    素と、前記特性は前記流体流れ要素の特性の階層に対応
    した階層に配列されるとともに目録に蓄積されること
    と、 前記少なくとも1つのメモリ手段に作動連結されたコン
    ピュータと、 前記複数の材物取扱いシステムの要素の内の第1の要素
    を記述するデータを前記目録から前記コンピュータに入
    力する手段と、 前記複数の材物取扱いシステムの要素の内の第2の要素
    を記述するデータを前記目録から前記コンピュータに入
    力する手段と、 前記第2の要素に接続された前記第1の要素の表示を生じ
    させる手段と、よりなることを特徴とする装置。
  12. 【請求項12】材物取扱いシステムをモデル化するため
    の方法であって、 少なくとも1つのメモリ手段を設け、 前記少なくとも1つのメモリ手段に、各々の要素が第1
    の階層構造で配列された第1のセットの特性により規定
    された複数の流体流れ要素を含む流体流れネットワーク
    のモデルの設計及びディスプレイのための1セットの指
    令をデジタル形式で蓄積し、 第2のセットの特性により規定された材物取扱いシステ
    ムの要素の目録を作成し、前記第1の階層構造の部分集
    合に対応する第2の階層構造に前記第2のセットの特性を
    配列し、 前記少なくとも1つのメモリ手段に前記目録をデジタル
    形式で蓄積し、 前記少なくとも1つのメモリ手段に作動連結されたコン
    ピュータを設け、 該コンピュータに作動連結されたディスプレイを設け、 前記目録から第1の材物取扱いシステムの要素を同定
    し、 前記第1の要素の態様を前記ディスプレイに表示し、 前記目録から第2の材物取扱いシステムの要素を同定
    し、 前記第1の要素に接続された前記第2の材物取扱いシス
    テムの要素の表示内容を表示するために前記第2の要素
    上で前記1セットの指令を実行すること、の各ステップ
    よりなることを特徴とする方法。
  13. 【請求項13】前記階層構造は、複数の特性を保持する
    ために複数のレベルを含んでなる請求項12に記載の方
    法。
  14. 【請求項14】前記第1のセットの特性は、第1の数の要
    素を含むとともに前記第2のセットの特性は、第2の数の
    要素を含んでなる請求項13に記載の方法。
  15. 【請求項15】前記第1の数は前記第2の数より大である
    請求項14に記載の方法。
  16. 【請求項16】前記第1の数は前記第2の数と等しい請求
    項14に記載の方法。
  17. 【請求項17】前記第1の数は前記第2の数より小である
    請求項15に記載の方法。
  18. 【請求項18】前記表示内容は3次元の表示内容である請
    求項12に記載の方法。
  19. 【請求項19】前記要素の表示内容は、実際の材物取扱
    いシステムの要素に類似してなる請求項18に記載の方
    法。
  20. 【請求項20】前記要素の表示内容は、容積に関連して
    なる請求項18に記載の方法。
  21. 【請求項21】前記表示内容は、2次元の表示内容である
    請求項12に記載の方法。
  22. 【請求項22】第1の材物取扱い要素を前記目録から同
    定する前記ステップは、更に、 前記第2の階層構造の第1レベルから最初の特性を選択す
    るようにユーザーを促し、 前記第2の階層構造から少なくとも1つの追加的特性を選
    択するようにユーザーを促し、該追加的選択が前記最初
    の選択に依存してなること、の各ステップを含んでなる
    請求項12に記載の方法。
  23. 【請求項23】前記最初の特性は、コンベア・システ
    ム、手荷物取扱いシステム、自動案内車両システム、自
    動保管及び回収システム及び新聞紙取扱いシステムから
    なる1セットのシステムから選択されてなる請求項22に
    記載の方法。
  24. 【請求項24】材物取扱いシステムを3次元でモデル化
    する方法であって、 少なくとも1つのメモリ手段を設け、 該少なくとも1つのメモリ手段に、複数の流体流れ要素
    及びそれらの要素を接続する第1のセットの規則を含む
    流体流れネットワークのモデルの設計及びディスプレイ
    のために1セットの指令をデジタル形式で蓄積し、 前記少なくとも1つのメモリ手段に、材物取扱いシステ
    ムの要素の目録をデジタル形式で蓄積し、 前記少なくとも1つのメモリ手段に作動連結されたコン
    ピュータを設け、 前記目録から第1の材物取扱いシステムの要素を選択
    し、 前記目録から第2の材物取扱いシステムの要素を選択
    し、 前記選択された第1及び第2の要素の同定を含むデータを
    前記コンピュータに入力し、 前記規則に従って接続された前記選択された第1及び第2
    の要素を表示するために前記データ上に前記1セットの
    指令を実行すること、の各ステップよりなることを特徴
    とする方法。
  25. 【請求項25】デジタルコンピュータを用いて材物取扱
    いシステムのモデルを構築する方法であって、 複数の材物取扱いシステムの要素に関係する第1のデー
    タベース情報を入力し、 該材物取扱いシステムによっ
    て接続されるべき複数の場所に関係する第2のデータベ
    ース情報を入力し、 前記第1及び第2のデータベース内のデータを用いて前記
    複数の場所を接続するために該材物取扱いシステムのレ
    イアウトを自動的に設計すること、の各ステップよりな
    ることを特徴とする方法。
  26. 【請求項26】材物取扱いシステムの要素に関係するコ
    ンピュータデータのデータベースに入力するステップを
    有するデジタルコンピュータを用いて材物取扱いシステ
    ムをモデル化する方法でって、以下のコンピュータ実行
    ステップを備えること、 前記データベースから第1の材物取扱いシステムの要素
    を選択するようにユーザーを促すことと、 前記データベースから第2の材物取扱いシステムの要素
    を選択するようにユーザーを促すことと、 前記第2の要素に接続された前記第1の要素を表示するこ
    と。
  27. 【請求項27】前記データベース内の要素は階層に配列
    されてなる請求項26に記載の方法。
  28. 【請求項28】前記データベース内の前記要素の各々
    は、複数の特性で規定されてなる請求項27に記載の方
    法。
  29. 【請求項29】前記第1の要素を選択するようにユーザ
    ーを促す工程は、前記第1要素の特性のリストを作成す
    るステップを含む請求項28に記載の方法。
  30. 【請求項30】前記各要素は、前記特性の部分集合によ
    ってのみ同定されてなる請求項28に記載の方法。
  31. 【請求項31】前記データは、前記複数の要素を接続す
    る1セットの規則を含んでなる請求項26に記載の方法。
  32. 【請求項32】前記材物取扱いシステムは、コンベア・
    システムに、手荷物取扱いシステム、自動案内車両シス
    テム、自動保管及び回収システム及び新聞紙取扱いシス
    テムよりなる1セットのシステムから選択されてなる請
    求項26に記載の方法。
  33. 【請求項33】複数の材物取扱いシステムの要素の内容
    を含んだデータベースを蓄積したメモリを有するコンピ
    ュータを備え、材物取扱いシステムをモデル化する装置
    において、前記コンピュータは、 前記複数の要素の内の少なくとも2つをユーザーが選択
    することを許容する入力手段と、 前記複数の要素の内の少なくとも2つを組合わせる組合
    わせ手段と、 前記組合わされた少なくとも2つの要素を表示させる表
    示手段と、よりなることを特徴とする装置。
JP10237977A 1997-08-11 1998-08-10 材物取扱いシステムをモデル化する方法及び装置 Withdrawn JPH11134386A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5519897P 1997-08-11 1997-08-11
US60/055,198 1997-08-11
US08/941,211 US6041171A (en) 1997-08-11 1997-09-30 Method and apparatus for modeling material handling systems
US08/941,211 1997-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11134386A true JPH11134386A (ja) 1999-05-21

Family

ID=26733954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10237977A Withdrawn JPH11134386A (ja) 1997-08-11 1998-08-10 材物取扱いシステムをモデル化する方法及び装置

Country Status (17)

Country Link
US (1) US6041171A (ja)
EP (1) EP0897159A3 (ja)
JP (1) JPH11134386A (ja)
KR (1) KR19990023526A (ja)
CN (1) CN1218240A (ja)
AR (1) AR017756A1 (ja)
AU (1) AU7857798A (ja)
BR (1) BR9803141A (ja)
CA (1) CA2244687A1 (ja)
CZ (1) CZ252898A3 (ja)
HU (1) HUP9801848A3 (ja)
ID (1) ID23558A (ja)
NO (1) NO983651L (ja)
NZ (1) NZ331266A (ja)
PL (1) PL327889A1 (ja)
SG (1) SG75128A1 (ja)
TW (1) TW424187B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001005857A (ja) * 1999-05-24 2001-01-12 Parametric Technology Corp オブジェクトのモデルのフィーチャに解析を組込んで利用する方法
JP2001034653A (ja) * 1999-05-24 2001-02-09 Parametric Technology Corp カスタマイズした解析機能及びカスタマイズした図形機能を定義するためのフィーチャ型マクロ言語
JP2007317079A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Toyota Motor Corp 生産ラインのレイアウト設計用装置及びレイアウト設計方法

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59813646D1 (de) * 1998-01-14 2006-08-31 Framatome Anp Gmbh Verfahren zur Planung, zum Bau und/oder zur Instandhaltung eines Rohrleitungssystemes und hierzu hergerichtete Datenverarbeitungsanlage
NO311638B1 (no) * 1999-05-21 2001-12-27 Skipskonsult As Fremgangsmåter for fremstilling av sammenhengende strekk av sirkul¶rsylindriske legemer, anvendelse av et verktöy, og enrörlengde og rördeler
US6965848B2 (en) * 2000-12-12 2005-11-15 Dansk Industri Syndikat A/S Ducting system designer
US6690134B1 (en) * 2001-01-24 2004-02-10 Irobot Corporation Method and system for robot localization and confinement
US6842173B2 (en) * 2001-06-13 2005-01-11 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Wiring harness designing method, computer program and system
US20030065488A1 (en) * 2001-09-25 2003-04-03 Lockheed Martin Corporation Distributed system and method for computer aided multi-component system design
ZA200209144B (en) * 2001-11-30 2003-05-27 Inventio Ag Method, system and computer program product for computer-assisted furnishing of materials in lift construction.
US6778871B2 (en) * 2001-12-28 2004-08-17 Quickpen International, Inc. Piping and structural component design and fabrication system
US20050102668A1 (en) * 2002-03-18 2005-05-12 Siemens Aktiengesellschaft Method and device for representing the dependencies of components of a technical installation
WO2003081392A2 (en) * 2002-03-21 2003-10-02 Rapistan System Advertising Corp. Graphical system configuration program for material handling
US9983559B2 (en) * 2002-10-22 2018-05-29 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Updating and utilizing dynamic process simulation in an operating process environment
DE10348563B4 (de) 2002-10-22 2014-01-09 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Integration von Grafikdisplayelementen, Prozeßmodulen und Steuermodulen in Prozeßanlagen
US7146231B2 (en) * 2002-10-22 2006-12-05 Fisher-Rosemount Systems, Inc.. Smart process modules and objects in process plants
US7729789B2 (en) 2004-05-04 2010-06-01 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Process plant monitoring based on multivariate statistical analysis and on-line process simulation
JP2007536634A (ja) * 2004-05-04 2007-12-13 フィッシャー−ローズマウント・システムズ・インコーポレーテッド プロセス制御システムのためのサービス指向型アーキテクチャ
EP1875395A2 (en) * 2005-04-29 2008-01-09 Industrial Planning Technology, Inc. Hybrid 3d path router
JP5096359B2 (ja) 2005-12-05 2012-12-12 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド 同時プロセスシミュレーションを伴う多目的予測プロセス最適化
US8823751B2 (en) 2006-01-26 2014-09-02 Autodesk, Inc. Size based display of piping systems
WO2007089736A2 (en) * 2006-01-27 2007-08-09 Robert Ziegler Designing, sampling and ordering product packaging using an interactive computer interface
US20080234850A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 Bowling William C Model based definition installation and assembly drawing process
JP4939998B2 (ja) * 2007-04-05 2012-05-30 株式会社東芝 Cadシステム、その制御方法及び制御プログラム
US8881039B2 (en) 2009-03-13 2014-11-04 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Scaling composite shapes for a graphical human-machine interface
DE102009031137A1 (de) * 2009-04-06 2010-10-14 Siemens Aktiengesellschaft System zur dezentralen Materialflusssteuerung
US10699223B1 (en) * 2009-08-13 2020-06-30 Amazon Technologies, Inc. System and method for resource allocation across distinct processes of a materials handling facility
US8825183B2 (en) * 2010-03-22 2014-09-02 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Methods for a data driven interface based on relationships between process control tags
JP5557622B2 (ja) * 2010-06-30 2014-07-23 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 建設シミュレーション方法、及び、装置
CA2799372C (en) 2012-12-20 2019-08-20 Nova Chemicals Corporation Transfer line exchanger
CA2799518C (en) 2012-12-20 2020-03-24 Nova Chemicals Corporation Serpentine fluid reactor components
US10192022B2 (en) * 2014-06-04 2019-01-29 IronCAD, LLC Geometric modeling system with intelligent behaviors of design components
US10878140B2 (en) 2016-07-27 2020-12-29 Emerson Process Management Power & Water Solutions, Inc. Plant builder system with integrated simulation and control system configuration
US10311167B1 (en) 2017-03-06 2019-06-04 Bentley Systems, Incorporated Horizontal and vertical geometry manipulators
CN108491645B (zh) * 2018-03-27 2021-08-31 中国水利水电第十一工程局有限公司 基于Autodesk Inventor Professional软件的拱肋放样操作方法
CN110895632A (zh) 2018-09-13 2020-03-20 开利公司 灭火***-用于最优喷嘴放置的***和方法
CN110895619A (zh) 2018-09-13 2020-03-20 开利公司 灭火***-用于灭火销售和设计的端对端解决方案
CN110895614A (zh) 2018-09-13 2020-03-20 开利公司 灭火***-管路设计人工智能辅助和可视化工具
US11418969B2 (en) 2021-01-15 2022-08-16 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Suggestive device connectivity planning
CN113626943A (zh) * 2021-06-29 2021-11-09 机械工业第九设计研究院有限公司 一种基于catia的标准件快速装配方法及设计工具

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4512747A (en) * 1982-01-13 1985-04-23 Hitchens Max W Material conveying system simulation and monitoring apparatus
US4604718A (en) * 1983-04-25 1986-08-05 Simulated Designs, Ltd. Computer simulation system
US4964060A (en) * 1985-12-04 1990-10-16 Hartsog Charles H Computer aided building plan review system and process
JPS6488881A (en) * 1987-08-24 1989-04-03 Ibm Generation of assembling screen
US4985855A (en) * 1987-08-24 1991-01-15 International Business Machines Corp. Method for producing installation instructions for three dimensional assemblies
US5019992A (en) * 1987-08-24 1991-05-28 International Business Machines Corp. System for designing intercommunication networks
US4928233A (en) * 1987-08-24 1990-05-22 International Business Machines System for providing three dimensional object descriptions
US4939668A (en) * 1987-08-24 1990-07-03 International Business Machines Corp. System for designing intercommunications networks
US4870591A (en) * 1987-08-24 1989-09-26 International Business Machines Corp. System for ensuring device compatibility
JP2609280B2 (ja) * 1988-04-22 1997-05-14 株式会社日立製作所 シミュレーション方法
US5247650A (en) * 1989-08-30 1993-09-21 Industrial Technology Institute System for combining originally software incompatible control, kinematic, and discrete event simulation systems into a single integrated simulation system
US5557537A (en) * 1990-07-12 1996-09-17 Normann; Linda M. Method and apparatus for designing and editing a distribution system for a building
US5227983A (en) * 1990-07-12 1993-07-13 First Graphics, Inc. Method and apparatus for designing a distribution system for a building
US5293479A (en) * 1991-07-08 1994-03-08 Quintero Smith Incorporated Design tool and method for preparing parametric assemblies
US5574841A (en) * 1991-08-05 1996-11-12 Calligraphic Systems Limited Apparatus and method for three-dimensional powerline designing and maintenance
US5329464A (en) * 1992-03-23 1994-07-12 Puget Sound Power & Light Company Utility layout design system
US5799543A (en) * 1993-09-02 1998-09-01 Smc Kabushiki Kaisha Actuator structural body
US5517428A (en) * 1994-05-02 1996-05-14 Williams; David Optimizing a piping system
US5504687A (en) * 1994-11-22 1996-04-02 Vescor Corporation Apparatus for automated machinery component selection

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001005857A (ja) * 1999-05-24 2001-01-12 Parametric Technology Corp オブジェクトのモデルのフィーチャに解析を組込んで利用する方法
JP2001034653A (ja) * 1999-05-24 2001-02-09 Parametric Technology Corp カスタマイズした解析機能及びカスタマイズした図形機能を定義するためのフィーチャ型マクロ言語
JP4657420B2 (ja) * 1999-05-24 2011-03-23 パラメトリック・テクノロジー・コーポレーション オブジェクトのモデルのフィーチャに解析を組込んで利用する方法
JP2007317079A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Toyota Motor Corp 生産ラインのレイアウト設計用装置及びレイアウト設計方法

Also Published As

Publication number Publication date
HU9801848D0 (en) 1998-10-28
NO983651L (no) 1999-02-12
HUP9801848A2 (hu) 1999-03-29
AR017756A1 (es) 2001-10-24
PL327889A1 (en) 1999-02-15
TW424187B (en) 2001-03-01
AU7857798A (en) 1999-02-18
BR9803141A (pt) 1999-11-03
EP0897159A2 (en) 1999-02-17
HUP9801848A3 (en) 2000-05-29
EP0897159A3 (en) 2001-11-14
ID23558A (id) 2000-05-04
CN1218240A (zh) 1999-06-02
NZ331266A (en) 1998-12-23
CA2244687A1 (en) 1999-02-11
NO983651D0 (no) 1998-08-10
SG75128A1 (en) 2000-09-19
CZ252898A3 (cs) 1999-02-17
US6041171A (en) 2000-03-21
KR19990023526A (ko) 1999-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11134386A (ja) 材物取扱いシステムをモデル化する方法及び装置
Sadeghi et al. Developing building information models (BIM) for building handover, operation and maintenance
US5293479A (en) Design tool and method for preparing parametric assemblies
US5768149A (en) Systems and methods for automated tube design
CN102782689A (zh) 用于自动化建筑服务设计的***和方法
US8874413B2 (en) Computer-implemented system and method for designing a fire protection system
US5019992A (en) System for designing intercommunication networks
US10254745B2 (en) Computer-implemented automated design, modeling and manufacturing system for a project
US20070186149A1 (en) Size based display of piping systems
US20100146466A1 (en) Methods and systems for wiring systems analysis and verification
US7082590B2 (en) Three-dimensional wire harness assembly models from three-dimensional zone models
JP3803509B2 (ja) 薄板金属製作設備全体にわたって設計製作情報を分配する装置および方法
Akin et al. SEED-Pro: computer-assisted architectural programming in SEED
JP3164757B2 (ja) プラント保守支援cadシステム
US7624002B2 (en) Apparatus and method for creating scaled, three-dimensional model of hydraulic system to perform calculations
US6801218B2 (en) Method of modifying kitchen cabinet designs within cabinet design software to accommodate utilities
US7698643B2 (en) Parts counting device, parts counting program, and parts counting method of 3-dimensional arrangement adjustment CAD
Raffaeli et al. An approach to support the implementation of product configuration tools
JPH07103400A (ja) 配管系統のモデリング方法
MXPA98006454A (en) Method and apparatus for modeling material management systems
Gross Avoiding conflicts in architectural subsystem layout
Granja et al. Ibironke Regina Adegun
Adegun Implementation of ISO19650 based framework for asset management in logistics centres for a major food retailer
Kisielewicz The INGECAD multidisciplinary integrated computer aided engineering system
Zamanian et al. A framework for modeling and communicating abstractions of constructed facilities

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20051101