JPH11120321A - Processor and method for information processing - Google Patents

Processor and method for information processing

Info

Publication number
JPH11120321A
JPH11120321A JP9277041A JP27704197A JPH11120321A JP H11120321 A JPH11120321 A JP H11120321A JP 9277041 A JP9277041 A JP 9277041A JP 27704197 A JP27704197 A JP 27704197A JP H11120321 A JPH11120321 A JP H11120321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
image data
document image
information processing
correcting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9277041A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tadashi Naganuma
正 長沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9277041A priority Critical patent/JPH11120321A/en
Publication of JPH11120321A publication Critical patent/JPH11120321A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently register document data by automatically placing respective documents in the same direction when the documents are read in together by using an ADF(automatic sheet feeder) and registered. SOLUTION: In steps S11 to S16, the information processor equipped with a document managing function which manages documents as images reads in document images supplied by the ADF and decides the directions of the document images according to the inputted image data. In a step S17, the document image data are corrected by rotation according to the decision results. In a step S18, the document image data whose image directions are corrected to a specific direction through the said processes are registered in a document managing mechanism. In a step S19, a next document is processed. Thus, the direction of a document is decided each other the document is fed from the ADF to automatically correct the direction of the image.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、文字、図面、等の
大量の文書情報を、コンピュータ上のユーザーインタラ
クティブなインターフェイスで管理する情報処理装置及
びその方法に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an information processing apparatus and method for managing a large amount of document information such as characters, drawings and the like by a user interactive interface on a computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、紙に印刷された文字、図形、画
像情報の管理を行なう文書管理システムは、大型コンピ
ュータ、大容量外部記憶装置、スキャナ、専用のデータ
ベース等を用いた大がかりなシステムで実現していた。
この種の文書管理システムでは、スキャナで紙の情報を
読み取り、これを画像データに変換し、データベースシ
ステムを用いて管理を行うもので、ある程度の知識と熟
練を要していた。
2. Description of the Related Art Generally, a document management system for managing characters, graphics, and image information printed on paper is realized by a large-scale system using a large-sized computer, a large-capacity external storage device, a scanner, a dedicated database, and the like. Was.
In this type of document management system, paper information is read by a scanner, converted into image data, and managed using a database system, and requires some knowledge and skill.

【0003】しかし、近年、高性能なパーソナルコンピ
ュータ、グラフィックユーザーインタフェイス(GU
I)の普及、データベース処理技術、画像処理技術の向
上などによって、汎用のパソコン、スキャナで充分高速
に文書管理を処理できるシステムが実現されてきてい
る。更に、操作性の面では、例えば読み込んだ文書デー
タの一覧では、各文書の内容を確認できる縮小表示の一
覧を表示することで容易に内容を判別できる様な操作性
を実現し、誰にでも扱いやすいユーザインターフェース
を備えたシステムになってきている。
However, in recent years, high-performance personal computers, graphic user interfaces (GU)
With the spread of I) and the improvement of database processing technology and image processing technology, a system capable of processing document management sufficiently quickly with a general-purpose personal computer and scanner has been realized. Furthermore, in terms of operability, for example, in a list of read document data, operability such that contents can be easily determined by displaying a list of reduced displays that can confirm the contents of each document is realized, and anyone can realize the contents. It has become a system with an easy-to-use user interface.

【0004】このように、今日ではオフィスの各自の机
の上であたかも机の上で書類の内容を確認したり、ファ
イリングしたりするような感覚で、高速に処理できる文
書管理システムが実現されている。
As described above, a document management system capable of processing documents at a high speed as if checking or filing documents on each desk in the office is realized. I have.

【0005】そして、登録されている文書の一覧として
表示される縮小表示(以下「サムネイル」と呼ぶことに
する)された文書は、任意の文書に誤記を修正するため
に赤ペンで文書に修正を入れたり、文書の方向を変えた
りする作業があたかも机の上で紙の文書に行うのと同じ
感覚の操作で、GUIの編集機能を用いて実現すること
ができる。
[0005] A document displayed in a reduced size (hereinafter, referred to as a "thumbnail") displayed as a list of registered documents is corrected into a document with a red pen in order to correct a mistake in any document. The operation of inserting a document or changing the direction of a document can be realized by using the editing function of the GUI with the same operation as that performed on a paper document on a desk.

【0006】また、大量の枚数の頁から成る文書をスキ
ャナで読み込ませて各頁の文書・画像データを文書登録
する場合、スキャナに図4に示すようなADF(Aut
oDocument Feeder:自動文書給紙装
置)を装着すれば、連続して文書の読み込みを行い、画
像データヘの変換を行って、文書登録を行う処理も実現
することができる。このようにして、効率よく文書登録
を行うシステムも実現されている。
When a document including a large number of pages is read by a scanner and document / image data of each page is registered as a document, an ADF (Auto Out) as shown in FIG.
If an oDocument Feeder (automatic document feeder) is mounted, it is possible to realize a process of continuously reading a document, converting the document into image data, and registering the document. In this way, a system for efficiently registering a document has also been realized.

【0007】また、このように文書管理システムに登録
された文書に対して、編集作業を行なったり、印刷出力
を実行したい場合、それぞれの処理に対応した機能アイ
コンを文書管理システムに登録している。例えば、編集
機能アイコン、印刷アイコン等の機能アイコンで、それ
はサムネイルの一覧表示と同じ画面上に配置される。そ
して、サムネイル形式で表される文書をそれらの機能ア
イコンの一つに、マウス等の入力デバイスを用いて重ね
る操作を行うことで、それぞれの機能アイコンの指定さ
れた処理を当該サムネイルで示される文書に与えるとい
うような、グラフィカルユーザインターフェース(GU
I)も知られている。
When it is desired to edit or print out a document registered in the document management system, function icons corresponding to the respective processes are registered in the document management system. . For example, function icons such as an edit function icon and a print icon are arranged on the same screen as the thumbnail list display. Then, by performing an operation of superimposing a document represented in the thumbnail format on one of the function icons using an input device such as a mouse, the designated processing of each function icon is performed by the document indicated by the thumbnail. Graphical user interface (GU)
I) is also known.

【0008】例えば、文書を示すアイコン(以下、文書
アイコン)をアイコンに重ねるだけで文書の複写を行う
コピーアイコン、文書アイコンをアイコンに重ねるだけ
で、その文書の文書データを読み込んで編集を行うエデ
ィタを起動する編集アイコン、文書アイコンをアイコン
に重ねるだけでその文書の画像データを文書管理システ
ムに接続されているプリンタに出力するプリンタアイコ
ン、アイコンの選択操作だけで、スキャナの読み込み処
理を開始するスキャナアイコン等が実現されており、そ
れぞれ指定したアプリケーションの起動等を行う様にな
っている。
For example, a copy icon for copying a document only by overlaying an icon indicating a document (hereinafter, a document icon) on the icon, and an editor for reading and editing document data of the document only by overlaying the document icon on the icon Starts the scanning process of the scanner by simply selecting the editing icon or document icon and outputting the image data of the document to the printer connected to the document management system by simply overlaying the document icon on the icon. Icons and the like are realized, and the designated applications are activated and the like.

【0009】以上のように、各種処理を机の上で処理を
行うが如く、親しみやすい操作で実現できる様になって
いる。
As described above, various processes can be realized by a familiar operation as if the processes were performed on a desk.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような文書管理システムにおいて、頁単位で文書の向き
が縦方向・横方向混在した大量の文書をスキャナを用い
てすべて正しい文書の方向に登録しようとした場合、例
えば、A4縦方向の文書とA4横方向の文書が混在して
いる大量の文書をすべて正しい方向に登録しようとした
場合には、次のような問題点があった。尚、ここでは頁
の用紙の短辺方向に平行して文書を使用している頁を
「縦方向」とする。例えば文字列が横書きで短辺方向に
平行している場合は「縦方向」である。また、頁の長辺
方向に平行して文書を使用している頁を「横方向」とす
る。例えば文字列が横書きで長辺方向に平行して使用し
ている場合は「横方向」である。また、このような縦方
向横方向を総称して文書の方向ということにする。
However, in the above-described document management system, it is desirable to use a scanner to register a large number of documents in which the document orientation is mixed in the vertical direction and the horizontal direction in a page unit, and to register all of them in the correct document direction. If, for example, an attempt is made to register a large number of documents in which both A4 vertical documents and A4 horizontal documents coexist in the correct direction, the following problem arises. Here, a page using a document in parallel with the short side direction of the page paper is referred to as a “vertical direction”. For example, when the character string is written horizontally and parallel to the short side direction, it is “vertical direction”. A page using a document in parallel with the long side direction of the page is referred to as a “horizontal direction”. For example, when the character string is written horizontally and used in parallel with the long side direction, it is “horizontal direction”. Such a vertical direction and a horizontal direction are collectively referred to as a document direction.

【0011】読み込もうとする文書の用紙のサイズが同
じ場合はスキャナにADFを装着し、連続して読み込ん
で画像データへの変換を行うことができるが、文書の方
向が縦横混在しているため、A4縦方向ですべて読み込
んだ場合は、文書管理システムにはA4横方向の文書は
90度回転したままの情報を持った画像データが出力さ
れる。このため、そのままでは縮小表示されるサムネイ
ルは横を向いたまま登録されてしまい、サムネイル一覧
で文書一覧を参照する場合に、内容を確認しづらくなっ
てしまうという間顆があった。
If the size of the document to be read is the same, the ADF can be attached to the scanner, and the document can be read continuously and converted to image data. However, since the document orientations are mixed vertically and horizontally, When all the documents are read in the A4 portrait direction, the document management system outputs image data having information that is obtained by rotating the A4 landscape document by 90 degrees. For this reason, thumbnails that are reduced and displayed as they are are registered while facing sideways, making it difficult to confirm the contents when referring to the document list in the thumbnail list.

【0012】このような問題を回避するには、文書管理
システムに文書登録を一旦行った後、各文書を編集アイ
コンにて編集処理を起動して、公知の技術で実現される
画像の回転処理で90度回転させて再度文書登録を行う
必要があった。またはADFを使用せずに各文書を1頁
ずつ方向を指定してスキャンする方法を採用しなければ
ならなかった。そのため、大量の文書登録を行う場合に
は大変な手間を要することになるという問題があった。
In order to avoid such a problem, once a document is registered in the document management system, an editing process is started for each document with an edit icon, and image rotation processing realized by a known technique is performed. It is necessary to rotate the document 90 degrees and register the document again. Alternatively, a method of scanning each document one page at a time without using the ADF had to be adopted. For this reason, there is a problem in that a large amount of document registration requires a great deal of trouble.

【0013】本発明は上記の問題に鑑みてなされたもの
であり、効率良く文書データの登録を行なうことができ
る文書管理システムを構成するための情報処理装置及び
方法を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide an information processing apparatus and method for configuring a document management system capable of efficiently registering document data. .

【0014】また、本発明の他の目的は、ADFを用い
て一括して複数枚の文書を読み込んで文書登録を行うよ
うな場合に、各文書の方向を自動的に揃えることを可能
とし、効率良く文書データの登録を行なえる情報処理装
置及び方法を提供することにある。
Another object of the present invention is to make it possible to automatically align the direction of each document when a plurality of documents are read at once using the ADF and the document is registered. An object of the present invention is to provide an information processing apparatus and method capable of efficiently registering document data.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の情報処理装置は以下の構成を備える。すな
わち、文書を画像として管理する文書管理機能を備えた
情報処理装置であって、文書の原稿画像データを入力す
る入力手段と、前記入力手段で入力された原稿画像デー
タに基づいて、当該原稿画像の方向を判別する判別手段
と、前記判別手段によって判別された方向に基づいて前
記原稿画像データを補正して出力する補正手段と、前記
補正手段より出力された原稿画像データを前記文書管理
機構に登録する登録手段とを備える。
An information processing apparatus according to the present invention for achieving the above object has the following arrangement. That is, an information processing apparatus having a document management function of managing a document as an image, comprising: input means for inputting document image data of the document; and the document image based on the document image data input by the input means. Determining means for determining the direction of the document, correcting means for correcting and outputting the original image data based on the direction determined by the determining means, and outputting the original image data output from the correcting means to the document management mechanism. Registration means for registering.

【0016】また、好ましくは、前記入力手段は、原稿
を自動的に給紙する自動給紙手段を有するスキャナであ
り、前記補正手段は、前記自動給紙手段によって原稿画
像を給紙し、1枚の原稿画像を読み取る毎に実行され
る。
Preferably, the input means is a scanner having an automatic sheet feeding means for automatically feeding a document, and the correction means feeds a document image by the automatic sheet feeding means. It is executed every time a document image is read.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、添付の図面に基づいて本発
明の実施形態を詳細に且つ具体的に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0018】図1は本実施形態によるデータベース管理
システム(DMS:Database Management System)シス
テムの概略構成を示すブロック図である。図1に示すよ
うに本DMSはネットワークシステム上に構築される。
11はネットワーク回線であり、各装置がネットワーク
で接続されていることを示している。また、本システム
はDMSサーバ12とDMSクライアント13で基本的
に構成される。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a database management system (DMS) according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the present DMS is constructed on a network system.
Reference numeral 11 denotes a network line, which indicates that each device is connected via a network. This system is basically composed of a DMS server 12 and a DMS client 13.

【0019】12はDMSサーバであり、当該DMSシ
ステム全体の管理を行うコンピュータである。公知の技
術で実現されるネットワーク処理の役割の他に、主に文
書データの蓄積、各装置間の文書データの送受信管理、
セキュリティ管理、複数ユーザー間の排他制御処理、文
書データを蓄積するデータベースの管理等を行う。DM
Sサーバの詳細は図2に示す。
Reference numeral 12 denotes a DMS server, which is a computer for managing the entire DMS system. In addition to the role of network processing realized by known technology, mainly stores document data, manages transmission and reception of document data between devices,
It performs security management, exclusive control processing among multiple users, management of a database that stores document data, and the like. DM
Details of the S server are shown in FIG.

【0020】13はDMSクライアントであり、ユーザ
ーが実際に文書データの入力、参照、出力等の作業を行
うパーソナルコンピュータである。図1では概念図の為
省略しているが、実際の稼働システムではこのDMSク
ライアントが複数台ネットワーク11に接続される。D
MSクライアントの詳細は図3に示す。
Reference numeral 13 denotes a DMS client, which is a personal computer on which a user actually performs operations such as input, reference, and output of document data. Although not shown in FIG. 1 because of the conceptual diagram, a plurality of DMS clients are connected to the network 11 in an actual operation system. D
Details of the MS client are shown in FIG.

【0021】14はスキャナで、紙に印刷または記載さ
れた文字、図形、画像等のデータを読み取り、画像デー
タに変換して出力する装置である。本実施形態では、ス
キャナ14をネットワークに接続し、複数のDMSクラ
イアント13が公知の技術を用いて共有している。すな
わち、複数のDMSクライアントは、それぞれネットワ
ークを経由してスキャナ14の動作を制御することがで
きる。なお、本実施形態では、スキャナ14にはADF
が装着されている。スキャナ14の一実施形態を図4に
示す。
Reference numeral 14 denotes a scanner which reads data such as characters, figures, and images printed or written on paper, converts the data into image data, and outputs the image data. In this embodiment, the scanner 14 is connected to a network, and is shared by a plurality of DMS clients 13 using a known technique. That is, each of the plurality of DMS clients can control the operation of the scanner 14 via the network. In this embodiment, the scanner 14 has an ADF
Is installed. One embodiment of the scanner 14 is shown in FIG.

【0022】15はプリンタであり、スキャナ14と同
様に公知の技術を用いて複数のDMSクライアント13
によって共有される。複数のDMSクライアントは、そ
れぞれネットワークを経由してプリンタ15を制御する
ことができる。本実施形態においては、主にDMSサー
バ12に蓄積された文書データを印刷出力する役割を担
う。
A printer 15 includes a plurality of DMS clients 13 using a well-known technique, similarly to the scanner 14.
Shared by. Each of the plurality of DMS clients can control the printer 15 via the network. In the present embodiment, it mainly has a role of printing out the document data stored in the DMS server 12.

【0023】16はモデムで、他のネットワークシステ
ムとの電子メールの送受信、FAXの送受信の処理を行
う。モデム16も公知の技術を用いて複数のDMSクラ
イアント13によって共有され、ネットワークを経由し
て各DMSクライアントから制御される。17はCD−
ROMドライブで、同様に公知の技術を用いてDMSサ
ーバ12及び複数のDMSクライアント13によって共
有され、ネットワークを経由して各DMSクライアン
ト、DMSサーバから制御される。本実施形態において
は、CD−ROMドライブ17は、主にDMSサーバ、
DMSクライアントそれぞれのDMS制御プログラムの
インストールに用いられる。
Reference numeral 16 denotes a modem for transmitting and receiving e-mail with other network systems and transmitting and receiving faxes. The modem 16 is also shared by a plurality of DMS clients 13 using a known technique, and is controlled from each DMS client via a network. 17 is CD-
Similarly, the ROM drive is shared by the DMS server 12 and the plurality of DMS clients 13 using a known technique, and is controlled by each DMS client and DMS server via a network. In the present embodiment, the CD-ROM drive 17 mainly includes a DMS server,
It is used to install a DMS control program for each DMS client.

【0024】尚、本実施形態では、スキャナ14、プリ
ンタ15、モデム16、CD−ROMドライブ17はネ
ットワークに接続されているが、DMSクライアント1
3に直接接続する形式を採用しても構わないことはいう
までもない。
In this embodiment, the scanner 14, the printer 15, the modem 16, and the CD-ROM drive 17 are connected to a network.
It goes without saying that a format for directly connecting to the third unit may be adopted.

【0025】図2はDMSサーバ12の装置構成を詳細
に説明するブロック図である。図2において、22はC
PU(中央処理装置)であって、主に外部記憶装置28
に格納されている制御プログラム281〜284に従っ
てDMSシステムの処理を実現する。例えば、後述する
フローチャートに示すような処理を行う。また、23は
ROM(リードオンリーメモリー)であり、後述するフ
ローチャートの基本的な判断プログラムや、表示・印刷
に用いる文字フォント、入力装置25のキーボードから
キーを押下されたことによって出力される電気信号に対
応した文字コードを出力するための文字コード表や、あ
らかじめ設定されている値などを記憶している。
FIG. 2 is a block diagram for explaining the device configuration of the DMS server 12 in detail. In FIG. 2, 22 is C
A PU (Central Processing Unit) mainly comprising an external storage device 28
Implements the processing of the DMS system according to the control programs 281 to 284 stored in the. For example, processing as shown in a flowchart described later is performed. Reference numeral 23 denotes a ROM (read only memory), which is a basic determination program of a flowchart described later, a character font used for display / printing, and an electric signal output when a key is pressed from the keyboard of the input device 25. A character code table for outputting a character code corresponding to the character string, a preset value, and the like are stored.

【0026】24はRAM(ランダムアクセスメモリ)
であって、各処理中に必要となるワークエリアを有す
る。RAM24には次の領域が設けられている。241
は基本I/Oプログラムの領域であり、ROM23に格
納される基本判断プログラムが動作する時に必要とされ
るワーク領域である。CPU22はまず、基本I/Oプ
ログラムを起動し、次に文書管理システムが動作するO
Sを起動する。242はOSが動作する為のワーク領域
である。
24 is a RAM (random access memory)
And has a work area required during each process. The following areas are provided in the RAM 24. 241
Is a basic I / O program area, and is a work area required when the basic judgment program stored in the ROM 23 operates. The CPU 22 first activates a basic I / O program, and then activates a document management system.
Start S. Reference numeral 242 denotes a work area for operating the OS.

【0027】243はDMSプログラムが動作する為の
領域で、HDD28のDMSprog282に格納され
ているプログラムをこの領域にロードしてCPU22が
これを実行する。244はDMSプログラムが動作する
ために必要とされるHDD28のDMSdata285
に格納されているリソースなどの固定データ等をこの領
域にロードする。245はスキャン実行時に用いるワー
クエリアで、スキャナ14で読み込んだ原稿の生データ
から任意のフォーマットの画像データに変換する為のワ
ーク領域である。246はOCRで読み込んだ際に実行
される原稿の方向判定の判定結果を格納するフラグ(F
lag)である。本実施形態では文書が縦方向の場合に
は0h、右へ90度回転した横方向の場合は0Fh、1
80度回転した逆さ方向の場合は0F0h、270度
(左へ90度)回転した場合は0FFhが格納される。
247はその他の処理で使用されるワーク領域である。
Reference numeral 243 denotes an area for operating the DMS program. The program stored in the DMSprog 282 of the HDD 28 is loaded into this area, and the CPU 22 executes the program. Reference numeral 244 denotes DMS data 285 of the HDD 28 required for the operation of the DMS program.
Load fixed data such as resources stored in the area into this area. Reference numeral 245 denotes a work area used when performing a scan, and is a work area for converting raw data of a document read by the scanner 14 into image data of an arbitrary format. Reference numeral 246 denotes a flag (F) for storing a determination result of the direction of the original, which is performed when the document is read by the OCR.
lag). In the present embodiment, 0h when the document is in the vertical direction, 0Fh when the document is rotated 90 degrees to the right in the horizontal direction, 1
In the case of the reverse direction rotated by 80 degrees, 0F0h is stored, and in the case of rotation of 270 degrees (90 degrees to the left), 0FFh is stored.
Reference numeral 247 denotes a work area used for other processing.

【0028】25は入力装置でキーボードである。26
も入力装置であるが、ポインティングデバイスであり、
本実施形態の場合マウスを使用している。27は表示装
置でDMSシステムの管理者はその表示で操作の経過、
結果を判断する。28は外部記憶装置であり、ネットワ
ークを管理する基本プログラムProg281、DMS
システムを管理するプログラムであるDMSProg2
82、スキャナ14を制御するスキャンプログラムSc
anProg283、読み込んだ画像データを本実施形
態で使用する方向判定に用いるOCRプログラムOCR
Prog284、文書データを蓄積、管理する領域であ
るDMSdata285等から構成される。
An input device 25 is a keyboard. 26
Is also an input device, but a pointing device,
In the case of the present embodiment, a mouse is used. 27 is a display device, which is used by the DMS system administrator to display the progress of the operation,
Judge the result. Reference numeral 28 denotes an external storage device, which is a basic program for managing a network Prog 281, DMS
DMSProg2, a program for managing the system
82, a scan program Sc for controlling the scanner 14
anProg 283, an OCR program OCR for using the read image data in the direction determination used in the present embodiment
Prog 284, DMS data 285 which is an area for storing and managing document data, and the like.

【0029】29はフロッピーディスクドライブ(FD
D)であり、フロッピーディスク2Aヘの文書データの
格納などに使用される。本実施形態では、フロッピーデ
ィスクドライブ29の主たる目的は文書管理システムの
制御プログラムのインストールである。2Aはフロッピ
ーディスクである。フロッピーディスク2Aは、文書デ
ータの格納などに用いられるが、本文書管理システムで
は、制御プログラムをフロッピーディスクに格納して供
給する、制御プログラムの配布に用いられる。
29 is a floppy disk drive (FD)
D), which is used for storing document data on the floppy disk 2A. In this embodiment, the main purpose of the floppy disk drive 29 is to install a control program of the document management system. 2A is a floppy disk. The floppy disk 2A is used for storing document data and the like. In this document management system, the control program is used for distributing the control program by storing and supplying the control program to the floppy disk.

【0030】フロッピーディスク2Aを用いたインスト
ールによってHDD28のDMSprog282、DM
Sdata285などに所定のプログラムがインストー
ルされる。配布フロッピーの内容の詳細は図12にて詳
細に説明する。尚、29、2AはCD−ROMドライブ
とDMS制御プログラムが格納されたCD−ROMであ
っても良い。
The installation using the floppy disk 2A causes the DMSprog 282, DM
A predetermined program is installed in Sdata 285 or the like. Details of the contents of the distribution floppy will be described in detail with reference to FIG. Incidentally, 29 and 2A may be CD-ROM drives and CD-ROMs storing DMS control programs.

【0031】図3はDMSクライアント13を更に詳細
に説明するブロック図である。図3において、32はC
PU(中央処理装置)であって、主に外部記憶装置37
に格納されているDMS制御プログラム371に従っ
て、後述するフローチャートに示すようなDMSシステ
ムにおける処理を行う。
FIG. 3 is a block diagram illustrating the DMS client 13 in more detail. In FIG. 3, 32 is C
A PU (Central Processing Unit) mainly comprising an external storage device 37
According to the DMS control program 371 stored in the DMS, processing in a DMS system as shown in a flowchart described later is performed.

【0032】ROM(リードオンリーメモリ)33は後
述するフローチャートの基本的な判断プログラムや、表
示・印刷に用いる文字フォント、入力装置34のキーボ
ードからキーを押下されたことによって出力される電気
信号に対応した文字コードを出力するための文字コード
表や、あらかじめ設定されている値などを記憶してい
る。
A ROM (read only memory) 33 corresponds to a basic determination program of a flowchart described later, a character font used for display and printing, and an electric signal output when a key is pressed from a keyboard of the input device 34. A character code table for outputting the set character code, a preset value, and the like are stored.

【0033】35はRAM(ランダムアクセスメモリ)
であって、各処理中に必要となるワークエリアを有す
る。RAM35には次のような領域が設けられる。35
1は基本I/Oプログラムの領域であり、ROM33に
格納される基本判断プログラムが動作する際に必要とさ
れるワーク領域である。CPU32はまず、基本I/O
プログラムを起動し、次に文書管理システムが動作する
OSを起動する。352はOSが動作する為のワーク領
域である。353はDMSプログラムが動作する為の領
域で、HDD37のDMSprog371に格納されて
いるプログラムをこの領域にロードしてCPU32がこ
れを実行する。354はDMSプログラムが動作するた
めに必要とされるHDD37のDMSdata372に
格納されているリソースなどの固定データ等をこの領域
にロードする。355はその他の処理で使用されるワー
ク領域である。
35 is a RAM (random access memory)
And has a work area required during each process. The following areas are provided in the RAM 35. 35
Reference numeral 1 denotes a basic I / O program area, which is a work area required when the basic judgment program stored in the ROM 33 operates. The CPU 32 first sets the basic I / O
The program is started, and then the OS on which the document management system operates is started. Reference numeral 352 denotes a work area for operating the OS. Reference numeral 353 denotes an area for operating the DMS program. The program stored in the DMSprog 371 of the HDD 37 is loaded into this area, and the CPU 32 executes the program. Reference numeral 354 loads fixed data such as resources stored in the DMS data 372 of the HDD 37 required for the operation of the DMS program into this area. Reference numeral 355 denotes a work area used for other processing.

【0034】34は入力装置でキーボードである。36
も入力装置であるが、ポインティングデバイスであり、
本実施形態の場合マウスを使用している。38は表示装
置である。DMSクライアントで作業するユーザはこの
表示装置38に表示されるDMSのユーザーインタフェ
ースにより、操作の経過、結果を判断する。37は外部
記憶装置であり、DMSクライアントやDMSサーバー
などとのデータの通信等を行うプログラムであるDMS
Prog371や、DMSクライアントローカルで管理
する文書データを蓄積する領域であるDMSdata3
72等から構成される。
An input device 34 is a keyboard. 36
Is also an input device, but a pointing device,
In the case of the present embodiment, a mouse is used. 38 is a display device. The user working on the DMS client determines the progress of the operation and the result by using the DMS user interface displayed on the display device 38. Reference numeral 37 denotes an external storage device, which is a program for performing data communication with a DMS client, a DMS server, and the like.
Prog 371 or DMSdata3 which is an area for storing document data managed locally by the DMS client
72 and the like.

【0035】39はフロッピーディスクドライブ(FD
D)である。フロッピーディスク3Aへの文書データの
格納などに使用される。主な目的は文書管理システムの
制御プログラムのインストールである。インストールに
よってHDD37のDMSprog371、DMSda
ta372にプログラムや必要なデータがインストール
される。3Aはフロッピーディスクである。文書データ
の格納などに用いられるが、本文書管理システムでは、
制御プログラムをフロッピーディスクに格納して供給す
る、制御プログラムの配布に用いられる。なお、配布フ
ロッピーの内容の詳細は図12にて詳細に説明する。
尚、39、3AはCD−ROMドライブとDMS制御プ
ログラムが格納されたCD−ROMであっても良い。
Reference numeral 39 denotes a floppy disk drive (FD)
D). It is used for storing document data in the floppy disk 3A. The main purpose is to install the control program of the document management system. DMSprog 371, DMSda of HDD37 by installation
A program and necessary data are installed in ta 372. 3A is a floppy disk. It is used for storing document data, etc., but in this document management system,
The control program is used for distribution of the control program stored in a floppy disk and supplied. The contents of the distribution floppy will be described in detail with reference to FIG.
Incidentally, CDs 39 and 3A may be CD-ROMs storing a CD-ROM drive and a DMS control program.

【0036】図4は図1で示すスキャナ14の一実施形
態を更に詳細に表す図である。図4には、本実施形態の
スキャナ14として、ADF(自動原稿送り装置)を装
着した状態が示されている。図4において、41はスキ
ャナ本体で、ADFが装着されていない場合は、原稿台
カバー42を開き、原稿台に読み込みたい原稿をセット
してからスキャンを実施する。43はADFであり、本
実施形態ではスキャナ本体に装着して使用する。給紙ト
レイ44に原稿をセットすると実行時に1枚ずつ紙が自
動的に原稿台にフィードされ、すべての原稿が終了する
まで連続的に動作する。スキャンされた原稿は排紙トレ
イ45に順次排出される。
FIG. 4 is a diagram showing an embodiment of the scanner 14 shown in FIG. 1 in more detail. FIG. 4 shows a state in which an ADF (automatic document feeder) is mounted as the scanner 14 of the present embodiment. In FIG. 4, reference numeral 41 denotes a scanner main body. When the ADF is not mounted, the original plate cover 42 is opened, and a document to be read is set on the original platen before scanning is performed. Reference numeral 43 denotes an ADF, which is used by being attached to the scanner main body in the present embodiment. When the originals are set in the paper feed tray 44, the sheets are automatically fed one by one to the original table at the time of execution, and the operation is continuously performed until all the originals are completed. The scanned documents are sequentially discharged to a discharge tray 45.

【0037】原稿の有無の検知は、本実施形態の場合
は、給紙トレイ44に原稿が載っている場合はその重み
でハード的なセンサを押し下げて検知する仕組みになっ
ている。つまり、センサが反応しなくなったら、原稿が
すべてスキャンされ、排紙トレイ45に排出され、給紙
トレイ44にはスキャンすべき原稿が残っていないこと
を示す。これらの検知処理は上述のようなハードを用い
てスキャナ本体が行うものである。
In the present embodiment, when a document is placed on the paper feed tray 44, the presence or absence of the document is detected by depressing a hardware sensor with its weight. That is, when the sensor stops responding, all the documents are scanned and discharged to the paper discharge tray 45, indicating that there is no document to be scanned remaining in the paper supply tray 44. These detection processes are performed by the scanner body using the hardware described above.

【0038】図5は図2に示す外部記憶装置28の領域
DMSdata285、或いは図3に示される外部記憶
装置37の領域DMSdata372に格納されている
文書データの内容を更に詳細に表す図である。図5にお
いて、51は文書データ自体を管理するデータベース管
理情報であり、データベースの作成期日、データベース
名称、セキュリテイなどのデータが格納されている。5
2はフォルダ情報であり、データベースに蓄積されてい
る文書データを階層的に管理するデータである。フォル
ダ情報52には、その階層の構成、名称などが格納され
ている。なお、フォルダ情報52はユーザーインターフ
ェイス画面における階層表示領域71(図7参照)にて
ユーザーが認識することができる。
FIG. 5 shows the contents of the document data stored in the area DMSdata 285 of the external storage device 28 shown in FIG. 2 or the area DMSdata 372 of the external storage device 37 shown in FIG. 3 in more detail. In FIG. 5, reference numeral 51 denotes database management information for managing the document data itself, and stores data such as a database creation date, a database name, and security. 5
Reference numeral 2 denotes folder information, which is data for hierarchically managing document data stored in the database. The folder information 52 stores the configuration of the hierarchy, the name, and the like. The folder information 52 can be recognized by the user in the hierarchical display area 71 (see FIG. 7) on the user interface screen.

【0039】53は文書データの管理情報を格納する文
書情報であり、文書名、イメージデータかテキストデー
タであるかの識別子である文書タイプ、文書検索の際に
使用するカテゴリの登録、文書の著者、文書のバージョ
ン、文書の作成日、頁数、文書の排他制御を記録する領
域、等の情報を含む。
Reference numeral 53 denotes document information for storing management information of the document data. The document name, a document type which is an identifier of image data or text data, a registration of a category used in document search, an author of the document, , The version of the document, the date of creation of the document, the number of pages, an area for recording exclusive control of the document, and the like.

【0040】54は頁情報であり、文書データの実体と
共に、文書データとして読み込んだ紙のサイズ、向き、
添削情報データ等を含む。なお、頁情報54はユーザー
インターフェイス画面を表す図7の一覧表示領域72に
てユーザーが認識することができる。なお、頁情報54
の詳細は図6を用いて後述する。
Reference numeral 54 denotes page information, which includes the size and orientation of the paper read as document data together with the actual document data.
Includes correction information data. Note that the page information 54 can be recognized by the user in the list display area 72 of FIG. 7 representing the user interface screen. The page information 54
Will be described later with reference to FIG.

【0041】ユーザ情報55はこのDMSシステムに登
録されているユーザの情報、すなわち、各ユーザーのロ
グイン名、パスワード等のセキュリティに関する情報を
含んでいる。56はカテゴリ情報であり、DMSシステ
ムに登録された文書データを分類するためのキーワード
等を含む。
The user information 55 includes information on users registered in the DMS system, that is, information on security such as a login name and a password of each user. Reference numeral 56 denotes category information, which includes keywords for classifying document data registered in the DMS system.

【0042】本実施形態のDMSdataは、主に以上
に述ぺたようなデータで構成されている。次に、DMS
data285、372における、頁情報を説明する。
The DMSdata of this embodiment is mainly composed of the data described above. Next, DMS
The page information in the data 285 and 372 will be described.

【0043】図6は頁情報54の詳細なデータ構成を説
明する図である。頁情報54には、文書情報53を表示
する際に必要な情報が頁単位で格納されている。つま
り、各文書には、頁数分だけ図6の61に示すような形
式の頁情報が格納されている。
FIG. 6 is a view for explaining the detailed data structure of the page information 54. Information necessary for displaying the document information 53 is stored in the page information 54 in page units. That is, each document stores page information in the format as shown in 61 in FIG. 6 for the number of pages.

【0044】本実施形態では5頁で構成される文書の場
合で説明する。図6はその内の一部を示しており、60
は2頁目の一部、61は3頁目、62は4頁目の一部を
図示するものである。
In the present embodiment, a case of a document composed of five pages will be described. FIG. 6 shows a part of them,
Indicates a part of the second page, 61 indicates a part of the third page, and 62 indicates a part of the fourth page.

【0045】63はその頁が属する文書の中での頁番号
を格納している。図6の例では「3」が格納されてお
り、3頁日の頁情報であることを示している。なお、6
9は4頁目の頁番号を示している。
Reference numeral 63 stores the page number in the document to which the page belongs. In the example of FIG. 6, “3” is stored, indicating that the page information is page information for the third page. Note that 6
Reference numeral 9 denotes a page number of the fourth page.

【0046】64、65は紙のサイズ、方向を格納して
いる。図6の例では、それぞれA4、縦方向を意味して
いる。但し、この方向65は読み込まれたときの用紙の
方向を意味しているのではなくて、本実施形態で説明す
るところの文字列が書かれている方向(文書の方向)で
ある。
Reference numerals 64 and 65 store paper sizes and directions. In the example of FIG. 6, A4 means the vertical direction, respectively. However, this direction 65 does not mean the direction of the sheet when it is read, but the direction in which the character string described in the present embodiment is written (the direction of the document).

【0047】66はアノテーション色データであり、こ
の頁に加えられたアノテーションデータで使用されてい
る色を格納している。アノテーション色データ66は、
アノテーションデータ実体67と1対1で対応してい
る。67は画像、図形の形式で加えられたアノテーショ
ンデータの実体であり、アノテーション色データ66に
対応した順番で格納されている。68は画像の縮小一覧
表示に用いるためのサムネイルデータの実体である。
Reference numeral 66 denotes annotation color data, which stores colors used in the annotation data added to this page. The annotation color data 66 is
There is a one-to-one correspondence with the annotation data entity 67. Reference numeral 67 denotes an entity of annotation data added in the form of an image or a figure, and is stored in an order corresponding to the annotation color data 66. Reference numeral 68 denotes the entity of thumbnail data used for displaying a reduced list of images.

【0048】以上のようなデータを元に実際に表示が行
われる。図7は本実施形態によるDMSクライアント1
3側の表示装置38に表示されるユーザーインターフェ
イスの一例を示す図である。図7において、71はDM
Sサーバ12のDMSdata285に登録されている
文書情報53の一覧を階層構造で表している領域であ
る。72は上記の階層構造のある一つの階層に登録され
ている文書データを一覧表示する領域である。本案施例
では各文書データを縮小表示形式(以下サムネイル形
式)で表示している。73は文書データの一つでこれは
実際の文書の画像データを公知の技術を用いて縮小して
表示したもの(サムネイル画像)である。74は複数頁
を有する文書のサムネイルの一表示形態である。75は
表示している文書の全頁数と、現在参照中の頁を表示し
ている。本実施形態の場合、report2という文書
は5頁あり、その内、現在3頁目を参照していることを
示している。また、サムネイル74は現在選択されてい
ることを示す為に、その文書枠表示などが太線で表示さ
れており、更に文書名が反転表示されている。
Display is actually performed based on the above data. FIG. 7 shows a DMS client 1 according to the present embodiment.
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a user interface displayed on a display device 38 on the third side. In FIG. 7, 71 is DM
This area represents a list of document information 53 registered in DMSdata 285 of the S server 12 in a hierarchical structure. Reference numeral 72 denotes an area for displaying a list of document data registered in one layer having the above-mentioned hierarchical structure. In the embodiment of the present invention, each document data is displayed in a reduced display format (hereinafter, thumbnail format). Reference numeral 73 denotes one of document data, which is an image (thumbnail image) obtained by reducing the image data of an actual document using a known technique. Reference numeral 74 denotes one display form of a thumbnail of a document having a plurality of pages. Numeral 75 indicates the total number of pages of the displayed document and the page currently being referred to. In the case of the present embodiment, there are five pages of the document report2, which indicates that the third page is currently referred to. In order to indicate that the thumbnail 74 is currently selected, its document frame display or the like is displayed with a bold line, and the document name is highlighted.

【0049】76はDMSクライアントで作業を行う際
に機能を選択して起動する為のツールボタンである。例
えば、スキャナからの文書データの読み込み、印刷、文
書データの削除、検索等の機能をこれらのボタンを選
択、起動することで実行する。ツールボタンによる処理
の選択、起動は公知の技術で実現されるものであるの
で、ここでは詳細な説明を省略する。77は図4に示す
スキャナから文書データを読み込んで登録する処理を起
動するスキャン開始ボタンである。
Reference numeral 76 denotes a tool button for selecting and activating a function when working with the DMS client. For example, functions such as reading document data from a scanner, printing, deleting document data, and searching are executed by selecting and activating these buttons. Since the selection and activation of the process by the tool button are realized by a known technique, a detailed description is omitted here. Reference numeral 77 denotes a scan start button for starting a process of reading and registering document data from the scanner shown in FIG.

【0050】図8は本実施形態をわかりやすく説明する
為のスキャナに読み込ませる複数の文書の一例を示す図
ある。本実施形態ではこの文書をスキャナに読み込ませ
る場合を例として説明を行う。図8に示されるように、
1枚目、3枚目である、文書81、83は縦方向に文書
内容が記載されているが、2、4、5枚目である文書8
2、84、85は横方向に文書内容が記載されているこ
とを示している。
FIG. 8 is a view showing an example of a plurality of documents read by a scanner for explaining the present embodiment in an easily understandable manner. In the present embodiment, a case where this document is read by a scanner will be described as an example. As shown in FIG.
Documents 81 and 83, which are the first and third sheets, have document contents described in the vertical direction, but document 8 which is the second, fourth, and fifth sheets
Reference numerals 2, 84 and 85 indicate that the document content is described in the horizontal direction.

【0051】図9は図8で示す文書を従来の技術で読み
込んだ場合のサムネイル表示例である。図9の様に、
2、4、5枚目の文書も他の文書(1、3枚目)と同じ
向きで画像データに変換され、そのまま文書登録される
ために、文書が横向きのまま登録されてしまう。
FIG. 9 shows a thumbnail display example when the document shown in FIG. 8 is read by the conventional technique. As shown in FIG.
The second, fourth, and fifth documents are also converted into image data in the same direction as the other documents (first and third sheets), and are registered as they are, so that the documents are registered in a landscape orientation.

【0052】図10は本実施形態による文書登録処理を
説明するフローチャートである。以下では、図8の文書
をスキャナで読み込み、DMSに文書登録する場合を説
明するが、その前提として、図4に示すスキャナのAD
F43に図8の文書が図示の順にセットされているもの
とする(即ち、1、3枚目が縦方向、2、4、5枚目が
横方向の文書である)。
FIG. 10 is a flowchart for explaining the document registration processing according to the present embodiment. In the following, a case will be described in which the document shown in FIG. 8 is read by the scanner and registered in the DMS.
It is assumed that the documents in FIG. 8 are set in the order shown in F43 (that is, the first and third pages are in the vertical direction, the second, fourth, and fifth pages are in the horizontal direction).

【0053】まず、ステップS11では、このDMSシ
ステム全体及び各装置の初期化処理を行う。これは各変
数の初期設定等であり、この処理は公知の技術で実現で
きる為、詳細な説明は省略する。次に、ステップS12
において、ユーザがスキャンを開始する操作を行なうた
めのインターフェースを表示する。例えば、図7に示す
ようなスキャン開始ボタン77を含むユーザインターフ
ェ−スの表示を行なう。次のステップS13ではスキャ
ン開始操作が行われたかどうかを判断し、まだ操作が行
われていない場合は処理をステップS12に戻す。スキ
ャン操作が起動されたと判断された場合は処理を次のス
テップに移動する。なお、スキャン開始操作は、スキャ
ン開始ボタン77をマウスでクリックすることで行う。
First, in step S11, the entire DMS system and each device are initialized. This is the initial setting of each variable and the like, and since this processing can be realized by a known technique, detailed description is omitted. Next, step S12
Displays an interface for the user to perform an operation to start scanning. For example, a user interface including a scan start button 77 as shown in FIG. 7 is displayed. In the next step S13, it is determined whether or not a scan start operation has been performed, and if not, the process returns to step S12. If it is determined that the scan operation has been started, the process proceeds to the next step. The scan start operation is performed by clicking the scan start button 77 with a mouse.

【0054】ステップS14ではADF43から1枚目
の文書原稿のフィードと読み込みとスキャン処理及び、
スキャンデータの画像データヘの変換処理を行う。ここ
では、スキャンプログラムScanProg283が公
知の技術を用いてADF43から1枚目の用紙をスキャ
ナにフィードし、スキャナに読み込み処理を実施させ
る。その結果出力された読み取りデータをRAM24の
ScanWORK245に一旦格納し、更に任意の形式
フォーマットの画像データに変換処理を行う。以上のス
テップS14の処理は公知の技術で既に実施されている
ものであり、詳細な説明は省略する。
In step S14, the first document document is fed, read, and scanned from the ADF 43;
The conversion processing of the scan data into the image data is performed. Here, the scan program ScanProg 283 feeds the first sheet of paper from the ADF 43 to the scanner using a known technique, and causes the scanner to execute the reading process. The read data output as a result is temporarily stored in the ScanWORK 245 of the RAM 24, and is further converted into image data of an arbitrary format. The processing of step S14 described above has already been performed by a known technique, and a detailed description thereof will be omitted.

【0055】次に、ステップS15ではScanPro
g283がscanWORK245に格納された画像デ
ータに関してOCR処理を行う。この場合、公知の技術
を用いて文書の向きを判断し、その結果でRAM24の
フラグFlag242を変更する。例えば、0度、90
度、180度、270度の4方向で文字認識処理を行な
い、最も高い確からしさが得られた方向を文書の方向と
する。文書方向の判定結果に従って、縦方向の場合は0
h、右へ90度回転した横方向の場合は0Fh、180
度回転した逆さ方向の場合は0F0h、270度(左へ
90度)回転した場合は0FFhをFlag246にセ
ットする。
Next, in step S15, ScanPro
g283 performs OCR processing on the image data stored in the scanWORK 245. In this case, the orientation of the document is determined using a known technique, and the flag Flag 242 of the RAM 24 is changed based on the result. For example, 0 degrees, 90
The character recognition process is performed in four directions of degrees, 180 degrees and 270 degrees, and the direction in which the highest likelihood is obtained is defined as the direction of the document. According to the determination result of the document direction, 0 in the case of the vertical direction
h, 0Fh, 180 for horizontal direction rotated 90 degrees to the right
The flag 246 is set to 0F0h in the case of the rotation in the inverted direction and 0FFh in the case of rotation of 270 degrees (90 degrees to the left).

【0056】次のステップS16では、ステップS15
でセットしたFlag242を参照して処理を分岐す
る。すなわち、Flag246の値に基づいて、読み込
んだ文書を回転する必要があるか否かを判定し、処理を
分岐する。本例では、用紙を横方向に、或いは逆方向に
使用していると判断された場合には、回転処理を行なう
必要があるものと判断し、ステップS17に処理を移動
する。また、縦方向に使用していると判断された場合
は、回転処理は不要であると判断してステップS18に
処理を移動する。
In the next step S16, step S15
The process branches with reference to the Flag 242 set in the step (2). That is, it is determined whether or not the read document needs to be rotated based on the value of the Flag 246, and the process branches. In this example, when it is determined that the sheet is being used in the horizontal direction or the reverse direction, it is determined that the rotation process needs to be performed, and the process proceeds to step S17. If it is determined that the image is being used in the vertical direction, it is determined that the rotation process is unnecessary, and the process proceeds to step S18.

【0057】本実施形態で示す図8の1枚目、3枚目の
文書81、83は縦方向に用紙を使用しているので、こ
の場合はステップS18に処理を移動する。また、2枚
目、4枚目、5枚目の文書82、84、85は横方向に
用紙を使用しているのでステップS17に処理を移動す
る。
Since the first and third documents 81 and 83 shown in FIG. 8 in this embodiment use paper in the vertical direction, the process moves to step S18 in this case. Since the second, fourth, and fifth documents 82, 84, and 85 use paper in the horizontal direction, the process moves to step S17.

【0058】ステップS17はRAM24のScanW
ORK245に格納された画像データを正しい向きで表
示される様に、90度右または左回転処理、或いは18
0度の回転処理を実施する。この処理も公知の技術を用
いて容易に実現できるので、詳細な説明は省略する。こ
のように、Flag246値を原稿が4方向のいずれで
あるかを示すものとすれば、その値に従って右回転すべ
きか左回転すべきかがわかり適切に修正できると共に、
天地が逆となった原稿を修正することもできる。
At step S17, ScanW of RAM 24
In order to display the image data stored in the ORK 245 in the correct orientation, a 90-degree right or left rotation process or 18
A rotation process of 0 degrees is performed. Since this processing can also be easily realized by using a known technique, a detailed description is omitted. In this way, if the Flag 246 value indicates which of the four directions of the original, it is possible to determine whether to rotate clockwise or counterclockwise according to the value, and appropriately correct the value.
It is also possible to correct a document whose upside down is reversed.

【0059】以上の処理で画像の向きは正しく修正され
たので、次いでステップS18において、DMSPro
g282がRAM24のScanWORK245に格納
された画像データをDMSへ登録する処理を行う。これ
は通常のDMSへの登録作業で、文書属性の設定等を行
う。また、正しく修正された画像データを元にサムネイ
ルを表示するデータであるサムネイルデータ68を作
成、格納する。なお、文書属性の設定では、頁情報の向
き65(図6)に、判別された文書の方向を設定する。
Since the orientation of the image has been correctly corrected by the above processing, next, in step S18, the DMSP
g282 performs processing for registering the image data stored in the ScanWORK 245 of the RAM 24 in the DMS. This is a normal registration work in the DMS, for example, setting of document attributes. In addition, it creates and stores thumbnail data 68, which is data for displaying a thumbnail, based on correctly corrected image data. In setting the document attributes, the determined document direction is set to the page information direction 65 (FIG. 6).

【0060】そして、ステップS19は図4のスキャナ
のADF43の給紙トレイ44にまだ紙がセットされて
いるかどうかを判断する。未処理の原稿がセットされて
いる場合には、ステップS14に処理を戻し、引き続き
次の原稿の読み込み処理を行なう。原稿が無いと判断さ
れた場合は、本処理を終了する。
Then, in a step S19, it is determined whether or not paper is still set in the paper feed tray 44 of the ADF 43 of the scanner in FIG. If an unprocessed document has been set, the process returns to step S14, and the next document is read. If it is determined that there is no original, the process ends.

【0061】以上の処理が正常に終了すると、図8に示
す様な文書をADF43で読み込み登録処理を実施した
場合は図11の様に各文書とも正しい方向に登録、表示
されることになる。
When the above processing is completed normally, when a document as shown in FIG. 8 is read by the ADF 43 and registered, each document is registered and displayed in the correct direction as shown in FIG.

【0062】なお、上記実施形態では、1頁ずつで構成
される複数の文書について画像の方向を判別したが、複
数頁で構成される文書に関しても、上記の処理を各頁に
ついて行なうことで、適用可能であることは明らかであ
る。
In the above embodiment, the direction of the image is determined for a plurality of documents each including one page. However, the above processing is performed for each page of a plurality of documents. Obviously it is applicable.

【0063】図12は本実施形態の文書管理システムの
制御プログラムを格納したフロッピーディスクの内容を
説明する図である。本文書管理システムはこの様な形式
で供給され、HDD28やHDD37にインストールさ
れる。なお、記憶媒体としてはCD−ROM等でも良
い。
FIG. 12 is a view for explaining the contents of the floppy disk storing the control program of the document management system of the present embodiment. The document management system is supplied in such a format and is installed in the HDD 28 or the HDD 37. The storage medium may be a CD-ROM or the like.

【0064】図12において、121は媒体のフォーマ
ット形式、ディレクトリ管理形式、媒体に付けられた名
称などを管理する領域である。122はディレクトリ情
報を管理する領域である。123は文書管理システムの
サーバープログラムを格納した領域で、インストールに
よってHDD28のDMSprog282に格納され
る。124は文書管理システムの固定データを格納した
領域で、インストールによってHDD28のDMSda
ta285に格納される。125は文書管理システムの
クライアントプログラムを格納した領域で、インストー
ルによってHDD37のDMSprog371に格納さ
れる。126は文書管理システムの固定データを格納し
た領域で、インストールによってHDD37のDMSd
ata372に格納される。
In FIG. 12, reference numeral 121 denotes an area for managing a medium format format, a directory management format, a name given to the medium, and the like. An area 122 manages directory information. An area 123 stores a server program of the document management system, and is stored in the DMSprog 282 of the HDD 28 by installation. An area 124 stores fixed data of the document management system.
ta285. An area 125 stores a client program of the document management system, and is stored in the DMSprog 371 of the HDD 37 by installation. Reference numeral 126 denotes an area for storing fixed data of the document management system.
data 372.

【0065】以上説明したように、本実施形態では、ス
キャナで文書の情報を読みとり、得られた画像データを
文書データとして文書管理システムに登録処理する際
に、文字列の方向を判断することにより、文書(画像デ
ータ)の方向が判別される。ここで、文字列の方向の判
別は、公知の技術で実現されている文字認識処理の機能
の一部を利用すればよい。この結果、複数頁の文書の各
頁の画像データを正しい文書の向きでDMSに効率的に
登録できる環境が提供される。
As described above, in this embodiment, when the information of the document is read by the scanner and the obtained image data is registered in the document management system as the document data, the direction of the character string is determined. , The direction of the document (image data) is determined. Here, the direction of the character string may be determined by using a part of the function of character recognition processing realized by a known technique. As a result, an environment is provided in which the image data of each page of the multi-page document can be efficiently registered in the DMS in the correct document direction.

【0066】すなわち、本実施形態によれば、文書方向
を判別し、必要に応じて画像データを回転させる。この
ため、DMSシステムに於いて大量の文書を、ADFを
用いて一括して登録するような場合に、文書の方向を気
にせずに登録処理を行える。このため、スキャン前に文
書の向きをそろえたり、登録後に文書の方向を回転させ
る必要が無くなり、効率良く文書登録操作を実行するこ
とができる。
That is, according to the present embodiment, the document direction is determined, and the image data is rotated as necessary. For this reason, in a case where a large number of documents are collectively registered using the ADF in the DMS system, the registration process can be performed without concern for the direction of the document. Therefore, it is not necessary to align the direction of the document before scanning or rotate the direction of the document after registration, and it is possible to efficiently execute the document registration operation.

【0067】なお、上記実施形態では、1枚ずつの複数
の文書を扱っているが、複数ページからなる1つの文書
を扱う場合も、各頁単位で上記図10で示した登録処理
を実行することにより、文書の各頁の画像の方向を自動
的に揃えて登録することが可能となり、この種の文書に
ついても効率よく登録操作を行える。
Although the above embodiment deals with a plurality of documents one by one, the registration process shown in FIG. 10 is executed for each page in the case of handling one document including a plurality of pages. As a result, it is possible to automatically align and register the image directions of each page of the document, and the registration operation can be performed efficiently for this type of document.

【0068】なお、本発明は、複数の機器(例えばホス
トコンピュータ,インタフェイス機器,リーダ,プリン
タなど)から構成されるシステムに適用しても、一つの
機器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ装置
など)に適用してもよい。
The present invention can be applied to a system composed of a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), and can be applied to a single device (for example, a copying machine, a facsimile). Device).

【0069】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを
読出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。
Further, an object of the present invention is to provide a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and to provide a computer (or CPU) of the system or apparatus.
And MPU) read and execute the program code stored in the storage medium.

【0070】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium implements the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0071】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0072】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) May perform some or all of the actual processing, and the processing may realize the functions of the above-described embodiments.

【0073】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instructions of the program code, It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0074】[0074]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、効
率良く文書データの登録を行なうことが可能となる。
As described above, according to the present invention, it is possible to efficiently register document data.

【0075】また、本発明によれば、ADFを用いて一
括して複数枚の文書を読み込んで文書登録を行うような
場合に、各文書の方向を自動的に揃えることが可能とな
り、効率良く文書データの登録を行なえる。
Further, according to the present invention, when a plurality of documents are read at once using the ADF and document registration is performed, the directions of the respective documents can be automatically aligned, and the efficiency can be improved. Document data can be registered.

【0076】[0076]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施形態によるデータベース管理システム
(DMS:Database ManagementSystem)システムの概
略構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a database management system (DMS: Database Management System) system according to an embodiment.

【図2】DMSサーバ12の装置構成を詳細に説明する
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a device configuration of a DMS server 12 in detail.

【図3】DMSクライアント13を更に詳細に説明する
ブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a DMS client 13 in further detail.

【図4】図1で示すスキャナ14の一実施形態を更に詳
細に表す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating one embodiment of the scanner 14 shown in FIG. 1 in further detail.

【図5】図2に示す外部記憶装置28の領域DMSda
ta285、或いは図3に示される外部記憶装置37の
領域DMSdata372に格納されている文書データ
の内容を更に詳細に表す図である。
FIG. 5 shows an area DMSda of the external storage device 28 shown in FIG.
FIG. 4 is a diagram showing the contents of document data stored in the area DMSdata 372 of the external storage device 37 shown in FIG.

【図6】頁情報54の詳細なデータ構成を説明する図で
ある。
FIG. 6 is a diagram illustrating a detailed data configuration of page information 54.

【図7】本実施形態によるDMSクライアント13側の
表示装置38に表示されるユーザーインターフェイスの
一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a user interface displayed on the display device 38 of the DMS client 13 according to the present embodiment.

【図8】スキャナに読み込ませる複数頁から成る文書の
一例を示す図ある。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a document including a plurality of pages to be read by a scanner.

【図9】図8で示す文書を従来の技術で読み込んだ場合
のサムネイル表示例を示すである。
FIG. 9 shows an example of thumbnail display when the document shown in FIG. 8 is read by a conventional technique.

【図10】本実施形態による文書登録処理を説明するフ
ローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating a document registration process according to the embodiment.

【図11】本実施形態によって図8に示す文書を読み込
んだ場合のサムネイル表示例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a thumbnail display example when the document shown in FIG. 8 is read according to the embodiment.

【図12】本実施形態の文書管理システムの制御プログ
ラムを格納したフロッピーディスクの内容を説明する図
である。
FIG. 12 is a diagram illustrating the contents of a floppy disk storing a control program of the document management system according to the embodiment.

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 文書を画像として管理する文書管理機能
を備えた情報処理装置であって、 文書の原稿画像データを入力する入力手段と、 前記入力手段で入力された原稿画像データに基づいて、
当該原稿画像の方向を判別する判別手段と、 前記判別手段によって判別された方向に基づいて前記原
稿画像データを補正して出力する補正手段と、 前記補正手段より出力された原稿画像データを前記文書
管理機構に登録する登録手段とを備えることを特徴とす
る情報処理装置。
An information processing apparatus having a document management function of managing a document as an image, comprising: input means for inputting document image data of the document; and, based on the document image data input by the input means,
Determining means for determining the direction of the document image; correcting means for correcting and outputting the document image data based on the direction determined by the determining means; and converting the document image data output from the correcting means to the document. An information processing apparatus comprising: a registration unit for registering information in a management mechanism.
【請求項2】 前記補正手段は、前記判別手段による判
別結果に基づいて、前記原稿画像データが示す画像の方
向が所定の方向となるように該原稿画像データを回転す
ることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
2. The apparatus according to claim 1, wherein the correction unit rotates the document image data based on a result of the determination by the determination unit such that an image indicated by the document image data has a predetermined direction. Item 2. The information processing device according to item 1.
【請求項3】 前記入力手段は、原稿を自動的に給紙す
る自動給紙手段を有するスキャナであり、 前記補正手段は、前記自動給紙手段によって原稿画像を
給紙し、1枚の原稿画像を読み取る毎に実行されること
を特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
3. The scanner according to claim 1, wherein the input unit is a scanner having an automatic sheet feeding unit that automatically feeds a document, and the correction unit feeds a document image by the automatic sheet feeding unit and outputs one document. 2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing is executed every time an image is read.
【請求項4】 前記判別手段と前記補正手段は、複数頁
からなる文書データについて、各頁毎に処理を行なうこ
とを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the determination unit and the correction unit perform processing for each page of document data including a plurality of pages.
【請求項5】 前記判別手段は、原稿画像に含まれる文
字の方向を検出し、検出された文字の方向に基づいて当
該原稿画像の方向を判別することを特徴とする請求項1
に記載の情報処理装置。
5. The apparatus according to claim 1, wherein the determination unit detects a direction of a character included in the document image, and determines the direction of the document image based on the detected direction of the character.
An information processing apparatus according to claim 1.
【請求項6】 前記判別手段によって判別された方向に
基づいて文書管理機能における当該文書の属性項目を設
定することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装
置。
6. The information processing apparatus according to claim 1, wherein an attribute item of the document in a document management function is set based on the direction determined by the determination unit.
【請求項7】 文書を画像として管理する情報処理方法
であって、 文書の原稿画像データを入力する入力工程と、 前記入力工程で入力された原稿画像データに基づいて、
当該原稿画像の方向を判別する判別工程と、 前記判別工程によって判別された方向に基づいて前記原
稿画像データを補正して出力する補正工程と、 前記補正工程より出力された原稿画像データを文書管理
機構に登録する登録工程とを備えることを特徴とする情
報処理方法。
7. An information processing method for managing a document as an image, comprising: an input step of inputting document image data of the document; and a document image data input in the input step.
A discriminating step of discriminating the direction of the document image; a correcting step of correcting and outputting the document image data based on the direction determined in the discriminating step; and document management of the document image data output from the correcting step. A registration step of registering with the mechanism.
【請求項8】 前記補正工程は、前記判別工程による判
別結果に基づいて、前記原稿画像データが示す画像の方
向が所定の方向となるように該原稿画像データを回転す
ることを特徴とする請求項7に記載の情報処理方法。
8. The method according to claim 1, wherein the correcting step rotates the document image data based on a result of the discrimination in the discriminating step such that an image indicated by the document image data has a predetermined direction. Item 8. The information processing method according to Item 7.
【請求項9】 前記入力工程は、原稿を自動的に給紙す
る自動給紙手段を有するスキャナによって原稿画像デー
タを入力し、 前記補正工程は、前記自動給紙手段によって原稿画像を
給紙し、1枚の原稿画像を読み取る毎に実行されること
を特徴とする請求項8に記載の情報処理方法。
9. The inputting step includes inputting original image data by a scanner having an automatic sheet feeding unit for automatically feeding an original, and the correcting step includes feeding an original image by the automatic sheet feeding unit. 9. The information processing method according to claim 8, wherein the method is executed each time one document image is read.
【請求項10】 前記判別工程と前記補正工程は、複数
頁からなる文書データについて、各頁毎に処理を行なう
ことを特徴とする請求項7に記載の情報処理方法。
10. The information processing method according to claim 7, wherein said discriminating step and said correcting step perform processing on document data composed of a plurality of pages for each page.
【請求項11】 前記判別工程は、原稿画像に含まれる
文字の方向を検出し、検出された文字の方向に基づいて
当該原稿画像の方向を判別することを特徴とする請求項
7に記載の情報処理方法。
11. The method according to claim 7, wherein the determining step detects a direction of a character included in the document image, and determines the direction of the document image based on the detected direction of the character. Information processing method.
【請求項12】 前記判別工程によって判別された方向
に基づいて文書管理機能における当該文書の属性項目を
設定することを特徴とする請求項7に記載の情報処理方
法。
12. The information processing method according to claim 7, wherein an attribute item of the document in a document management function is set based on the direction determined in the determination step.
【請求項13】 文書を画像として管理するための制御
プログラムを格納するコンピュータ可読メモリであっ
て、該制御プログラムが、 文書の原稿画像データを入力する入力工程のコードと、 前記入力工程で入力された原稿画像データに基づいて、
当該原稿画像の方向を判別する判別工程のコードと、 前記判別工程によって判別された方向に基づいて前記原
稿画像データを補正して出力する補正工程のコードと、 前記補正工程より出力された原稿画像データを文書管理
機構に登録する登録工程のコードとを備えることを特徴
とするコンピュータ可読メモリ。
13. A computer readable memory for storing a control program for managing a document as an image, wherein the control program includes a code of an input step of inputting document image data of the document, and a code input in the input step. Based on the original image data
A code for a discriminating step for discriminating the direction of the document image, a code for a correcting step for correcting and outputting the document image data based on the direction discriminated in the discriminating step, and a document image output from the correcting step A code for a registration step of registering data in the document management mechanism.
JP9277041A 1997-10-09 1997-10-09 Processor and method for information processing Withdrawn JPH11120321A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9277041A JPH11120321A (en) 1997-10-09 1997-10-09 Processor and method for information processing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9277041A JPH11120321A (en) 1997-10-09 1997-10-09 Processor and method for information processing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11120321A true JPH11120321A (en) 1999-04-30

Family

ID=17577967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9277041A Withdrawn JPH11120321A (en) 1997-10-09 1997-10-09 Processor and method for information processing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11120321A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000322339A (en) * 1999-05-06 2000-11-24 Seiko Epson Corp Network picture file management system, file server, network picture file management method and computer readable medium
JP2009294870A (en) * 2008-06-04 2009-12-17 Canon Inc Image processing apparatus and method
US9152891B2 (en) 2013-07-04 2015-10-06 Kyocera Document Solutions Inc. Image processing apparatus creating image data with same direction
US9883064B2 (en) 2015-12-08 2018-01-30 Kyocera Document Solutions Inc. Image reader and image forming apparatus determining direction of document to be read

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000322339A (en) * 1999-05-06 2000-11-24 Seiko Epson Corp Network picture file management system, file server, network picture file management method and computer readable medium
JP2009294870A (en) * 2008-06-04 2009-12-17 Canon Inc Image processing apparatus and method
US8331736B2 (en) 2008-06-04 2012-12-11 Canon Kabushiki Kaisha Image processing device and method therefor
US9152891B2 (en) 2013-07-04 2015-10-06 Kyocera Document Solutions Inc. Image processing apparatus creating image data with same direction
US9883064B2 (en) 2015-12-08 2018-01-30 Kyocera Document Solutions Inc. Image reader and image forming apparatus determining direction of document to be read

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4124903B2 (en) Image processing apparatus and communication method thereof
US7130066B1 (en) Apparatus for performing a service in cooperation with another apparatus on a network
US7268909B2 (en) Document processing method and apparatus
US8477352B2 (en) Image forming apparatus, control method thereof, image forming system, and program
US7649643B2 (en) Method and device for intermixing hardcopy pages in a print job
US20010013954A1 (en) Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and storage medium
US20070058226A1 (en) User interface apparatus, image processing apparatus, and computer program product
JP2005309933A (en) Enhancement control device, image processing system, method for displaying application icon, program, and storage medium
CN100363845C (en) Imaging device capable of making image easity come out and imaging method
JPH11120321A (en) Processor and method for information processing
EP0917006A2 (en) Input/output model for multifunction user interfaces
JPH1125103A (en) Device, system and method for managing document
JPH11143908A (en) File system and recording medium recording program used to the file system
JPH1125077A (en) Device, system and method for managing document
JP2007007922A (en) Image processor
JP4174506B2 (en) Data processing apparatus, method, and storage medium storing program
JP3430592B2 (en) Output processing content indicating device and method
JPH11196212A (en) Image processing unit and its control method
JP2001189853A (en) Image processor and method
JP4266061B2 (en) Image processing device
JPH11136428A (en) Image processor and control method
JP2001339549A (en) Composite image processing unit and network transfer control method
JP2003167705A (en) Image processing system, information processor, image processor, image output control method, storage medium, and program
JP2003289412A (en) Image processor
JPH11134163A (en) Data processing device and method, and storage medium for storing program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050104